2022/12/18 Sun
もう買いません.
さて,日曜日.
いよいよこの日がやってきた.
思えば...今後の人生設計を想定しつつ,預金残高とにらめっこしつつ,悩みに悩み,意を決してオーダーしたのが今年の5月.
試乗どころか,実車を一度も見ずにこのクソ高いチャリを注文するとは...チャレンジャーというかノーテンキというか.
待つ間も,相次ぐ輸入品の値上げ報道に部品供給不足.
挙げ句にはリコール騒ぎなどの不安要素連発.
もちろん追加値上げは回避されたものの,当初の納車予定が12月 ⇒ 9月 ⇒ 11月とコロコロ変わり,結局12/9に無事に組み立て完了してお支払い.
某クレカの「100万円修行」をあっさりクリアしてしまった.
そして一週間後,つまり本日,家にお迎えとなった.
KazchariのNew Machineは,その名も「TREK EMONDA SLR7 PROJECT ONE First Light」である.
そもそも「PROJECT ONE」(以下P1)はTREKのカラー,コンポ,アクセサリーなどのフルオーダーシステム.
ゆえに今回の東京五輪カラーである「First Light」のような,既存のカラーをまんまオーダーするのは邪道と言えば邪道なのだが,まっええやん.カッコええし.
そういや,前車「DOMANE」もP1で組んだけど,こいつもカンチェラーラ・カラーやったしな.
ブログやYouTubeでもほとんど見かけないこの「First Light」(ゼロではない).
果たしてどのようなチャリなのか?
昨日とは打って変わり,曇り&雪.
午前中は雪かきに追われた.
午後になり飯を食う.
最近多い「UFO」の特殊テイスト.
美味...ええ,二度は食べません.
それはさておき,「クランカー」さんへハスラーでいそいそと.
天候悪化し,軽くホワイトアウト状態.
いやいや今日はチャリで出かけなくて良かった.
無事到着.
いわゆるひな壇に展示してあったのをおろしてもらう.
簡単な取り扱い説明...っつーか,新型のDi2操作がポイントやな.
これまでと違って,ステムについていたターミナル(?)がなくなって,ディレーラー直結で充電と設定が行える.
スマホで操作したければレバーに印刷されているQRコードを読みこんで接続する必要があること.
いやいや,ここ数年でとんでもなくシンプル&進化している.
次に(一応)ポジション合わせ.
こんなこともあろうかと,ズボンの下にレーパンを履き,ピンディングシューズ持参してきた.
フレーム形状が「H1.5フィット」とやらで,前者と同じハンドル高にしたとしても1cmほど低めになったそうな.
支えてもらいつつ跨がらせてもらう.
うん.全く違和感なし.
ただし,これまでキチンとしたフィッティングサービスを受けたことがないので,今のポジションそのものが適切なのかどうかはわからない.
希望としてはハンドル位置をもっと下げたい.
典型的な短足ミクロマンとしては,やはりサドルとハンドルの落差にシビレル,憧れるぅ!
今回はケーブル内装式なので,コラムスペーサーをどうやって抜くのか疑問だったが,楕円形のスペーサー割れ目があって,ケーブルを外さなくても抜けるらしい.
試してみよう.
ついでに,ちまたで話題のコーティング(ガラスのなんちゃら他)についても聞いてみた.
その効果と持続時間,それに料金を考えると非常にコスパが悪いとのご意見.
そんな気がしてた.
洗車後のツヤ出しには,これまでこいつを使っていた.
今回,新車購入おまけ(?)として,ご主人からシェアラスターを頂いた.
まぁ,EMONDAもしばらくは室内保管なので磨きたおすとしますか.
先週持ってきた「Assioma」のパワーペダルも装着済み.
先程のフィッティングの際も確認できたが,Lookペダル,Shimano SPD-SLとの違和感は全くない.
フロントホイールを外してクルマに積み込む.
トールワゴンではないので,例によってテキトーな横倒し.
