早くもタイヤ交換,しかもNEWで美瑛ライド

2022/3/6 Sun

さすがおNEW.

OLYMPUS TG-5

Scattered clouds, -2°C, Feels like -6°C, Humidity 80%, Wind 4m/s from SSE

言うまでもなく,北国ではクルマのタイヤを夏と冬で使い分ける.
それはチャリも同様(さすがにオートバイは休眠).

ファットバイクの場合,雪の降り始めは通常のブロックタイヤだが,圧雪路面が凍結路面に変わった後はスパイクタイヤが必須.
でないと,横断歩道や坂道が怖い怖い.

まぁたいていの人は冬に外でチャリには乗らない.
乗るのは一部の変態だけ.

冬チャリライダーの言い分

で,うちのファットバイクもスパイクタイヤ(26☓4.0)を履かせていたのだが,そろそろ夏(?)タイヤへの交換時期が来た.

この冬.札幌は近年まれに見る凄まじい積雪量だったが,旭川は全く逆.
何しろ降らなかった.
結果,スパイクタイヤの使用開始も例年よりかなり遅く,そしてかなり早い交換時期となった.

そう,海外通販の「Bike24」で購入したファットバイク用のリアタイヤが先日到着したのだ.

ファットバイク用の夏タイヤを購入した~Maxxis Minion FBF&FBR

早速,土曜日に前後ともタイヤ交換を実施.

iPhone11 Pro 妙に立派な袋入り
iPhone11 Pro 前後でパターンが違うので名前も違う
iPhone11 Pro 生活感あふれる作業場
iPhone11 Pro

実にファット.ようやく本来の姿に戻った気がする.

で,日曜日.
予報では曇りのち雪.
ところが午前中は眩しいほどの好天.
昨夜降った分の雪かきも気になるが,それどころではない.ここは出かけねば.

OLYMPUS TG-5 お気に入りの雪の回廊
OLYMPUS TG-5 いつもの高台から

自宅周辺はそこそこ積もっていた.

さて,美瑛方面に向かう直線道路に入る.
クルマのわだちに雪はない.
さらに気温高め(といってもプラス一桁だろう).

OLYMPUS TG-5

ここでハンドルカバーを取り外す.
薄手の冬グローブの内部も汗で濡れている.
冷え防止のため,インナーを装着.
使い勝手ベネ.

防寒グローブ アウトドアグローブ【秋冬・2本指出し設計・裏起毛で高い保温性能】防水・防風・防寒 滑り止め加工 防寒手袋 サイクリング手袋 バイク 釣り 通勤通学 男女兼用

finetrack(ファイントラック) パワーメッシュインナーグローブ FAU0201 BK(ブラック) S

自宅の屋根の雪下ろしをしている同僚を発見.
最近,MTBを購入したので,立ち寄って,しばしチャリ談義.
”普通の”MTBもいいなぁ.軽い.

OLYMPUS TG-5

空港近辺の交通量の多い道路はこんな有様.
もうスパイク不要やな.

そうそう,この新しいタイヤですが,以前のSpecialized純正に比べると,ブロックがかなり高い.
スパイクほどではないが,シャーベット路面でもしっかり噛んでいる気がする.
重量の変化やロードノイズはわからん.

目立つのはイエローの「MAXXIS」ロゴ.
うちのFATBOY,元々ブラック一色だったので,ステッカーでブルーとホワイトのラインを入れた(旧Team Skyのイメージ).
さらにディスクローターをレッドカラーに交換した.

ファットバイクのディスクローターを交換した

これで見事にトリコロール.
車体がブラックなので,ティターンズカラーのMk-IIやな.

美瑛川にかかる橋を渡る.
おっ,どうやら河川敷も走れそうな雰囲気.
早速進入.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

時々,後輪が滑るなぁと思って,表面の雪を掃くと...見事に凍結面.
こういう道はスパイクやな.
そして,とうとう人の足跡も犬の足跡も消えた.
わずかに残るクルマのわだちのみ.

さぁ,どこまで行けるか.
見せてもらおうか,26☓4.8サイズの実力とやらを!

