「行くべきではない旅行先」だそうな

2025/1/12 sun

人混みは苦手デス

「大阪出身です」と答えると「どうして北海道に?」と質問されることが多い.
「もちろん悪いことしたんでぇ,逃げてきたんですぅ~」と答えて笑いをとるまでがデフォルト.

どうやら,いわゆる「都会」から”わざわざ”「田舎」に引っ越しすることに違和感を覚える方が多いようだ(悪口ではない).

Kazchariは”いわゆる”故郷にこだわりはない.

気に入った場所であればどこでも良く,逆に合わなければ速攻で移動...というつもりで北海道(旭川)にも来た...はずだったが,20年以上経ってしまった.

少年少女らによる凶悪事件が続いたせいで,ヘル・シティだのなんだのと言われている旭川(/北海道)だが,いいトコですよ,ここ.
なんと言っても空が広い.
春夏秋冬が明確で,アウトドア好きなら夢のような土地だろう.
空港も駅もバスもある.
そこそこ都会なので最悪クルマが運転できなくなってもなんとかなる.

もうこのまま最後まで...かな(予断は許さない).

さて,新コロも落ち着いて数年経ち,海外に気楽に行けるようになった.Kazchariも昨年,久々に海外旅行を敢行.

台湾一周(環島)ライド Day0 旭川~台北

円安もあって日本に来る観光客も爆増.
結果,インバウンド(何度聞いても変な単語)によるオーバーツーリズムが問題となっている.
当地,旭川や美瑛も一大観光地である.
外国人運転とは限らないが「わ」「れ」ナンバーのクルマには要注意.特に冬場.

そんな中,年末に旅に関する面白い記事を読んだ.

「東京、京都は混みすぎ」「エベレストはゴミだらけで衛生も…」 アメリカの旅行ガイドが選んだ「行くべきではない旅行先」15選!?

要はオーバーツーリズムが問題になっている場所には行くな,っつー話.
記事の場所で,Kazchariが行ったことがあるのがバリ島,リスボン,そして京都&東京

うち【バリ島】には2回ほど行ったことがある.

最初は1993年頃かな.
内陸のウブドゥに2週間ほど滞在.
居心地の良い安宿,かつ毎晩どこかでケチャダンス他の催しがあって退屈しなかった.お気に入りの場所だった.

その20年後の2013年.
別の島へ行く際のトランジットとしてデンパサールに滞在.
確かに交通渋滞が酷かったが,オーバーツーリズムかと言うと,まだそうでもなかったような.もう10年前か.

【リスボン】はポルトガルの首都.
2004年に訪問.首都とは思えない静かな町だったような印象.
つまり今は激混み状態?
ヨーロッパ人は海鮮料理をあまり好まないらしいが,ポルトガルは別.
「タコのマリネ」が美味かった.

日本におけるオーバーツーリズム関連のニュースで毎回取り上げられるのが【京都】である.
以前の職場で,枚方から電車通勤していた.
丸太町で降りていたが御所には行ったことがない.
次の職場は京阪黄檗駅だったが,これまた近くの平等院には行ったことがない.
ついでに言うと,金閣寺や清水寺も嵐山も小学生の頃に1度行ったっきり.
まっ,地元住みだとそういうもんだ.
先斗町の裏小路などの雰囲気は好きだったけど.

京都で働いていたのも25年ほど前になる.
祇園祭やらの行事の時はバカ混みだったけど,普段はそうでもない.
ただし,夏は地獄のムシ暑さ.
今だと当時の比ではないだろう.よく行くなぁ.

次は【東京】
すいません.全く魅力を感じない.
仕事やら何やらで仕方なく行く場所.
海外でも,首都は空港や大使館などで事務手続きのために滞在するという認識.それは東京も同じ.

つーことで,リストに載っていない場所で,Kazchariセレクトで「行くべきではない場所◯選」を上げようかと思ったけど,ネガティブ情報を発表しても,ただの悪口(単なる主観).
ここはやはり「おすすめの場所」を書く方が良いでしょう.

一応年代順に並べた.
旅情報はすぐに古くなる,かつ,あくまでKazchari視点.

————————————————-

【ヴァナラシ(インド)】

1990年訪問.
初インド.もちろんヴァナラシは外せない.
ホーリーの日に「久美子ハウス」に滞在するという古き良きインド旅.
インドと言えば,やはりこことカルカッタ(コルカタ).

【ダラット(ヴェトナム)】

1993年訪問.
内陸の避暑地で,イチゴが美味かった.
人も穏やかで親切な人が多かった.
そういや「ヴェトナム日記」は長期休載中.
まだダラット着いてねぇや.

旅の回顧録~1993年のヴェトナム(1)

【コモド島(インドネシア)】

1993年と2014年の2回訪問.
ウリはもちろん「コモド・ドラゴン」なる大トカゲ.
想像以上に近くで観察可.
ちなみに観光客も襲われることあり,毒キバなので噛まれたらヤバイ.
実はコモド島の真骨頂は海(ダイビング)!
島の南北で生物相がガラリと変わる.

【モルディブ】

1994年&2016年訪問.
一度目は南インド旅行のついでに渡航.
何も知らずに空港で宿=リゾート島を決めたら,ドイツ人御用達の島だった.
ここで初めてダイビングを体験.まるで「いきなりクラウン」.
ただし,海中よりも白い砂浜に青い空の風景が印象的.正に地上の楽園.

次はダイビング・クルーズで.
ダイバー憧れの地ではあるのだが,モルディブに関しては,正直,島でのんびりする方が性に合っていた.

【コスメル(メキシコ)】

2004年訪問.
ダイビング目的で訪れたが,レンタルバイク・ツーリングも楽しい.
対岸のプラヤ・デル・カルメン,イスラ・ムヘーレス.ベリーズも含めて,ユカタン・エリアはどこも素晴らしい旅先.
人も親切だし(多少アバウトだが),何よりメシが美味い.
ダイビングならアシカで有名な太平洋側のラパスもMuy Bien!

【イースター島(チリ)】

2004年訪問.
小学生の頃「世界の七不思議」系の本を読んで以来,ずっと憧れ続けていた約束の地.期待以上の場所だった.
意外にも見どころはモアイだけではなかった.
つーか,南北に長いチリは見どころが多すぎる.

【ウシュアイア(アルゼンチン)】

2004年訪問.
世界最南端の町...と言いたいところだが,有人村としては対岸のプエルト・ウィリアムズ(チリ)が最南端らしい.
チャリやオートバイでの南北縦断旅人にとっては,今も変わらず,ここが旅の始まり,もしくは終着点のはず.

何に驚いたって,こんな南の果にも「おたくショップ」があったこと.
今では日本のアニメ・漫画コンテンツが世界中で人気なのは自明だが,既に20年前ですら,こんな最果ての町にまで浸透済みだったのだった.

【レンベ(インドネシア)】

2013年訪問.
ここは町というよりダイビングスポット.
泥濘地の浅瀬が特徴で,マクロ(小生物)好きなら必ず訪れるべき.
ダイナミックなドロップポイントのメナドと組み合わせると尚良し.
やっぱりこういう一粒でニ度美味しい的な場所はベネ.

【波照間島(日本)】

2018年訪問.
フェリーの欠航があまりに多く,訪れるには運と時間と度胸が必要な離島.
その分,日本と思えない異国情緒あり.
宿も食堂も予約必須(少ない).
波照間を訪れるべき最大の理由はゆみんとぅきというレストラン.
ここのハンバーグは,人生ベストの美味さ.

【高雄(台湾)】

2024年,直近の海外旅.
チャリ旅なので島中を縫うように走ったが,滞在した町では高雄がベストだった.

台湾一周(環島)ライド Day4 嘉義~高雄(その1)

————————————–

旅の醍醐味は「点」ではなく,「線」もしくは「面」にあると思う.

