ファットないよいよ冬チャリスタートライド

2024/11/24 Sun

冬へのワンステップ

OLYMPUS TG-5

曇り.温度:-2 ℃,湿度:81%,体感温度:-5 ℃,風速:9.8 km/時,風向:WNW

昨夜遅くに降り始めた雪は,朝の道路を白く薄く覆っていた.

今日はEPICに取り付けたカーボンハンドルのお試しライドのつもりだったが,こりゃあかん.凍結はしていないと思われるが,安全のため,ここはファットバイクで出撃やな.

EPICなさらなる軽量化を求めてハンドル交換ライド

我が冬用マシンのファットくん.まだスパイクタイヤへの換装は行っていない.
この時期はタイヤ交換の判断が難しい.

早々にスパイクにしてしまうと,舗装路が走りにくいだけでなく,ピンそのものが削れていく.そう,スパイクタイヤは高価なのだ.

冬用のウェアに着替えてファットバイクを準備.

秋冬用 防風 防寒 長袖 サイクルジャージ サイクルジャケット 上下セット

今年は冬ライドのレイヤリングを再考するつもりだが,とりあえずいつものスタイルで.
実際,アウターは何でもよくて肝心なのはインナーなのはわかっている.

おたふく手袋 冬用インナー 長袖ハイネック [保温 吸汗速乾 コンプレッション メンズ] JW-170 ブラック S 【3枚組】

ちょうど,Amazonの黒金でセール中なので試してみるつもり.

OLYMPUS TG-5

いつもの定点観測地点である.
当然だが白い.
この後の激坂の下りが怖い怖い.
ドロッパーシートを下げて慎重に.
雪が積もっている箇所をあえて選択.

そうそう,冬と言えばカメラもスマホからコンデジに変更.
定番の「OLYMPUS TG-5」

OM SYSTEM/オリンパス Tough TG-7

今だと会社が変わって「OM-SYSTEM TG-7」
グローブを外さなくても操作可能.
もちろん完全防水で衝撃にも強い.

OLYMPUS TG-5

忠別川サイクリングロードへ.
さすがに日を浴びた堤防では,雪はほぼ融けている.

OLYMPUS TG-5

凍結スリップを恐れてタイヤの空気をかなり抜いた.
おそらく0.5barほどになっている.

そのせいで走行中の抵抗感が半端ない.重い.
向かい風を考慮すると,この空気圧での200kmブルベの完走は無理やな(もうしません)

ファットなBRM911旭川200km(その1)

このまま舗装路を走り続けるのは面白くないので,河原に下りてみる.
最近あちこちで護岸工事中.
シングルトラックのトレールとか作ってくれへんかなぁ.

と,葉が落ちたおかげで,面白そうなルートを発見.
少し探検してみる.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

残念ながら途中で道が消失,つまり行き止まりになってしまったが,楽しいルートだった.

途中にあるパークゴルフ場は絶賛営業中.
プレイ中のみなさんを見るといつも思うのだが,Kazchariもいつの日か“あちら側”に交じってゴルフをする時が来るのだろうか.

たぶんない.
乗れなくなるまでソロ・ライドしている可能性大.

OLYMPUS TG-5

魔界,もとい森林公園自転車道の入口に到着.
雪で走れなくなる前に訪れたい道.

OLYMPUS TG-5

狙い通り.
うっすらと積もる雪の合間に落葉が覗く.
このコントラストが良い.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

走った跡に道ができる.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

自転車道を抜けた後,面白そうな新グラベルを発見.

OLYMPUS TG-5

キャタピラが軽くならしただけのデコボコ路面にうっすらと雪がかぶる.
まるで砂糖まみれのチョコレートの様.
走ると「ザクッ」と音が鳴る.

OLYMPUS TG-5

チョコエリアを抜けると雰囲気がガラリと変わる.
この道,開通しているのかしていないのか?

OLYMPUS TG-5

意外な場所につながっていた.
で,これまた定番グラベルへ.

クルマが走った跡が既にある.
時々現れる水たまりは凍結中.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

晴れ間はどこへやら,雪がちらついてきた.
しかも横なぐり.

景色はもう完全にワビサビの世界.
この世界に生きているのは己一人だけ感.たまらん.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

今日の遠出はここまで.
折り返して帰途に就く.

やはり冬場は距離が稼げんなぁ...と言いつつ,新しいグラベルを見つけては進入.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

道内では珍しい,ゴミ箱が設置されている自販機で休憩.
ここまでのライドで1000kcal近く消費している.
ハンガーノックのアラーム.
普段は飲まない砂糖入りの缶コーヒーを購入.

OLYMPUS TG-5

もちろんHOT
カイロ代わりに,顔や手を温める.
ただし,停まっていると汗冷えでカラダが寒い.
早々に動きましょう.

サイクリングロードに戻る.
太陽が戻ってきた.

OLYMPUS TG-5

かと思えば,また天気が変化.
激しい雪がカラダにまとわりつく.

OLYMPUS TG-5

13時頃,無事帰宅.

ヨメさんと子供らも外出から帰っていた.
「昼ごはんの用意してへんでェ!」と怒られる.
はいはい.自分で食べに行きますよ.最初からそのつもり.

シャワーを浴びて着替えて,クルマに乗っていつもの「かつや」へ.
時刻は14時を越え,空いていた.

食事後は一週間の最後のご褒美として“サ活”に行く.
今日は「SPA神楽」へ.

杜のSPA神楽

そうそう,最近カシオがサウナ専用ウォッチをクラファン経由で販売するというニュースがあった.

サ時計(サウナー専用腕時計)

通常の時計だと,サウナ室の高温で壊れてしまうのだ.
それに金属ベルトだと火傷の危険性がある.

そこに目をつけた上での商品化か.
バンドが,ロッカーキーによく付いているスプリング状になっていてオシャ...なのか?

肝心の機能は?
えっ? 単なる12分計?
それでこの値段? 大丈夫かカシオ.
「サウナイキタイ」とコラボすれば売れるというものでもなかろうに.

ちなみにKazchariは以前から「Garmin INSTINCT」を愛用中.

『Garmin INSTINCT 2X』を導入~変化と後悔と

ライド時はもとより,ライフログ取得のため24時間着用している.
もちろんサウナ室へも着けたまま入る.
蒸され時間管理の他,心拍計が”ととのい”把握に役立つ.

GARMIN Instinct 2X

これまで壊れたことはない.壊れたという話も聞かない.
実際,サウナーにも愛好者多数.

【これ一本あれば完璧】至高のサウナウォッチ GARMIN Instinct

確かに値段は結構するが,時間計測しかできない(トイっぽい)時計に¥10,000出すなら,「INSTINCT」を買う方が100万倍幸せになれると思います(もし大ヒットしたら謝る用意はいくらでもある)

つーかさぁ,時間測るだけならカシオには天下のG-SHOCKあるやん.
サウナごときでは絶対壊れないはず.

OLYMPUS TG-5

EPICなさらなる軽量化を求めてハンドル交換ライド

2024/11/23 Sat

軽量化の沼

iPhone15 Pro

曇り.温度:1 ℃,湿度:73%,体感温度:-2 ℃,風速:10.7 km/時,風向:NNW

土曜日である.
朝から快晴.雪も降っていない.

いつも通り6時に起床.
朝食後,まずはこの時期恒例の冬支度を開始.
家族のチャリ(3台)とオートバイ(2台)を倉庫に移動.
オートバイから外したバッテリーはこいつで室内保管.

SUPER NATTO 全自動12Vバイクバッテリー充電器■【車両ケーブル付属】【トリクル充電器機能付】 軽量コンパクト BC-GM12-V

10時前,厚手のウインターウェアを着てEPICを準備.
明らかに一桁気温で,チャリライドに向いているとは言えぬが,北海道住みだと「問題ない」と思ってしまう.

本日の目的地は「ヨシリン」さんである.
先週注文したEPIC用のカーボンハンドルが届いたとの連絡を受け,その取り付け作業に向かうのだ.

S-WORKS CARBON MINI RISE HANDLE BAR

泣く子も黙るS-WORKS! 本体は高いのでハンドルしか買えん!

