ファットな休日.行きはヨイヨイ帰りは地獄ライド

2022/5/29 Sun

悲しみを怒りに変えて

iPhone11 Pro

Broken clouds, 12°C, Feels like 11°C, Humidity 71%, Wind 8m/s from N

「きのこの山」DNSが,まだまだ心残りな日曜日.
某SNSでは,Oさんの走行レポートがアップされていた.
やはり後半は大雨に降られ,強固な防水仕様だったヘッドランプが水没してしまったとのこと.どんな雨?

とりあえず,朝は昨日の雨天走行で泥だらけになったモンキーを洗車.
走行3,000kmを越え,ますます元気.

気温が上がった.
雨は...降るような,降らんような微妙な空模様.
ただし風が強め.

わかりました.
ロードでなくファットバイクで出かけましょう.
目的地は昼飯を食べに”ルイーダの酒場”こと「YAMAICHI」さんだ!

出発は10:40.
最短距離で2時間もあれば着けるかな? ちょうど良い時間だ.

と,言いつつもグラベル発見 ⇒ 突入してしまう.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

いやいやいや,また楽しいルートを見つけてしまった.
雨で濡れた緑が美しい.

美瑛の市街に入り,新栄の丘を経由して上富良野に向かう.
家からここまで,ずっーと追い風.
普通に踏んでも30Km/h~出る.
ファットバイクでこれは驚異的.

だがしかし,これは帰路の向かい風を意味する.
午後は反転せーへんかな.

なかなか嫌がらせな斜度の”沼崎の坂”を登ると,そこは「YAMAICHI」さん.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

Kazchariが着いた時には先客ローディ1名.
こんな風の強い日に深川から自走で来てカミヒル...さすがだ.
なんでも1日にカミヒル5回とか登るそうな.
さすがサイクリストのルイーダ酒場.兵どもが集う場所.

鹿追の白樺峠ヒルクライム大会の情報などを聞く.
おっ,その前の週にブルベで通る道やん.

肝心のカミヒル大会こと「十勝岳ヒルクライム大会」は諸事情により,今年の大会が見送られるそうな.
この大会,年齢別クラスでの表彰もあるので,狙えると考えていたのだが(トラたぬ)

この後も,議会系の方とか自転車屋さんとか,様々な人が訪れる.
もしかして,ルイーダではなくデラシネ酒場かも(別に殺伐としていません).

名物の魯肉炒飯を注文.
食後にはラベンダーソフトまで食べてしまった.
Yさん曰く,チャリなのでどれだけ食べてもゼロカロリーだ.

iPhone11 Pro

サイクルラックが使えないファットくん.
さぁ,帰ろうか.
もちろん行きと同じでは面白くない.
上富良野周辺の丘巡りへ.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

しかし...覚えているだろうか,旭川から上富良野,つまり南行きは追い風.
つまり,帰路は向かい風地獄.
アベレージが一気に20km/hを切る.
まっええか.のんびり帰ろう.

この辺りはよく除雪されているので,冬にわりと走った気がする.
時間があるため,当然,見知らぬ道にも進入.
次はもっと晴れている日に来よう.

iPhone11 Pro

一旦美瑛の町に戻り,そこからケンメリ方面に登っていく...と思いきや,以前から気になっていたダートに突入.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

想像以上に緑が深い.
これで国道のすぐ脇である.
さすが美瑛,あなどれん.

iPhone11 Pro

ミニ柱状節理まである.
ここの前は少し下っていてハイスピード.楽しい.

iPhone11 Pro

菜の花畑があちこちに.
道外ナンバーのクルマがたくさん駐車中.
観光客も戻ってきた.

iPhone11 Pro

美瑛川沿いのダートにファットバイクを押し上げる.
対岸は舗装化が進んでいるが,こちらはこのまま残してほしいなぁ.

iPhone11 Pro

ギリギリ雨に合わずに帰れそう.
すぐそばの『音威子府珈琲』にでも寄るかあ...あれ,シャッターが下りてる.
あの若いオーナー,パスポートが発行されたんで旅にでたか(想像).

モンキー桜と夜桜

となれば『HOKKAIDER BASE』へ...あかん閉店時間やがな.

モンキー125,美瑛のダートとHOKKAIDER BASE

つーことで,遅めの出発,帰りの向かい風(強)は辛かったが,楽しいライドだった.
最近,誰かに会うこと,誰かと話すことが目的のライドが増えてきた.

人は変わる.
Kazchariも変わる.
全てが良い方向に向かいますように.

モンキー125,美瑛のダートとHOKKAIDER BASE

2022/5/28 Sat

タイムスリップ.

iPhone11 Pro

朝起きるとなぜか快晴.
何でや.
天気予報を信じて,ブルベもDNS,息子の運動会も延期になったというのに...
これだけ科学が進歩しても,大気の動きは予測できないということか.

ホンマやったら,今頃中山峠を...(我ながら未練がましい)
まぁ良い.
全ては終わったこと.

とは言え,一日中天気が保つというわけではなく,午後からは崩れるらしい(うん?これも予報?).
では,朝のうちに出かけますか.

先週乗らなかったモンキー125,スタンバイ!

iPhone11 Pro

あてどもなく美瑛方面へ.
インターコムから流れるBGMは,もちろん『TOPGUN ORIGINAL SOUNDTRACK』だ!

ワインディングを戦闘機のごとく縦横無尽に走...ってるつもり.モンキーやしな.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

新栄の丘を過ぎて,美瑛のさらに奥へ.
チャリだと時間が足りなくて躊躇していた脇道,小道,ダート.
モンキーなら大丈夫.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

またしても良いダートを見つけてしまった.
距離は短いけれど,農作業用の軽トラがガシガシ走ってそうな締まった道.
何より天気が完全に初夏のそれ!

一旦舗装路に出る.
しばらく走ると,去年の冬にファットバイクで訪れたダートが.
どれどれ夏はどんな感じ?

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

少々ジャリ深めダートだが,問題なし.
タイヤの径より,シート高の低さが安心感をくれるねえ.のんびり走る分には.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro 2021年11月撮影.その上の写真と同じ場所.
iPhone11 Pro

またまた舗装路経由で,本日3本目のダートへ.
あかん,すっかりオフ車感覚になってきた.
いつか転けそう.

つーことで知る人ぞ知る「JR北海道かみふらのの森」に突入.

iPhone11 Pro

ファットバイクで入り口から左方面は走破済み.
今日は右側のルートを選ぶ.