帰宅.
さて,これからどうする?
とりあえずフロントホイールを装着.
ディスクブレーキなのでいわゆるアクスルシャフトなのだが,元々変なレンチがついている.
ヘキサレンチと言えばヘキサなのだが,穴にすっと入らない.
ゆえに走行中つけっぱなしでも落ちなさそう.
どういう構造?
ちなみに普通のヘキサでも回せます.
6mmなのでうちのファットより太い.
スマートローラーはDOMANEから付け替えるのが面倒だし,ここは試しに3本ローラーだな.
で,レギュラーとしてローラーに鎮座している「TCT5000」を隅に追いやり,EMONDAを乗せる.
えーとサイコンは...仮止めでええか.
次にペアリングと.
こいつには,最近すっかり人気というか需要が無くなった「Bontrager DuoTrap S Digital Sensor」を取り付けてある.
確かに最近のGPSサイコンだと,とりあえず時間,速度,距離は問題なく測れるからな.
しかしKazchariはケイデンスデータも欲しい.
で,購入.チェーンステーの穴にすっぽり収まるように設計されている.
クランクとホイールに付けた磁石でそれぞれ回転数を拾い,ケイデンス,速度,距離を計算する.
サイコン『Garmin Edge 1040』でペアリング.
まずは心拍.こいつは手首に巻いた『Garmin INSTINCT』で.
Di2も接続.表示が3つに増えた(詳細はよくわからん).
そして「DuoTrap」だが...
ペアリングはできたものの,なぜかケイデンスも速度も計測されない.
すぐそばに置いてある「TCT5000」に付いているセンサーを先に拾ってしまうから?と思い,数回ペアリング解除,再接続を繰り返す.
「原因がわから~ん!」と1時間ほど格闘.お手上げ状態.
ふと思い立って,埋め込んである「DuoTrap」に直接磁石を近づけると...
なんてこった.パンナコッタ.
まるで反応がない.これはつまり...まさかの電池切れ?
幸いCR2032電池なので,豊富にストックしてある.
交換すると見事にビンゴ.
やはり売れない商品.何年陳列してたんやろ...
つーことで問題解決.
早速40分,20kmほど漕ぐ.
走行してもポジションにそれほど違和感なし.
ハンドル位置,幅など,数値上は前車のDOMANEから結構変化しているのにな.
当然あくまで室内定点走行なので,EMONDAの特性である軽量&エアロは全く活かせず.
変速のスムーズさをはじめ,あまり驚くようなことはなかった.
そらそうだ.
やはりチャリは外を実走してナンボ,登ってナンボ.
早く山行きてぇ.
つーことで,いい汗かきました.
で,納車初日のまとめ.
【外したもの】
- 保安部品(リアの赤色リフレクター).
-「サイズ50」のシール.
- ディスクブレーキに貼ってあったオレンジのcautionシール.
※ リアスプロケットについてくる謎の透明円盤はもとからなかった.
【付けたもの】
- ボトルケージ(DOMANEで使ってたカーボン製超軽量ケージ).
- チェーン落ち傷防止のための保護フィルム
ぐらいかな.
そうそう,こいつもようやく届いた.
さすがに同じミスはなくちゃんと届いた.良かった.
海外通販のBikeINN,とりあえず信頼できます.
雪がとけて川になって流れて行ったら,外を実走できるようになる.
それまでは盆栽状態(時々3本ローラー).
舐めるように眺めて愛でませう(変態だ).
つーことでアガリの一台,第一報でした.
ブルベはDOMANE,普段のライドとヒルクライムレースはEMONDAで使い分ける予定.
これで冬場は「ロード」3台,「ファット」1台を室内保管中.
もう”ロードバイクは”買いません.あれ?
そうねぇ,やはり「グラベルロード」,それに「ミニベロ」は欲しいわねぇ(どうしてオネエ?)
https://www.tyrellbike.com/products/#fx