神楽岡公園経由で駅前方面へ向かう.
そしていつものサイクリングロードへ.

iPhone15 Pro

寒いからか,散歩者の姿も少な目.
少しずつアートなオブジェが増えているような...のモノリス

iPhone15 Pro

いつもと少しコースを変えて旭西橋を渡り,ヨシリンさんには11時前に到着した.

先客がいたので挨拶すると,今年は何度も一緒にライドした謎の人,Eさんだった.シーズンオフの整備依頼に来たそうな.
これから買い物に行くそうで,Kazchariの作業を優先していただけた.
ありがたし.

つーことで店長さんの作業開始.それを見学.

iPhone15 Pro

まずは届いたカーボンハンドルを持たせてもらうが,さすがに「軽い!」の声がもれる.
性能には無関係だが手触りも良い.
元のアルミハンドルと長さは同じ(780mm)なのでカットも不要.

カタログにはなぜか重量が書かれていない.
取り付け前にデフォルトのアルミハンドル(Specialized Alloy Minirise)との重量差を調べる.
約60gほど軽い.逆算するとこのカーボンハードルは200gほどと思われる.

軽量化が最も効果的なのはチャリの末端&回転パーツと言われている.
ようするにホイールやタイヤのカスタムがベスト.

ではカーボンハンドルはどうなのだろう?
「末端パーツ」には違いないが,各種記事によると,軽快さよりも振動吸収性に期待する方が良いとのこと.
それはそれでありがたい話ではある.

さて,取り付け作業だが,店長さん,特にトルク管理を厳密に行っている様子はない.
今後の整備のこともあるので,どのくらいのニュートンで締めればよいのか聞くが,あまり気にしてないとのこと.

「カーボンハンドルはかなり丈夫なので,普通にこけて折れることは,まぁないよ.これまで見たことがない」らしい.

そうなんやぁ.じゃあ,Oさんのピナレロみたいにカーボンフレームにサイドスタンドも無問題? ⇒ 「あれはダメ」だそうな (^^;

つーことで無事作業終了.

iPhone15 Pro

帰り際,店長さんにホイールが入るサイズの段ボールが余ってないか尋ねる.
ちょうどいいサイズのがあるとのこと.

現在,絶賛断捨離中で「リムブレーキ用軽量ホイール」のオークション出品を考えていたので助かる.
いただくことにするが,さすがにチャリでは運べない.
夕方,クルマで再訪すると告げ,帰路につく.

iPhone15 Pro

で,カーボンハンドルのインプレ.
うむ.確かに軽くなったような変わらないような...正直よくわからん.
100km越えのロングライドやグラベル走行だと違いがわかる?
自己満足? いいんです.チャリはそおいう趣味.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

帰宅すると美瑛町から「特産品の詰め合わせセット」が届いていた.

iPhone15 Pro

サイクルスタンプラリー,フルコンプ者への景品である.
ありがたい話だが,いったいどのくらいの倍率だったのだろう?

丘のまち びえいサイクルスタンプラリー

景品には白金温泉のパークヒルズの入浴券が含まれているのだが,利用の際には別途入湯税¥100が必要とのこと.
わからんでもないが,ちょっとモヨる.

夕方,あらためてクルマでヨシリンさんに.
偶然にもEさんおよび,ランドヌ札幌の中の人,Kaba3がいた.

★北海道★道北のファットバイク好き「kaba3」

早速,来年復活する『アイスブルべ2025』についての詳細を尋ねる.
その時,聴いた内容を含めて公式ページも更新されている.

アイスブルベ2025

Kazchariが参加予定の「100km」の定員は20名とやや少な目.

こ,これは久々にエントリー坂がそびえ立つかも...(ないない)
解禁日の夜には事前待機&F5連打か.

使用機材は...やはりファットかな.

iPhone15 Pro 仲良し

より軽く?~ロード用の新しいホイールを購入

2024/11/22 Fri

右往左往

iPhone15 Pro

Kazchariが所有するスポーツ自転車は現在5台.
うち,ロードバイクはTREKの「DOMANE」「EMONDA」である.

ともに「Project one」でオーダー.
自分のセンスに自信がなくて既存のデザインにしたけれど.

リムブレーキの「DOMANE」はかつての主力マシン.

現在はスマートトレーナーに固定され,週6日のZWIFT用になっている.
毎年オーバーホールに出しているので絶好調.
今年もブルベ(フレッシュ)や,襟裳岬までのロングライドで大活躍.

Flèche Hokkaido~おだってるJAPAN,かく戦えり(その1)

DOMANEなHIGUMA CYCLEで襟裳岬まで行ってみたライド

現在の総走行距離は66,400km.
まだまだ走るぜ.

もう一台の「EMONDA」はディスクブレーキ.
2024年に「MADONE」と統合されてしまったので,現状「EMONDA」の最終モデルとなる.

舗装路のライドはこいつに乗ることが多い.
軽量ヒルクライムマシンのはずだが,決戦軽量ホイールをはかせた「DOMANE」よりも少し重かったりする.

DOMANEなヒルクラ機材選考ライド~HANAZONOに向けて

とは言え,加速はこちらの方が上かもしれない.
今年はこいつで「ニセコHANAZONOヒルクライム」に出場.
まずまずの成績を残せた.目標(表彰台)には及ばなかったけど.

第13回ニセコHANAZONOヒルクライム(その3)

さて,これらのロードバイクたち,2025年の布陣は?

エンデュランス&カラダに馴染みまくっている「DOMANE」には,やはりブルベという舞台をご用意.
今年はついに「納沙布1200km」も復活するしな.

ジャパン・グランドネ2025 北海道 1200km 納沙布岬

この一大イベントについては,あらためて記事を書かねばなるまい.

次に「EMONDA」.
いわゆるロードレースは怖いのと機材を壊したくなのでパス.
ヒルクライム大会には参加したい.
「HANAZONO」への再挑戦,および今年スキップした「旭ヶ丘ヒルクライムアタック」「カミヒル」にもエントリー予定.

2023旭ヶ丘ヒルクライムアタックと愛山渓二次会ライド

EMONDAなカミヒル,ENIWA RACINGのみなさんとライド

ヒルクライムと言えば「軽さこそが正義」という不文律がある.

車体の軽量化に貢献するのは,なんといっても足回り関係だろう.
我が「EMONDA」にはBONTRAGERのハイエンド軽量ホイール「AEOLUS RSL37」をはかせている.前後重量で1,325gだ.

ボントレガー Aeolus RSL 37 TLR ディスク ロード ホイール

ただしタイヤはBONTRAGER「R3」をチューブで運用.
ようするに買ったままの状態なので,それほど軽くはない.
「HANAZONO」出走時の車重は確か7.4kgぐらいだったはず.

さらなる軽量化を目指すなら,これらタイヤとチューブの交換が手っ取り早い.
実際,軽量タイヤTPUチューブは購入済みである.

パナレーサー(Panaracer) クリンチャータイヤ AGILEST LIGHT (アジリスト ライト) 700x23C / 25C / 28C

[3個セット] Magene(マージーン) EXAR TPUチューブ 700C 36g

当初の計画だと「HANAZONO」「RSL37」にこのタイヤとTPUチューブを装着して参加する予定だったが...交換が面倒だったので,元の装備のままで走った(ダメじゃん)
そうなのだ.あのコースのタイムはまだ伸びる可能性はあるのだ.つまり次回は表彰台を狙えるハズ!(そうかなぁ?)

つーことで,来年の各ヒルクライム大会では機材関連での言い訳ができないように,軽量化を極めて参戦すると決意.
そこで,せっかく手元にあるこの軽量タイヤとTPUチューブを活用した決戦ホイール作成計画がスタートした(あれれ~何か理屈がおかしいゾぉ).

折しも世間はBLACK FRIDAYという名の物欲開放週間.乗るか,このBig Waveに!

上(軽さ)を見ればキリがないのがホイールの世界.
ここはやはりコスパ重視で「ELITE WHEELS」「DRIVE 40D」が最有力候補となる.

Drive 40D ディスクブレーキ

発表・発売時にメーカーがチャリ業界のインフルエンサーに配布しまくったせいか,インプレッション記事や動画が山程ある.
多少なりとも忖度があるだろうけど,概ね好評.

今では国内外のプロチームにもホイールを提供しているらしく,性能や耐久性は(他の中華格安メーカーより)信頼できそう.