これはこれは楽しい道.
適度に締まり,適度にワインディング.

iPhone11 Pro

私有地なのか,登る方のルートは通れなかったので,川沿いへ.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

この道も大正解.
展望こそ開けないものの森林浴ルート.
クマさん出没の雰囲気プンプンだが,オートバイならうるさいのできっと大丈夫(たぶん).

iPhone11 Pro

まだまだ森の奥深くへ進みたいところだが,今日は帰りに寄りたい場所がある.
徐々に雨雲も広まってきた.
楽しみは次回にとっておくことにしよう.
ここでターンする.

iPhone11 Pro

上富良野からまっすぐ国道経由で帰るつもりが,道道脇にまたしても面白そうな道を発見.
どこかにはつながるだろうと爆走するが...右も左もダートの分岐点.
Google先生に現在地を尋ねるが,見事に圏外.
あかん,時間が足りん.進むのは危険.

ここも次回のリベンジリストに登録.

iPhone11 Pro

美瑛の町に戻り,これまた知る人ぞ知る格安自販機で水分補給.

iPhone11 Pro

ようやく国道経由で,本日の最終目的地HOKKAIDER BASE到着.
6月は本格的に店舗改装工事をするそうで,今日,明日を最後にしばらく休業.

前身の「TIME TUNNEL」を訪問したのは何年前だろう.
家族3人で行ったが,正直タバコの煙が苦手で,一度行ったきりで足が遠のいた.

現在は雑誌『OUTRIDER』などで活躍されていたカメラマンの小原信好さんがオーナーとなり,より広い層(ライダーだけでなく,チャリダー,トホダーも)を対象にした情報発信基地へと生まれ変わろうとしている.

小原さんは『ツーリングマップル北海道』の著者でもある.

ツーリングマップル 北海道

小原さんは,ホンマにフレンドリー.
Kazchariとほぼ同世代である.
過ごしてきた文化圏がほぼ同じ.

往年の名物ライダー,名物バイク,共通の話題が多すぎる.
中でも盛り上がったのが珍...いや名車「HONDA NX125」
小原さんは,このバイクで日本一周したそうな.

HONDA NX125

Kazchariも元オーナーである.

1988年8月撮影

他のお客さんも交え,この写真の場所も一発で開陽台と見抜かれ,さらに黄色のダンロップテントなど,当時の装備ネタで大うけ.

雨天ゆえに,お客さんがゾロソロとやってくるというわけではなかったが,常連の誰かがいつもいるようなそんな店.

お菓子付きのコーヒーは¥200だ.

iPhone11 Pro

色々とお話していると,ヨメさんからのLINE.
Kazchari用に買っておいた昼食が子供らに食べ尽くされたとのこと.
これ幸いと,名物(?)メニュー「スパイシーパスタ」(¥500)をいただく.

iPhone11 Pro

到着後しばらくしてから雨が本降りに.
止む気配が全くない.
仕方がない,濡れて帰ろう.

帰り際,小原さんに写真を撮ってもらう.
次年度のツーリングマップルに載るそうな.こら買わなあかんな.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

7月からは本格的にオープンの予定.
冬季営業もお願いしておきました(誰得?)

いずれにしても...また来よう.

自分で決めたこととは言え,ブルベDNSのせいでぽっかり空いたココロの穴.
それを埋めることができた一日だった.

行動すればたいていのことは解決するものだ.

『トップガン マーヴェリック』を観た~ニンジャぁ!

2022/5/27 Fri

はーいうえぃ・とう・ざ・でんじゃーぞーん.

”行く行かない音頭”をずっと踊っていた300kmブルベ「きのこの山」
「降るのか,降らんのかどっちや~」とヤキモキし続け,アプリごとに異なる天気予報を見比べるのにも疲れ...結局DNSすることにしました.

エントリーブルベ初のDNS...宿とか予約してたら行ってたけどな.

つーことで気を取り直して映画でも観に行って,夜は『ジロ』を楽しむか(シクシクシク36).

映画はもちろん,本日より公開の『トップガン マーヴェリック』だッ!

以下,ネタバレ.

オリジナルは1986年公開.
確か梅田の映画館で当時の彼女と一緒に観たなぁ.

トップガン (字幕版)

衝撃だった.

何がって?
もちろん,滑走路で戦闘機と並走するGPZ900ですよ!
ノーヘルでかっ飛ばすトム・クルーズが何しろカッコよかった.
そう,あの頃のKazchariはバリバリのバイカーだったのだ.

一方の主役たる「VF-1Jバルキリー」...ではなく「F-14トムキャット」
確かに美しい機体だが,肝心の戦闘シーンの迫力は今ひとつ(に感じた).
何か同じような構図が多くて飽きてしまったのだ.
当時の撮影技術の限界だとは思うけど.

とは言え,ディープヲタクの岡田斗司夫によると,斬新かつ画期的だったそうな.

そして待ちに待った『マーヴェリック』
本来は2019年の公開予定だったが,新コロのせいで延期に次ぐ延期.
そう,我々は3年待ったのだ.

今日は札幌前泊のつもりで午後から年休を取得.
昼からの4DX席を購入した.
シネプレックス旭川の金曜日は会員ディのため,¥2,100だった(安い).

座席は安定のC-7.
映画スタート.

最初に流れてくるのは,耳に馴染みのあるエレキのBGM.
映るのは空母の甲板.おいおいデジャヴか!?

そして...ダメ押しに『DANGER ZONE』が流れる.
やたらにカッコよい発進シークエンスと甲板作業員のジェスチャー.
何もかも懐かしい.だけど新鮮! 「最高」の言葉意外思いつかない!

なんだこのおっさん泣かせのオープニングは?

砂漠の真ん中にある倉庫で飛行機をいじるトム.
うん? 現役引退して隠居暮らしか?
と,思わせてからの~ あのGPZ,ニンジャぁ~!
どこまで泣かせんねん!

公開時のポスターで話題になった,革ジャンから日本国旗が消えている件(某国への配慮?).
安心してください.
しっかり日の丸写っています(公開国ごとに修正?).同盟国のまま.

