ブエルタ2023,JSPORTS視聴どうすっかなぁ...

2023/8/29 Tue

大混乱

グラン・ツール第3弾『ブエルタ・ア・エスパーニャ』

三大グラン・ツールの中でも歴史が浅く,やや格式が劣る(失礼)とも言われるステージレースである.

だがしかし,先に開催された『ジロ』『ツール』で活躍できなかった選手のリベンジや,血気盛んな若手のグラン・ツール初挑戦的な意味で,予想外の展開で盛り上がることもしばしば.「『ブエルタ』が一番おもしろい」という人も多いそうな.

また,色々と言及されるのが,「ブエルタ・クオリティー」と評される運営側の適当さ.
「平坦+山頂ゴール」という意味のわからないステージや,誰得な場所のスプリントポイント,斜度や標高のいいかげんさ,選手の名前や写真表示ミスの連発など,運営側のポンコツさはもはや名物.それを楽しみにしている視聴者すらいる.

さて,Kazchariのグラン・ツール視聴方式はJSPORTSのオンデマンドである.

JSPORTSオンデマンド

ここ数年は5月の『ジロ』,7月の『ツール』と,この2ヶ月だけスポット契約している.
そして『ブエルタ』は翌朝配信されるYouTubeのハイライトだけを観ている.

なぜか?
理由は2つある.

1つは『ブエルタ』の開催が8,9の2ヶ月にまたがること.
つまりスポット契約料も2倍(約¥4,000)となってしまう.

もう1つは,各ステージの放送開始時間が遅いこと.
時差なのか季節の関係なのかわからないが,他のツールに比べ1時間ほど開始時間が遅い(22時前).
結果的にレースのクライマックスやゴール時間も遅くなる.
とてもじゃないが最後までは起きていられない.
これではライブ配信で観るメリットがない.

後はあれかな.
毎年購入している『ツール・ド・フランス』のBlu-ray.

「ツール・ド・フランス2022 スペシャルBOX」(Blu-ray 2枚組)

ここ数年は特典映像に『パリ・ルーベ』『ブエルタ』のダイジェストが収録されていることも大きい(そういう意味では『ジロ』の映像は貴重やな)

だが,今年の『ブエルタ』はひと味もふた味も違う.
何しろ出場メンバーが豪華.

『ジロ』でしのぎを削ったレムコ,ログリッチェ,G,アルメイダの優勝候補に加え,なんと『ツール』の2年連続覇者ヴィンゲゴーまで参戦.
ここ数年ない実力者同士のガチ対決が観られるレースとなった.

ツール・ド・フランス2023詳細レポート(ヤエスメディアムック832)

ゆえに,今年に関しては「これは8月から契約せねば!」と一瞬思ったのも事実.
その後,やや思い直し,8月の第1~6ステージはハイライト.9月に入ったら契約する作戦で良いのではと考えるようになった.
「見逃し配信にて,休息日に8月分を流し見すれば良いか」という算段もあった.

で,8/26.いよいよ『ブエルタ』スタート.

第1ステージはバルセロナでのチームTTから始まる.
翌朝のハイライトを観て驚愕.

そこにはなんと,雨中かつ暗闇を走るチームTTが映し出されていた.
ゴール前の選手の姿はほとんどシルエット.
こんな映像観たことないわー
言うまでもなく危険過ぎる.

競技自転車にライトは付けられない.
後方を走るサポートカーのヘッドライトが頼り.

さらに街中のレースである.
白線や段差,急カーブで路面も滑りやすい.
実際に落車も頻発.
もはや完走できればラッキーなアドヴェンチャーレース.

何でも,地元スペイン人の帰宅時間に合わせて,スタート時間を遅らせたらしい.
ところが,天候不順により予想以上に日没後の暗くなるタイミングが早まったとのこと.

ゴール後,“怒れる男”レムコがカメラに向かって,「ざけんな!」というジェスチャーをしていたのが印象深い.

続いて第2ステージはラインレース.
大雨予報のため,ゴール手前9kmをゴールタイムにするなどの変更措置が“突然”取られた(一部の選手からは異論あり).

そんな中,なんとログリッチェGが落車.
大事には至らなかったようだが,転倒ダメージはその後じわじわとパフォーマンスに影響するしなぁ...
そしてレムコは路上に巻かれた画鋲でパンク! またもレース後に激オコ!

そして昨夜の第3ステージ
今朝,ハイライト動画をクリックしたところ,最初のコメントが目に入った.
そこには「レムコ,大丈夫かなぁ」と書かれていた.

うん? まさかの落車? バッドデー? またもや新コロ?

と,色々想像しつつ動画を視聴.
最後の登りでレムコはいつも通りの爆発的な加速で先頭ゴール.すんげー.

うん? 特に何も起きなかったけど?

と思って画面が切り替わると,なんとレムコが地面にひっくり返っている.
起き上がると側頭部から流血!

VTRによると,ゴールしたレムコはそのまま直進して観客(スタッフ?)の女性に突っ込んでしまった.
本来であれば右にカーブ(ほぼUターン)しつつ待機所に向かわなければならないという,これまた無茶なレイアウト.

結構なスピードで突っ込んでいたが,幸い(?)人にぶつかったので,骨折などの大事には至っていないようだ.

頭部から流血ということは,ヘルメットは割れてしまったのだろうか?
それでも脳震盪プロトコルに引っかからず表彰式には出ている.

てな感じで,天候が悪い+運営の不手際で,選手らが最良のパフォーマンスを発揮できていない印象.

一応,レースやらブルベなどのイベントに参加しているKazchariも,選手目線で語るなら,レムコのように不満を言いたくなる気持ちもわかる.

ただし,怒りはストレスに直結する.
長期のレースではメンタルの管理が重要.
大丈夫か,レムコ?(おっ,つながった)

つーことで,運営がひどすぎる今年の『ブエルタ』
もちろん最終日まで継続はするのだろうけど,選手が最高のパフォーマンスを発揮できるよう尽力を尽くすのが当然だろう.

このまま有力選手がどんどんリタイヤしていくようなら,契約してまで(金払ってまで)観たくはないなぁ,という印象.
今年の『ジロ』のリタイヤ率もたいがいやったけどな.

イマイチ盛り上がらない今年の『ジロ』

未来のことは誰にもわからんけどね.
優勝予想?
うーん,ここは冷静なユンボ
そして,その中でもとりわけクールなヴィンゲゴーではなかろうか?

キャラ的にはレムコを推したいところ.
見ている分には人間臭くて面白い.不運すぎるけど.

『マリグナント 狂暴な悪夢』を観た~中途半端やなぁ

2023/8/28 Mon

続編待ったなし?

今回のZwiftの友は『マリグナント 狂暴な悪夢』

例によってAmazon Prime Videoにて追加料金なしのサブスク配信中.
怯えているように目を見開き横たわる女性の赤いキーヴィジュアルがなかなかのインパクト.

マリグナント 狂暴な悪夢(字幕版)

さて,その中身は?

以下,あらすじとネタバレ感想.

ゴシック建築様の異様な施設.
ウィーバー医師が患者に関する所見をビデオに記録している.
そこに緊急事態発生を部下が告げに来る.

とある病室に走るウィーバー達.
室内は阿鼻叫喚.
複数のスタッフが“何か”に襲われていた.
“何か”には電気を操れる能力があるらしい.レッド・ホット・チリ・ペッパー!
(ただし,その能力で人を殺すわけではない)

麻酔銃を構える警備員も殺られた.
その銃を拾い“何か”を撃って眠らせるウィーバー

おとなしくなった“何か”は椅子に拘束される.
拘束バンドを巻かれる足元が映るが,その細さや靴下の柄から,その“何か”は少女であることが推察される.

しかし,半透明のカーテン越しに映るシルエットは化け物そのものであった.

...までがアバン.

この映画,上手いと思うのは少しずつヒントを小出しにして,観客に真相を考えさせるのが巧みなこと.
それは説明台詞ではなく,どこか意味深な映像であることが多い(オープニングとか).

数年後,お腹の大きな妊婦らしきマディソンが自宅に戻る.
ベッドには何やらだらしなさそうな夫らしい人物(デレク)が,寝そべりながらテレビを観ていた.
二人の会話から,マディソンが何度も流産を繰り返していることがわかる.
そして,このデレク,見事なまでのDV男で,ちょっとした諍いからマディソンを突き飛ばす(妊婦なのに!)
壁に後頭部をしこたまぶつけ,出血するマディソン
その後,速攻であやまりたおすデレクがいかにもなDV気質.

その夜.
1階のソファで眠るデレクが物音で目を覚ます.
やがて電気製品がついたり消えたりと異変が.
一瞬暗くなった後,明かりがつく.

そこには貞子並の黒髪ロングに黒いコートを着た化け物が立っていた.

デレクは首をネジられてタヒ亡

階下の異変に気づくマディソン
デレク同様,その何者かに襲撃を受ける.
隠れた部屋のドアごと吹き飛ばされて気絶.

この化け物は霊魂やら呪いではなく,物質として存在するようだ.

気がつくとマディソンは病院のベッド.
妹のシドニーが看病していた.
残念ながら子供は流産していた.

警察はDVの被害者だったというマディソンの犯行を疑っている.
捜査を担当する刑事は2名.
黒人女性のモスと,ちょっとアジア系(?)のショウだ.
この二人の関係が面白く,上司のモスの方が思考が単純,行動が軽率という珍しいパターン.
若いショウの方が慎重かつ大胆.ちなみにこの役者さん,ユンボのログリッチェにむっちゃ似ている.
もう一人,鑑識役かな? ログリッチェもといショウに惚れている若い女キャラもいるが特に活躍はしない.