今回のBLACK FRIDAYに合わせて通常より値下げしており,為替レートによるがだいたい¥150,000ほどで購入可能.高いが安いっ!

つーことで,ほぼ決定しかけていたが,実はこの「40D」には忘れがたい記憶がある.

機会損失~ ボクは...取り返しのつかないことをしてしまった...

そう,凡ミスにより無料で手に入れるチャンスを見事に逃してしまったのだ.
この事件は今でもトラウマ.
そんないわくつきのホイールを,あらためて金を出して購入するのは...なんだか悔しい.

それに,あらためて考えると「40D」の実際の重量は各インプレによると約1,300gらしい.手持ちの「RSL37」と25gしか変わらん.
100g以上軽くなるならともかく,この程度の差であれば,ほぼ同重量っつーか誤差.
つまり同タイプのホイールを買うのはもったいないし,何よりつまらん...という考えが頭を支配しだした.

もっとアガる買い物を...そうだ,Kazchariが求めていたのは何よりカッコよさだ!
「軽さ」にこだわるのをやめた時,目に入ってきたのが...

Drive Helix 57DCS

こいつだった.

これぞときめくデザイン!
流行りのウネウネ!
もちろん重量的にヒルクライム用ではなく,空力全振りの直線番長ホイール(1450g)だ.
つまり「40D」は元より「RSL37」とも真逆の性格.
うむ.こちらの方が面白い体験が得られそうだ.

で,ブログやらYouTubeでレビュー記事を探すが,「40D」に比べるとほぼ皆無.唯一見つけた記事がこれ.

ELITEWHEELS DRIVEシリーズ 40D 50D HELIX 46D 57D 比較インプレッション

おっ「HELIX 57D」ベタ褒めやん.
そして決定的となったのがこの動画.

エンジョイ系なインフルエンサーではなく,こんなガチレーサーさんがオススメするなら...と信頼度向上.

そして肝心なのは値段.
もちろん「ELITE WHEELS」の公式サイトでは,このホイールも割引中.
為替レートで換算すると,¥200,000を少し下回るようだ.
これまた高いが安い.

さらに検討を進める.
「ELITE WHEELS」には,日本に代理店がある.

BARACAN

仲介業者として単に輸入するだけではなく,グリスアップや振れ取りなどの点検を行った上で配送してくれるとのこと.
もちろん3年保証で購入後のトラブルにも対応してくれそうだ.

もちろんBLACK FRIDAYのセール中(~11/21).
結果的に公式サイトと価格もほぼ同じ.

「こんなん,買わな損やん」と,セール終了間際まで悩み,ついにポチッたぁー!...が,なんと「在庫切れ」との表示! なんてこった.パンナコッタ.

「入荷案内メールを登録しますか」とあったので失意の中,一応登録.
だってなぁ,セール期間が過ぎた後に連絡きてもなぁ,通常価格だとさすがに手が出ない.
「縁がなかった」と諦めかけたその時,あっさりと「入荷しました」との返信あり.なんじゃそら.
もちろんポチる.ポチってしまう.

つーことで,ドタバタの末,無事新ホイールを購入した.
クライム用ホイールを買うつもりが,いつの間にかディープ直線ホイールに...
思いもよらない買い物で,自分でもびっくり.

そして,軽量タイヤとTPUは「RSL37」に装着して,こちらをヒルクライム決戦ホイールとする.

「HELIX 57D」の納期は1~2ヶ月先.
その頃,北海道は雪に覆われているだろう.
「EMONDA」に装着しての実走レビューは約4ヶ月後かな.

あれ? 何か大事なことを忘れているような...
スプロケとディスクローター別売りやん!

シマノ(SHIMANO) CS-R8101 12s

シマノ(SHIMANO) ディスクローター RT-MT900 160mm センターロック ナロータイプ IRTMT900S

もうじきAmazonもBLACK FRIDAY!

Amazon ブラックフライデー2024

冬のチャリイベント情報が続々と

2024/11/12 Tue

アツイ闘いが待っている

そろそろ雪の足音が聞こえてきそうな今日この頃.
変〇チャリダーのみなさま,いかがお過ごしでしょうか.

この時期になると,オートバイライダーの姿をめっきり見かけなくなる.
雪はまだ降らずとも山道やトンネル,橋上は凍結の危険性がある.
景色も地味.
そして...寒い.寒すぎる.
うちのモンキーも冬眠の時を待っている(まだバッテリー外してないけど)

SUPER NATTO 全自動12Vバイクバッテリー充電器

さて,チャリはどうだ?
ロードはオートバイと同様の理由で冬眠間近.
直ぐにスパイクタイヤをはいたMTB/ファットの出番となる.

そこで現在,Kazchariが参加予定の冬期チャリイベントを紹介.

まずはこれ.

【年忘れカミヒル大会】

2024年12/30開催決定(なのか?)
旭川チャリ界重鎮,ヤマタケ氏主催の年末恒例ヒルクライム.

まずは道内最高地点,凌雲閣の駐車場までクルマで.
そこからチャリでダウンヒル.
チェーン装着場からターンして約10kmのヒルクライムを敢行.
ゴール後は温泉と昼食会が待っている.

そんな昨年の様子はこちら.

ファットな年忘れ厳冬期カミヒルライド

大盛況でした.
思い起こせば2019年の第1回大会(?)は5人ほどだったな...

色々覚悟しないと“危険が危ない”イベントなのは確か.
既に口約束でエントリー済み.

【第4回びえいスノーサイクルフェスティバル】

第4回びえいスノーサイクルフェスティバル~120分耐久レース~

2025年1月19日(日)開催決定!
これまた第1回大会から連続参加中.
昨年の記事はこれ.

第3回びえいスノーサイクルフェスティバル

いやもう,前回大会はひたすら寒かった.
朝の気温が-20℃越え.
鼻の頭が凍傷でもげるかと思った.

既にエントリー済み.
さぁ,「EPIC」「ファット」かどっちで走る?

そして最後にとっておき.

【Randonneurs札幌 2025アイスブルべ】

2025アイスブルべ

♪ 帰ってきたぞ~ 帰ってきたぞ~
もちろんランドヌ札幌さん主催で2025年1月25日開催.
コースや距離などの詳細は未発表だが,東川発着とのこと.
まさかの「きとろん」発?
いずれにせよ,久々の復活が素直にうれしい.
前回は2020年.100kmコースを走った.

アイスブルベ2020(100km)

日中の天気はおおむね良好.
ゴール間際に吹雪.
東川の町中からキトウシまでの直線道路と最終ヒルクライムが辛かったなぁ.

そう,長丁場となるアイスブルべでは天候の良しあしが難易度に直結する.
時間内完走者1名という地獄...いや伝説の2017年とか(Kazchariは不参加).

アイスブルべ2017★当日★

そんな久々の超絶楽しいイベント,もちろん参加予定である.
12/14,エントリー開始だ.

以上,現在参加予定の冬チャリイベント3選でした.

OLYMPUS TG-5

Topstoneなカミフ~芦別グラベルライド

2024/10/6 Sun

隠れた魅力

iPhone15 Pro

曇り.温度:15 ℃,湿度:77%,体感温度:14 ℃,風速:7.0 km/時,風向:S

昨日とは打って変わって快晴の日曜日.
本日は3人でグラベルメインのグループライドである.
集合場所は午前9時に上富良野の見晴台公園.
ハスラーにTopstoneを積み,8時半に現着予定で家を出る.

クルマで走行中右手に見える十勝岳が美しい.
登るんやったら昨日じゃなくて今日やったな.
まっ,そんなに都合よくいかないのが人生.

Topstoneな十勝岳紅葉&カレーライド

公園到着後,Topstoneを降ろす.

iPhone15 Pro

しばらくすると,旭川最強のクライマー,Iねーさんがやってきた.
マシンは函岳ライド時と同じ赤いMERIDA

ファットな激闘!アタック函岳,HIGUMA CYCLEのみなさんとライド

もう一人のメンツ,Oさんは?
何やら忘れ物をしたらしく途中で家に戻ったとの連絡.
公園すぐ近くにお住まいらしいので,さほど遅れることなく到着.
バイクはRIDLEYのグラベルである.