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2

ふむふむ.
意外に走る.
これスパイクの4.0タイヤやったら,かなりしんどかったと思う.

まさにファットバイクのための道! たまらん!

ところが,途中でクルマのわだちさえも消えた(工事現場までだった).
幸い,河川敷を降りる道を発見.
ここで「Insta360」を停止する.

OLYMPUS TG-5

Insta360 ONE X2通常版 360度アクションカメラ 5.7K 360度動画 FlowState手ブレ補正 1630mAh大容量電池 10メートル防水 4マイク内蔵 360度オーディオ 360度全天球カメラ【Insta360公式】

Insta360 120cm自撮り棒 目に見えない 自撮り棒 1/4インチネジ 長さ28cm から120cmまで 調節可能 Insta360 ONE X2 /ONE X/ONE /ONE R/ EVO/GO2カメラ用

いつもの定番観光コース.
相変わらず人が少ない.
雲も増えてきた.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

美瑛の市街地へ.
最初はいつものセブンイレブンに寄ろうと考えていたが,新しい体験,具体的には見知らぬレストランや道にトライするようにマインドチェンジ.
通りにある食堂に入ってみる.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

「ハンバーグカレー」を注文.
味はまぁ...普通.

それより一枚目の写真にちょこっと写っているモニター.
なんと山口百恵の「いい日旅立ち」のPV…つーか,何かの歌番組のVHS録画である.
他にも,ゴダイゴ,アリス,松山千春,オフコースなど,正にKazchari世代の青春ドストライクの映像が延々と流れているのだ.
店内を見渡せば,”あの頃の”レコードがベタベタと貼って...いやディスプレイしてある.

充実した時間,いやトリップを過ごさせていただきました.

さぁ,帰ろう.
軽車両なので踏切も堂々と渡ってやる!

OLYMPUS TG-5

丘に戻る.
やはり今年は雪が少ないためなのか,冬期通行止め道路の除雪も早い.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

少し見づらいが,ラックに付いている金具が今回の新兵器.
先月の「旭岳クライム」では,「Insta360」用の自撮り棒を金属クランプ+マジックテープで固定したが,その後,ホームセンターで誂えたかのようにぴったりなパーツを発見.
完全にフィット.
少なくとも,車体後方にセットするなら,現状これが最適解.パーツ代も¥140やし.

OLYMPUS TG-5

そしていつも倉庫でラストショット.

OLYMPUS TG-5

つーことで,一部凍結+わだちでコケそうになりましたが,もうスパイクは不要.
今年の冬ライドシーズンは短かったなぁ...猛吹雪の中の走行もなかったし,これはこれで物足りない.

そして,来週は”あのイベント”に再び参加!
どうか,快晴+朝,キンキンに冷えますように...

富沢クロカンコース開放ライド

ヨメさんへのプレゼント~今年も健康グッズ?

2022/3/4 Fri

久しぶりに時計を買った.

iPhone11 Pro

Kazchari用ではない.
一年に一度,必ずやってくるヨメさんの誕生日プレゼントとして購入.
ここ数年は健康グッズ関連を贈るのが習わしとなっている.
結果,Kazchari家には目,頭,指から足まで人体のあらゆるパーツのマッサージ器具が揃っている.

例えば...

パナソニック ローラー式美容器 温感エステローラー シルバー調 EH-SP32-S

パナソニック スチーマー ナノケア コンパクトタイプ ゴールド調 EH-SA3C-N

パナソニック 目もとエステ 海外対応 ゴールド調 EH-SW68-N

パナソニック 頭皮エステ サロンタッチタイプ ピンク EH-HE9A-P

こうしたプレゼントとは別に,KazchariのGarmin製スマートウォッチ「vivosmart HR J」を譲った.

iPhone11 Pro

しかし,さすがにバッテリーが寿命.
それに古いモデルゆえ使い勝手が非常に悪い.

で,いいかげん健康器具(全て信頼のPanasonic製)もネタが尽きてきたので,今回は「vivosmart HR J」に替わる最新のスマートウォッチを贈ることにした.

