今年のライドまとめ~2024年(その2)

2024/12/31 Tue

I wish you all the best in the new year

前日に引き続き,2024年の月ごとのベストライドを選定.

その1はこちら ⇒ Day22:鎖骨骨折3週間と今年のライドまとめ(その1)

【7月】

知る人ぞ知る,Kさん主催の「HIGUMA CYCLE」の端っこバスツアー.
早朝に札幌もしくは旭川などの都市部を出発し,宗谷岬や襟裳岬,函館を目指す.距離はだいたい300kmか(13~14時間).
現地到着後はお風呂と食事.
その後はバスにチャリを積んで,出発地まで送り届けてくれる(もちろん距離に応じて参加費用発生).
で,深夜に解散.

基本的にグルメも休憩も最小限.ひたすら”走り”を楽しむストイックなツアーである.ゆえにそこそこの脚力が求められる.
今後は参加者の裾野をどうやって広げていくかが課題だそうな.

強度高めのトレーニング(トレイン含む)で,達成時の満足感が非常に高い.
来年も参加したい.

【8月】

地元開催の「旭ヶ丘」「カミヒル」をスキップし,かの有名な「HANAZONO」にエントリー.
表彰台には及ばなかったものの,まずまずの成績.
事前に「ENIWA RACING」のみなさんから,レースに関してアドバイスをいただいたのが助かった.
やはり何事も情報が大事.
来年リベンジを果たしたいところだが,その翌週に”あれ”がスタートするので,難しいかも.

【9月】

「HIGUMA CYCLE」さんのグラベル三連戦ツアー.
その2日めと3日めに参加.メインイベントはこの「函岳アタック」だッ!
国内最長レベルのロングダート.しかもずっと登り,かつ路面も深砂利で走りごたえ十分!
Kazchariにとっては2度めの挑戦.
前回同様ファットをチョイス.
天候に恵まれて楽しいライドだった.

9月はもう一本.
昨年に引き続き2年連続の「NISEKO GRAVEL AUTUMN」
スタート地点もコースも変わって新鮮な気分.

Ex-Longコースは「125km/2300mUP」という相変わらずのエグさ.
ご褒美の登りゴールではなくなったのでマイルドっちゃあマイルド化.

日本最大のグラベルイベントだけあって,(エイドでの補給食の少なさを除き)今年も非常に楽しめたのだが,2025年は本業の都合上,参加困難っぽい.
またコース変えてくるのだろうか? なら残念.

いただき画像(今年からフォトサービス無料!)

【10月】

ファットなゴールデンラーチMTBグラベルライド2024に参加

これまた「HIGUMA CYCLE」さんで「中標津ゴールデンラーチトレイルツアー」に参加.

季節的に「黄金色に染まるカラマツ林」を駆けるグラベルライド.
一個人が整備したトレイル・ルートを利用したイベント(有料)なので,詳細な情報は紹介できないが,それはもう美しく楽しい経験だった.

今回も「ゴールデンラーチ」の前後日も走るグラベル三連戦.
主に摩周湖周辺のグラベルを走り尽くす.

事前に「グラベルロードだとキツい」というアドバイスを受け,Topstoneでなくファットで参加した.
それはそれで正解だったが,別の参加者の,とあるMTBを持たせてもらったのが運の尽き.
翌月,Kazchariはとんでもない暴挙に出る.

【11月】

EPICな砂川からの刺客を迎えてのグラベルライド

このライドを含め,10月末から11月にかけてはグループライドへの参加が多かった.
思えば,2024年はブルベやイベントを除くと”ぼっち”ライドばかりだったKazchariが,グループライドの楽しさに目覚めた年だったのかもれない.
気分はすっかり某キャンプアニメの主人公.

【12月】

ファットな楽しい美瑛スノーライドのはずが...

よくも悪くも,いや,めちゃくちゃ”サイアクな”ライド.
このアクシデントがなければ今頃...と悔やんでも仕方がない.

でも,思うんですよ.
あの場所に行くまでのルートは本当に美しかった.

白い丘と青い空.いてつく空気と静寂.
「この大地にただひとり感」を思う存分味わう,正にマインドフルネス.

そして運命のダウンヒル.
前輪コントロールを失い,倒れゆくファットと自分.

青空が見えた.
肩から異音が聞こえた.
ヘルメットが地面に接触.

もしかしての話だが,打ちどころが悪ければ,即タヒ,もしくは意識を失っていても仕方がない.
場所が場所だけに,しばらく発見されなくても不思議ではない.

なのに,こうやって曲がりなりにも日常生活を送れているのは...フッフッフッ,やはりこのKazchariはツいている!(そっちかぁ!)

あらためて考えると,

2023年は落車で膝を裂傷

2024年は落車で鎖骨を骨折

あ,あかん,2年連続でチャリで負傷してるやん!
しかも,両方ともコケるはずがない場所.

まさに「身構えていなかったから死神が来た」パターン.
2025年は緊張感を持って走りませう(何度目の決意?).

てなわけで,これにて2024年のブログも終了.
ボケ防止で始めたこいつも早6年目.
PVも収益も全然ですが...いや,そんなこたぁどうでもよいのだ.

経験したこと,考えていることを常にアウトプット.
それこそが生きている証.

2025年はどんな年になりますことやら...あぁ,早くサウナ行きてぇ.

OLYMPUS TG-5 2024年12月7日撮影

Day22:鎖骨骨折3週間と今年のライドまとめ(その1)

2024/12/30 Mon

来年はケガなしでお願げぇしますだ

Stravaからのscreenshot

本来なら「年忘れ厳冬期カミヒルライド」になるはずだった本日.
諸事情によりさすがにキャンセル.シクシクシク36.

ちなみに昨年の激闘の様子はこれ.

ファットな年忘れ厳冬期カミヒルライド

仕方ないので本日も自宅警備員

今年最大のポカからちょうど3週間経過.
残念ながらかかりつけの整形外科が年末年始休暇に入ってしまったので,レ線で状態を確認できない.
順調に骨癒合が進んでいることを願う.

つーことで,今年も後2日ほど残っているけど,STRAVAのイヤー・データを見ながら今年のライドを振り返ってみますか.

サムネの通り,今年の総走行距離は12,329km
無事に月間1,000kmの目標達成.
ブルベ参加が少なかったわりに伸びた感.

