『シン・エヴァ』公開前に(その2)~貞本版を再読

2021/1/24 Sun

人,いやKazchariの記憶はあいまい.

iPhone11 Pro

少し前に中田のYouTube大学に触発されて『シン・エヴァ』のネタを書いた.

『シン・エヴァ』公開前に

中田の考察動画では貞本エヴァ,いわゆる漫画版の内容についてほとんど触れていない.
Kazchariも「確か旧劇に沿った内容で終わらせたよなぁ...」程度の認識で,内容をほとんど忘れていた.
そこで,あらためてKindleで全14巻購入済みだった貞本版『新世紀エヴァンゲリオン』を再読してみた.

以下,何を今さらの貞本エヴァのネタばれ.

いやぁびっくりした.
まず,最終14巻は2014年11月発行
つまり貞本エヴァ最終巻は『Q』公開年,2012年の後に発行されている.
ただし内容的に『Q』とのからみはほぼない.

貞本エヴァのストーリーラインは基本的にTV版+旧劇場版を踏襲.
ここでもハブられるジェットアローン...

後半になると,新解釈や各キャラの過去や心情が盛り込まれている.

まずシンジくん,TV版よりやや明るい性格に変化.
モノローグパートもユーモアがある.
とは言え,NERVに来る前の暗い生活も追加.

加持さんの過去描写あり.
セカンドインパクト後,どういう生活をしていたのか追加.
それで今(29歳)の言動に肉付けしていく.
孤児になって軍の施設から盗みを働くとか,『創聖のアクエリオン』とかぶる(ただの偶然).
リツコ(たぶん)に撃たれて,死ぬシーンがちゃんとある.

キャラの大幅変更があったのがカヲルくん.
TV版よりだいぶ早めに登場(使途によるアスカの精神汚染前).
いきなり子猫を絞め殺すなど,理解不能の“嫌なヤツ”になっている.
と思いきや,“ヒト”らしい感情のゆらぎもある.
むしろ『Q』のカヲルっぽい?
まぁ,使徒は使徒.

旧劇で一番フラストレーションがたまるのが弐号機vs量産型の戦闘.
再生能力を備えた9体の量産型エヴァに蹂躙されてしまう弐号機.

観客としては,直前のシンジとミサトのからみもあって,初号機が間一髪で出撃し,量産型をバッタバッタと投げ飛ばしアスカを助ける...描写になると思いきや,映画ではシンジくんは何もできず,そのままサードインパクトの依代にされていまい,「うわーうわー」と叫ぶだけ...
貞本版では,そこが改善され,初号機がちゃんと戦います.
結局は量産機に追い込まれてしまうけどな.

そして一番の驚きはゲンドウ.
階段の下でやる気なく落ち込んでいたシンジを戦自の兵隊が銃殺しようとする.
それを助けるのはなんとゲンドウ.
右手に埋め込んだアダムからATフィールドを発現(!)し,シンジを救う.

でも,その後は唖然.

なんとシンジに対して「俺はユイの愛情を一身に受けるお前が憎かった」とかなんとかほざくんですよ.マジか?

そもそも,一般常識的に息子を愛さない夫を,その嫁さん認めますか?
認めるような家庭があったら機能不全の虐待家族では?

まぁ,ゲンドウがそういう人物だったということなのだろうけど,そうすると,そんなゲンドウに惚れたユイもどうかと思われる.
ようするにTVも映画も漫画も,ユイという人物の掘り下げが浅い気がする.

しかし,これでますます『シン・エヴァ』最新予告の13号機vs初号機は,実はゲンドウvsユイ(+シンジ)の可能性がKazchariの中で大幅にアップ.
つまり,エヴァとは「全人類を巻き込んだ夫婦ゲンカ説」が最有力候補に...

なんてこった.

これって,岡田斗司夫がかなーり前に冗談半分で言ってた説やん.

で,ラスト.
シンジくんはみんなが一つになる「人類補完計画」をやっぱり拒否し,個体としての人類再生を選択.

貞本版にアスカの頸を絞めての「ギモヂワルイ」はありません.

TV版にあった「パンを咥えて走る明るい綾波」ほどではないが,“その後”の世界は描かれる.

シンジは高校受験のために上京.
そこでケンスケやアスカと出会う.
季節は冬.雪が降っている.

おっ,そう言えば『シン・エヴァ』の少女時代らしきアスカも冬装束やったな.
やはり転生(?)後の世界が描かれるのか?

巻末のおまけ漫画が衝撃的.
なんとマリが登場する.
そして,先ほどキャラの掘り下げに不満があった,ユイの人となりが少しわかる.

というわけで,6年も前に完結していた貞本版で,割とすっきり片が付いていたのねん.

かようにヒトの記憶はあいまい.

とかなんとか書いてはいるが,そこはエヴァ.
こちらの予想をめちゃくちゃ裏切ってくる可能性も残っている.
そう,冒頭のパリでの戦闘も予告も全部ウソ!...だったりすると面白い.

この26年間,エヴァに関してはもうありとあらゆる考察がなされてきた.
また,ループ,転生,パラレルワールド,メタなどありとあらゆる可能性を用いたポストエヴァ的な創作物も作られ続けてきた.

『シン・エヴァ』はそれらを大きく上回ってくるか?

どのようなどんでん返しがあろうとも,「エヴァらしいね」と言われるに違いないが.

RGジオング購入&ヒガシカワうろうろライド

2021/1/23 Sat

デス・ドライブ!(亜空間飛行ではない)

OLYMPUS TG-5

Snow Showers, -10°C, Feels like -13°C, Humidity 45%, Wind 2m/s from SE

ここ数日まとまった雪が降らない.
太陽が出ている.
そして最低気温が低い.
導かれる結論は...そう,超最悪のアイスバーンである.

今日は『RGジオング』の発売日.
言わずもがなの人気ガンプラである.
予約戦線に敗れたため,これはぜひ手に入れたい.

RG 1/144 ジオング

昨夜も近所の「100満ボルト」にチェックしに寄ったのだが,まだ並んでいなかった.
発売日を厳守することにした様子.

で,今日はまず「100満ボルト」に行って,売り切れていたら旭川市内の家電屋や模型店を回るつもり.
目的があるとモチベーションが上がるな.
スタンプラリー的な?

