ファットな年忘れ厳冬期カミヒルライド

2023/12/30 Sat

空転するチカラ

OLYMPUS TG-5

ヤマタケさんプロデュースの一大サイクルイベント(?)発動.
毎年この時期に細々と行われているらしい年末カミヒルだが,今年はとんでもない人数での開催.
Kazchariの参加は4年振りである.

十勝岳アタックライド!

今回は走る人や,ふもとにクルマを置いてバンに相乗りする人,サポート選任の方など,アプローチ方法がバラバラ.
思い思いの方法で真冬のカミヒルを楽しむ変〇たちの集まりである.

そんな中,Kazchariは伝統の「降りて登る方式」を選択.
ゴール後に自分のクルマ(補給所)があるのがありがたい.

朝5時起床.
洗濯物の室内干しと朝食を済ませる.
気合を入れるあために”アレ”を飲んでおこうと補給食BOXを開けると...なんとストック切れだった.

アリスト スーパーメダリスト 500ml用 11g×8袋

自宅から集合場所である十勝岳温泉「凌雲閣」までは,クルマでだいたい1時間半ほど.
雪道を考慮して7時に自宅を出る.

ほどよい気温,ほどよい積雪,それに年の瀬の早朝のためか交通量も少なく実に走りやすい.

順調に勝手にベースキャンプ指定している「セイコーマート上富良野店」着.

どうも昨夜から腹具合がよろしくない.
軽量化後,エナジードリンク,バナナ,コーヒー,ジェルを購入.

で,まずはハスラーによる登攀.当然路面のチェックも.
毎日除雪はされているのだろうけど,追いついていないのか結構な積雪.クルマでもわかる.
それに分岐点からは雪も激しく降っている.

こりゃ,血の味がするヒルクライムになりそう.

で,8時45分頃,凌雲閣駐車場着.
満車を心配する声もあったが,山スキーのクルマが3台ほどでガラガラである.
ファットバイクを降ろしてセッティング.

OLYMPUS TG-5

凌雲閣のトイレを借りる.
やはり温泉はポンプの故障により使用不可のようだ.
それにしても...ふかふかな雪.

OLYMPUS TG-5

しばらくするとイベント(?)参加者が続々と到着.

OLYMPUS TG-5

みなさんゴーグル+マスクと重装備のため,いつも以上に誰か誰だかさっぱりわからない.
手がかりであるチャリも冬用の別物なので人物特定のヒントにならない.
まぁ,いいでしょう.チャリ好きは走れば通じ合う(なんのこっちゃ).

出発前に記念撮影.

いただき画像

地獄の極寒ダウンヒル開始である.

ウェアはfinetrackインナー,パールイズミセーターの上にもう一枚(今は無き)dhbの起毛秋冬ジャージを追加.
で,いつものアウターで普段より1枚多め.

サイクルジャケット 上下セット

ダウンヒル先行で汗をかいていないため,これで十分だと思っていた時期がKazchariにもありました.
確かに上半身,下半身は問題なし.

バラクラバのおかげで耳や口元もなんとか耐えられた.

死角は末端の手にあった.
グローブは平地用のこれ.

防寒グローブ アウトドアグローブ【秋冬・2本指出し設計・裏起毛で高い保温性能】

甘くみてたなぁ.下りでは寒すぎで手がタヒぬ.
もちろんハンドルカバーを装着しているのだが,いやいや全然あかん.
秘蔵の電熱グローブにしたら良かったなぁ...と思ってんも後の祭り.

路面状況もなかなかに厳しい.
懸念していた通りのふわふわ雪で後輪がしょっちゅうスライドする.

前にMTBに乗っためっちゃうまい人がいた.
左右にケツを振りながら自由自在にバイクをコントロール.すごいな.

ドロッパーを落として重心を下げる.
逆にこれだけ不安定だとスピードを出せないので慎重にならざるを得ない.

いただき画像

今夏の「ツール・ド・北海道」の死亡事故,まさに同じ場所を走っている(にしても,この安全対策検討会って...).

それにKazchariは集団走行にトラウマがあるのだ.

EMONDAな初クラッシュライド~わりと重傷

下手に転んでケガをすると,せっかくのイベントを台無しにしかねない.
そっちの方が緊張.いつもココロにカイ・シデン.

10kmほど下り,約束の地「チェーン脱着場」へ.

OLYMPUS TG-5

ここでお楽しみの軽量化タイム!
極寒の後は,間違いなく発汗地獄が待っている.
まずはアウターを脱ぐ.これで上は純粋なサイクリングジャージのみ.
下は...一応アウターを履いたまま.

ファットバイクは昨夜のうちにリアキャリアを外してある.
さらにバックミラーとハンドルカバーを取り外す.
ツールケースも持たない.
これで普段より2kgは軽い.

そして最強のサイクリング用防寒グローブに交換!

ショーワグローブ 【防寒手袋】 No.282 防寒テムレス オリーブグリーン Lサイズ 1双

標準色のブルーはアレだが,このグリーンやショップ限定のブラックはかっこよい.何より安い.

以上の脱いだウェアや装備品をかばんに詰め込む.
今回はサポートカーで頂上まで運んでもらえるのだ.実にありがたい.

で,ヒルクラ開始前の記念撮影.

いただき画像

さて,久しぶりのヒルクライムである.
ここんとこ「Rapha Festive 500」をクリアすべく,ZWIFTも平坦コースを走ってばかり,それに昨日も休息日にしただけあって,脚が実にフレッシュ.
ケイデンス高めで快調に登る.心拍も160台で推移.

いただき画像
いただき画像

だがしかし.その余裕も吹上温泉との分岐点まで.
言うまでもなく,ここからがカミヒルの真骨頂である.
斜度が一気に上がり,10~16%の坂が続く.

夏でもしんどいのに,今回最大のトラップが仕掛けられていた.
リアタイアが空転して全然進まん.

クルマの走行跡をトラック ⇒ 滑る
雪が積もった箇所をトラック ⇒ 滑る

本来であれば軽いギアで登りたいところも,トラクションをかけるために,あえて重いギアに落とす.
仕方がないが,くっ,重てぇ~
ひょっとしてキャリアありで,後輪荷重の方が良かったかも?

それでも最大の難所「カミホロ荘」前の激坂をナナメ走行にて,足つきなしで突破!
ここを越えれば,後はなんとかなるはず...と思っていた時期がKazchariにもありました.

天候悪化.
視界不良のためサングラスを外す.路面が見えない.
うむ.一体何と戦っているのやら.

続く14%の坂で,タイヤ空転⇒ふらつきからついに足つき.
その場で再スタートを図るも...断念.
斜度が緩むところまで押し歩く...ぐぬぬ.

まぁ,タイヤの空気を落とせばクリアできそうやったけどな(面倒くさい)

で,その後もふらふらしながらなんとかゴール.

いただき画像

サポート隊や,ラン組で先にゴールしていた人たち,それに山スキーの方々に労われる.

OLYMPUS TG-5

4年前同様,吹雪のゴール.
発汗が凄まじかったため,寒さは(まだ)感じない.
サポートカーに預けていた荷物から上着を取り出す.

ファットを早々にハスラーへ.
温泉は出なくても,シャワーとサウナは使えるということで,着替えを持って浴室へ.
さっぱりしたところで,後続のライダーが続々と帰って来た.
中には上半身裸の人も...ここは八甲田山か?

で,宴会場へ.
会費は¥1,500.食事の他,隣の「白銀荘」の入浴券がつきます.

iPhone11 Pro

どなたかが言っていたが,何か合宿のノリやね.
2時間ほどおしゃべりして解散.
こりゃ来年の12/30も開催されそうな雰囲気.また来ます.

外に出ると,吹雪がやんで晴れ間が...そういうもんですな.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

さて,先ほどもらった「白銀荘」の入浴券.
シャワーを浴びて話し込んでいるうちに「まっ,今日はええかな.暗くなる前に山を下りよう」という結論になった.
幸い入浴券の使用は今日でなくても良いとのこと.
つーことで「白銀荘」の極上サウナはまた次回.

代わりにというわけではないが,近所の「花神楽」へ向かう.
年の瀬は営業時間を短縮する施設が多いので,早々に退館かと心配したが,さすがホテル併設.年末年始も通常通りの営業時間だった.

例によってサウナ3セット.
さすがに冬の北海道,外気浴は5分が限度.

休憩室で『ゴールデンカムイ』の続き.最終巻まで残り6巻.

ここで事件発生.

本棚前のチェアを陣取って読んでいたのだが,3歳ぐらいの女の子がやってきて,いきなり棚にあった「人生ゲーム」やブロック玩具を手に取り,中身をぶちまけやがった.
さすがに幼児を叱るのも大人気ないと思い放置(このご時世,下手にかかわると犯罪者扱いされるしな)

しかも,この子,時々「ギャー!!」と大音響で奇声を発するのだ.
「はよ,親来いや」と心の中で願っていると,ようやく祖母らしき人が登場.