今年からこんな区分けもあった.

Stravaからのscreenshot

Zwift強し!
とは言ってもKazchariはトレーニングもレースもせず,アマプラ観ながらダラダラ漕いでいるだけ.
就寝前のルーティンワーク.もはや漕がないと眠れない.

車種別の”現在の”総走行距離は以下の通り.

これを昨年度データと比較すると今年の走行距離がわかる.

TREK DOMANE:6,384km

TREK EMONDA:1,978km

Specialized Fatboy:746km

Specialized EPIC:287km

Cannondale Topstone Carbon2 Lefty:1,706km

SURLY Touring Bike:1,166km

やっぱりDOMANE強し!
なんだかんだで一番乗っている.平日はほぼZwiftに乗ってるしな.

SURLYは台湾一周ライドで借りたモノ.
クロモリ+荷物満載だが,ロード,グラベル問わずよく走った.
プライベートでも欲しいくらい...と言いつつ買ったのはMTB(EPIC)だったりする.

Stravaからのscreenshot

3月と言えば台湾一周.
2週間ほど昼間に毎日乗ってたらこうなるわな.
そうか,こいつがブルベ未出走による距離不足をカバーしたわけやな.

次は月ごとのベストライドを選定.

【1月】

ファットな1日遅れの年越し宗谷ライド(その1)

体調不良により念願の「年越し宗谷」を泣く泣くキャンセル.
予約した宿がもったいないのでクルマで北上し,回復すればチャレンジするつもりだった.
結果的に1日遅れで宗谷岬着.
行きはヨイヨイ帰りはコワイ.地獄の30kmだった.

第3回びえいスノーサイクルフェスティバル

来月の第4回大会もエントリー済み...だが,さすがにDNSの予定.
クルマが運転できそうなら,当日は参加賞をもらって応援に行こうかしら.

【2月】

ファットな近場で新ルート開拓ライド

この月は大きなチャリイベントもなく,忠別湖や雨紛など近場で探索ライドが多かった.
週末の天気がことごとくイマイチだったような記憶.

【3月】

台湾一周(環島)ライド Day0 旭川~台北

言うまでもなくこのライド!
単純に海外旅としても,トップレベルに充実した経験だった.
おかげさまで,次回以降も国内外問わず「自転車で走って楽しいところ」が旅の第一選定基準に浮上!

【4月】

Topstoneな鷹栖,雪の回廊ライド

この時期の旭川は雪解け真っ只中.
スノーライドからロードへ移行する過渡期である.
そんな時に活躍するのがグラベルロードのTopstoneである.
どこでも走れて楽しい.

【5月】

オトナの修学旅行~BRM518あまちゃん200km!(その1)

初の遠征ブルベ!
新緑の青森を堪能.
これは来年も...と思いきや,2025年のランドヌ札幌さんのブルベスケジュールによるとめずらしく開催なし.
時間が取れればプライベートでも再訪したいトコロ.
恐山とか斜陽館とか...(昔,バイクで行った)

【6月】

EMONDAなカミヒル,ENIWA RACINGのみなさんとライド

6月からは2ライドを選定.
レースガチ勢のみなさんと知り合えたことで,以前よりもレース志向になってしまったような,なってないような...

Flèche Hokkaido~おだってるJAPAN,かく戦えり(その1)

初のFlèche参加.
普段ぼっちライド専科のKazchariなので,ペース配分など難しいところもあったが,楽しかった.
なんとFlècheは2025年も開催するそう.
その計画も少しずつ進んでいるようだ(秘技:ひとまかせ)
Traceにして,ただの飲み会ライドになるというウワサも...

つーことで,長くなったので後半の7~12月は(その2)で発表!

♪ピンポ~ン

おっと何かが届いたようだ...

iPhone15 Pro

今日から冬休み~「ネトフリガンダム」と「ツール2023」

2024/12/28 Sat

ライク・ア・ヒッキー

今年はカレンダーの並びが良いので年始年末休暇が長い.
つーか,長過ぎる.

そう感じるのも,みーんな骨折のせい.
ライドにも行けない,サウナにも行けない,そもそもクルマの運転ができない.

チャリダーKazchariは鎖骨骨折!

「ならば」と大掃除を試みるが,重い物が持てないのでまどろっこしい.
こうなればヒッキーのごとく,サブスクをはじめとした映像コンテンツにひたるしかないっ!

つーことで,諸般の事情で観たいと思いつつも観れていなかった「ネトフリガンダム」こと,NETFLIX独占配信『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』全6話を一気に鑑賞.

機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム

以下,ネタばれ感想.

配信開始からかなり経過し,すっかり出遅れた感もあるが,うん,面白かった.
まぁ,ストーリーはありがちっつーか,割とベタな展開.

ただし,ラストにびっくり.
小説版ガンダムと(ほぼ)同じだったとは...貴様,読み込んでいるなッ!

舞台は一年戦争のヨーロッパ戦線.
ルーマニアを移動中のジオン戦車隊が,とある町に差し掛かる頃,連邦軍の待ち伏せを受ける.
マゼラ・アタックで応戦するがトップを切り離しての分離攻撃はなし.
となると,ただの車高の高過ぎる戦車なので,連邦の61式やTINコッドの攻撃で全滅寸前.そこへ降下するザク小隊.
さすがMSは強い.連邦を一蹴し,基地(?)を奪還.
だがその夜,謎の白いめちゃ強MSの襲撃を受けて...

という導入.

主人公はMS小隊長,元ヴァイオリストの凄腕(ニュータイプ)中尉かつシングルマザーという属性てんこ盛り.
黒人やらアジア人やらファンキー全身刺青ねーちゃんらとパーティを組み(何が◯リコレだ,クソが),宇宙港のあるオデッサを目指すというロードムービー風味.

「Playstation2」以来,据え置き型ゲームからは離れているが,最近のゲーム映像ってスゴイんでしょ?
うちの4K有機ELテレビで観ても,驚くような美麗映像ではなかった.
あ,そうか,ネトフリの契約って映像レベル別だったはず.そのせい?

【ここが良かった】

「ザク」
アニメとはややデザインが変更されてずんぐり.
有機的な曲線が抑えられてメカ度がアップ.
追加装甲(キャタピラ?)がいい味を出している.