向かうのは実験機「SR-72 Dark Star」の格納庫.
引退どころか,バリバリの現役パイロットだった.
(久しぶりに見た)エド・ハリスの「ドローン使うからもうパイロットいらね」方針に反旗を翻し,最高速チャレンジ.
新記録のマッハ10.2を達成したところで機体爆散.
もちろんトムは生きている.
もうこの辺りから,この映画の基本方針を理解した.
こいつは,おっさん向けのファンタジー映画だ.

さて,またしても命令違反のトムだが,司令官に出世したアイスマン(ヴァル・キルマー)のおかげで今回も命拾い.
古巣のトップガンの教官役に任命される.

ここで再びバイクシーン.
駆るのはなんと「Kawasaki Ninja H2」,ニンジャぁ~!

まだあった”例の”バーに行く.
そこで女主人(ジェニファー・コネリー)に会うのだが...誰?
さすがにケリー・マクギリス(62歳)は出せなかったか.

この女主人って,前作オマージュだらけの,この映画のために作られた役やな.たぶん.

そこへ登場するのが,トップガンを優秀な成績で卒業したエリート中のエリートパイロット.
難攻不落の某国のウラン貯蔵庫を爆破(爆撃)するために集められた12名である.
トムは彼らを鍛え,内6名を選出するための教官として呼ばれたのだった.

そのパイロット達の中に,グリーン先生...ではなく”グース”の息子”ルースター”がいた.
親父の死亡事故の件,および母(メグ・ライアン)に頼まれてトムが海軍への願書を破棄したことを恨んでいる.
まぁ,こうしたわだかまりはこのての映画あるある.
ちなみに前作の回想シーンがオリジナルのまま.みんな若い.

目玉のドッグファイトシーンはこれまたスゴイ.
4DXだとジェットコースター.
何でもコクピットにIMAXカメラを持ち込んで,さらに本物の俳優さんも乗り込んでの撮影だったそうな(吐きまくり...).
『MADMAX 怒りのデスロード』のように爆音上映会やらへんかな?

そらそうだ.
トムと言えばジャッキーチェンの意思を継ぎ(違う),なるべくノースタントで危険な撮影をするので有名.
出演者に”させない”理由がない.

典型的な俺様キャラの”ハングマン”(声が中村悠一)やら,ポリコレ準拠の黒人,女性,ラテン,アジア系を揃えたメンバー.
お約束のゴタゴタからの結束.いいですよ,この辺りはありがちでも.
そんな中,神業的な操縦技術で若者たちを圧倒するトム様.
それはさすがにやり過ぎでは...おっさんファンタジーだからおK.

撮影時,トムは57歳.
老けやすいと言われる西洋人にしては非常に若く見える(キアヌほどではないが).
この後,ビーチバレーならぬ「ビーチアメフト」シーンがあるのだが,しっかりと裸を披露.
やや重力に負けてはいるが,マッチョなボディを隠さない.
(さすがにその後のベットシーンは前作に比べるとあっさり)

それにしても,この爆破作戦.
何かとそっくりと思ったら,まるでエピソード4のデス・スター攻略戦.
レーザー誘導ミサイル,崖超え,ピンポイント目標,対第五世代戦闘機空中戦など完全なる無理ゲー.
フォースが使えないと死ぬ.

シミュレーションを繰り返すが,なかなか成功しない.
そんな中,トムを擁護し続けていた司令官アイスマンが死亡.
後ろ盾がなくなったトムは教官をクビになってしまう.

落ち込んだトムはジェニファーに泣きつく.
「諦めずにあなたのできることをやりなさい」的なことを言われ,取った手段は...

これまた命令違反で,デス・スター...ではなくウラン貯蔵庫爆破シミュレーションを最速タイムでクリア.
実力を見せつける.
これにはトムをクビにした上官も絶句.
教官に呼び戻す...どころか,なんと編隊長に任命!
そんなん,最初からトム様にしといたらええやん!(おっさんファンタジーやからおK...なのか?)

いよいよ,空母にて某国へ向け出撃.
甲板エレベーターの「F/A-18スーパーホーネット」とトム様の並びシルエットのかっちょええこと!

やはり目立っていた6名が選出され発進.
作戦通り,まずトマホーク攻撃で滑走路を破壊.
「ホーネット」4機もシミュレーション通り渓谷を抜け,トム様の導きで爆撃成功.

しかし,予測通りGに耐え,山の稜線を出たところから誘導ミサイルの総攻撃を受ける.
回避運動やチャフばらまきでミサイルをかわすが,ルースターがやばい!
トムはルースターをかばって被弾⇒墜落してしまう.

相手にするにはヤバすぎる「第五世代」敵機が迫ってくるため,誰もトムの救助には行けない.
空母からも帰還命令が出ている.

当然のごとく,脱出済みのトム様.
雪原で目を覚ます.
そこへ現れるザ・共産圏ヘリ,ハインド
絶体絶命のピンチだが,もちろんトム様に弾はあたらないッ!

「いよいよここまでか!」の瞬間,ルースターのホーネットがハインドを撃墜! まぁ,わかってたけどな.
ルースターのホーネットはミサイルで撃墜⇒脱出.
敵国の地上に取り残された二人.
さてどうする?

このまま敵の地上部隊との戦闘になったりすると,別の映画になってしまう(ミッション…)
そ,そうか,最初の方の作戦説明場面でわざわざ”アレ”の映像と話をしていたのは,このための伏線か!

もう,ここからは爆笑!
この映画のメインテーマである”おっさんファンタジー”全開である!

最重要ネタバレ!
トムがグースの息子とトムキャットに乗って戦うのだ!
まさか,こんな,ありえない胸熱展開が待っていようとは!

『トップガン』の続編制作の話を聞いた時,「まさかもうトムキャットは出さへんやろな.さすがに古すぎて最新戦闘機とのドッグファイトなんて成り立たへんでぇ」と思っていた時期がKazchariにもありました.
それを,こういう形でやってしまうとは! なんという神脚本!(ファンタジーやけどな)

もちろん,トムの神がかった操縦で「第五世代」敵機を2機撃破.
この時の,後方席に座るルースターとの会話が面白いっつーか,グースとの会話そっくり.

ようやく海上に抜けるものの,またしても敵機に遭遇.
ミサイルもバルカンもチャフも切れ,正真正銘の大ピンチ.

ここを救うのはもちろん,生意気キャラのハングマンだ!
彼が敵機を撃墜し,無事空母に帰還.
上官,甲板作業員,パイロットたちから称賛を受ける.
うん? これまたデジャブ.

場面は最初の砂漠の工場に戻る.
今度こそ引退?