「助かった」と思ったものの,このばーさん,孫と遊ぶこともなく,注意することもなく,隣のイスに座り込みスマホいじり.
その間も孫はKazchariの足をけったり,ゲームのパーツ2セット分を混ぜたりとやりたいホーダイ.

ようやく「さぁ,帰ろうか,〇〇ちゃん.おもちゃ片付けようね.あちらのも〇〇ちゃんが出したの?」とばーさんが言い出した.
するとそのガ...じゃなくて孫,なんと「ううん,あっちはちがう」と大ウソ.
ばーさん「あらそう?」と納得しかける.さすがに耐えかねて「すいません.ここらのおもちゃ,全部出してました」と告げ,ちゃっちゃと席を立つ.

さすがに子育て的にどうかと思うぞ,ばーさんよ.

iPhone11 Pro

つーことで帰宅.
明日は外出予定のため,自宅の食材を消化.
チャーハン,ラーメン,餃子のセットを作る.
食べ過ぎた.

そして...どこでどう間違ったのか今年最大のピンチが,この後のKazchariに襲い掛かる.
さて,どうなりますことやら...波乱の2023年の締めくくり.続報を待てい!

少しだけ大掃除と家のスマート化

2023/12/29 Fri

忙しくは...ない

iPhone11 Pro

昨日で御用納め.
つまり,本日より年末年始休暇である.

昨夜,視聴中の今季冬アニメ『カノジョも彼女 Season2』を見終わった.

「カノジョも彼女」 Season2

いやいや笑った笑った.
Kindleでコミック1,2巻無料がきっかけで知る.その後のアニメ第1期も鑑賞済み.
世間では全く話題になってないし,絵や動きのクオリティもちょっと”アレ”なので上質なコンテンツと言い難いが,ラブコメとして一級.
まずタイトルが秀逸.見事なダブルミーニングやな.

これは続きが気になるところ.

原作は全16巻で完結済み.
今回の2期ラストで10巻まで消化済みらしい.
てことは,そのうち3期も?
まぁ,連載が終了しているし円盤が売れる時代でもないので難しいか.

仕方ないのぉ,(アニメを待ってられんので)久々にGEOで11巻以降借りてくるか.

カノジョも彼女(11)

最終巻まで借りてきた.
いや,よくこのとっちらかった内容をよくまとめたなぁという感想.
ここで対比されるのが一時話題になった『五等分の花嫁』
同じく(男子の夢)ハーレムものだが,あちらの結論とは色々な意味で真逆(ネタばれ?).

さぁ,このアニメもうちのJK娘に見せたら悶絶するかな?

お隣の天使様とJK~激甘で悶絶

さて,そのJK娘だが,Kazchariが以前からしつこく薦めていた『薬屋のひとりごと』を冬休みになってようやく視聴.

薬屋のひとりごと

しょっぱなからドはまりし,第1クール12話を5時間かけて一気見.
「壬氏さま~壬氏さま~」とうるさい.
ちなみに「宦官」「妓館」の意味を理解しているのか尋ねたところ「知らん」とのこと.
大丈夫か,うちの娘?

さて,年の瀬ということで,普段なかなか手をつけてなかった箇所を掃除.
特にリビングの隅,そう,アホ息子エリアである.
幸いヤツは遊びに行って留守.

ゴミ袋を用意し容赦も躊躇もなくいらんモノは捨ててやる.
...捨ててもわからんぐらい汚れていた.

お菓子の包みやら,折れたパーツやら,木やら,石やら,2年以上前のプリントやら...うぎゃあ.
やっかいな学校の工作で作ったヤツは写真に収めてポイ.これで文句はあるまい.

作業しながらHDレコーダーに録画済みの番組を消化.

まずは昨夜の魔改造の夜

知る人ぞ知る大人版ロボコン.
今回は「カメレオンちゃんダーツ」だった(これだけだと意味不明).
残念ながら敗退した「技術のT社」だが,その魔改造品はめちゃめちゃ記憶に残った.一発目外したら即アウトが潔し.
この番組は何が良いって,技術者同士のリスペクト.
互いのアイデアに驚嘆し,敵失を喜ぶのではなく己かのように悔しがる.
ここも人気の理由やろな.

ヤラセ事件より復活,再スタートした『クレージージャーニー』も録画が貯まっていた.
「洞窟探検」「ベースジャンパー」「北極圏淡水魚釣り」の回を視聴.
確実にパワーアップしてるなぁ.
民放バラエティで唯一観ているのがこれ.

さて,午後からは明日の「厳冬期十勝岳ヒルクライム」に備えてファットバイクの整備と軽量化.
今回は参加者が多いため,集合場所やらなんやらの事前情報が少々錯綜中.
肝心の「凌雲閣」の露天風呂は,どうやらくみ上げポンプの故障で使用不可...

Kazchariはシンプルに登って下りて登るだけ.
晴れるとええね.

それにしても,今年は気温が高めだ.
路面の雪が融けてしまい,あちこちでスタック事故が発生している.
ファットのスパイクも,もう少し寒い方が路面が締まって走りやすい.

さて夕方である.
本日のメインイベント.
「スマートロック」の取り付け作業にかかる.

SwitchBot スマートロック 指紋認証パッド セット Alexa スマートホーム スイッチボット オートロック 暗証番号 玄関 Google Home Siri LINE Clovaに対応 遠隔対応 工事不要 取付カンタン 防犯対策

iPhone11 Pro

スマートな生活を夢見て購入したものの,特殊形状のサムターンのせいで付属のパーツが使えないという事態が発生.

Amazon Black Fridayで買ったもの(その2)

メーカーに問い合わせたところ,なんと3Dプリンターで,うちに合わせた一品ものを作成し無料で送ってくれるという.なんつー神対応!
そのアダプターがついに届いたのだ.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

早速うちのサムターンでテスト.当然シンデレラフィット! 素晴らしすぎるぅ!
つーことで早速取り付け作業開始.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

もちろん接着面をシリコンオフ後,2分間以上密着!

ソフト99(SOFT99) 99工房 補修用品 シリコンオフ チビ缶 自動車補修の脱脂処理用 09209

iPhone11 Pro

玄関の外の壁に「指紋認証パッド」を装着.
電源を入れた後は「SWITCH BOT」のアプリで設定(わかりやすい!).
これで「パスコード」「指紋」「NFCカード」それに実体キーの4種での施錠・開錠が可能となった.スマートだぜっ!

問題は凍結によるドアそのものの開閉困難時やな.
その場合,こんな小さいモーターで回せるんやろか?

まぁ,これはこれで神サポートに連絡したら,何か解決法を提示してくれるかもしれん(いや無理やろ).

えっ,Alexa連携? それは...今後のお話.

さぁ,今夜はカーボローディングして早く寝ますか(ガチなの?)

クルマでマウント~合理的な選択

2023/12/28 Thu

こだわりへのこだわり

知人が中古でSUZUKIのシエラを購入したらしい.
走行距離は定かではないが,だいたい¥2,700,000ほど.高っ.

ちなみに新車価格は4WD/4ATで¥2,084,500(本体のみ).

あれ?

つまり新車より高いプレミア価格で購入したということ?

確かにシエラは超人気車種なので,新車の納期は今でも1年半ほどかかるらしい.
シエラ(ようするにジムニー)は他に競合車種がなく,欲しい人は指名買いが多いので,「こだわりがある人」なのかと思いきや,そうでもないそうな.

わからん.

Kazchariは元ジムニー(JB23)乗りである.
北海道への引っ越しが決まって,初めてクルマを買った(15年以上ペーパー)

冬の雪を考えて悪路に強そうという理由だけで選択.
確かにそこは正解だったけど,狭いわ,燃費悪いわ,タイヤ高いわ,横風に弱いわで使い勝手に関しては不満だらけだった.

そう,正直,そのスタイルと機能にこだわりがなければ,あまりオススメできない車種である(※個人の感想です)

その知人も周りから「やめとけ」とか「せめてディーラー新車に」とか言われていたそうだが,初志貫徹したらしい.
まぁ,結局は本人が満足しているならOK...というだけの話なんやけどな.

ましてやKazchariのP-1「EMONDA」の価格なんて,興味のない人からしたら...完全無欠にイミフ.

それにしても日本人はクルマにうるさい.
まるでクルマのグレード=自分自身の価値のようなとらえ方をする方が一部存在する.
ヤフコメなんかでは「軽自動車」を目の敵にする傾向があるけど,あれ何なのだろう?

あいも変わらず~軽自動車のナンバープレート問題

まぁ,オートバイにも「排気量マウントおじさん」がいるけどな.

クルマの話題と言えば,最近,ダイハツのやらかしが一大ニュースとなっている.
全車販売停止になるなど,その損害を考えると,会社が消滅してもおかしくないレベル.