で,今朝もキンキンに冷えておる.
10時の開店に合わせて家を出る.
もちろんファットくん.
JRの踏切を越えると国道がある.

交通量が多いので横断歩道用信号のボタンを押す.

青になったので渡るが...なんと左側から自衛隊車両がつっこんできたぁ!
向こうもこちらに気付いているが,ブレーキを踏んでもアイスバーンで滑って止まれないっ!

Kazchariの前を通過できると判断したのか,そのままアクセルを踏んで加速.
衝突は回避された...けど,この自衛隊車両,完全に信号無視である.

「ふー助かった」と思って進むKazchari.

すると,なんと先ほどの自衛隊車両の後続一般車もアイスバーンで止まれず,突っ込んできたぁ!
ここでファットくんのブレーキをかけると,こっちがすっ転ぶと判断し,逆に加速っ!
間一髪,Kazchaiが走り抜けた後,一般車がブレーキをロックさせながら通過していった...

これはさすがにやばかった.
スノーライドも3シーズン目だが,マジで最大級の危機やったな.
滅多に使われない歩行者信号なので,車両側もすっかり油断していたのだろう.

みなさんもお気を付けください.

で,あらためて気を引き締めて「100満ボルト」に乗り込む!
”いかにも”なヲタクルックなにいちゃんやおっさんが既にうろうろしていた(オマエモナー)

新製品棚を覗くと,残り3つ.
無事Get!
さすがの人気商品.
割引なしの6050円ポッキリでした.

OLYMPUS TG-5

さすが『ジオング』
一世帯一個限り!
足はついてないけど,箱の大きさが半端ないぜっ!

で,最初の店であっさり買えてしまったので計画変更.
一旦家に戻り,装備を整えてからあらためてライドに出かけることにした.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

天気が良い.
山も美しい.
東神楽の市内に入る.

当たり前だがチャリは車道を走るのがルール.
しかし,この時期,真面目にそれをすると命がいくらあっても足りない.
ましてや先ほどの一触即発.
歩道が除雪されているなら,そこを走る方が自分もクルマもWIN-WIN

とりあえず山方面に向かう.
いつもの忠別川サイクリングロード沿いの道なのだが,時々河川敷の雪捨て場へつながる道ができている.
ちょこちょこ寄り道.
鉄柱を見るとエヴァが想起される.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

こんな感じで遊んでいると,あっという間に12時.
腹が減ったので補給.

OLYMPUS TG-5

上げ底,パッケージ詐欺などで評判の〇ブンイレブン.
今日は焼うどん.
味は好みなのでライド時は割と立ち寄るけど,噂のトンデモ容器にあたったことないなぁ.
気付いてないだけ?

ダムまで行くかとも思ったが,どう考えても時間がない.
夏の距離感覚が抜けてないのは恐ろしい.
結局,往路とは別ルートで帰宅することにした.
するとこれまた面白い道を発見.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

ここまではなんとか.
この先は4.0インチのタイヤだとズブズブ埋まり,押し歩きとなる.
さすがにそこまでするアドベンチャーの余裕はない.

幹線道路に戻る.
歩行者ゼロの歩道を走る.
ところどころ10cmはタイヤが埋まる.
ファットくんなら大丈夫...
と思ってたら反対車線の車道を,ママチャリ+段ボールのおっちゃんが快走.
テクニシャンなのか,命知らずなのか...

OLYMPUS TG-5

空港周辺の道路は車道も歩道も除雪が丁寧にされている.
新コロのせいで,飛行機の便数も激減している.
「こんな良い天気の日に,飛行機が見えたらなぁ...」と思っていたら,なんと離陸シーンに遭遇.
タイミング悪く,カメラ間に合わず.

さぁ,後は家までの直線.
歩道はない,もしくはあったとしても除雪されていない道となる.
比較的クルマの少ないルートを選んだ.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

最高だ.
正にスノーサイクリングの醍醐味のような道.
しばらくこうした道が続き,少し広めの道路に出たところで悲劇が...

OLYMPUS TG-5

えーこれは転倒からの復帰直後の写真である.
はい,見事にコケました.
ご覧の通り,道路の中心は雪が融けてアスファルトむき出し.
下り坂で,チャリはなるべく左を走ろうと寄った所,凍結部分の段差にタイヤをとられ,そのまま路肩の雪だまりに突入.
幸いケガはなく,太ももが無理にひっぱられた程度.
後続のクルマが転倒を見て,びっくりして停まりかけてた.すいません.

そう,スパイクタイヤと言えど,並行する段差を乗り越えるのはさすがに苦手.
やばい道路とわかっててんけどなぁ.

この後は慎重に慎重を重ね,さらに道を選び...

OLYMPUS TG-5

なんとか帰宅.
イテテ,やはりどこか打ったかも...

この後,息子の習い事の送迎のためクルマで出かけたけど,いやまぁ,あちこちでスリップしまくり.
目の前で軽自動車の横転事故も見た.
今日はJAF大忙しやな.

正に,デス・ドライブ日和!

「生まれた日や赤ちゃんの時のこと」~息子の作文

2021/1/22 Fri

良い文章とは?

ぼくの生れた日は,2013年〇月〇日
ぼくは,自分の家で生れました.
3900ぐらむありました.
おかあちゃんとぼくをつなぐ「へそのお」をとうちゃんとねぇちゃんが切ってくれて,べつべつになりました.
赤ちゃんの時はベビースイミングに行ってましたそこで友だちの〇〇〇〇〇ちゃんに合っていたなんてぼくは,気がついていませんでした.
プールの中でよく足をバタバタうごかしていたためか,1さいになる前には,一人で歩けるようになっていました.
元気に生まれてめっちゃうれしかったよ.

上記の文章は何かの授業で,うちの息子(小2,7歳)が書いたもの.

伝聞による「事実」があって,「考察」があって,最後は「感想」で締めている.
ひいき目に見ても,なかなか“書けている”のではないだろうか?(親バカ
まぁ,一般の小二男子にどの程度文章力があるのかはわからんけど.

文章読解力,作文力の発達の基本は会話と読書にあるのは間違いないと思う.
うちの息子よくしゃべるし,『おしりたんてい』を愛読している.

一方,先日の記事に書いたように,算数などの興味のない授業中は落ち着かず,支援の先生がマンツーマンでついていたりする.

