初冠雪を見に行く旭岳ライド

2021/10/9 Sat

今年最後? いや,「ロードで」の話ですが.

iPhone11 Pro

Few clouds, 14°C, Feels like 14°C, Humidity 72%, Wind 5m/s from S

すっかり寒くなった北海道.
雪虫が飛び交い始めた.
そして今週,旭岳初冠雪のニュースが.

土曜日,15時まで時間をGet.この旭岳を目指すことにした.
昨年までならチャリ一択だったのだが(正確にはロードかファットの二択),夏以降「モンキー125」も加わってしまった.
出発直前までどれで行くか悩む.
ホンマ,身体が3つ欲しいわ.

で,結局ロード(Domane)で行くことにした.
まずはいつもの忠別川サイクリングロードへ.

iPhone11 Pro

続いて紅葉ゾーン.
とある老人施設の敷地である.
夕陽が入るとキレイ(まだ午前中).

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

上川の湧水公園で水補給.
いつもと違うアングルで撮影.
毎度のことながら飲食店の方なのだろうか,物凄い量の水を汲んでいる.

iPhone11 Pro

さぁ,水も入れたしトイレも行ったし,登りますか...(数十分後)着いた.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

この時期およびこのコースはウェア選びが難しい.
さすがに半袖は終わり.
とは言え,起毛長袖ジャージはまだ早し.

登っている時は暑い.
下りは寒い.
真冬だとインナーの着替えを持ってたりするが,さすがに今日はいらない.

ということで,今日はみんな大好きdhbの秋物をチョイス.
今だとこのデザインかな.素材は一緒だと思う.

dhb – Blok 長袖ジャージ (COMPASS)

下も秋モノビブ+レッグカバー.
今,Wiggle見たら,dhbのビブがとんでもない値段で売られている.
Amazonの中華製並みの価格.機会があれば試したい.

dhb – ビブショーツ

グローブは指出し.
オルトリーブのサドルバッグにウインドブレーカーと長指グローブを入れる.
結果から言えば,この服装・装備で正解だった.

タイムは...聞かんといて(装備重すぎ).

クライム中のローディは少な目(途中で2人,頂上で2人).
ロープウェイ乗り場やビジターセンターの駐車場はほぼ満車.
天気も良くて,目当ての旭岳の冠雪もくっきり.

いつもなら「神の飲み物」である赤コーラが飲みたくてたまらないのだが,今日は別に...下界での昼食時までガマンしよう.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

要らねーかなぁ...と思ったウインドブレーカー.持ってきて良かった.
さらに日陰は寒い.壁のコケが芸術的.
路面は濡れているが,さすがに凍結はない.
真冬のダウンヒルでは豪快に転んだなぁ...

激闘!旭岳アタックライド!

帰り道,忠別湖に寄る.
光の加減なのか,何が原因なのかわからんけど,湖面の色がまるで「青い池」

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

腹が減った.
東神楽のセイコマで補給.
セイコマの何が良いって,まず安いこと.それにレジ袋をくれること.
味は...セブンの方が好みやな.
某セクシーも大臣やめたし,レジ袋無料に戻らんかな.

iPhone11 Pro

身体はまだ余裕.
もう一山ぐらい登れそう.

Zwiftでは基本的にTTバーに手を置いて前傾姿勢で漕いでいる.
そのおかげか,体幹が強くなりリアルライドでも巡航が楽になった(気がする).
来週はいよいよ今年最初で最後のブルベ(200km).
その成長が試される.

モンキー125の車載工具入れ替えと厨二的カスタム

2021/9/28 Tue

必要最低限?

iPhone11 Pro

Kazchariにとって6代目の愛車となるモンキー125.
先代のXR-BAJAから20年ぶりの新車購入となり,オートバイそのものの性能の他,ウェアなどの備品や社会における立ち位置の変化に驚かされる日々である.

さて,今回取り上げるのは車載工具
新車のオートバイには最低限の修理・調整ができる工具が付属している.
これまで買ってきたオートバイは,メガネレンチやプラグレンチなど,質はともかく種類は充実していた.
Amazonでは,なぜかホンダ純正車載工具の販売をしている.

新品 ホンダ 純正 バイク 部品 スーパーカブ 車載工具

もちろんメーカー・車種によって中身は異なっていると思われるが,どれも似たような感じだろう.
中でもプラグレンチは車種ごとに適切なサイズが収納されており,「他を入れ替えても,こいつだけは変えるな」というYouTuberさんもいる.

で,モンキー125の車載工具である.
ほんま驚いた.
右側のサイドカバーをキーで開け,ひっぱるとボックスがある.
そこに収納された黒い袋の中身はなんと2点.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

やたらデカイ「6mmの六角レンチ」謎の「ヘルメットホルダー用ワイヤー」のみである.
経費削減のあおりかな?
そういや2014年に買ったうちのハスラーもスペアタイヤ積んでいない.
自分でいじれない人が増えているからだろうか? もしくはいじらせない?
六角レンチはシートを外す際に必要なのだが,Kazchariは手で回せる社外品を装着している.こっちの方が便利.

CASA NORD モンキー125用 シートノブ ブラック

後者のヘルメットワイヤーだが,実際に使っている人はいるのだろうか?
なぜこのようなアイテムが入っているのか?
設計ミスなのかワザとなのか,モンキーはヘルメットホルダーの設置場所が奥まっており,メットのロックが非常に困難.

ゆえに,この謎ワイヤーを使えということなのだろうが,いかんせんデカ過ぎる.
まるでオートバイそのものの地球ロック用.
何よりも,いちいちサイドカバーを外して...とかやってられんわ.
そこで,おすすめアイテムとして紹介されていたこいつを購入.

キジマ ヘルロックアシスト

Arai用とSHOEI用でサイズが異なるので注意.
Araiにはこっちです.
こいつのおかげでグっとかけやすくなった.
実際はバックミラーにかけておくことが多いけどな.

さて,以上のように使えない車載工具.
積みかえどころか,全て新規で選ぶことになった.

車載工具の役割は応急処置.
となると,ツーリング時に起こり得るであろう2大トラブルに対処できれば良い.
手持ちのモノやら,追加で買いそろえてこれが最終装備.

iPhone11 Pro

ツールボックスに入っていた六角レンチを三種(6,5,4mm)とモンキーレンチ
チューブレスパンク修理キット
自転車用ミニポンプ.
それぞれの説明書.

大橋産業 パンク修理キット ミニステックタイプ

air bone スーパーミニポンプ ブラック

エーモン エアゲージ(ペンシル)

これでツーリング中何が起きても大丈夫!

さて,車載工具の次は外装カスタムの続き.
「これ以上いじるところないかなぁ」と思っていたら,こんなのを見つけてしまった.

キタコ ヘッドライトガード (レッド) モンキー125(JB02)

iPhone11 Pro

これが...

iPhone11 Pro

こうなるっ!