クルマメーカーって,数年に一度はこの手の事件が公表されるなぁ.
安全にかかわるパーツ,機能だけに慎重に検査してほしいところだが,30年以上に渡ってほとんどのクルマに問題ないとすれば,海外ではあまりうるさくなく,日本ならではの“きめ細かい”ガラパゴス検査だったのか?

もしくはダイハツの親会社であるトヨタつぶし?
EV推進派のリー...(おっと誰かが来たようだ)

それにしても,昨年あたりから公金用途不明NPO,某男性アイドルグループ事務所,関西の某歌劇団,大きな某中古車販売店,某与党の裏金,それに今回のダイハツと,「うん.みんな知ってた」的な事例が一大スキャンダルとしてオモテの世界で続々と暴かれている.

あまりにも突然.
これはいったいどうしたことだ?

日本を破壊せんとする「ナニモノか」による,マスコミを使った攻撃なのか?
それともただの偶然?

新コロ開けて,ホワイト社会化が加速しているということ?
右も左もあったもんじゃない.みなカネで動いているのか.

それでも,日本って世界的にはまだまだクリーンな国なんだよなぁ...(たぶん)

とりあえず,Kazchari家はクルマに関しては鈴菌に感染してます.
ハスラーの次は...これ?

スズキが斬新「ドアなし軽トラ」世界初公開! 悪路も爆走可能な「超タフ仕様」がカッコいい! 東京オートサロン出展概要を発表

年始年末のチャリ計画

2023/12/26 Tue

アーレア・ヤクタ・エストのか?

OLYMPUS TG-5 / 2019年8月10日撮影

昨日はクリスマスだった.
いつまで続く行事なのかわからんが,とりあえず未成年の我が子たちにプレゼント.

JK娘には『ブルーロック』全巻とAmaギフ¥5,000ネックウォーマー.

ブルーロック(1)

アホ息子には『Dr.STONE』全巻とSwitch『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』ネックウォーマー

Dr.STONE 1

スーパーマリオブラザーズ ワンダー -Switch

ちなみにネックウォーマーはnakota製.
このメーカーの商品は好きだ.

娘はともかく,息子の方はサンタの存在について未だに半信半疑らしい.
既に11歳だが大丈夫なのか?

で,毎年買っている(崩れていない)クリスマスケーキを食べながら,ヨメさん主催の恒例インチキ・ゲーム.
見事にKzachariも賞品である「¥1,000の図書カード」をGet!

久々にリアル店舗でリアル書籍を買おう.

D10 地球の歩き方 台湾 2023~2024 (地球の歩き方D アジア)

こうしてKazchari家のクリスマス・イベントが終了.
年末に向け,時が加速するッ!

既にチャリイベントの予定がいくつか入っている.
まずは12/30の「年忘れ!十勝岳ヒルクライム・アタック!」

いつもお世話になっているYさん主催(?)の狂気イベントである.

この時期,つまり厳冬期のカミヒルは以前にも経験がある.

十勝岳アタックライド!

これは新コロ前の記事.
実に4年ぶりとなる.

方法はこの時と同じ.
つまり先にゴール(頂上)の凌雲閣にクルマをデポして10Kmほどダウンヒル.
チェーン着脱場から登り返す.

この方法,何が良いって下り先行だと汗もかかないし,かいていないので寒くない.

しかも今回は大所帯.
現状17名の参加である.
中には自分では登らずにサポート役に徹する人もいる.

つまり,ダウンヒル時に着込んだウェアを,回収・搬送してくれるそうな.
登りの暑さ対策&軽量化になる.ありがたや.
もはやちょっとした有料サイクルイベント並み.

唯一の懸念事項は当日の天候.
こればかりはどうしようもない.

12/26現在の上富良野の30日の天気予報は「曇り」,最高気温0℃,最低気温-8℃という,この時期では考えられない暖かさ.
もちろん,平地と山は違うのだろうけど,それでも暖かいことに変わりはない.
これで晴れ間があれば,控えめに言って「サイコーにハイッ」なライドになろう.

今年の北海道は大晦日から元旦にかけて,全般的に穏やかな天気のようだ.

そこで,ムラムラと湧き上がってくるのが,全サイクリストもしくはライダーの野望.
そう,「年越し宗谷」である.

31日の年越しから日の出までを日本最北端,宗谷岬で過ごす.
道内をはじめ内地からもチャリダー&ライダーが集まる“あたおか”イベントとして有名.

「なんでわざわざこの時期に」という疑問はさておき,地元民からは「危険」「やめろ」という声もある(実際に転倒事故は皆無ではない).

一方で稚内市主催による花火の打ち上げや,干支キーホルダーを配るなどの歓迎ムードもあったりする.

初日の出inてっぺん/稚内観光情報

20年近く前の大晦日に,岬そばの「最北の宿」に家族で泊まったことがある.
この時,極寒の中,碑周辺に建てられたテント群を見て,初めて「年越し宗谷」なるイベントを知った.

その際,同じ宿に泊まっていたライダーが,軽バンからおもむろにKawasakiのKSRを降ろして,碑まで走っていくのを見た.
別にズルとは思わないが「こういうのもアリやねんなぁ」という感想.

冬チャリ好きのKazchariだが,逆に荒れた時の冬道の怖さを知っているだけに,興味はあるものの,これまでずっと参加を躊躇していた.
それに,旭川からキャンプグッズ満載のチャリで北を目指し,テント泊をする根性はとっくにない.

結局,先ほど例にあげたKSR同様,目的地までファットをクルマで輸送する“おいしいとこ”ライドがベストであろう,と,ここ数年は考えていた.

しかしながら,なんだかんだで年末暴風雪がきたり,新コロが流行ったりと行かない理由を見つけて実行を延期.

だがしかし.
今度の2024年元旦は,天候に恵まれる可能性が高い久々のビッグ・チャンス!
これは行かねばなるまい.

当初は車中泊を考えていたが,調べてみると天然温泉 天北の湯 ドーミンイン稚内のリーズナブルプランを発見.
朝食付きプランで1泊¥8,300という信じられん料金.即ポチした.

以下,計画.

12/31にクルマにて旭川を出発.
まずは,今秋の「利尻島一周ライド」で世話になったヤムワッカナイ温泉 港のゆを目指す.

DOMANEなサクッと利尻島一周ライド(その1)

ここで17時の閉館時間ギリギリまで粘る.
次に宿泊地(車中泊)とする道の駅「わっかない」へ移動.

ファットバイクをセッティング.
近くで食事を済まして車内か駅構内で休憩.

21時頃,宗谷岬に向け出発.
約30kmの行程.
年越しカウントダウン参加.

寒さに耐えつつ,早朝5時半開始の「初日の出inてっぺん2024」を待つ.
花火見学とキーホルダーGet.

終了後,道の駅まで撤退.
10時の「ヤムワッカナイ」オープンを待つ.
まったりタイム.

14時「ドーミーイン稚内」にアーリーチェックイン.

「夜鳴きそば」と,翌朝,噂の「豪快海鮮丼」を堪能(これが最大の目的).
12時のレイトチェックアウトまでゴロゴロうだうだ.

英気を養ったのち,旭川へ帰路につく.
す,素晴らしい計画だ(そうか?).

とまぁ,年末年始のチャリイベントを楽しみにしている.
残念なが今年はSTRAVA「Rapha Festive 500」の達成は困難になったなぁ.

いずれにせよ,何より大事なのが安全.
もちろん天候状況を鑑みて,決して無理はしない.
いざとなったら素直にハスラーに乗ったまま,宗谷岬まで行く所存であります.

※ここまで書いてきて天気予報を再チェック.

明日27日にかけ北日本で吹雪 30日西から下り坂 大晦日は広く荒天 元日に大雪も

おやおやぁ...ちょっとあやしいゾ.

ファットな自転車屋巡りとクラッシュライド

2023/12/24 Sun

どうしてこうなった

OLYMPUS TG-5

曇り.温度:-13 ℃,湿度:100%,体感温度:-17 ℃,風速:5.7 km/時,風向:S

風邪が治って久々の外ライド.
「いやいや,ぶり返したらどうーすんねん?」という心の声も聞こえたが無視.

天気は曇り.
予報によると雪はほとんど降らないようだが,気温が低い.
STRAVAデータにあるように体感温度マイナス17℃はなかなかだ.

ウェアは,finetrackのスケスケインナーにパールイズミのセーター.
それに禁断の電熱ベストを着用.

[Excitech] 【国内メーカー】 電熱ベスト インナーベスト 加熱ベスト【前後12箇所発熱 前後独立スイッチ】

Kazchariが購入したベストは既にメーカーごと消失.
なぜか,国内のメジャーメーカーからは発売されないこの一品.
何か安全上の問題があるとしか思えない.
ただし効果は確実にあります.特にダウンヒル時は必携.

もちろんアウターはこいつ.

