2025/2/4 Tue
骨と歯
昨日は骨折後8週目の受診.
レントゲンにはうっすらと仮骨の影が.
ついに医師から「(バンド)取りますか」とのご神託(誤用).
ココロの中で思わずガッツポーズ.
プロトコル通りと言えばそうなのだが,素直にうれしい.
こ,これで(夢にまで見た)サウナに行ける!(※1人でバンドを装着できなかった)
凍結した道を慎重に歩いて帰宅.
ここでこけたらシャレにならん.
家では息子がゲーム中.
1日1時間の縛りを“自主的に”守る変な生真面目さがある.
誰に似たのやら.
それはともかく,ゲーム終了後,自宅前にて新車ほやほやの「GIANT TALON」の試走.
融けかけの雪なので,通常のブロックタイヤで問題ない.
息子がこれまで乗っていたのは20インチのキッズバイク.
それと比べて27.5インチ/フルサイズの軽さは驚愕らしく,大喜びで乗り回しておる.Uターンもなかなか上手い.
サドル位置を上げたが,停車時にトップチューブに座ることができずあたふた.
まっ,すぐに慣れるであろう.
チャリ,英才教育開始である.
(ガチでやってる)ラグビー練習+有酸素運動の組み合わせで心肺を鍛えよ!
筋トレが人生の悩みの99%を解決するのだァァァッ(ピシィ)
超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由
とまぁ,息子に己の信念を押し付けまくった後,今度は歯科受診.
ちょっとした偶然によって,歯科を変更してから数年通っているが,本当に良かった.何しろ説明および治療が細かく丁寧.
ここに通って以来,口腔内の調子はかなり良好.
半年ごとの定期健診(歯石除去)のおかげで歯茎が引き締まり,出血が皆無になった.
その分,歯茎が下がって歯の根元が見えてスカスカになったのと,食物繊維が歯につまりやすくなったけどな.
先週の定期健診では,問題のある歯が2本見つかった.
その治療が今日から始まる.
Kazchariは「親知らず」を4本とも抜歯済み.
隣接する奥歯は上下とも3本分,詰め物ありで歯周病も進行している(ポケットが深い).
本日のターゲットはこのうちの1本.
まずは詰め物をリューターにて,♪チュミミ~ンと掘削.
歯の内部を確認.
歯根の片方が既に崩れており,どうしようもないとの見立て.
つーことで,抜歯してからの「ブリッジ治療」決定!
インプラントか?ブリッジか?迷った時に知っておきたいポイント
費用は「インプラント」に比べると,高くなさそう(¥2~3万?).
そやけど...ついに永久歯を抜く日が来てしまった.
筋肉や脳,内臓より,目や歯は着々と確実に老いを知らしめてくるなぁ.
「8020」プロジェクト待ったなし.
人間,食えなくなったらタヒぬだけ.
しっかりとした歯のケアを継続しなければ.
フィリップス 電動歯ブラシ ソニッケアー 3100シリーズ (軽量) HX3673/33 ホワイト 【Amazon.co.jp限定・2024年モデル】
コンクール ペパーミント ジェルコートF Multicolor 単品 90グラム (x 1)
ウエルテック コンクールF 100ml ×1個+ライオン オリジナル コップ ×1個 マウスウォッシュ
知られた話だが,歯には1本¥100万前後の資産価値があるという.
Kazchariの「人生2大後悔」の1つが,歯をあまり大事にしてこなかったことである.
最初からこちらの歯科にお世話になっていれば,失わずに済んだかもしれない.
もう1つの後悔は,サウナ趣味を始めるのが遅かったこと.
「サ歴」は4年ほどしかない.
日本全国は元より,フィンランドにすら行ったことがあるのに...ことごとく有名サウナ・ポイントをスルーしてきたことに超後悔.
だがしかし,約2ヶ月のブランクを経て,サウナがようやく復活する.
それにしても肩周りが軽い.
油断せずに地味にリハビリ開始(一応プロ).
「骨(サウナ)↑と歯↓」対決.
結果的に本日の人生収支はプラマイゼロだぁー!(そうか?)