実に興味深い.

来月早々,こうした支援対象児の三者面談がある(呼び出された)ので色々聞いてみようと思う.
ただ...こちらにも業務上,児童心理学や発達学の知識が多少なりともあるので,論争にならないようにしようと誓う(一度やらかしました).

Kazchariの本業は教員なので,日々学生の書くレポートなどを採点する立場にある.
(テーマによるが)先ほどの「事実」「考察」「感想」が分かれていない文章に対しては評価が辛くならざるを得ない.
さらに付け加えるなら自然科学系のレポートには別の視点,つまり「反論」「反証」もあると良い,

昨今の傾向なのか,「事実」だけの列挙で何の「考察」「感想」がないレポートも散見される.

彼(彼女)らに言わせると,人の意見に対し批評・批判することはマナー違反で,とてもカッコ悪いことらしい.
裏返せば,自分自身の”考えたこと”が評価されるのを無意識に嫌っているためだろう.
ゆえに「事実」しか書かない.

何しろ自信がない.

こうした生徒は石橋を叩いて壊してしまう.
小学校の頃のあの傍若無人さは,いつから,どこへ行ってしまうのだろう?
やはり14歳がターニングポイント?(なんとなく)

まぁ,そんなエラソーなKazchari自身の作文力も採点されるべきなのだろう.
こうやって,ほぼ毎日ブログを書いているのも,インプット⇒アウトプットの流れを作り,“脳力”を維持・向上させるため.

できれば一記事2時間内に書き終えたいが,焦るとロクな文章にならない.
小説家やエッセイストは元より,ブログ専業で生活している人を素直に尊敬する.
マジで書くことそのものが好きじゃないと続かへんやろな.

TREK MADONE購入のタイムリミット,迫る

2021/1/21 Thu

眺めるだけでは満足できない?

OLYMPUS TG-5

先日,TREKからとあるメルマガが届いた.
そこにはこうある.

「Project One一部ペイントスキームの終了のご案内」

その中に,ICONの「Chrome Pearl」が含まれていた.

とうとうか...
実はこのカラー,以前も一度終了告知があったのだが,「日本の皆様からのご要望により」継続した経緯もある.
赤白という日の丸カラーは日本人の心に刺さるのだろうか.

雑誌で,このカラーを初めて見た時の衝撃は忘れられない.
元々他のメーカーのバイクとは一線を画すMADONEの超絶かっこよいデザイン.
それをさらに鮮やかに彩るキラメキのパールカラー.
人気もあるのか,実車もよく見かけた.
ガラスコーティングされたそれはもう期待を裏切らないカッコよさ...

「ほっ欲しくてたまらん...」と思いつつも,今まで購入を躊躇してきた.

なぜか?

(1)高い

言うまでもなくこのカラーはP-1限定.
アップチャージ代だけで13万上乗せとなる.
さらにホイールのグレードも上げると税込み130万円近くになった(SLR7).

(念のため)自転車の値段ですよ.

しかもペダル別売り.
ちなみに130万あったら,KAWASAKIの『Z900RS』が買える.
さらに言うならSUZUKIアルトの一番低いグレードが120万円だ.

狂気の沙汰

まぁ,今のDOMANE SLR7も93万円だったので,何をいまさらの感もあるが.

数ヵ月前の記事で「家の中の不用品をヤフオクで処分して資金集め」とかなんとか書いた覚えもあるものの,それで得られる収入はたかが知れている.
“ヤツら”が来るほどの利益はない.

(2)重い

自転車の醍醐味はロングライドとヒルクライムにある(と勝手に思っている).
そしてKazchariはちっちゃいおっさん(161cm,58kg).
なのになぜ,平坦スプリント向けの重いエアロロード?
だまってEMONDAにしとけって話.

しかし...やはりデザインがなぁ.

MADONEのかっこよさは圧倒的.
いくらEMONDAが2020年モデルでエアロ化したとは言え,やはり違う.

(3)サイズ

メーカーのカタログ写真などに用いられる写真は,欧米人の平均身長180cmぐらい?に合わせたサイズが使われることが多い.
しかし,我らモンゴロイドは小柄かつ短足
小さめサイズ(50とか52)となり,スローピングがきついわりに,シートをあまり高い位置にはできない.
結果,全体的にひしゃげた形に...
納車時に,あれ,何か違う...と気付く(DOMANEもそうでした).

とは言え,泣いてもわめいても「Chrome Pearl」カラーのMODONEを注文できるタイムリミットが“今度こそ”近づいてきている.

そういや,今の愛車,DOMANEのカンチェラーラカラーの時も駆け込み発注やったなぁ.
我ながら限定に弱く情けない...

つーことで,上記の条件と冷静さを天秤にかけながら,各種サイトを眺めては購入を悩む日々.
そこで,偶然見つけたのが,以下の個人ブログ.

ずぼらなオイラがどこまで続けられるのかブログ!?

この方もP-1でMADONEを注文し,現在納車待ち.
MADONEについて,けっこう細かい所まで調べている.

褒めるだけではなく,ISO SPEED構造の弱点についても言及.
それに最新エアロハンドル「Aeolus RSL VR-C」の選択ができないとか,よく気付くなぁ.
そういやいつの間にか,超軽量フルカーボンサドルもP-1で選択できなくなっている.
世界的部品供給難の影響が出ているのか?

MADONEの廃盤についても記載あり.
やはりSpecializedのTARMAC同様,軽量エアロに統一されていくのだろうか.
つまり,純粋なエアロロード,細かく言うなら快適な乗り心地のエアロロードを手に入れる最後のチャンスともいえる.

ああ悩む.

先日読んだ出口治明氏の『還暦からの底力』にもこんな悪魔的記述が.

「迷ったらやる.迷ったら買う.迷ったら行く」

MADONEの性能を十分に引き出すには体力が必要.
「人生,今が最も若い」と考えると,今乗らなきゃいつ乗るのの世界...

欲しい~ 乗りてぇ~ 部屋に置いて眺めまわしてぇ~(変態)
このバイク,それくらい美しい.

おそらくギリギリまで悶々とした日々を過ごしそう.

【1/22追記】
今日になって,P-1から「Chrome Pearl」が消えてました...さらばっ!