メンツが揃ったので,行くぞ.バーン!

今回のグループライドはIねーさん企画.
上富良野から芦別に抜ける未だに舗装されない道道70号,および芦別郊外のグラベルを走るというもの.
昼食はもちろんガタタンラーメン(予定)だ.

芦別名物「ガタタン」ってなに?

そして,Oさんは2年前に地域おこし協力隊としてカミフに移住.
観光協会に所属しているので,カミフのグラベルをはじめ...いや,それどころか全国の坂か.豪脚の持ち主である.

え!?登らないんですか?

つーことで,今日はお二人に完全におまかせライド.
どんなルートなのか楽しみである.

まずは短いグラベルや舗装路をつなぎ,道道70号の未舗装開始地点着.

iPhone15 Pro

グラベル走行に備え,タイヤの空気圧をチャックするお二人.

iPhone15 Pro

Kazchariは例によって適当.
いつもだいたい2Barくらいで舗装もグラベルも走る.

iPhone15 Pro

Kazchariは以前この道を走ったことがある.
ファット&オートイバイつながりのkaba3とである.

モンキー125,ブルベを走る!?(その1)

「旭川周辺でもグラベルブルベを」との企画からの調査ライド.
モンキーで走った.
その後,音沙汰がないのでポシャッたかな?

いただき画像
iPhone15 Pro

この道は交通量が多い.
生活道路として使われてもいるが,意外に目立つのが「わ」「れ」ナンバー,つまりレンタカーである.
好んで未舗装路を選ぶ旅行者が多いとは思えないので,おそらくGoogle先生(マップ)が,この道を指定して来るのだろう.

確か「南富良野-占冠間」の林道も,迷い込まされるレンタカーが多いと聞く.

Google先生なぁ...Kazchariも台湾旅行時にヤラれまくった.
今思えばあれはあれで楽しい思い出なのだが.

台湾一周(環島)ライド Day9 池上~花蓮(その1)

つーことで「広くて路面も締まっているが交通量が多い道道グラベル」を快走.
一番標高が高い地点に到達.お待ちかねのダウンヒル開始!

iPhone15 Pro

そこそこのペースで下っていくと,Iねーさんが地図上で見つけたという,脇道グラベルの入口に到着.

iPhone15 Pro

一応,地図が貼ってあるがどこについながるのかはよくわからん.
通行する場合,本来なら山歩き用のマップやGPSが欲しいところ.
熊リスクもある.
まぁ,3人だし,完全に廃道というわけでもなさそうなので,行けるところまで行ってみることに.

iPhone15 Pro

現れたのは急坂ダウンヒル.
路面デコボコでジャリジャリとなかなか楽しい.

だがしかし...やっぱり廃道なのか,やがて倒木が行く手を阻む.

iPhone15 Pro

それも1本や2本ではなく,この先ずっと倒れまくり.あかん.

いただき画像

素直に諦めて戻りますか.
ということは...さっきの激坂を登る!?

iPhone15 Pro

30%近い坂で砂利路面.
さすがに無理なので押し歩き.これぞグラベルライド.
まぁ走るならMTBかな.

いただき画像

道道70号に戻りダウンヒル再開.
この道,芦別に近づくにつれやたらに道が細くなる.
拡張する気なし=しばらくは舗装されなさそう.
そして迷い込んだと思わしき荷物山積みのハーレーとすれ違う.そんな装備で大丈夫か?

で,道道を抜け次の目的地へ.
けっこうな山超え.

iPhone15 Pro

クライマーIねーさんの次なるオススメは「上金剛山展望台」
ふっふっふ,なかなかの激坂との話.
お約束の「クマ注意看板」あり.

iPhone15 Pro

この頃になると気温上昇プラスなかなかの斜度で汗だく.
やたらに細い道なのに登ってくるクルマをよける.
あー,ここって比布のあそこにプロフィールが似てるかな.

Topstoneなはじめての比布いいながめ台ライド

つーことで展望台着.
そこに広がるのが...

iPhone15 Pro

なかなかの絶景.
天気も良いし360°展開.
開陽台にも負けない...かも知れない(そうか?)

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

で,下山開始.
この展望台のまわりはグラベルだらけ.
マップを見ながら行き先を決める.
「NISEKO GRAVEL」っぽい感じのグラベルを進む.

iPhone15 Pro

途中の分岐にて.
位置的に左の坂道が,展望台から直で降りる道.
かなりヒドイ道(ホメ言葉)で,もし選んでいたら無事には降りられなかっただろう.

いただき画像

全国にいくつあるんだ的名称の「旭ヶ丘公園」着.
ジョギング用(?)周回コースの表示があった.

駐車場付近には坂があるし,ここでレース開催したら盛り上がりそう.
町起こしにどうでしょう?
”サイクルツーリズムは儲からない”という話もあるが...

サイクルツーリズムはお金にならない?サイクリストはお金を使わない?

iPhone15 Pro

そろそろお昼.
腹が減った.

ここは予定通り芦別市内でガタタンラーメンを...が,有名店だと時間的に長蛇の並びが予測された.
ここは素直に道の駅「スタープラザ芦別」に向かう.

途中,巨大観音像の脇を通過.
レジャーランド?
紆余曲折あり,現在は宗教法人が所有しているようだ.

思えば,スタート地点のカミフ見晴台公園のそばにも観音像あり.
本日はここで折り返しなので,観音像2体をつなぐライドとなった.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

ツーリングや出張時に何度も立ち寄った道の駅.
30分ほどの待ち時間で食事にありつく.
メニューはガタタンラーメン...ではなくチャーハン.
美味いのだが,いかんせん量が...Oさんみたいに大盛りにすればよかった(サイクリストあるある)

iPhone15 Pro

カロリー不足分はデザートで補うッ!
屋台で販売されていたクレープを購入.美味し.

iPhone15 Pro

当初は国道を通ってカミフまで戻る予定だったが,せっかくなので,かねて興味があった民泊『貞子の家』への立ち寄りを提案.
2人の同意が得られたので向かう.

iPhone15 Pro

で,国道を少しそれて,しばらく走るとシンボルのネコバスが見えてきた.
色々突っ込みどころがありすぎて楽しい場所.
世が世なら間違いなく『ナイトスクープ』パラダイス案件.

iPhone15 Pro

民泊 貞子の家

深川の”トトロ峠”にあるネコバスの方が有名だが,リアルさ(気持ち悪さ)はこちらの方が上.

夏ver.⇒ Topstoneなイルムケップ•スカイラインライド

冬ver.⇒ ファットなネコバス,深川散歩ライド

iPhone15 Pro

バスの中も自由に撮影可.
むしろ積極的にSNSなどで拡散してほしい旨の張り紙あり.
ホラー映画キャラのマネキンより雛人形が怖すぎる.

iPhone15 Pro

バスの周りをウロウロしていると,庭で焼き肉をしていた方々から「家の方も見てってください」とのお声かけ.
宿のオーナーさんかな,と思い家に近づくと,なぜか女性がとんできて「中には入らないでください!私達が借りているので!」と注意される.
ややこしいわ!

まっ,外から確認できるだけでも「テレビから出てくる貞子」など,おふざけ全振りの内装が見て取れた.
泊まりたいか?と問われると...だが.

iPhone15 Pro

国道に戻り,今度はIねーさんの提案で「清里ダム」に寄ることに.
実はダムマニアらしく,カードをコレクションしているそうな.

iPhone15 Pro

キャンプ場併設のダム湖畔.
バイク(2輪)専用エリアがあるなど,快適に過ごせそうな空間.
ちなみにIねーさんからダムカードをいただく.
別にコレクターではないのだが,タイヤのサイドカット時,ブート代わりに使えるのだとか.
なるほど.サドルバッグに忍ばせておこう.

このまま国道を進むと富良野市内まで行ってしまうので,途中でショートカット.山間を抜けてカミフに戻る.

iPhone15 Pro

日が落ちるのが早くなった.

寒さが増す中,千望峠からのダウンヒル.
地域随一の絶景ポイントでしばし休憩.
「あらためて,いいところに住んでるよなー」と,同じく道外からの移住組であるOさんと共感.

iPhone15 Pro

つーことで,芦別方面の持つポテンシャルを感じる楽しい1日だった.
とは言え,こうした地方都市が衰退していく未来は変えられないだろう.