取り付けは簡単.
おおっ! このメカメカしさよ.
パーツ豊富なモンキー125であるが,Kazchariが検索した限り,個人でこのパーツを付けている人の写真はなかった.
個性的,というか厨二病感満載で気に入ってます.
ガンダムのアゴパーツっぽいとか,マニアックなたとえなら某マグネロボっぽい.

【公式】マグネロボ ガ・キーン第1話

ヘッドライトガードとしての役割は...エラい人にはわからんレベルだろう.

このパーツ換装のおかげで,ライトの下部部分のプラスネジがなくなった.
結果,せっかく買ったこの工具がいらなくなった.

トネ(TONE) 差替ドライバーセット CD12 イエロー

先に紹介した元バイク屋YouTuberフォアグラさん推薦.
まぁ,何かに使えるでしょう.

ちなみに自宅での整備にはこれ使ってます.
片方がテーパーヘッド形状だと斜めに挿せて便利.

Wera 950SPKL/9 SMマルチカラーヘックスレンチセット

それにしても寒くなって来た.
乗れなくなる前に紅葉ルーリングどうでしょう?
でも三国峠周辺の有名どころ,例えば道道高原温泉線は交通規制で自由に走れないのが残念.

紅葉期の車両交通規制

これからの寒さ対策には分厚いグローブよりもアームカバー.

SKTインダストリー 防水・防寒 バイク用 ネオプレーン ハンドルカバー

ファットくんの真冬ライドでその効果は実感済み.
モンキーだと違和感はなさそう.
その下が薄手クローブだと操作性が犠牲にならない.

さて,今回の記事でブログ開設2周年となる.
よく続いているものだ.
相変わらずとりとめのない雑記系ブログで,バズることはまずないが,人生の備忘録として今後も細々と運営していくつもり.
ボケ防止にもなるらしいし.

安定の不安定さ~OLIGHT,O-Fan Day顛末記

2021/9/24 Fri

あ...ありのまま,今起こったこと話すぜ!

OLIGHT公式より

このブログではOLIGHT製品の素晴らしさについて何度も語ってきた.

Kazchariは懐中電灯マニアではないが,コスパ,デザイン,性能とも現時点で最強のライトメーカーだと思う(あくまでチャリおよびキャンパー視点).

色々と買っているうちにシルバーつまりVIP会員となり,先行セールに参加できる「O-Fan Day」というファン感謝祭に招待された.
そのセールが9/23の20時に開始された.

ただ,このOLIGHTというメーカー,アフィリンクを貼っといて言うのもなんだが,公式販売サイトに何かと問題がある.
アクセスが集中するセール時には,毎回不具合が発生し,欲しいモノが買えなかったという事例が多発しているのである.
スマホやタブレットでのオンライン決済が上手くいかないらしい.
ユーザーのせいではなく,明らかにシステム側に問題がある.

先日のセールでもまたまたトラブル発生.
この時もFacebookの「Olight Japan Fan Group」が荒れに荒れた.

9月もまたまた OLIGHTセール~そして大荒れへ

中の人も謝罪し,システムの改善を約束するのだが,コアなファンでもやや呆れ気味.
ただ離れていく人が少ないのは,製品そのものが超絶魅力的だからだろう.

いや違うな.
一番の魅力は正直,値段っつーかお得感かな.
なんせ,セール時には30~40%引きが当たり前な上に,よくわからないギフトがボコボコついて来る.
買わずにはいられないっ!(まぁ,カラーバリエーションがほとんどなのだが

前回のセールでも,欲しいモノがあるにはあったが,冷静になり何とかガマンした.
懐中電灯で¥30,000はおかしいやろ!(でも,かっこいいんだこれが...)

https://www.batteryjunction.com/olight-marauder-2.htmlより

そして,今回の「O-Fan Day」でもまたまた購買欲をそそる製品がラインナップされている...



このミニランタン,前から欲しかったが,この限定品の真鍮カラーでトドメ.
美しい! 買いっ!
友人からも,Kazchari推薦のチャリ用前後ライトの購入を頼まれた.



『OLIGHT RN1500+SEEME30+i1R 2 EOS』のセットが届いた!

23日19時50分にはPC前に待機.
事前情報によるとスマホだと決済時にエラーになることが多いと言う.
ゆえにPC一択.

20時になった.

購入予定の上記二点をカートに入れる.
さらに無料ギフトGetのためには後¥500分の購入が必要だった.
新製品のUSBメモリっぽい充電器がちょうど良い値段.
おお,これを追加したら「OBulb」が一つオマケについた!
それに事前に届いていた¥500引きのクーポンを入れて...¥13,700! 安い!

さぁ,購入購入と...何度も買っているので,入力事項もなくマウス操作だけで完結...って,あれっ?

「last address required」とかいうエラーメッセージ.
おかしい.特に変更ないのにな.
書き直すか.
はい.ポチっ.

え?またエラー?
わからん.

(上記の操作を5回ほど繰り返す)

これでどうだぁ~!
おおっ,やっと通った.ぜいぜい.
クレカ番号入れて,セキュリティコードも入れて...はい!
ふぅ.やっと決済完了! 無事ミッションクリア!

おっ,メールが届いた.
なになに...「支払い手続きが終了していません.このままだと購入がキャンセルされます」ぅ~!?
なっ,なにするだぁー!

さっき画面に決済完了ってでたよなっ!
怖っ.
まず商品は一旦キャンセルしとこ.はいポチっ.
ふぅ...これでアカウント上では「キャンセルしました」になった.

でも,友人に頼まれた分は買っとかなあかん.これは信義の問題やし.
げっ,今度はクーポンが使えなくなってる.

なんじゃこりゃ.もうアカン.さっきのキャンセル処理がどうなったか,クーポンはもう使えないのか確認せんと怖くて再購入でけん.
問い合わせチャットで状況確認するか.
げっ! まさかの40分待ち? オペレーター何人?

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

うわ,全然会話がかみ合っとらん!
今回は購入やめとこ.

という顛末の後,Facebookの「Olight Japan Fan Group」を覗くと...案の定,安定の大荒れ.

もちろん無事買えた人がほとんどだと思うけど,怨嗟の声がスゴイ.
これまで,そして今回のトラブルをまとめるとだいたいこんな感じ.

・「性」「名」を別々に埋めないとパラメータエラーになるが,どこをどう直していいのかの指示がわかりにくい.

・住所の書き方によくわからないルールがある.

・カートに入れたままだと,まだ確保されないので手間取っているうちに誰かが買ってしまうと品切れになってしまう.

・相談用チャット窓口があるものの,つながりにくい上に返事も遅く,さらには日本語が怪しく意思疎通が困難.

・(発送後も)梱包がひどく,ケースの角折れやつぶれが結構ある.

はぁ...なんつうメーカーや.
毎回毎回がギャンブル.
これほど不安定なEコマースって,なかなかないで.