さて,傷が癒えたマディソンは退院.
なんと恐ろしいことに,謎の怪物に夫が殺され,自分も襲われた元の家に戻って生活するらしい.その感覚がわからん.
案の定,その夜も怪奇現象が起こる.

場面は変わってシアトルの地下都市を案内する女性ガイド(名前忘れた).
仕事を終えて電灯を消すが,変な物音が.
なんやかんやで,例の化け物に拉致られてしまう.

気がつくとどこかの屋根裏部屋に監禁されていた.
なぜか殺されることなく,壁に縛り付けられている(食事とかトイレは?)
化け物は電気を操る能力により,ラジオを使って会話が可能.
なんやかんや言ってくるが,結局,ガイドさんはなぜ自分が拉致られたのか見当もつかない.

家の中でマディソンは奇妙な体験をする.
洗濯をしようとした際,突然,周囲の風景が崩れ全く別の場所に変容.
そこで見たのは,黒いコートを着た化け物が(老いた)ウィーバー医師を殺す姿.
マディソンはその世界に干渉できないし,向こうからも認識されないようだ.

ある日,この現象内で化け物が自分の正体をガブリエルだと明かす.
ずっとマディソンことエミリーと一緒に過ごしてきたと.
医師3人の仕打ちが許せないので復讐するらしい.
意味がわからないマディソン

さて,このような事象が再度起き,またしても殺人を目撃する.
モス&ショウに報告.
二人は半信半疑だったが,マディソンの言う通りの場所で死体を発見.

そしてマディソンは3人目の殺人を見る.
今度は現場に向かったショウ刑事と化け物のバトルが開始される,

いや,もうこのバトルにおける化け物,いやガブリエルの動きが見事だった.
手や足の関節・動きの違和感がなんともキモい.
背中が正面になっているのだ.

そう,ガブリエルの正体は,なんと正面がガンダム,背面がガンキャノンで有名なリボーンズガンダムだったのだぁ!

ROBOT魂[SIDE MS] リボーンズガンダム/リボーンズキャノン

※ しっかりプレ値.

二重人格(正確には違う)を物理的に表現するとは.
この発想はなかった.

いずれにせよ,ここで「そういうことか!」と膝打ち(Zwift中).
うーん,でもだとすると物語冒頭でマディソンを襲ったのは誰?
あれは一人芝居?

後,別の場所で殺人現場を“見ている”マディソンは魂だけの存在?
そこから,ガブリエルに乗っ取られた肉体の犯行を見ている?
...ということにしておこう.

殺された3人の医師とマディソンが関係者だったことを突き止めたショウ刑事.
催眠療法によって,過去の記憶を蘇らせようとする.

その場になんと,手足の拘束を外したガイドの女性が天井を突き破って落ちてきた.
そう彼女が監禁されていたのは,なんとマディソンの家の屋根裏だったのだぁ!

怪物=マディソンと思い込んだ(間違いではない)警察は彼女を逮捕.
あろうことか集団房に留置してしまう.
これが惨劇の始まりだった.

さて,姉が養子かつ精神的な病気だったことを知ったシドニーは,深夜の廃病院散策という,世界最恐レベルの肝試しに単独トライ.
特に何も起こらず,見事決定的な証拠となるビデオテープを発見する!

そう,ここまで何か既視感あるなぁと思っていたが,この映画,物凄くジャパニーズ・ホラーの影響受けてないか?
ロン毛の黒髪とかビデオテープとか,正にアレ.

リング

で,そのビデオテープにはとんでもない映像が!(どうして処分してない?)
なんとマディソンことエミリーガブリエルは,いわゆる双子の結合児だった.
と言っても,ほとんどの組織は共通.
マディソン(エミリー)の背中から頭部にかけてガブリエルが寄生しているような状態.
(アシュラテンプルのように手だけが生えている)
ただし脳は共通(ここはご都合設定).

なんだかわからんが,狂暴な性格な上,電気を操るガブリエルに恐怖したウィーバー博士らは,彼を「悪性腫瘍」扱いとし,その摘出手術を行う.

マディソン(エミリー)と共有している脳を除去するわけにはいかないので,頭蓋骨の奥に押し込んだのだ(えっ,そんなんでええの?)

で,そうやって封印されたガブリエルの自我が,デレクの暴力で後頭部を打ち付けられた瞬間に覚醒.
それが今回の悲劇の始まりだったのだぁ!

その頃,留置場に入れられたマディソンは,ヤンキー達からからまれてしまう(お約束)
引き倒されてケリを入れられるマディソン
「あ,アカン,それ以上やったらヤバイことに!」という視聴者の期待通りに,

剛力招来! サナギマンならぬガブリエルが覚醒!

エゲツない殺し方で監房内の留置者達を虐殺する.
この時のアクションもめっちゃ凝ってて,ちゃんと背中を正面にして戦っている.
すんげーこだわり.

ショウ刑事とのバトルは逃げ回ってばかりだったが,ここに来てようやく面白いアクションが見れた.監督の気合(趣味)が伝わる.

さて留置場を抜け出したガブリエルは警官相手にも怯まない.
署内で暴れまわる.

この場面,クリーチャーというよりも,むしろヒーローっぽく描写されていると思ったのはKazchariだけだろうか?

さて,シアトル警察を壊滅させたガブリエルが向かったのは,屋根裏に監禁されていた女性が入院している病院.
そう,この女性はなんとマディソン(エミリー)/ガブリエルを産んだ実の母親だったのだぁ! なんたる偶然!

彼女は15歳の時にレ〇プされ妊娠.
自分では育てられないからとウィーバー博士の施設に預けることにしたのだ.
ちなみに「レ〇プした男は怪物だった」という台詞があったように思うが,結局何者だったのだろう?

さて病院にて最終決戦.

ガブリエルシドニーと母を殺し,「オレの復讐が終わったぁ~」とかなんとか叫ぶ.

だがしかし,実はその直前,シドニーの必死の訴えにより目を覚ましたマディソンが脳を逆ハック,妹と母を殺したと思わせたのだぁ~!
あれですね.「愈史郎が鳴女経由で無惨様を謀った」パターンですね.

そして,ついにマディソンガブリエルを意識の奥に閉じ込めることに成功(なんか都合良すぎないか?).

正気を取り戻したマディソンが最後に言う.

「私はこれまで血の繋がりを欲していた.けど,私にはそれ以上の存在,家族がいる.シドニー,それがあなたよ」(意訳)とかなんとか.

ヒシッと抱き合う二人.そしてエンドロール.

...終わり.えっ終わり!?

なんだこりゃ.
全部投げっぱなしかい.
マディソンが罪に問われないはずはないやろ,これ.
最終局面で何をしにきたのかわからないショウ刑事の存在って?

ひょっとして.続編構想あり?
じゃないと納得いかん終わり方やな.

とは言え,劇場公開されたら足を運ぶ?
いや,そこまでは...っつー映画でした.

ただ既述の通り,伏線をあちこちに散りばめていて,視聴者にあーでもない.こーでもないと考えさせる構成はなかなか見事.

そして,なんと言っても,ガブリエルの動きっつーかアクションは高評価.
CGベースやと思うけど,不思議なキモカッコよさがある.
ボロボロの黒コートも,トロフィーを磨いた短剣もヴィジュアル的に映える.

Kazchariが構想するなら,マディソンはラストシーンの後,「私は罪をつぐなう」とかなんとか言って病院から逃走して闇に消える.

そして,何かをきっかけにガブリエルの意志を封印したまま,その優れた身体能力を利用できるようになる(シドニーを潰していたベッドを動かすなどの描写があったけど中途半端).

今回の大虐殺を,人知れず悪を倒して償うとかのダークヒーロー的展開にしたいところ.
まぁ,これもこれでありきたりのプロットかもしれんけど.

おおっ,父親の正体が秘密のままやん.
こいつをラスボスにしてと.
最後はもちろんガブリエルも復活して,二人(?)が力を合わせてって...アレルヤ&ハレルヤ?

MG 機動戦士ガンダム00 ガンダムキュリオス 1/100スケール 色分け済みプラモデル

つーことで,なんとなく00な『マリグナント 凶暴な悪夢』の感想でした.

それにしても電気を操る能力って必要だったのだろうか?

走るKazchariと『TAROMAN』

2023/8/25 Fri

マイナスに飛び込め

高校時代,Kazchariは陸上競技部に所属していた.
種目は5000mと駅伝である.

なぜか中学時代は美術部だった.
体育の授業で球技系はからきしダメだったが,なぜか1500mだけ妙に速く,その特技を活かすため高校から本格的に走ってみることにした.
「運動部はモテる」というデマに踊らされたのは秘密だ.

うちの高校は夜学もあったので,6時前にはきっちり帰宅する必要があった.
結果,放課後の練習時間は90分程度.

古い記憶なので正確ではないのだが,その短い時間中に準備体操,3000mのアップ,200m7本などのインターバル,1000mのダウン,片付けなどハードなメニューがギチギチに詰まっていた.

今と違って練習メニューの科学的な根拠も怪しい.
栄養学の知見もなかった.
根性論が支配する世界だった(たぶん).

それでも私立の強豪校ひしめく大阪府の駅伝大会にて,一介の公立高校が10位に食い込んだのは奇跡と言えよう(2年上の先輩は5位だった).

その駅伝の最終日,次走者にタスキを渡して倒れ込んだKazchariは大号泣.
それを見た周りの人たちは「完全燃焼したのがうれしかったんやろなぁ...」と解釈していたらしい.

本当は違う.