「点」は,有名観光地を訪ねて写真を撮って即移動,みたいな旅.
「線」は,目的地に行くまでの道程を楽しむ旅.
「面」は,とある場所にしばらく滞在して生活してみる旅.

有名な場所,風景を見るだけならネットで検索した方が早い.
ベストな気象条件かつ,たいてい発色あざやかに加工してあるので,理想かつ想像通りの画が見れる.動画が良いならNHKのBSで十分だろう.

ただし,ヴァーチャルだと「匂い」だけは体験できない.
ギミックとしてモニターからインドの匂いを噴射されても困るだけ.
こればかりは現地に行ってみないと.
12種の脳神経のうち,嗅神経だけが大脳直結=嗅脳として独立している(ヒトでは退化してしまったけれど).
ゆえに強烈に感情を揺さぶり記憶に残る.

もう一つ大事なのは現地人との交流.
もちろん,温かい交流だけとは限らない.
騙されたり,からかわれたり,最悪の場合,傷つけられたり...負の感情も含めて旅.

そして「面」の旅だと,ここを挙げねばなるまい.

【番外:セント・アンズ・ベイ(ジャマイカ)】

2002~2004年まで滞在.
人口6,000人の町に,ただ一人の日本人.
そらまぁ,いろいろありました.
ただ,人生において稀有な経験だったことだけは確か.

「行くべきではない場所」という記事から始まったけど,最終的には己で判断すべきという結論(当たり前).
自分に合うか合わないかは行かないとわからない.

そう,世界中どこでも,誰とでも,最後は相性がモノを言う.

それ言っちゃうんや~批評家目線に要注意

2025/1/9 Thu

Who decides?

先日,家族と出かけたとある飲食店.
その店の壁には額装した写真が数枚飾られていた.

解像度からして,おそらくレンズ交換式カメラ,つまり一眼で撮られた写真と思われる(スマホかもしれんけど)

ただ,どう見てもプロが撮影,もしくは販売サイトで購入した写真ではない.
はっきり言うと素人レベル.

例えば,海に沈む夕日の写真.

太陽をど真ん中にした日の丸構図にも関わらず水平が取れていない.
左端に岸壁が写っているが,逆光なので真っ黒,かつ占有面積も広すぎる.
雲が多い上,全体的に彩度も低く,露出も暗く,光条もない.

もう一枚は奥に寺の門,前面に桜が満開の縦構図.

こちらはピントがおかしい.
前ピン(桜)でも,後ピン(門前の人物)でもない.
言ってみればパンフォーカスなのだが,なんとなく中間にある桜の枝にピンが来ている.
f値を全く気にしていないため,何を主題にしたいのかさっぱりわからない.

これらの写真には「何も考えずに撮っている」という共通点がある.

Kazchariには,ダイビングがきっかけで,写真を本格的にやりたくなり,ネットで調べまくり,機材をそろえて勉強し,撮りまくっていた時期がある(あくまで趣味の範囲だが)

そんな折に見つけたプロからのアドバイス.
そのいくつかがココロに残っている.

【待つこと】
やみくもに撮るのではなく,ここぞという瞬間まで待つこと.
目の前の風景は刻一刻と変化している.ベストを狙え! 特に光だ!

【普通の目線で撮るな】
立姿勢でファイダーを覗く.つまり自分の目の高さで撮ると,ありきたりの画にしかならない.手を伸ばしてのノーファインダーや,地面スレスレからのあおり構図も撮れ!

【同じ場所で数パターン撮れ】
デジカメ時代になって最大の変化.撮影枚数を気にすることがないので,同じ被写体でも構図やf値を変えたり,縦位置,横位置の両方で撮っておけ!

要は,いずれも「考えて撮れ」ということ.

「適当に撮った写真を人前にさらすなんて信じられん!」...という上から目線な解説を食事中の家族の前でしたところ,白けた視線を浴びたのは言うまでもない.

ヨメさん曰く「誰もそこまで考えて撮らんし,何よりそんな目で他人の写真を見ている人なんておらんわ」

...はい.正にその通りです.

ただ,KazchariのDNAを色濃く継ぎ,将来的には映像関連の仕事に就くことを考えている娘だけは,こうしたウンチクに耳を傾けてくれるのだが...

で,本題はここから.

少し前,Kazchariも加入していた某SNSのグループにとんでもない投稿があった.
とあるメンバーさん,自分で撮った写真をアップした上で,

「このグループの方々がアップする写真には残念なモノが多い.構図や色味が全然ダメ.もっと考えながら撮ると良くなりますよ!」(意訳)

と,大炎上必至の上からコメント.

いや,もうびっくりした.
思ってたとしても,そして事実だったとしても,それ言うたらダメでしょう.

下手すると個人への誹謗中傷を越え,“世界”を敵に回す発言.
ちなみに写真専科のグループではありません(ここ重要)

どれだけ正論であったとしても,「何を」ではなく「誰の」が重視されるのが世の常・人の常.
リアル空間での気心知れた身内に対してならまだしも,見ず知らずの相手にねぇ...よくやる.

荒れる(荒れそうな)スレは気が重くなるので即効でグループを抜けた.
その後,どうなったのか知りません.

ネット,いやSNSが普及して以来,毎日毎日,どこかで炎上騒ぎが発生している.
不適切(非ホワイト)発言はもとより,相手が見えない分,マウントとったとられたと大騒ぎ.
ニュースになるのは著名人だけだが,一般人レベルだと日常茶飯事だろう.

ネット空間では,相手の顔が見えない分,自我が肥大化し暴走しやすい.

Kazchariも個人見解の日々の戯言を,ブログという形で発信しているわけで,よくよく気を付けようと思ふ.
ブログはSNSと異なり,垂れ流しでないだけリスクは低め,と勝手に思っている(甘い)

とは言え,自分の作品への論評は欲しいし,質の向上には欠かせない.
少し前,イチローの発言が話題になった.

イチローも警鐘を鳴らした…「大人に叱ってもらえない」Z世代が直面する「やさしさという残酷」

今の時代,誰かに批判されても「Thank you for your advice」(ニッコリ)と返せるメンタルの持ち主は相当な自信家.それには何より“実績”が必要.

そんな人にワタシハナリタイ.

今年のライドまとめ~2024年(その2)

2024/12/31 Tue

I wish you all the best in the new year

前日に引き続き,2024年の月ごとのベストライドを選定.

その1はこちら ⇒ Day22:鎖骨骨折3週間と今年のライドまとめ(その1)

【7月】

DOMANEなHIGUMA CYCLEで襟裳岬まで行ってみたライド

知る人ぞ知る,Kさん主催の「HIGUMA CYCLE」の端っこバスツアー.
早朝に札幌もしくは旭川などの都市部を出発し,宗谷岬や襟裳岬,函館を目指す.距離はだいたい300kmか(13~14時間).
現地到着後はお風呂と食事.
その後はバスにチャリを積んで,出発地まで送り届けてくれる(もちろん距離に応じて参加費用発生).
で,深夜に解散.

基本的にグルメも休憩も最小限.ひたすら”走り”を楽しむストイックなツアーである.ゆえにそこそこの脚力が求められる.
今後は参加者の裾野をどうやって広げていくかが課題だそうな.

強度高めのトレーニング(トレイン含む)で,達成時の満足感が非常に高い.
来年も参加したい.

【8月】

第13回ニセコHANAZONOヒルクライム(その1)

地元開催の「旭ヶ丘」「カミヒル」をスキップし,かの有名な「HANAZONO」にエントリー.
表彰台には及ばなかったものの,まずまずの成績.
事前に「ENIWA RACING」のみなさんから,レースに関してアドバイスをいただいたのが助かった.
やはり何事も情報が大事.
来年リベンジを果たしたいところだが,その翌週に”あれ”がスタートするので,難しいかも.

