Topstoneな鷹栖,雪の回廊ライド

2024/4/7 Sun

鷹栖の実力

iPhone15 Pro

晴れ.温度:12 ℃,湿度:60%,体感温度:11 ℃,風速:18.3 km/時,風向:S

昨日に引き続き快晴!
今日もまた,雪溶け水と路肩のジャリに配慮してグラベルロードで出撃.
もうこいつ一台でいいんじゃね?(EMONDAの立場は...)

いつもなら美瑛-上富良野方面(YAMAICHI詣)に行ってしまうところだが,新規ルート開拓のため久々に鷹栖方面に向かう.

iPhone15 Pro

環状1号を抜け,幌加内に向かう道道72号線へ.
道路は完全に乾燥.

iPhone15 Pro

追い風も相まって快走.

iPhone15 Pro

とある橋の上で休んでいたら,前方から見覚えのあるシルエットが...
地元の最速チャリダーKさんだった.
まぁ,いつも鷹栖で練習されているので不思議ではないけど(STRAVA調べ)
何やらインターバルトレーニング中っぽく,挨拶もそこそこに,もう一人の方と橋上でUターンして去っていった.やはりガチ勢はすげーな.

さて,今日はどこまで行くか.
昼飯にはまだ早い.
とりあえず江丹別方面に北上してみる.

この付近は懐かしの「2019年アイスブルベ50km」のルート.
その際の写真チェックにもなっていた「若者の郷」看板.

iPhone15 Pro

ここから峠方面に向け,キレイに除雪された道が伸びている.
行ってみるか.

期待通り見事な雪の回廊
交通量も少なく,排ガスにまみれていないため,雪が真っ白.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro
iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

絶景の連続でなかなか先に進めない.
そら乗鞍やら知床に比べたらしょぼい「雪の回廊」かもしれんが,何より人がいないのが良い.

「♪ひとり~ひとり~カムイぃ~(カムイぃ~)」なんて歌も聴こえてくるってもんだ.

細かなアップダウンを繰り返し,管理小屋のような場所まで登る.

iPhone15 Pro

ロッジがあった.
調べてみると格安で泊まれる穴場スポットらしい.

旭川市江丹別若者の郷施設

風景もまた素晴らしかった.
いやいや,今回の江丹別ー鷹栖方面ライド,完全にナーメテーターやったわ.
近場にこんな場所があったとは.
また来よう.

丘をおりて幹線道路へ.
いよいよ昼食ポイント探し.

iPhone15 Pro

鷹栖町と言えば,激ウマバーガーのモゥーちゃん家が有名.
ここから約15km先.
ナビをセットして走り出す.

ところが今度は完全に向かい風.
全くスピードが出ない.20km/hを切る.

それでも,あの”地獄の”宗谷岬よりマシなんだよなぁ...

ファットな1日遅れの年越し宗谷ライド(その1)

雪解けが進んだ河川グラベルにもひかれるが,とりあえずカロリー補給を優先.

iPhone15 Pro

鷹栖町の中心にある交差点にて,再度食事処を検索.

うん? ラーメン屋? こんなんあったっけ?

つーことで向かったのが住宅街にポツンとあるヘイワダイナマイト」.
ウルトラマン風のロゴデザインやな.

iPhone15 Pro

ちょうど昼時なので「混んでたらパス」と思いきや,クルマが2台しか停まっていない.
つーことで入店.
メニューと組み合わせの多さにとまどうが,ラーメン屋における個人的定番メニュー,味噌ラーメンとミニ丼を注文.
すると,ラーメンにのせるチャーシューの部位まで聞かれた.さすが“肉”に力を入れている鷹栖町だ.
で,ほどなく出てきたのがこれ.

iPhone15 Pro

おっ,おお.
まぁ腹が減ってるので食えるのは食えますよ.
そやけどあれやね,既に1000kcl近く消費しているサイクリストだから食える.
楽にクルマやバイクで来てたら,このカロリー爆発はヤバい.

...と,思ってしまうのは,Kazchariがもう年だからかなぁ.
とりあえず,ずっとこんなコッテリ系が食えるカラダでいたい.

味は保証します.美味しいです(少し辛め).
それにイマドキにしては安い(¥1,080).

iPhone15 Pro

さぁ,帰りますか.
先ほどの摂取カロリーが気になって直行せずに遠回り.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

いくつかのポイントで雪中行軍.
これもまたチャリの愉しみの一つ.

iPhone15 Pro

新しい場所,食べ物を発見&経験するライドが一番楽しいね.

Topstoneな泥と雪のグラベルライド

2024/4/6 Sat

茶と白

iPhone15 Pro

晴れ.温度:8 ℃,湿度:47%,体感温度:6 ℃,風速:11.6 km/時,風向:SSW

休日が晴れ.
こんなにうれしいことはない.

つーことで,本格的なロードバイクのシーズンin!
と,言いつつ,厳密には帰国直後の先週にYAMAICHI詣を果たしてはいるのだが,雪中ライドで辛かった.

ここは軽量・快速マシンのEMONDAを持ち出したいところだが,この時期の道路は残雪,もしくは雪解け水が路面を流れていることが多い.

そして,よりやっかいなのが路肩のジャリ.
まだ清掃が入っていないので未舗装と変わらないぐらいジャリジャリしている.

そこで登場するのが万能グラベルマシーン,Topstoneですよ.
北海道のこの時期にぴったり.

行き先は...ご近所ライド.
今日は15時から家庭の任務があるのだ.

iPhone15 Pro

Kazchari家からは東西南北各方向にサイクリングロードが伸びている.
通行可能になっているかどうか調査にでかけますか.

iPhone15 Pro

定番の忠別川サイクリングロードへ.
日の当たり具合によって,雪解けの進行が異なる.
基本的に土手(上)は大丈夫,河川敷(下)はまだまだといったところか.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

すでに積雪エリアや雪解け水エリアを爆走して泥だらけのTopstone
それならばと河川敷の堆雪ゾーンに突入.

iPhone15 Pro

「わーい,グラベルだぁー」とニヤニヤ走っていると,やけにタイヤが重くなってきた.
文字通りなマッドエリア
タイヤが埋まり空転.
ブロック高が低めのTopstoneでは走行不能になってしまった.
すげーな,シクロクロスやっている人って,こんなコースでレースしてんねんなぁ...

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

早急に洗車したくなるぐらい汚れた.

iPhone15 Pro

で,残雪エリアに突入し,タイヤをグリグリ,雪をつかんで洗車.
このグローブ,意外にも防水性が高い.

防寒グローブ アウトドアグローブ【秋冬・2本指出し設計・裏起毛で高い保温性能】

iPhone15 Pro

さらにサイクリングロードを進み,いつもの魔界入口に着.

iPhone15 Pro

まだ進入できる状態ではなかった.

引き返して別のエリアへ.
丘への道を駆け上がると,舗装路がいつの間にかグラベルに変わる.
こりゃ楽しい.

iPhone15 Pro

それに,いい景色だ.

iPhone15 Pro

このまま帰宅するのは面白くないのでキトウシのお城へ.

iPhone15 Pro

残念ながら城へと続く道は通行止め.もう走れそうやけどな.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

やはり土の上は良い.
この時期に限らず,北の大地を楽しむのにグラベルバイクほど楽しい乗り物はない.

iPhone15 Pro

春から夏にかけてのチャリイベント

2024/4/5 Fri

いろいろ募集開始

台湾一周は一旦おいて,別のネタを.
春から夏にかけてのチャリイベントについて.

【2024BRM429日高門別200】

https://randonneurssapporo.net/brm/2024brm/brm429hidakamonbetsu200/より

北海道のブルベはGWにスタートする.
特にこの「日高門別」はこの時期のレギュラーコース.
獲得標高も低め(1437m)...なのか?
本格シーズンに向けての足ならしにちょうど良いと言われるが,その難易度は風次第.
ほぼ往復コースなのでどちらかは追い風になるはず.
まだまだ寒い.それに場合によっては降雪も.油断大敵.