「ガンダム」
Ez-8っぽい陸戦兵器感マシマシ.
圧倒的な強さの表現.こんなん勝てるわけないやん.
ビームサーベルの細さ,および装備位置がかっこいい.
そして乗っているのが...やりすぎ.

財団Bからガンプラも発売されている.もちろんプレ値だらけ.

「グフカスタム」
なぜか上記二機と異なり,かなりアニメ準拠なデザイン.
もちろんヒートロッドではワイヤー.
やたら飛んでた気がするが,脚部は飛行試験タイプだっけ?

「ジム」
ガンダムよりはアニメ寄り.
ビームスプレーガンがほんとにスプレーぽかった.

要するにメカのデザインは気に入りました.

【ここはイマイチ】

- ザク降下時のパラシュート,小さすぎない? 穴開けられても落ちないし.
- モノアイやツインアイが”光る”のはおかしくない? ライトじゃあるまいし.
- マニュピレーターで殴り合いはやめろ.リアリティレベルが下る.

そして,これはドラマというよりファーストTV版から気になっていたのだが...

「ヒートホークでビームサーベルを受け止めることは可能なのか?」

せっかくなので「Gemini」に聞いてみた.
以下,回答を要約.

一般的にはヒートホークでビームサーベルを受け止めることは難しいと考えられます.

理由(1)エネルギーの種類の違い
ヒートホークは主に熱エネルギーで対象を切断する兵器ですが,ビームサーベルは高エネルギー粒子を収束させて形成されたビーム兵器です.エネルギーの種類が異なるため,単純に打ち消し合うことは難しいと考えられます.

理由(2)Iフィールドの存在
ビームサーベルはIフィールドと呼ばれるバリアで覆われており,他のエネルギーや物理的な攻撃をある程度防ぐことができます.ヒートホークの熱エネルギーも,Iフィールドによってある程度は遮られてしまう可能性があります.

だそうな.すごいなGemini.
アニメと違って実写(現実)により近いCG映像になると,こうしたリアリティが気になるねぇ.
日本人スタッフもかなり関わっているようなので,こんなツッコミについては「わかってますよぉ~それはそれとして楽しんでくださいねぇ~」なのだろうけど.
それはともかく,かなり好評なようなので続編ありそう.次はアフリカ戦線

もう一つは,ヤフオクで買った『ツール・ド・フランス2023 スペシャルBOX』

ツールのDVD/Bluray BOXは,中古だったり新品だったりで「2011年大会」から保存している.

つまり10年分ほどあるのだが,最近はYouTubeでハイライトをガンガン流してくれるので「2023年はもうええかな」と新規購入をスルーしていた.

だが,先日,ヤフオクにてクーポン使用で¥5,000(新品同様)を偶然見つけ,即決してしまった.
やはり,ステージごとにある程度の長さがあるとZwiftの友にちょうど良い.

さて,あらためて「ツール2023」を通しで観ると...

徹頭徹尾,ポガチャルvsヴィンゲゴーの図式.
この二人だけ別のレースをやってるような...それは前年も翌年も同じか.

「2023」の場合,2週目でポガが少しずつタイムを詰めていく展開がホラーっぽくって面白い.
そして運命の3週目のTTで絶望するわけだが,2週目ですでにポガの表情や走りに余裕がなかったことが,今見返すとわかる.あまり楽しそうに走っていない.

確か,シーズン初めにやらかした左手舟状骨骨折の痛みが続いてたんだっけ?
一見走りに直接関係なさそうなパーツでも,多大な影響を残すねんなぁ...と,現在,絶賛骨折療養中のKazchariは憂慮(超人ポガと比べてもねぇ)

とまぁ,かくも自転車選手のカラダは繊細なのだが,時折はさまれる落車シーンの痛々しいこと.うむ,すっかり敏感になってしまった.
Kazchariも復帰後,ちゃんと走れるだろうか?

つーことで,そのポガチャルが完全無欠のリベンジを果たした「ツール2024」のBluray,予約始まってます.

今年買った(ほぼチャリ)人生爆上げグッズ~2024版(その2)

2024/12/27 Fri

使いこなせ

年末恒例企画「今年買って良かったモノ」パート2.

前回はこちら ⇒ 今年買った(ほぼチャリ)人生爆上げグッズ~2024版(その1)

やっぱりタイトル通りにチャリグッズだらけ.

【第5位:トレーニングベンチ/インクラインベンチ】

【日本企業】トレーニングベンチ インクラインベンチ ダンベル ベンチ 角度調節 組立超簡単 折り畳み式 収納便利 フラットベンチ マルチシットアップベンチ 腹筋 背筋 シットアップ 耐荷重300KG 筋トレ 家庭用 日本語説明書【メーカー保証:2年間】

Kazchariは筋トレ好きである.
有酸素(チャリ)も無酸素(自重トレ)運動も両方好きだ.
もっと言うなら自分の大腿四頭筋が好きだ(変態だ).

超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由

別にムキムキマッチョを目指しているわけではない.
チャリのパフォーマンスを落としたくないのと,何より健康のためである.

高校時代は陸上部で長距離を走っていた.
あの頃は超スリム.身長は今と変わらず,体重は50kgほどだった.
走るのではなく回せば良かった...(自転車競技部なんてありません)

筋トレを「習慣化できる人」と「できない人」を分けるたった1つのこと、「勉強の習慣化」にも応用できるコツとは?

自転車も続かない趣味の筆頭.
チャリを買ったらとりあえずイベントにエントリーしろ,とはよく聞く話.
人間,目標・目的・環境,そして賞罰がないと続かない.

元々部屋にはダンベルやらアブローラーが転がしてあった.
より効果を高めるため,このトレーニングベンチを購入.
現在(と言っても骨折前)のところ,”習慣化”したレッグレイズでしか使っていない.もったいない.

できない状況に置かれると,色々試したくなる.
ケガからの復帰後が楽しみだ.

【第4位:アンダーアーマー コンプレッションシャツ】

野球 アンダーアーマー ベースボール ウェア ヒートギア アーマー コンプレッション ロングスリーブ クルー アンダーシャツ クルーネック 丸首 長袖 1358646 UA

サイクルジャージ着用時のアンダーウェアとして購入.
以前からパールイズミ製のインナーを使ってはいたが,長年愛用し続けたこともありだいぶくたびれてきた.
台湾旅行ではトラブルで穴が開いたしな.