「これでもう走らなくて済む」という歓喜の涙だったのだ.
三年間の部活漬けは辛くて辛くて...腰やらなんやら故障しまくってたしな.
それに大してモテなかったし.ブツブツ

そやけど,高校時代に運動に打ち込んだことは後悔していない.
50半ばを過ぎて,健康,体力,それに気力(好奇心を含む)を維持できているのは,このハードな部活経験(基礎体力!)のおかげだろう.

先月,大阪に帰省した際にモノレールの車窓から見た「太陽の塔」.
あのアヴァンギャルドな建築物も陸上部時代の思い出と密接に繋がっている.

Kazchari家,西へ

ガチな運動部あるあるだが,休息日も完全に休むわけではない.
メニューが少し軽くなる日という認識.
我が陸上部の休息日メニューは,学校近くにある「万博公園」内のジョギングだった.

起伏のある芝の上を90分程度走りまわるクロスカントリー.
これが足腰の鍛錬に良い(らしい).

年中通して走っていたが,やはり日差しの下,緑生い茂る夏の走りが一番思い出に残っている.
大阪の40年前は今ほど暑くなかった気がする.

これもあいまいな記憶だが,「太陽の塔」のすぐそばも走ったように思う.
芸術にはうとい体育会系の高校生.
「デカイ」「目がイッた変なおっさんの変なデザイン」という印象しかなかった.

海洋堂 アートプラ ARTPLA 太陽の塔 1/200スケール 未塗装未組立 プラスチックモデルキット

1970年の万博開催の年,Kazchariは3歳.
後の映像体験による刷り込みかもしれないが,あの場に自分もいた記憶がわずかにある(連れて行ったとの親の証言あり).

さて,これまではさほど「太陽の塔」をはじめ,岡本太郎には全く関心がなかったのだが,それが一変したのが2022年放送のNHK『TAROMAN』である.

TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇

今更とぼけるのも何なので,未見の人に番組内容をざっくりと説明する.

「芸術は爆発だ」のフレーズで有名な岡本太郎を完全無敵にリスペクトした70年代特撮“風”番組.
現代の技術にて当時のセット,ファッション,ノリ,映像を完璧に再現している.
しかも円谷プロ全面協力である.

再放送を一度したきりの幻の名作と言われていたが,全39話のうち,10話分のみがフィルム修復され,この度,奇跡の放送...という体で作られた番組である.
こんな凝った設定と潤沢な制作費.なんだかんだでNHKしかできへんやろな.

主役のTAROMANはシュールレアリスム星からやってきた.
日本で一番有名な宇宙人っぽい銀色ボディに赤ライン.
マスクは「太陽の塔」の習作「若い太陽の塔」から.
ボディと手のひらには「目」がついている.

TAROMANは正義の味方でも悪の手先でもない.
ゆえに「奇獣」と呼ばれる岡本太郎デザインの怪獣と戦ったり,戦わなかったり,遊んだり,自爆したりとやりたい放題.ただし全て真剣.
一見,“でたらめ”に見えるが,その行動原理は,全て岡本太郎の言葉や思想に忠実に従っているのだ!(それ自体が”でたらめ”推奨なのだが)

この番組の面白さは,実に表現し辛い.
観てもらうのが一番なのだが...ターゲット層はどこにあるのかは謎.
Kazchari的にはめっちゃ気に入ったので,久々にBlu-rayの購入も本気で考えるほど.

TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇 [Blu-ray]

本編だけならYouTubeでいつでも観れるし...と購入保留中.
レビューによると,サカナクションの山口さんによる(嘘)思い出もちゃんと収録されているとのこと.悩むねぇ.

そして,2023年,TAROMANが再び帰ってきた!
その名も「帰ってくれタローマン」

帰ってくれタローマン「タローマン大統領」| 岡本太郎式特撮活劇

これまた「劇場版」(わざわざシネマスコープ!)やら教育番組のミニコーナーで放送された(体の)追加フィルムを復刻.
これもまた...(こだわりが)すごかった.クリエイターの情念が爆発!

さて,なぜTAROMANこと岡本太郎が今になって推されているのか.
それは2025年の大阪万博開催が近づいているからであろう.

本ブログでも以前,そのマスコット「ミャクミャク」に関する記事を書いた.

2025大阪・関西万博のロゴマークッ!

この時は単にデザインの新規性だけに注目してしまったが,ここにもうひとつの視点を加えたい.

発表時に物議をかもした「ミャクミャク」のデザイン.
改めて見ると岡本太郎イズムの継承と思えなくもない.

https://www.expo2025.or.jp/overview/character/より

「赤い団子をつなげて,目玉を入れれば,誰がどう描いてもミャクミャク」にしか見えない.
しかも,微妙に違うので決して模倣にはならない(強引?).
この不定形が魅力.
正解はあるけどない.こんなデザインはなかなかないのでは?

「同じことを繰り返すなら,タヒんでしまえ」
そう,岡本太郎も言っていた.

比較するのは東京五輪のミライトワ
複雑すぎて誰も描けない ⇒ 「似てない」「下手」という感想が生まれる.
ついでに言うならほとんどの人は名前すら知らない...

その点,ミャクミャクはきれいじゃないし,うまくないし,ここちよくない.
一周回って実に優れたデザイン&ネーミングと再評価.

まぁ,それはともかくとして開催そのものが爆発...いや雲散霧消しそうだが.

大阪万博「関心ない」が65%「全世界辞退で恥かきそう」「まだ間に合う」準備進まずSNSで高まる「中止論」

iPhone11 Pro / 7月20日撮影

Topstoneなちょいグラライドと新コロと...

2023/8/21 Mon

まさかの

iPhone11 Pro

晴れ時々曇り.温度:32 ℃,湿度:57%,体感温度:36 ℃,風速:3.9 km/時,風向:NNW

始まりは先週土曜日の朝.

「しんどい」と訴える息子の熱を測ると,なんと39℃オーバー.
検査キットを使うと見事に縦2本.妖精さん降臨

昨年に続き2度めの感染である.

Cの記録~そして残りの人生

まぁ,第何波かは知らんけど,小学生間で流行ってるらしいしな.
そやけど今は夏休み.どこからもらった?

もはや死語となった「濃厚接触対策」だが,息子を部屋に閉じ込め,生活空間を分け,家の中でもマスク着用などを実施.
久々につけたマスクは...ようこんなん3年間もつけてたな.苦しい.

[SYUKKY] マスク 洗える 伸縮性 8枚 通気性 ホコリ花粉 紫外線カット ストレッチ 洗える 小顔 吸水速乾 男女兼用 子供用 5カラー

息子の熱は日曜から月曜日にかけ,徐々に平熱に.
念のため学校は休ませた.

その月曜日,Kazchariは午後から有給取得.
帰宅後,息子に昼食を作る.
すっかり元気になり,むっちゃ退屈そう.
ワクチンも打っていない息子,一度目の感染で強力な免疫を獲得したのか.

とまぁ,家の片付けも終わり,昨日のライドで泥だらけのTopstoneの洗車を,と思ったが...

Topstoneな神居古潭からの嵐山ライド

ちょ,待てよ.

まだ2時過ぎだ.
天気も良い.
息子も回復しており,放置しても問題ない.

と,まぁ色々理由はつけているが,ようするに走りたいだけなのだ.
つーことで,そのままTopstoneでグラベルライド.
2時間ほど出かけることにした.

本日は距離も短いことだし,膝のテーピングは無しで.
他の理由もある.
昨日剥がした跡がかゆいかゆい.

調べてみると,どうやら剥がし方にもコツがあるらしく,垂直方向に勢いよく引っ剥がすと,皮膚へのダメージが大きい ⇒ 炎症を起こし掻痒感アップらしい.次回は気をつけよう.

iPhone11 Pro

向かうはいつもの河川敷.
平日走行の盲点.工事車両が多いのだ.

iPhone11 Pro

後ろから追いかけられたり,前からの車両とすれ違ったり...
まぁ,こちらと違って向こうは仕事.
邪魔にならないようにしよう.

このグラベルも近いうちに全舗装されそうな雰囲気が漂う.寂しいね.

新開ゲート方面へのヒルクライム.
ファットで登っていた頃よりずっと楽.

すると空は晴れているのにポツリポツリと雨が.
たぶんにわかでしょう.

iPhone11 Pro

新開ゲート側の林道入口着.
Leftyのサスを開放して,さぁ突撃.

雨に濡れた森は猛烈な湿気.
原始の香りがする.

途中で降車して写真撮影.
Kazchariもアホである.
昨日同様,あっという間にやぶ蚊の大群に囲まれる.
なのに,虫除けスプレー忘れた.

iPhone11 Pro

先ほどのヒルクライム分のご褒美が待っている.
こちらのゲートから進入すると,基本的にずっとダウンヒルとなる.

ニセコグラベルではダウンヒル・テクが時間内完走のコツとされている.
前後のブレーキバランスを変えたり,引きの強さを変えたりしながらTopstoneの挙動をチェック.無理はしません.

前半部は砂利もなくフラットなダートと少々のぬかるみ.
折り返しての後半は草が生い茂ってまさにジャングル化.
車両の走行跡もほとんどない.

iPhone11 Pro

このあたりはまだマシ.
下るにつれて益々ひどくなる藪(=楽しい)
半袖半パンだと,切り傷ができそう.
ケガはなかったが,腕や脛に変な汁がいっぱい付着した.うぇー.

一番ヤバいのは草に覆われて路面状況がわからないこと.
亀裂や大き目の岩,太めの枝など何が隠れているかわからない.

それにクマ・リスクも忘れてはならない.

一応,熊鈴を装着しているが,こんなものは気休め.
最近,こんな記事を見つけた.

サイクリング中に熊に遭遇。命をつないだ対処法とその体験談を聞いてみた

むっちゃ重症やん!