『シン・エヴァ』公開前に

2021/1/20 Wed

さようなら.全てのE.

iPhone11 Pro

新コロ感染拡大中のために,全世界数億人が楽しみにしていたであろう,「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開が再度延期になってしまった.

エヴァンゲリオン公式サイト

まぁ,往年のエヴァファンは延期慣れしているので「いつものことですよ」という声多数.
たいして失望もしていなかったりする.
「楽しみが先に延びた」という程度の認識.

これまでも,情報が小出しに公開されるのもエヴァの特徴.
その度にファンの考察合戦も熱をおびる.

Kazchariも予告や考察サイトなどを時々見る.
百花繚乱で面白い.
『シン・エヴァ』の内容については,細かな違いはあれど概ね以下のパターンが多いように思う.

(1)『序』⇒『破』⇒(予告にあった空白の14年)⇒『Q』⇒『シン』の4作でキレイに完結パターン.

(2)『旧劇』の続きが『Q』.『序』⇒『破』はパラレルワールド(転生).さらにTV版と漫画版のシンジくんら4人が一堂に介して「おめでとう」(おい).

一時流行った「notありなし」交互製作説はあまり聞かなくなったな.

岡田斗司夫ゼミで,試写会を観た人の感想が紹介されていた.

曰く「うん,実にエヴァらしい終わり方だった」.

誰も面白かったと言っていなかったのが気になるそうな.

さてそんな中,予定されていた日程(1/23)の公開直前大型企画として,中田敦彦がYouTube大学で「新世紀エヴァンゲリオン全力解説」を配信.

これ,マジですごかった.

覚悟の約5時間.

一応前後編やけど,中田自身はずっとワンカントでしゃべくりまくってる.
映画『1917』どころとちゃうで.

YouTube大学と言えば,古典,ビジネス書,健康本は元より,アニメ,漫画解説までバラエティに富むネタを提供していることで有名.
チャンネル登録者数は驚きの346万人.
収益どのくらいやねんやろ?
そのせいかどうかわからんけど,税金対策でシンガポールに引っ越すとかどうとか.
単純にうらやましい.

他人の本を紹介しているだけだの,解釈が間違っているだの,偏向しているだのとの批判もあるようだが,それは視聴者側の問題であって,鵜呑みにする方がどうかしている.
思索の幅を広げるネタを提供してくれるありがたいチャンネルである.

話をもとに戻す.

このエヴァ解説回.
なんでこんな狂気のボリュームになったのかというと,エヴァ未見の人も対象にしているから.

通常,エヴァの考察はTV版は元より,旧劇,新劇,漫画版,さらには他の考察動画までを一通り見ている人,つまり内容を知っている前提で進められることが多い.

しかし,この動画は違う.
TV版の第一話から丁寧に解説している.
さすがにジェットアーロンとか,マグマダイバーとか,ウイルス使徒の話はパスしてたけどな(わかってしまう自分が怖い).

思えば,26年前の本放送も途中からの鑑賞.
「ネルフ,誕生」からやったかな.
第拾九話の「男の戦い」がいろんなところで話題になっていて,あわてて友達に録画テープを借り,最初から一気見したのが懐かしい.
あの頃盛り上がっていたのはNIFTYの掲示板.
確か『エヴァンゲリオン邪推委員会』とかいうフォーラムがあって,その日の放送終了後はみんなが適当な考察を書きこんであーでもない,こーでもないと論争していたのが懐かしい.

第弐拾四話「最後のシ者」で最高の盛り上がりを見せた後,やってきた...伝説の最終二話
まさに放送事故.
このあたりの中田の渾身の解説,もう大爆笑.
色々と家事をしながらも約5時間,堪能させてもらいました.

そして,Kazchariの次の行動は...
(この動画にモロに影響されて)TV版のエヴァを最初から観ること!

現在Amazon Primeにて新劇は配信中だが,さすがにTVや旧劇は有料.

ふっふっふ,こんなこともあろうかと,当時の放送を録画した「VHSテープ」を残してあるのだ!
幸いデッキもまだ稼働中.
早速昨夜,3本ローラーを漕ぎながら鑑賞.
おお,4:3画面だ!

最近は新劇ばかり観ていたので,壱話と弐話でカットされた部分がものすごく新鮮.
少々アレな作画も含め,26年前の空気が蘇る.

いまだ上映日は決まっていないが,何らかのカタチでエヴァは未来永劫続くような気がする.
それこそ『ガンダム』のように.

本編の中身を知らず作詞されたという『残酷な天使のテーゼ』だが,ここまでの歴史だけでも十分「神話」たりうる.

究極のガンプラ『PG UNLEASHED 1/60 RX-78-2 ガンダム』を...予約

2021/1/19 Tue

まだいける?

財団Bことバンダイは,毎年年末に特別なガンプラを発売する.

昨年の目玉は『PG UNLEASHED 1/60 RX-78-2 GUNDAM』.

PG UNLEASHED 1/60 RX-78-2 ガンダム スペシャルページ

https://www.youtube.com/watch?v=Fx_pahzRXgw

このとんでもないプラモデルは昨年の12/19に発売されたものの,最近のガンプラらしくネットの予約受付はあっと言う間に終了.
実店舗でも抽選販売と,予想通り入手困難な一品となった.

YouTubeやブログでも,徹夜で並んだとか始発で買いに行ったとか,往年のブームを思い起こさせる久々の熱狂ぶりだった(言い過ぎ?).

Kazchariはというと...抽選などにも参戦せず様子見.
事前のリーク情報で非常に興味はあったのだが,値段が値段(定価税込み27500円),それにやむにまれぬ身体的事情(老眼)からおいそれと手を出せなかった.

しかし,発売後,YouTubeなどで作例を見ていると...その出来栄えに...はい,見事に欲しくなりました.

もちろん,現時点ではまだまだ転売ヤーどもの餌食になっており,おおむね35000円程度が相場価格.

そんな金はださん.
まぁ限定品でもないので,いつかは買えるだろうと完全に待ちの姿勢.
しかぁし,時折訪問する超有名玩具サイトはっちゃかさん経由で,「DMM」が2月もしくは3月再販分の予約を受け付けていることを知った.

早速,アクセスしてみる.

既にその予約分は完売
キャンセル待ちを受け付けていた.

つーことで一応そのキャンセル待ち,可能性がより高そうな3月分に登録した.