秋冬用 防風 防寒 長袖 サイクルジャージ サイクルジャケット 上下セット

最近再購入した「S」サイズ.
確かにフィット感は良いのだが,インナーに電熱ベストを着ると少々窮屈.

で,9時半頃出発.
向かうはファット君のふるさとこと「吉田輪業(ヨシリン)」に向かう.

何やら店長を通じて連絡させていただいた方から「環島」対策のバルブアダプターを貸していただけるとのこと.
これは行かねば.

OLYMPUS TG-5

つい先日,雪がなくてスパイクでは走れんとボヤいていた道路.
もはやフカフカでグシャグシャでツルツルである.

このタイヤのころがり抵抗の強さよ.
正に町ごと全面グラベル化.

OLYMPUS TG-5

駅前に向かう.
冬の河の風景.

OLYMPUS TG-5

石狩川にかかる新橋を渡る.
クリスマスでごった返す「おもちゃのヨシダ」を横目に見ながらさらに進軍.

OLYMPUS TG-5

ようやく「ヨシリン」着.

あれ?

通りに面したショーウインドウのシャッターが下りている.
そして,駐車場側にある(わかりにくい)入り口もしっかり閉まっている.

なんてこった.パンナコッタ.
まさかの定休日?

OLYMPUS TG-5

スマホを取り出し「ヨシリン」サイトをチェック.
うーん.定休日なし/9時半オープンとある.
ようするに臨時休業なのか?

仕方がない.
気を取り直して,次はTopstoneのふるさと「はっとりスポーツ商会」さんへ向かうことにする.
ここからは結構近いのだ.

OLYMPUS TG-5

Facebookにより「現在セール中」との情報.
何か出物がないかと店内へ.

Topstoneを買ったことを覚えておられたご主人としばし談笑.
「GCN-JAPAN」がなくなったり,Wiggleが日本への発送をやめたりと,何やら不景気感漂う自転車業界だが,個人店では供給も回復し,今年はめちゃめちゃ売れたらしい.意外.

自転車業界がヤバいことに

そうそう,Topstone納車時に下取りに出したKazchari初号機こと「TREK TCT5000」だが,前後スプロケとBBの交換だけで無事買い手がついたらしい.
しかも,その購入者はSTRAVAつながりのOさんとのこと.What’s a small world!

セール品の軽量の「MAVIC COSMIC」ホイールに惹かれるも(約¥140,000),さすがにポイっと買える値段ではないのでスゴスゴと退散.

そのまま,素直に帰路につけば良いものの,せっかくなので,これまた近くの「タケウチ模型」にも立ちよることにした.
まさか,この選択が悲劇を生むとは...

OLYMPUS TG-5

はい.ここが事故現場です.
雪なので非常に見にくいが,手前の段差がおわかりになるだろうか?

この道,意外に交通量が多く,バックミラーをチラチラ見ながら走行.
結果,この段差にタイヤを取られて見事に落車.

いや,コケただけならよいのだが,ファットへの当たり所が悪かったのか,ピンポイントで前後のボトルゲージに衝撃のアルベルト.
前のステンボトルを挿していたTopeak製のアルミゲージが見事にぽっきり,後ろのツールケースを挿したケージも根元のプラパーツから崩壊.
両方とも使用不可能となった.

OLYMPUS TG-5

TOPEAK(トピーク) Shuttl Cage AL ブラック

TOPEAK(トピーク) モジュラー ケージ 2

こんな日に限って,リアキャリアにバッグなし.
おまけにリュックも容量最小限の「ERGON」

iPhone11 Pro

持参していた買い物ネットで,ボトルをキャリアに固定しようとするも,さすがに不安定.
雪の歩道では確実にどこかに飛んでいきそう.

「いっそ「はっとり」さんに戻ってケージ買うか」とも思ったが,家には余っているゲージがあるのだ.

万策尽きたかと思いきや,そうは問屋が卸さねぇ(誤用).

iPhone11 Pro

長尺モノは入らないと思われた「ERGON」だが,ハイドレーションパックを装着する隙間になんとかステンボトルを突っ込めた.

iPhone11 Pro

ツールケースは横にすれば下段スペースにぴったりと収まった.
おお,この「ERGON」むっちゃデキる子やん!

つーことで,問題が解決したので「タケウチ模型」もチェック.
外観に似合わないごちゃごちゃ感が魅力の店だ.何も買わずやけど.

OLYMPUS TG-5

皮肉なことにお昼に近づくにつれ,晴れ間が出てきた.
こんなんやったら山に行ったらよかった.

悔しいので遠回りしながら帰ろう.

OLYMPUS TG-5

シン・国道12号の歩道.
御覧の通りの除雪(ほぼ)未.
こういう道は先人の足跡より,新雪部分の方が走りやすかったりする.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

環状線へ.
気持ちよく除雪歩道を走っていると,いきなりの巨大雪塊.

OLYMPUS TG-5

あーすっかり晴れてきたなぁ.
ボトルケージ,しっかり折れて曲がっています.

OLYMPUS TG-5

町中ライド=歩道も悪くないけど,最後は広い道を堂々と...っつーことで雨粉TTへ.

OLYMPUS TG-5

除雪&排雪が間に合っていないのか,期待していたフラット路面とはいかず,ボッコボコ.
脚を削られる.いや,トレーニングとしてはちょうど良し.

OLYMPUS TG-5

そして最後のヒルクライム.
美瑛川を渡る高架である.
いやぁ,ここはキツかった.
雪が深くて後輪が空転しまくり.
トルクをかけるため,クソ重ギアで踏む踏む大作戦.

先人も少ないのか,走行ライン極狭.
少しそれると深雪に突っ込む.

ボトル類を無理矢理バッグに入れるため,途中で脱いだ電熱ベストを落車後に着用.これが暑くて汗だく.

ふっふっふ.だがこれが良い.
この辛さを乗り越えれば,きっともっと強くなるはず...とでも思わへんかったらやっとれんわ!

OLYMPUS TG-5

つーことで,無事帰宅.
あらためて破損したケージをチェック.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

いやホンマ,見事にここだけ狙い撃ちやってんなぁ.
幸いフレームやハンドル,ディレーラーなど他のパーツに問題はないようだ.
カーボンフレームじゃなくて良かった(そういう問題?).

何より,カラダに何のダメージもなかった.
もし,これが「夏に」「ロードで」「コンクリートに」打ち付けられてたとしたら...想像するだけでも恐ろしい.

くわばらくわばら(誤用).

iPhone11 Pro

Amazon Black Fridayで買ったもの(その2)

2023/12/18 Mon

鬼が出るか蛇が出るか

iPhone11 Pro

「Amazon Black Friday」でのお買い物,その2.
(その1)では主に対「環島」およびチャリ関連グッズを紹介.

Amazon Black Fridayで買ったもの(その1)

で,今回は...まっ似たようなもんか.

U-Makes ランニング リュック バッグ ハイドレーション トレラン ザック 自転車 トレイル 軽量 10L 揺れない ランバディ

ファットバイクやグラベルバイク乗車時にはバックパックを使用することが多い.
ロードバイクほど軽量化にこだわりがないことと,グラベル探索中はいつどこで補給が摂れるかわからないので,食料を多めに持参することが多いためだ.

で,昔から使い,今も現役なのがこれ.

MALEROADS 【日本総代理店正規品】 サイクリングバッグ リュック バックパック リュックサック 10L-12L

容量も十分(拡張可),ポケットが多く使い勝手もよい,それに値段も安い.
レインカバーやヘルメットネットも内蔵と,正に至れり尽くせり.
唯一の欠点はデザインかなぁ...

つーことで,最近「クランカー」さんでセール中だったこいつを購入.

iPhone11 Pro

『ERGON BE1 エンデューロ(3.5L)』というモデル.
いつぞやのイベントにて,グラベル乗っている人が使っているのを見て欲しくなった.ただし定価だとバカ高い.
上下分割の独特なデザインとしっかりしたハーネス類.
そのおかげで背中へのフィット感は抜群である.
一方でデメリットもある.
見ての通りの容量の無さ.
サイズが大きいモノ,特に長いモノは収納不可.
まぁしゃあないわな.

「環島」ではパスポートや現金などの貴重品も増える.
ジャージのポケットだけでは足りないと思われる.
で,バックパックの持参を考えているのだが,上記2点には重量があったり,収納力がないなどの弱点あり.

軽くて容量があって,フィット感もあり,デザインが良くて安い商品.
「そんなんあんのかーい!」と,探していたら見つけました.
そう,答えはトレラン界隈にあった.
リュックとベストの中間的存在.
ヘルメットホルダーもあるなど,サイクリング用途を無視しているわけでもない.
前ハーネスにボトルを差し込めるのも良い.
それに安心の日本製.
完璧だ.
夏気温のライドで背中(の汗)は大丈夫か? こればかりは現地で走ってみなければわからない.