これだけ視界が悪いと,ヒグマがひょこりはんしてもさっぱりわからん.

この時期にこの林道を通るのは初めてではない.
これまでもファットで数回通っている.

うん.この自由落下状態で路面状況もわからず,枝を避けて蛇行するような状況ではファットの方がはるかに安心感がある.

と,蛇行してたら文字通り蛇らしきモノを踏んだ.ビビったぁ~

iPhone11 Pro こけたわけではありません

はい.
無事脱出.
なかなか気合のいるハードな道やな.楽しいけど.

その後も人外魔境的な道が続く(一応舗装).
森を抜けると一気に視界が開ける.
本ブログにもたびたび登場するお気に入りの場所である.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

撮影には自立スタンドを使用.
ロードほど,ふいの転倒に気を使わなくて良い.

青奴工房(aoyatsukoubou) めだたんぼー 自転車撮影用携帯フォトスタンド クリア

河川敷のグラベルに戻る.
途中でいかにもなサイロを見つけ立ち寄る.

iPhone11 Pro

ここからは舗装路を通って最短距離で帰宅.

Topstoneをさらに汚したところで,あらためて洗車.
ホンマ,こいつは楽しい自転車だ.

洗濯やら何やらしていると,突然の豪雨.
いやホンマ,この世の終わりかと思うぐらいの豪雨だった.
チャリの走行中でなくて良かった.

今日は5時過ぎに出かける用事があった.
当初はチャリかモンキーで向かうつもりだったが,この雨のせいでハスラー一択になってしまった.

行先は...某整体院である.
昨日,今日のライドでは痛みは出なかったが,やはり気になるのが右の腸脛靭帯炎.もうブルベ中の痛みはこりごりなのである.

そこで整体による根本治療に期待を見出した次第.
順当なら,先に医師の診断を受ける方が良いのだろうが,誰がどう診ても腸脛靭帯炎なので,その過程はとばした.

で,大雨の中,なんとか予約時間通りに到着.
受付,カウンセリングを済ませ,施術を受ける.

結論から言うと,悪くはない.
アドバイスも的を射ている.
これまで肩のコリで通った,鍼やリラクゼーションマッサージよりはずっと真摯.

マッサージ・ショッピング

ただし今回は初回診療価格で破格の料金だったが,2回目以降は一気に数倍に跳ね上がる.
そのため,一回当たりの費用が割引となる回数券の購入を勧められるが...それでも結構な値段.

「ヨメさんと相談してから,次回の予約をさせてもらいます」と即断は避けた.

まっ,いろいろとアドバイスをもらった点は感謝するが,さすがにウン十万は払えない.
※ 何かボヤっとした書き方やけど察して

とりあえず,これまで通り,セルフケアでなんとか完治までこぎつけたいものだ.
ニセコ,思う存分走れるか?

BRM812北海道300kmPW北見大集合★知床峠(その4)

2023/8/13 Sun

敗戦処理

iPhone11 Pro

前回はこちら⇒BRM812北海道300kmPW北見大集合★知床峠(その3)

無事(?)に300kmを走り終えて眠りについたKazchari.
果たして今度は熟睡できたのか...

秘技「布団2つ折り」は発動せずそのまま横になる.
昨日よりは寝た感はあるが,4時すぎには目が覚めてしまった.

iPhone11 Pro

肝心の右膝の痛みは...はい,見事に残存.
曲げると激痛です.
この瞬間,DNSでファイナル・アンサー.

朝食をいただく.
おおっ,オツカレーもまだ残っているやん.

iPhone11 Pro

7:00になった.
「サロマ湖200」に出発するみなさんを(寂しく)見送る.

BRM813北海道200kmPW北見大集合★サロマ湖
iPhone11 Pro

それにしても,なかなかのDNS率である.
主催のHさんによると「PWあるある」だそうな.

なんとフルPWエントリーのサヴァイヴァーは残り2名らしい.
そのうちの一人,我らが旭川組のO西さんは今朝も元気...いやボロボロになりながらも出走.

まるで『チャンピオン』のごとし.

※ O西さんは,この日もその翌日の600も完走.漢を見た.

さぁ,撤収しますか.
Topstoneをハスラーに積み込む,

フロントで清算.
なんだかんだで団体割引が適用されるらしく,2泊朝食付で約¥6,000
しかもカード払い可.助かる.

この時点でまだ8時過ぎ.

明日の月曜日も休暇を取っている.
ゆえにまっすぐ旭川に帰るのはもったいない.
チャリで走り回るのは難しいが,周辺をドライブし,眠くなったらどこかの道の駅で車中泊しますかー(棒)

とりあえずナビに昨日ロクに観光できなかった知床方面をセットし,出発する.

「そういや,今朝はまだコーヒー飲んでねーや」っつーことで,端野にあるローソンまで移動.コーヒーとビタミンゼリーで補給.

車内でKindleを読みながら休憩したのだが,突如抗えない眠気が襲ってきた.
iPadを手に持ったまま10分ほど寝落ち.
やべぇやべぇ.
思った以上にカラダに疲労と寝不足が蓄積しているようだ.

ここはあっさりと計画変更.
近くに入浴施設はないかと検索.

おお,すぐ近くにいいところがあるじゃあないか!

のんたの湯

こりゃサ活やな.
その「のんたの湯」は,出張で訪れたことがある某病院の隣にあった.
到着したのは9時過ぎ.
開場までまだ1時間ほどある.
またまた睡魔に襲われて,車内で爆睡.

iPhone11 Pro

10時の開場と同時に入店.
サウナをはじめたっぷり2時間近く温まる.
もちろん外気浴時は爆睡だ.

上がったら上がったらで,バキバキのカラダをほぐすため,マッサージ機に¥200を投入.
ここでも爆睡

昼になったので食事.
朝も結構食べたんやけどな.完全にブルベ腹状態.

iPhone11 Pro

見た目と量はアレだが,ご飯の上に乗っている唐揚げは絶品だった.美味し.

食事後,横になり備え付けのコミック『ライアー・ゲーム』を読む.
これまたいつの間にか寝落ち.

いや,もう朝から何回寝てるねん.

おとといの懇親会では「400ブルベで寝るか寝ないか問題」が議論された.
Kazchariは寝ない派っつーか眠くならない.

「寝てたら19時間どころか20時間切りもできまへんでぇ~」とマウントを取っていたが,今日のこの疲労感と眠気はなんだ?
いやいや,えらそうにしていた自分が恥ずかしいわ.

なんだかんだで5時間ほど滞在.
当初の「ハスラーで旅する道東ツアー」は見事に頓挫.

「痛くで,しんどいんやったら帰っておいで」とのヨメはんLINEも入っていたことだし,素直に旭川へ戻ることにする.

となれば話は早い.
高速を使って最短距離と時間で,明るいうちに帰宅した.

以下,今回の遠征ブルベの反省.

やはり連続ブルベはタイムではなく,カラダとバイクをいたわりながら,毎日確実に完走できるかの方がはるかに重要やな.
「サロマ湖200」のDNSにかつてないほどの敗北感...

次にTopstoneをチョイスしたことのメリット.

- ポジションが楽
- 路面状況をあまり気にしなくて良い
- フロントバッグが便利
- SPDペダル
- フィジークのサドルも優秀
- トレーニングになった

まぁ,何よりこの変態バイクはデザインがかっこええよなぁ.
4台あるうちの自転車の中では,現状一番のお気に入りである(EMONDAの立場は?)
そんな蜜月関係のパートナーとの300km旅.楽しくないわけがない.

デメリットは?

- 車重っつーかホイールが重い
- タイヤ抵抗によって重い
- リアサス機構によってサドルバッグがタイヤに当たる

まっ,これらは納得の欠点.
車中の重さは体力アップでカバー.
タイヤはブロックなので仕方がない.あくまでグラベルメインの運用なのでこれでヨシ.
サドルバッグは小型化必須かな.

うん.ようするに欠点らしい欠点はないっつーことやな(自己完結)

おそらく今年のブルベ参戦はこれで終わり.
なんだかんだで3002本,4001本しか走ってない.
なんと200は3本もDNSだ.

これでは「ブルベが趣味なんですぅ」とは言いがたい.
来年はSRを真剣に考えますかー

さぁ,次のビッグイベントはNISEKO GRAVEL AUTUMN RIDEだ.

所詮は遊び.
つまり,仕事じゃないから真剣にやります(byタモリ).

ではでは.

BRM812北海道300kmPW北見大集合★知床峠

BRM812北海道300kmPW北見大集合★知床峠(その3)

2023/8/12 Sat

It follows...

iPhone11 Pro

曇り.温度:16 ℃,湿度:93%,体感温度:17 ℃,風速:9.2 km/時,風向:NNE

前回はこちら⇒BRM812北海道300kmPW北見大集合★知床峠(その2)

斜里へ向け往路を逆走する.
知床峠登攀でも書いた通り,往復ルートのよいところは事前に路面状況がある程度把握できること.

iPhone11 Pro

デメリットとして「同じルートを走るので新鮮味がないのでは?」という懸念.
だがこれは杞憂.
反対方向を走るだけで風景ががらりと変わる.

さて,トンネルや荒れた路面,消える路肩,張り出した枝などを記憶を頼りにクリア.
内陸への分岐点に到着.
実は100mほど通り過ぎて引き返したのは内緒だ.

曲がってすぐに「この先,天に続く道」の看板が.
おお,これが最近話題のシン・絶景スポットっすか.
コース設計者の粋な計らいですな.

それはともかく再び登攀開始.
先程の知床峠でのダメージが残るのか足が回らん.
かつ,標高が上がると霧雨アゲイン.