それがこれ.

iPhone11 Pro

【日本正規代理店品】Xiaomi Mi スマートバンド6 日本語版 1.56インチディスプレイ 血中酸素レベル測定 14日間のバッテリー持続時間 心拍数 睡眠モニタリング 30 種類エクササイズモード 5ATM防水 LINE・メッセージ・着信・座りすぎ通知

Xiaomiの「Mi BAND6」である.
驚くべきはその値段.
最安で¥5,380,平均でも¥6,000以下で購入可.

Garminの同等機種である「vivosmart 4」が安くても¥15,000と考えると,1/3ぐらいの価格となる.

GARMIN(ガーミン) アクティブトラッカー 活動量計 50m防水 vivosmart4【日本正規品】 最大7日間連続稼働

Xiaomiの直接的な競合機種はHuawai「Band 6」だろう.
価格はやや高いが,機能に差はほとんどない.

HUAWEI スマートウォッチ Band 6 1.47インチフルビューディスプレイ 2週間の長時間バッテリー 血中酸素常時測定 急速充電 心拍数/睡眠モニタリング 最大96種類のワークアウトモード グラファイトブラック【日本正規代理店品】

こちらも検討したが,より細身のXiaomiの方がカッコ良い.
グラフィックも好みだ.

一応,比較動画も見た.

そして決定打になったのが,ネット上に多数存在する怒涛の交換ベルトセット.

Seltureone 【8色】シャオミ Mi Band 5/6 シリコンバンド 交換ベルト ソフトバンド(ブラック、ホワイト、ワインレッド、ネイビーブルー、オレンジ、イエロー、ミントグリーン、シェルピンク)

8本8色セットで¥1,000とかもあったりする.どういうこと?
日替わりで色替えできるやん.
フォーマルでもカジュアルでも全対応.スゲー.

スマートウォッチの最高峰と言えば,やはり「Apple Watch」だろう.
しかし,あまりに高価なうえ,華奢すぎてアウトドアでガンガン使う気にはならない.

それに,もはや中華デジモノに安かろう悪かろうのイメージはない(全てではないが).
どこそこ名前の売れているメーカーであれば,この値段でこの性能?な魅力的グッズが多い.

さて,このXiaomiの「Mi BAND6」
最新モデルというだけあって,心拍数どころか血中酸素レベルまで測れたりする.
確か以前は精度の問題とかなんとかで,日本のお役所の許可が出なかったと聞いたが,いつの間にか解禁されたのか.

アプリ連動で個人データを抜かれる? そんなもんビッグデータ取得のため,EV自動車を含めたITメーカーはどこでもやっているだろう(気にしないことにしよう)

とかなんとか熱心に書いているものの,今回の『Mi BAND6』はあくまでのヨメさんのモノ.
Kazchariが開封するわけではない.
問題はヨメさんが使いこなせるかどうかやな.
後日,感想を聴いてみよう.

話を戻して,Kazchariからヨメさんに渡った「vivosmart HR J」
数年前にロードバイク練習時の心拍測定用として購入したものだったが,万歩計,睡眠計測などのライフログ機能が面白く,それまで愛用していたG-SHOCKに完全に取って代わった.

で,現在,Kazchariのスマートウォッチは「Garmin INSTINCT」である.
24時間着用中.

『GARMIN INSTINCT』を買った

当ブログでもINSTINCT関連の記事は非常にアクセス数が多い.

最近後継機の「2」が発売された.

Germin 公式ページ

色々と新機能が追加されているが,これまで「INSTINCT TACTICAL」という上位機種にのみ搭載されていたソーラー電池が標準採用された.
これにより通常バッテリーと併用することでスマートウィッチモードで,駆動時間「無制限」を謳っている.

しかし,ランドヌールとして一番肝心の「GPS+心拍モード」だと「最大30時間+18時間」
あかんやん,600ブルベで保たん.

それでも...欲しいなぁ...さすがに¥60,000は高すぎるけど(旧型の倍!).