ヨットの旅から帰ってきたジェニファーと,ポルシェの前でキス.
もう,完璧にポスター構図.
還暦手前のおっさんとは思えんかっこよさ(しつこい).

大満足のうちに映画終了.
びっくりするぐらい,前作とストーリー展開が同じだが,まとめると「『トム・クルーズ』および『トムキャット』というオールディーズが,若者や最新鋭機にケンカを売って勝ってしまう映画」

「リアル戦争中に不謹慎」だとか,「トムのありえない強さでリアリティが」とかの感想はどうでも良い.
これ以上ない,究極のおっさんファンタジー・ムービー.
超オススメです.できれば4DX推奨.

Garmin etrex30xの困った仕様~gpxファイルが...

2022/5/25 Wed

調べればなんとかなるもんだ.

https://ridewithgps.com/routes/39471398より

ランドヌール札幌主催の「BRM528きのこの山300」
札幌の週末雨予報変化ナシ...
どんどん参加モチベーションが下がっていくが,奇跡(天気の好天化)を信じて準備はしておく.

つーことで公式サイトから「出走ガイド」「キューシート」をダウンローして印刷.

そして忘れてはならないのがGPSデータ.

その昔は「ルートラボ」にアップされたgpxファイルを,まずPCにダウンロード.
その後,「カシミール3D」というソフトでスタート,ゴール,チェックポイント,通過チェックを追加.
最後に手持ちのGPS機器『Garmin etrax 30x』に転送し,本番で使用.

iPhone11 Pro

ところが,2020年3月30日付けで「ルートラボ」のサービス終了.
以降,ブルベのルートデータは「RIDE with GPS」(=RWGPS)にアップされるようになった.

ここ数年は新コロが猛威を振るっており,2020年のブルベ開催はほぼ全滅.2021年も中止,変更が相次ぎ非常に参加しづらかった.
何より,状況が状況だけに参加意欲もなかなかわかない状況であった.

それでもなんとか2021年の10月に1本だけ参加.

BRM1017北海道200km十勝(旧530・926)~その1

この時もルートデータを「RWGPS」からダウンロード.
ルートラボ時と同じ手順で『Garmin etrax 30x』に転送.
当日も問題なく走れた.

開けて2022年.
「きのこの山」のデータを「RWGPS」からダウンロード.
これまで同様「カシミール3D」経由で『Garmin etrax 30x』に転送.
確認のため,etrexを起動すると...

iPhone11 Pro

おわかりいただけただろうか...
300Kmブルベなのに,前半の152Km分しか表示されない.

元々のファイルが壊れているのかと,もう一度同じ手順で転送するが同じ症状.
こりゃ一体何事と,Google先生に訊きまくる.

すぐに原因が判明.
最新の機器では問題ないのだが,古い機種&チャリでの運用を考えていない『Garmin etrax 30x』では,ルート表示のためのポイント数が10,000を越えると,etrexはそのルートの先を表示できなくなってしまうらしい.
平坦だった「十勝」と比較すると,「きのこの山」は前半がエグい山岳ルート.つまりポイントが多いのだろう.

世の中便利なもので,その解決方法もすぐに見つかった.

etrexのポイント数制限をなんとかする方法

色々な方法があるようだが,一番シンプルなGarmin純正のBaseCampというソフトを使ってみることにした.
案の定,「きのこの山」の総ポイント数は約15,500だった.
指示通りにポイント数を9900に制限.
その他,ルートの色をピンク,PC(ウェイポイント)などを追加して転送.
すると...

iPhone11 Pro

素晴らしい.
Happy Birthday! きのこの山!
ちゃんと全コース302kmが表示された!

やっぱ,ネットはすごいな.
こんなニッチな機器のニッチな仕様まで扱う記事が無料で公開されているとは...

つーことで,昨晩の格闘が本日あっさりとクリア.
後は...どうするかなぁ.
ここまでやったけど,さぁ行こうという気には今ひとつ.
6月にエントリーしている,もう1つのブルベに期待するかな.

ブルベ友のOさんは雨が降ろうがヤリが降ろうが参加する気まんまん.

以下,参考までに.
『Garmin etrax 30x』のマウントをいわゆるGarminマウントにする改造です
いい感じです.

iPhone11 Pro

『Garmin etrex30x』の改造

ライド中の補給食~GCNの動画から

2022/5/24 Tue

味は二の次?

いつもYouTubeで視聴している『GCN-JAPAN』の動画.
今日,ライド中の補給食の紹介動画を視た.

プレゼンテーターは現在オーストラリア在住の土井ちゃん
新コロのせいで帰国できないので,日本食が恋しいそうな.

スタジオ(ガレージ)で調理するわけにはいかないので,紹介する補給食はコンビニ,はっきり言うと『セブンイレブン』製品オンリー.案件なのか?

まぁ,実際のライドでも安さの『セイコマ』味の『セブン』という区分けがKazchariの中にある.
先日のライドで食べたセブンの「バジルソースの冷製パスタ」も美味かった.
なぜか『ローソン』にはあまり寄らないし,近場に『ファミマ』は存在しない.

iPhone11 Pro

次回のライドで忘れないように,番組内で紹介されていたコンビニメニューをざっくりまとめておく.

- ソーセージとベーコンのペペロンチーノ(◎)
- ざるそば
- こしあんぱん
- 赤鶏さつま肉の親子丼(◎)
- サラダチキン
- たことブロッコリーバジルサラダ(◎)
- 9品目具材の豚汁
- 旨塩仕立てのワンタンスープ(◎)
- SAVASプロテイン

おお「サラダチキン」以外は割りと好みのラインナップだ.
特に(◎)は試したい.

やはり基本的に,タンパク○,炭水化物○,ビタミン○.
そして脂肪☓という布陣やな.

ただし,どの商品も裏の成分表を見ると...ちょっとアレやね...

そこは勇次郎(刃牙の親父)の,

「毒も喰らう 栄養も喰らう」

理論でおK.

最近は「グルメライド」と称し,外出時は食堂やレストラン,カフェ探索することが多かったが,ロードシーズンに入り,またコンビニ食に戻りつつある.

冬場は外で食うのが寒かったが,今はむしろ外が気持ち良い.
それに,わが「Domane SLR7」は一応高級車なので,店の外に駐輪しておくのも心配.
ファットバイクやモンキーの時はあまり気にしないけど.