つーことでエントリーした.

【2024BRM518あまちゃん200】

ランドヌール札幌さん「あまちゃん200」の正体が判明!

八戸のホテルは確保済み.
苫小牧発のフェリーの予約も解禁になったが,サイトを見てみると何かおかしい.
ブルベ当日の八戸到着時間が7:30となっている.
遅すぎない? スタート時間に間に合わない.

どうやら船の定期点検のからみで運航スケジュールが変更になったようだ.
で,ランドヌ札幌さんのページを確認すると,AM9時出発組も設定される予定とか.
まぁ,200kmなので9時間ゴールとして18時ゴールか.
まぁ問題ない.
予定通り,ブルベの翌日はプライベートな奥入瀬ライドを楽しむ予定.

エントリー開始までもう少し(4/20~5/4).

【鷹栖ライド(グラベル)】

某SNSグループの「旭川自転車愛好会 Asahikawa bicycle funs」によるグラベルライド.
申し込み済み.
近場だけど未知のグラベル散策に期待.
現状,参加表明は3名のみ.少々寂しい状況.

【第7回キトウシ国際サイクリング】

昨年も参加.

Topstoneな第6回キトウシ国際サイクリング

コースそのものはいつもの練習コース.
しかし,このイベント,何がスゴイってやはり走行後のBBQでしょう.
「中札内」なき後,地域一番の充実度.
さすがに,こればかりは”ぼっち参加”は辛い.

問題は次の選択.

【2024BRM706当丸コースター300】or【旭ヶ丘ヒルクライムアタック2024】

https://randonneurssapporo.net/brm/2024brm/2024brm706%e5%bd%93%e4%b8%b8%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc300/より

これまたランドヌ札幌さんの定番コース.
なんつっても獲得標高6000mの山岳ブルベとして名高い.
Kazchariにとって未経験の領域だ.
自称ヒルクライマーとしては参加したいところ.

ところが,その翌日の7/7.
毎年恒例の健康診断イベント,旭ヶ丘ヒルクライムアタックも開催される.
第一回から連続参加している身としては,こちらも捨てがたい.

2023旭ヶ丘ヒルクライムアタックと愛山渓二次会ライド

常連さん達との再会や,大会後の”二次会”も楽しみなのだが...悩む.

えっ? 両方とも参加? さすがにそれは...
〆切ギリギリまで待ちます.

【第8回かみふらの十勝岳ヒルクライム大会】

公式サイト ⇒ かみふらの十勝岳ヒルクライム大会

色々あって未だに参加したことがない.
山そのものは何回も登っているけどな.真冬すらも...

ファットな年忘れ厳冬期カミヒルライド

満を持して今年は参加するつもり.
年齢別があるのはうれしいが,「45歳~」のクラスか...表彰台は厳しい.
地元アドバンテージとして,本番までに練習できるのが有利?
¥8,000は少し痛い.

そして...もやもやと湧き上がる...『四国一周ライド』

面倒な方を達成したので,どうせならこれが欲しい.

旭川 → 松山を飛行機往復.
四国一周約1000kmを実質7日で走る.
単純計算で1日あたり最低143km...
あれ? そんなもんか.行けそうやな(甘い)

ちなみに今年は四国一周ブルベも存在する.

https://audax-kinki.com/24brm1012_1000/より

コース難易は...Lv5-激辛!
これで走っても認定される?
どう見ても推奨コースよりエグい(四万十&佐田岬往復とか)

つーことで,参加決定&熟考中のサイクルイベントでした.楽しいね.

REC MOUNT PLUSの『Ride On Bag』を購入~少し複雑な気分

2024/3/8 Fri

物欲爆発パート2

iPhone15 Pro

人間は不安になると生存欲や物欲が増すという.
ゆえに,マスゴミは不安を煽る報道をよくする説 ⇒ スポンサーの商品が売れる.

そんなわけで,Kazchariも久々の海外旅が(実は)不安なのか,「iPhone15」「Garmin INSTINCT X2」と高額商品を連続購入.後悔はしていないが,これはマズい状況.

iPhone15 Proに機種変~いろいろと驚いた

『Garmin INSTINCT 2X』を導入~変化と後悔と

残念ながらこの物欲は制御できず,先日のAmazonポイントアップセールでとうとう,ついに,衝動にかられて,“アレ”も購入してしまった.

iPhone15 Pro

「REC MOUNT PLUS」『Ride On Bag』
樹脂製のフタがついたチャリ・フロントバッグである.
まず容量が大きくしっかりとした作り.
それに,フタにサイコンを取り付けることが可能なので,ハンドル周りのスペースを気にせずに済む.

あれ,他にどこかで見たような...と思ったそこのあなた,正解です.
数年前から「RouteWerks」という海外メーカーが製造・販売しているモノと“そっくり”

ROUTE WERKS ルートワークス

この「RouteWerks」のハンドルバーバッグ,発売以来ゆる旅勢やブルベ勢から大好評.
デザインや使い勝手の良さは確かに素晴らしい.
究極のフロントバッグと言っても過言ではない.
現在でも公式サイトやAmazonをはじめとする国内ECでも販売中.

[ルートワークス(Route Werks)] ハンドルバーバッグ ルートワークス(Route Werks)

ただし,唯一の欠点はその価格.
本体だけで¥30,000越え(通常価格).
さらにマウントやらなんやらを追加購入していくと,とんでもない価格になる.

各種レビュー記事や動画を見て興味を持ち,商品検索するも価格で断念するチャリダーのなんと多かったことか.

Kazchariも発表直後(クラファンだっけ?)に購入を検討した一人.
その頃は今ほど円安でもなく,もう少し安かったように記憶している.
それでもゆうに2万円は超えていた.
で,結局見送り.

その後は円安が進み,公式,国内通販ともさらに価格上昇.
さすがにたかだかフロントバッグにその値段は出せぬ.

そんな中,サイコンステー&マウントをメイン商品としている国内メーカー「REC MOUNT PLUS」が同じコンセプトの商品の販売を予定しているという噂が入ってきた.

Ride On Bag / REC MOUNT PLUS

写真を見る限り,見た目はほぼ同じ.
つーか,特許とかどうなってんの,この業界?

で,その商品『Ride On Bag』が正式販売され,先日,たまたま「RouteWerks」製品との比較記事を見つけてしまった.

レックマウントプラス ライドオンバッグは、ROUTE WERKSにどこまで迫った?雑に徹底比較!

記事によると,“同じ”と言って差し支えないそうな.
ただ『Ride on Bag』の方が,パーツ取り付け用のハードポイントが豊富.
「うちのオプションパーツを買ってカスタマイズしてね」という意志がビシバシ伝わる.

そして,一番気になるのはやはり価格.
『Ride On Bag』の方が¥10,000ほど安く,公式では¥21,780で販売している(3/8現在).
どういう関係なのかよくわからないのだが,Amazonに出品しているお店は定価で¥32,780だが,3月中は¥10,000offのクーポン利用可だった.これまたどうなってんの?

で,公式の割引に気づかず,またポイントやらなんやらのためにAmazonで購入.予定日より早く到着した.

[レックマウントプラス] ライド オン バッグ (ブラック)+ハンドルバー専用ベースマウント【R+Bag-BK-DM35】「Ride On Bag とベースマウント(R+B-DM35)のセット品」

商品の外箱にプチプチを巻いただけのワイルド配送.
まぁ,壊れ物ではないのでOK.

iPhone15 Pro

一緒に購入したサイドバーが見当たらなかったが,しっかり商品のバッグの中に放り込まれていた.つまり新品なのに開封済み.まぁええけど.

[レックマウントプラス] ライド オン バッグ サイドアクセサリーベース用 汎用バー【R+B-Bar318】

パーツを全部出して撮影.

iPhone15 Pro

思ったよりもコンパクト.
けど,重い.
中身を詰めるとハンドリングに影響でそう.
荒れたグラベルとか大丈夫?