最近は,北の大地の夏も油断のならない酷暑.
今回購入したこのアンダーアーマー,疲労を招く日焼け防止はもとより,気化熱を利用する袖口水ぶっかけ作戦はなかなか効果的だった.
それに何より安い.物価高が嘆かれる昨今だが,衣料品はデフレが続いていると思う.

【第3位:SHIMANO PD-M8100-UG SPD GRX】

シマノ(SHIMANO) PD-M8100-UG SPD GRX

MTBを増車したので購入.
このペダル,限定品なのでパッケージや本体のグラフィックが通常とは異なる.
まぁ,購入者が少ないマイナー製品なので争奪戦になることもなく,普通に買える.
安心と信頼の「GRX」にしたけど,格安品との差はどこにあるのだろう?

ロードで使用中のSPDーSL(もしくはAssiomaペダル)に比べると,はるかに使い勝手が良い.外しやすいしつけやすい.何より歩きやすい.

長期旅行にぴったり.
台湾にも持参して,レンタルチャリに装着した.

「なら,ロードもSPDの方が良いのでは?」という意見もあるが,SPDにはヒルクラに使えそうな軽量シューズが見当たらない.Kazchariの調査不足かもしれんけど.

【第2位:GORIX バイクスタンド】

GORIX(ゴリックス) 自転車 スタンド [縦置き 横置き 掛置き 3タイプ] メンテナンス 簡易スタンド (ホイール&ステースタンド) GX-013D ブラック

これまた増車かつ室内保存スペース確保のために購入.
MTBに使うつもりだったが,タイヤ幅の問題で入らず.
グラベルバイク(Cannondale Topstone)で使用.

チャリたちの室内保管状況~縦と横

縦置きにするだけでかなりの省スペースになる.
値段も安いしオススメである.

【第1位:Specialized EPIC EXPERT】

iPhone15 Pro

今年のベストバイは文句なしにこいつでせう!
自転車系YouTuberさんやブロガーも第1位はたいてい自分の新車.

全部のせハイエンドMTB『EPIC』購入に至る経緯は以下の記事にて.

『Specialized EPIC EXPERT』なほぼグラ・シェイクダウンライド

なんと,爆安割引でまだ購入可能!⇒ Specialized 公式オンラインストア EPIC EXPERT

シーズンギリでの納車だったので,今年は287kmしか乗っていない.

今はベッドの横に鎮座.
うむ.それにしてもメカメカしくて超かっこいい.
無駄を省きまくったエアロロードとは,別方向の美しさがある.

こいつにもスパイクを履かせて冬ライドを...と考えていた時期もありましたが,シーズンin直後に見事転倒.

ファットな楽しい美瑛スノーライドのはずが...

骨折が癒える3月上旬まで外ライドご法度なので,再起動は雪解け後かな.

そして来年は本格的にXCレースに参戦すべく,さきほど「DoRide」に選手登録!

DoRide

おっ,こうして見ると冬のレースもけっこうあるねんなぁ.
これなんて元気やったら参加してそう.

第62回おびひろ氷まつり 雪上60分耐久レース

以上,2024年に買ってよかったモノたちでした.
マジでチャリ関連だらけ.使い倒さないといかんな.
同時に断捨離を進めて,不用品を処分し人生をスッキリさせていこう.

先日の事故では,”幸い”鎖骨骨折という比較的治りやすいケガで済んだものの,もし頭部を強打していたら...もうこの世にはいなかったかもしれん.
やり残すことがないように,2025年も慎重かつ大胆に,それでも襲い来るトラブルには泰然自若に生きていこう.

iPhone15 Pro

今年買った(ほぼチャリ)人生爆上げグッズ~2024版(その1)

2024/12/26 Thu

物欲招来

YouTuberさんがよくやる年末恒例企画「今年買って良かったモノ」をパクリます.節約するつもりが,今年も色々と買ってしまつた.
順位は適当.

【第10位:レックマウントプラス「Ride On Bag」】

[レックマウントプラス] ライド オン バッグ (ブラック)+ハンドルバー専用ベースマウント【R+Bag-BK-DM35】「Ride On Bag とベースマウント(R+B-DM35)のセット品」

誰がどう見ても某先行メーカーのパ...リスペクト品.
サイズ,形状ともあまりにそっくり.
特許申請していなかったのだろうか?

REC MOUNT PLUSの『Ride On Bag』を購入~少し複雑な気分

元の小売価格はさほど変わらないものの,割引クーポンがエグかった(今はない).
「台湾一周旅」に便利かもと思い購入したが,現地レンタルバイクのハンドル形状にマッチせず,結局使えなかった.

実走での使用は2度.
ファットでの半スノーライドおよび6月のFlèche

ファットなノンスパイク&新兵器投入ライド

Flèche Hokkaido~おだってるJAPAN,かく戦えり(その1)

使い勝手良好.補給や小物入れにちょうど良い.
容量がある割には,重さもあまり感じない.
ただし防水性はないので,雨天時は何らかの工夫が必要.

この手のデザインはグラベルロードが似合うのだが,激しい振動にはマウントが耐えられそうにない.何より破損を気にしながら走るのは遠慮したい.

2025年最大のサイクルイベントであろう『納沙布岬1200』での導入を考えているが,こいつを付けるとTTバーが装着できない.悩ましいところである.

【第9位:衣類圧縮袋 M・L 透明 各5枚】

【Amazon.co.jp限定】 ラッキーシップ(Lucky-ship) 衣類圧縮袋 M・L 透明 各5枚 10枚組 (Bon Voyage Go Goセット)日本製

まぁ,圧縮袋なんてどれでも同じ...やけどな.
これも台湾一周用に購入.小分けにも便利.
家には大きいサイズしかなかったので今回購入.
できるだけ荷物を減らしたいサイクリストには必須.
可もなく不可もなく無事に役割を果たした.

【第8位:SYNCWIRE 車載用スマホホルダー】

SYNCWIRE スマホホルダー 車 マグネット MagSafe

iPhoneを買い替えてMagsafe対応になったので購入.
この手の中華製小物は当たりはずれが大きいが,こいつはセーフだった.
カーボン柄は謎だが.
強力磁力で落下する気配なし.
ヒンジの固さも絶妙で,角度をフレキシブルに変えられる.