まっ,それでも漕げば進むのがチャリ.
無事に「天に続く道」の有名撮影スポットに到着.
天気のせいか,駐車しているクルマやバイクは少なめ.

で,肝心の「道」だが,道民歴20年のKazchariからしてみれば,「お,おおう...」的,つまり道内あちこちで見かける道...な感じ(ちょっと長め)
天気と時間(方角的に日没時がベストらしい)に恵まれていたら,また違ったかもしれんけど.

iPhone11 Pro

当然,登った分を下る.
濡れた路面にグレーチング,砂利,泥塊などトラップ満載.
その車重と転がり抵抗ゆえ,なかなか長距離ライドがキツいTopstoneだが,こういう道での安心感は絶大である.

iPhone11 Pro こけたわけではありません

斜里町に入る.
久々の大きい町.
ダイソー発見.
今回の遠征で,持ってくるのを忘れた「洗濯ネット」を買おうかと一瞬考える.
サイクリングウェアを痛めない洗濯に欠かせないからだ.

ただ...実はこのあたりから明日の「サロマ200」のDNSが頭をよぎっていた.
右の腸脛靭帯の痛みがかなり増してきたからだ.

つまりウェアの洗濯をする必要がなくなりつつあった.
でもなぁ...せっかくの遠征やしなぁ...逡巡中

中心地を抜けてしばらく走ると,次のPC着.

15:37.198.7km地点.PC2セイコーマート清里水元店

iPhone11 Pro

これまでも要所要所で補給はしてきたが,ここらで限界.
明らかにエネルギーが枯渇している.
ゆえに,がっつり食うことにする.

メニューはセイコマ名物ホットシェフの「豚丼」である.美味し.
それと,昨日の懇親会で話題になった「プッチンプリン」もついでに買ってみた.
確かにブルベに良い.この飲む食感が良い.
ついでにこのPC,ゴミ箱あり.完璧だ.

休息していると,後続の釧路のSさん着.

開口一番「看板なかったですよねー」

そう,みんな見つけられなかったのだ.

食ったので走る.

このブルベも残り100kmである.

正直「ファットやグラベルなどの特殊バイクで走って楽しいのは200kmブルベまで」と個人的感想.
疲労感が強い.リカンベントとかはどうなんやろな.

次の目的地はあっという間.
少しだけ公園のような道路を登ってTC2到着.

16:16,206.3km:TC2清里宇宙展望台

iPhone11 Pro

ここではクイズチェック.
なぜ宇宙なのかはともかく,先ほどよりは答えやすい.

iPhone11 Pro

高台を下りて西へ向かう.
やがて,右折して北上.
ここから往路につながるまでの,直線道路がひたすら長かった.

まずまず快調にとばしていたが,ここらでカラダに異変が...

昨夜は焼肉パーティ,そして今朝は朝食でがっつり,走行中もハンガーノックを気にして食べまくっている.

そのわりにはまだトイレ(大)には行っていない.
それが,ここに来てようやく催してきた.

ここから一番近いトイレは...原生花園か.

よし着いた...って,トイレを含み営業終了!
げっ,次まで我慢するか...

おっ,いい景色濤沸湖)

iPhone11 Pro

いやいや止まっている場合ではない.
腹は張るもののここでオナラをすれば,中身が出るかも...
ヤバい,ヤバい,次のトイレだぁ!
スピードアップ! 下ハンだぁ! アカン,腹を圧迫したらアカン! 出るぅぅ~
回せ! 回せ!
スピード上げろ! サイクロン!(なんでやねん)

伝説の2017年ジロのデュムラン(大)の事態は回避するのだ!

懐かしのPC1セイコマ北浜店が見えてきた!
トイレはあるぞ,どうする?
反対車線やし,まだなんとか我慢できる(ええんか?).

そうや! このまま直進したら道の駅「流氷街道網走」があるはず.
広くてきれいでウオッシュレットのあるトイレまで,回れ! この脚!

...道の駅着ぅ!

iPhone11 Pro

速攻でチャリを手すりに地球ロック.
慌ててトイレに.

反射ベスト,ジャージを脱ぎ,ビブを下ろして,さぁ...発射!

あれ?

盛大なオナラだけで中身は出なかった.ガスだけかーい!
いつも思うのだがブルベ中は消化効率が上がる気がする.

少々肩透かしだが,いずれにせよ人としても尊厳を失わずに済んだ.

iPhone11 Pro

気を取り直して再出発.
このあたりはほぼ1年前「オホーツク1300」で走った道.
思い出深い.

Audax Japan RM812 Okhotsk 1300km Hokkaido(その3:紋別~釧路)

気の所為なのか,網走の町は近頃滅多に見かけないヤンキークルマが多い印象.
シャコタン+ハの字ホイールなんて絶滅危惧車種がバシバシ走っている.
あれタイヤが痛むだけやと思うのだが.
ヒトのセンスはそれぞれやなー(棒)

何度目かの信号ストップで,とうとう釧路のSさんに追いつかれた.
夕闇迫る網走市内を,次のPCに向けて走る.

18:30.253.8km地点.PC3ローソン網走大曲店

もちろんここはレシートチェック.
最近個人的にブームになっている「最後のPCではプロテイン」を実行.
他に「巻きずし」と「バナナ」も購入.

iPhone11 Pro

釧路のSさんと会話.
明日の「サロマ200」は出走せず,その翌日の600で釧路に帰るそうな.

このように今回のPWでは,全てを走り切る猛者や,Kazchariのようなスポット参戦,もしくは休息日を設け,本命に備えるなど様々な戦略を取れるのだ.

そうやなぁ,Kazchaiももう少し柔軟に考えても良かったかもしれんな.
例えば,旭川発にこだわらず,全て北見発着でまとめるとか...
やりようはいくらでもある.

おそらく次のPWは4年後の2027年
還暦のKazchariに,フル参戦できる気力と体力は残っているだろうか...なんてことをふと思った.まずロングライドでクセになりつつある腸脛靭帯炎を治さんとな.

さて,陽も落ちた.
ここからは夜間走行となる.
フロントとリアライトをon.
残り45km.今回も膝の痛みはなんとかなりそう.

以前家族キャンプで泊まった呼人浦キャンプ場の脇を通る.
相変わらず利用者が多く大盛況.

網走方面家族キャンプの巻(その1)

面白いのはツーリングライダー.
まるで鴨川のごとく,湖沿いに等間隔でテントを並べている.
それを照らすオレンジ色の夕日.映えるねぇ.

この残照によるシルエットは,女満別の木が並ぶ有名撮影ポイントまで続く.
ブルベ中じゃなかったら,停車してたな.

女満別の市街を抜け,ここで往路に合流.
朝の記憶をたどる.

国道を右折し,道道に入ると照明が激減.
前方を照らすのはチャリのフロントライトのみとなる.

残りは直線で30kmぐらいか.
ペースを落として「のんびり走るか」と思っていたら,はるか後方,バックミラーにチラチラ映るライトの光が.

クルマでもオートバイでもない.
こ,これはヤツが来たんだ.
先程のPCまでご一緒したSさんに違いない.

レースじゃあないので,別に追いつかれても,抜かされてもかまわないのだが,後方から人が迫ってきている状況で,スピードを落とすは何かモヤモヤする(謎理屈)

つーことで,クソ重く転がり抵抗MAXのTopstoneのペダルをそのまま踏む.
やはり右膝に痛みあり.
もうこの時点で明日の「サロマ200」は7割方DNS決定.

それにしても対向車のハイビームには困った.
マジで眩しい.

で,なんだかんだでゴールの「自然休養村センター」に向けて最後の登り.
一方通行の道を抜けて無事にゴール!

iPhone11 Pro

ぐわー疲れた.
いつものDOMANEよりもプラス100km走った,つまり400ブルベを終えた気分.

ゴール受付での最終タイムは14時間48分

「重~い,遅~い」と愚痴ってたわりにはそれほど悪くないタイム.
6月の「きのこの山300」(獲得標高3000m)14時間32分やったしな.ほとんど変わらん.

BRM610きのこの山300km(その3)

やはりチャリの車種よりもエンジン性能に左右されるのがブルベっつーことかな.

受付中,Hさんに「膝が痛いんで,明日はSしますぅ...」と弱音を吐いたところ,

「いやいやいや,まだ決めるのは早いですよぉ.明日になってから考えて下さい」

との返事.
その通りである.
痛みは電気信号に過ぎぬ.
今夜のケアで奇跡の回復が起こるやもしれぬ.
となれば早速,風呂だ風呂.

汗を流して,お楽しみのAJ-H北見発着時名物のオツカレー.

iPhone11 Pro

結構な量があるので許可を頂き,2杯ほどいただく.
辛すぎず,甘すぎず...美味し.
結局,明日はどうするかどうかわからんけど,禁断のビールもいただく.美味し.

iPhone11 Pro

ロビーでくつろいでいると,PWフルエントリー中の超人,O西さんも帰ってきた.
いやもう400+300の完走だけでも素晴らしいです.
フルPWの人からしてみれば,明日の200は休息日なんやろなぁ...スゴ.

で,肝心のKazchariは右足のメンテ.
まずはマッサージガン.大腿筋膜張筋をリリース.

創通メディカル トータルボディケア マイトレックス リバイブ MYTREX REBIVE MT-RBN20G MYTREX (リバイブ RBV22)

次に消炎鎮痛剤.

[Amazon.co.jp限定]【第2類医薬品】PHARMA CHOICE 外用・鎮痛消炎剤 メタシンパス1%ゲル 60g

これで奇跡が起これば良いのだが...
さて,23時を回った.もう寝ます.

明日は明日の風が吹く.いや,そこは微風でオナシャス.