フタの裏側に小物入れがある.
大きくてやたらスペースを取る.いらんなこれ.

iPhone15 Pro

ガーミンマウント同梱はともかく,専用ケース用ではあるがスマホ装着マウントまで付属しているのがうれしい.もちろんこいつもフタに装着できる.

iPhone15 Pro

チャリ本体との接続マウントも金属製で精度の高い作り.
全体的に満足度は高い.

よくよく説明書を読んでみると「カーボンハンドルやステムへの取り付けは推奨しない」とある.
一点集中で圧がかかると割れる可能性があるためだろう.
ただし,カーボンフレームへのサイドスタンドなど,そんなこたぁ一切気にしない人もいる.そんなにヤワなのか?

さて,通常であれば,早速取り付けテストをしたいところだが肝心のチャリがない.
そう,このバッグのデビュー(レビュー)戦は環島こと台湾一周.

一周出発前に現地のショップにて,借りるチャリに取り付ける予定.
ハンドル径が不明など,いささか不安もあるが,SURLYのクロモリバイクなので,まぁ,規格から大きく外れてはいないでしょう.

https://mathewbike.com/touring-bike-rental/

それより問題は帰国後の使い道やな.

メーカーの推薦通りカーボンハンドルを避けるとなると,ファットバイクかグラベルロードでの運用.
ただしこの2台は文字通り雪道やグラベルを走行することが多い.
つまり振動の多い道を走る.
昨年の『NISEKO GRAVEL』のような荒れたダウンヒルで使うのは少々勇気を爆発させる必要がある.

TopstoneなNISEKO GRAVEL参戦記(その3)~PANARACER NISEKO GRAVEL AUTUMN RIDE 2023編

一番適した使用方法はキャンプ旅などのバックパッキングではないだろうか.
基本舗装路をのんびり走る.
ミニベロなんかでも似合いそう.

ハンドルではなく,ステムのネジを介して取り付けるマウントも別売りで存在する.

[レックマウントプラス] ライド オン バッグ ステムボルト専用ベースマウント(M5)【R+B-BOLT】

これならカーボンハンドルのDOMANEでもいけるか?
ブルベに最適?

いかんいかん.またしても妄想が.
今年は新年から浪費しすぎだ.
節約モードに...戻らねば.

なんだかんだでレックマウント製品を結構買っているKazchari,今回もまんまと乗せられてしまった.

iPhone15 Pro

さて,環島での活躍に期待する.
サイコン,スマホ,ライトなど機材レイアウトに関しては一考やな.

ファットな旭岳初登りライド

2024/1/14 Sun

晴れない週末

OLYMPUS TG-5

曇り,温度:-7 ℃,湿度:76%,体感温度:-11 ℃,風速:9.5 km/時,風向:S

うーん,朝起き抜けは青空見えててんけどなぁ...
つーことで「アサヒル」もとい旭岳クライムしてきた.
今年初登りとなる.

家から自走で向かうと途中で挫折するのは目に見えているので,当然クルマデポ方式である.

9時半頃出発.結構冷えている.

私有地なのだろうか.
途中で庭(農地?)を除雪し,クローズドのサーキットにしている家を見かけた.
そこを125ccかな? オフ車が走り回っていたが,一般人にも開放してほしいなぁ...って,来週久々のレースやん!

第2回びえいスノーサイクルフェスティバル~120分耐久レース~

東川を抜ける頃には日差しはなくなり,どんよりとした天候に.
雲に入っただけならよかったのだが,青空はどこにも見えない.

ダムを越え,クルマのデポポイントである湧水公園着.

OLYMPUS TG-5

天気も悪い.気温も低い.こりゃ山をやめて天人峡に変更しようかなぁ...と心が折れかけるが,いざ走り出してみると自然に左折してしまった.

OLYMPUS TG-5

つまり旭岳方向にカラダが向かってしまう.
心ではなく肉体がトレーニングを欲しているようだ.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

で,登攀開始
もちろん真冬&ファットバイクなのでタイムアタックは狙えない.
のんびりと景色を楽しむとしよう(ウソ)

旭岳クライムでは,だいたい2kmごとに標識があるので,自分の調子を確認しやすい.

OLYMPUS TG-5

ガマ岩で一旦停止.

OLYMPUS TG-5

ここから500mほど平坦が続く.
ロードならフロントをアウターにして激漕ぎするところだが,今日は休息エリアとなる.

残り4km標識.
この付近から雪が降り出す.
それほど激しくはないが,標高とも相まって気温低下.

OLYMPUS TG-5

この付近から路面状況も悪化.
おそらく深夜か早朝にキャタピラ付きの除雪車を走らせているせいだと思うが,表面が波打っている.
ファットの極太タイヤでも「ガタガタ」と走りにくい.

年末のカミヒルはふわふわ新雪路面の空転に悩まされたが,今回は除雪後のデコボコによるハンドリングの悪さに悩まされる.

ファットな年忘れ厳冬期カミヒルライド

顔面からの放熱でサングラスが曇りだす.
外してハンドルにかける.
この現象は年末のカミヒルでも起きたなぁ.

そういえば,本州からの「年越し宗谷チャリダー」のブログを読むと,サングラスではなく,スキー用ゴーグルの利用者が多い.
曇って困るというコメントも多い.

Kazchariも一応ゴーグルを所有しているし,実際に試したことがあるが,走行中に曇ってどうしようもなかった.スプレーを使ってもあかん.

で,結局サングラス(安物,薄目レンズ)に戻した.
最適解は電熱ゴーグルなのだろうけど,むっちゃ高いしな,あれ.

SWANS (スワンズ) スノーゴーグル XEDシリーズ 日本製 スキー スノーボード 発熱レンズ バッテリー付き

ノーグラスのまま,温泉ホテル群まで到達.
さぁ,ここからゴールのロープウェイ乗り場まであと少しである.

OLYMPUS TG-5

それほど負荷をかけず無事到着.
とは言え,やはり汗だく.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

いつものようにロープウェイ乗り場と,(見えない)山頂写真を撮った後,インフォメーションセンターに移動.

汗だくのインナーウェア(ミレーのあみあみ)と,その上に着たパールイズミのセーターを脱ぎ,着替えの乾燥したインナーとセーターに着替える.
そう,冬山のダウンヒルはこの作業が重要.下手すると命にかかわる.

神の飲み物=赤コーラにてカロリーと糖分とカフェインを注入.

テーブルにて,汗(水分)でぐっちょりのアウターとネックウォーマーを展開し,できるだけ乾かす.

iPhone11 Pro

20分ほど休憩.
帰りのことを考えると,ここもチャリダーにはデス・ゾーンなので,デポ地点に早々に戻ることにする.
いやホンマ,登るために登るという行動と目的が完全に一致しているのが冬チャリやな.

インナーとセーターの上に電熱ベストを着用.
グローブも電熱に変更.
鼻の頭が寒さで痛いのでもう一枚フェイスガードを着用.
これでダウンヒルも問題なし...と思っていた時期がKazchariにもありました.

OLYMPUS TG-5

旧インフォメーションセンターは解体作業中.
その昔,散々お世話になったので寂しい.

OLYMPUS TG-5

ドロッパーを下げてダウンヒルモードへ.
この方が低重心で安定するのだ.

困ったのがサングラスの視界の悪化.

ヒルクライム時は顔面の発汗で曇り,下り時は自分の息で曇る.
ファイスガードで鼻まで覆うとそれが顕著.

レンズが曇っただけなら走り出すとクリアになるのだが,ダウンヒル時の気温低下で凍結してしまう.時々停車して,氷をこそげ落とす必要があった.

体感温度がどんどん下がる.
体感でマイナス20℃近い?(適当)

登りの汗で濡れたアウターが凍る.
特に肘から上腕にかけてパリパリである.
電熱ベストは最強にしているはずなのに寒い.

一方で電熱グローブの恩恵は感じる.
カミヒル時と違って,手がかじかむことはなかった.

やはり,冬のヒルクライムはどう考えても“降りて登る”が正解.