【第7位:iPhone15 Pro】

iPhone 15 Pro 256GB ブラックチタニウム

「11 Pro」からの機種変である.
ライド時の撮影で多用する広角レンズをはじめ,「11」でも機能的には不満はなかったが,やはりバッテリーのへたりが気になった.台湾一周旅が迫っていたこと,それに,Appleの下取り価格提示が最終値だったので買い換えた.
さて,「15 Pro」は何がいいってコネクタがようやくUSB-Cになったこと.
これでようやくlightningから脱却⇒ケーブルを処分できた.

iPhone15 Proに機種変~いろいろと驚いた

現在,充電80%上限で運用.バッテリーの寿命を伸ばすのだ.
それにしても,こいつのおかげでデジカメをめったに持ち出さなくなってしまった.
たまにミラーレス一眼で撮ると,やはり画質の違いに気づくが,スマホの手軽さには負ける.
やっぱり写真は「その瞬間に出会えるかどうか」なんだよなぁ...

【第6位:GARMIN Instinct 2X】

ガーミン(GARMIN) Instinct 2X

これも一世代前の「無印instinct」からの買い換え.
ちなみにその無印はヤフオクで¥12,000ほどで売れた.
2Xはサイズがデカくなって,文字はなめらかになった.
標準で天気,気温,日の出日の入り時刻も表示.意外に便利.
もちろんサイコン「Edge1040」との相性も申し分ない.

相変わらずGarmin信者のKazchari.
アプリも使いやすいし,何しろバッテリの持ちが異常.
ソーラーによる補助もあるけど,スマートウォッチとして某リンゴ印なんざ相手にならん.

さらには充電時間も爆速.
1時間半もあれば10%からでも満充電.

いつもサウナに持ち込んでいるが,壊れる気配なし.
毎回書いているが,どうしてこれがCASIO製(日本製)ではないのか...どこで戦略を間違えた?

『Garmin INSTINCT 2X』を導入~変化と後悔と

つーことで,上位勢の第5位からは(その2)へ ⇒ 今年買った(ほぼチャリ)人生爆上げグッズ~2024版(その2)

ちょうちょ結びとAI

2024/12/25 Wed

退化なのか進化なのか

うちの町内では週2回の可燃ごみ収集日がある.

先日,室内のゴミをまとめ,ビニール袋を結んでいると,息子が「これも入れて」と紙くずを持ってきた.
それを自分で入れさせた後,「袋,しばっといて」と伝えると,「できない.やったことがない」と驚愕の返事.

うちのアホ息子,小6なのに「ちょうちょ結び」ができないのだ.

「そんなアホな,靴紐はどうしてんの?」と玄関の下駄箱を見ると,全てのシューズがマジックテープ式.そういう時代なのか?

まっ,できないものを無理やり「やれ」とは言えないので,その場で教えることにした.
ただし,ゴミで膨れた袋を結ぶのは“初心者”にはハードルが高い.
失敗を繰り返し,すっかりスネてしまった.
オーソドックスに色違いの紐を使って,別の機会にあらためて練習させる方がよさそう.

Kazchariは小学生の頃,剣道を習っていたので,自然に「ちょうちょ結び」を取得したが,やはり経験および必要性がないと身に付かないものなのだろう.
実のところ,Kazchariも他の結び方は知らんし.
むしろ幼少期より,ガールスカウトに参加してきた娘の方がロープワークに詳しいかも.

それはさておき,知人の若者にも,ホチキスやのこぎりなどの使い方を知らない,使えても適切に使えない,挙句に道具を壊してしまう者が散見される.

カラダを使った学習,いわゆる「手続き記憶」は適切な動作を頻繁に行わないと身に付かない.
要はそれぞれの道具を操作する経験が減っているということだろう.
そういや,「プラモデルを作ったことがない」男子学生も今や珍しくない.

実際の職場でもPCの進化によって,カラダ(動作)を伴わない頭脳労働が増えた.
特にAIの進化は驚異的.

その昔,大学院にてカウンセリングの勉強をしている頃,クライエントとの会話の文字起こし,いわゆる逐語録を作ることが度々あった.
恐ろしいことに,1時間のカウンセリングを記録するのに5時間,つまり5倍の時間を要した.
それが今や音声データをPCに読み込ませると,AIが数分で文字起こししてくれる.
もちろん最初は完全ではなく,同音異義語の多い日本語では推敲が必須だが,この修正行程も記憶し,次からは適切な語句を選んでくる.
挙句の果てには,ワンクリックで要約文もあっという間に作れる.

ただ,この作業の間,Kazchariは以前のようにICレコーダーを操作して,聴いて,覚えて,書いて,考えてなどの作業はほとんど行っていない.
良くも悪くも脳に何の負荷もかかっていない.

時代はここまで来てるねんなぁ...(業界の人には遅れてると笑われそうだが)

職場の同僚もGoogleのGeminiを使って仕事をしている.
例えばExcelのスプレッドシートを,AIと相談しながら作成.
見せてもらう.
わからない点を音声質問すると,画面上をカーソルが勝手に移動してインタラクティブに指導.
もはや人に教わっているのと変わらない.
いや,わかりやすさと正確さで言えば,人間以上か.

これを全人類が使いこなせば講師不要,そして学校不要(かも).
効率だけで測れるほど,社会は単純ではないと信じたいけどな.

いわゆる新コロ世代を差別するわけではないけど,近頃,学生の消極性に拍車がかかっている気がする.何しろ質問がない.

その割にテストの平均点は昔の学生とさほど変わらない.
そこから推察するに,理解力そのものは変わってないのか?

それとも,リアルな講義もYouTubeなどのノンインタラクティブな教材と同じように捉えられているのか?

先日,本命の大学の二次試験を受けた我が娘,残念ながら再び不合格.
いよいよ,次は共通テストによる評定後の学力勝負.

3度目の正直となるのか,それとも諦めるのか...
我が娘,重要科目である英語の成績が壊滅的なのだ.

では,早速Geminiで共通テスト対策の英語勉強法を聞いてみようっと!
...しっかりYouTubeのおすすめが出てきた.