【9月】

ファットな激闘!アタック函岳,HIGUMA CYCLEのみなさんとライド

「HIGUMA CYCLE」さんのグラベル三連戦ツアー.
その2日めと3日めに参加.メインイベントはこの「函岳アタック」だッ!
国内最長レベルのロングダート.しかもずっと登り,かつ路面も深砂利で走りごたえ十分!
Kazchariにとっては2度めの挑戦.
前回同様ファットをチョイス.
天候に恵まれて楽しいライドだった.

NISEKO GRAVEL AUTUMN RIDE 2024 EX-LONG参戦!(前編)

9月はもう一本.
昨年に引き続き2年連続の「NISEKO GRAVEL AUTUMN」
スタート地点もコースも変わって新鮮な気分.

Ex-Longコースは「125km/2300mUP」という相変わらずのエグさ.
ご褒美の登りゴールではなくなったのでマイルドっちゃあマイルド化.

日本最大のグラベルイベントだけあって,(エイドでの補給食の少なさを除き)今年も非常に楽しめたのだが,2025年は本業の都合上,参加困難っぽい.
またコース変えてくるのだろうか? なら残念.

いただき画像(今年からフォトサービス無料!)

【10月】

ファットなゴールデンラーチMTBグラベルライド2024に参加

これまた「HIGUMA CYCLE」さんで「中標津ゴールデンラーチトレイルツアー」に参加.

季節的に「黄金色に染まるカラマツ林」を駆けるグラベルライド.
一個人が整備したトレイル・ルートを利用したイベント(有料)なので,詳細な情報は紹介できないが,それはもう美しく楽しい経験だった.

今回も「ゴールデンラーチ」の前後日も走るグラベル三連戦.
主に摩周湖周辺のグラベルを走り尽くす.

事前に「グラベルロードだとキツい」というアドバイスを受け,Topstoneでなくファットで参加した.
それはそれで正解だったが,別の参加者の,とあるMTBを持たせてもらったのが運の尽き.
翌月,Kazchariはとんでもない暴挙に出る.

【11月】

EPICな砂川からの刺客を迎えてのグラベルライド

このライドを含め,10月末から11月にかけてはグループライドへの参加が多かった.
思えば,2024年はブルベやイベントを除くと”ぼっち”ライドばかりだったKazchariが,グループライドの楽しさに目覚めた年だったのかもれない.
気分はすっかり某キャンプアニメの主人公.

【12月】

ファットな楽しい美瑛スノーライドのはずが...

よくも悪くも,いや,めちゃくちゃ”サイアクな”ライド.
このアクシデントがなければ今頃...と悔やんでも仕方がない.

でも,思うんですよ.
あの場所に行くまでのルートは本当に美しかった.

白い丘と青い空.いてつく空気と静寂.
「この大地にただひとり感」を思う存分味わう,正にマインドフルネス.

そして運命のダウンヒル.
前輪コントロールを失い,倒れゆくファットと自分.

青空が見えた.
肩から異音が聞こえた.
ヘルメットが地面に接触.

もしかしての話だが,打ちどころが悪ければ,即タヒ,もしくは意識を失っていても仕方がない.
場所が場所だけに,しばらく発見されなくても不思議ではない.

なのに,こうやって曲がりなりにも日常生活を送れているのは...フッフッフッ,やはりこのKazchariはツいている!(そっちかぁ!)

あらためて考えると,

2023年は落車で膝を裂傷

2024年は落車で鎖骨を骨折

あ,あかん,2年連続でチャリで負傷してるやん!
しかも,両方ともコケるはずがない場所.

まさに「身構えていなかったから死神が来た」パターン.
2025年は緊張感を持って走りませう(何度目の決意?).

てなわけで,これにて2024年のブログも終了.
ボケ防止で始めたこいつも早6年目.
PVも収益も全然ですが...いや,そんなこたぁどうでもよいのだ.

経験したこと,考えていることを常にアウトプット.
それこそが生きている証.

2025年はどんな年になりますことやら...あぁ,早くサウナ行きてぇ.

OLYMPUS TG-5 2024年12月7日撮影

『サ道2024』と雪散歩

2024/12/22 Sun

代わりとなるもの

快晴の日曜日である.
ここはチャリでお出かけ...とはいかない悲しい休日.

家族が出かけた後『サ道2024SP』を鑑賞.

サ道 2024~誰しも何かを胸にととのう~

言わずと知れた昨今のサウナブームの火付け役とされる番組.
その年末恒例スペシャル番組である.

Kazchariはサウナーになってから,レギュラー放送およびスペシャルを後追い視聴.面白いっつーか,淡々とした独特の雰囲気がたまらん.

で,今回のスペシャルの地上波放送は実は昨日.
うっかりしてて見逃した.ゆえに,本日「TVer」で観ることに.

さて,こんな時には大いに助かるTVerだが,CMが多すぎるのが難点.
『ウイングマン』なんて,いい場面の途中でCMが入ってぶち壊し!

ウイングマン

ゆえに『サ道』もブツ切れでの視聴を覚悟したけど,なんと50分の本編中,一切CMなし!
やるやんテレ東! あれ?『ウイングマン』もテレ東のはず.この違いは?

という前置きはともかく,中身は...期待以上なしんみり良作.

一応,ネタバレ注意.

準レギュラーのツルピカさん.
工場の経営がうまくいっていない.
家族も冷たい.
相変わらずのネガティブ思考と発言.
ただし中の人の名前通りの良い人感.

朝ドラでは関西弁の偶然さん.
様々な場所で居場所がない.
Kazchariも世代ギャップを感じることが多々あるので,わかります.

仮面ライダーネクロムことムシ男くん.
前から社長だっけ?
さらっとプライベートサウナの紹介.
物わかりの良い彼氏のフリが痛々しい.
ヒゲ生えてて最初誰かわからんかった.
ワイルド感マシマシ.

新登場の売れない芸人伊達男くん(定着しなさそう).
どこかのストーリーにからんでるのかなぁ.記憶にないが.
親と言えど,見栄を張り続けるのは辛いぞ.

かようにリアルに時間が進み,キャラの立ち位置も変化している.
そして最も人生が変わったのはナカタだろう.

母親が亡くなっている.

回想シーンの病床にて独身の息子を気遣う.
そして伝える.

「人生は一瞬やよ.好きなことしいや」

これ以上の真理をついた言葉はない.

Kazchariの母は既に他界している.
脳卒中の後遺症で失語症があったため,何も言葉をもらうことはなかった.

そして,誰もが思う所を抱えたままホームサウナ『北欧』に集う.
もちろん,それぞれの悩みを打ち明け合ったりはしない.
それは無粋.
サウナの快感が一時の安らぎをくれる.
男の世界だねぇ(偏見).

脳天気なKazchariにも色々ある(チャリに乗れないとか).
サウナに入っていない,入れないけど”ととのい”ました.

ドラマ25「サ道」サウンドトラック

で,お次は昼食後の運動.

行きつけの自転車屋さん『クランカー』さんまで歩くことにした.
いや,歩く手段しかないのが現状.

iPhone15 Pro

今年も2月末にDOMANEのオーバーホールを依頼.
事前にバーテープやらワイヤー類などの消耗品を購入しているのだが,来年は初売りセールなどを行わないとのこと.

要はいつ購入しても同じ.
なら今日でしょう.
中学生となるアホ息子用のチャリの出物も見たいしな.

冬道散歩開始.
昼も晴天が続いているので気温高め.マイナス10℃くらい?

我が『GARMIN INSTINCT X2』には万歩計がついている.
最近はクルマにもチャリにも乗れないので,毎日1万歩以上歩いている.
運動不足解消のため,この歩数を継続したい.

