2022/12/3 Sat
わりと大変.
今年の冬は少々異質.
例年だと一度バーっと降った後,一度ダーっと融けてアスファルト路面がむき出しになる.
サイクリングロードや河川敷グラベルにはうっすらと雪が残り,そこをノーマルブロックタイヤでも楽しむことができる.
時にはロードバイクでも走行可能な場合もあったりする.
しかあし,今後の天気予報によると,しばらく雪が降り続き,このまま根雪になる気配.
仕方がない.
ファットバイクのタイヤをスパイク付きに交換しますか.
年二回の恒例行事とは言え,ロードに比べると作業がなかなかに辛い.
さらに言えば,この「MAXXIS」の26X4.8のタイヤを外すのは初めて.
そらもう固い固い.
空気を抜いて,足で踏んづけてビートを落としたまでは良いが,そこからのタイヤレバー作業が地獄.
SCHWALBE(シュワルベ) 【正規品】タイヤレバー(3本セット) 新モデル
先に前輪を交換.
やたら時間がかかる.
指が痛え.
コツを掴むと後輪はややEasy.
ファットバイクと言えど,チャリのタイヤを外すのにこれだけ苦労する.
オートバイのタイヤって手で外せるのか?
以前,オフ車(チューブタイヤ)に乗っている時,幸いにもツーリング中にパンクしたことはなかったけど,もしパンクしてたら...パニック⇒JAFやったな.
ちなみにスパイクタイヤは「45NRTH DILLINGER 4 26×4.0」.
4年前に1本¥22,000ほどで買った(たけー).
まだピン抜けはなし.
「DILLINGER 5 26×4.8」になると¥35,000はする.クルマか!
まっ,冬期間もできるだけ安全に走りたい.
走らない,という選択肢はないのだ.
安心は金には買えられない.
なんだかんだで90分ほどかけて無事換装.
午前中はCから復活した娘の習い事送迎.
送り届けた後,行きつけのバイク屋さんへ.
オートバイのバッテリーを預ける.
2個で¥4,000.
評判の良い以下の充電器を買い,自宅保存も考えたけどな.
TECMATE (テックメイト) バイク用全自動充電器 Optimate4 Dual Ver.3 車両側ケーブル付 TM-347
1台だと6年で元が取れる計算(と去年も書いたような).
うーむ.
次に図書館へ.
本日返却しなければならない書籍を駐車場で読み切る.
いやぁ,むっちゃ面白いわ.
少々ネタバレだが簡単なあらすじ.
突如現れた謎の生物によって太陽のエネルギーが吸い取られる.
その結果生じる地球の寒冷化を阻止するため,主人公は宇宙船ヘイル・メアリー号で,とある恒星の調査に旅立つ...という話.
途中で人類史上初の異星人とのコンタクトが描かれるのだが,その描写のなんと細やかなこと!
これまでのSF映画や小説では適当にごまかされていた,最初の接近遭遇場面を圧巻の科学知識でこれもでもかと提示してくる.
作者は名作『オデッセイ』(原題:火星の人)と同じ.
ノリ的には似ている.
『ヘイル・メアリー』も映画化の予定があるとかないとか.
予約中の下巻はまだ手元にない.
早く続きが読みたい.
娘をピックアップして帰宅.
昼食をとる.
次は息子の習い事の番.
これまた送り届けた後,1時間以上もクルマ内で待機するのも苦痛なので,近くの模型店へ.
隔離期間中,買いに行けなかった塗料をGet.
こういう昔ながらの模型店はやはり良いね.
最新のガンプラも良いけど,何十年も放置され,ホコリをかぶり箱が変色してもなお棚に鎮座している哀愁漂うキットたちに刻の涙をみる...少年期の記憶とともに(なんじゃそら).
息子をピックアップして帰宅.
陽が落ちて気温が下がり,中途半端に融けた雪により道路が凍結する.
時期も時間も一番ヤバイ時期.
実際,目前にスリップして信号無視するクルマを見た.
慣れが必要.
家庭内隔離生活も終了し,久々に家族4人で食卓を囲む.
今日の夕食時の友は録画していた『弱虫ペダル LIMIT BREAK』.
アブくんの燃え尽き回.
大胸筋は「アンディ」と「フランク」(シュレック兄弟なのでクライマー)← なぜ?
広背筋は「ファビアン」(カンチェラーラなのでTTスペシャリスト)← なぜ?
大腿四頭筋は「ペテル」と「マーク」(サガンとカベンディッシュなのでスプリンター)← まぁわかる.
と,TVを観ながら解説してたらヨメさんに「うるさい」と怒られた.
さぁ,明日の天気はどっちだ?
快晴の下,スノーライドがしてぇ!