Day15:鎖骨骨折ニ週間~都市伝説とスーパーカー

2024/12/24 Tue

経過順調

本日は鎖骨骨折の再診.

月曜日午前の整形外科と言えば,バカ混みなのは世の常&人の常.
それを避けて受診は午後からにする.

午前中はリビングのTVでAmazon Prime Videoを鑑賞.

いわゆる2024年冬アニメが続々と最終回を迎えている.
驚いたのは『ダンダダン』『MFゴースト』の終わり方.

いずれも途中の途中,「これからどうなる?」でブツっと切れる.
キリがいい所で変な改ざんをして展開を台無しにはしていない,とも言えるけど.

『ダンダダン』「ジャンプ+」で最新刊まで追いかけているが,ホンマ,アニメは今季覇権に相応しい仕上がりやったね.
都市伝説の元ネタ,昭和ネタが面白い.
主題歌も超ハイセンスな映像を伴って大ヒット.
一番気に入っているのは...♪チキチータ 夢ないか~

ダンダダン

『MF』はいわゆる「2nd season」の終了.
もちろんエンディングにて「3rd season制作中」の告知あり.

MFゴースト

そやけど,単にクルマ(と言っても一台数千万のスーパーカーだが)が街中を走り回っているだけのアニメが,なんでこんなに面白いのだろう?
ましてやKazchari,クルマには1mmも興味ない.

前作の『頭文字D』は,公道でのイキリちらかした違法バトルだったが,『MF』はクローズドで行われ,全世界に中継されている(たぶんギャンブルの対象にもなっている).

劇中あまり深くは言及されないが,富士山噴火後の世界らしく,箱根周辺は立ち入り禁止になっている.
その無人エリアを利用したレース...というめちゃめちゃ無理のある設定が,大ウソ過ぎて逆にすがすがしい.
大して荒廃もしておらず,なぜ未だに人が住んでいないのかが謎でしかないが,まぁ,こまけーことはいいんだよ.

主役のカナタが超絶いい人.
そんなココロもイケメンなナイスガイが非力な国産車で,モンスターどもをテクで唖然とさせる.
おお,みんな大好きな王道パターンやん.
原作の続きは知らんけど,さすがに優勝は...まさか?

以前からちょこちょこ言われているが,原作の絵が...ちょっとキャラの「目」がアレ.
アニメになって美麗化かつ安定するという『進撃』と同じパターンやな.

で,昼食後,整形外科病院まで歩く.

今日も暖かく,そして天気が良い.
もちろんマイナス気温です.
チャリ乗りてぇ.

到着後,早速レントゲン撮影.
しばらくしてから診察室に呼ばれる.
画像は...まだモニターに表示されていなかった.

医師登場.
モニターに写るKazchariの鎖骨は...修復順調
折れた2本の骨片がだいぶ近づいてきている.

今日で骨折2週間.
乳幼児であれば癒合している時期だが,さすがにおっさんの骨は回復が遅い.

で,ここで医師に質問を二つほど.

一つ目はクルマの運転について.
早く乗れないと不便でかなわん.
残念ながらまだ右肩を上げられないので,オススメはできないとのこと.

もう一点.

Kazchari「すいません,もう自転車乗っていいっすか?」

医師「(こいつはバカなのか的表情で)はい?」

Kaz「あっ,いえ.外じゃなくて,家の中で右手をですね,こうやってお腹にして,左手でハンドル持って,固定してる自転車を漕ぐんですケド...」

医師「ああ,それなら...まぁいいでしょう」

質問が先走り過ぎたわい.

既に受傷日翌日から,Zwiftをこそこそ始めていたことは内緒だ.

骨折を早く治すにはいくつか手段がある.

まずは骨折部の安定が大事.

そらにそこから先の末梢,Kazchariの場合は肘,手首,指の自動運動が重要.
血流の改善および,ポンプ作用よって浮腫を改善.
もちろん固定関節以外の拘縮予防にもなる.

皮肉なことに,プレートやワイヤーで骨を強固に固定しすぎるのも問題とされる.骨そのものに刺激が加わらないと癒合が促進されないのだ.

次に食事.

まずはカルシウムと言いたいところだが,カルシウムの吸収効率はめちゃめちゃ悪い.
かと言って,サプリなどで摂りすぎると,心血管系に問題を引き起こす.
むしろ,重要なのはたんぱく質,そうみんな大好きプロテインだ!

ホエイプロテイン ボディウイング (バナナ, 3kg)

Kazchariが昔から飲んでいるのはこれ.
ライド後,もしくは就寝前にこれを牛乳,レモン水,はちみつで混ぜて飲んでいる.
するとみるみるうちに強靭なカラダに...ってなぜ折れたぁ!?

最後に睡眠.

いやー,この時期はねぇ,ホンマによく眠れるんよ.
Kazchari家は(おそらく)北海道の一般家庭の中では室温がかなり低い.
すると逆に布団が快適なのだ.

つーことで,経過順調.
常時装着中の鎖骨バンドもすっかり慣れた(ウソ).

日本シグマックス クラビクルブレース 15604(M)

冬場と言えど,4週間使用し続けるのには抵抗がある.
洗替え用として,Amazonで同じ商品を購入した.

ふぃー,今後の予定(プロトコル)だと,バンド固定期間は6~8週間と幅がある.最短の6週でもまだ1/3かぁ...

そして骨癒合まで約3~6ヶ月.まだまだ先は長い.

『13人の命』を観た~知識と経験

2024/12/23 Mon

ひたすらに

Amazon Prime Videoにて『13人の命』を観た.

13人の命

以下,簡単な(映画からの)あらすじ.

2018年,タイ北部(チェンラーイ)にある「タムルアン洞窟」に地元のサッカー少年とコーチ,13名が閉じ込められてしまう.
折しも季節外れの大雨によって洞窟は水没.
タイ軍のダイバーチームが捜索するも,13人の生死は不明.
そこでイギリス人他のレスキュー・ダイバーチームが召喚され,13人の無事を確認.
ただし,細い洞窟内をダイビング経験のない者が泳いで帰還することは不可能.
絶望に打ちひしがれる関係者だが,レスキュー・ダイバーには一発逆転の秘策があった.
それは麻酔科医監修の下,少年たちを眠らせて荷物のように運ぶこと.
誰にも経験のない,決死のミッションがスタートする...