GARMIN(ガーミン) Instinct 2/2S Dual Power Suica対応 タフネスアウトドア GPS ウォッチ 【日本正規品】

そやけど...つくづく思う.
こうした世界中で売れているスポーツ系スマートウォッチは,本来であれば“G-SHOCKの”CASIOが出すべきモデルだったはず.
どこでどう方針を誤ったのか,変に高級路線に走ってしまった.
また,スマートフォン連携のライフログモデルも出してはいるが,時すでにお寿司.大して話題にもなっていない(少なくともチャリ界隈では).

G-SQUAD G-SHOCK

[カシオ] 腕時計 ジーショック G-SQUAD PRO GSW-H1000-1JR メンズ ブラック

こいつと値段がほぼ変わらない「INSTINCT2」でどちらを選ぶかと言われると...迷うことなく「INSTINCT2」
以前だったら「G」のゴツゴツ感が好きだったけど.24時間着用はキツイ.
それに「INSTINCT2」はサイコン連携だし,ソーラーだし,スポーツギアとしてのデザインも2歩は先を行っている.

確かにメイン商品であるG-SHOCKそのものが売れていないわけではない.
今でもマニアはたくさんいる.
(余談だが,先日オークションにて,1997年購入のW.C.CS FROGMAN(箱付き)の電池切れ,ベゼル変色が¥19,000で売れた.びっくり)

OLYMPUS TG-5

それでも,かつて世界を席巻した日本家電の凋落をここにも感じる(言い過ぎか?).

つーことで,全国の奥さんの誕生日プレゼントに悩んでいるチャリ紳士のみなさん.今のおしゃれ系スマートウォッチはこんなにかわいいですよ(基準がわからん).オススメです.

旅の回顧録~1993年のヴェトナム(4)

1993/4/9 Fri

希望から絶望へ

Konica 現場監督

事務手続きばかりで,一向に前進しないヴェトナム旅.

Kazchariと大前田(T)さんは,これからハノイまでできるだけ陸路を使って北上したい.
そのためには現状のヴィザ期限では短すぎるのだ.
その延長ができるかどうかわからない手続きのために,今日という日も消費されてしまうのか?

正に本末転倒.

しかし,これもまた,無期限パッカーにのみ許された贅沢とも言えよう.

とりあえず,入国許可スタンプ(?)とか関税申告書のことは一旦保留し,ヴィザの延長だけにターゲットを絞ることにした.

朝から大前田(T)さんとまた旅行代理店へ.
本日向かうのは,バンコクにて大前田(T)さんの「モク・バイ(陸路入国)」ヴィザを手配した店のサイゴン支店である.

シクロを使うと料金交渉にかなりHPを削られることがわかっているので,代理店まで歩くことにした.
甘かった.
大前田(T)さんはエベレストのベースキャンプまで一人で登れる健脚.
Kazchariはそこまでの体力はない.
足元はビーサンやし.

そう,なんやかんやで10kmは歩いた.ヘロヘロである.
ようやくたどり着いたその店は,若い娘三人が切り盛りしている雰囲気の良い,かつ良心的な店であった.

事情を説明すると,当局に掛け合ってくれるとのこと.
少々不安だが,パスポートを預けることになった.
ここは信用するしかないだろう.

三人娘に希望を託し,ファング・ラオ通りに戻り,ランチカフェ.

サイゴンはまだまだ旅行者のたまり場となる場所が少ないので,この通りのカフェで張っていると,すでに知り合いの旅行者によく会うのだ.
(※注:ネットや携帯のない時代)

サイゴンよりさらに南下し,メコンデルタ川下りツアーの船をシェアする相談を持ちかけるためである.
大前田(T)さんと二人だけだと,高くつくのだ.

しかし,今日に限って誰も来ない.
後日に期待するか...

さて,時間が余った.
「ホーおじさん記念館」に行くも昼の休憩時間.

ここで大前田(T)さんと一旦別れて一人,「戦争博物館」へ行くことにした.
入場料7000ドン.おそらくガイジン料金.