ENGINEER エンジニア ネジザウルスGT なめたネジ/潰れたネジ/錆びたネジ φ3~9.5mm用 PZ-58 グリーン

すぐに必要というわけではなかったが,割引率がやたら高かったので購入(よくない買い物ですね).
家の中にはプラスやマイナスネジがサビ付いて緩まん機械が結構あるのだ.

しかしまぁ,デザインといい機能といい実に男心をくすぐるアイテムだ.
このブログのために,商品サイトをあらためて覗いたらさらに値下げされていた...(ガクッ)

ハル・インダストリ 消臭 無香料 ビーズ (本体 140g × 4個) タバコ ペット臭 トイレ 下駄箱 車内 置き型

オヤジ臭をどうにかするため,Kazchariは自分の寝室およびトレーニング室(Zwift部屋)には別の大型の消臭剤を置いている.
効果があるのかどうかはわからん.

敏感なJKの娘に「なぁ,おとーちゃんの部屋,臭くない?」とわざわざ聞いて,ダメージをくらう勇気はない.

我が家には他にも臭いが気になる場所がある.
まずはトイレ.
うちのトイレはなぜか換気扇がついていない.
ゆえに臭いがこもりがち...

「Kazchariと息子の立ちションのせいではないか」という説もある.
実際世間では,男子の座りションが推奨されつつあるそうな.

増える“座りション”への備えは万全か

ヨメさんがコーヒー粕を設置しているが,これまた評判の良いこいつがセール品だったので購入.お試しの小型4個セットだ.
効果は...よくわからん.
こまめに掃除すれば良い? はいその通りです.

もう一つは玄関に設置.
これからの季節,北海道の住宅の玄関は,はらった雪でべちゃべちゃ.湿気がスゴイのだ.
となると除湿剤が正解?

SwitchBot スマートロック 指紋認証パッド セット Alexa スマートホーム スイッチボット オートロック 暗証番号 玄関 Google Home Siri LINE Clovaに対応 遠隔対応 工事不要 取付カンタン 防犯対策

セール最終日,ギリギリになって全くノーマークだったこいつを追加購入.

iPhone11 Pro

ようするに物理キーを持ち歩くことなく,スマホ,暗証番号,指紋,もしくはカードでカギを開けられる代物である.

うちのバカ息子は家のカギを持たぬまま学校に行くことが多い.
そんな時は特に助かる.

こうした製品があることは知ってたが興味はなかった.
ところが,隣のデスクに座る職場の同僚が「これ買って世界が変わりました」「この手のIOTグッズで一番便利です」とやたらにプッシュするもんやから,ついついのっかってしまった.案件だったのか?

で,到着したので早速開封.
新興中華IT機器メーカーにありがちな,やたらに丁寧な梱包.
愛用中のANKERやらOLIGHTに通ずるものがある.

仕組みそのものは単純でサムターンをモーターで回すだけ.
サムターンの幅に合わせて,3種類のアダプターが付属している.

iPhone11 Pro

だが,ここで最大の落とし穴が...
太さに違いはあれど,通常の平べったい形状を想定したアダプター形状なのだが,Kazchari家のサムターンは,なんと!

iPhone11 Pro

こんな特殊形状! メーカー名すらわからん.
こりゃやっちまった感.
一番大きいアダプターをぐりぐり押し込むが,それは無茶というもの.
均等に力を入れられないので,サムターンをがっしりとホールドできん.

「こりゃ,改造かなぁ(実際に行っている人あり)」と電動リューターを手に取りかける.

その前に一旦メーカーのホームページを確認することに.
「購入前にご確認を」というタグがあり,そこをチェックすると,うちのと似た特殊形状のサムターンでは使用不可という記載が.

うわっ,絶望やん.
下調べせずに衝動買いした者の末路...ヤフオク行きか?

諦めずにもう少し探ってみる.
すると「特殊形状でアダプターがはまらない場合はご相談ください.3Dプリンターにて作成しご提供できる場合もございます」だと!
こ,これは,一筋の光を見た気分.

早速サポートのチャットにつなぐ.
待たされるかと思いきやスムーズに接続.
もちろん日本語対応である.
「サムターンおよび周辺のサイズを採寸して送れ」「データを技術部に送るのでしばし待て」.
実に対応がスマート.スマート過ぎてAIを疑うレベル(どことなく違和感漂うチャットのやりとりだった).

にしても,なんだこのスピード感.
最近の中華新興メーカーってどこもこんな感じ.
なんか日本メーカーの衰退理由がわかる気がするなぁ...
その昔,某国産メーカーの洗濯機が初期不良だった時の対応サイアクやったもんな.

で,メールにて「アダプター製作可能.料金・送料無料.3週間ほど待て」との連絡あり.
ホンマ,スゲーわ.

つーことで,晴れてそのアダプターが届いた際にはレビュー予定!
少なくとも,ここまでのメーカー対応は神レベル.

2024年AJ-Hokkaidoブルベ情報発表!

2023/12/12 Tue

こりゃまたなんとも.

BRM722北海道400kmトカプチ朝駆 (Centenary of BRM 400)

2つある北海道のブルべ団体の1つ,オダックス・ジャパン北海道(AJH)の2024年開催ブルベが発表された.
毎年恒例のコースレビュー.
参加の有無を検討したいと思う.

AJ-Hokkaido ブルベ情報

計18コースだが,同日開催もあるので実質16となる.
定番から新規までバラエティに富む布陣.

【BRM428北海道200km函館】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg162.html

道内ブルベ第一号.
旭川民には参加ハードルが高い函館シリーズ.
2023に続いて2024も恵山方面.
ここまで長距離ではないが,今秋走ったルートに似ている.

Topstoneな函館遠征ライド(恵山編)

Topstoneな函館遠征ライド(大沼公園編)

函館ライドは楽しかった.
メシも美味い.
ただしブルベでの参加は...△

【BRM504北海道200km十勝】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg241.html

これまた定番コース.
獲得標高少な目のやさしい方の十勝ですね.
同ルート参加経験あり.

BRM1017北海道200km十勝(旧530・926)~その1

あの年は新コロのおかげで中止やら延期やらで大変だった...
ほぼ「トカプチ400」の下半分.
ナウマン国道の孤独に耐えよ!(嫌いじゃない)
400のフル走破者には物足りない? なので△.

【BRM512北海道200km丘を超えて】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg196.html

おそらく新コース.
名前が「丘を越えて」ではなく「超えて」なのは何かの暗示なのか?
一見,平坦に見えるが実はとんでもない激坂が多数仕込んであるとか...とビビりながらRideWithGPSを開くと...こっちは「越えて」だった.
札幌発着の場合気になるのが駐車場.
このブルベの場合「もみじ台緑地自転車広場」という所に集合とある.
早速サイトをチェックすると「駐車場なし」との表記が...どんな広場?
つーことでこれも△.

【BRM525北海道300km増毛】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg197.html

定番ルートのはず.
Kazchariは未体験だが,全て知っている道.
明るいうちに左手に海のシチュエーションはベネ.
△ということで.

【BRM601北海道300km函館】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg168.html

函館シリーズ第二弾.
山と海がほどよく詰まったこれくらいが一番走ってて楽しいかも.
距離的・金銭的なハードルの高さは変わらず.
出張時とかぶらへんかな.

Flèche Hokkaido
Trace Hokkaido

出ました.
おそらくAJ-H的には2024年最大の目玉ではなかろうか.

Flèche(フレッシュ)の復活です!
...とかなんとか言っているが,何をどうして,どこをどう走るのか,ルールも何もかもさっぱりわからない.
「ナイスプレイス」(共通ゴール?)を目指して360km以上離れた場所から集まってくるというイメージでおK?
個人ではなく3~5人のチーム戦とのこと.
へぇー面白そうやん.
しかも今回の「ナイスプレイス」は我が地元旭川となっている!
ようするに,旭川からどこか端っこの駅まで電車輪行して,そこからスタートということになるか.
(直線距離ではないが)360km先ってどのあたり?
函館まで450km,稚内で260kmぐらいだったような.

非常に興味はあるが,いかんせんボッチライドが大半のKazchari.
チーム集め,もしくは加入からスタートやな.
でもこれって,いつかは出たいラファ プレステージへの布石かも.
つーことで前向きに検討.誰か走りませんか?ボソッ

【BRM629北海道300km芽室】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg201.html

たぶん新コース.
狩勝登って,クライマックスは次の「ナイタイテラス」か.

Topstoneなナイタイ高原ライド

獲得標高3385mというなかなかの山岳ブルべ.
トレーニングに最適ということで〇で.
宿,あるかな? 季節的に車中泊?