と,もったいぶって書いてますが,一応ドキュメンタリなので史実通り,少年とコーチは全員救出されます.
ただし,洞窟のルート確保の際,タイ軍のダイバー一名がアクシデント(エア切れ)により溺死.

さて,この事故,日本でも報道されていたので記憶している人も多いはず.
Kazchariも知ってはいたが,どの様に救助されたのかまでは知らなかった.
麻酔科医,スゲーな.

で,映画の感想だが,脚本,撮影とも実に素晴らしかった.
あくまで実話ベースなので,わざとらしい誇張もなく質実剛健な作り.
140分という長尺を飽きさせない.

主役らしい主役は不在.
しいてあげれば外国人のレスキュー・ダイバー達だが,タイの軍人さんも,洞窟内に雨が流れ込まないようダム作りを行った水道技師,苗の全滅よりも子供らの安全を考え排水を受け入れた農家のみなさんなど,各エキスパート全員が協力的.
何もなかった洞窟入口に次々とテントが建てられ,食事を作るおばちゃんが集結.そう,食事シーンもちゃんと描かれる.
マスコミは...まぁどうでもいいや.

責任を巡っての知事と大臣の確執や,ミャンマーから逃れたシャン族のタイ国籍問題など,政治的な背景も少し描かれるが,深くは掘り下げられない.

発見された際,10日間ほど食料を口にしていない13人はちゃんと痩せている.
幸い水だけは豊富なので生き延びられたのだろう.
何よりもメンタルの強靭さに驚く.
劇中ではコーチによる瞑想が精神の均衡を保つのに役立ったと描写されていた.
タイ人は敬虔な仏教徒.一時的な出家も必須.
こういう時の宗教は強い.

細かい点だとタイ人がちゃんとタイ語を話していることもベネ.
外国人と話す時は,できる人だけが英語で応答.
こうした所にこだわっている映画は名作.

ストーリーは,その救出作戦に完全にフォーカス.
最初の1人が助かった後,残り12人はダイジェスト的に流すのかなぁ...と思ってたらほぼ全員にフィーチャー.そら,この上映時間になるわ.

水中撮影も秀逸.
洞窟の狭さや急流の表現.タンク残量メーターを見ての絶望と焦りも...うん,実感.

脳天気なハリウッド映画のヒーローと違って,過酷な作業にレスキュー・ダイバー達も疲労困憊.
カラダとココロも限界.イラつくし,弱音も吐く.
疲労感がこれでもかというほど伝わってくる.

そして全てが終わった後,みなそれぞれの場所に帰る.
日常の大切さを味わう.

この映画の制作は2022年.
なんとこの規模の作品で,劇場公開はされていないらしい(Amazon独占配信).

そうそう自分でも忘れていたがKazchariはダイバーでもある.

2019年のラジャ・アンパットダイビングクルーズ(1)

洞窟ダイブ(CAVE DIVING)の経験もある.
一番印象に残るのは,やはりメキシコのユカタン半島のセノーテ

とんでもなく美しい所で,ダイバーなら一度は潜りたい場所.

メキシコセノーテに行く前に知っておきたい一日の流れや持ち物

何よりも,地上では決して見ることができない光のカーテンの神秘さよ.
浮上後,「This is my best dive!」と叫んだことは覚えている.

当時はデジタルの水中カメラを持っていなかったので,現地で「潜ルンです」(写ルンですの水中撮影用)を購入.
写りは期待していなかったが一応撮影.
だがしかし,空港の荷物検査X線でヤラれた(フィルムが感光して全滅)
記録より記憶に残っているのでヨシッ!

類似した出来事としては,2010年に起きたチリの鉱山事故も有名.

コピアポ鉱山落盤事故

こちらも映画化されている.

チリ33人 希望の軌跡 [Blu-ray]

以前観たことがある.
主役がアントニオ・バンデラスということで,タイの映画に比べると”いかにもな”脚色がされていたような印象.

確か,この映画ではオミットされていたと思われるが,閉じ込められた鉱夫のリーダーが,”たまたま”ドラッカーの愛読者であり,その理論に基づいて,各人の適性・能力に応じて坑内での役割を決定.
その的確なマネジメントによって,閉鎖空間においてもメンバーがパニックに陥らず,無事救出されたという話があったとかなかったとか...

チリ鉱山事故、奇跡の生存から学ぶ希望とリーダーの役割

マネジメント[エッセンシャル版]

タイの瞑想,チリのマネジメント.
ホンマ,いつどこで何が身を助けるかわからない.

豊富な知識と経験,これぞ人生のエッセンス.

『サ道2024』と雪散歩

2024/12/22 Sun

代わりとなるもの

快晴の日曜日である.
ここはチャリでお出かけ...とはいかない悲しい休日.

家族が出かけた後『サ道2024SP』を鑑賞.

サ道 2024~誰しも何かを胸にととのう~

言わずと知れた昨今のサウナブームの火付け役とされる番組.
その年末恒例スペシャル番組である.

Kazchariはサウナーになってから,レギュラー放送およびスペシャルを後追い視聴.面白いっつーか,淡々とした独特の雰囲気がたまらん.

で,今回のスペシャルの地上波放送は実は昨日.
うっかりしてて見逃した.ゆえに,本日「TVer」で観ることに.

さて,こんな時には大いに助かるTVerだが,CMが多すぎるのが難点.
『ウイングマン』なんて,いい場面の途中でCMが入ってぶち壊し!

ウイングマン

ゆえに『サ道』もブツ切れでの視聴を覚悟したけど,なんと50分の本編中,一切CMなし!
やるやんテレ東! あれ?『ウイングマン』もテレ東のはず.この違いは?

という前置きはともかく,中身は...期待以上なしんみり良作.

一応,ネタバレ注意.

準レギュラーのツルピカさん.
工場の経営がうまくいっていない.
家族も冷たい.
相変わらずのネガティブ思考と発言.
ただし中の人の名前通りの良い人感.

朝ドラでは関西弁の偶然さん.
様々な場所で居場所がない.
Kazchariも世代ギャップを感じることが多々あるので,わかります.

仮面ライダーネクロムことムシ男くん.
前から社長だっけ?
さらっとプライベートサウナの紹介.
物わかりの良い彼氏のフリが痛々しい.
ヒゲ生えてて最初誰かわからんかった.
ワイルド感マシマシ.