折しも衆院選が近い.
候補者はさかんに「地方の活性化」=「財源もっとよこせ」的政策を唱えるが,本当は気づいているはず.
時,すでにお寿司なことに.

まぁ,北海道に限らず日本の田舎はどこも似たようなもの.
それでも地域「再生」よりも「縮小」にかじを取ります...とは言えない.
今度の衆院選でもインフラ集約,ミニマム社会について言及する候補者はいない.言えば落選するのだろう.

将来的にヒトはドームもしくは城壁都市に住んでいて,他はロボが働く農園およびヒトが住まない無限の荒野が広がる...
『進撃』『ザブングル』『マッドマックス』の世界待ったなしか.

もちろんその時代にKazchariはいない.
なんとかして見れる方法はありませんか,貞子さん?

iPhone15 Pro

「ビデオテープに念をこめればいいのよ」

モンキー125,紅葉を求めて三国峠へ

2024/9/29 Sun

峠と紅葉とオートバイ

iPhone15 Pro

好天の日曜日.
昨日はチャリでグラベル三昧.

Topstoneな川と畑の美瑛グラベル三昧ライド

脚が少々お疲れモードなので,今日はモンキー・ツーリング.

当初はブルベ「旭川400」をなぞるルートを考えていたが,普通に走って10時間近くかかる.出発時間を考えると少々無謀なので,三国峠までの往復とした.

モンキー125,ブルベを走る!?(その1)

この時期の大雪山系と言えば紅葉の最盛期.
さて,今日はどの様な感じだろう.

本州からのライダーは,この時期になるとかなり減る.
大阪在住の頃のKazchariもそうだった.
日中はともかく,朝晩の冷え込みに耐えられなくなってくる.
特にキャンプ時は辛い.

出発前に空気圧をチェック.
ロードバイクほど厳密に管理はしていないが安全のために.
現在の走行距離は約8000km
そろそろリアタイヤの交換時期か.

iPhone15 Pro

トップケースには,いつも通りお風呂セットをin.
とは言え,入浴後に冷えるのは困りもの.
オートバイの弱点やね.
気分が乗れば入りましょう.

さぁ,出発.

ナビ代わりのSIMなしiPhone7
Amazon Musicの楽曲をダウンロード(オフライン再生)して,インカムで聴いているが,しばらく使っていなかったせいか,認証(?)のため,一度サイトに接続しろとの指示.
時すでにお寿司.
家から遠く離れてしまっている.

仕方がない.
今日は音楽なしで,風とエンジンの音を愉しむことにする.

iPhone15 Pro

オーソドックスに国道39号を使って上川方面へ.
道内ライダーのシーズンはまだ終わらない.たまにヤエー

地味な外観&高梨沙羅の実家経営(今も?)&人出不足で閉店したもののすぐに復活で有名なセブンイレブンで休憩(属性多し).

iPhone15 Pro

チャリと違ってカロリーや栄養はあまり考えなくても良いはずが,結局いつもと似たようなメニューを選んでしまう.

iPhone15 Pro

野菜生活スムージー,美味し.

やたらに長くデンジャラスな銀河トンネルを越えて,大函に寄ってみる.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

旧線路や旧道跡が見える.

iPhone15 Pro

この林道,走ってみたいなぁ.

iPhone15 Pro

うん? 自転車はダメとは書いていない(ダメです)

iPhone15 Pro

徐々にクルマが増えてきた.
のんびり走るクルマが先頭で渋滞が始まる.
(メーター読みの)制限速度を守るのは”正義”だが,後続車からのプレッシャーによく耐えれるものだ,と思ったりなんかしちゃったりして.
案の定,数台のSSが猛スピードで追い抜いていく(ダメです)

分岐にてダムを越え,三国峠方面へ.
紅葉シーズンによる通行制限中の高原温泉を通過.
この熊だらけで有名な撮影スポットに行くには,シャトルバスに乗り換える必要がある.

今日はオートバイなのでさほど気にはならないが,標高が徐々に上がっていく.
この道を通るのは6月の「Flèche」以来か.

Flèche Hokkaido~おだってるJAPAN,かく戦えり(その1)

iPhone15 Pro

そういや「Flèche」って完走メダルはないのだろうか?
かなり日が経つものの何も届かない.
まぁ,思い出として楽しかったから別にええけど.

それにしても,さすがオートバイである.
チャリと違って,あっという間に三国峠に着いた.

駐車場はクルマやバイクでごった返している.
好天かつベストシーズンだけのことはある.

人がいなくなったタイミングでいつもの看板前記念撮影.
遠くにマス・ツーリングのハーレー軍団が登ってくるのが見える.

iPhone15 Pro

さて,ここからどうする?

基本的にチャリ感覚で距離と時間を換算するクセがついてしまっている(時速25km/h)
それゆえか予測時間よりも早く峠に着いてしまった.

このままUターンして上川に戻るのはもったいない.
いっそ,士幌側に下りて狩勝峠周りで帰る?

少し悩んだ後,とりあえず士幌側へ向かうことに.
せっかくなので絶景を見ながら橋上を走らないとね.

iPhone15 Pro

下り終えた後もしばらく進むが,帰宅時間のことを考えて冷静さを取り戻す.
さすがに「旭川400」のトレースは無理無理無理.
モンキーで夜間走行なんぞしたくないし.

iPhone15 Pro

三国峠へターン.
駐車場はスルーしてトンネルをくぐる.

iPhone15 Pro

そういえば近くにグラベルに入る道があったはず.
少し寄ってみますか.

iPhone15 Pro

グラベルと紅葉.映えますなぁ.
これくらい整備されていると,モンキーで問題なく入っていける.

iPhone15 Pro

今年の紅葉にはベストなタイミングで来れた感.

iPhone15 Pro

さて帰りますか.腹も減ったし.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

ここのシラカバ群,お気にいり.人工的やけどな.

上川の町を越えて,昼食はいつもの「山の食房」へ.
ポークチャップ...ではなく,今日はとんかつ定食.美味し.

iPhone15 Pro

で,家を目指す.
愛別あたりで少し寄り道.

iPhone15 Pro

本日も無事故で帰宅できた.

オートバイの免許を取ったのは19歳の時.
つまり38年間,ライダーを続けている.
この間,日本不在などのブランクがなかったわけではないが,常にバイクを1台は所有している.

今ではチャリ趣味に金や時間などのリソースを費やしているが,オートバイをおりる気はまだない.

チャリと同じ道を走っても違う感覚で景色が見える.
不思議なものだ.

オートバイ・ツーリング時は周囲の環境に目が向けがち.
チャリのライドでは,自分の内面に注意が向く.肺,心臓,筋肉.自分の生を感じる.

方向性は異なるが,いずれもマインドフルネス
今,この瞬間に集中し,かつ楽しむ.

言うまでもなくオートバイは非常に危険な乗り物.
チャリと同じ2輪車=不安定だが,絶対スピードが速い分,オートバイ事故の方がダメージが大きいと思われる.
自分が細心の注意を払っていても,相手のミスで死ぬこともある.

マスコミや世間の注目度が高いためか,クルマよりもオートバイ事故の方が報道の割合が多い気がする(そしてコメント欄が大荒れ).

「相手が悪くても死ぬのは自分」がオートバイ.

Kazchariも長いライダー歴の中,事故ったことも転倒したこともある.
その時の傷もまだ残っている.
今,こうして普通に生活できているのは偶然.
ゆえに,今日という日を無事に楽しく過ごせたことに感謝.

あっ,温泉入ってないわ.今からサ活へGo!

iPhone15 Pro

EMONDAなユイのキツい方からの旭岳ライド

2024/9/1 Sun

そこはかとなく秋の気配

iPhone15 Pro

晴れ.温度:20 ℃,湿度:76%,体感温度:21 ℃,風速:11.9 km/時,風向:SSW

9月に入ったから,というわけではないが,だいぶ涼しくなった.
特に夕方からは風がヒヤっとする.

昨日は朝から予報通りの大雨.
「地球岬400」のキャンセルは正しい判断だった...と思いたいが,その前の「当丸300」のDNSといい,あちら方面のブルベには縁がない.