つーことで,久々に当事者になって大慌てしたレポートでした.
クレカの引き落としとかされてへんかったらええけど.

ここまで書いててナニですが,製品は良いのよ,製品は...



ファットなチョボチナイゲート越えと新ダート発見ライド

2021/9/12 Sun

ここは夢か幻か.

iPhone11 Pro

Broken clouds, 22°C, Feels like 22°C, Humidity 68%, Wind 6m/s from S

今年2回目のチョボチナイゲート越え.
1度目はモンキー125で走破.

チョボチナイゲートが開かれたっ!~モンキー125で走る幻の道

今日はもちろんチャリだ.
最初はDomaneのつもりだったが午後から天気は下り坂予報.
その影響もあってか朝から風も強い.
こんな日には,汚れようがこけようがあまり気にならないファットバイクでしょう!

つーことで9時半頃出発.
なんだこの曇天.
小雨も時折ぱらつく.

iPhone11 Pro

自宅から30km近くこいで,ようやくチョボチナイゲート着.

iPhone11 Pro

忠別湖側,つまりこちらのゲートから侵入すると,まず現れるのが11%の激坂
それが長々と続く.
どこそこ乗り込んでいるチャリダーでないと足つき必至.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

熊の糞らしきものもたまに見かけるが,かなり古い.
交通量が多いので熊も遠慮している?
一応,いつもの熊ベル2個体制でチリンチリン鳴らしながら登ったけど.
もちろん汗だくで.

東京ベル 森の鈴(BEAR BELL) 消音機能付 TB-K1 パールブルー

日曜日だけに交通量多め.
前からも後ろからもクルマ,バイクがガンガンやって来る.
あまり路肩に寄るとコケているので要注意.

ファットで走っていると本筋から伸びる林道が気になる.
しかしながらどこもかしこも通行止め.

iPhone11 Pro

熊遭遇の危険度爆上がりたろうけど,行ってみたいもんだ.

そろそろ例の橋(嶺雲橋)が見えてくる.

iPhone11 Pro

やはり非現実的な風景やな.
「忽然と現れる」という表現がぴったり.
一年のうち,たった一ヶ月しか通れない秘境に,分不相応に立派な橋...「ここは一体どこ?」感が半端ない.

テーブル出して,弁当食べてる人もいた.
雨もまだ降っておらず,眺め最高.

自撮り棒を使ってしばし撮影大会.

XXZU 自撮り棒

「Insta360」ではないので普通の構図.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

滞在20分ほど.
東川北7線ゲート側にダウンヒル.

iPhone11 Pro

そのまま下っていると,途中で左側に林道の入り口を見つける.
柵もチェーンも注意書きもない.
これは進入可?

iPhone11 Pro

このまま行ってもどこに出るのかわからない.
念のためGoogle先生に確認.
なんとルートが載っていない.
Yahoo!先生もわからないそうだ.

ワダチを見ると交通量があるように見える.
廃道ではなく,”ちゃんと”使われている道っぽい(経験者の勘).

「ちょっとした冒険やな」と進んでみる...

いざ走ってみると,これがなんとも素晴らしい道だった.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

下りの途中から入ったので,このダートもずっと下り基調.
漕がなくても進む.
天気予報が良い方向に外れて,日差しも入る.
ダートを走る喜びが湧き上がってくる.

iPhone11 Pro

余談だが,こういう道って統一名称ないよな.
林道,ダート,グラベル,FireRoad,砂利道,未舗装路...
やっぱダートが馴染み深い.

最近,YouTubeでこういう動画を見つけた.

新コロ下でも,こんな楽しいイベントやってんねんなぁ...
順位がつくレースではなく,モーターサイクル版のブルベっぽい.

当然,見ていると出たくなってきた.
「Bajaは売ってしまったけど,モンキー125だとキツイか?」「ヨメさんのSL230借りるか?」とまぁ,妄想が膨らむわけですよ.

iPhone11 Pro

7kmぐらいかな.
充分堪能して舗装路につながる道に出る.
ははぁ,この道,東川のおしゃれ別荘地エリアにつながるねんな.
でも,さっきのダート,絶対下りの方が楽しい.
ゲートが閉まっても通れるので,紅葉の時期にまた来よう.

昼になった.
腹が減った.
東川の町を抜けて東神楽のセイコマを目指す.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

雨は降らない.
今日はツイてる.

帰りは,東神楽町に流れるポン川沿いの道を選択.
数年前に整備されて,川の片側は走りやすいサイクリングロードなのだが,反対側(左岸)は一部ダートのままの部分がある.
当然ファットバイク乗りとしては,そういった道を好む.

以前真冬や雪融け直後に走ったことがあるのだが,完全に道がなくなっおり,ファットと言えど,通行不能状態になっていた.

しかぁし,今日はどうだ.
誰かは知らぬ先人たちがトレイルを作ってくれていた.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

緑の地獄.
ここはパプアニューギニアのジャングルか?(体験済み)
おっさん(自称19歳)の冒険心が満たされまくるロマンな道.

iPhone11 Pro

ここが出口,もしくは入口.
家の近くにこんな楽しい道があったとは...

橋も良かったけど,新ダートの発見がさらにうれしいライドだった.

G-SHOCKの再利用~モンキー125の時計として

2021/9/9 Thu

お前はこれまで買った時計の数を覚えているのか?

iPhone11 Pro

楽しく乗っているモンキー125.
気に入っているが,いくつか欠点もある.
一番気になるのはLEDライトの暗さ.しかし,これは自転車用ライトを取り付けることで(暫定的に)解決.

2回目のワクチン接種と納涼モンキーツーリング

OLIGHT(オーライト) RN3500 自転車 ライト 3500ルーメン 高輝度 バイクライト 大容量 モバイルバッテリー機能 強力 ロードバイク サイクリング クロスバイク 緊急対応 IPX5防水 2年保証

こいつは本当に明るい.

もう一つはメーターである.
イグニッションON時,目の様にパチクリしたり,数字のフォントが楕円形だったりとデザインは非常に良いのだが,「タコメーターがない」「シフトインジケーターがない」,そして何より「時計がない」のが残念.
デザインはこのままでグロムと同程度の機能がつくのが理想なのだが...
アフターパーツとして,こういうのも販売されている.

スペシャルパーツ武川 スーパーマルチDNメーター モンキー125(JB02) タイモデル(MLHJB02) 05-05-0052

悪くないっつーか時々欲しくなるのだが,ノーマルのかわいさにはかなわない.

腕時計はしているので,そこに目を向ければ時刻の確認はできるのだが,ウェアの下に隠れてしまうし,目線の移動はなるべく避けたい.
つーことで,最初はお手軽な解決法として,G-SHOCKをハンドルバーに巻き付けた.

iPhone11 Pro

そう.今日の話題はG-SHOCKである.
冒頭の写真にあるように,KazchariはG-SHOCKコレクター(だった)
毎日日替わりでGを選んで出かけていた(一巡するのに何日?).
ハデでゴツイモデルを好んで着けていたせいか,以前は「Kazchariさん,時計いくつ持ってるんですか?」と周囲の人間に幾度となく訊かれた.