【BRM713北海道600km宗谷岬】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg202.html

はい.”みんな大好き”伝統の名物ブルベ.
その昔に完走してSR取れました.
若干のコース変更で朱鞠内湖に行かない=坂が減る=平坦度さらにアップ.
残念ながら今年も仮眠所の記載なし.
宿は自腹かぁ...長くてもせいぜい3時間程度の滞在に数千円かぁ...が躊躇の理由.
結果的に600ブルベはこれしか走ったことがない.
「ブルベが趣味」とは言い難いかも.軟弱,軟弱ぅ

【BRM727北海道400kmトカプチ朝駆】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg203.html

2023年同様の朝駆けトカプチ!

BRM722北海道400kmトカプチ朝駆(Centenary of BRM400)-その0

朝3時という,人類の体内時計をなかなかに無視したスタート時間だ.
でも,これがいい.
夜明けとともにカラダが起動していくのがわかる.
まずは幌鹿峠への長い長いヒルクライム.
糠平に抜けたら今度は三国峠への長い長いヒルクライム.
安心してください.
三国まで登れば,後は下りと平坦です.
前半の努力は全て報われます.

道の駅「おとふけ」に戻るとちょうど半分の200km.
ここでDNFするもよし.平坦仕様に装備を変更するも良し.

さすがに今年はパスかな.
楽しいブルベなのは間違いない.

【BRM810北海道300km紋別はまなす通り】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg204.html

スタートとゴールが異なるワンウェイ・ブルベ.
珍しい.
では帰りはどうするのかと言うと...

【BRM812北海道400km夕闇オロロン】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg205.html

当然自走で帰るわけですよ.
ざっくり言うなら,宿の滞在時間が長めの700ブルベの趣.
昨年のパラダイスウィークのハーフver.とも言える.
こ,これは非常に興味がある...が,中の人が書いている通り開催がお盆直前.
紋別のあの宿(サウナ付き)をキープできるかどうか...

Audax Japan RM812 Okhotsk 1300km Hokkaido(その2:幌延~紋別)

1日目23時スタート.300kmなので15時間として紋別には14時頃着か.
これは良い時間.ゆっくりできる.
カラダを休めて,翌朝8時に札幌へ向けて出発(400Km).20時間として13日の朝4時に札幌着か.
そこから旭川までクルマで...こうして書くと2日目が精神的にキツイか.
また行きと帰りに「ふとみ銘泉」のお世話になるかな.

Kazchariの場合,持病の腸脛靭帯炎も不安材料.
紋別で「もう走れません」になったらシャレにならん.

【BRM815北海道1000km襟裳岬】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg206.html

さぁ未知の領域1000ですよ.
とは言え,半分くらいは「オホーツク1300」のルートをトレース.
あまり新鮮味はないなぁ...と何か走らない理由を探していませんか?

先ほどの「紋別700」後,すぐに開催.
つまりこちらもお盆真っ只中.
帯広と士別あたりで宿泊? 宿,取れるのか?

【BRM831北海道400km地球岬】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg207.html

定番コース.
いつかは出たいと思いつつ...未出走.
Kazchariは嫌われることが多い「400ブルべ」が結構好きなのだ.
宿不要で走れるギリギリライン.
達成感もなかなかである.
出発地点も「丘珠ふれあいセンター」なので駐車場も無問題.
〇にしておこう.

【BRM915北海道400km函館】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg173.html

函館シリーズ最終戦.
走りごたえたっぷりだが,八雲からの国道5号は交通量が多いので恐怖との闘いを強いられるかも.
やっぱり遠いなぁ...(こっそり)Xで.

【BRM921北海道200kmサロマ湖】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg209.html

いやもうね,このコースを見た時,声をあげましたよ.
今年の「知床300」の走破後に腸脛靭帯炎が悪化して,泣く泣くDNSした「サロマ200」そのものじゃあ,あーりませんか!

BRM812北海道300kmPW北見大集合★知床峠(その4)

こ,これは中の人の粋な計らいか(違う).
もちろん◎でエントリぃぃぃ!...ちょ,待てよ.
この9/21って,何かなかったっけ?

NISEKO GRAVEL AUTUMN RIDE 2024

すんまへん.
あのあまりに楽しかったグラベルイベントを優先します.

TopstoneなNISEKO GRAVEL参戦記(その3)~PANARACER NISEKO GRAVEL AUTUMN RIDE 2023編

同じ理由で...

【BRM922北海道200km北見classic】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg210.html

【BRM922北海道300km北見】

https://sappwind.sakura.ne.jp/24sn/pg211.html

の2本も参加不可.
宿舎の北見自然休養村センターの連泊は合宿みたいで楽しので残念.

つーことで,AJ-Hokkaidoさんの2024年ブルべコースレビューでした.
新コロが明けて,開催本数がずいぶん増えましたなぁ.

Randonneurs Sapporo(ランドヌ札幌)さんも,既に2024年のコースを発表されています.

2024年開催BRM

RideWithGPSなどの詳細が判明しだい,こちらもレビュー予定.
中でも「シン・十和田クラシック」こと「BRM518あまちゃん200」が一番気になる.
「あまちゃん」と名付けるからには,海岸沿いを岩手方面に南下するのだろうか?
いずれにせよ,八戸スタートは変わらないようなので,ブルべ日以外も連泊し,悔しい思いをした「十和田クラシック」のコースはなぞる次第であります!

苦渋の決断~十和田クラシックDNS

2024年もブルべライフが充実しそう.

映画の思い出と鑑賞料金

2023/12/11 Mon

パラディーソ

Kazchariは約20年前に大阪から旭川に引っ越してきた.

実際に生活してみると...メリットしかない.
その一つに映画料金の安さ,および空き具合がある.
映画好きにはたまらん環境である.

旭川にはシネコンが現在2か所.
「シネプレックス」「イオンシネマ」である.
かつてはもう一館,「ディノスシネマ」もあったが新コロのせいで廃業.

さて,自宅から近いせいもあり,Kazchariは「シネプレ」に行くことが多かった.
さすが旭川,これまで観客はKazchari一人,つまり貸し切りが3回はあったぞ.

その「シネプレ」が12/15より鑑賞料金値上げ.
これまで最安だった毎週金曜日の会員¥1,100デーが廃止となった.
結果,毎週水曜の「¥1,300」が最安料金に.
さらにモーニング&レイトショー割引がなくなり,平日(¥1,300)と土日祝(¥1,500)で区別.
これは勤め人〇しか?(平日休みの人もいるって)

つーことで,これからは同じ映画なら「イオンシネマ」一択.
こっちは株主割引で常時¥1,000+ドリンクやしな(ネットで座席予約ができないのが残念).

さて,こんな感じでじわじわと値上げされていくのだが,その原因の一端は昨今のサブスク攻勢にあるのは間違いない.
公開から配信までの期間がどんどん短くなっている.
結果,一部の大ヒット作品を除き,映画館の動員数は減っているのではないだろうか?

映画離れは本当か?映画、テレビ、インターネット、利用動向に年代差あり

家庭のテレビやスマホでの映画体験は果たしてホンモノか?
やはり映画はあの限定空間と音響とともに観るのが一番やな.
映画館の方が非日常を楽しめるのは確実.

...と,ここまで書いてて言うのも何やけど,映画史上に残る大傑作『ニュー・シネマ・パラダイス』の初見は,妹の部屋にあった14インチのしょぼいテレビ放送だった.

ニュー・シネマ・パラダイス 4Kレストア版 Blu-ray(2枚組)

カットあり,CM付き,吹替えという映画体験としては最低ライン.
だがしかし...始まってから3時間後,妹と二人して大号泣.
やはりあれほどの映画になると,画面の大きさや音は無関係ということか.

そんなKazchariの,これまでの映画体験の一部を回想.

最も古くかつ,はっきりした記憶は「東映まんが祭り」
幼い頃は親と一緒に行った.
特に覚えているのは『飛び出す人造人間キカイダー』(1973)
あの赤と青フィルムの立体メガネが印象的.

飛び出す人造人間キカイダー

当時住んでいたのは大阪府茨木市
父親は市役所の公務員だった.

市内には映画館が複数あったが,よく行くのは「茨木東映」だった.
資料によると2005年まで営業していたとのこと.割と最近やな.

当時住んでいた自宅の壁面には,その「茨木東映」の宣伝ポスターを貼るスペースがあった.そのお礼だったのか,月あたり2枚ほど無料鑑賞チケットをもらった.

資料によると昭和48年(Kazchari6歳)で,大人の鑑賞料金は¥751だったらしい.

年次統計ー映画代

数値だけだと安そうに感じるが,現代の価値に換算すると,なんと¥1,890
割引なりの通常料金ベースだと今と変わらない.そう映画料金はデフレしなかったのだ.

だとすると子供料金は¥400前後.
それが無料で観れたのだからありがたい.

やがて一人で行くようになった.
『ノストラダムスの大予言』(1974)はよく覚えている.
当時Kazchariは7歳.
こいつはトラウマ映画として超有名.
荒れ果てた大地で不気味な姿に進化(?)した人類のビジュアルは50年近く経った今でも忘れられない.
案の定各方面からクレームが殺到し封印作品の1つとなっている.