【予約】【3月発売分】PG UNLEASHED 1/60 RX-78-2 ガンダム

これだけ高いプラモデル.
その製作過程を楽しみ,完成時の満足度を最高潮にするには,塗装して仕上げるのが一番やろうけど,さすがにその気力は...ない.

よく考えたらガンプラのグレードでも,このPGクラスは作ったことないなぁ.
RGはある(Mk-IIとZとズゴックの素組み)けど.
それよりかは老眼に優しいか?

iPhone11 Pro

それにしても,YouTubeが普及して以来,いわゆる一般人の作例にとんでもない物を見る機会が増えた.
『ホビージャパン』『モデルグラフィックス』の作例に感動していた時代が懐かしい.

新素材やら特殊道具の開発もさることながら,組み立てや塗装技術,そして何よりその発想が素晴らしい.
プロと素人の狭間など,もはや消失している.

特に以下の方々.
チャンネル登録させてもらってます.

というわけで,無事キャンセル待ち分の購入が叶う日を楽しみに待つ日々である.

サングラスの話~やはりOAKLEY?

2021/1/18 Mon

似合うか似合わないはおいといて,

Kazchariはド近眼である.
現在0.00...なんぼか.

高校生までは両眼とも視力2.0と,めっちゃ良かったのに...
大学に入ってから電車通学となり,読書に目覚め,揺れる社内で文庫本を読む様になってから一気に悪化(昔の文庫本は異様にフォントサイズが小さい).

しばらくはメガネだけで生活していたのだが,やがてコンタクトをするようになった.
理由の一つは病院での仕事上の便宜.
患者さんの移乗介助をする際に邪魔になるため.

当初はハードレンズを使っていた.
ハードは,経験のある方も多いと思われるが,ゴミが入った際の痛みは半端なく,正に七転八倒の痛みが襲ってくる.
さらにはドライアイになりやすいのか,装着時間が長ければ長いほどゴロゴロ感増加,さらには充血,おまけにいきなり外れて失くすなど,デメリットだらけだった.

一方のソフトレンズも目に悪影響があるだの,煮沸消毒が面倒などのネガティブ要素がやたら流れていたなぁ.あれはなんだったのだろう?

そこへ登場したのが2週間使い捨てのソフトタイプ.
ようやく装着感良好で充血もしにくく,コスト的にもまぁ満足いくモノが普及し始めた.
以後,30年近くこのタイプを愛用している.

ちなみに,Kazchariはジョンソン&ジョンソンのアキュビューを買っている.

2ウィークアキュビュー(6枚入) ×2箱【処方箋不要】(2week) コンタクト

さすがにレイシックに挑戦する金と勇気はない.

さて,コンタクト問題がとりあえず解決してからは状況に応じてサングラスをするようになった.

【オートバイ】

旭川に越してからは,あまり乗らなくなったオートバイだが,乗車時は必ずサングラスを装着している.
昔からジェットヘル+シールド愛好者なので,不要と言えば不要なのだが,サングラスがあった方がゴミや風を防ぎやすい.
それにシールドをハーフクリアにすると,昼間の眩しさはサングラスで,夜間ではシールドのみにするという手段も使える.

【自転車】

これはもう必須.
ロードバイクに乗りはじめた頃はAmazonにて1000円程度の廉価品を使っていた.
見え方に特に問題があったわけではない.
しかし,Domane購入後(2016年)は,チャリ趣味にのめり込む様になった(ようするにヲタク化).
すると,使えれば何でも良いという考えではなくなり,サングラスと言えば...のOAKLEYが欲しくなってしまった.

ご存じの方も多いと思われるが,OAKLEYは非常に高価である.
正直,オールプラ製,矯正なしのただのサングラスが3万円とか信じられない.
もちろん,デザイン・機能は折り紙付きなのだが,なかなか手が出にくかった.

しかし,Kazchariはとうとう知ってしまった.
自転車機材海外通販の現状を...

【Wiggle】

【ProBikeKit】

バイク本体,ウェア,周辺機材などなど,どれもこれも日本で買うのがバカバカしいぐらい安い.
送料もサイトごとに若干差はあるものの,一定金額以上買えば無料.
顧客数が多いためか日本語対応サイトも多い.
商品に何か問題があった時も日本語でOK.
実際,一度購入した心拍センサーに不具合があり返品したが,その対応もスムーズだった.

通販の場合,ウェアのサイズ感がわかりづらいデメリットもあるが,実際に購入した人のレビューやブログを読むと,推測は可能(後は博打).

海外通販ではさらに2つほど注意事項がある.
一つは到着が遅いこと.
これは仕方がない.
それでも2週間以内には大抵届く(経験上).

もう一つは関税がかかること.
いわゆる16666円ルールですね.
これを超えると到着時にいくらか税金を支払わなくてはならない.
複数買いの時には気をつけましょう(分けて買う).

つーことで,Kazchari所有のOAKLEYは全て海外通販で買った.

OLYMPUS TG-5

この中で,自転車用として初めてサングラス購入を考えている人におすすめなのは,やはり「JAWBREAKER」
スキーゴーグル並みとは言わないが,視界の広さがウリ.
それに,交換用レンズの種類が豊富.
売れ筋だけあって,本家OAKLEYだけでなく,サードパーティからもレンズが発売されている.
特に,朝,夜,トンネルなど,光(日光)の強さが変化するライドでは調光レンズが良い.
実際,KazchariもJAWBREAKERのレンズを調光タイプに入れ替えている.
このレンズはサードパーティ製だ.



「JAWBREAKER」はカラバリも豊富だけど,あまり派手なのにするとウェアやバイクの色とのコーディネートの問題が出てくる.
気にしない人はええけど.

OLYMPUS TG-5

また,OAKLEYもタイプによってはアジアンフィットがある.
しかし,顔の形状って民族差以上に個人差が激しいと思われる.
よって,実物で試さず,通販で買うのはいずれにせよギャンブル.
OAKLEYなので,合わなかったらヤフオクで売れるかも...

Kazchariは自転車用以外でも1本だけ所有.

OLYMPUS TG-5

「TAILEND」というモデル.
クルマのダッシュボートに常備.
丸レンズの持つ怪しげな雰囲気が気に入っている.
今では絶版かな.
OAKLEYの丸レンズモデルは期間限定が多いな.