ブームの際の限定モデル争奪戦は正に地獄.
特に1998年頃の「イルクジ」やら「ラバコレ」「WCCS」限定モデルの抽選やら開店ダッシュはヒドかったなぁ...
今ほどネットが普及していなかったので,みんな噂を頼りに電気屋に開店前から並んで,開いたら開いたらで売り場まで全速力...あぶないあぶない.
ガンプラの悲劇再びである.

G-SHOCKの何が魅力って,やはりそのデザインと機能性.
最大のウリだったのが名前の由来通りの頑丈さだろう.
そして何より限定品の稀少性に完全に踊らされました.

ブーム終了後も,気に入ったモデルを無理のない範囲でたまーに購入していたのだが,ある時計を入手以降,G-SHOCKを全く着けなくなった.
そう『Garmin INSTINCT』である.

『GARMIN INSTINCT』を買った

困ったことに「INSTINCT」はライフログを記録するという性質上,充電時以外24時間つけっぱなしとなる.
他の時計をつけるという選択はなくなってしまった.
結果,ここ数年,膨大なG-SHOCKコレクションが触られることはなくなってしまった.

言うまでもなく,モノはヒトに使われないと劣化していく.

モンキー125に装着するGを選ぶため,久々に状態をチェック.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

ケースに保存していた”一軍”はまだ良いが(電池切れは仕方がない),ラックにかけていたが酷かった.
確かに時計機能そのものは壊れていない.
しかし,ベゼルやベルトなどの樹脂素材はいわゆる加水分解によって崩壊する...
仕方がない.
モノによっては製造後30年近いものもあるのだ.

iPhone11 Pro

そんなコレクションの中から,モンキー125用として選ばれし第一号モデルは...「GW-6400C-1」こと,通称ガンダム!

iPhone11 Pro

なんてこたない.
これまでも通常のベルトを使って,ハンドルバーにそのまま巻いてたヤツである.
1994年発売と,かなり古いモデルだが金属外装だけあって加水分解を免れている.
グレーの樹脂部分も問題ない.
「Gは古い時代の方が頑丈」という話が真実味を帯びますな.
今,メルカリ見たらとんでもない値段で売られていてびっくりした.

ベルトや緩衝パーツを外して本体のみにする.
裏側にREC-MOUNTSのGarmin用アダプターを接着.

REC-MOUNTS(レックマウント) 汎用アダプター [ GM-3M3

iPhone11 Pro

モンキー側のハンドルブレースにOLIGHT製のGarminマウントを付ける.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

そもそもなぜこのモデルかというと,そのキャラクター性の強さ.モンキーにぴったり.

ただ,実際に運用してみるとこのガンダムモデルの欠点が見えてきた.
この時代のはバックライトシステムがなく,サイドから麦球で照らす方式.
味はあるが非常に暗い.
かつ,そのボタンすらも小さく奥まった位置にある(これは対衝撃という観点からは正解).
そう,後のモデルに見られるような,正面オレンジのGマークはバックライトボタンではないのだ.

これはいかんと第二号の選定に入る.
これまたベゼルが加水分解していたこいつを裸に剥く.

iPhone11 Pro

元のモデルがお分かりになるだろうか?

CASIO公式より(https://products.g-shock.jp/_detail/DW-8600ZJ-1T/)

まさか,あれだけ必死こいて入手した「MEN IN BLACK」モデルのベゼルを引っぺがす日が来るとは...
これまた美中古品がとんでもない値段で取引されてたりする.

第一号のガンダムに比べてこいつには優位な点がいくつかある.
まずバックライトの点灯である.
しかもベゼルを剥いたことで右上のボタンがぐっと押しやすくなった.
そしてこいつには気温センサーがついている.
腕に装着している時は,体温も拾ってしまうため,その精度はいささか疑問とされていたが,モンキー装着ならかなり正確なはず.
こいつにもガンダム同様,REC-MOUNTSのアダプターを接着.

第一号よりはるかに使い勝手が向上した.これで夜間走行時も安心.
贅沢言うなら,タフソーラーと電波時計が付けば完璧なのだが...

つーことで第三号も製作.

iPhone11 Pro

元のモデルがお分かりになるだろうか?

CASIO公式より(https://products.g-shock.jp/_detail/DW-9300GA-4T/)

なんと!これまた限定品の「ガーディアン・エンジェルス」!
まさか,あれだけ(以下略)

こいつの特徴はタフソーラー,つまり太陽電池式ということだろう.
屋外を走り回るオートバイからすれば,まさに永久駆動機関.
オーソドックスな正面ボタン形式でバックライトが点灯する.
これも使いやすそうだ.

偶然にも麦球⇒バックライト⇒タフソーラーと進化してきたぞ.
次に引っぺがすのは...普通の3つ目モデルこと「GW-6900」でした.

iPhone11 Pro

もちろん,他に「ソーラー+電波モデル」も所有しているが,どれもこれもベゼル崩壊に至っているモノはない.
そらそうだ.徐々に最近のモデルになってくるからな.

つーことで,全く使われなくなっていたG達の再就職でした.

今後はKazchariの代わりにモンキー125が付けてくれることになった.
これはこれで楽しい...のか?

ぴっぷのヒルクライムってどこや?ライド

2021/9/5 Sun

惜しい.

iPhone11 Pro

Broken clouds, 18°C, Feels like 18°C, Humidity 77%, Wind 2m/s from W

今日も旭川は快晴.
ただし,出発時間は早朝でもなく昼前でもない中途半端な時間になってしまった.
かえって目的地が決まらない.

「そういや,旭ヶ丘ヒルクライムレースの参加賞にもらったジェラートの無料券って,まだ使えるのだろうか?」が思い起こされ,大雪森のガーデンに向かうことにした.

ただし以前とは状況が異なる.
言うまでもなく熊出没事案である.
こいつのおかげで,ここ最近,駅周辺のサイクリングロードが走れなくなっている.

仕方ないので東川-当麻周りで市街地を避け,サイクリングロードに合流するルートをとる...つもりだった.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

途中で「比布」表示の青看板を見て「そういやSTRAVAな皆さんがよく行く、ぴっぷのスキー場クライムってどこや? なんかむっちゃ登ってるよなぁ」と突然気になってきた.
つーことで,予定変更して向かうことに.
ただし,途中でどうしても数キロ,国道40号を走ることになる.
ここは道北一の幹線道路.
当然交通量も大型車の通行も多い.
路肩もほとんどない.おまけに草ぼうぼう.
「轢くなよ~轢くなよ~」とビビりながら,ぴっぷスキー場への分岐交差点を目指す.怖っ

iPhone11 Pro

当然,夏のスキー場なので人影まばら.
さらに新コロのせいで温泉施設まで閉館中.
まぁ,目当てはヒルクライムなのでそういった施設には興味ない.