『犬神家の一族』(1976)から始まる金田一シリーズも「茨木東映」で観たなぁ.

犬神家の一族 4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ray【HDR版】(4K Ultra HD Blu-ray+Blu-ray+特典Blu-ray 計3枚組)

推理小説マニアになり,当時の角川のキャッチコピー「読んでから見るか 見てから読むか」を地で行く生活.
ちなみに当時9歳.大丈夫かKazchari?(歪みました)

数十年ぶりに『獄門島』を再読する~わが青春のヨコミゾ

その後,市内の別の家に引っ越したこと,それに「茨木東映」も成人映画館にシフトしたことにより,ここで観ることはなくなっていった.

そして中学生時代へ.当時の友人には熱狂的な映画マニアが多かった.
その筆頭はこいつ.

文芸ジャンキー・パラダイス

金銭的な問題から映画館はハードルが高く,この頃はTVでの洋画劇場が最大の情報源.
そして時代は「ガンダム」から始まるリアルロボ&SFブーム.
『哀・戦士』(1981)の前売り券を買うのに,なぜか並んだ記憶もある.

U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ 劇場版 機動戦士ガンダム

『ジェダイの“復讐”』(1983)も観たなぁ(※今では”帰還”に変更).

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還 4K UHD MovieNEX [4K ULTRA HD+ブルーレイ+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

高校生になると我が家にビデオデッキがやってきた.

ダンバインふたたび~あれから40年

となれば,普段見れない深夜放送の映画やらレンタルビデオに手を出しはじめた.しかし,部活が忙しかったのと,やはり金銭面の事情から映画館にはあまり行かなかった.

で,大学生となり,ご多分に漏れず学校にはめったに行かず週5のアルバイト.
金と時間はたっぷりある.
映画の日には梅田まで出かけ,3本くらいハシゴした記憶がある.
当時は指定席は一部,入れ替えではない,オールナイト,立ち見,通路座り込み可...

思い出に残るのが飲み会後の『ロボコップ』(1987)もオールナイトで4回鑑賞.
うるさくて寝られへんかったわ.

ロボコップ

うん.文字数が多くなってきた.
今日はここまで.
機会があったら,海外での映画体験などの続きを書こう.

ファットな冬の旭川,新ルート開拓ライド

2023/12/3 Sun

冬の楽しみ

OLYMPUS TG-5

曇り.温度:-1 ℃,湿度:75%,体感温度:-1 ℃,風速:4.1 km/時,風向:SSW

本日は日曜日.
どうにも天気がイマイチなので,当初予定していた旭岳クライムはやんぺ.

代わりにこれまであまり走ったことのないルートを探索することにした.
ウェアはいつもの冬仕様.

頭首回り完全防寒対策 秋冬用 防風 防寒 長袖 サイクルジャージ サイクルジャケット 上下セット ゴルフウェア ウィンドブレーカー 登山 フード付 自転車ウェア

まずは美瑛川を渡って雨粉方面へ.
橋の上にはすでにMTBのタイヤ痕あり.
お互い,楽しんでいますなぁ.

OLYMPUS TG-5

数日,まとまった雪が降っていないため交通量の多い道路ではアスファルトが見えている.
雪を求めて側道へ.
スパイクタイヤのサクサク音やパキパキ音が心地よい.

OLYMPUS TG-5

そうそう通常のプラボトルだと凍結して水が飲めなくなるので,この時期は金属ボトルを使っている.

タイガー魔法瓶 水筒 スクリュー マグボトル 6時間保温保冷 500ml 在宅 タンブラー利用可 アクアブルー MMZ-A501AA

性能的には問題ないが,細身サイズのためボトルゲージでしっかりホールドできず,カチャカチャうるさい.
確認すると滑り止めコードが切れている.あー,こりゃ修理やな.
このボトルは冬用なので,雪の上で落としたとしてもわかりやすいように派手なカラーを選んだ.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

共栄の丘,ヒルクライム開始.
またしても,先ほどのMTBのタイヤ痕を発見.
同じ人?
冬チャリやってる人は少ないので,たいていは知り合いだったりする.
場合によってはタイヤのトレッドパターンで推測可能な時も.
特にファットタイヤだとさらに絞られる...って,このトラッキングも冬ライドの楽しみの一つ.

OLYMPUS TG-5

写真を撮る際,凍結路面を歩くわけだがホンマにツルツルでヤバい.
転倒こそしないものの危なっかしい.

しかあし,そんな状況もファットに乗ると一変.
スパイクタイヤが快適過ぎる.
この後のガチガチ路面のダウンヒルも余裕(ご安全に).

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

富沢地区.
クルマもヒトの姿もなし.
それに無風.
とんでもなく静かな時間.

富沢と言えばクロカンコース.
一昨年まではシーズンの終わりにチャリにコースを開放してくれていたのだが,今シーズンはどうなのだろう.
開けてほしいものだ.

富沢クロカンコースふたたびライド

富沢クロカンコース開放ライド

OLYMPUS TG-5

で,ここから新コース.
スキー場『サンタプレゼントパーク』へのヒルクライムである.

OLYMPUS TG-5

STRAVAのセグメントにもなっているが,ファットでのチャレンジは無謀.
ちんたら登る.

OLYMPUS TG-5

ゴール.
まだ雪が十分に積もっていないため,スキー場としては調整中らしい.
もっとも,Kazchariはスキーもスノボも興味ないので,オープンを待っているわけではない.

4,5年前だったか,ここで開催されたスノーレースに出たことがある.
まだファット買いたて,つまり雪走行未経験&カラダもできていない,それにコースも文字通り雪の斜面+ふかふかでどうしようない結果に...
あれはキツかった.
キツいのは嫌いではないが,このレースだけは今後も遠慮したい.

さて,来た道を引き返すではなく,そのまま山の方へ進む.
とは言っても住宅や工場が点在しているので,道も除雪されており走りやすい.

道なりに走っていると突如森の中に.
いやいや不思議な地域だ.

OLYMPUS TG-5

どこにつながるのかわからないまま,気分次第に走る.
安心していると12%越えの激坂が現れたりする.

道に迷うことが楽しい趣味はなかなかない.

OLYMPUS TG-5

道なりに進むと馴染みの国道12号に出た.
そろそろ帰りますか.
やはり冬は距離を稼ぐのが難しい.

OLYMPUS TG-5

「雪の美術館」の跡地.
例の「♪レリゴー」ブームの時は大盛況だった.

旭川「雪の美術館」

娘の絵画コンテストの授賞式で来たことがあったなぁ.
その時も結婚式の撮影会やってた.そっち方面の需要はイマイチだったか.

OLYMPUS TG-5

橋を渡る.
おや?
堤防のサイクリングロードが走れそう.
工事車両用に除雪した?

OLYMPUS TG-5

堤防どころか河川敷にまで下りれた.
別に工事をしている様子はないが...

OLYMPUS TG-5

雪も締まっており快走.
さすがに全面開通とはいかず,途中で除雪は終了.
いえ,十分デス.

OLYMPUS TG-5

Uターンして反対側へ.
どこまで行けるのやら...
まずは鮮やかなミドリの橋の下.

OLYMPUS TG-5

こちらもこちらで除雪されていた.
さらにはおそらく犬の散歩ついでであろう,ヒトの足跡による踏み固めがあり,この季節にしてはウソのように走りやすい.

OLYMPUS TG-5

冬のライドは例によって「TG-5」とワイドコンバータで撮っている.
この湾曲構図は...好みがわかれるところか.

OM SYSTEM/オリンパス Tough TG-7 ブラック

フィッシュアイコンバーター FCON-T01 (TG-5/TG-6/TG-7/マクロ撮影/水中撮影/アウトドア)

OLYMPUS TG-5

ここの公園も同様.
シングルトラックができている.

OLYMPUS TG-5

旭川駅前へ.
人がいない.雪も少ない.
ホンマに日曜日?
みんなー外でチャリに乗ろうぜぃ.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

通常,このシーズンだと走れない場所.
雪が降っていないかつ,歩行者のラッセル跡のおかげで楽しく快走.

OLYMPUS TG-5

昼を過ぎた.
腹が減った.

残りの人生も「新しい体験」をテーマにしているKazchariなのだが,さすがに日曜のお昼時である.めぼしい店はどこもかしこも並びが入っていた(特にラーメン店)

とは言え,コンビニ飯もなんだかなぁ...とダラダラ漕いでいると,いつの間にかいつもの場所へ...

OLYMPUS TG-5

はい.みんな大好き.ボリュームたっぷり.コスパ最強の「かつや」着.
なぜか12月の限定メニューは設定されていなかったので「ロース&唐揚げ定食」を注文.それにしても...安いし美味い.

iPhone11 Pro

旭川名物ツインハープを渡る.