そして,参加可能なブルベはもうない.
結局今シーズンは「日高門別200」「あまちゃん200」「Flèche」の3本しか走らなかった.

2024BRM429日高門別200

オトナの修学旅行~BRM518あまちゃん200km!(その1)

Flèche Hokkaido~おだってるJAPAN,かく戦えり(その1)

もはやランドヌール失格かも(大げさ)
まぁ,このあたりの反省(?)は年末に総括するとして,明けて日曜日は快晴である.
気を取り直して出かけましょう.

色々と行き先を考えるが,まずは外せない.
そこで,下ったことしかない“あの坂”に行ってみることにした.

それは「ユイの壁」

忠別湖のおかげで遠回りを余儀なくされる「上川富良野線」こと「道道1116号」の一部である.
「ユイの壁」は元々ベルギーの町中にある激坂(Mur de Huy)のことで,「フレッシュ・ワロンヌ」などのワンデーレースや,ツールでも度々登場する勝負所.距離1.3km,平均勾配9.6%,最大勾配26%だそうな.

まぁ,本物に比べるとこちらの「ユイ」はかなり緩い.

ダム側からの登攀は旭岳や天人峡の帰りに登ることは度々あったが,俵真布側からは今日が初挑戦.

理由?

自宅から上り口にたどり着くまでのアクセスがなかなかに大変なのだ.
ちなみにこの俵真布からの登り,かなり前にNHKの『チャリダー』で取り上げられたこともある.
確かに壁のようなヴィジュアルはエグイが,実際には最大12%程度だろう(たぶん).

つーことで,もちろんEMONDAで出撃.
いつもの忠別川サイクリングロードを使って,俵真布入口を目指す.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

ようやく左折の青看板に到達.行先も何も書かれていない.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

セグメントのスタートがわからん.
いずれにせよ”登る”のは初めてなので,のんびりと...

iPhone15 Pro

速さはともかく,個人的ヒルクラ3つの誓い,「呼気2回」「前方荷重」「引き足意識」を気にかけつつ登る.想像よりも頂上が近かった.

後でSTRAVAを確認するとタイムは...次は本気出す(ザコ?)
もちろんトップランカーには旭川のガチチャリ勢が並んでいる.
ここも比布同様(いつか)リベンジやな.

Topstoneなはじめての比布いいながめ台ライド

iPhone15 Pro

爽快にダウンヒル.ダム湖側に下りる.

iPhone15 Pro

湧水公園まで移動して水の補給.
「これから登る知り合いいるかな」と期待したが誰もいない.

iPhone15 Pro

さて,では旭岳行きますか.
先ほどの3点を気にかけつつ回す.
が,思ったほど脚が回らない.なんか疲れてるなぁ...

しかも,ロープウェイ乗り場までの最後の登りでまさかの料金所渋滞.
路肩が開いているので飛び込んだら,まさかのUターン車両のケツがはみ出していた.何のいやがらせだ!

...と言っても,せいぜい3秒程度の遅れ.
後でSTRAVAを確認したところ,ベストタイムにははるかに及ばず.うーむ.

iPhone15 Pro

いつもの場所で写真撮影後,そそくさとインフォメーションセンターへ移動.
夏場はこちらの駐車場も有料(チャリを除く).なんか世知辛いな.

汗だくなので洗面所にて手持ちのバンダナでカラダを拭く.
冬場はこの作業に加えてインナーも着替えるが,この時期だとまだジレ一枚はおればダウンヒル可.

iPhone15 Pro

赤コーラでカロリー補給.
ひっきりなしに外国人のお客さんが入ってくる.

iPhone15 Pro

さて,次の登りは順当に”みんな大好きチョボチナイ”に行くつもりだったのだが,昨日の大雨で通行止めという衝撃の情報が.
まさか,このまま今年の通行可能期間が終了したりして...(※9/3に通行止め解除)

水浸しであろうトンネルを避けて,ダム経由で志比内に戻る.
このまま帰ってしまうのはもったいない.
腹も減ったし美瑛まで行ってメシ.そして,もう少し走るか.

iPhone15 Pro

それにしても,EMONDAに乗るようになってから,向かい風が楽になった(気がする).エアロなフレームとハンドルのせいなのか割と巡航速度が出てしまうのだ.
最近お気に入りの裏道(聖台公園経由)で美瑛の町中へ.

iPhone15 Pro

雲の形が面白い.台風のせい?

iPhone15 Pro

いつものセイコマにピットイン.

iPhone15 Pro

ホットシェフの「親子丼」「野菜生活スムージー」
それにしても,飲食店はいうに及ばずコンビニ飯も高くなったなぁ.

原材料の高騰は元より,調理代,人件費,パッケージ代などを考えると,そのうち「カプセル一個で完全栄養食」なんてのが普通に売られるようになったりして.

食事という活動には,食べる前に目や匂いで楽しむ,いわゆる「脳相」が存在するが,コスパ重視が行きつくところに行くなら,総カプセル食もあり得ない話ではない.
今でも,片手にスマホ持ちながら,味わいもせず単なる栄養摂取にしている連中も多いしな.

まっ,そんなたわ言はともかく,エネルギーチャージ完了.
近くの公園でボトルに水を汲み,お気に入りの美瑛白金自転車道へ向かう.
しっかりクマ注意看板あり.

iPhone15 Pro

で,日の出橋.

iPhone15 Pro

これまた”みんな大好き”秘密の絶景道...と言っても,最近かなりメジャーになってきたのかレンタカーやオートバイと結構すれ違った.

iPhone15 Pro

それにしてもこの道は登りより下りやな.
ホンマ,爽快ダウンヒルとは正にこのこと.

iPhone15 Pro

千代ヶ岡のセイコマで小休憩.
気が付いたらめっちゃ気温が上がってた.
暑い.久々にアイス購入.

iPhone15 Pro

自宅への帰り道.
いつもの倉庫にて停車.

来週は「第15回美瑛センチュリーライド」が開催される.
ここに限らずコース案内看板をあちこちで見かけた.

思えば,Kazchariが最初に参加したサイクルイベントが,これの第1回大会だった.
あれから14年か.
当時の開催は10月でむっちゃ寒かった記憶がある.
ロクな装備持ってなかったしな.

何より60km,100kmの2日連続大会.
初心者には地獄だった...(遠い目)
それが今や普段から走り回っている通常の練習コース.

iPhone15 Pro

つーことで,400ブルベDNSの代わりライド終了.
少々物足りないが,これで週のノルマ(250km)はクリア.

さぁ,今日もサ活
ととのえますか.ととのいますか?

丘のまち びえいサイクルスタンプラリー 第1の挑戦

2024/7/5 Fri

これはこれで

iPhone15 Pro

曇り.温度:26 ℃,湿度:67%,体感温度:28 ℃,風速:4.9km/時,風向:S

祈っても祈っても消えない明日の雨マーク.
本日は有給とって,いつもの定宿「万葉の湯 ふとみ銘泉」に移動し,前泊するつもりだった.
途中からならまだしも,スタートから雨はなぁ...それに風も強そうだ.

悪いことは言わない。ブルベで雨ならDNSしとけ

つーことで潔く「当丸コースター300」はDNSすることにした.
なんか前にも同じようなことしたな.

リベンジ!『きのこの山300』~その準備

ただし,今日に関して言えば旭川は快晴.
出かけないともったいない.

そこで思い出したのが,復活の丘のまち サイクルスタンプラリー
新コロ禍の2021年に,やむなく中止になった「センチュリーライド」の代わりとして実施されたイベントである.

フルコンプ!びえい CYCLE STAMP RALLY 2021 ライド!

なかなか過酷なイベントだったが2日に分けてクリア.
美瑛特産品詰め合わせセットはなかなかのボリューム.
鬼門は望岳台.
ちゃんとしたロード乗りならともかく,クロスバイク勢(電動含む)は地獄を見たのでは?

そのイベントが復活.
今回は期間が長め(たぶん).
やっぱ「センチュリーライド」終了の噂は本当なのかねぇ...

で,1日目を終えて...まぁ,色々ありましたわ.
前回と比べてシステムが大幅に変化.
正直...色々言いたいことがありをりはべりいまそかり.

今回はネットでの事前申請やら,駅前の観光協会に出向いての手続きは全て不要.