で,クランカーさん着.
落車事故の報告やら,その他チャリ談義.
目当てのGIANTのセール品MTBなかなか良い.
肝心の息子が気に入るかどうか,それに山へ連れていけるかどうか...(トラタヌ)

店内にはProjectONE仕様のエグイ「MADONE GEN8」が鎮座していた.
メタリックシルバーに輝くそのお値段は...ペイントのアップチャージ代だけでプラス¥50万!
コンポはDURAなので...総額はお察し.

庶民のKazchariはオーバーホール交換用の格安バーテーブ(¥1,500)だけを買ってクールに去るぜ.

iPhone15 Pro

同じ道を戻る.
雪を踏む感触を味わう.
いつも車輪経由なのでなぜか新鮮.

それにしても,2014年の『びえいセンチュリーライド』の参加賞でもらったサコッシュ.
何でも入って,実に使い勝手が良い.
元々片手操作向きのバッグやしな.

iPhone15 Pro

肩が上がらないので,付けにくいコンタクトではなくメガネを使用.
まぶしいのでクリップオンのサングラス.
路面の変化がわかりやすいので転倒予防にもなる.

この2点のおかげで楽しい冬の散歩だった.
明日は固定後2週間の再診日!

ファットな楽しい美瑛スノーライドのはずが...

2024/12/8 Sun

どうしてこうなった!?

OLYMPUS TG-5

曇り.温度:-4 ℃,湿度:83%,体感温度:-7 ℃,風速:11.3 km/時,風向:NW

夜に雪が振り,朝から晴れるという絶好のコンディション.
ハスラーにファットを積み,美瑛に出かける.
いい雪が待っていそうだ.

いつもの美瑛スポーツセンター着.
ファットをおろして準備していると.リアにファットを外積みしたクルマが駐車場に入ってきた.

冬チャリとは珍しい.

知っている人かと思ったが違った.
そしてクルマからは子どもが2人登場.
ファットのサドルを下げておられたので,子どもの遊びに付き合っているだけのようだ.

OLYMPUS TG-5

今日は帰りに「パークヒルズ」のサウナに寄るつもり.
秋のスタンプラリーのフルコンプ景品に無料チケットが含まれていたので.

丘のまち びえいサイクルスタンプラリー 第1の挑戦

ゆえに白金温泉とは別方向へ走る.

OLYMPUS TG-5

それにしても雪がふかふかである.
多少積もっているところでもタイヤがすっと沈んで硬い路面を捉える.
「こりゃ走りやすいわ」と喜んでいた時がKazchariにもありました(伏線)

OLYMPUS TG-5

橋を渡る.
前方に変なダンスを踊る男子中学生を発見.
きっと”ダンダダンな妄想”が脳内に渦巻いているのだろう.そういう年頃だ.
こちらに気づくと気まずそうな顔.そら恥ずかしいわな.

その彼をパス.
球形オブジェ前で撮影.さきほどの彼の姿も映り込んでいる.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

美瑛の別荘エリア(たぶん)へ.
奥の建物は3,000万円で販売中.
英語も併記してあるのは,まぁそういうことなんでしょう.

OLYMPUS TG-5

しばらく進むと,何か見覚えのある家が見えてきた.
少し前にGoogleブラウザのトップ画面で紹介されていた物件である.

美瑛町 既存住宅 15,000万円

うおっ,1億5千万か.どこのセレブの持ち物やねん.
そやけど東京あたりじゃ,この値段ではマンションも買えんか.
地下室付きの3階建て7LDKサウナ付き.宝くじ案件やな.
固定資産税がエグそう.

OLYMPUS TG-5

さて,少しづつ標高を稼ぐ.
やがてスカイライン的な展望の場所へ.
お気に入りの一本白樺の前.

OLYMPUS TG-5

家が点在するものの「三愛の丘」から先は2kmほどで冬季通行止め道路となる.結果,車両の通行がほぼ皆無.

OLYMPUS TG-5

青い空と白い雪,それに静寂.
これぞ求めていた風景.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

通行止めと言えど,積雪シーズンin直後はまだ走行可の道が多い.
それに期待して看板を越えて進む.
ダメなら引き返せば良い.

OLYMPUS TG-5

ここらは以前,無許可でブライダル写真などの商業撮影がよくされていた場所.
さすがに最近は見かけない.
畑を踏みにじられる農家さんの怒りはわかる.

OLYMPUS TG-5

左方向の脇道からクルマが1台走ってきた.珍しい.
ほほぉ,そちらも抜けられるのか.
直進するつもりだったが,クルマがわだちを作ってくれている.
行ってみますか...(これが大失敗だった)

OLYMPUS TG-5

あぁ,たぶんここ元はグラベルやな.
白樺の並木が美しい.

展望台が見えてきた.
そう,「千代田の丘」である.

OLYMPUS TG-5

高台からの景色を堪能後,いよいよ牧場へと向かうロングダウンヒル.
下る前に写真をパチリ.

OLYMPUS TG-5

...これが本日最後の写真となった.

Kazchariは,このダウンヒルの途中で落車してしまう.
その際,右肩を強打.
「ゴキ」っという嫌なサウンドを聞く.

「やっちまった」とつぶやく.
「鎖骨骨折」の文字が頭に浮かぶ.

ファットを起こす.
「Garmin Edge1040」には「緊急救助要請せよ(?)」の表示.
長押しで消す.

残りの下りを押して下る.
牧場内に入り,平地になったところでファットにまたがる.

事故直後はアドレナリンが出まくっているせいであまり痛みは感じない.
右肩は全然上がらないが,ハンドルは持てる.
握力,感覚は問題ない.神経は損傷していないようだ.

もちろん,本日のライドはここで終わり.
デポ地に戻ることにする.
幸いここからは平坦.大きな坂はないはず.

走りながら,今後の反省のために先程の落車原因を考察.

まず,明らかにオーバースピードだった.
前輪のスパイクが雪面を捉えていない.
車体が左右にぶれて一気にコントロールを失った.

それに前半はドロッパーでシート下げ,後輪にしっかり荷重しつつ慎重に下っていたのに,途中でシートを上げてしまった.
あまり覚えていないが,その瞬間の転倒だった気もする.
今シーズン,グラベルでのダウンヒルを多数こなしてきた自信が慢心につながってしまった.

そして雪質を見誤ったこと.

これまでもチャリの落車経験は多数ある.
雪道の場合,特に受け身を取らなくても,そのまま横に倒れれば雪がカラダを受け止めてくれていた.
だが,今はシーズンinしたばかり.
昨夜降ったばかりの新雪はふわふわで,肩が雪の下の固く凍った路面にダイレクトヒット.そら折れる.

そしてハンドルカバーの存在.
防風保温効果は抜群だが,こうしたふいの転倒時,カバーから手を抜く動作が遅れてしまう.
ハンドルを握ったままなので,カラダをひねって背中で受け止める防御が取れない.
冬チャリ仲間にはハンドルカバーを付けない派も多いが,落車時のことを考えると正解かもしれない.

それにしても,前回の大転倒は昨年のGW.

EMONDAな初クラッシュライド~わりと重傷

そこから数えてもわずか1年半足らず.
反省が全く生かされていない.アホなのか?

で,ホウホウの体でデポ地に復帰.
ハスラーにクソ重たいファットを積むという地獄作業.

無事な左手一本での積み込みを試みるが,さすがに無理.
ここぞという所で右手を使用.
”俺の右手が真っ赤に燃えて”痛みのあまり叫びましたよ.

なんとか積み終えて,なんとか運転して帰宅.
これまた痛みに耐えつつ,ファットを下ろす.

今日は日曜日.
行きつけの整形外科病院は休診.

明朝に受診することにした.
確定診断をもらうべし.
どう考えても「鎖骨骨折」.第ニ候補に「肩鎖関節脱臼」.そして...(まずないが)期待したいのが「ただの打撲」のどれか.