ゲレンデの下まで来た.

iPhone11 Pro

写真で見覚えのあるリフト降り場が上方に見える.
あそこまで登るのか...これは面白そう.
ちょうど舗装された道が伸びている...っつーことで気合入れてGo!

あれ?

200mほど登ったらもう行き止まりになってしまった.
どうやらこの道ではないようだ.
Google先生に聞いてみる.
うーん,上に続く道ないなぁ...
まさかこのままゲレンデのダートを駆け上がるとか?
ファットくんやったら登れるなぁ...とか考えてしまった(怒られます).

「仕方がない.引返すか」と,閉鎖中のパークゴルフ場を通って,裏道から国道に戻る.
途中,左折して山の方に向かう道があったが,「〇〇林道」と書かれた看板が立っている(わかりやすい伏線).
「まさか,この道ちゃうよな?」と思いつつ,国道を先ほど同様ビビりながら戻る.

腹が減ったので途中でセイコマへ.

iPhone11 Pro

ここで久々にノーマスクの客を見た.しかも店員に「在庫ないの?」と話しかけている.
個人の信念ともかく,このご時世にノーマスク入店とは,色々な意味でスゴイ.
Kazchariやったら同調圧力に負けるな.
その客,エナジードリンクを箱買いしていった.
お仕事お疲れ様です.

さぁ,戻りますか.
結局サイクリングコースがどこまで走れるのがわからないままだったので,可能な限り利用してみる.

iPhone11 Pro

愛別付近は快適・快走.

iPhone11 Pro

とうとう進入禁止看板が現れた.
堤防に上がって回避.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

その後も,河川敷に降りたり,堤防に上がらざるを得なかったり...と何かの迷路系アクションゲームの様.
まぁ,看板の警告(?)を無視してジョギングしている人や,グラウンドでサッカーしている人もいたけど.
別にそれに対して自粛警察めいたことを言うつもりはない.

ただ,以前書いた通り,市がどの様に対策しているのかさっぱり見えないのだ.
「箱わな」を仕掛けたとあるが,その効果や成果に関する告知が全くない.
市の取り組みの本気度が全く感じられないので市民ものんびりしている.
これって新コロ対策と同じ構図やな.

クマ出没相次ぐ旭川、河川敷閉鎖し2カ月 スポーツ団体、拠点失い困惑

駅前周辺を回避して遠回り.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

無事帰宅.
このライドをSTRAVAにアップすると「『ぴっぷいいながめ台』でナビしてくれますよ」とのコメントが早速ついた.ありがとうございます.
Googleマップで確認する.

ありゃ.もう少しスマホを拡大すれば「いいながめ台」が表示されてたのねん.
次回に持ち越しやな.

今回のライドでは前半にダンシングを多用しすぎたせいか,古傷のある左膝内側の靭帯が痛くなった.
25年前の膝蓋骨骨折後,明らかにアライメントが崩れており,「歳を重ねると痛くなるだろう」と医師に告げられてはいるが,もう少しがんばってほしいな,My Body.

モンキー125でおびらツーリング&ステッカーチューン

2021/9/4 Sat

なんたる奇跡.

Insta360 ONE X2

本日も晴.
最近の北海道(道北)は好天続きである.

ロードバイクとファットバイクとオートバイ.
どれに乗っても楽しめそう.正直,全部に乗りたい.
家に引きこもってガンプラも作りたいし...あぁカラダが5つくらいあったら良いのに...と,叶わぬ夢に頼っていても仕方がない.
今日はモンキーで出撃.

モンキーと言えば,相変わらず続けているプチカスタム.
このツーリング前日にお手軽なステッカーチューンを実施.

まずはこれ.

iPhone11 Pro

この『12モンキーズ』的な不気味な絵柄が気に入った.
元々の「Monkey」ステッカーの下端の形に切り抜いて,(遠目に)一体感を出してみた.

ステッカー No 896 TARGET MONKEY

「モンキー125」にはやたらに大きいエアクリーナーカバーが付いている.
吸気系カスタムでとっぱらっている人もいるが,こいつのおかげでモンキーに独特のボリューム感を与えているように思うけどな.
いずれにせよ,ステッカースペースとして最適.

まずは右サイドはこんな感じ.

iPhone11 Pro

個人的に何かと縁の深いジャマイカ国旗と(おまけに付いてきた)ニコちゃんマークは立体加工.
デザインにヒネリがあるのがベネ.
高さぴったりの「CAMP LIFE」.モンキーでのキャンプデビューは来年かな.

【3Dステッカー】国旗ステッカー ライン型Bタイプ〈北米・中南米地区 6カ国〉

【選べる3デザイン】 STICKERS NORTHWEST アウトドアステッカー カッティング CAMP キャンプ ソロキャン おしゃれ MADE IN USA アメリカ SNWC gs グッズ

左サイドはこう.

iPhone11 Pro

何を今さらのNERV(レーシング).
ええやん.こういうの好きやねん.
ホンマやったらノーマルの転写ステッカーが良かったが,品薄なのかやたら高騰している.

エヴァンゲリオンレーシング EVA Racing ステッカー NERV ロゴ サークル キャラクターステッカー アニメ ライセンス商品 LCS1229 gs 公式グッズ

それと「Insta360」ステッカー.
モトブロガーとして動画編集をマスターし,デビューしたいものだ(やはりカラダが足りん).

飽きたら張り替えよう.

さて,ちょっと遅めの10時出発.
行先は海.
これだけ天気が良いのだから海岸沿い疾走シーンを「Insta360 ONE X2」で撮りたくなった.

当然,左側に海が良いので,留萌から苫前方面に向かい,霧立峠を越えて戻るルートとした.
同じ行程を以前,チャリで走っている.

海から山へのLSD苫前ライド

あのライドはキツかった.特に後半の暑さと坂.

さて,すっかり秋の気配が漂う北海道.
今日で使えるのはかも...と,Tシャツの上に先日購入したKOMINEのメッシュジャケットを装着.
Mサイズでもやや大きめ,それに各部プロテクター入りでゴワゴワ...と思うのは,普段ピチピチのサイクリングウェアを着ているせいだろうか.

コミネ KOMINE JK-114 プロテクトメッシュパーカ – テン 07-114

いつも通りにアプリ「ROADSTOCK」起動.
こいつを使うとiPhoneの電池の減りが激しいのでなんとかしたい.
ナビ代わりにしている常時給電のiPhone7経由でログを取ることは可能なのだろうか?(次回試す)

さて,走りだしていきなり気づく.

「うわっ,メッシュむっちゃ涼しいわ~,いや,むしろ寒いわっ!」

チャリと違って乗車中はほとんど運動しないので,この涼しさのままかぁ...まぁ,陽がもうすこし照ってくるとマシになるかと思い,そのまま進んでみる.
一応リアボックスの中には長袖シャツも入れてある.