公式サイトでID登録後「DIIIG」というアプリをスマホにインストール.
この手のスタンプラリー汎用アプリの様だ.

とりあえず出発.
チャリは最速マシンのEMONDA
遠くから攻める=望岳台をとりあえず目指す.

日差しが強い.暑い.
雨降り前で湿度も高い.
半袖半パンで,露出部分には日焼け止めを塗っておく.

まずは自宅から一番近いCP「美瑛町地域人材育成研修交流センター」に到着.

iPhone15 Pro

「センチュリーライド」のエイドでも使われる旧小学校跡地.
てっきり前回同様,どこかに看板があってQRを読み込むとスタンプget!...と勝手に思い込んでいた.
まず,そうした看板は見当たらない.

なんと,今回は「GPS情報取得」に変化していた.
CPの100m以内でアプリを立ち上げて場所を確認し,OKボタンを押すと「CLEAR」になるようだ.
到達に苦労しそうなPCほど,獲得ポイントが多め.

まぁ,仕組みはわかったのだが,まずこのアプリ起動が遅く,かつボタンの反応が遅い(サーバーの問題?)
極め付けは,左上方にある「←」マークをいくら押しても,前の画面に戻らないこと.

こちらの「指」の問題かと思い(日焼け止めを塗ったので),濡らしたり舐めたり,長押ししたりと試行錯誤.
全然反応せん.
なんかもうイライラして,イベント参加やめたろかと思った(クソ暑いし)

「もしかしてCPの近くだと反応するかもしれん」と次の場所に向かうことにする.
一番近いCP「セブンスターの木」へ.

平日なのにかかわらず,インバウンド客だらけ.
人が多すぎて警備員が道路整理してた.

iPhone15 Pro

さて,肝心のアプリは...
う,動かん.どういうこっちゃ.

ここは悪あがき.
アプリの再インストールを行う.
ダウンロードしてからも,パスワード登録などにこれまた時間がかかる.
汗だくの中,決死の作業.

なんだかんだでようやく「セブンスターの木」をCLEAR.
まさか毎回この作業が必要?

次に「北西の丘展望公園」へ.

iPhone15 Pro

相変わらず画面が変わらん.
また再インストールか...あれ?
もしかして...そう,左上の「←」は”押す”のではなく”スワイプ”
指でシュっとすると見事に画面が切り替わった.
こんな操作方法とは,聞いてへんでぇ~!(常識なのか?)

よし,ここでモチベ完全回復.
ガシガシCP攻めたるわwww

少し戻ってCP「ケンとメリーの木」をCLEAR,お次はCP「四季の橋」へ向かう.
何やら見覚えのある看板が.

iPhone15 Pro

これは前回のスタンプラリーの使いまわしやん(たぶん).
QRコードにはしっかりカバーがしてある.
問題は,この看板があるCPとないCPが混在していること.
ややこしい場所だけ設置してるんやろか?
いずれにせよどちらかに統一した方が良いのでは?

で,ここからサイクリングロードを通って「青い池」に向かう.

ここまでは前回と同じポイントだったので,ロード上にあるCPを一か所スルーしてしまった.
で,たどり着いたのがCP「日の出橋」

iPhone15 Pro

サムネにあるCP「道の駅ビルケの森」を経由してCP「青い池」へ.
例によって,すんげー人混み.

iPhone15 Pro

いよいよ望岳台クライム開始.
空腹を感じたので,白金温泉にてジェルを補給.
非常用だが賞味期限が近い.食わねば.

日本新薬 WINZONE(ウィンゾーン)フルマラソン完走セット エナジージェル 6袋 オレンジ

ちょうど先行するローディを見かけたのでペースメー...いや目標にしようと思ったが,望岳台に向かうのではなく直進して行った.残念.

つーことでハイケイデンスで鼻歌歌いながら~♪...とはいかず,なぜか脚が重い,重すぎる.
ようするに調子が悪い.疲れているのだろうか?
やっぱ”登り”の前日は休息要なのか?

最後の激坂も全然回せず,ひぃひぃ言いながらPC「十勝岳望岳台防災シェルター」到着.天気が怪しくなってきたゾ.

iPhone15 Pro

CLEARしたら,もう用はない.
もちろんカミヒルもしない.スタンプラリーを続行するのだ!
この気温だとダウンヒルでも上着がいらん.

そして,直登ヒルクラを越えて,看板がなければCPとは思えない「美瑛町営白金牧場牧草地」へ.

iPhone15 Pro

今日のうちにやっかいな(遠い)CPをつぶすべく「十勝岳火山砂防情報センター」へ.
いいかげんノドが渇いたので自販機を求めて建物内へ.

iPhone15 Pro

受付の方が出てきたので「自販機ありますか」と尋ねるが,ないとのこと.
がっくし.
すると,気の毒に思われたのか「缶ジュースならあるよ.飲むかい?」というやさしい申し出.地獄で仏とはこのこと.
そして頂いたのが...

iPhone15 Pro

マンゴー味のカルピス!
Kazchariは,この日飲んだジュースの美味しさを忘れることはないであろう.
ありがとうございます.

スタンプラリーが始まって以来(6/25~),サイクリストがやたらに訪れるようになったそうな.
ならばっ! じ,自販機を置いてくれ~(ついでにゴミ箱も).

ここまでの道を逆走するのは遠回りな上,面倒なので防災トンネルを使ってワープする.

iPhone15 Pro

まるで奈落の底.もちろんチャリでは走れないので,かついで降りる.
気分はシクロクロス.軽量EMONDAで助かった.
そやけどピンディングは滑りやすいので要注意.

で,トンネルを抜けると...

iPhone15 Pro

白ひげの滝へ.
当然のごとくインバウンドな大渋滞.

ワープの甲斐あって,後は豪快なダウンヒルで「ビルケ」に戻る.
そのままサイクリングロードに乗っかり,しばらく爆走して途中下車.
CP「美沢19線」をCLEAR.
夏と言うより秋の風景.

iPhone15 Pro

再度サイクリングロードに戻り,往路で取り逃したCP「美沢10線堤防」を発見.
前回はなかった新規CP.そら気づかんわ.

iPhone15 Pro

美瑛の町に戻る.
みんな大好き「美瑛町スポーツセンター」もCPだった.

iPhone15 Pro

時刻は既に15時近い.
さすがに腹が減ったので,いつものセイコマにピットイン.
逆にこの時間になると,お昼に売り切れ気味のホットシェフも充実.夕食用?

iPhone15 Pro

もう街を離れて遠出をする時間はない.
家に向かいつつ,拾えるところは拾っていきませう.
まずはCP「丘のまち郷土学館 美宙」へ.こいつも新規.

iPhone15 Pro

で,道の駅「びえい 丘のくら」もCLEAR.

iPhone15 Pro

ついこないだも通ったばかりの道で帰宅の途へ.

EMONDAなカミフうろうろライド~ヒルクライム練?

これまた看板がなければ苦労しそうなCP「明治第1」を発見.

iPhone15 Pro

丘を越えた先の「聖台公園」もCPだった.

Topstoneな東神楽グラベルライド~ジャングル・リベンジ

東屋ではおっちゃん達がお仕事の休憩中.
平日休みの甘美な背徳感.

iPhone15 Pro

本日,最後のPCは「朗根内郵便局」
看板なし.
このまま奥に進めばもう一か所PCがあるのだが(俵真布),さすがに今日はここまで.
19ヵ所で49pt ⇒ 現在2位!

やっぱり1日で全PCを周るのは無理.
ガチで挑戦したければ早朝スタートやな.不可能ではない.

iPhone15 Pro

さて,峠を1つ越えると北海道ではめずらしいゴミ箱付の自販機.
相当のどが渇いていたのだろう,買った「濃いお茶」を一気飲みしてしまった.

iPhone15 Pro

後は”高速道路”こと忠別川サイクリングロードをつないで無事帰宅.
洗濯した後,サ活へ.

入浴後に夕食.
メンチカツ定食(¥750)を頼んだが...

iPhone15 Pro

昔からこんなんだっけ?
明らかに量が少なくて寂しい(皿が妙におシャ).

やはり材料費高騰のせいだろうか.
まぁ,「現代人は食べ過ぎてる説」はホンマだと思うので,健康的にも経済的にもこれくらいが正解かもしれんな.