つーか,そろそろ冬装備を再考すべきなのかなぁ.
素材も進化してるし.
特にアウターやね.
モンベルのこいつとか...高ぇ

モンベル フレネイパーカ Men’s

ロープウェイ乗り場からデポ地点まで13km.
途中,登り同様のデコボコ路面や,路肩の雪だまりにヤバイシーンもあったが,なんとか無事下山.

OLYMPUS TG-5

デポ地点に着くやいなや,ファットをハスラーに積み込みヒーター全開.

アウターを脱いで電熱ベストを確認するとスイッチがオフになっていた.

なんてこった.パンナコッタ.

一応走り出す前に高温モードにしておいたのだが,暖まっている気がしなかった.
それを越えた寒さなのかなぁと,勝手に解釈していたが,駐車場で確認したところ,知らぬ間に電源オフになっていた.
どうやら,モバイルバッテリー側の過充電安全装置が働いてしまったらしい.

おかしい.

前シーズンは普通に使えていたのだが.
色々調べてみると,モバイルバッテリーも電熱ベストに使用できるものと使用できないものがあるらしい.

試しに家にあった,少し大きめのモバイルバッテリーを使うと普通に使用可.
電圧の関係?
それだと昨年まで使えていたことの理由にならんしな.わからん

電熱グローブも問題.
こいつは専用の小型バッテリーで稼働するのだが,今回充電100%で使用開始.低温モード&極寒ダウンヒル30分程度後の残量を確認すると残り30%! うーむ.期待しすぎてたか.

OLYMPUS TG-5

色々あって実行できなかった「シン・年越し宗谷」
つまり12/31~1/1早朝までの暖房ギアとしての運用を考えていたけど,当日全然使えない装備やったなぁ.
日帰りにして正解だったかもしれん.

ファットな1日遅れの年越し宗谷ライド(その2)

つーことで本日のライド終了.
サウナに行くことにする.
今日は「花神楽」の日.

日曜日にしてはあまり混雑しておらず,サウナ室も余裕.

問題は室内で放送していたバラエティ番組.
内容があまりにひどかった.

(Kazchari基準で)あまり売れていない芸人さんが,赤坂や渋谷など東京各地に散らばってレストランで食事.
その際,事前にスタッフが撮影可能かどうかを確認,
OKならその店で食事をして,次の店へ.
撮影を断られるまで食べ続けなければいけないというルール.

当然,1軒目,2軒目はよいが,徐々に腹が膨れてくると,撮影にOKが出ないことを望むようになる.
そして,出されたその店自慢の料理を嫌そうに食べる.

なんだこれ?

料理人や食に対するリスペクトが皆無.
食べるために吐いたというローマ帝国の貴族か?

石川の被災者がどうとかまでは言わないが,この時期によくこんな下劣な番組を流すなぁ.

やらせ(完食のふり),もしくは内容を告知し許可を得た上での放送だと信じたいが,それでも番組コンセプト自体どうかと思う.
不愉快極まりないのでサウナハットを目深にかぶり,視覚情報をシャットアウトしつつ,3セットを終える.

お楽しみの休憩室でのコミック・タイム.

先日『ゴールデンカムイ』を読み終えてしまったため,新たな楽しみを物色.

そこで目にとまったのが『満州アヘンスクワッド』

満州アヘンスクワッド(1)

10巻まで読了済み.続きの14巻までを発見.
うん,この本面白いわ.
クセのある仲間など,舞台は違えど『ゴールデンカムイ』臭がぷんぷんする.
まぁ,こちらは麻薬を扱っているので,どう考えても主人公に正義はないけどな.
他に全体を通しての謎解き要素もないという違いはある.
しかし,13巻以降のあの1930~40年代の大陸の情勢,特に魔都上海の雰囲気が大好物なひとにはたまらんでしょう.

で,サウナとコミックで3時間以上滞在後に帰宅.

少し雪かきをしてからウェアの洗濯.
家族帰宅後,今夜はホットプレートで焼きそばである.

食事中『姫様”拷問”の時間です』を視聴.

姫様”拷問”の時間です

Kazchariの記憶が確かなら,虜囚になる前の戦闘シーンはアニオリのはず.
で,捕縛された後,例の“拷問”が始まるのだが,原作読了済みのKazchariも含め,家族で大爆笑.
こうして世界に(家族)平和のためのコンテンツがまた一つ誕生したのであった.

いや,ホンマ,サウナ室で観たク〇バラエティとのギャップが凄まじい.
メシは感謝しながら食え!

なんてこったの2023年の最終日~今年も走りました

2023/12/31 Sun

何かの罰か.

2023年もいよいよ大詰めだなぁ,伯爵ぅ.
本来の予定であれば朝から稚内に向かい,長年の夢であった「年越し宗谷」を決行するはずだったのだが...

年始年末のチャリ計画

この日も体内時計ばっちりで,いつも通り朝6時起床.
まず鼻に違和感&かむと黄色.

「うわっ,まさかリターン・オブ風邪!?」

ひさびさに風邪?~市販薬の選び方

どうやら昨日の「厳冬期カミヒル」は,アラカンのおっさんに想像以上のダメージを与えたようだぜ.
まぁ,一番の原因は帰りに寄ったサウナやったかもしれんけど.

ファットな年忘れ厳冬期カミヒルライド

さて「鼻かんでスッキリ」で済めばよかったのだが,今度はなぜかくしゃみが全然止まらない.
かんでもかんでもズルズル.
涙は出てくるわ,人中はひりひりするわで不快感この上ない.
イメージとしては,鼻からノドにかけての通路がふさがっているかのよう...

まずいまずいまずい.

何がまずいって,明日1/1の稚内の宿は予約済みなのだ.
つまり今日無理して宗谷に向い,寒風の中徹夜して,体調がさらに悪化したらホテルの”アレ”が楽しめない.
その事態だけはどうしても避けたい.

で,結論は...今日は家でおとなしくし,体調の回復を待つべし.
この時点で公式かつ正式な「年越し宗谷」は次年度以降に持ち越しが決定となった.

現地で落ち合う予定だった同僚に連絡.
クルマで岬まで向かうという話だったので,現地で使用する強風よけのテントを運んでもらっていたのだが手間をかけさせてしまった.

となれば,無理せずに今日の大晦日をどう過ごすか?

まずは雪かきだな(体調悪いのでは?).
昨夜から結構降り続いている.
クルマを移動しつつ,1時間ほど徹底作業.
心なしか鼻が通った.

”明日の”遠征に備え,ファットにリアキャリアを再度取り付け.ハスラーに積み込んでおく.

最後の一踏みでSTRAVAの距離を稼ごうかと思っていたが,脚に昨日のダメージが残っているのと体調を鑑みて断念.
つーことで,毎年恒例の「YERA IN SPORT 2023」の最終結果は以下のようになった.

残念ながら年間走行距離の目標「12,000km」は250kmを残してクリアできず.
やはり5月の負傷と度重なるブルベのDNSが影響したか.

ちなみに2022年のデータは以下の通り.

合計時間 :515時間
総距離  :12,163km
総獲得標高:101,735m

おっ,距離と時間は短くなったが登っている.
これは年初の”クライマー宣言”にふさわしい成果やな.

各バイクの12/31時点での総走行距離はこんな感じ.
TOPSTONEEMONAを除き,2023年だけのデータではありません.

そうそうSTRAVAと言えば,昨年末に有料会員になった.
確かキャンペーンで割引だったと思う(確か¥6,000ほど)

無料版と異なり,いろいろと細かいデータ分析をしてくれる.
個人的には10位内以外のセグメントの順位表示やな.
イベント日だけのKOMなど,むっちゃモチベーションにつながってた.

継続を考えていたが,昨今の値上げ趨勢でなんと年間¥7,800へ.
さすがに払えんわと解約.
すると,先日またまたキャンペーン通知が,なんとプロもコードで25%オフの¥5,850に!

うん,これならと再契約した.

ちょっ,待てよ.
これってつまり毎年継続せずに一旦解約.
このキャンペーンとやらを待った方がオトクということ?
大丈夫か,STARVA?