新登場の売れない芸人伊達男くん(定着しなさそう).
どこかのストーリーにからんでるのかなぁ.記憶にないが.
親と言えど,見栄を張り続けるのは辛いぞ.

かようにリアルに時間が進み,キャラの立ち位置も変化している.
そして最も人生が変わったのはナカタだろう.

母親が亡くなっている.

回想シーンの病床にて独身の息子を気遣う.
そして伝える.

「人生は一瞬やよ.好きなことしいや」

これ以上の真理をついた言葉はない.

Kazchariの母は既に他界している.
脳卒中の後遺症で失語症があったため,何も言葉をもらうことはなかった.

そして,誰もが思う所を抱えたままホームサウナ『北欧』に集う.
もちろん,それぞれの悩みを打ち明け合ったりはしない.
それは無粋.
サウナの快感が一時の安らぎをくれる.
男の世界だねぇ(偏見).

脳天気なKazchariにも色々ある(チャリに乗れないとか).
サウナに入っていない,入れないけど”ととのい”ました.

ドラマ25「サ道」サウンドトラック

で,お次は昼食後の運動.

行きつけの自転車屋さん『クランカー』さんまで歩くことにした.
いや,歩く手段しかないのが現状.

iPhone15 Pro

今年も2月末にDOMANEのオーバーホールを依頼.
事前にバーテープやらワイヤー類などの消耗品を購入しているのだが,来年は初売りセールなどを行わないとのこと.

要はいつ購入しても同じ.
なら今日でしょう.
中学生となるアホ息子用のチャリの出物も見たいしな.

冬道散歩開始.
昼も晴天が続いているので気温高め.マイナス10℃くらい?

我が『GARMIN INSTINCT X2』には万歩計がついている.
最近はクルマにもチャリにも乗れないので,毎日1万歩以上歩いている.
運動不足解消のため,この歩数を継続したい.

で,クランカーさん着.
落車事故の報告やら,その他チャリ談義.
目当てのGIANTのセール品MTBなかなか良い.
肝心の息子が気に入るかどうか,それに山へ連れていけるかどうか...(トラタヌ)

店内にはProjectONE仕様のエグイ「MADONE GEN8」が鎮座していた.
メタリックシルバーに輝くそのお値段は...ペイントのアップチャージ代だけでプラス¥50万!
コンポはDURAなので...総額はお察し.

庶民のKazchariはオーバーホール交換用の格安バーテーブ(¥1,500)だけを買ってクールに去るぜ.

iPhone15 Pro

同じ道を戻る.
雪を踏む感触を味わう.
いつも車輪経由なのでなぜか新鮮.

それにしても,2014年の『びえいセンチュリーライド』の参加賞でもらったサコッシュ.
何でも入って,実に使い勝手が良い.
元々片手操作向きのバッグやしな.

iPhone15 Pro

肩が上がらないので,付けにくいコンタクトではなくメガネを使用.
まぶしいのでクリップオンのサングラス.
路面の変化がわかりやすいので転倒予防にもなる.

この2点のおかげで楽しい冬の散歩だった.
明日は固定後2週間の再診日!

不健康な日~仕方ないケド

2024/12/21 Sat

できれば避けたい

本日は土曜休日出勤.
天候は晴れだけどチャリに乗れないので,そんなに悔しくないぞ(意味不明)
いつもの時間に起きて,いつもの朝食を摂った後,出勤.

さて問題は昼食である.
右手(右肩)が使えないので弁当を用意したり,クルマを運転して買い出しに行くこともできない.

仕方なく,職場に設置してある自販機でカップ麺を購入して食べることにした.

Kazchariはめったにカップ麺を食べない.
単純においしくないのと,食後の口内の気持ち悪さと胃もたれ,それにエネルギーになっている気がしない感...
何か自傷行為をしているかのよう(ちなみに筋トレは”良い”自傷)

そうなるとわかっていたのに,ついつい食べちまった.
後悔しきり.

袋麺の場合,野菜入れたり,ハム入れたりと多少は栄養価を高めることができる(加工肉の是非はともかく).
やはり今後カップ麺は”絶対に”止めようと誓う(何度目?)

そして何より量が足りない.
で,今度は(自販機の)スナック菓子に手を出してしまう.
ついでにコーラも.

あぁ,最悪のジャンク飯.
防腐剤&添加剤がてんこ盛り.
さらに気持ち悪くなった.

Kazchariは決して過度の健康ヲタクではないのだが,今日の昼食はサイアクだった.
一体,何してるんだか.
驚くべきことに,このような食生活を続けている人も多いかもしれん.
仕方なくなのか,好んでなのかは知らんけど.

夕方,ようやく業務終了.
帰宅したら家族も揃うし,ちゃんとしたメシ食べよう.

やはり食事は人生を充実させるのに超重要.
”贅沢”ではなく,栄養あるモノをよく噛んで,感謝しつつ食べるべし.

まぁ,何をどれだけ食べようとも,ロングライド1本で全て消化できてたんやけどな,あの日までは...

ファットな楽しい美瑛スノーライドのはずが...

あの日,あの時,あの場所でもう少し慎重だったら,楽しい日々が続いただろうに...(引きずるなぁ)

そんな気分の中,興味深い動画を発見.

旅のトラブル動画として秀逸.
わかるぞ,わかる,その気持ち.
マジで「スマホを落としただけ」で詰んでしまうのが昨今の海外旅.

台湾一周(環島)ライド Day0 旭川~台北

命に関わるほど深刻ではないが,旅の質を大きく下げてしまう出来事.
「大した事ない」と自分をだましだまし進む.
後悔と同時に,人の情が身にしみる.
そして旅人は成長するのだ.

それにしても「BROMPTON」いいなぁ.
飛行機輪行で海外行けたら超楽しそう.

ミニベロは以前から興味がある.

ミニベロ(も)欲しい~気になるTyrell&Birdy

iruka~まるで宝石でできた乙女

こうした個性あふれるデザインや機構があるタイプに惹かれるけど,やはり世界一メジャーなBROMPTONが,旅自転車としては最適かもな.
カブと立ち位置が同じ.トラブってもなんとかなりそう.

BROMPTON

おっ,ちょっと元気出てきた.