なんとも適当な展示方法.
ヴェトナム戦争で使われた武器が無造作に置いてある.

Konica 現場監督
Konica 現場監督
Konica 現場監督

他には,アメリカ軍による胸クソ虐殺写真や,「枯れ葉剤による奇形児のホルマリン漬け」が並ぶ.
ふと考えれば,この国,戦後からまだ20年も経ってないのだ.

旧大統領の館跡を過ぎて,隣の「革命博物館」も見学.
前知識があまりないので展示物を見てもよくわからない.
知っているのは「アメリカの傀儡政権である南ヴェトナムを解放するために,ホーチミンが北ヴェトナム軍を率いて,反政府ゲリラのヴェトコンと手を組み,アメリカ軍を追い出した」というぐらい(合ってる?).
無料なのは救い.
カンボジアの前に行ったラオスの首都,ヴィエンチャンにあった“赤い部屋”の方がずっとインパクトがあったなぁ.

15時過ぎに宿に戻り,部屋にいると,ちょうど代理店から電話がかかってきた.

曰く,Kazchariのヴィザは今すぐに延長可能.ただし2週間(短い!).

大前田(T)さんに至っては「モク・バイ」入国期限日から換算して1ヶ月オンリー,つまり来週月曜日には出国しなければならないという,理解し難い裁定.

「これはシャレにならん」と,2人してあわてて代理店に出向く.

3人娘には罪はない.
結局イミグレーションで直接直談判しようということになり,スタコラと3日前(もうそんなに経った!)に行ったイミグレを再度強襲!

しかし...全く相手をしてもらえず,翌日「公安」にて再チャレンジすることにした.

大前田(T)さんはほとんど諦めの境地にあるようだ.

夕食は今日も中華街へ.
食卓の友,ニョクマムがクセになってきた.かけまくる.

なんだかんだで博物館に行ったし,サイゴンをひたすら歩いたせいか,今日になってようやく観光らしい観光をした気がする.

そして気づいたこと...サイゴンの街はう○こがよく落ちている.
そして小便くさい.

懐かしい...そう,インドから香辛料の匂いを抜いた感じに近い.

(その5へ)

----------------------

その前日 ⇒ 旅の回顧録~1993年のヴェトナム(3)

その翌日 ⇒ 旅の回顧録~1993年のヴェトナム(5)

『イデオン』デザイン考(その3)

2022/3/2 Wed

その時,イデが発動した.

iPhone11 Pro

一応このブログは,チャリネタが中心.
そんな中,意外にもアクセス数が多いのが「『イデオン』デザイン考」と題した2本.

『イデオン』デザイン考(その1)

『イデオン』デザイン考(その2)

今も新作が延々と続くガンダムならともかく,イデオンですよ.
どういう人が,どういう興味を持ってここにたどり着いているのだろう?

もちろん「絶対イデオン基準」(by福井晴敏)なる言葉があるくらい,根強い(おっさん)ファンがいるのは承知.
放送当時15歳だったKazchariが,初めて創作物の持つパワーに打ちのめされた作品だった.

1982年の劇場版の公開をもって,作品そのものは完全に終了.

「伝説巨神イデオン」劇場版 Blu-ray(接触篇、発動篇)

もちろんこのBlu-rayは持ってます,つーかDVDも買ってたりする.
ちなみに劇場では3回観た.途中経過の試写会にも行った.懐かしい.

ガンダムのように続編や派生作品が展開されるわけではない.
続編,リメイクの噂も一切ない.

ただ昔の雑誌インタビューで富野カントクが「いつか『リング・オブ・イデオン』を作りたい」とか言ってたような...劇場版『Z』のデキを鑑みるに...ヤメテーッ!

そんなイデオンだが,今でも時折,新規造形の立体物が発売される.
その最新作(?)は『threezeroX竹谷隆之イデオン』である.

threezeroX竹谷隆之 伝説巨神イデオン イデオン ノンスケール ABS&PVC&POM&亜鉛合金製 塗装済み可動フィギュア

昨年12月に発売予定だったが,なんやかんやで今年の9月発売に延期されたようだ.