「YEAR IN SPORT」に戻る.
そして選考基準はよくわからんが,ベストショットはこれらしい.

すべてがブルベ.

個人的な2023年のベストライドはなんつってっも『NISEKO GRAVEL AUTUMN RIDE』やったな.

TopstoneなNISEKO GRAVEL参戦記(その3)~PANARACER NISEKO GRAVEL AUTUMN RIDE 2023編

我が変態バイク「Canonndale TOPSTONE CARBON2 LEFTY」はこれに参加するために買ったようなもの.

TOPSTONEなシェイクダウン!ライド

こんなハード過ぎて完走もギリギリ怪しいイベントが大人気とは,日本もまだまだ捨てたもんとちゃうな.
来年もぜひ参加したい.もちろん「EXTRA LONG」一択!

実はヨメさんと子供らはこの年末年始は帰省中.
家にはKazchari一人なのだ.

困るのが食事.
作り置きの冷凍品やら,家にあったインスタント物でごまかしていたが,それらも飽きてきた.
となると,外食なのだが,昨今の働き方改革&人手不足のせいか,今日明日と休業の店が増えている.

「近所のコンビニで弁当でも買うか」と出かけたが,見事に売り切れ.
仕方なくレンチン食品の「五目焼きそば」と「唐揚げ」を購入.
家で食べたが...まぁ...不味かった.
手ぇ抜かずにちゃんと作った方がええな,こりゃ.

食後,前回,病院で処方され,残してしまった風邪薬を飲んでみる.
これがめちゃめちゃ眠気を誘う.

録画していた『映画大好きポンポさん』を観ながら寝落ち.
なんてこった.

映画大好きポンポさん 豪華版 [Blu-ray]

なんとか2階のベッドまで這い上がり,前後不覚に床に就く.
時刻はなんと21時過ぎ.
なんとも言えない大晦日の夜.

明日は回復してますように...zzz

ファットな自転車屋巡りとクラッシュライド

2023/12/24 Sun

どうしてこうなった

OLYMPUS TG-5

曇り.温度:-13 ℃,湿度:100%,体感温度:-17 ℃,風速:5.7 km/時,風向:S

風邪が治って久々の外ライド.
「いやいや,ぶり返したらどうーすんねん?」という心の声も聞こえたが無視.

天気は曇り.
予報によると雪はほとんど降らないようだが,気温が低い.
STRAVAデータにあるように体感温度マイナス17℃はなかなかだ.

ウェアは,finetrackのスケスケインナーにパールイズミのセーター.
それに禁断の電熱ベストを着用.

[Excitech] 【国内メーカー】 電熱ベスト インナーベスト 加熱ベスト【前後12箇所発熱 前後独立スイッチ】

Kazchariが購入したベストは既にメーカーごと消失.
なぜか,国内のメジャーメーカーからは発売されないこの一品.
何か安全上の問題があるとしか思えない.
ただし効果は確実にあります.特にダウンヒル時は必携.

もちろんアウターはこいつ.

秋冬用 防風 防寒 長袖 サイクルジャージ サイクルジャケット 上下セット

最近再購入した「S」サイズ.
確かにフィット感は良いのだが,インナーに電熱ベストを着ると少々窮屈.

で,9時半頃出発.
向かうはファット君のふるさとこと「吉田輪業(ヨシリン)」に向かう.

何やら店長を通じて連絡させていただいた方から「環島」対策のバルブアダプターを貸していただけるとのこと.
これは行かねば.

OLYMPUS TG-5

つい先日,雪がなくてスパイクでは走れんとボヤいていた道路.
もはやフカフカでグシャグシャでツルツルである.

このタイヤのころがり抵抗の強さよ.
正に町ごと全面グラベル化.

OLYMPUS TG-5

駅前に向かう.
冬の河の風景.

OLYMPUS TG-5

石狩川にかかる新橋を渡る.
クリスマスでごった返す「おもちゃのヨシダ」を横目に見ながらさらに進軍.

OLYMPUS TG-5

ようやく「ヨシリン」着.

あれ?

通りに面したショーウインドウのシャッターが下りている.
そして,駐車場側にある(わかりにくい)入り口もしっかり閉まっている.

なんてこった.パンナコッタ.
まさかの定休日?

OLYMPUS TG-5

スマホを取り出し「ヨシリン」サイトをチェック.
うーん.定休日なし/9時半オープンとある.
ようするに臨時休業なのか?

仕方がない.
気を取り直して,次はTopstoneのふるさと「はっとりスポーツ商会」さんへ向かうことにする.
ここからは結構近いのだ.

OLYMPUS TG-5

Facebookにより「現在セール中」との情報.
何か出物がないかと店内へ.

Topstoneを買ったことを覚えておられたご主人としばし談笑.
「GCN-JAPAN」がなくなったり,Wiggleが日本への発送をやめたりと,何やら不景気感漂う自転車業界だが,個人店では供給も回復し,今年はめちゃめちゃ売れたらしい.意外.

自転車業界がヤバいことに

そうそう,Topstone納車時に下取りに出したKazchari初号機こと「TREK TCT5000」だが,前後スプロケとBBの交換だけで無事買い手がついたらしい.
しかも,その購入者はSTRAVAつながりのOさんとのこと.What’s a small world!

セール品の軽量の「MAVIC COSMIC」ホイールに惹かれるも(約¥140,000),さすがにポイっと買える値段ではないのでスゴスゴと退散.

そのまま,素直に帰路につけば良いものの,せっかくなので,これまた近くの「タケウチ模型」にも立ちよることにした.
まさか,この選択が悲劇を生むとは...

OLYMPUS TG-5

はい.ここが事故現場です.
雪なので非常に見にくいが,手前の段差がおわかりになるだろうか?

この道,意外に交通量が多く,バックミラーをチラチラ見ながら走行.
結果,この段差にタイヤを取られて見事に落車.

いや,コケただけならよいのだが,ファットへの当たり所が悪かったのか,ピンポイントで前後のボトルゲージに衝撃のアルベルト.
前のステンボトルを挿していたTopeak製のアルミゲージが見事にぽっきり,後ろのツールケースを挿したケージも根元のプラパーツから崩壊.
両方とも使用不可能となった.

OLYMPUS TG-5

TOPEAK(トピーク) Shuttl Cage AL ブラック

TOPEAK(トピーク) モジュラー ケージ 2

こんな日に限って,リアキャリアにバッグなし.
おまけにリュックも容量最小限の「ERGON」

iPhone11 Pro

持参していた買い物ネットで,ボトルをキャリアに固定しようとするも,さすがに不安定.
雪の歩道では確実にどこかに飛んでいきそう.

「いっそ「はっとり」さんに戻ってケージ買うか」とも思ったが,家には余っているゲージがあるのだ.

万策尽きたかと思いきや,そうは問屋が卸さねぇ(誤用).

iPhone11 Pro

長尺モノは入らないと思われた「ERGON」だが,ハイドレーションパックを装着する隙間になんとかステンボトルを突っ込めた.

iPhone11 Pro

ツールケースは横にすれば下段スペースにぴったりと収まった.
おお,この「ERGON」むっちゃデキる子やん!

つーことで,問題が解決したので「タケウチ模型」もチェック.
外観に似合わないごちゃごちゃ感が魅力の店だ.何も買わずやけど.

OLYMPUS TG-5

皮肉なことにお昼に近づくにつれ,晴れ間が出てきた.
こんなんやったら山に行ったらよかった.

悔しいので遠回りしながら帰ろう.

OLYMPUS TG-5

シン・国道12号の歩道.
御覧の通りの除雪(ほぼ)未.
こういう道は先人の足跡より,新雪部分の方が走りやすかったりする.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

環状線へ.
気持ちよく除雪歩道を走っていると,いきなりの巨大雪塊.

OLYMPUS TG-5

あーすっかり晴れてきたなぁ.
ボトルケージ,しっかり折れて曲がっています.

OLYMPUS TG-5

町中ライド=歩道も悪くないけど,最後は広い道を堂々と...っつーことで雨粉TTへ.