よく考えたら,レストランだとハンバーグやカツを注文することが多い.
(添加物を除けば)コンビニ食の方がロングライド向きかもしれん.

その場で食べず.走行中に食べるのなら,ハンドルポーチが便利.

R250(アールニーゴーマル) フロントポーチ レギュラー ブラック

500mlのペットボトルもすっと入る.
夏場の猛暑でも安心.
どこかの情報で回復に良いと聞いた『Tropicana』のオレンジが入っていることが多い.

キリン トロピカーナ 100%オレンジ PET(330ml×24本)

食料はヤマザキの5個入の「ミニジャムパン」もしくは「ミニクリームパン」が好きだ.
トレイを捨てれば軽量&小型化.
ジュースと一緒にハンドルポーチに入る.

実は,ブルベのような長距離ライド中の補給は,何を食べるかより,結局は「胃の調子次第」のような気もする.

胃が頑丈な人はPC付近のレストランで名物の「特大ポークチャップ」を食べつつ,残り数百キロを走破するしな.

Kazchariには無理だ.

もうすぐ300kmブルベ~BRM528きのこの山参戦とベルの話

2022/5/23 Mon

楽しいブルベの上限.

iPhone11 Pro 実物はシルバーです

今週土曜日に開催されるランドヌール札幌主催のブルベ,『BRM528きのこの山300』にエントリーした.

2022BRM528きのこの山300

Kazchariにとって,今シーズン初のブルベだが,当日の札幌周辺の天気は雨予報.
現在の降水確率はなんと80%だ.
さすがに出走前から雨だと,DNSかなぁ...

悪いことは言わない。ブルベで雨ならDNSしとけ

賛成だ.
と言いつつも,これまで結構雨のブルベも走ってたりする.
当日の気分でどうするか決めよう.

問題はその判断を前日の金曜日にしておく必要がある.
走るのであれば,札幌発ブルベの定宿『ふとみ銘泉』(のリラックスルーム)に泊まるつもり.

北海道 ふとみ銘泉 万葉の湯(クーポンいろいろ)

これまで300ブルベには3回参加.
いずれも完走している.

【2018年BRM901アタック三国峠】

OLYMPUS TG-5

初めての300km.
屈足温泉を出発し,三国峠にタイムアップ内にたどり着けるかが勝負.
「田舎の夜間走行=宇宙旅行に近い」を実感.
15時間12分.

【2019年BRM511トトロ】

OLYMPUS TG-5

札幌発で深川まで行って帰る...いや,帰らずに旭川に向かいたくなるブルベ.
青山ダムあたりが色々怖い.
14時間3分.

【2019年BRM720北村】

OLYMPUS TG-5

なかなか辛い海岸沿い.トンネルが多すぎる.
歌志内で同行者がダウンヒルクラッシュ.
良いペースで明るいうちにゴール.
12時間59分.

いずれも天気には恵まれてたな.
やはり獲得標高だと三国峠がキツかった.
今度の「きのこの山」はこれに近い.
目標タイムは15時間ということで.

主催者の試走レポート(5/11)を読んでビビった.
コースの難所である「オロフレ峠」の気温は6℃だったそうな.
そこからの下り?
うわ,冬装備要るやん.

さて,話は変わって,今回ブルベ・レギュレーションで必須の「ベル」を新調.

以前はKnog製のおしゃれデザインを使っていた.

KNOG (ノグ) 自転車 ベル ラージ(内径:23.8-31.8mm)

見た目はスタイリッシュで悪くない.
ただし,元々音が小さい上に,ハンマー部分のバネが弱くなりもはや「ベルの音」ではない.(カン,という感じ)

そこでキャットアイ製のこいつを次に導入.

キャットアイ(CAT EYE) ベル 真鍮製 自転車

いたって普通のベル.でもいい音が鳴る.
夜間の宗谷国道,ベル挨拶合戦が楽しかった.

別のベルも試したく鳴り,レックマウント製のこいつを購入.
マウントステーにすっきり収まるのが気に入った.

REC-MOUNTS(レックマウント) ベルキット(Bell) レックマウント製 サイクルコンピューターマウント用

サイコンアダプタ下部とGoProマウントの間にはさみこむタイプ.
実にスマート.

iPhone11 Pro

サイコンやライトの位置をクリアして落ち着いたこの位置.

鳴らしてみるか.

(カチッ カチッ)

「?」鳴らない.なんで?
なんと,ベルとハンマーを強く固定すると全然鳴らない仕組みなのだ.
ベル本体のネジを緩めて,ハンマーをダラーンとぶら下げると...

iPhone11 Pro

(チリン チリン)

キャットアイほど良い音ではないが,ちゃんと鳴る.
ハンマー部分がブラブラしてるけど.
このまま走ったらネジが緩んで落ちそう.

そう.つまりこのベルは,普段はベルを締めて走り,使う際は緩めて音を鳴らし,用が済んだらまた締める...うわっ面倒くさ.

まぁ,道交法でも自転車のベルってよくわからん立ち位置にあるしな.

自転車のベルは対車両用の義務、歩行者に鳴らしてはいけないって知っていますか?

クルマに鳴らせだぁ? そんなもん聞こえるかいな.
エライ人にしかわからん飾りなのか.

ちなみにKazchariはファットバイクにクマ鈴を付けている.

林道走行の他,雪の季節などやむを得ず歩道を走る際,”意図的に鳴らしたわけではない”鈴の音で,歩行者が気づいてくれる.
これは違反ではないでしょう.

VIVA(ビバ) キヅキベル SBL スカイブルー

つーことで,後は当日の好天を祈るのみ...

※ 結局,悪天候のため「2022」はDNS ⇒ 「2023」でリベンジ!

BRM610きのこの山300km(その0)

iPhone11 Pro こうするといつのブルベか忘れない

心頭滅却しても山は山ライド

2022/5/22 Sun

痛みは電気信号に過ぎない.

iPhone11 Pro

Scattered clouds, 21°C, Feels like 21°C, Humidity 49%, Wind 6m/s from SSE

花粉症の攻撃は続いている.
布団に入っても,鼻呼吸ができないので,口を開けっ放しで寝ている.

喉の乾きで目が覚めてしまうこともあるが,困るのは起床時の頭痛.
酸素不足だろう.
元々頭痛持ちではあるが,最近は特にひどい.

あまり頼りたくはないのだが,頭痛がひどい時はこいつを飲む.