発売に至った背景はこの記事に詳しい.

イデオンが鬼才・竹谷隆之のアレンジでアクションフィギュア化! 「threezeroX竹谷隆之 イデオン」発売記念インタビュー「接触篇」──ロボ好き声優・泰勇気がその魅力に迫る!

竹谷氏と言えば,財団BのSICシリーズが有名.
主に東映系特撮ヒーローを,生物系デザインはより有機的に,メカ系デザインもそれなりにウネウネとリモデリング.
時には独自解釈が過ぎてもはや別物(最近のは抑え気味).
Kazchariも嫌いじゃないので,数体コレクションしている.

で,その新作イデオンの価格は驚愕の¥132,000!
定価ベースなら伝説の「νガンダム 解体匠機」より高いやん!(絶賛価格高騰中)

METAL STRUCTURE 解体匠機 逆襲のシャア RX-93 νガンダム

Kazchariはトイ・コレクターでもある.

長女がまだ幼少だった頃,誕生日やクリスマスのプレゼント選びのため,久々に訪れた「トイザらス」で初期フィギュアーツ「仮面ライダーW」を手にとったのが運の尽き.
以降,すっかり15以上対象のハイエイジトイにはまってしまった.

とは言え,さすがに昨今の価格高騰にはついていけず,せいぜいフィギュアーツの新作主役ライダーだけを購入してきた.つまり1年に1回だけのペース.

コレクター気質~SHF『セイバー』買っちった

この法則に従うなら最新作『リバイス』の場合,2体分買う必要がある.
それをきかっけにコレクター引退宣言.

つーことで,終活の一貫としてヤフオクでコレクション整理中.
これは永久保存!と買ったはずのものにも容赦ない.
興味のある人は検索し,入札ご検討下さい(宣伝).

さて,話を「竹谷イデオン」に戻す.
さすがにこの値段だと...なので,買う予定は全くない.
もし,金銭的に余裕があったとして,欲しいかと言えば...どうだろう?

以下,公開されている画像からの感想.
実物を目の前にするとまた異なるかもしれんけど.

今回のアレンジだが,SICっぽいうねうね感は健在.
それでもイデオンにしか見えない.
カラーリング変えたらわからんかも.

アレンジの方向性は仏像+アールデコ?
モーターヘッドっぽさや“オーガニック的な”アンチボディの雰囲気もある.
つまり永野護

全身の細かいディテールも生物感っつーか,”柔らかい金属感”が出ている.
腰回りの甲殻類的な気持ち悪さも良い.
末端肥大気味で,実際のサイズ(肩高46cm)に限らず巨大感はめちゃくちゃある.

イデオンゲージは3つあるが,ノバについているのは開きそうにないし,バスタのは反転してグレンキャノンにはならなさそう.

あまり目立たないけど,特徴的なのが6本指.
神秘性の表現? もしくは古○つ○先生リスペクト?

話は変わるが,指の本数が多い多指症の方はけっこういる.
日本の場合,新生児のうちに切断するらしいが,インドあたりでは幸運の印とされ,残している方も多いそうな.
Kazchariもジャマイカにいたころ,数名見たことがある.
もっとも,全ての骨が揃っていて,まともに動かせる人は少ないらしいけど.

この形状の割に可動性は優秀.
もちろん合体変形はしない設定っぽい.

後は...デカイ.
それに,たぶん重い.
イデオンとしてこの重量感は外せない要素.
悪く言えば邪魔だが,こうしたトイに13万円払う人は,そんなこと気にしないか.

総じて,これまでイラスト上でありがちだった「異星人のメカは本来こうあるべき」を3次元化したトイの最高峰,であるのは間違いない.

この「竹谷イデオン」で新作,もいくはリメイクを妄想してみる.
ここまで有機的デザインにしてしまうと,バッフ・クラン側のメカを鋭角に,無機物風にしないとバランスが取れない.
ロボアニメには,生物っぽいのは敵メカ,角ばっているのは味方という法則がある(『超時空世紀オーガス』はあえて逆にした).