街中をキビキビと走るモンキー.
国道12,道道57を使ってあっという間に深川...と思いきや,やたらに裏道を走らせたがるGoogle先生.
右折左折を繰り返し,留萌への直線路である国道233に出る.
ほぉ,このジグザグルートの方が近いのか.勉強になります.

道の駅「ちっぷべつ」に寄る.

iPhone11 Pro

今回のツーリングは道の駅のスタンプラリーも目的としている.
よって,次の目的地は道の駅「るもい」となる.

iPhone11 Pro

駐車場にモンキーを停めるとBMWのおっさん(と言っても同世代)に話しかけられる.

おっさん「いや,モンキーいいねぇ.でも高いでしょ?」

Kazchari「(BMW乗りが何を?)いや,そうでもないですよ.本体はともかく保険も安いし,燃費もいいし」

おっさん「旭川からかー,一緒だねぇ.ところで留萌みやげって何がいいと思う? 何もいいものないよねぇ,ここ」

会話が全くかみあっとらん.
それにKazchariに留萌みやげのことを聞かれても...

さて,腹が減った.
昼飯問題.
コンビニ飯ではつまらない.
かと言って,日曜日ゆえ海鮮物は混みそう.

いつものセルフで給油後,いよいよ海岸線へ.
ちょうど,十数年前に一度入ったことのある,こじゃれたレストランが目に入った.
駐車場のクルマも少なめ.
入ってみる.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

手ごねハンバーグ,美味しゅうございました.
駐車場で「Insta360」をセット.
度胸がないので,ハンドル前方のよく見える場所に自撮り棒なしでセット.

ここからおびら鰊番屋までの走りを録画してみた.
以下,切り抜き.

Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2

やっぱり海はいいねぇ.
いつになったら動画をアップできるのやら.
映える.
道の駅「おびら鰊番屋」着.
歩道にバイク専用駐車場ができている.

隣に京都ナンバーのCBR125.
日本一周中のプレートがかけてある.
大量の荷物.
ライダーは見当たらないが,装備からおそらく若者と想像(当たってた).

「若い時に旅をせねば,老いての物語がない」とはゲーテの言葉だったか.

付け加えるなら,若い時に旅先で困っていると誰かが助けてくれたり,親切にしてくれたように思う.
おっさんになった今だと,誰も助けてくれへんやろうなぁ...は被害妄想か.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

スタンプ押して,メットをかぶって,さぁ出発.
あれ?何か目がシバシバする.
あれ?グラサンしてないわ.
停車中にモンキーの上に置いてたのに気づかずに動いて落としたか?
と,道の駅に戻る.
再度同じ場所に停め,歩いたルートを探索.
⇒ ない.
もちろんケースやタンクバッグの中も確認.
⇒ ない.

こりゃ,盗まれたか,拾われたかぁ...と諦める.
幸いOAKLEYではなく,ネットで買った格安品.

スポーツサングラス 収納ケース付 4点セット 紫外線カット サングラス メンズ スキー スノボー

交換レンズがやたらに付いてくるのと,雑に扱っても気にならないのでオートバイや,街乗りで使っている.
帰宅したら再購入かぁ...(3個目)

予定通り北上するが,やはり風が目にダイレクトにあたって落ち着かない.
シールドだけでは不十分.
Kazchariはコンタクト愛用者なのだ.

懐かしの「宗谷600」ブルベでも使った鬼鹿のセイコマで一旦停止.
アイスクリームを食べながら,この先どうするかを考える.
モチベーションダダ下がり.
Google先生に聞くと,霧立峠経由より元来た道を戻る方が家に近いようだ.

帰ろっと.

iPhone11 Pro

陽が落ちてきた.
当然気温も下がる.
先ほどまでは快適だったメッシュジャケットだが,徐々に寒さに耐えきれなくなってきた.
深川を越えた頃,「もうアカン」と道端に停めて中に長袖シャツを着る.

iPhone11 Pro

ジャケットを脱いで,モンキーにかけようとすると,どこにあったのか「コトリ」とサングラスが落ちた.
おそらくヘルメットをかぶる際,額にかけていたサングラスがジャケットのフードの中にはまったのだろう.
よく走行中に落ちなかったものだ.
これぞ奇跡?

つーことで,今日もまた無事帰宅.
やっぱりモンキーツーリングは楽しいのぉ.

『Garmin Edge1000』のボタンがとれた⇒無事修復

2021/9/6 Mon

モノは大切に

iPhone11 Pro

かれこれ購入後5年経過したハイエンドサイクルコンピュータ「Garmin Edge1000」
「(当時の)スマホか!」というくらいの巨大サイズ(=見やすさ)と,デザインのカッコよさに魅かれて購入.確か¥80,000くらいしたような...
多彩な機能が売りだが,もちろんそのほとんどは活用できていない.

今では後継機である「Edge1030」が販売中.

ガーミン エッジ(Edge) 1030plus 日本版 スピード ケイデンス 心拍センサーセット タッチパネル GPS ブルートゥース

さて,そんな「Edge1000」だが,購入前から懸念事項があった.
経年劣化により,ボタン周りのプラスチックパーツが割れるという事案が多いらしい.
ブルベ用に同時期に購入した「etrex30」にも同様の症状があるとのこと.
それ防ぐためにAmazonにてそれぞれ専用のシリコンカバーを購入.

ガーミン(GARMIN) シリコンケース EDGE 1000シリーズ用 [並行輸入品]

装着することによって,紫外線その他の影響を”多少は”防げるとのことだった.
これで一安心と思いきや,とうとうその日がやってきた.

先日の函岳,エサヌカ遠征という過酷なライドを終えての帰路.
「Edge1000」の電源を切ろうとシリコンカバーの上からボタンを押したところ,「グニャ」という感じで変なへこみ方をした.
カバー外して確認すると,本体のボタン部分が割れて見事に陥没.
先のとがったピンでへこんだ部分を取り除くと,奥の方に小さいオンオフスイッチが.
いやはやまさか,こんな柔い作りだったとは.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

口頭では説明しにくいが,ボディの黒く硬いプラスチック樹脂に挟まれる形で白色の柔らかめのパーツがあり,ボタン部分に小さな突起がついているという謎仕様.
ここがダメになったら,そのホワイトパーツごと交換する必要がある.

さて困った.
そんな時のインターネッツ.

Garminの日本代理店である「いいよネット」に修理依頼するのが王道なのだろうが,どうやら提示される料金は¥30,000を越えるらしい.
さらにその間,手元にサイコンがないのは困る.
つーことでメーカー修理はまず却下.

次は買い換えの場合.
結局「Edge1000」の機能は全然使いこなせなかったので,「Edge830」にダウングレード.

ガーミン Edge830

それでも高い.
最近色々と買い過ぎているので,躊躇してしまう.

そこで「garmin edge 1000 ボタン 壊れた」で検索すると,以下のサイトを発見.