その4(?)へ.

iPhone11 Pro

BRM812北海道300kmPW北見大集合★知床峠(その0)

2023/8/11 Fri

出たとこ勝負

BRM812北海道300kmPW北見大集合★知床峠

例によってブルベ記事の「その0」は本編前日から始まる.

8月11日は全国的に祝日(当たり前).
何やら「山の日」だそうだが,こんなお盆直結の休みねぇ...意味ある?

そろそろ日本人も分割夏休みを法的に整備すべき.
そういや数十年前に「バカンス法」なるものが審議されていた記憶が...ただの願望.つぶしたんはどいつや!?

たわごとはさておき,AJ-Hokkaido主催の2023年度目玉ブルべが「パラダイス・ウィーク北海道「2023北見大集合」」であることは間違いない.

北海道パラダイス・ウィークスタート!~500だけぇ

つーことで上の記事にある通り,KazchariもこのBig Waveに参戦.
明日の「知床300」,明後日の「サロマ湖200」にエントリー(日和ったな).

向かうはその集合地点である北見市自然休養村センターである.

通常時間に起床(6時).
ルーティンの家事をこなし,ブルベに使うマシンの整備を始める.
紆余曲折の末,使うのは「Cannondale Topstone Carbon2 Lefty」オンリーにした.

なんだかんだでハスラーに2台乗せは完全無敵に窮屈.
場合によっては,コット&マットをひいての車中泊を目論んでいるせい.
ブルベとは別日程でのライドができたら...の話.

WAQ キャンプマット 車中泊マット 厚手 8cm コンパクト R値 6.5 特殊ウレタン 軽量 インフレーターマット (OLIVE(オリーブ))

WAQ 2WAY キャンプ コット 静音 軽量 折りたたみベッド 耐荷重150kg ハイ/ロー切替可能 (オリーブ)

もう一つの理由としては,来月に迫ったNISEKO GRAVELのためである.

「120km/2500mUP/足切りあり」の激ヤバコースをクリアするためには,こいつでのロングライドに慣れておく必要がある.
舗装路とは言え,2日で500kmは良い練習だ(と思ってたけどな).

整備と言っても普段からわりとキレイにしているので駆動系,つまりチェーンとギア周りを重点に.

iPhone11 Pro

やはりWAKO’Sが最高ですな.

【お得なクリーニングセット】WAKO’S(ワコーズ) フォーミングマルチクリーナー&チェーンクリーナー&チェーンルブ

ハスラーに積み込む.
前後輪を外して運転席側の後ろに積むが長さが足りない.
やや斜めにする必要がある.
ロードバイクよりホイールベースが長いのだ.

ゴムバンドを使って固定.
適当過ぎて後で走行中に暴れる暴れる(生き物?).

他に車中泊用ギアと着替え3日分を適当に積み込む.

10時半出発.
約160kmのドライブである.

iPhone11 Pro

旭川から北見へいくつかの方法がある.
高速嫌いなので,今回は上川以降39号線をひたすら東へ進むルートを選択.

層雲峡あたりから,制限速度以下&カーブ超減速で走るクルマによる渋滞が発生.
基本イエロー(追い越し禁止)だが,少しでも白線になるとイラついたクルマが超加速をかけるので,却って危険.

いつも思うのだが,こういう渋滞を作るクルマのドライバーって,ホンマ,鋼のメンタルやな.
後続車がどんだけ連なっても全く動じない.
素直にパーキングで停車し,先に行かせる方が心の平穏になると思うのだが...「我こそが正義」でここまで大胆になれるもんやねんな.

三国峠への分岐で「そっち行けぇぇ!」という願いもむなしく,この激遅ドライバーも北見に向かうのだった...

しばらく我慢すると登攀車線出現.ようやくこいつをパス.
そしてKazchariハスラーもガンガン抜かれていくわけだ.

iPhone11 Pro

道の駅「おんねゆ温泉」着.

ここで重要なことを思い出す.
今回のブルベでは発着点である「北見市自然休養村センター」に連泊するのだが,その際,朝食を頼んでいたかどうかド忘れした.
もし頼んでいなければ,到着前に買い出し要.

心配になったので早速電話.
ちゃんと朝2回分頼んでいた.
1食¥880と結構な値段.
いや,長距離ライド前である.
しっかり食べる必要があろう.

そういや昼飯もまだだった.

iPhone11 Pro

セイコーマート留辺蘂店にピットイン.
「鶏塩冷やしラーメン」と”みんな大好き”デカビタ.

セイコマはホンマに良い.
このデカビタも無料クーポンでGet.

iPhone11 Pro

にしても暑い.体感33℃くらいはありそう.

「パラダイス・ウィーク」は昨日よりスタートしており,全道各地からの400km組がそろそろ「自然休養村センター」に着く頃だ.
気温を鑑みるに,相当キツいライドだったに違いない(その通りだった).

で.Google先生のナビに従って走っていると,とんでもない狭小路に連れていかれたが,無事に目的地着.

iPhone11 Pro

ロビーにはAJ-Hokkaidoのブースが設置されていた.
フロントで宿泊手続き後,主催のHさんに挨拶.

既に400km組はゴール済み.
ただし,タイムアウトの人もいたそうな.
その時間はなんと30分.世界は残酷だ.

iPhone11 Pro

ハスラーからTopstoneを降ろし,ホイールの装着.
次にサドルバックで運ぶものを厳選する.

天気予報をチェック.
明日は曇りで最高気温24℃!?
ここまで下がりますか.
雨?
降水確率10%か.
レインウェアはいらんな.

全ての準備を終え,ロビーでくつろいでいると,PW1500km旭川発で唯一のフル参加者のO西さんが現れた.
昨日正午に旭川を出発し,既にゴールされていた.
予想通り,相当暑さにヤラれたとのこと.
と言いつつ,もちろん明日の300以降も走り続けるそうな.
スゲー,変...いや超人だ.
やはり山やっている人は体力が違う.

iPhone11 Pro

O西さんと話し込んでいると,窓にアブの姿が.
ブヨと並び,夏のチャリダーにとって最悪の敵である.

ファットなオソウシ温泉,地獄のデスライド!

今こそ復讐の時!と思ったが,相当弱っているようで見逃す.
無益な殺生はいかんね.

あれ? 先ほどの好天はどこへやら.ガスってきたぞ.
これぞ(ギリ)道東マジック?

基本的にこの公共の宿は大部屋に人数分の布団をしく団体客用.
Kazchariの部屋も布団が5人分用意してあった.

既に(おそらく)400ゴール組の2人が熟睡していた.
誰だってそーする.Kazchariもそーする.

そうこうしているうちに懇親会開始の17時になった.
会費¥2,000の焼肉パーティである.

ここはアルコールを飲みたいところだが,ロングライド前である.自粛した.
ほとんどの人は気にしていないわけだが.

iPhone11 Pro

野菜は少ないもののお肉たっぷり.
十分満足しました.

正面に座ったスタッフの方が一名,今年verのPBPジャージを着ていた.

オダックス・ジャパン2023パリ・ブレスト・パリ・ランドヌール記念ウエア

最近再販開始.
うむぅ...やたらかっこええなぁ.
でも,PBPを走るわけではないのに買うのはプライドが...(何の?)

別に自己紹介などがあったわけではないが,結構な人数の道外からの参加者がいるっぽい.
スゲーな.勇者やな.

iPhone11 Pro

2時間ほどで会終了.
ふと外を見ると,ガスだけでなく明らかに霧雨が...
おいおい,明日は大丈夫か.

ここからは2次会だが,Kazchariはパス.
風呂を済ませ,早いうちに入眠することにする(まだ21時前)
この作戦が成功だったのか,失敗だったのか...

続きは(その1)のアップを待てい!(誰に言ってる?)

『ザリガニの鳴くところ』を観た~強肉弱食

2023/8/9 Wed

彼女が愛したのは...

サスペンス映画の視聴が続く.
本日のZwiftの友は『ザリガニの鳴くところ』(2022)である.

ザリガニの鳴くところ

原題は「Where the Crawdads Sing」なので,そのまんま? いや「歌う」?
こんな意味不明の邦題,よく日本の配給会社が許したな.
オリジナル尊重は最近の傾向?

原作小説があるようだ.

ザリガニの鳴くところ Kindle版

で,「おすすめ」にアップされていた&変なタイトルに惹かれて再生.
なぜか吹替版しかない(Kazchariは字幕派)

もちろん予備知識ゼロで鑑賞.

以下,あらすじとネタバレ感想である.

1960年代,アメリカ南部(ルイジアナあたり?)の湿地帯.
まずはその豊かな自然がたっぷりと映される.
肝心のザリガニはいたっけ?

20mはある見晴台のすぐそばで,若い男性(チェイス)の死体が発見される.
警察が捜査.
死体周辺に足跡もなく,手すりにも指紋がない(誰かが証拠隠滅をはかった?).
事件性を感じた警察は,森の中で一人暮らしをしている通称「湿地の娘(カイヤ)」に疑いの目を向ける.
ちょっとしたボートチェイスの末,カイヤは逮捕される.
事件のことについてほとんど話さないカイヤに対し,陪審員裁判が行われる.
検察の求刑は一級殺人の罪で死刑.

ここで場面は10年ほど遡る.

湿地帯の森の中に住む子沢山の家族.
まず,母親と子どもたちの微笑ましい交流が描かれるが,そこに登場するのがDVオヤジ.
戦争帰りのPTSDなのかわからんが,些細なことで妻や子供を怒鳴り散らし,さらには暴力を振るう.

やがて,我慢の限界に達した母親は失踪.
続いて姉や兄も次々と家を出て,幼いカイヤと父親だけが取り残される.