OLYMPUS TG-5

除雪&排雪が間に合っていないのか,期待していたフラット路面とはいかず,ボッコボコ.
脚を削られる.いや,トレーニングとしてはちょうど良し.

OLYMPUS TG-5

そして最後のヒルクライム.
美瑛川を渡る高架である.
いやぁ,ここはキツかった.
雪が深くて後輪が空転しまくり.
トルクをかけるため,クソ重ギアで踏む踏む大作戦.

先人も少ないのか,走行ライン極狭.
少しそれると深雪に突っ込む.

ボトル類を無理矢理バッグに入れるため,途中で脱いだ電熱ベストを落車後に着用.これが暑くて汗だく.

ふっふっふ.だがこれが良い.
この辛さを乗り越えれば,きっともっと強くなるはず...とでも思わへんかったらやっとれんわ!

OLYMPUS TG-5

つーことで,無事帰宅.
あらためて破損したケージをチェック.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

いやホンマ,見事にここだけ狙い撃ちやってんなぁ.
幸いフレームやハンドル,ディレーラーなど他のパーツに問題はないようだ.
カーボンフレームじゃなくて良かった(そういう問題?).

何より,カラダに何のダメージもなかった.
もし,これが「夏に」「ロードで」「コンクリートに」打ち付けられてたとしたら...想像するだけでも恐ろしい.

くわばらくわばら(誤用).

iPhone11 Pro

2024年AJ-Hokkaidoブルベ情報発表!

2023/12/12 Tue

こりゃまたなんとも.

BRM722北海道400kmトカプチ朝駆 (Centenary of BRM 400)

2つある北海道のブルべ団体の1つ,オダックス・ジャパン北海道(AJH)の2024年開催ブルベが発表された.
毎年恒例のコースレビュー.
参加の有無を検討したいと思う.

AJ-Hokkaido ブルベ情報

計18コースだが,同日開催もあるので実質16となる.
定番から新規までバラエティに富む布陣.

【BRM428北海道200km函館】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg162.html

道内ブルベ第一号.
旭川民には参加ハードルが高い函館シリーズ.
2023に続いて2024も恵山方面.
ここまで長距離ではないが,今秋走ったルートに似ている.

Topstoneな函館遠征ライド(恵山編)

Topstoneな函館遠征ライド(大沼公園編)

函館ライドは楽しかった.
メシも美味い.
ただしブルベでの参加は...△

【BRM504北海道200km十勝】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg241.html

これまた定番コース.
獲得標高少な目のやさしい方の十勝ですね.
同ルート参加経験あり.

BRM1017北海道200km十勝(旧530・926)~その1

あの年は新コロのおかげで中止やら延期やらで大変だった...
ほぼ「トカプチ400」の下半分.
ナウマン国道の孤独に耐えよ!(嫌いじゃない)
400のフル走破者には物足りない? なので△.

【BRM512北海道200km丘を超えて】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg196.html

おそらく新コース.
名前が「丘を越えて」ではなく「超えて」なのは何かの暗示なのか?
一見,平坦に見えるが実はとんでもない激坂が多数仕込んであるとか...とビビりながらRideWithGPSを開くと...こっちは「越えて」だった.
札幌発着の場合気になるのが駐車場.
このブルベの場合「もみじ台緑地自転車広場」という所に集合とある.
早速サイトをチェックすると「駐車場なし」との表記が...どんな広場?
つーことでこれも△.

【BRM525北海道300km増毛】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg197.html

定番ルートのはず.
Kazchariは未体験だが,全て知っている道.
明るいうちに左手に海のシチュエーションはベネ.
△ということで.

【BRM601北海道300km函館】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg168.html

函館シリーズ第二弾.
山と海がほどよく詰まったこれくらいが一番走ってて楽しいかも.
距離的・金銭的なハードルの高さは変わらず.
出張時とかぶらへんかな.

Flèche Hokkaido
Trace Hokkaido

出ました.
おそらくAJ-H的には2024年最大の目玉ではなかろうか.

Flèche(フレッシュ)の復活です!
...とかなんとか言っているが,何をどうして,どこをどう走るのか,ルールも何もかもさっぱりわからない.
「ナイスプレイス」(共通ゴール?)を目指して360km以上離れた場所から集まってくるというイメージでおK?
個人ではなく3~5人のチーム戦とのこと.
へぇー面白そうやん.
しかも今回の「ナイスプレイス」は我が地元旭川となっている!
ようするに,旭川からどこか端っこの駅まで電車輪行して,そこからスタートということになるか.
(直線距離ではないが)360km先ってどのあたり?
函館まで450km,稚内で260kmぐらいだったような.

非常に興味はあるが,いかんせんボッチライドが大半のKazchari.
チーム集め,もしくは加入からスタートやな.
でもこれって,いつかは出たいラファ プレステージへの布石かも.
つーことで前向きに検討.誰か走りませんか?ボソッ

【BRM629北海道300km芽室】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg201.html

たぶん新コース.
狩勝登って,クライマックスは次の「ナイタイテラス」か.

Topstoneなナイタイ高原ライド

獲得標高3385mというなかなかの山岳ブルべ.
トレーニングに最適ということで〇で.
宿,あるかな? 季節的に車中泊?

【BRM713北海道600km宗谷岬】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg202.html

はい.”みんな大好き”伝統の名物ブルベ.
その昔に完走してSR取れました.
若干のコース変更で朱鞠内湖に行かない=坂が減る=平坦度さらにアップ.
残念ながら今年も仮眠所の記載なし.
宿は自腹かぁ...長くてもせいぜい3時間程度の滞在に数千円かぁ...が躊躇の理由.
結果的に600ブルベはこれしか走ったことがない.
「ブルベが趣味」とは言い難いかも.軟弱,軟弱ぅ

【BRM727北海道400kmトカプチ朝駆】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg203.html

2023年同様の朝駆けトカプチ!

BRM722北海道400kmトカプチ朝駆(Centenary of BRM400)-その0

朝3時という,人類の体内時計をなかなかに無視したスタート時間だ.
でも,これがいい.
夜明けとともにカラダが起動していくのがわかる.
まずは幌鹿峠への長い長いヒルクライム.
糠平に抜けたら今度は三国峠への長い長いヒルクライム.
安心してください.
三国まで登れば,後は下りと平坦です.
前半の努力は全て報われます.

道の駅「おとふけ」に戻るとちょうど半分の200km.
ここでDNFするもよし.平坦仕様に装備を変更するも良し.

さすがに今年はパスかな.
楽しいブルベなのは間違いない.

【BRM810北海道300km紋別はまなす通り】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg204.html

スタートとゴールが異なるワンウェイ・ブルベ.
珍しい.
では帰りはどうするのかと言うと...

【BRM812北海道400km夕闇オロロン】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg205.html

当然自走で帰るわけですよ.
ざっくり言うなら,宿の滞在時間が長めの700ブルベの趣.
昨年のパラダイスウィークのハーフver.とも言える.
こ,これは非常に興味がある...が,中の人が書いている通り開催がお盆直前.
紋別のあの宿(サウナ付き)をキープできるかどうか...

Audax Japan RM812 Okhotsk 1300km Hokkaido(その2:幌延~紋別)

1日目23時スタート.300kmなので15時間として紋別には14時頃着か.
これは良い時間.ゆっくりできる.
カラダを休めて,翌朝8時に札幌へ向けて出発(400Km).20時間として13日の朝4時に札幌着か.
そこから旭川までクルマで...こうして書くと2日目が精神的にキツイか.
また行きと帰りに「ふとみ銘泉」のお世話になるかな.

Kazchariの場合,持病の腸脛靭帯炎も不安材料.
紋別で「もう走れません」になったらシャレにならん.

【BRM815北海道1000km襟裳岬】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg206.html

さぁ未知の領域1000ですよ.
とは言え,半分くらいは「オホーツク1300」のルートをトレース.
あまり新鮮味はないなぁ...と何か走らない理由を探していませんか?

