2023/9/6 Wed
今年最大の挑戦?
ここ数日,PBP:Paris-Brest-Parisに参加,帰国した方々の動画やブログが次々とアップされている.
その高揚具合から,PBPが世界中のランドヌールの祭典,あるいは究極の目標と言われる所以がよく伝わってくる.
正直うらやましい.
興味? ないわけでない.
国内ブルベでSRを取ることは難しくない(1000走ってから言え!)
現地でただ走るだけなら脚力的に...(たぶん)大丈夫.
問題はスタート地点に立つまでの「準備の面倒くささ」と「費用」,それに「休暇の申請」やな.
次は2027年か...むらむらと...
思えば,今年になってからチャレンジングなライドはしていない.
昨年は「オホーツク1300」があった.
Audax Japan RM812 Okhotsk 1300km Hokkaido(その1:当別太美~幌延)
今年のGWはしょっぱなからトラブったし...
本州遠征ブルベもキャンセルしたし...
オールナイトブルベも豪雨予報でDNSしたし...
AJ-HokkaidoのPWも,300+200の部分参加にとどまり,あまつさえ200は膝痛でDNS...
BRM812北海道300kmPW北見大集合★知床峠(その1)
ソロも息子キャンプも例年より行けていない.
「いやいや,十分遊んでるやん!」という外野の声も聞こえるが,あくまで個人の感想である.
つーことで,なんとなく消化不良感漂う今年の前半戦だが...
おっ!大事なイベントを忘れていたっ!
「NISEKO GRAVEL」まで,もう3週間切ってるやん!
もちろん,チョイスするチャリは「Cannondale Topstone Carbon2 Lefty」である.
このイベントで走るために買ったようなもんである.
5月末の納車以来の総走行距離は約800km.
他にもチャリを所有していることを考慮しても,いつの間にか割りと乗っている.
今週末は点検を兼ねて「はっとりスポーツ商会」さんへ持っていこう.
ちなみに昨年12月納車の「TREK EMONDA SLR7」は約2000kmの走行.
あれ? Topstoneの方が乗る頻度多め?
そう,確かにロードバイクは速く,それはそれで快感.
一方でグラベルはお気楽.路面状況を気にせず,どんな場所でもグイグイ入っていけるのが魅力.
オートバイで例えるならレーサーレプリカ(最近ではSS)とオフ車(最近ではデュアルパーパス)の違いみたいなもんか.
いずれにせよ,その楽しさを,プロのライターではないKazchariは上手く伝えることができない.
で,こんな動画を発見.
これまでもTopstoneの動画がなかったわけではないが,ショップさんの動画や,外国人によるレビュー,もしくはKazchariのような一般人(?)のものばかりだったのでイマイチだった.
そんな中,最近アップされたこの動画は秀逸.
メリットだけでなく,デメリットも説明している.
紹介されているモデルは100万円近いハイエンドの「Carbon1 Lefty」だったので単純比較はできないが,概ね同意.
気になるのはこいつに標準でついているカーボンホイール.
別に買ったらいくらすんのやろ?
動画内およびレビューでも言及されてる意見の「グラベルバイクとしては高性能過ぎて,MTB並みに走れてしまう.それが面白くない」(意訳)が実に興味深い.
「まず普通のノーサスのグラベルバイクで散々遊び倒してから,こいつに乗るべき!」らしい.
すいません.でもクソ重たいファットバイクをさんざん乗り回してたんで許して下さい.
まぁ,何を言われても,この外見のかっこ良さだけでオールOK.
先日のAmazonセールでは新しいサドルバッグを購入した.
デカいサドルバッグだと,リアタイヤと干渉してしまうから...というのが購入理由の一つなのだが,他にもある.
うちのTopstoneにはダウンチューブに小物をくくりつけるアタッチメントがある.
本来はライト類を制御する「スマートセンス」なる機器用なのだが,そんなもんはいらん.
Topstoneはタイヤが太い分(44c)チューブも太い.
ツールボックスにも入りきらないので,ここに付属のバンドでくくりつけている.ただし,ボトルと干渉してしまうのが気になる.
結果,グラベル走行時の細かい砂や石で擦れていつの間にか穴が...ということもありうる.
昨年の大会動画や参加者のブログをチェックすると,クリンチャー,チューブレスも関係なく,結構な割合でパンクしている.
一応タイム制限もあることだし,パンク修理によるロスは避けたい.
念には念を入れてチューブ3本くらい持っていくつもり.
そのためのちょうど良いサイズが,今回購入の0.8リットルのオルトリープなのである.
[ORTLIEB] サドルバッグ OR-F9674 ブラックマット
とは言え...Kazchariはグラベルでのパンク経験はないなぁ(ずっとファットだったからでは?).
本日,エクストラロングコースのデータが公開となった.
それと同時に,大会前日のスペシャルツアーの案内メールも届いた.
足慣らしにちょうど良い,とある.
大して期待せず内容を確認.
ふむふむ.
約40kmのグラベル+カフェ巡りツアーなわけね.
本番とは異なるエリアか.
これは楽しそう.
肝心の参加費は...¥3,800!
こりゃ,参加でしょう! ポチッ.
両日とも,雨が降らないことをひたすら願います.
(追記)
Exロングコース,無事完走しました! ⇒ TopstoneなNISEKO GRAVEL参戦記(その3)~PANARACER NISEKO GRAVEL AUTUMN RIDE 2023編