というわけで,チャリライドでは基本的にOAKLEYを使っている.
しかし,300km以上のブルベでは,メガネ+バイザー付ヘルメットをチョイス.

12時間以上のライド,ましてやオーバーナイトになると,コンタクトは辛い.

そして,OAKLEYが使いにくいのは,まさに昨日のようなスノーライド時.
晴天時は雪の反射がまぶしいので調光レンズ偏光レンズがありがたいのだが,吹雪時はクリアが良い.
最悪なのは調光レンズで,白⇒日光強いと判断してしまうのか,レンズが濃くなり視界最悪となる.
平地はまだ良いが,ダウンヒルで雪のわだちにつっこんで...転倒する.

結果,通勤でも使っている格安サングラスを使用.
この手の安物はレンズが付属しているが,雪道だと薄いブルーレンズが良い.

OLYMPUS TG-5

快晴時でもあまりまぶしくない.
あれ? OAKLEYを散々褒めといて,結局は原点回帰か.

最後に余談.

海外旅行時もサングラスは必ず持参している.
ここのところダイビング旅ばかりのせいもあるが,南の島の日差しは強い.
そして小型ボートにてポイントに向かう途中は塩水がかかりまくる.
また,落下や踏みつけなどのアクシデントで高価なOAKLEYを壊したくない.

陸上でも有効.
あくまで噂レベルだが,治安の悪い街でターゲットにされないために,サングラスは有効らしい.
悪人は目を見て,こちらの力量を測っている...との話もある.

そこでまたしても先ほど登場したてんこ盛りグラサンが活躍.

というわけで,壊したり失くしたりで,同じものを3回ぐらい買っている気がする.
確かに耐久性は問題.
先代は使用中にツルの部分が折れた.
まぁ,OAKLEYに比べると扱いがぞんざいやしね.

それでも,このコスパ,中華製恐るべし.

美味しいとこだけライド(旭岳編)

2021/1/17 Sun

馬鹿なっ!完全防寒のはずだっ!

OLYMPUS TG-5

Partly Cloudy, -12°C, Feels like -12°C, Humidity 56%, Wind 1m/s from SSE

ほぼ一年ぶりの冬期旭岳クライム.
前回は寒くて吹雪いて軽く死ねました.

激闘!旭岳アタックライド!

天気予報によると平地も山頂も快晴っぽい.
ただし,昨日に比べると気温ダダ下がり.
昨年の反省を踏まえ,防寒対策を入念に行うこととした.

クルマにファットくんを積み込み,10時前に出発.
最短距離にてデポ地,東川町の源水公園に向かう.
水タンクを大量に積んだクルマが10台ほど停まっている.
この寒いのによく来る.
飲食店やってる人たちかな?

前輪を装着.
ありゃ,登り用の薄手のグローブ忘れた.
まっ,いいか.下り用の厚手のを使おう.
ゴールのビジターセンターにストーブあるし,そこで乾かせば...(甘かった)

ファットバイクに興味津々のおじさんに見送られ出発.
そうそうこの風景.

OLYMPUS TG-5

あれ? 何か大事なものを忘れているような...
マグボトル(水道水入り)忘れた.
いったん引き返す.
これで3kmほど距離追加!

そう,この時期普通のプラボトルだと凍結してしまい,水が飲めないのだ.
ゆえにマグボトルを使っているのだが,今日のようなヒルクライム中に暖かいものは遠慮したい.
結果,ただの水道水が入っている.
ついでに色は派手な方が良い.
雪の中に落とした時に見つけやすい.

改めてヒルクライム開始.

OLYMPUS TG-5

当然だが日陰は暗い.
路面はカチカチ.
最近雪が降っていない分,スパイクが刺さって走りやすい.
先週の十勝岳よりコンディション良し.

OLYMPUS TG-5

ゴールのロープウェイ乗り場までは約10Km.
第一チェックポイントは名物ガマ岩.
だいたいここまでで4Kmぐらい.
昨年とは道も天気も大違い.
実に快適.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

旭岳は2kmごとに標識がある.
心が折れるか,もうここまで来たかと思うのは体調次第.
今日は割と楽.
心拍も150台.
まぁ.夏のロードだとタイムアタック狙いになってまうしな.
写真も撮らないし.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

途中で現れる白樺林.
斜光が美しい.

なんだかんだで旭岳温泉到着.
みんな大好きビジターセンターに寄ろうとするも...

OLYMPUS TG-5

なんと閉鎖中!
一時的なら良いけど,向かいに新センターが既にできている.
ひょっとしたらこのまま廃棄されるんかなぁ...

で,無事ゴールのロープウェイ乗り場着.
タイムを気にしなければ余裕(好天のおかげ).

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

汗冷えで寒い寒い.
建物内に逃げ込む.
カロリー補給で「いももち」300円也をオーダー.美味し.

OLYMPUS TG-5

さて,ここで今回の秘密の作戦.
ダウンヒルに備えインナー類を着替える.
さらにユニクロのダウンベストを装着.

身体が乾いた所で,オープンしたての新ビジターセンターにも寄ってみる.
大雪山に生息する生き物の剥製がたくさん置いてある.
その他,スキー・スノボのコース情報もリアルタイムで表示されている.
確かに...前のセンターとは充実度が違う.
缶コーヒーでくつろぐ.

OLYMPUS TG-5

さぁ,いよいよダウンヒル.
前回は吹雪+低温のためマジでやばかった.わだちで転倒するし...
今日は防寒に関しては完璧のはず.
そしてスピードも抑え気味に...

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

2Kmほど下るものの...あぁ寒い~もう限界.
特に手が寒い.
ここで替えのグローブを持参しなかったことが裏目に...
たまらず,最後の砦.
電熱ベストを着用.
その熱で手をしばし温める.
マジで凍傷になるかと思った.
頭の中に電熱グローブが浮かぶ...(持ってません)

高いなぁ...
電熱系と言えば「電熱ゴーグル」も検討中.
今日は吹雪いてないからいいけど.
こいつが評判いい(が,高い).

それとも人身御供でこいつを試すとか...

と,寒さから気をそらすため妄想していると,ようやっとふもと着.
途中で写真を撮るために一度降りたけど,指だけでなく身体がガチガチで動かん.