近くに黒人夫婦が営む雑貨屋がある.
学校にすら行かせてもらえないカイヤを色々と気にかけてくれる.

この夫婦,当初はオヤジだけでなくカイヤへの態度もやたら慇懃.
原語ではどうなっているのかわからんけど,アメリカ南部の差別性,保守性を表現する秀逸な場面だ(時代が進むと少しずつ変化してくる).

やがて父親もどこかへ去る(この後は出てこない).
小学生(?)のカイヤだけが一人で暮らすことになる.
湿地で採れるムール貝を雑貨屋に売ることで,なんとか生計を立てている.

数年後,美しく成長したカイヤは,森の中で鳥の羽根が切り株に立てられているのを見つける.時には各種生活用品も添えられていた.

それは幼い頃に何度か見かけた青年,テイトの仕業だった.
カイヤに会うため,森に通い詰めるテイト
読み書きのできないカイヤに字を教える.
なんだかんだで仲良くなっていく二人.
カイヤがその気になっても,なぜか一線は越えないテイト(怖かった?).

テイトカイヤの観察眼や画才に驚嘆し,出版を薦める.

しかあし,都市部の大学に合格したテイトはしばし町(湿地帯)を離れることに.
「数カ月後の独立記念日には戻ってくる」と言い残す.

はい.当然テイトは数ヶ月どころか数年間,現れません.
ベタな「木綿のハンカチーフ」ですな(あれ,ついこないだも書いたような).

数年が過ぎ,以前に比べると湿地帯にも多くの人が訪れるようになった(ついでに開発業者).
その中にいかにもなチャラい青年,チェイスがいた.

なんだかんだでチェイスの誘いに乗るカイヤ
見た目と違い,チェイスも割りと礼儀正しくて,カイヤがこばめば手を出さない律儀な面もある.
かろうじてキリスト教保守の価値観が残っているのか?
もしくはテイト同様,「こいつに手を出すとヤバイかも」という躊躇があったのか.

ただ,チェイスの性格についてはところどころ描写されており,カイヤの絵の扱い方や◯◯◯のシーンに,彼の身勝手さや粗暴さが表現されている.

うん,わかりやすい映画だ.

大学を卒業したのかまだ研究生なのかわからんが,テイトが湿地帯に帰ってきた.
チェイスと遭遇.彼の正体に気づきカイヤのことで諍いが起こる(おっと,ミスリード).

テイトは未練がましくカイヤに近づき,チェイスは悪いヤツだと告げるが,それはさすがにかっこ悪いぞ(♪けんかをやめて~)

滞納していた固定資産税を支払うために,図鑑の出版を企むカイヤ
原稿を送ったところ,思った以上に評価されて無事出版にこぎつける.

名前が世に出たため,離れ離れだった兄(軍人)とも再会.
おおっ,徐々に話が良い方へ.

...と思いきや,カイヤ,なんだかんだでチェイスの正体に気づく.
別れ話を持ち出しても,しつこく迫るチェイスを拒絶するが,逆に殴られてしまう.
そう,チェイスはかつてのDVオヤジと同じタイプだったのだ(あるある).

なんとかしてチェイスから逃れ,静かに暮らしたい吉良吉影...じゃなかったカイヤ.しかし,この湿地からは何が何でも離れたくない.

で,場面は法廷に戻る.

結局,検察の主張が無理筋だったのと,弁護士の有能さにより陪審員は無罪の評決.

ここからは怒涛の展開.

テイトとも和解して結婚(裁判の時,お腹を触ってたけど...あれは?)
湿地の家にて静かに年を重ねていく二人.なんか『ターンA』の最終回っぽいな.

やがて老婆となったカイヤ
森の奥から現れた若かりし母の幻を見ながら,水に浮かぶボート上で息を引き取る.

遺品整理をする老テイト
とある画帳を開くと,そこにはチェイスの似顔絵と,殺害現場から持ち去られたとされる貝の首飾りがはさんであった.
そして全てを察するテイトだった...

終わり.
えっ,終わり!?

謎解きの答えとしては,法廷にて弁護士が「こんなことは不可能でしょう!」と説明していたことが実行されたということやろな.

他には,出版社の社長に話した「自然には善悪の概念はない」「時には弱者が強者にかつこともある」が,彼女の行動理念なのだろう(決意表明か).

サスペンス物としてはイマイチ感が拭えないが,とりあえず回想で殺人場面を再現しない点は良かったな.完全に蛇足.

そもそも”サスペンス”として作られていないように思える.
むしろ人生哲学.

結局,カイヤが愛情を向けるのはヒトでなく,自然=湿地そのものやったんやろなぁと解釈.

つまり(ナードっぽい)テイトや(ジョックスっぽい)チェイスという正反対のタイプに惚れるあたり,彼女にとって人間も純粋に観察対象.
これまで画帳に描いてきた湿地の生き物と同じレベルかもしれん.

残されたチェイスの似顔絵.
彼との関係を考えると,普通そんなん残しますか?
あまりにも冷静過ぎる.
そこに感情はないのかもしれない.

「湿地帯で静かに暮らす」という最大の幸福を邪魔する者は,何がなんでも排除する.という決意の下に行われた犯罪なのだろう.
テイトも無理に湿地からカイヤを引き離そうとすればヤバかったかも.

そやけど...演出のせいか,どうしてもカイヤに同情っつーか,感情移入できない.
少女時代から服も顔も小綺麗やし,何よりずっと健康そう.
コミュ症・人嫌いと言っても生活に支障をきたすレベルではないし.

「町の住民から虐げられている」と訴えるが,そんな描写もほぼない.
せいぜい聞こえよがしに陰口をたたかれる程度.

このあたりの不幸描写が弱いので,カイヤにイマイチ共感できなかったのかも.

レビュー評価は高めなので,まっ,好みの問題でしょう.

そうそう,これも以前アップした『フロッグ』のように,キャラをジョジョ絵にしても馴染む気がする.特に7部あたりの絵柄がぴったり!

Amazon Prime Videoで『フロッグ』を観た~脳内変換すると楽しめるゾ

つーことで,サムネの主演女優さんの表情にビビッ!っと来た人にはオススメです.

『ラストナイト・イン・ソーホー』を観た~途中から別の映画?

2023/8/6 Sun

えっ? そうなん?

続く雨の日曜日.
Zwiftの友,Amazon Prime Videoにて『ラストナイト・イン・ソーホー』という映画を観た.

ラストナイト・イン・ソーホー

これまたサスペンス映画つながりで「おすすめ」にアップ.
前回の『フロッグ』よりはメジャー? 題名は聞いたことがあった.

Amazon Prime Videoで『フロッグ』を観た~脳内変換すると楽しめるゾ

これまた一切前情報なし.
鑑賞後っつーか,途中で「えっ?そっち系!?」と声に出た.

以下,あらすじとネタバレ全開の感想.

原題はまんま『LASTNIGHT in SOHO』

この映画を観るまで「ソーホー」は地名じゃなく,芸術家やIT起業家などが済むエリアを表す一般名詞だと思ってた(ニューヨークのソーホー(South of Houston Street)と区別がついていない).

舞台は現代のロンドン.
ど田舎に祖母と住んでいたエロイーズ(エリー)が,ロンドンのデザイン学校に合格し,上京するところから物語は始まる.

導入部分で既に明かされているが,エリー“あっち系”,つまり霊が見えるらしい.
ただし田舎にいる時は,幼少期に自殺した母親の霊のみを認識していた.

髪型,服装とも野暮ったく,タクシーの運ちゃんの軽口にも過剰に反応.
後にBFになる黒人のジョンにも警戒心露わ.
おまけに寮のルームメイトのジョカスタは,ジョジョの『ストーンオーシャン』に出てきそうな不良&性悪女で,エリーはマウントを取られまくり,徹底して馬鹿にされる.

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

この時のジョカスタの陰口「あの子(エリー),今年中に自殺するわよ」がわりと伏線.

寮生活に嫌気がさしたエリーは,学校の掲示板で「入居者募集」のメモを偶然見つけ,ソーホー地区のアパートに引っ越すことにした.

高齢の女家主は長年この家に住んでおり,屋根裏部屋を若い娘に貸して生計を立てていた.
「禁煙」「男連れ込み禁止」「夜中の洗濯禁止」の条件を提示.
いかにもな雰囲気漂うこの部屋が気に入ったエリーは早速引っ越す.

就寝時.隣のフランス料理店の「赤青白」ネオンの点滅が引鉄になったのか,エリーの霊感能力が覚醒.
気がつくと,エリーは60年代のソーホーにいた.
ただし,タイムスリップではない.
過去に飛んだのはあくまで霊体(意識)だけという設定.

その世界でエリーはやたらに目が大きなブロンド美女(サンディ)に憑依していた(操れない).
鏡には元の自分の姿が映っている(他の人には見えない).

このサンディ,最初はてっきりエリーが超絶メイクで変身した姿かと思っていたが,よく見ると別人.いくらなんでも目の大きさが違いすぎる.

だとすると誰?

芸能界に憧れてロンドンに上京したけど,夢破れて自ら命を絶った母親?
でも年齢が合わないし,写真は残っているのに気づかないのも変.

ネタバレだが,まさか今も生きている人物だったとは...

サンディは当時最先端のダンスホールやクラブなど,当代きっての歓楽街として名を馳せたソーホーを巡る.
日本でいうところの渋谷みたいな? 知らんけど.
やり手のプロモーター,ジャックに目をつけられたところで,エリーは目を覚ます.

元々,60年代の音楽やらファッションに目がないエリー
早速,デザインの授業にてサンディの着ていたピンクのドレスをオマージュ.
講師にベタ褒めされる.

その夜も60年代のソーホーへ.
サンディジャックの手引でクラブ歌手としてデビューできそう.