前2つだと,今期スノーシーズンは強制終了.

だがしかし.
運命(さだめ)とあれば,ココロを決めるしかない.

ファットなブレーキ調整のためにヨシリンまでライド

2024/12/7 Sat

シティライドも楽し

OLYMPUS TG-5

曇り.温度:-5 ℃,湿度:80%,体感温度:-9 ℃,風速:12.6 km/時,風向:WSW

少し前から左側,つまりリアブレーキレバーの調子が悪い.
いわゆる”遊び”が大きすぎるのだ.
目一杯握った時,ハンドルグリップとの隙間が1cmもない.
とっさの時に指を挟みそう.

ブレーキレバーの遊びが大きい場合の対処法はいくつかある.

まずは一番手頃な「アジャスターで調整する」は試してみたが変化なし.
ブレーキパッドの減りを目視で確認するも,問題なし.

残るは...ブレーキケーブル内にエア混入? これは素人の手に負えん.

つーことで本日はヨシリンさんへブレーキ調整ライドに行くことにした.

昨夜は結構な降雪.
朝も吹雪の名残少々.
「こりゃ,クルマで行く方が安全?」と気をもんでいると,晴れ間が覗いてきた.そそくさとウェアに着替える.

秋冬用 防風 防寒 長袖 サイクルジャージ サイクルジャケット 上下セット

まだ朝が早いせいか,歩道は全く除雪されていなかった.
歩行者が踏み固めたシングルトラックが延々と続く.

雪質はちょうどよい.
4.0インチのスパイクタイヤでサクサク進む.

前を行く歩行者を抜く際,両サイドの積雪ゾーンにファットで乗り入れるが,普通に走れる.高さは20cmほどか.

OLYMPUS TG-5

クリスタルパークもすっかり雪に覆われている.
少し乗り入れてみる.

OLYMPUS TG-5

雪+ナナカマド+青空.
映えしかない.

OLYMPUS TG-5

忠別橋を渡る.
ド平坦で走ってきたので久々の登り.
橋の上もシングルトラック.
少し刺激を入れる(ハイケイデンス!).

OLYMPUS TG-5

城を模した結婚式場が見える.
橋の街灯を含め,ここだけヨーロッパの雰囲気.

少々こじつけだが,本日”サイコーに狂っているガンダム”として有名な『Vガンダム』の解説動画で,とんでもないものを見た.
序盤の舞台(と最終回)はウーイッグことプラハが舞台.
そこに住む深窓の令嬢と言えば...そう,”みんな大好き”カテジナさんだ.
そのカテジナさんだけにフィーチャーした2時間の長尺動画.
内容が素晴らしすぎて感動した.

頭のいい人って,こんな風に考えながら物語を観てるねんなぁ...
いや,一番すごいのはトミノ監督をはじめとする制作者の方々か.

ごちゃごちゃ言うのは愚の骨頂.
とりあえず「見てください」

OLYMPUS TG-5

自宅から約1時間.ようやくヨシリン着.
開いててよかった(事前確認済み).

OLYMPUS TG-5

ブレーキレバー不調の原因をチェック.
やはりアジャスタ,パッドに問題なし.
確実ではないが「ブレーキ液,足してみる?」ということで作業開始.

その間,店長さんと色々とおしゃべり.
自転車業界は12月と1月が,閑散期とのこと.
確かに.Kazchariの他,お客さん現れず.

1時間弱かけて,フルード補充完了.工賃は¥3,500.
おぉ,レバーの遊びがなくなって,ちょうどいい感じ.
これで来月のレースも戦えそうだ.

第4回びえいスノーサイクルフェステイバル

昨年の様子はこちら ⇒ 第3回びえいスノーサイクルフェスティバル

OLYMPUS TG-5

調整なったブレーキの感触を確認しつつ,雪の公園に寄ってみる.

OLYMPUS TG-5

へぇ~ここってサイクリングロードやったんや.
(たぶん冬は除く).

OLYMPUS TG-5

昼になった.
少し走って「松屋」まで.

OLYMPUS TG-5

あまり期待していなかったが「唐揚げ定食」(¥790)美味し.
テーブルにあったとんかつ用の甘ダレが絶妙に合う.こりゃレギュラーか.

iPhone15 Pro

昼どきなので混んできた.
入店時は空いていたので,2人用のテーブルを占拠してしまっていたが(窓からファットが見えるので),待つ人の姿を見ると心苦しい.
「松屋」は端末で先注文&先払い.もし待ち時間中に料理ができあがったらどうなるのだろう?

往路とは異なるルートで自宅を目指す.
旭川のシンボル「旭橋」を渡る.

OLYMPUS TG-5

旭川の中心街へ.
ここは買物公園通り.
まっすぐ進むと駅.
人の流れは少ない.冬は特に.

OLYMPUS TG-5

「紅葉の名所」あらため冬場は「クロカンの聖地」こと神楽岡公園へ.
まずは上川神社の正面.

OLYMPUS TG-5

まだクロカン・コース整備前なので,園内をファットで走っても問題なし.
新雪のフカフカ路面を軽快に走る.

OLYMPUS TG-5

ルート看板があちこちに.
近々チャリでは走れなくなる.

OLYMPUS TG-5

肝心のブレーキレバー,調子戻ったぁ.
これで何の不安もなし.
これからひかえる,数々の冬チャリイベントもがんばんでぇ...と,この時は思っていたのだが...

OLYMPUS TG-5

まさか翌日曜日,とんでもない目に会うとは...おかしいですよ,カテジナさん!(~to be continued)

ファットな今年もスパイクタイヤはじめましたライド

2024/12/1 Sun

冬と真冬の間

OLYMPUS TG-5

曇り.温度:0 ℃,湿度:76%,体感温度:-6 ℃,風速:15.0 km/時,風向:W

土曜日は久々に仕事がらみの飲み会に参加.
スペイン料理風.参加費¥5,000の割には,飲み放題かつ大ボリュームのメニューで腹が苦しい.だが美味い.

北海道でもトップクラスの量じゃないか!やっぱりグリルベリーズで飲むと胃袋ビリる!【旭川市】

さて,翌日曜日も6時に起床.
朝から曇天.ただし気温は低くない.

本日の予定としては,まずファットバイクのタイヤ交換作業がある.
例年通り,居間にファットを持ち込む.

iPhone15 Pro

やはりタイヤレバーが3本必要.
アルミリムなのであまり気を遣わず「よっこらせ」と外すが,カーボンホイールも同じ方法で良いのだろうか?(←未経験)

【正規品】 シュワルベ(SCHWALBE) タイヤレバー(3本セット) 新モデル

一時期検討していたインナーチューブのTPU化は見送ることにした.

特に冬用スパイクタイヤでは軽量化の恩恵があまりない,TPUは経年劣化が激しい,プラスチックバルブ,かつリムに固定するネジがないなど,デメリットと感じることが多い.価格も1本¥3,000と高いしな.
春先は春先で再検討の予定.

さて,タイヤの次はハンドル交換である.
先日「EPIC」のハンドルをアルミからカーボンに換えた.

EPICなさらなる軽量化を求めてハンドル交換ライド

つまり標準装備のアルミハンドルが手元に余っている.
当初はヤフオクでの売却を考えていたが,ファットバイクへの取り付けを思いついた.

同じアルミ素材とは言え,ハイエンドで採用されているパーツである.
絶対に軽いはず...と期待.

iPhone 15 Pro

期待をこめて計測すると...370g ⇒ 265gと想像以上に軽量.
それに「S」「SPECIALIZED」のロゴ入りなのがベネ.

作業中,寝起きの娘が部屋から出てきたので『わんだふるぷりきゅあ!』を一緒に鑑賞.

わんだふるぷりきゅあ!

