2022/8/14 Sun
It’s easier than you think. ⇒ まだ早い
晴れの日曜日.
本日の最重要ミッションは「1300」完走用のフル装備試走である.
完全な準備はまだなのでほぼ空荷.
重量はともかく,装備を全て付けてみる.
【Bontrager ion800】
前回のブルベ「トカプチ400」でも大活躍.
夕方6時から深夜1時までmiddle(450ルーメン)で,かなりの暗闇でも問題なし.
カタログ数値より良いぐらい.
ましてや今回オーバーナイトはないでしょう(たぶん).
Audax Japan BRM618北海道400kmトカプチ(その3)
【OLIGHT RN1500】
みんな大好きOLIGHT.値段・性能ともに最強のライト(※個人の感想です)
OLIGHT(オーライト) RN1500 自転車 ライト USB充電式
唯一の欠点はレンズカットのせいで逆さ吊りできないこと.
今回は使わないけど,こんなのも買った.
ゆるふわーくす OLIGHT(オーライト)RN1500用キャットアイアタッチメント吊り下げ用
【TTバー(メーカー不詳アルミ製)】
長距離ブルベではハンドルポジションのバリエーションが多いほうが良い.
身体各部位の痛みを分散できる.
3年前の「宗谷600」でも装着していたが,あまり使わなかった.
今回の距離は倍以上.必ず役に立つ気がする.
ストレートタイプ クリップオンバー エアロバー トライアスロンバー 補助ハンドル ロードバイク
【Garmin edge 1000】
昨日のフリーズが記憶に新しい古参サイコン.
そろそろ限界かなぁ...おっと,何か変なボタンを押してしまいそうだ.
【Garmin etrex30x】
既に「Ride with GPS」からデータ転送済み.
例によってそのままでは全コースが表示されないので,以下の方法で修正.
Garmin etrex30xの困った仕様~gpxファイルが...
【SHIMANO PD-EH500】
SPD-SLからSPDペダルに変更.
普段はファットバイクに付けていたモノを一時的に移植.
シマノ(SHIMANO) SPDペダル PD-EH500 片面SPD/片面フラット SMSH56クリート付属 ブラック EPDEH500
なぜSPDに換装したのか? ⇒ 襟裳岬の強風対策.
横風に煽られ転倒しそうになった際,ピンディングだと外しやすい.
場合によってはその後,数キロの押し歩きが待っているかもしれん(イヤや).
【セラアナトミカ】
(SELLE An-Atomica/セレアナトミカ)(自転車用サドル)X-series WaterShed (ホワイト)
SELLE ANATOMICA セレアナトミカ Rain Saddle Cover サドル レインカバー
なんだかんだで長距離ブルベ伝統の革サドルにした.
「トカプチ400」の時の排尿時痛は,革が伸びて座面が凹みすぎていたことが原因と推測.
レンチで革のテンションを調整.ネジの半分ほど使った.
革だけでも交換できるらしいけど,後何回ブルベで使えるのだろう.
雨に弱いので,もちろんレインカバーも装着.
R250(アールニーゴーマル) サドルバッグ ラージ ブラック R25-K-SADDLEBAG-BK ブラック
これも昔から使っている「R250」のサドルバッグ.
防水ではないが,その分軽い.
予備チューブやレインウェア,救急ポーチなどの小物が入る.
今回初めてフレームバッグを導入.
重心的に,モバイルバッテリーなどやや重めのモノ入れる.
驚くほどサイズぴったり.
ボトルの抜き差しも問題ない.
ざっくりとこんな装備で美瑛の丘を”ゆるポタ”.
うん,調子よし.
軽く補給のため,美瑛市内のいつものセブイレブンに寄る.
店内で飲み物を選んでいると,ブルベ記念ジャージ+蛍光ベストを着たサイクリストの姿を見かける.
思わず「何のブルベですか?」と尋ねる.
なんと「摩周1000」の参加者だった.すんごい偶然.
完全にノーマークだったので,ここ,美瑛のセブンがPCとは知らなかった.
2泊3日の行程で今朝は帯広から来たそうな(スタートから850km地点).
互いに補給をしながらしばしブルベ談義.
道外,茨城県からの参加.すげー.
クルマ同様「1時間後にはその時速通りの場所にいる」ので走行スケジュールが組みやすいと言われていた.そうやろなぁ.
「残り150kmしか走れませんよ!」とエールを送る.
来週の自分の姿と重なった.
見送った後,やや遠回りして帰宅.
セブンでは他にも「摩周1000」の参加者がいた.
みんな元気(アドレナリンのせい?).
おかげさんで「1300」への不安が減り,スタートが楽しみになってきた.
そう,毎日アホみたいに自転車に乗れるなんて,夢のよう.
That’s Paradise!
※ 無事完走しました! ⇒ Audax Japan RM812 Okhotsk 1300km Hokkaido(その0)