先ほどの「紋別700」後,すぐに開催.
つまりこちらもお盆真っ只中.
帯広と士別あたりで宿泊? 宿,取れるのか?

【BRM831北海道400km地球岬】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg207.html

定番コース.
いつかは出たいと思いつつ...未出走.
Kazchariは嫌われることが多い「400ブルべ」が結構好きなのだ.
宿不要で走れるギリギリライン.
達成感もなかなかである.
出発地点も「丘珠ふれあいセンター」なので駐車場も無問題.
〇にしておこう.

【BRM915北海道400km函館】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg173.html

函館シリーズ最終戦.
走りごたえたっぷりだが,八雲からの国道5号は交通量が多いので恐怖との闘いを強いられるかも.
やっぱり遠いなぁ...(こっそり)Xで.

【BRM921北海道200kmサロマ湖】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg209.html

いやもうね,このコースを見た時,声をあげましたよ.
今年の「知床300」の走破後に腸脛靭帯炎が悪化して,泣く泣くDNSした「サロマ200」そのものじゃあ,あーりませんか!

BRM812北海道300kmPW北見大集合★知床峠(その4)

こ,これは中の人の粋な計らいか(違う).
もちろん◎でエントリぃぃぃ!...ちょ,待てよ.
この9/21って,何かなかったっけ?

NISEKO GRAVEL AUTUMN RIDE 2024

すんまへん.
あのあまりに楽しかったグラベルイベントを優先します.

TopstoneなNISEKO GRAVEL参戦記(その3)~PANARACER NISEKO GRAVEL AUTUMN RIDE 2023編

同じ理由で...

【BRM922北海道200km北見classic】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg210.html

【BRM922北海道300km北見】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg211.html

の2本も参加不可.
宿舎の北見自然休養村センターの連泊は合宿みたいで楽しので残念.

つーことで,AJ-Hokkaidoさんの2024年ブルべコースレビューでした.
新コロが明けて,開催本数がずいぶん増えましたなぁ.

Randonneurs Sapporo(ランドヌ札幌)さんも,既に2024年のコースを発表されています.

2024年開催BRM

RideWithGPSなどの詳細が判明しだい,こちらもレビュー予定.
中でも「シン・十和田クラシック」こと「BRM518あまちゃん200」が一番気になる.
「あまちゃん」と名付けるからには,海岸沿いを岩手方面に南下するのだろうか?
いずれにせよ,八戸スタートは変わらないようなので,ブルべ日以外も連泊し,悔しい思いをした「十和田クラシック」のコースはなぞる次第であります!

苦渋の決断~十和田クラシックDNS

2024年もブルべライフが充実しそう.

自転車業界がヤバいことに

2023/12/8 Fri

栄枯盛衰

ここ数年は(何度目かの)ロードバイクブームだったらしい.
爆発のきっかけは,なんと言っても『弱虫ペダル』だろう.

弱虫ペダル

Kazchariは連載前からチャリに乗っていたので,ブームにのっかったわけではないが,なんだかんだで新刊を購入し続けている.
最新刊はなんと87巻.

弱虫ペダル 87

2年目のインターハイがあまりに“アレ”だったが,それでも面白い.
今ではすっかり減ってしまった手書きならではの粗削りな躍動感が良い.
これぞ少年漫画である.

その存在を知らなかった頃,グルメフォンド系のイベントにて,どうみても高校生ではない女性が「総北高校」だの「箱根学園」だのと描かれたジャージを着ているのを見て,不思議に思っていた.あれは何のコスプレなのかと.

Kazchariも2017年に大枚はたいて「TREK DOMANE SLR7」を購入し,ヒルクライムレースやらブルべに本格参入.
速く快適に走るために小物や工具,ウェアにこだわるようになった.

そんな時知ったのが,「自転車商品は海外通販の方が圧倒的に安い」という事実.

流行り初めたスマートトレーラー(TACX NEO)も国内で買うより¥30,000は安く買えた(初代モデルで約11万円).

バッグや工具類も半値近かった.
ウェアに関しても,安いだけでなく,海外メーカーはデザインも豊富っつーか独特.
試着できないだけにサイズが心配だったが,胸囲さえ合わせればXSかSサイズで問題なかった.
注文してから商品が届くまで3週間ほど待つこともあり,また未達や誤配もゼロではなかったが,たいていはちゃんと届いた.

ツール100周年記念大会の2013年からは,ロードレースをオンデマンドで視聴するようになった.
老舗のJSPORTS,ジロの放送権をぶんどったくせにすぐに放棄したDAZN,そしてそのジロを救ったGCNとスポット契約.

GCNは元プロ選手の土井ちゃんをメインに「GCN JAPAN」としてYouTubeチャンネルを開設.
もちろんチャンネル登録し毎回視聴していた.

そして2019年.新コロ禍スタート.
「蜜になるイベントを避けよ」「電車に乗るな」などの号令の下,自転車の需要が一気に高まった.
結果,チャリ本体やパーツが世界中で品薄となり,注文しても納車は1年後とかが当たり前になった(Kazchariの「TREK EMONDA SLR7」も7ヶ月待ち).

アガリの一台~TREK EMONDA SLR7 First Light

通勤通学だけではなく,趣味としてロードバイクを始めようかという人もどっと増え,業界大儲け...のはずだったのだが,生産能力が追い付かず「設備投資して,さぁ増産!」の頃には新コロ禍が終わってしまったこと,それに価格高騰も重なって,いわゆる“にわか勢”が去り,一気にブームが終焉に近づきつつあるようだ.

結果,在庫過剰となり,大手ブランドでもセールをやたらに行っている.

当然,メーカーのみならず海外通販業界も痛手.
Kazchariも頻繁に利用していたWiggle(CRC)も破産してしまった.

【悲報】Wiggleが日本への販売から撤退か。英国市場に専念し、海外販売は取りやめの可能性

現在も会社の引き取り手を探しているようだが,今後は地元英国での事業に注力し,海外販売への配送は取りやめる方向性らしい.
これはなかなかのショック.
Kazchariはコスパに優れたWiggleのPB「dhb」の愛用者なのだ.
うーん,今あるウェアがへたったらどうしようかなぁ.

※12/13追加.
ついにWiggle/CRCが英国以外への発送業務を停止.

Wiggle

そして優良コンテンツだった「GCN JAPAN」も,まずアプリが停止.
続いてYouTubeチャンネルも終了してしまった.

この最終動画では裏方さんまで登場するなど,なかなか泣ける作り.
第一回の配信からずっと見てたしなぁ(ジロの配信時以外,金は落としてないけど).

こうして,世界的な自転車ブームは(一旦)終焉し,元のマイナー趣味に回帰していくのだった...
まっ,「NISEKO GRAVEL」などの盛況具合を知っていると,愛好者が減っているように思えないけどな.

TopstoneなNISEKO GRAVEL参戦記(その3)~PANARACER NISEKO GRAVEL AUTUMN RIDE 2023編

そうか.
他の人気スポーツ,野球やサッカー,ラグビーの場合は競技者だけでなく,観客として応援する勢も多い.
自分で競技しなくても,観戦やらグッズ購入でたくさんお金使ってくれるので,その業界が盛り上がるわけか.
自転車競技は何しろそこが弱い.

で,Kazchariの他の趣味についても考えてみると「オートバイ」「ソロキャンプ」もヤバい.
最近,皆やらなくなりつつある.

「オートバイ」は暑いし寒いし汚いし危ない.
「ソロキャンプ」は面倒だし何より退屈.

ボッチで完結してしまう趣味は,新コロとともに去りつつあるのだ.
よく考えたらこれらの趣味って「不自由」を楽しむモノ.
現代基準の快適とは対極にある.
そら,特殊状況下でなければ盛り上がらんわな.

先日,自転車YouTuber「まさ」の動画を見ている時,娘が近くにいたので「この人なぁ,自転車系YouTuberで一番人気あるねん.登録50万人やで」と自慢(なぜ?).