ご存じの方も多いと思われるが,今期のプリキュアは「敵」と闘わない.
狂暴化した動物たちを,仕方ないのでかまってあげて,こわくないとなだめて,癒して,おうちに帰す.
このパターンで,よくバトル物を成立させているものだと感心する.
正にホワイト社会.令和の作品やな.
次作は「アイドル」がテーマのようだが,この路線を継承するのだろうか.

続いて『ブルーロック第二期』

ブルーロック

予算不足なのか監督の力量なのかはわからんが,あまりにも動きのない演出に「紙芝居」と揶揄され,世界中で低評価なブルロ2.
今回は試合の間の糸師兄弟の過去回だったので,そのあたりのアラはあまり目立たず.
なぜか視聴しながら号泣する娘.
「糸師凛」の中の人が演じた「山田くん」のマネが,Kazchariと娘の間でちょっとしたブーム ⇒「はい」「そうすね」「興味ないす」「ばれたか」

みたいな感じでウダウダ作業していたら12時近くになってしまった.
うわっ,ライドの時間がどんどん削られていく.

いそいでウェアに着替える.
外に出ると家の前の雪は融け,路面が露出している.
つまり自宅からだと雪上走行にならないので,スパイクタイヤに換えた意味がない.
クルマに積んで,走行に適したフィールドに向かうことにする.

ハスラーにファットを積み込み,冬チャリデポ地の定番,東川の大雪湧水公園へ.

OLYMPUS TG-5

このあたりまで来ると,路面状況も良い感じになった.
ハスラーからファットを降ろす.
さぁ,今季最初のスパイク走行である.

OLYMPUS TG-5

圧雪アイスバーンが続く.
ザクザクとスパイクが刺さる.
転がり抵抗うんぬんがバカバカしくなるほどの安心のグリップ感.

OLYMPUS TG-5

この道は忠別ダム,そして旭岳まで通じている.
今日はさすがにダムまでやな.

OLYMPUS TG-5

観光地に向かう道路だけあって,ちゃんと除雪が入っている,
交通量も多め.

OLYMPUS TG-5

フロントとリアのライトを点滅モードにして自分を目立たせる.

RAVEMEN FR160

ポジションライトとしての地位を確立.

キャットアイ(CAT EYE) セーフティライト RAPID X リア用 USB充電 TL-LD700-R

電池の持ちがよい.

ちょうど,AmazonがBFセール中なので,面白そうな商品を物色していると,こんなのを見つけた.

COOSPO BLC100

先に紹介したRAVEMENの〇クリ?
デザインは少し変えてきているが,光量は100ルーメン,容量も5,000mAhしかなかったり,透明プラマウント構造だったり,今どきlightningケーブルだし,日本語の説明が「スマホン」で,¥2,000クーポンが付いていたりと,少しアレな製品.
もちろんサクラチェッカーでは危険度大だった.誰かお試しで買わない?(人任せ)

ライドに戻る.
ダムへの登攀開始.
やはり夏=乾燥道とはコンディションが異なり重い,重い.
これはこれで良いトレーニング.
例の呼吸法を意識する.

発汗がすごい.
最近着用のインナーはアンダーアーマーのこれ.

野球 アンダーアーマー ベースボール ウェア ヒートギア アーマー コンプレッション ロングスリーブ クルー アンダーシャツ クルーネック 丸首 長袖 1358646 UA

この上にパールイズミのウールセーター,そしてアウターの組み合わせ.
理想的な吸汗・排汗機能への道のりはまだ遠い.
今後の製品開発に期待.

ダム着.
雪のシーズンは始まったばかり.
除雪されたダムを余裕で渡る.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

ダムの対岸へ.
既にゲートが閉じられており通り抜け不可となっていた.
かつげば通れそうだが.

OLYMPUS TG-5

出発が遅かったので,既に14時を越えている.
闇と寒さがやってくる前にダムを下る.

ダウンヒル開始.
冬ライドの最大の敵,寒さとの闘いである.
とは言え,本日は気温が高いのでそれほどでもない.

ファットには先週からハンドルカバーを装着.
こいつがあれば手袋を薄手にできる.
ごついウインターグローブを着けるより適切な方法.

最近,クラファンでサイクルアパレルメーカーのMorthanさんがこんなのを...

Morethan ニットウォータープルーフ手袋

かなり魅かれる製品.
はたして冬の北海道で耐えられるか?
試したいところだが値段がなぁ...
通常販売後,Morethanあるあるの,とんでも割引で安く買えることに期待.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

てなわけで,無事デポ地に帰還.
ファットをハスラーに積む.
そして,週末のお楽しみである“サ活”へ.

OLYMPUS TG-5

この時期は外気浴が厳しい.
短い”ぽわーん中”に室内に戻るのも何なので,水風呂後は浴室内のイスに直行した.

目をつぶってととのっていると,足に衝撃が.
あわてて目を開けると,走り回っていた3歳ぐらいのガ...いやお子様がKazchariにぶつかって転倒していた.
子供はすぐに立ち上がって走り去っていったが,反射的に親の姿を探す.
父親らしき人物を発見.
てっきり,こちらに「すいません」なりなんなり,声掛けしてくるかもと思ったが,Kazchariを完全無視.
ゆえに,こちらから「お子さん,大丈夫ですか?」と声をかける.
すると,あわてた様子もなく「えっ,まぁ...」とだけ返事.

おいおい.
こういう親って何があっても,子供を叱ることないんやろなぁ.

まぁ,こんな妄想はおいておこう.
「こういう育て方をしたら,こういう子供になる」なんて保障はどこにもない.
子供がどういう人物になるのかは,誰にもわからない.

で,帰宅.
うちのアホ息子が「ゲームの課金アイテムが欲しい」とかなんとか言ってきたため,さっそく叱り飛ばすKazchariがいた.

OLYMPUS TG-5

ファットないよいよ冬チャリスタートライド

2024/11/24 Sun

冬へのワンステップ

OLYMPUS TG-5

曇り.温度:-2 ℃,湿度:81%,体感温度:-5 ℃,風速:9.8 km/時,風向:WNW

昨夜遅くに降り始めた雪は,朝の道路を白く薄く覆っていた.

今日はEPICに取り付けたカーボンハンドルのお試しライドのつもりだったが,こりゃあかん.凍結はしていないと思われるが,安全のため,ここはファットバイクで出撃やな.

EPICなさらなる軽量化を求めてハンドル交換ライド

我が冬用マシンのファットくん.まだスパイクタイヤへの換装は行っていない.
この時期はタイヤ交換の判断が難しい.

早々にスパイクにしてしまうと,舗装路が走りにくいだけでなく,ピンそのものが削れていく.そう,スパイクタイヤは高価なのだ.

冬用のウェアに着替えてファットバイクを準備.

秋冬用 防風 防寒 長袖 サイクルジャージ サイクルジャケット 上下セット

今年は冬ライドのレイヤリングを再考するつもりだが,とりあえずいつものスタイルで.
実際,アウターは何でもよくて肝心なのはインナーなのはわかっている.

おたふく手袋 冬用インナー 長袖ハイネック [保温 吸汗速乾 コンプレッション メンズ] JW-170 ブラック S 【3枚組】

ちょうど,Amazonの黒金でセール中なので試してみるつもり.

OLYMPUS TG-5

いつもの定点観測地点である.
当然だが白い.
この後の激坂の下りが怖い怖い.
ドロッパーシートを下げて慎重に.
雪が積もっている箇所をあえて選択.

そうそう,冬と言えばカメラもスマホからコンデジに変更.
定番の「OLYMPUS TG-5」

OM SYSTEM/オリンパス Tough TG-7

今だと会社が変わって「OM-SYSTEM TG-7」
グローブを外さなくても操作可能.
もちろん完全防水で衝撃にも強い.

OLYMPUS TG-5

忠別川サイクリングロードへ.
さすがに日を浴びた堤防では,雪はほぼ融けている.