OLYMPUS TG-5

「クランカー」さんに寄る.
3月の海外渡航に際し,聞くことがあったのだ.

それはDi2バッテリーの取り外しについて.
飛行機に乗せる際は,車体からバッテリーを外して機内持ち込みをしなければならない.
KazchariのDOMANEはバッテリーフレーム内蔵型.
その取り外しには専用工具がいるとかいらないとか.
ご主人もはっきり覚えていないらしく,2月のオーバーホール時にご指導願うことになった.

他にお客さんもいなかったため,色々とおしゃべり.
最近少し気になっている「ミニベロ」について聞いてみた.

ミニベロ(も)欲しい~気になるTyrell&Birdy

以前は取り扱っていたが今はやめたとのこと.曰く「フォークとケーブルがすぐにダメになる」「タイヤの減りも激しい」と,あまりいい印象はないそうな.

ふむ.そんなモノなのかな.
まぁ,ホームセンターで売っているような格安品だと,さもありなんな話だが.
少なくとも,今度の旅ではやはりDOMANEを選択かな.

OLYMPUS TG-5

つーことで本日のライドは終了.
偶然にも昨日とほぼ同じ距離だった.
短いが,走りごたえがあった点も変わらない.

そう,ただの舗装路が全面グラベルに変わってしまう,それが冬.
グラベル好きにもたまらん季節である.

OLYMPUS TG-5

ファットな美瑛ー白い池ライド

2023/12/2 Sat

スノーライドのコツ

OLYMPUS TG-5

晴れ時々曇り.温度:-8 ℃,湿度:87%,体感温度:-12 ℃,風速:7.3 km/時,風向:S

晴れの休日!
久々のおいしいとこライド(クルマ輪行)にて美瑛に行くことにする.

それにしても,今朝はおそらく今季最低気温.
クルマのタイヤの接地感が全くない.
必然的に制限速度以下で走ることになる(みんなそーしてる).

それでも下りカーブがヤバかった(千代ヶ岡のバイパス).
ブレーキ踏んだらタイヤがロック.
ポンピングを繰り返し制御を取り戻す.

案の定,本日はあちこちでスリップ事故だらけだったようだ.
安全第一.

「こういうときは臆病なくらいが丁度いいのよね」

いつも心にカイ・シデン

つーことで,命からがらいつもの美瑛町スポーツセンターへ.
ファットくんを降ろしてセッティング.

ここは第3回びえいスノーサイクルフェスティバルのコース会場でもある.

OLYMPUS TG-5

2024年は1/21に開催.
Kazchariは早々にエントリー!

第2回大会の様子はこちら ⇒ 第2回びえいスノーサイクルフェスティバル~120分耐久レース~

ウェア(アウター)はこいつ.

頭首回り完全防寒対策 秋冬用 防風 防寒 長袖 サイクルジャージ サイクルジャケット 上下セット ゴルフウェア ウィンドブレーカー 登山 フード付 自転車ウェア

さて,本日の目的地は...特に決めていなかった.
なるべく交通量が少ないところを目指して走るつもりだったが,期待していなかった美瑛川沿いのサイクリングロードが通れそうな雰囲気.

OLYMPUS TG-5

ちゃんと除雪されているわけではない.
誰かがスノーモビルで走った跡がある.
そこだけ雪がやや固くなっている.
おおっ,走れる!走れるぞ!

OLYMPUS TG-5

ところどころ柔らかくなっているものの無事走破.
一見楽そうに見えたが,そこはスノーライド.
転がり抵抗が半端ない.
まだ数kmの走行にもかかわらず,すでに汗だくである.
むっちゃ効率のいい運動やな.

OLYMPUS TG-5

橋を渡る.
さすがにここから「青い池」までつながるサイクリングロードは未除雪で通行不可.
これも急に降ったせいやな.
いつもなら浅い雪の上を走れる時期もあるねんけど.

仕方なく交通量多めの幹線道路を走る.
幸いまだ雪の降り始め.
歩道が走りやすい.
そう,冬ライドのコツの1つは,可能であればなるべく歩道を走ること.
歩行者? 田舎だと限りなく無人.

OLYMPUS TG-5

と言っても,このまま交通量の多い道路わきを走るのは面白くない.
並行して走る道道にエスケープ.
歩道はなくなるが,クルマの交通もほぼゼロ.

OLYMPUS TG-5

ひたすらまっすぐな道.
前方には十勝連峰.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

幹線道路に戻る.
ここは夏でも狭い道なのでやや緊張.
並木道が美しい.

OLYMPUS TG-5

さっきまで晴れ間が見えていたのに「青い池」に着く頃にはすっかり曇り.
なぜかいつもこのパターン.今日は吹雪かないだけマシだが.

で,駐車場である.
しっかり「湖面見えません」との表記あり.
そのせいか駐車しているクルマの数は少ない.季節も季節やしね.

OLYMPUS TG-5

はい.「白い池」でした.

クルマの台数の割に人の数は多め.
耳をそばだてると「中国語」「韓国語」「タイ語」が聞こえた.

ちょうど目の前の家族連れがスマホで写真を撮っていた.
おそらくタイ人.

「ご家族の写真撮りましょうか?」と声をかけたいところだが,タイ語で何て言うんだっけか?(英語でえーやん)
いずれにせよ,二重グローブだったことに気づき(スマホの画面が押せない),声をかけそびれてしまった.

防寒グローブ アウトドアグローブ【秋冬・2本指出し設計・裏起毛で高い保温性能】防水・防風・防寒 滑り止め加工 防寒手袋 サイクリング手袋 バイク 釣り 通勤通学 男女兼用

finetrack(ファイントラック) パワーメッシュインナーグローブ FAU0201

いい人戦略失敗である.

OLYMPUS TG-5

本日の目的達成(そうなのか?)
さぁ,戻りますか.

駐車場から道路に出ると,対向車線を登ってくる黒いMTBが.
おおっ,変〇仲間だ.思わず手を振る.

「上ですかぁー!?」と尋ねると「はい」という返事.
お気をつけてー

で,道の駅「ビルケの森」に戻る.
そろそろお昼.
距離の割に異常にカロリー消費が激しいのが冬ライド.腹が減った.

ここの道の駅には高級,いわゆる¥1,000バーガーを販売している.
以前も食べたことがあるが,これに飲み物やポテトを付けると結構な値段.
少し迷ってヤメタ.美味しいけどな.

ファットのところまで戻ると,デーハーなマダムがスマホで我がバイクを撮影中.
「すいません」と後ろを通してもらう.
するとそのマダム,にっこり笑ってファットを指さしながら「Nice!」と一言.うーん,Thank you.

OLYMPUS TG-5

となれば行先は馴染みのあそこですな.

OLYMPUS TG-5

はい.バーチさんです.
お客さんのクルマもないので空いているようだ.

OLYMPUS TG-5

「ハンバーグ(ライス付き)」と食後のコーヒーを注文.
マスターにチャリやオートバイの話,それに「びえいスノーサイクルフェスティバル」の裏話などをお聞きし,1時間ほど楽しい時間を過ごす.
ウェアも暖炉でしっかり乾かした.

OLYMPUS TG-5

さぁ,カロリー補給したし,最短距離の戻るのはもったいない.
今シーズン,何度も通ったあの道へ向かってみる.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

えーしっかりと雪が降り積もり既に通行止めでした.
除雪も全く入らなさそう.
快晴ならさぞかし絶景が...徒歩ならワンチャンあり?

仕方がないので,並行して走る道道をチョイス.
下り基調には変わりないので快調にとばす.

気温が上がり,”雪が腐っている”(こういう言い回しがあるそうな)箇所多数.
もう,顔まで泥ハネ地獄.楽しいね.

OLYMPUS TG-5

太陽が出ている時と,雲に隠れている時で風景ががらりと変わる.特に冬はそう.

それにしても「TG」はよく写る.
何が良いって濡れたり衝撃に全く気を使う必要がない.それでいてこの画質.
スマホ同様,こいつも一眼つぶしの一台.

OM SYSTEM/オリンパス Tough TG-7 ブラック

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

クルマをデポした駐車場に着いたが,先ほど述べた通りカロリー消費が半端ないので小腹が空いた.
みんな大好き”ゴミ箱外置”のセブンまで向かう.

コーヒーとシュークリームでおやつタイム.美味し.

OLYMPUS TG-5

で,無事にスポーツセンターまで帰還.
たった40kmのライドだったがカラダへの負荷は半端ない.
Germin様にも「よくがんばりました」と褒めていただけた.全然踏んでなかったけどな.

OLYMPUS TG-5

これで本日のライドは終了.
既に青い池ではなくなっていたが,たどり着くまでの行程が楽しかった.
これで最後まで青空が見えていれば素晴らしい”撮れ高”になるのだが...

それはまた,次回乞うご期待ということで.
冬ライドシーズンは始まったばかりである.