[Amazon限定ブランド]【指定第2類医薬品】PHARMA CHOICE 解熱鎮痛薬 解熱鎮痛錠IP 100錠

ところが,こいつがびっくりするくらい効かない
以前服用していた「ロキソニン」と成分・効用が変わらんのに安い...という触れ込みだったので使っていたのだが.

痛み止めロキソプロフェンとイブプロフェンの違い、効果・副作用を解説

そろそろ100錠を使い切りそうなので,これを機会に信頼の「ロキソニン」に戻すことにする.

【第1類医薬品】ロキソニンSプラス 12錠

実際,今朝は特に頭痛がひどかったので,薬箱に残っていた「ロキソニン」一錠を飲んだところ,あっという間に効いた.
少し恐ろしい.

つーことで出発.
まずは忠別川サイクリングロードを使って,旭岳方面へ.
来週の山岳300ブルベ(獲得標高3233m)に備えて(?),山を登っとこうかと.

やや抑え気味のペースで「大雪旭岳源水」へ.
家から汲んできた水道水をおいしい湧き水に交換する.

iPhone11 Pro

クライム開始.
別にタイムは狙いませんよ.
家から自走やしぃ,ホイールもディープやしぃ...(言い訳)

iPhone11 Pro

45分ほどで,いつものロープウェイ乗り場に到着.
一緒に登っているチャリも,下りてくるチャリもいなかった.
旭岳,人気なしッ!(たまたまでは?)

iPhone11 Pro

今回,リアライトとして新兵器というか,買ったことをずっと忘れていたOLIGHT『RN180』を初投入.

OLIGHT(オーライト) RN180 自転車ライト テールライト

iPhone11 Pro

もちろん前日にフル充電.
このライト,特徴としてデカイ,そして明るい(180ルーメン).
それにブレーキ時には「モーションセンサー」が働き,3秒間点灯するそうな.
ただし,Amazonのレビューを見るとバッテリの保ちがサイアクとか...

説明書もロクに読まないまま点滅モードで走ってきたけど,ここまではちゃんと機能しているようだ.
途中,一箇所トンネルを通るのだが,確かに...むっちゃ明るかった.

iPhone11 Pro

いつもの場所で記念撮影.
かろうじて山頂は拝めるものの,天気はイマイチ.

iPhone11 Pro

さすがにこの気温のヒルクライムだと,神の飲み物が美味い.
500ml(¥120)もスッと飲める.

iPhone11 Pro

この新しいビジターセンターも良いのだが,,,

iPhone11 Pro

これまでお世話になった旧センター(閉鎖済み)にも愛着あるなぁ.

iPhone11 Pro

さてダウンヒル.
もちろんウインドブレイカー着用.
下は半パン(レーパン)やけどな.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

天気予報だと昼から雨.
今のところ,この山に雨の気配なし.

iPhone11 Pro

ふもと着.
雲が出てきたか.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

途中の植樹林.
規則正しく木が並んでいる場所を見つけて進入.
緑が美しい.

iPhone11 Pro

いつもの忠別ダム.
すっかり雪も融けて,ダム道路も横断可.
反対側へ渡れる.
そういや今年はダム底ライド,忘れてた.

昭和の日,午後の忠別湖底ライド

iPhone11 Pro

東川の町に入り,いつものセブンイレブンで昼食.
ジロ開催記念でイタリアフェア(?)なのかは知らんけど,『バジルソース冷製パスタ』を購入.
別器のバジルソースをパスタにからめて食べるのだが...まぁ,見た目はアレだが美味しかったです.

iPhone11 Pro

帰りのサイクリングロードで「残桜」を見つけ撮影.

※ いや,Google先生によると,これは桜ではなく「カイドウズミ」らしい.そうなん?

自宅に着くと同時に雨が降ってきた.ツイてる.
ところが,リアライトを見ると,なんと既に電池切れ!
なにィ! 5時間も乗ってないでぇ!

この保ちではブルベどころか,通常の100km~ライドでも使えない.
なんじゃ,このライト.
これまでOLIGHT製品には絶大な信頼を置いてたけど,これはないなぁ...

改めてネットで設定を確認.

テールライトRN180は3つの設定があり、ダブルクリックすると、三つの設定モードが切り替え、一回クリックすると、明るさが切り替えます。
常時点灯設定(ロー、ミドル、ハイ)、フラッシュ設定(呼吸点滅、コメット点滅、通常点滅、交互点滅)、スマート設定(昼間、夜間)

メモリ機能:ライトが点く出力は前回使って記憶された明るさです。
スマートブレーキモード:オフの状態でスイッチを5秒ぐらい押し、ライトが赤色点滅すれば、通常のモードになり、ライトが赤色点灯すると、スマートブレーキモードになります。電池残量が21%~100%の時、いずれかのモードでブレーキをかけると、180ルーメンで点灯し続きます。低電量(0%-20%)の場合、ブレーキモードは起動できません。

スマート設定(振動と感光センサー):駐車などの際、ライトを5分ほど使用しないとスリープ状態に入り、振動を感じるとまた起動します。
ランタイム説明: ライトの実際のランタイムは作動温度の影響を受け、カタログに記載された時間と完全に一致するわけではありません。また、ブレーキモードで使用する場合、ブレーキの頻度によってランタイムも変化します。ブレーキ頻度が高いほど、ランタイムは短くなります。

ややこしいわ!
説明書を読まないKazchariも悪いけどな.
付属のマウントもシートポスト専用やし,使いどころがわからん.

なぜ買ったのか?
確か『RN3500』を買った際,プラス¥1,000程度でセットされるお買い得品やったから.
単独購入よりも心的ダメージは低いか.

いつも使っているのはOLIGHT『SEEMEE30』.

OLIGHT(オーライト) SEEMEE30 自転車ライト 30ルーメン テールライト

こいつは素晴らしい.
操作もシンプルな上,持続時間も長い.それに安い.
リアライトならこちらをオススメ.

つーことで久々のヒルクライムでした.

薬もライトも慣れているのが一番.

息子トレ&ラーメンライド

2022/5/21 Sat

なんて素敵なノワール.

iPhone11 Pro

Scattered clouds, 22°C, Feels like 22°C, Humidity 46%, Wind 6m/s from S

朝から快晴.
息子の習い事送迎業務のため,一日フリーとはいかない.