Garmin Edge 1000の電源ボタンを修理する

ふむふむ.全く同じ壊れ方である.
早速ホームセンターにて自己癒着テープを購入.

ニトムズ 自己融着テープ 水道管の修理 絶縁 のり残りしない ブチル ゴム 幅19mm×長さ2m×厚さ0.5mm 1巻入 黒 M5010

消しゴムは引き出しの中で転がっていた古い物.
まぁ,問題ないでしょ.
先ほどのサイトを手本に作業開始.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

あっさりと修理完了.
もう少し,消しゴムスイッチを高くした方がボタンの反応よかったかも.
まぁ後からいくらでも修正可能.
防水も問題なさそう.
これで後5年は戦える(そうなのか?)

このライドでは壊れたモノがもう1つあった.
パールイズミのウインドブレーカである.

ウィンドブレーカー 2386

伸縮性のあるジャージ素材で動きやすく重宝している.
やや高価だが,防風性,保温性とも素晴らしく,この時期のライドには欠かせない.
Kazchari的「もうこれでいいんじゃなか」グッズの1つ.

さて,このジャケット.
たたみ方によってはかなり小さくなるのだが,面倒なのでいつも適当に丸めている.
函岳登頂の際,ファットくんのリアキャリアに取り付けたカバンの中に無造作につっこんで入れておいた.
で,その中に「Insta360」やらマウントキットやらの尖ったモノを一緒に入れたまま凸凹の道をダウンヒル・シェイク...はい.もうおわかりですね.
ウインドブレーカーの一部に見事に穴が空きました.
と言っても致命傷ではないので,Amazonで「ジャージ用修理パッチ」を購入.

KAWAGUCHI ジャージ用 補修布 アイロン接着 幅7×長さ12cm Bセット (白・グレー・ベージュ・ブルー) 93-026

アイロンをあてて,これまた無事復活.
やはりモノは丁寧に大切にせんといかんね.

iPhone11 Pro

おっさんの夏休み(3)~おまけのエサヌカ線ライド

2021/8/29 Sun

至福.

Insta360 ONE X2

Clear sky, 25°C, Feels like 25°C, Humidity 60%, Wind 6m/s from W

昨夜はさすがに熟睡.
そしてテントの外は晴れ.
身体の疲れもすっかり取れている.
となれば,もう少しライドしていこう.

iPhone11 Pro

いつもの「総菜パンホットサンド焼き」の朝食後,撤収開始.
1人分の荷物とは言え,1人で片づける以上,やはり1時間ほど要した.

片づけながらルートを考える.
昨日よりは天候に恵まれているかもしれないが,さすがに連続函岳はない.
となれば次の候補は道北で1,2を争う絶景ロードであるエサヌカ線!

ついでに,めったに行けない道の駅「マリンアイランド岡島」のスタンプをGetして帰るのはどないだ?(⇒司令部に承認されました)

つーことで9時過ぎにキャンプ場を出発して北上,浜頓別を目指す.
途中で「おといねっぷ」(トイレがめっちゃキレイになってた),「ピンネシリ」にも立ち寄ってスタンプGet.

順調に「ピンネシリ」着.

iPhone11 Pro

その昔,この「おもいやり駐車場」のあたりに特大ボリュームの「チャリダーメン」「ライダーメン」で有名な「マウントピンネ」があった(惜しまれつつも2006年閉店)

Nikon Coolpix 950 / 2001年9月20日撮影
Nikon Coolpix 950 / 2001年9月20日撮影

懐かしい...
ライダーハウスや列車ハウスなども含め,こうした旅人向け施設がすっかり減った気がする.

それはさておき,おNEWな道の駅「北オホーツクはまとんべつ」に無事到着.
久々に来たら街中にロータリーやら,巨大な建造物があちこちにできていた.
ただし人の往来が非常に少ないので,共産圏の首都みたいな印象...(わかるかー!)

iPhone11 Pro

駐車場の端っこでファットくんを組み立て,ウェアに着替えてさぁ出発.
予定としては2時間くらい.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

迷わないようにこんな看板まである.
さぁ,走るで.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

何か似たような構図が多い.
それには理由があって,このコース,めちゃめちゃ風が強い.
ロードバイクは元よりファットバイクでも横倒しになりそう.
なので,あまりチャリより離れられなかったのだ.

ふっふっふ,こんなこともあろうかと,今回も新兵器「Insta360 ONE X2」を持参.
その切り出し画像がこちら.

Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2

やっぱこのカメラ,面白いわ.
そのうちちゃんとレビューします.
早く動画がアップできるようにせんと.

そろそろ真っすぐロードが終わる.
突き当りに浜辺に降りる道がある.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

さらに浜辺に並行して入口に戻るダートもある(ツーリングマップルにも記載あり).
実に興味をそそられる道.
次回にとっておこう.

今日のイベントはこれだけでは終わらなかった.
国道に出て,浜頓別に戻る.
何か物足りない.
持参したツーリングマップルp57に穴場的展望スポット「クローバーの丘」とやらが記載されていた.
少し寄り道(と言っても5kmほど.チャリだと結構な距離).

と,そこになぜか「サイクリングロード」の表示が飛び込んできた.
「展望台よりこちらの方が面白そう」と進路を変える.

ひたすら直線.
サイクリングロードにしても,もう少しうねってるような...と思っていた頃,こいつが現れた.

iPhone11 Pro

駅舎とホーム跡やな.
そう,元々は1989年に廃線となった天北線をサイクリングロードに転用したのがこの道.そやからやたらに真っすぐやねんね.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

調子に乗って爆走してたら,浜頓別まで残り2kmでいきなり「立入禁止」ゲートがぁ~!

iPhone11 Pro

3kmほどすごすご引き返す...

iPhone11 Pro

ここからしばらくグラベルを走ると無事国道に復帰.
これまた楽しいサイクリングロードだった.

2時間の予定が3時間.
ファットくんのタイヤを外してクルマに積み込む.
これで今回の遠征ライドは無事終了.楽しゅうございました.

iPhone11 Pro

「はまとんべつ温泉ウイング」で汗を流した後,最後のミッションである道の駅「マリンアイランド岡島」へ向かう.

iPhone11 Pro

後は帰るだけ.
二泊三日の「おっさんの夏休み」も終了である.

さて,今回のエサヌカ線ライド.
風が強くて停車もままならない状況でしたが,クルマでもなくバイクでもない,初めてのチャリ.充実度Maxでした.

前日 ⇒ おっさんの夏休み(2)~激闘!函岳登頂ライド

初日 ⇒ おっさんの夏休み(1)~美深前泊ライド

おっさんの夏休み(2)~激闘!函岳登頂ライド

2021/8/28 Sat

動け!この脚!

iPhone11 Pro

Scattered clouds, 23°C, Feels like 23°C, Humidity 78%, Wind 5m/s from SW

テントをたたく雨音で目が覚める.
外は霧雨.
昨夜はあまり眠れなかった.
周りがうるさいとかではなく,単に今日のことを考えて興奮していたからだろう.

iPhone11 Pro

一晩通して,薄い夏用シェラフで十分だった.
暑くもなし寒くもなし.
それにしてもWAQのエアマットは実に良い.
厚さ8cmは伊達じゃない.
コットも同時購入したが,出番がない...