いっそのこと,バッフ・クランと地球の立場を入れ替えるのはどうだろう.
イデオンを手に入れるのがバッフ・クランで,地球がイデオン奪取を図る...これはこれで面白そうだ.
メタバース流行りやしな.

こいつの後『FAイデオン』見ると,普通すぎて...
確かYouTubeのレビューでも”普通”という声が多かったはず.
結局,Kazchariもスルー中やし(まだ買えます).

超合金魂 伝説巨人イデオン GX-92 伝説巨神イデオン F.A.

機会があれば第4弾として,サムネにある「イデプラ」の雑感かな.
ちょうどアオシマの旧キットを押し入れから発掘したし,最近買ったスーパーミニプラもあるし.
近いうち,オークション行き?

『ロシアン・スナイパー』を観た~傷だらけの死の女

2022/3/1 Tue

まさか2022年に侵略戦争が起きるとは.

とんでもない世界情勢になった.
もはや局地戦を除き,人類は大規模な侵略戦争はしないはず...という推論が崩れてしまった.

しかもロシアである.
国連常任理事国かつ核兵器保有国.

SF作品の中だけの出来事と考えていた核戦争が現実に起こるかもしれない.

プーチンはもはや正常な判断ができなくなっているのだろうか?
参戦の理由がない元警官のアメリカ,脱カーボンのために天然ガスが欲しいEU,台湾侵攻の自信を得たい中国.
全てのタイミングが重なった.

そんな中,Zwiftの友として,戦争映画が観たくなった.
理由はわからない.
あえて,フィクションを観て現実逃避したくなったのか?

そして,Amazon Prime Videoザッピング中に,偶然にも見つけてしまったのがこれ.

ロシアン・スナイパー(字幕版)

以下,あらすじ.

1941年、ナチスドイツによるソ連侵攻がはじまった。まだ大学生だったリュドミラは、女ながらその非凡な射撃の才能を買われ、戦場に身を投じる。狙撃兵として次々と標的を仕留めるリュドミラは、やがて敵からは”死の女”と恐れられ、軍上層部には英雄として讃えられ、戦意高揚の道具として

2015年製作の,なんとロシア・ウクライナ映画だ.
ゆえに,ロシア人はちゃんとロシア語を話しているし,アメリカ人は英語を話している.
もしかすると,主人公はウクライナ語?(もしくはウクライナなまりのロシア語)なのだろうか.
そう,主人公は伝説のスナイパー,”死の女”ことリュドミラ・パヴリチェンコである.

原題はБитва за Севастополь ⇒ セヴァストポリの戦い

邦題はもちろんイーストウッドの『アメリカン・スナイパー』にかけていると思われる.
あちらはあちらで良い映画だった.

アメリカン・スナイパー(字幕版)

リュドミラ・パヴリチェンコはYouTubeの雑学系チャンネルでよく取り上げられる実在の人物である.
ゆえに,おおまかな半生は知っていた.

本作は史実とフィクションを織り交ぜたものとなっている.
予算の関係なのか,クライマックスであるはずのセヴァストリ攻防戦がかなり端折られているのが残念.

代わりにドイツ軍のスナイパーとのタイマンになってたけど,別の映画にこんなのなかったっけ? ⇒ 『スターリングラード(ENEMY AT THE GATES)』

スターリングラード [DVD]

話を『ロシアン・スナイパー』に戻す.

何より興味深いのは,リュドミラはウクライナ人ということ.
そう,当時,ソ連兵としてナチスと戦っているのだ.
その舞台もオデッサ,クリミアなど最近のニュースでお馴染みの場所ばかり.

ロシア映画にしては...と言っては何だが,かなりハリウッド風の作りになっている.戦闘シーンの迫力は今ひとつだが.

時系列が飛びまくる演出で少々流れが悪くなっている.
プロパガンダで赴いたニューヨークパート(ルーズベルト夫人との交流含む)をもう少し整理した方が良かったのでは?