それでも無理やり乗る時間を作るチャリ・ジャンキー.
フランス(Zwift)を少し走る.

自宅から5kmほど離れた公民館へは,通常クルマで通っているのだが,今日は息子とともにチャリで行くことにした.
Kazchariはファット.息子はTREKの20インチのキッズバイクである.

ヤツも身長が伸びてきたのでサイズがだいぶ小さくなってきた.
サドルを目一杯上げる.

「とーちゃん,足が地面につかない」

「アホ.効率的なペダリングにはこの高さがええんや.止まったらサドルの前にお尻をズラしてやな...」

と,徐々に洗脳中.一歩間違えば虐待だ.
24をとばして,26インチにステップアップ,つまりKazchariのスペアバイクに乗せたい.その練習も兼ねている.

ゆっくり走っているつもりでも,いつの間にか息子置き去り.
脚力の差というより,道草しまくる息子.
急げ! 11時集合やで.

ギリギリ到着.
1時間後に迎えに来ると告げ,河川敷へ向かう.
手頃な東屋ベンチを見つけ,外読書.
これが今回の目的.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

絶賛,読書中なのがこの本.
佐藤究著『テスカポリトカ』

テスカトリポカ

まだ半分ほどなので感想を述べるのは早い気もするが,いやぁこれは面白い.
元々,船戸与一などの国際系クライムノベルが大好物なので,この本も実に刺さる.
前半の舞台となるメキシコやインドネシア.
何度か旅したが,ウラ社会がこれほど恐ろしいものだとは.
いや,この本の内容が事実に即しているなら,日本のウラも凄まじい.
壮大に勘違いしている利己的な善意ほど恐ろしいものはない.

読書中,隣接するサイクリングロードをガチ勢っぽいローディが駆け抜ける.
風切り音もしくはラチェット音しか聞こえない静かな空間.素敵やん.
花粉症のおかげで目が痒く,鼻が詰まっていることを除けば...だが.

さて,時間になった.迎えに行くか.

息子をピックアップし,旭川のローカルペーパー『ライナー』に掲載されていた近くのラーメン屋へ.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

元居酒屋,夜は焼肉屋.
赤と黒の装飾が,なんとなく先程のノワール小説の舞台を思わせる.

息子は「醤油ラーメン」.
最近はキッズではなく,通常サイズを注文するようになってしまった.末恐ろしい.

Kazchariは「塩油そば」.いわゆる汁なし混ぜそば系.
メニュー記載的に推している味のようだ.
ボトルに入っているのはレモン汁.
『ライナー』のクーポンで小ライス付き.

感想.
うん.Kazchariは汁ありの方が好みということを改めて認識.
息子は歴代第4位の味(ということはイマイチ口に合わなかった?).
食後,おまけにゼリーをもらったので「3位にする」と発言.いい加減なランキングだ.

iPhone11 Pro

行きとは別ルートで帰宅.
相変わらずゆっくり解説の息子.
いつか”勝負”できる日が来るのだろうか?

そう言えば,某SNSの自転車グループの投稿で「87歳です.いつも登っている10%の坂で初めて足をついてしまいました」という投稿を見つけてびっくりした.
十分でしょ.
つーか,Kazchariもこの登攀力,いつまで維持できるだろうか?

iPhone11 Pro

最後に近くのケーキ屋さんでソフトクリーム(¥350)
いやいや,誘惑に負けて毎回こんなん食ってたら,すぐに10%が登れんようになるでぇ.

巻物キャンプグッズ増殖~WAQ RELAXING CAMP PILLOW購入

2022/5/20 Fri

快眠が大事.

北海道に引っ越す前,つまり関西時代はクルマを所有していなかった.
電車やらバスやらが市内を縦横無尽に走り回っているので,クルマの必要性を感じなかった.

それでもキャンプには頻繁に行っていた.
主にヨメさんとオートバイで.

もちろん荷物の積載には制限があるので,グッズの小型・軽量はもちろんのこと,”代用”が重要だった.

キャンプを成功させる(楽しくする)にはなんと言っても,夜,テント内で熟睡できるかどうかにかかっている.

その必需品として,テント内,寝袋の下に敷くマットがあげられる.
80年代キャンプライダー必携と言えば銀マット.
安い! 軽い! 丈夫! 汚れても問題なし!
その他,緩衝材・梱包材としても有能.
と,今でも重宝している.

ワイズ ワイズ(WAISE) アルミレジャーマット ロール M 約50×180cm

しかあし,いかんせんこいつは厚みが足りない.
テント地が芝生であれば良いが,石がごろごろした荒地や河原では辛い.

そこで購入したのがインフレータブルマット.
90年はじめにベストセラーだったのが『サーマレスト3/4』
頭から臀部あたりまでを支えるサイズ.
これが実に使い勝手が良かった.
空気の自動吸入こそ怪しいが,購入して約30年,未だに現役である(主に息子用).

iPhone11 Pro

さきほど検索したら今のサーマレストって,むっちゃ高級品になっている...なぜ?

旭川に引っ越し,必要にかられてクルマを入手後は「家族キャンプ」もしくは「クルマ+チャリキャンプ」が中心となり,積載量や重さに気を使うことがなくなった.

その結果,今ではWAQの『コット』『8cm厚のインフレータブルマット』(大荷物)を持参するなど,快適さへの追求が止まらなくなってしまった.

WAQ 2WAY フォールディング コット 折りたたみ式コット WAQ-COT01 ハイ/ロー切替可能

WAQ キャンプマット 車中泊マット 厚手 8cm 特殊ウレタン 軽量

そして,キャンプ用寝具への次なるこだわりは「まくら」へ.

バイクツーリング最初期は「衣類を詰めたスタッフバッグ」をまくら代わりにしていた.
やがて¥100ショップにあるような,空気を入れてふくらませる「旅行用ピロー」に”進化”した.これなぁ...すぐに空気が漏れるねん.

そして,最近ではホームセンターで買った「低反発まくら」を使っていた.
日常の寝具としても使用しており,特に不満はなかったのだが...

先日の息子キャンプで見事に...

海!山!温泉!~小学生男子とアポイ岳(その1)

その「低反発まくら」を家に忘れ,久しぶりに「スタッフバッグ衣類詰め方式」を試した.
直接頭をのせるのではなく,8cmマットの下に押し込む形で使用したのだが,寝心地はやはり今一つ.