WAQ 車中泊マット 厚手 8cm キャンピングマット 特殊ウレタン 軽量

WAQ 2WAY フォールディング コット 折りたたみ式コット WAQ-COT01 ハイ/ロー切替可能

さて,ますはスマホで天気をチェック.
10時過ぎからは晴れるらしい.
この雲の量で?

もし雨天なら明後日へ日程を変更しようとも考えていたが,その方が崩れる可能性が高い.
ならば,今日函岳を目指そう.

いつもの菓子パン,総菜パンを何でもかんでもホットプレート焼き.
思えば,この後のエネルギー消費を考え,もう少し食べておくべきだった.
今回のルート,途中の補給ポイントが皆無なのだ.

iPhone11 Pro

通路をはさんだ向かいのサイトにはいつの間にか2台に増えたカスタムジムニー.
鹿の角をバックドアにオブジェとして装飾.猟師なのか?

事前にツーリングマップルの該当ページを写メして,8時半頃出発.

まずは退屈な国道を南下.
やたらに目立つ「函岳はこちら」看板で撮影.
ここから34km!

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

と,意気込んで見たもの,なかなか未舗装路が現れない.
後ろからキャンプ場にいた先ほどのジムニー2台が抜いていく.
函岳を目指すのだろう.

4,5km進んだだろうか,ようやく林道の入り口.
しっかり熊看板あり.

iPhone11 Pro

以下,撮影した写真.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

ようやく分岐点到達.
それにしても長い.
おまけに深ジャリでタイヤのグリップが弱く全然進まん(パンクが怖くて圧高め).
ここからさらに10kmか.

「いや,ホンマ,なんでこんなことしてるんやろ?」と思いつつも顔がにやける.
前後左右に誰もいない.
はるか先まで続く砂利道を無心に漕ぐ.
最高だ.

途中数台オートバイに抜かれる.またはすれ違う.
残念ながらチャリはいなかったなぁ.

分岐後も登りは続く.
さらには雨と風と霧.
おいおい晴れの予報はどこに行った?

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

まさか,登りのジャリダートでゾンビ走法する羽目になるとは...
と,ボヤキながらも,回していればいつかはゴールにたどり着く.
霧の中,最終目的地である白い観測基地(?)がうすぼんやりと見えてきた.

iPhone11 Pro

函岳紹介写真によくある360度展望は,この建物の裏からとのこと(看板あり).
そこへは徒歩で向かう.

残念ながら霧晴れず...

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

まぁそれでもここに至る苦労を考えるとなかなかの達成感.
十勝岳クライム以上やな.

避難小屋に戻ってしばし晴れ間を待つ.

iPhone11 Pro

セイコマ5個入りジャムパンで補給をしつつ,先ほど往路で抜かれたカブ・ライダーと会話.
大阪から来たらしい.
Kazchariも同郷なので,生活の違い,特に冬の過ごし方について話す.
そやけど,いつも「引っ越してきてよかった」と,謎マウント取りがち.いかんいかん.
...と,話しているうちに晴れ間が見えてきた.
これはシャッターチャンスと,再び展望場所へ.
完全無雲とはいかないものの,先ほどよりは格段に眺望アップ.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

13時になった.
オートバイなら,まだまだ晴れ間を待てるが,この後もチャリで100km近く走ることになる.
ゆえに下山のタイムリミット.

そして最大の業褒美.
25km,1000mのダウンヒルである.
ジャリが深いのでやや慎重に.
こんな場所で落車したらシャレにならん.

ここで,せっかく持ってきた新兵器「insta360 X2 ONE」をファットくんに装着して試す.

Insta360 ONE X2

そうそう,こんな絵が欲しかった.
初めての360カメラ.さすがに動画編集は難しい(PCのスペック的にも).
容量も大きいし,いよいよYouTubeデビューしてクラウド替わりに使うか.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

分岐点では右(美深)に下るか,左(歌登)に下るか少し悩む.
距離は伸びるものの,せっかくだから未知の歌登側へ.
登りよりもさらにジャリ,というより河原にあるような石がゴロゴロ.
面白い.
さて,肝心の熊さんだが...結構あちこちに糞の跡がありました(^^;

楽しいダウンヒルもそろそろ終わり.
近道ダートの看板あり.
そら近い方が...と進入するも通行禁止.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

ようやく舗装路に出る.
長かった...

ここからは少々退屈な道.
美深町に入るまで基本登り.
うーん,辛い.
すぐに砂利道が恋しくなった.

仁宇布のトロッコ乗り場に行けば自販機が...とゾンビ走法.
着いたらもちろん炭酸ガブ飲み.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

ここを過ぎると,次は国道40号が近づいてくる.
右折して美深の町へ.
買い出ししてから自炊も考えたが,補給食ばかりの昼食だったためか,空腹限界.
Google先生におすすめレストランを教えてもらって,17時過ぎにちょっと早めの夕食とした.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

朝食の買い出しにセイコマに寄る.

この時間にしてはめずらしく荷物満載のロードバイクが.
セイコマ内から20代とおぼしき持ち主が出てきて,やたらにデカイ声で「こんにちは!お疲れ様です!」と挨拶してくる.
Kazchari「おっ,おう」と押され気味.

買い物を済ませセイコマを出ると,先ほどの若者が座ってマカロニサラダを食べていた.
Kazchari「今日はどこまで行くの?」
若者「(大声で)名寄まで行きます!」
Kazchari「えっ,今からやったら着くころ真っ暗にならへん?」
若者「(大声で)はい!」

...以降,沈黙.

Kazchariもアイスを食べた後,出発の準備.
最後に若者に「それじゃ,気をつけて」
若者「(大声で)はい!がんばります!」

...いや,別にええけど,もう少し会話のキャッチボールしようや.
質問して答えたら,質問し返すとか.

陽が落ちる.
フロントライトを点灯し,国道40号をひたすら北上しキャンプ場を目指す.
残り2km付近で小雨.げっ.

LEZYNE(レザイン) 自転車 ライト [LITE DRIVE 1000XL] 防水フロントライト

キャットアイ(CAT EYE) セーフティライト RAPID X リア用 USB充電 TL-LD700-R

本降りになる前に到着.

iPhone11 Pro

いやぁ走った走った.
これだけダート三昧ライドは久しぶり.

さぁ,風呂入って寝るか.
心地よい達成感と疲労.
今夜はよく眠れそうだ.

前日 ⇒ おっさんの夏休み(1)~美深前泊ライド

続き ⇒ おっさんの夏休み(3)~おまけのエサヌカ線ライド

iPhone11 Pro