「えっ? 自転車ってたった50万人でトップなん? 少なっ」

うむ.言われてみればその通り.
元々マイナーな趣味のブームの変動なんてホンマに狭い世界の話やな.

帰ってきたファットくん,冬シーズンinライド

2023/11/12 Sun

冬,突然の来訪

iPhone11 Pro

曇り.温度:1 ℃,湿度:75%,体感温度:-3 ℃,風速:12.8 km/時,風向:SW

先月オーバーホールに出した我がファットくんSpecialized FATBOY 2019.

「仕上がりました」との連絡を受け,先週金曜日の仕事帰り,吉田輪業さんに受け取りに行った.

iPhone11 Pro

ワイヤ・BB・チェーン・ブレーキパッド交換,各ベアリンググリスアップetc...本格的な冬シーズンin前に,7000km走ったファットくんを徹底的に整備してもらった.

店長「Kazchariさん,あんまり速く走らないよね?」

Kazchari「えっ? まぁ,冬のレースに出たりヒルクライムしたりしますが,このオーバーホールで軽く回せるようになったら,うれしいですけど...」

店長「えっ,そうなの? じゃぁ失敗したかなぁ.速さ重視じゃなく,耐久性の高いグリス入れちゃったよ~」

いやいや,それでいいです.
5年ぐらいは持つそうな.

ちなみにオーバーホール料金は¥27,500.
毎年行っているDOMANEとほぼ同じ(T_T).

この夜は雨だったが,明けて土曜日.
朝カーテンを開けると雪景色が広がっていた...
今季初の本格的な積雪となった.
この日は仕事でチャリはZwiftのみ.

そして日曜日.
ファットくん,いきなり雪の旭川(再)デビューである.
まず,オーバーホールに出す前に取り外したパーツを再装着する.

iPhone11 Pro

ついでに突然の積雪により,急遽ヨメさん車のタイヤ交換.
旭川はしばらく雪予報が続く.
さすがに根雪はまだ先だと思うけど.

つーことでファットくんも,スパイクへの変更は今日はパス.
ノーマルブロックタイヤで本日はライドへGo.

タイヤ交換作業中は結構晴れていたのだが,出発準備ができた10時半,すっかり怪しい雲行きに...

まずは定点観測地点.すっかり冬.

iPhone11 Pro

河川敷の忠別川サイクリングロードを東川方面へ.
もちろんアスファルトの路面は凍結までには至っておらず,快適に走行...と言いたいところだが,向かい風もしくは横風.
おまけに雪が激しくなってきた.正に横殴りである.

本日の装備はdhbの起毛ジャージとビブ
バラクラバ着用.
足元は厚手の冬用ソックスKEENのウインターブーツ.

[テスラ] スノーボード スキー 靴下 2足組 [抗菌防臭・吸汗速乾・保温]

グローブはこいつ.

防寒グローブ アウトドアグローブ【秋冬・2本指出し設計・裏起毛で高い保温性能】

真冬になればハンドルカバーを装着するのだが,「今日の気温なら大丈夫」と,今回はグローブオンリーで出かけた(この後タヒほど後悔).

iPhone11 Pro

舗装路だけだと面白くないのでグラベルも.
これぞワビサビ感.

iPhone11 Pro

さすがオーバーホール直後.
明らかに軽い.まるでマグネットコーティング後のG3.
何より長い間うるさかったキーキー音の消失がうれしい.

iPhone11 Pro

おっと,今日の目的を忘れるところだった.
お気に入りの”森”へ向かう.
経験上,このくらいの積雪だとめちゃめちゃ映えるはず.

iPhone11 Pro

とかなんとか言いつつも寄り道.
ようやく,魔界の入り口へ.
早くもその積もり具合がベネ.

iPhone11 Pro

以前に転倒経験のあるカーブを慎重に曲がる.
ふわふわの枯れ葉と雪.その下に隠れているのはボコボコの舗装路.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

午前中の青空が欲しかったが,ほぼ期待通りのスポット.
この静寂感,寂寥感が良い.
もちろん,森の中では誰一人会わない.

ただし...汗冷えのせいか,急に寒くなってきた.
それに自撮りのために指を露出させていたので手全体も冷える.

気温低下に加え,標高も少し高いため?

ウインドブレーカーを着こむ.

iPhone11 Pro

指先末端はどうしようもない.
グーパーを繰り返し,血流の回復を試みる.

オーバーグローブを家に置いてきたこと,ハンドルカバー未装着が悔やまれる.
ナメてた.

もはや太陽もすっかり隠れて曇り時々雪状態.
これ以上進むことは諦めて,家へ進路を取る.

[パールイズミ] ストレッチ ウィンドシェル 2300

東川の町が近づいてきた.
ここは補給を取ろう.カラダにエネルギーを取り込めば,この寒さもマシになるか.

とは言え,この天候でコンビニの店先はキツい.

おや? ここは?

iPhone11 Pro

どうやら新しい店のようだ.
なんとメキシコ料理とな!
おお,実はKazchariが日本食の次に美味いと思っているのがメヒコ料理なのだ!

ランチ営業中,これはぜひぜひ.

先客は1名のみ.
マスターとずっと親しげに話しておられる.
とんでもなく気さくなマスターのようだ.

メニューを見て,注文したのが「斜里町蝦夷鹿のピリアとタコスセット」
タコスはともかく,ビリアって何?
説明によるとピり辛シチューのようだ.おお,今日の天候と冷えたカラダの状態にぴったり.迷わず注文.

まずはビリア.ほどよい辛さ.美味し.

iPhone11 Pro

こっちがタコス.
ご主人,配膳時に材料やら調理法を説明してくれるのだが,さっぱり頭に入らん.
少なくとも,Kazchariのイメージするタコスとはまるで異なる.
まず色が不思議.これが本場モノ?

iPhone11 Pro

Kazchariはこれまで3回ほどメキシコを訪れたことがある.
ダイビング目的でカンクン-コスメル,そしてラパス
グアテマラからの国境越えでチアパス

そのいずれでも見たことがない.
なのでご主人にどこの料理か尋ねた.
どうやらシティ周辺の田舎料理らしい.
さすが広大なメキシコ.まだまだ知らないことだらけだ.

いずれにせよ,メヒコ料理にハズレ無し.
これも美味しゅうございました(ただし,チャリダー的には量が...おっと).

で,この質問をきっかけにKazchariの旅話で盛り上がった.
料理もおいしいし,お話し好きの,めちゃめちゃ感じの良い店長さんなので,みなさんもぜひ.
どちらかというと,ランチよりディナーに力を入れているそうな(¥5,500~要予約)

ポンすけ

iPhone11 Pro

さて帰りますか.
食事中,ツールケースの中に使い捨てのニトリルグローブを入れていたことを思い出した.
そう,これをインナーグローブとして使うのだ.

iPhone11 Pro

[マツヨシ] 使い捨て手袋 ニトリルグローブ ホワイト 粉なし 100枚入り 病院採用商品 (松吉医科器械) (M, 新パッケージ)

元々はパンク修理時に手が汚れないようにと入れていたのだが,まさか防寒の役に立つとは...
こいつのおかげで指先の寒さに悩まされることはなくなった.
おまけにスマホのタッチも問題なく行える.
なんてこった.パンナコッタ.

で,サイクリングロードを快走っつーか,ゆるポタ.
知らぬ間にだいぶ雪が融けている.

iPhone11 Pro

取水堰を越えて対岸へ.

iPhone11 Pro

この道も少し前はグラベルやったけどな.
Kazchariは河川敷の舗装化に断固反対します(ウソです).

家まであと少し.

iPhone11 Pro

想定外の吹雪の中,新しいお店も発見したしで楽しい冬シーズンinライドでした.
久々の冬ライドで,装備やらウェア選びに少々失敗したけどな.

そして...とうとう来ましたね,今年もこの告知が.

第3回びえいスノーサイクルフェスティバル

絶対出ます! ⇒ 11/13,無事エントリー!

前回の大会はこんな感じ.

第2回びえいスノーサイクルフェスティバル~120分耐久レース~

公式動画あり.