最高の体調 進化医学のアプローチで、過去最高のコンディションを実現する方法 ACTIVE HEALTH

さて,このサイクルスタンプラリー「第2の挑戦」はいつになるのか?
あっ,もちろんこれは伝説のカルト映画『レモ/第1の挑戦』のもじりです.

レモ/第1の挑戦 Blu-ray

てことは,第2はない? くわばらくわばら(誤用).

新型RXLソックスを購入~運が向いてきた

2024/7/2 Tue

サイコーの定番品

iPhone15 Pro

2006年にロードバイクを購入して以来,ずっと続いているチャリ趣味.

ピチピチウェアにも最初から抵抗なし.

と言っても,ウン万円する「R」とか「A」ブランドのは買えない.
良い品であるのはわかるけど,さすがに高すぎる.
そこまで性能や快適さに差はあるんかなぁ...(すいません)

落車で穴が開いたりしたら泣くに泣けん.
何よりも消耗品やし(特にビブ)

最近買ったこのワンピースは安いけどベネ.

で,こんな感じでジャージやビブは様々なメーカーのモノを購入しているが,ソックスだけは「これでいいんじゃね?」的商品が存在する.
それは「R×L SOCKS」である.

(アールエル ソックス)R×L SOCKS 自転車 バイクソックス TBK-300R

そこそこ乗っているサイクリストには人気の品.
イベントでよく見かける.
Kazchariも3足所有している(全部ブラック)

何しろフィット感が良い.
足裏の滑り止めもよく効いていて,シューズとの一体感を増してくれているように思う.
それに生地が厚めなのに乾きも早い.
雨中走行でも蒸れないなど,いいとこ尽くし.
パーペキにオススメである.

さて,そんな「R×L」(アールエル)だが,公式サイトの存在を最近知った.

R×L(アールエル) 公式 Online ショップ

この手のサイトによくあるように,ID登録したりLINEで友達になったりすると,割引クーポンがもらえるのだ(今回は¥300引き)
さらにはサイト公開記念なのか,お得なキャンペーンが展開されていた(~6/26).

(1)全品送料無料
(2)ポイント還元5%
(3)抽選で毎月1名全額ポイントバック

はい.そんな戦略に見事に乗せられて,今回購入したのがこれ.

552 WILD PAPER 和紙 バイク グリップ ソックス (ラウンド) BKS1003【流通限定カラー】

iPhone15 Pro

「流通限定」も甘美な響きだ.
そして最大のウリはこれ.

iPhone15 Pro

和紙? つまり紙? 洗っても大丈夫なのか?
説明書にはこうある.

「天然由来繊維の和紙糸は様々なコンディション(雨,泥,沼,川,水,汗)の状況下でドライ感を発揮.RUN,TRAIL,ULTRAなどの過酷な環境だけではなく多様なスポーツシーンで足元を快適に保ちます.素材は独自に施策を重ね開発した紙糸にナイロン糸を撚り高強度を実現し紙糸の特徴でもある軽さも一般的な糸の半分の重量を維持しています.」

なんだかわからんが,なんとなく真夏向きなアイテム.
確かに軽い.
耐久性が心配だが,次回のライド(300kmブルベ)でテストやね.

さて本題はここから.
購入後しばらくすると,公式サイトからメールが.

なんと,キャンペーン(3)の「全額ポイントバック」に見事当選!
購入金額分の「2650ポイント」が丸々戻って来た!
おっ,なんだか運が向いてきたぞ(全プレだったりして...)

ここはポイントを使ってもう一足getやな.
ずっと使っている「300R」のバージョンアップ版として「310R」シリーズというのがあるらしい.なぜかAmazonでは売ってない.
よし,これにしよう.

310R バイク レーシング グリップ ソックス(ラウンド) BKS1005

iPhone15 Pro

ロードレース界でも流行中のホワイトカラー.
なかなかカッコよし.汚れが目立つかな?

信頼と実績のR×L
試着する前から良い商品なのはわかっているのだが,こいつもライドでの使用が楽しみだ.

つーことで,予断を許さない今夏のチャリイベント予定.

「BRM706当丸コースター300」
「旭川→襟裳岬サポートカー付きロングライド」(310km)
「和寒ぐるっとライド(グラベル)」
「NISEKO HANAZONO ヒルクライム」

以上,全てエントリー済み!

水道水がそのまま飲める国

2024/6/30 Sun

こころも乾く

ロードバイクに乗るようになってから水分補給に敏感になった.

当初は「チャリで水? 汗かくしポカリ一択でしょ!」と,ボトルに粉末のポカリを溶かして持参していた.

大塚製薬 ポカリスエット パウダー 1L用粉末 10袋

するとどうなるのか?

スポーツドリンクのような甘ったるい飲み物は非常に飲みにくい.
しかも冷えてないとなおさら.

チャリのフレームが“ねちょねちょ”になる.
ついでにボトルの飲み口にカビが生える(洗い方の問題では?)

1/2に薄めることも試したが状況は変わらず.
結局「ボトルにはただの水.塩分はタブレットで」に落ち着く.

カバヤ 塩分チャージタブレッツ 81g×6入

さて,このボトル,ライドで持参するのは基本的に1本である.
出発時は家の水道水.
途中でなくなりそうになれば,公園にて給水.
たまにコンビニでミネラルウォーターを買うこともあるが,めったにない(ブルベ時は除く)

実は普段の生活でもボトルを持ち歩いている.
人前で声を出す仕事なので,こまめに喉をうるおさないと,すぐにしわがれ声になる.

寝る前にもベッドサイドに常備.
夜間目覚めた時はのどがカラカラ.
そして起き抜けの一杯.
手元にあると助かる.

これらももちろん水道水である.

北海道-旭川と言えど,水道水は...まぁ,おいしくはない.
お隣の東川町だと上水道がなく,雪解けの天然水なので味は保証付きらしいけど.

水の豊かな町

さて,今年3月,新コロ明けで久々に海外旅行した.

台湾一周(環島)ライド Day0 旭川~台北

「海外に来たなぁ」と実感する要因の1つが,水道水を飲めなくなること.
台湾もダメだった.

ホテルのウォーターサーバーで補給,もしくは途中でペットボトルの水を買う必要がある.
日本の生活に慣れた身には”もったいない感”マシマシ.

そう言えばと,あらためて水道水が飲める国を検索してみた.

水道水をそのまま飲める国は日本のほかに9か国?海外と日本の水道水について解説

国名だけをピックアップすると,以下の通り.

オーストリア,アイスランド,アイルランド,スロベニア,デンマーク,ドイツ,フィンランド,ノルウェー,南アフリカ共和国

南アを除くと,山間っつーか,森林国が多い.
もちろん日本も山だらけ.

このサイトだと9ヵ国だが,他にも12だったり15だったりと結構バラバラ.
後,一部地域のみ飲用可という国もあるようだ(シドニーやストックホルム)

いずれにせよ,少ないことは少ない.
いわゆる途上国は全滅に近い.

まぁ,現地の人たちは気にせずに飲んでいることも多いので,あくまで日本の安全基準で,ということかもしれんけど.

ミネラルウォーターにしても,フランスは硬水なので,PBPに出走する人たちは,日本にいるうちからEvianを飲みまくってカラダを慣らす,と聞いたことがあるけどな.
※ 硬水に慣れていないとお腹が緩くなる.

だがしかし,この水道水ネタを扱っている全てのサイトに異議あり!
かつて2年間住んだジャマイカも(日本政府お墨付きで)水道水の飲用可だったぞ.なぜかどのサイトにも載っていない.

鍋にためておいた水に白い結晶(?)が浮んでいたが,気のせいだろう.
カルシウム? そのうちKazchariも結石になる?
もう20年以上前の話やけど.

Evian(エビアン) 伊藤園 evian 硬水 ミネラルウォーター ペットボトル 1.5L×12本 [正規輸入品]

いずれにせよ,暑いからと水ばかり飲んでいると低ナトリウム血症になってしまう.

「水の飲み過ぎ」に注意 多量の汗には塩分補給

先ほどの塩タブの他,体内の様々なバランスを考えて補給すべし.

そう,ようやく旭川も日中30℃を越えてきた.
要注意である.