OLYMPUS TG-5

余裕があったら天人峡方面へも行ってみようかと思っていたが...無理.
源水公園に戻ると速攻でクルマに潜り込み,暖房最強に.
震えがとまらん.
いやぁ,いちびって家から走らなくて良かった.
これぞ美味しいとこだけライド!(そうなのか?)

OLYMPUS TG-5

ヒルクライム時の防寒に関してはまだまだ検討の余地があるなぁ...

ちょっと珍しい陽気に将来を思う~今年はもっと本を読もう

2021/1/16 Sat

あちこち雪崩状態.

この時期には珍しいプラス気温
実はあまりありがたくない.
クルマにせよ,ファットバイクにせよ,融けた雪がザクザクで走りにくいことこの上ない.

とは言え,風がやや強いものの天気良し.
本来であればファットくんでスノーライドを楽しむところだが,今日は大事な用事がある.
そう,毎年恒例のDomaneくんをオーバーホールに出す日なのである.
今年はブルベが軒並み中止=雨中ライド少な目(ゼロではない)だったので,別に出さなくてもええかなぁ...と思ったりもしたが,やはりプロのメンテを受けて,安心して走りたい.

さて行きつけの『クランカー』さんの開店時間は11時.
その時間まで,まず「Amazon Prime Video」にて,『五等分の花嫁フォルテッシモ』...ではなくて『ダブルインテグラル』を観る.

五等分の花嫁∬

なんやこの意味深なタイトル.
目下Kazchari家では,中二病の娘とヨメさんがこのマンガにはまっていて,既に原作読了済みのKazchariは,「ほれほれ,犯人(花嫁)は誰や?あててみぃ」といつもからかっている.
面白いのは二人とも,五人のうち毎回違うキャラを答え,かつ”真犯人”を見事に外してくる.
作者の思惑にはまっとるのぉ.
ちなみにヨメさんの性格は5番,娘は3番っぽい(適当).

もう一本.

呪術廻戦

こちらは2クール目突入.
小ネタが面白い.
大傑作か,と言われると...『鬼滅』ほどの人気は難しいと思われる.
OPはともかく,EDは前の方が良かったな.

おお,こんなにのんびりしている場合ではない.
今日図書館に返す本が,残り100ページほどある.

藤森かよこ『馬鹿ブス貧乏で生きるしかないあなたに愛をこめて書いたので読んでください。』

昨夜から読んでいるのだが,めちゃめちゃ面白い.
期待以上.
ラノベなみに長い題名だが,中身は超真面目.
基本女性向けとは言え,老年期に差し掛かるKazchariにも十分刺さる内容.

言ってしまえば,日本の身も蓋もない”個人レベルでの”将来像が淡々と描かれている.
自叙伝の体で人生観がつづられているのだが,経済は元より「陰謀論」から「舌はがし体操」まで縦横無尽に筆が走る.
そのぶっとんだ考察からくる諦念に笑えるとともに...焦ります.
そしてブックガイドも兼ねている.
しっかり森博嗣の著作が数冊紹介されていて「あっ,同じ星の人」だと感じましたよ.

ちなみに題名は詐欺.
この著者,バカでもブスでも貧乏でもありません.それに...バカはこの本は手に取らないと思う.

そうこうしているうちに11時過ぎ.
クルマにDomaneくんを積んで『クランカー』さんへ.
OH予約の際にも言われたが,オフシーズンにも関わらず非常に忙しいらしい.
KazchariのDomaneくんも引き渡しは2週間後になるとのこと.
うーむ.その間Zwiftができん.
まぁ3本ローラーあるしな.

店長曰く,世界的に部品供給がますます悪化しているらしく,新車を注文しても1年待ちはザラらしい.
最長の方でなんと,納車日が”2022年の6月”だとか.うわっ.

他,推測レベルではあるが,どうやらTREKはMadoneを廃止もしくはラインナップを縮小するのではないかとの話が...
ようするに,軽量エアロのEmondaがあるので,スペシャのVenge同様,Madoneがその存在意義を失いつつあるのかもしれない.
確かに,TREKのメルマガでも一番人気の「パールホワイト+レッド」のP-1でのカラバリをなくすと書かれていたなぁ...

さぁ,Kazchariの時期マシンは何になるのか?

次は昼飯.
例によってお気に入りの『かつや』でがっつりカロリー過多肉.
今月の限定は「胡麻坦々チキンカツ」
名前通り,辛くて汗だくになりました.健康的だ(おい).

図書館に寄った後,息子を習い事に連れていくため,一旦帰宅.

ヨメさん,新車(クルマ)を本契約してきたとのこと.
行きつけのディーラーさんのせいか,米20kgやらご当地ラーメンセットやら,非売品のバッグやらのお土産攻勢.
なんでこんなにサービス良し?
これはKazchariも買い替えろとのプレッシャーか!

ちなみに5年乗った赤白のハスラーJスタイル,下取り80万らしい.さすが人気車.

さて,息子を送った後は1時間ほど待機.
待合室は新コロ対策で閉鎖中なので,クルマの中で読書.

出口治明『還暦からの底力―歴史・人・旅に学ぶ生き方』

似た傾向の本が続いているが,先の「バカブス貧乏」本とは方向性,いや目標は同じだが立ち位置がやや異なる.
まだ途中だが,Kazchariにしてみれば,これまたごく近い未来における”自らのふるまい”を示してくれる本.
勉強になり,かつモチベーションが上がります.

途中で暖かい飲み物が欲しくなったので,近くのローソンまで移動.

結局,ペットボトルのブラックコーヒーを買ってセルフレジへ.
パネルを操作しようとするが無反応.
困っていると,レジの方が「ちょっと待って下さいね.今使えるようにしますから」(セルフの意味は?).
貯まっていたポイントで購入.

となりの有人レジではおじさんが,ストロング酎ハイを大量,かつレジ袋を購入していた.
ローソンのすぐ隣にはドラッグストア(明らかに安い)があるのに,なぜここで買う?

もちろん,店の方針も自由だし,何をどこで買うのも個人の自由ではあるが,今日の読書の影響で,将来について考えこまされていたKazchariにとっては複雑な心境.
優越感とかマウントとかではないが,経済的合理性を気にしない人が多いように見受けられる.

投資家だっけ? 誰かが言ってたな.