OLYMPUS TG-5

凍結スリップを恐れてタイヤの空気をかなり抜いた.
おそらく0.5barほどになっている.

そのせいで走行中の抵抗感が半端ない.重い.
向かい風を考慮すると,この空気圧での200kmブルベの完走は無理やな(もうしません)

ファットなBRM911旭川200km(その1)

このまま舗装路を走り続けるのは面白くないので,河原に下りてみる.
最近あちこちで護岸工事中.
シングルトラックのトレールとか作ってくれへんかなぁ.

と,葉が落ちたおかげで,面白そうなルートを発見.
少し探検してみる.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

残念ながら途中で道が消失,つまり行き止まりになってしまったが,楽しいルートだった.

途中にあるパークゴルフ場は絶賛営業中.
プレイ中のみなさんを見るといつも思うのだが,Kazchariもいつの日か“あちら側”に交じってゴルフをする時が来るのだろうか.

たぶんない.
乗れなくなるまでソロ・ライドしている可能性大.

OLYMPUS TG-5

魔界,もとい森林公園自転車道の入口に到着.
雪で走れなくなる前に訪れたい道.

OLYMPUS TG-5

狙い通り.
うっすらと積もる雪の合間に落葉が覗く.
このコントラストが良い.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

走った跡に道ができる.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

自転車道を抜けた後,面白そうな新グラベルを発見.

OLYMPUS TG-5

キャタピラが軽くならしただけのデコボコ路面にうっすらと雪がかぶる.
まるで砂糖まみれのチョコレートの様.
走ると「ザクッ」と音が鳴る.

OLYMPUS TG-5

チョコエリアを抜けると雰囲気がガラリと変わる.
この道,開通しているのかしていないのか?

OLYMPUS TG-5

意外な場所につながっていた.
で,これまた定番グラベルへ.

クルマが走った跡が既にある.
時々現れる水たまりは凍結中.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

晴れ間はどこへやら,雪がちらついてきた.
しかも横なぐり.

景色はもう完全にワビサビの世界.
この世界に生きているのは己一人だけ感.たまらん.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

今日の遠出はここまで.
折り返して帰途に就く.

やはり冬場は距離が稼げんなぁ...と言いつつ,新しいグラベルを見つけては進入.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

道内では珍しい,ゴミ箱が設置されている自販機で休憩.
ここまでのライドで1000kcal近く消費している.
ハンガーノックのアラーム.
普段は飲まない砂糖入りの缶コーヒーを購入.

OLYMPUS TG-5

もちろんHOT
カイロ代わりに,顔や手を温める.
ただし,停まっていると汗冷えでカラダが寒い.
早々に動きましょう.

サイクリングロードに戻る.
太陽が戻ってきた.

OLYMPUS TG-5

かと思えば,また天気が変化.
激しい雪がカラダにまとわりつく.

OLYMPUS TG-5

13時頃,無事帰宅.

ヨメさんと子供らも外出から帰っていた.
「昼ごはんの用意してへんでェ!」と怒られる.
はいはい.自分で食べに行きますよ.最初からそのつもり.

シャワーを浴びて着替えて,クルマに乗っていつもの「かつや」へ.
時刻は14時を越え,空いていた.

食事後は一週間の最後のご褒美として“サ活”に行く.
今日は「SPA神楽」へ.

杜のSPA神楽

そうそう,最近カシオがサウナ専用ウォッチをクラファン経由で販売するというニュースがあった.

サ時計(サウナー専用腕時計)

通常の時計だと,サウナ室の高温で壊れてしまうのだ.
それに金属ベルトだと火傷の危険性がある.

そこに目をつけた上での商品化か.
バンドが,ロッカーキーによく付いているスプリング状になっていてオシャ...なのか?

肝心の機能は?
えっ? 単なる12分計?
それでこの値段? 大丈夫かカシオ.
「サウナイキタイ」とコラボすれば売れるというものでもなかろうに.

ちなみにKazchariは以前から「Garmin INSTINCT」を愛用中.

『Garmin INSTINCT 2X』を導入~変化と後悔と

ライド時はもとより,ライフログ取得のため24時間着用している.
もちろんサウナ室へも着けたまま入る.
蒸され時間管理の他,心拍計が”ととのい”把握に役立つ.

GARMIN Instinct 2X

これまで壊れたことはない.壊れたという話も聞かない.
実際,サウナーにも愛好者多数.

【これ一本あれば完璧】至高のサウナウォッチ GARMIN Instinct

確かに値段は結構するが,時間計測しかできない(トイっぽい)時計に¥10,000出すなら,「INSTINCT」を買う方が100万倍幸せになれると思います(もし大ヒットしたら謝る用意はいくらでもある)

つーかさぁ,時間測るだけならカシオには天下のG-SHOCKあるやん.
サウナごときでは絶対壊れないはず.

OLYMPUS TG-5

EPICな泥まみれの空港周辺グラベルライド

2024/11/16 Sat

週末の闘い

iPhone15 Pro

晴れ.温度:7 ℃,湿度:79%,体感温度:9 ℃,風速:6.2 km/時,風向:SSW

今週末はヨメさんと娘が不在.

Kazchariには,残されたアホ息子の習い事送迎やら食事の用意などの重大な任務が託されたのだった.

と,言っても息子も既に小学6年生.
以前と異なり,そろそろ理性的な判断と行動ができるお年頃...と期待しつつ裏切られるのが世の常人の常.親の要求水準はいつも高めである.

で,いろいろヤラかしたために長らく使用禁止だった『SWITCH』が息子に返された.
最近は帰宅早々に宿題を済ませたり,テストの成績もそこそこ採れているということもあり,ヨメさんの許しを得たのだ.

Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド

もちろん息子は大喜び.
早速「小中学生がプレイするのはいかがなものか」と物議をかもしている“あのゲーム”に接続.

ここで問題発生.
スマホの「みまもりアプリ」にて,端末使用時間を1時間に設定しているのだが,このゲームに関しては「年齢的にプレイ非推奨」のためか,親のパスコード入力要 ⇒ 時間制限も解除されてしまう仕様らしく,結局は口頭によって「そろそろ終わりの時間やで」と告げる必要があった.ここでタイマーを再設定できるようなのだが,あぁ面倒くせぇ.

いやホンマ,ゲームがあかんとは言わんが,“ゲームだけしかしない”という依存状態だけは避けたいものである.
まぁ,現代社会における友達との最重要コミュニケーションツールなのは確かなので,全面禁止にはできへんけどな.
これが中学生になったらスマホか...もう制限もクソもないな.

かく言う,Kazchariも数十年前,『FFⅦ』やら『DQⅥ』などで徹夜した経験があるのは内緒である.
正直,新発売の『DQⅢ』が気にならなくもない.しかし...

ドラゴンクエストIII そして伝説へ…- Switch

冒険をあきらめる“元少年”が続出…36年ぶり『ドラクエ3』にあらわれたモンスター以上の“難敵”

さて土曜日.
朝方まで雨.路面はいまだビシャビシャ.
「行くか行くまいか音頭」を踊っている間に日が差してきた.

「これはこれは」と,息子に昼食を用意した後,うれしはずかし我が強化新型『EPIC』を持ち出す.

12時過ぎに出発.
15時前には帰宅義務,となれば遠出は困難.
ここはなじみのグラベルでEPIC慣らしライド(いつまで?).
旭川空港周辺のグラベルに向かうことにした.

その途中でも,よさそうなグラベルを見つけては進入.

iPhone15 Pro

昨日の雨で水たまり多数.
避けようとしても避けきれない.
泥はね上等! なにせMTB!

丁字路の交差点を直進.

空港そばなので大きな建造物はない.
草原が広がる.
要は視界が,空が広い!