ますます過去にドはまりしていくエリー
リアル世界でも,アンティーク衣料店でサンディの着ていた高価なビニール製の白コートを買う.

うん?

これってもしかして,純粋な田舎娘の転落話?
まさかの女性版『木綿のハンカチーフ』

サンディの人生とリンクして,借金まみれになって,夜のアルバイトからのお薬,売春というお約束ルート?
あの伝説の胸糞映画『ミスターグッドバーを探して』的展開?(※この映画,配信どころか未だにDVD化されてない)

ミスター・グッドバーを探して [VHS]

だとしたら面白いかも...と,ここまでは思っていました.

ただなぁ,後半からは...

予想通りサンディは,ジャックに良いように利用されて転落していく.
歌手・ダンサーとしても大成せず,結局カラダを売るハメになってしまう.

同時にリアル世界のエリーもどんどん情緒不安定に.
昼間でも,サンディを買った男たちの幻覚が見えるようになり,日常生活がままならなくなっていく.

気分転換にと,ジョンに連れ出されたハロウィンパーティ.
チーム・ジョカスタに変なお薬を飲まされたエリーは,霊感感度マックス.
不安のあまり,ジョンを下宿先に連れ込むが,ベッド上でなんとサンディがジャックに殺される幻覚を視る.
恐怖のあまり,よくわからないまま突き飛ばされるジョン
可哀想なジョンは大家にバレて家を追い出される.

エリーは警察に駆け込み,「昔,サンディという女性が殺された.捜査してほしい」と訴えるが,何のことやらわからない警察はエリーを病気(統合失調症)扱い.

リアル世界ですら,サンディの姿が見えるようになってしまったエリー
図書館にて過去の事件の調べ物中,男たちの幻覚とジョカスタの区別がつかなくなり,刺し殺そうとしてしまう.
さすがに「もう無理.ロンドンにはいられない」と田舎に帰ることを決意.

ジョンと一緒に下宿先に向い,大家に退去する旨を伝えるが...
実はサンディの正体は...はい.もう言わなくてもわかりますね.

後半の,のっぺらぼうの男たちに襲われる様子はほぼゾンビ映画.
たぶんフェミ的には,弱みにつけこんでサンディを弄んだ男たちが諸悪の根源だー! 言うなれば性暴力反対映画だー!...なんだろうけど,監督/脚本家のスタンスがよくわからない.

チーム・ジョカスタエリーをいじめるしな(女の敵は女?).

そもそも真犯人もあの人だし.
それに,殺されて壁に埋め込まれた男たちのエリーへの訴えは「助けて」だったりする.

ラストシーンには,リアル世界でサンディとにっこり笑い合うシーンがある.
なんやろ? 自分を殺そうとした老サンディ過去サンディは別人という認識なのだろうか?

それやったら別人設定の方がよくね?

それにサスペンス映画という割には,主人公が謎を解決するのではなく,全部犯人の告白やしな.
最初からヒントを小出しにするとか,老サンディの不気味さを強調するとか...

要所要所で,姿を全く見せず電話だけの田舎のばーさんが気になって,てっきり「サンディ=ばーさん説」も頭に浮かんだけど,そっちの方が面白くないか?
で,元刑事のリジーが祖父だったとか(ベタか).

ひょっとしたら,ストーリーはどうでもよくて,ロンドンのあの時代を知っている人なら大いに楽しめる『三丁目の夕日』的ノスタルジア映画だったのだろうか?(60年代つながりで)

ALWAYS 三丁目の夕日’64 Blu-ray豪華版

その時代・風俗に疎いKazchariにはどの方向にも吹っ切れていない,中途半端な映画だったという印象.

後はあれやね.
都会で一人暮らしを始めた一人娘が闇落ちしないかと,親をビビらせる映画としては超優秀.
おおっ,そう考えると見事なホラーだ.

雨のせいで予定が...それでも平常運転

2023/8/5 Sat

まっ,そういうもんだ

先週に引き続き,今週末も雨である.
いや,正確には先週は予報が良い方に外れ,ライドに出かけることができた.

Topstoneな腸脛靭帯炎リハビリライド

だがしかし.
昨日,今日とがっつり雨.
北海道も地域によっては避難指示が発令されている.

Kazchariも本来であれば昨夜「BRM805前田サマーナイト200」に出走しているはずだったのだが,雨予報にびびってDNS連絡.

https://randonneurssapporo.net/2023brm805maeda200/より

さすがに21時スタートの完徹+雨中の山岳系ブルベはキツ過ぎる.

普段「晴れ男」と公言しているKazchariだが,何のことはない.
雨の可能性が高いイベントには出てないだけだったりする.

悪いことは言わない。ブルベで雨ならDNSしとけ

つーことで,すっかり予定が狂った週末.
だがしかし,膨大なコンテンツがあふれる現代社会である.
ココロとカラダを休めましょう.

まずはZwiftの友,Amazon Prime Videoからホラー映画『エックス』だ.

エックス

先月,大阪に帰省した際,妹に薦められた一品.
我がアラフィフの妹,ヒマにあかせてかなんだが知らんが,いつの間にかKazchari以上の映画マニアになっていた.

で,ざっくりレビュー.
2022年製作とは思えないノスタルジックな設定,展開,カメラワーク,ルック...まぁ,劇中でも「1979(年)」とバカでかく表示するしな.
ちょっと前のタランティーノ風味.

ようするにあれですよ,各種レトロ系ホラー映画のオマージュ,詰め合わせパック.
キャンプ場でハメを外した男女が,保守思想のちょっと〇〇な殺人鬼に〇〇されるプロットまんま.

一時『キャビン』といったホラー映画のお約束をメタ化した作品も生まれたが,結局一周回って”やっぱこれ”的な.そんな感じ.

セックスは命懸け、タフガイは生き残らない……ホラー映画5つの「お約束」

ヒロイン(?)の正体にちょっとだけヒネリがあるけど.
「ナーメテーター」にも「リベンジ」にもなりきれない中途半端さが気になる.

むしろ,その殺戮シーンよりキツかったのが,殺人鬼側二人の〇〇シーン.
いや,差別とか偏見ではなく,あの状況で見せつけられるというのがな...
いろんな意味で監督の趣味全開でした.

午後からは,GWあたりから少しずつ組んでいる「RG Hi-νガンダム」の続き.

これまで何度となく書いているが,ホンマ最近のガンプラはパズルやね.
特に「RG」はジグソーパズル感覚.
素組でこの完成度.
デザインナイフと「神ヤス」で最小限のゲート処理はするけどな.

ゴッドハンド(GodHand) 神ヤス! スペシャルパック スポンジ布ヤスリ 35×20mm 33枚入り 3種類の厚み×11種類の番手 GH-KS-SP

さぁ,いよいよフィンファンネルか...(完成はいつ?)

夕方は家族と入浴施設『花神楽』へ.
「御料乃湯」なき後,頻繁に通うようになった.

『御料乃湯』がなくなる~時代なのか

これもみんな「サ活」のせい.

本ブログでも当初から何度もネタにしてきた頸部と肩のコリ
マッサージやらサポーター,塗布薬,各種機器を紹介してきたが,どいつもこいつも効果イマイチ.

だが,ここ数か月,すっかり調子を取り戻した.
断言しよう.
唯一効果的なのは「サウナ(室内のマッサージ)」「筋トレ」だ.

さて,入浴後はそのまま食事.
ここの施設,唯一残念なのが...まっ,好みの問題.

帰り際,一枚のポスターが目に入った.

なんてこたない広告なのだが,よくよく考えると写真の家族構成が気になる.
家族風呂の使用を想定していると思われるのだが,どう考えても”義理=他人”が混じっているわけで,それでも混浴するのだろうか?
血縁(実の親)でも遠慮したいが,Kazchariがお堅いのだろうか?

帰路,セイコマでアイス購入.
それを食べながら夜の映画鑑賞.

またまたAmazon Prime Videoで見つけたこれ.

場所はいつも旅先だった

20代バックパッカー,30代で滞在,それ以後も年に一度は海外旅行してきた.
そんなKazchariにとっては完全無欠の毒ビデオ...だった.

ごくごく一般人の旅人が,サンフランシスコ,シギリア,マルセイユ,台南,メルボルンの主に早朝や深夜をそぞろ歩き.
演出のないドキュメント風の風景に重ねながらのモノローグ.

無理にキレイに映そうとしたり,逆にリスクのアピールもしない.
そして,何も事件は起きない.

予定を決めない旅の日常そのまま.
路地裏の風景が懐かしくて泣けた.

逆に,一大観光地であるシギリアロックすら影も形もない.ある意味スゴイ.

めちゃめちゃ素人っぽい写真とビデオ(というか動画)だったので,一般人がYouTubeの延長で,アングラ公開でもしたモノかな,と思ってたら,エンドロールでけっこうな人数のスタッフがいて驚いた.

うむ.それだと少し評価が下がるかな.
ナレーションで「一人旅が好きだ」と連呼しててそれかい!と思い,少々冷めてしまった.

50代も半ばを過ぎ,そろそろ「定年」という文字がチラついてきた.
経済的に即引退というわけにはいかないものの,やはり動けるうちに旅はしたい.
国内も悪くないが,やはり海外は濃度が違う.
行きたい場所はまだまだ残してある.

そのためにも健康・体力の維持は絶対条件やな.
雨だからとトレーニングをさぼってはイカン.

iPhone11 Pro  エアコン導入にともない扇風機はこちらに

つーことで「今月のブルベさん」は後2つ,エントリー済み.
遠征ブルベだし,雨のDNSはしたくないなぁ.
カミサマお願い(無信仰).