「金持ちは100円を100円としては見ない」

常に先を見て,今を生きていこう.

抜歯!抜歯!抜歯!

2021/1/15 Fri

今年最初の難題が(とりあえず)解決!

iPhone11 Pro

最後の「親知らず」が身体から離れた.
これまで何度か記事にしてきた歯痛エピソード,ついに最終章へ.

レントゲンにもはっきり写っている.
左奥の「親知らず」が明らかに上方に飛び出ている.
理由は噛み合わせの相手となる左上の「親知らず」がすでにないから.

さらにやや前方に曲がって伸びているので,上の奥から二番目の歯を攻撃.
これが年始以来続いている歯痛の原因とされる.
先週の緊急処置にて「親知らず」をカバーごと少し削ってもらい,衝撃を緩和してもらった.

激痛!歯が崩壊していく!

そしてもう一点.
この「親知らず」,前の歯との隙間がひどい.
食事をすると,ほぼ100%,結構な大きさの食べカスが挟まる.
特に唐揚げの時が大変だった.
自宅だとフロスや歯間ブラシなどですぐに除去できるのだが,出先だとそうはいかない.
気持ちの問題だけならともかく,この残留物が歯肉炎虫歯の原因となる.

そして,勃発した年始からの歯痛騒ぎ.

「もう,貴様なんぞ,オレの一部とは認めん! 破門じゃぁ~」

つーことで,歯科医の遠回しな薦めもあり,抜歯を決めて昨日決行となった.

さて「親知らず」の抜歯は4回目となるが,やはり慣れない.
痛みというより,身体の一部が引きちぎられる感覚はなんとも...
(うわっ想像やめよ!)

Twitterでフォローしている人の「今日抜歯しました~痛いですぅ」というツイートがたまたま目に入ったり(これもシンクロニシティ?),google先生でも「親知らず 抜歯」を検索しまくったりしたおかげで,アフィ広告YouTubeトップに関連情報がバンバン表示される.

なんだ,このプレッシャーは!?

と,何があっても予約の時間はやってくる.

PM4:00,歯科医院のベッドに横たわるKazchari.

目の前のモニターに以前撮ったレントゲン画像が表示されている.
何度も見ているが,本ブログのネタにすることもあり,足元に置いたダウンジャケットからスマホを取り出して撮影.

ゴソゴソしていたのを不審に思われたのか,助手さんから「大丈夫ですか?」と声をかけられる.
緊張のあまり体調不良を起こしたと思われたか? まぁ若くはないので.

ついに,先生登場.

「じゃあ麻酔しま~す.チクっとしますよ~」
「違和感あったら左手をあげてくださ~い(やめないけど)」
「これでいけるかなぁ...」「ここをもう少し」「大丈夫かなぁ」

と,4か所ほど注射.
先生,独り言多め.びびるって.

「はい.終わりました.気分大丈夫ですかぁ? 少し待ってから抜きますが,奥の歯なので,太くてがっつり深いんですよね~ なので少し抜く時痛いかもしれませ~ん」

脅さないでください(歯科医ってこういう人多くない?).

つーことで,麻酔が効いてくるまで放置.
これまでの歯科治療歴が走馬灯のように思い起こされる...
人生で一番通っているのが歯医者やな.

「それじゃKazchariさん! 始めますね!」(いや,だからその変なテンションやめて)

歯および歯の周囲に刺激を与えて痛みのチェック.

「大丈夫そうですね.ではいきますよ~」(いや,だから...)

拷問器具(ペンチ状のナニカ)で裏切り者の「親知らず」が挟まれる.
左右にひねられる.
上下に引っ張ったり押したり.
回転の動きも加えて...

徐々に根元から離れていくのがわかる.
そうそう,他の3本もこんな感じやったと思い出す頃,グニュ~っと抜かれていく.

「はい.終わりました」

傷口にガーゼを詰め込まれ,しばらく噛みしめて止血するよう指示.

「2,3日は唾液に血が混じるかもしれませんが,気にしないでください.では,明日消毒しますので,また来てください.」

つーことで無事拷問終了.
麻酔の効果で特に耐えられない痛みなし.

助手さんが「今日は終わりで~す」と可動テーブルを動かす.
その際,抜いた歯をくれるよう頼んだ.

OLYMPUS TG-5

こういう専用ケースに入れてくれた.
抗生剤を3日分渡され,飲み切るよう指示される.
あぁ,Kazchariの善玉腸内細菌も虐殺されてしまうのねん...
指示であれば仕方がない.

クルマでの帰宅時,旭川は大雪.
家の前もたいそう雪が積もっている.
こりゃシャレにならんと雪かき実行.
終了後,「抜歯後の注意点」について書かれた小冊子を読む.

ふむ.激しい運動と入浴禁止か...って,雪かきは大丈夫だったのか?

さすがにZwiftは避ける.
風呂はシャワーだけにした.

全てが片付いた後,かつて自分の一部であった「親知らず」を観察.
もちろん老眼なので,コンタクトを外した上で卓上ルーペを使用する.

これむっちゃ便利.LEDライトもついて,ガンプラ作りも楽勝だ.

さてさて,肝心の歯をじっくり観察...

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

キタねー.
「親知らず」なのでいつ生えて来たのか定かではないが,40年は経過しているはず.
特に医師からは指摘なかったけど,しっかり虫歯やん!
ぽっかり穴が開いているっつーか,融けとる.

OLYMPUS TG-5

それに...この黒いのっていわゆる「塩化歯石」!
取り切れてなかったのか...

OLYMPUS TG-5

ということでTG-5の接写機能を再確認.
やっぱりすげーなこれ.
今買うなら後継機のTG-6.オプション品は共通.

iPhone11 Pro

お目汚し失礼しました.
なんだかんだで,抜いて正解.
痛みと腫れがひいて,早く左側でも咀嚼したいものだ.

また,一歩,健康に近づいた...

ちなみに親知らずは英語で「wisdom tooth」,つまり「知恵の歯」となる.
ようするにある程度成長してから生える歯という意味で,東西の認識に違いはないということか.

ちなみに歯科治療に関してはこういう話もある.
情報の海で溺れてしまう...ネット時代の弊害やな.

歯医者を疑え!簡単なQ&Aで彼らのウソを見抜く方法