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

舗装路と未舗装路が混じったルート.
ロードでも道を選べば走れないことはない.

iPhone15 Pro

ここは知る人ぞ知る飛行機撮影スポット.
それが目的の乗用車も時折見かける.
ちょうど飛行機が着陸態勢に.

iPhone15 Pro

昨夜の雨からの快晴.
気温が上昇し,畑から蒸気が立ち昇る.

iPhone15 Pro

たぶん植林(?)中のカラマツ.
成長に時間がかかるのだろうか?

iPhone15 Pro

S字カーブのグラベル.
なんとなくヨーロッパ風.

iPhone15 Pro

水たまり多数.
この時点で既にドロドロ.

iPhone15 Pro

分岐.
走ったことがない方へ進む.

iPhone15 Pro

この道の雰囲気,好みだ.快走.

iPhone15 Pro

これまた初めての道.
藁屑と相まって,まさに泥濘地.ブロックタイヤが詰まる.

iPhone15 Pro

フロントフェンダーどころかASSセーバーも装着していないので,ウェアも泥ハネで彩られる.
やっぱりフェンダー付けるかなぁ...なぜか値段がピンキリ.こいつは安い.

バイクフェンダー TB マッドガード

ホンマ,MTBは”大きいお友達”用の超楽しい遊びだ.
泥だらけで走り回る.いわゆる健全な退行っつーヤツやな.

iPhone15 Pro

ここが本日の最高地点.
絶景だ.
ここまで走ってきた道.そして次に走ってみたい道が見渡せる.

iPhone15 Pro

楽しい時間が過ぎるのはあっという間.
タイムアップである.
まだまだ走り足りないが帰路に就く.

ファットの時は気にならなかったけど,EPICは新車ゆえ,すぐにでも洗いたくなる.

洗車作業そのものは好きだが,クリーナーやらチェーンオイルやらのケミカル系の消費が激しいのが困る.

ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179

ワコーズ フォーミングマルチクリーナー(FMC) A402

さて,3時になった.
洗車時間が取れないまま,息子を習い事に送る.

帰宅時間は6時.もちろん外は真っ暗.
そこで最近編み出した夜間整備環境をセッティング.
ハスラーのバックドアを開け,ライトを取り付ける.

OLIGHT(オーライト) Swivel作業灯 LED作業灯 折り畳み式 ワークライト usb充電式 400ルーメン COBライト マグネット付き 180°回転 フック IPX4防水 緊急用照明 自動車整備 夜間作業 夜釣り アウトドア キャンプ用

マグネット付きのこいつを2個,バックドアに貼り付けて下方を照らす.
実に使い勝手の良いライトである.
ヘッドライトも併用すれば文句なし.

オーライト ヘッドライト Array 2 Pro ledライト1500ルーメン センサー付き 3つの光源 高輝度 60°角度調整可能 SOS機能 USB充電式 IPX4防水 軽量 登山 散歩 キャンプ 防災 作業 停電対策 釣り 超軽量 ヘッド ライト

いつもの手順で洗車開始.

やはりこの動画が一番参考になる.

とは言え,泥遊び後は水洗い要.
ブロックタイヤがなかなかキレイにならんな.
室内保管のため汚れが気になるところ.

その他,サス周りやキャリパーなどのスキマに入り込んだ泥が落ちん.
こういう専用ブラシ,試しに使ってみる?

洗車ブラシ 5種類 5本セット 【EASYTOCARRY】ディテールブラシ ホイール ボディ用 洗車グッズ カー用品 便利 傷つかない ロング トラック 筆 豚毛 柔らか バイク 車内 (基本ブラシ4本+フロントグリル用ブラシ)

さぁ,明日も昼からは出かけられるはず...と思いきや,天気予報は100%の確率で「雨-雪」マーク.

いよいよ到来か.

Topstoneな公園の紅葉を愛でるライド

2024/10/18 Fri

チャリと紅葉

iPhone15 Pro

曇り.温度:12 ℃,湿度:72%,体感温度:10 ℃,風速:6.9 km/時,風向:SSW

自転車趣味をはじめてから,季節の変化に敏感になった.

日本の中でも春夏秋冬のメリハリがクッキリしている北海道.
全ての季節が愛おしいが,秋の美しさは格別.
今年はなんとか紅葉最盛期の大雪山~三国峠にも行けた.

モンキー125,紅葉を求めて三国峠へ

山に登ったりすれば,もっと格別な風景に出会えることもあろうが,バイクまたはチャリと一緒に行くから意味があるのだ.

その後季節は進んで落葉期へ.
平日に休みを取り,黄金色に染まっているであろう近所の公園巡りに出かける.

まずは定番の神楽岡公園へ.
ここは神社を中心に丘の中腹に展開しているため平坦ではない.

iPhone15 Pro

園内を周る遊歩道がある.
未舗装だが硬く締まっているためロードでも走行可.
実際ママチャリの散歩者も多い.

iPhone15 Pro

その昔は,この時期に公園内を一眼と三脚をファットに積んで走り回った.

iPhone15 Pro

遊歩道は積雪後にクロカンコースとなる.

かつてはファットなみなさんと一緒に公園内の走行を楽しんだものだが,昨年あたりからだろうか,コース入口に「自転車通行禁止」の看板が立ってしまった.
我々はスキーヤーの邪魔にならないよう「コース外」を走るようにしていたが,誰かが何かをやらかしたのかも.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

エゾリスがいたるところにいる.
まぁ,自宅の裏庭にもいたりするのであまり珍しくなかったりする.

iPhone15 Pro

紅葉(もみじ),つまり赤い葉を発見.
いいねぇ.映えるねぇ.

手を上に伸ばして鳥瞰写真.
ワンパターン構図と言わんといてぇ.

iPhone15 Pro

下はちょっと彩度を落としてフィルム写真風.
iPhone,ホンマによく写るわ.
平日なので人がいないのもベネ.

iPhone15 Pro

園内には小さな池があり,ポンプくみ上げによる滝も流れていたが,現在停止中とのこと.節電なのか?

iPhone15 Pro

それにしてもこの公園の紅葉は素晴らしい.

iPhone15 Pro

忠別川サイクリングロードに乗る.
まずは駅前を過ぎて旭橋まで.

iPhone15 Pro

堤防走行中,小さな公園(いこい公園?)に,これまた美しい紅葉群を発見.
しかも小さな丘が中心にドンとそびえている.
これはいい写真が撮れそうだ.

iPhone15 Pro

今度は俯瞰構図で.

iPhone15 Pro

しばしサイクリングロードを流すが,時間的にいい頃合いになった.
引き返しますか.

iPhone15 Pro

とはいえ,赤を発見するとつい止まってしまう.

iPhone15 Pro

ブログ記事のアップ順は前後するが,この後,Kazchariは「吉田輪業」へ.
店長さんと高いが安い”例のチャリ”談義後,一旦家に持ち帰って一晩温め,やはり注文することになる.

『Specialized EPIC EXPERT』なほぼグラ・シェイクダウンライド

ヨシリンさんからの帰り,小さな公園に寄る.
ここもキレイだった.

iPhone15 Pro

昼食はどこへ?
最近旭川での出店が徐々に増えつつある「松屋・松のや」へ入ってみる.

iPhone15 Pro

同系統の「かつや」以上に省人力化が進んでおり,先に端末で注文&お支払いまで完了.店員さんは調理と番号を呼ぶだけ.
よくも悪くも未来感マシマシ.

「メンチ&ロースカツ定食」.味はまずまず.
事前にアプリ登録しておくとクーポンで少しお得に食べられるようだ.

iPhone15 Pro

再びサイクリングロードに乗っかって駅前を通過.
後は帰るだけだ.

iPhone15 Pro

以上,紅葉求めての,ご近所公園めぐりライドでした.
最盛期はやや過ぎていたものの,落葉で埋め尽くされた道を走るのもエーモンだ(最近乗ってない)