夢現(ゆめうつつ)の中で,ここはやはり最新のアウトドア専用品が欲しいなぁ...と野望が.つーことで,帰宅後,いろいろ物色.
安いものから高いものまで様々だが,やはりここは,そのコスパに絶大な信頼を置いているWAQ製品にした.

進撃のアウトドアメーカー~OLIGHTとWAQ

購入したのは『WAQ RELAXING CAMP PILLOW リラクシングキャンプまくら』

WAQ RELAXING CAMP PILLOW リラクシングキャンプまくら waq-rcp1-tn

公式でもAmazonでも,なかなかセールにならない商品である.
仕方なく定価(¥3,480)で購入.

届いたので開封の儀.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

WAQの巻物系グッズは収納袋が大きくて良い.
仕舞うのが楽だ.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

洗えるカバーと補修用パッチ.

iPhone11 Pro

本体を拡げた状態.
もちろんぺったんこ.

自動吸気なのでバルブを確認.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

少々硬めのバルブを開いてしばらく放置.

...空気を吸う音が全然聞こえない.
説明書は?
今どきのグッズらしくQRコードからネット接続か?
面倒くさい.

あれ?
もしかして,このオレンジのパーツをめくるとええんか?

iPhone11 Pro

ビンゴでした.
しばらくオープンにしとくと,自動吸気で膨らみ始めた.

iPhone11 Pro

新品のせいか,膨らみがイマイチ.
フル充填まで少々時間がかった.

iPhone11 Pro

付属のカバーを付けて完成.
大き過ぎず,小さ過ぎずちょうど良いサイズ.

つーことで次回キャンプでの,実践デビューが楽しみである.

...と,なんだかんだ書いてきたが,キャンプにおける安眠用最強グッズはアイマスクと耳栓であることは間違いない.

【睡眠栄養指導士 監修】アイマスク 睡眠用 遮光 安眠 立体 睡眠マスク 低反発素材 シルク質感 3D構造 ヘッドバンド&マジックテープ式 ra kuras (ブラック)

MOLDEX 使い捨て耳栓 コード無し お試し8種エコパック ケース付

いやいや,キャンプやねんから自然の音,聞こうや...

iPhone11 Pro

花粉症とジロ・デ・イタリア

2022/5/18 Wed

わかっちゃいるけど.

これまでもちょこちょこ記事にしてきたが,今年は花粉症にヤラれまくっている.
例年,ここまでひどくなかった.
体質が変わってしまったのだろうか?

北海道のこの時期と言えば,シラカバ花粉が最盛期.

北海道の花粉情報

全く,いつになったら収まるのやら.

目がかゆいのはもちろんのこと,人前で話す職業なので,鼻詰まりは困るのだ.
ただでさえマスクで声が通りにくいというのに.

もっとも困るのは就寝時.
花が詰まっているので,口を開けての呼吸になる.
するとのどが渇く ⇒ 起きる ⇒ 水を飲むの繰り返し.
おまけにくしゃみが一時的に止まらなくなる.
明らかに熟睡できていない.
睡眠の質が低下している.

対処療法としてAmazonブランドの市販薬を使っている.

まずは目薬.

[Amazon限定ブランド]【第2類医薬品】PHARMA CHOICE 眼科用薬 マリンスカイDX 15mL

そして「点鼻スプレー」を使っている.

[Amazon限定ブランド]【第2類医薬品】PHARMA CHOICE 点鼻スプレー 鼻炎スプレーN 30mL

こいつは確かに効く.
もちろん,永久にとはいかず,2,3時間だけは鼻水,くしゃみが見事に止まる.

使用制限は1日6回.
これだけ効くということは,成分がやばいのか?
気になったので調べてみた.
いずれも100mg中の成分.

ナファゾリン塩酸塩(50mg):血管収縮剤
クロルフェニラミンマレイン酸塩(500g):抗アレルギー剤
リドカイン(300mg):局所麻酔
ペンゼトミウム塩化剤(20mg):抗菌剤

こうした点鼻薬全般に言えることだが,即効性は高い.
しかし,使いすぎによる薬剤性鼻炎に注意する必要がある.
下手すると依存症...

実際,使用後はリドカインの作用で,舌がしびれるので”ヤベー薬”という認識はあった.

いずれにせよ,寝不足気味.
もちろん,それを解消するためには早めの就寝がベストなのだが,間の悪いことに現在JSPORTSにて「第105回ジロ・デ・イタリア」を配信中なのだ.

もちろん,例年同様,今年も月決契約中.
英語コメンタリーによるスタートからの配信,および午後9時頃からの日本語実況で,毎日観ている.

先頭のゴールは毎晩だいたい0時過ぎ.
そこから寝て6時に起床.
あかん,確実に睡眠時間が6時間切っとる.

今年は大本命(スター選手)不在の大会とされる.
強いてあげれば,マチューが注目選手かな.
実際,大活躍というか,マチューのこれまでのセオリーをブチ壊す走りはホンマにすごい.

昨年のツールの様に,途中でリタイヤしないで欲しい.
暴れるだけ暴れて「ハイ,サヨナラ」は印象が悪い.

とは言え,マチューに総合は無理やしな.
順当にいけばカラパスかなぁ...

さて,昨夜の配信は前半と後半でプロフィールが180°変わる第10ステージ.
残り90kmの丘陵地帯に入ってからは目が離せなかった.

ラストのスプリント.
マチューとギルマイのマッチポイント.
いやーすごかった.まるで某自転車マンガみたいな展開.

途中で諦めた(負けを認めた)マチューのギルマイに送るサムズアップ.かっこ良すぎる.

そして,ジロどころかグランツール史上初のアフリカ人(エリトリア)選手のステージ優勝である.
「フルームはケニア人では?」というツッコミは置いといて)

が,そのギルマイ.
ポディウムでのシャンパンを開封する時にとんでもないアクシデントが.

2022 ジロ・デ・イタリア第10ステージ ビニヤム・ギルマイがゴール後病院送りに 明日の出走は?

第1ステージのポディウムで,マチューも同じミスをやらかしてたな.
シャンパンメーカー,コルクの作りを改善した方が良いのでは?

つーことで,花粉症とジロのおかげで寝不足...という話でした.

※追記:この記事を書いていると第11ステージ配信開始.そして...

2022 ジロ・デ・イタリア第11ステージ  あ~、ビニアム・ギルマイ

注目選手が一人減った.残念やな.
ツールは出るんやろか?