役者も上手い.
超美人というわけではないが,品がある.
309人を射殺したパーフェクトソルジャーには見えない.
かと言って弱々しい女性でもなく,何か只者ではない人物として演じている.

そして,度重なる戦闘により,体中キズだらけである.
それを見たルーズベルト夫人のショックとその後の労りの言葉が印象的.

そして白眉は(本当に言ったのかどうかわからないが)最後のアメリカの参戦を依頼する演説.

「いつまで,私の後ろに隠れているつもりですか?」

ヒーローになりたがるアメリカ人をその気にさせる最強ワードやな.

一昔前,狩猟免許の取得を真剣に考えたことがある.
せっかく北海道に住んでいるのだがら,クマやらシカを撃ち放題...なんてバカなことを考えていた時期もありました.
視力の問題があって,今からの取得は難しいと思うけどな.

「兵器や戦闘がかっこいいからといって,戦争を肯定しているわけではない」とは,ミリタリーマニアがよく言うセリフ.

かの宮崎駿も,その矛盾に苦しんだという.
ゆえに,ゼロ戦映画なのに,その戦闘シーンが全くない映画を作ったりする.

ヒト(男子の間違い?)の本能として,徹底的に無駄を省いた機能美の塊である”兵器”には心を動かされざるを得ない.

そして,”戦闘本能”も拭い去ることはできないのだろう.
その代替手段として格闘技やスポーツがあるわけだ.
最大の祭典であるオリンピック開催中から既にきな臭かった.
それにまだパラも控えているというのに...

ロシアは隣国である.
この侵攻が成功するにせよ,失敗に終わるにせよ,確実に良くない影響が日本にも及ぶ(すでにガソリン高騰中).

最悪の結果にならないことを願う.

『鎌倉殿の13人』がおもしろい

2022/2/28 Mon

予測通りに現代劇.

Kazchariがいちいち言わなくても世間の評価も上々のようだ.

役者の熱演は元より,三谷幸喜の脚本が素晴らしい.
『新選組!』『真田丸』などと同様の現代風アレンジ.
ガチな大河ファン(≒高齢者)には受け入れられないかもしれないが,ええんじゃないの.

先日の放送は「いざ,鎌倉」
房総半島や武蔵の豪族の力を借りることに成功した頼朝は,いよいよ幕府の本拠地づくりに手をつける,という回.

印象に残ったシーンは2つ.

まずは満を持して登場の義経である.
少数の家来(弁慶含む)と奥州から,兄のいる鎌倉を目指すフィリップ...じゃなかった義経.

道中,弓矢でうさぎを狩るが,それは別の野武士に射られた後だった.
矢の印によって,その野武士の獲物であることが証明されたが,納得しない義経.
キレた野武士が義経に矢を向けるが,動じず「では,どちらが矢を遠くまで飛ばせるか」で勝負しようと持ちかける.
どうみても理不尽な勝負で,野武士が受けるいわれはない.
野武士の気性を読んで「いける」と見抜き,提案したのだろう.
さて,その勝負は...興味のある人は本編で.

びっくりした.
才気あふれる青年...と同時に,徹底的に気分の赴くまま本能的に動く自己中な若者として描く.
天真爛漫...とは違う.特に理由なく人を殺す.

かつてない義経像.
タッキー(ジャニタレ)だったら絶対にありえなかった演出.
このままで話が進むなら,これまでの大河で描かれてきたような「嫉妬深い兄に追い詰められて自刃した悲劇の天才武将」というステレオタイプではなく,「ああ,こら殺られても仕方がない.頼朝が怒って当然」という最後に持っていくのではないだろうか.

もう一つは佐藤浩市演じる,いぶし銀の実力者,上総広常のエピソード.

なんだかんだで頼朝軍に従軍しているが,前回の遅刻してからの,頼朝の碇ゲンドウ風叱責でたじたじ.
で,今回も...

要するに坂東武者の大半は田舎者で「教養」がない.
どこそこ地位のある武将であれば知っていて当然とされる「武衛」の意味すら知らず(騙されたまま),恥をかいてしまう.
今後も狡猾な頼朝(とその側近)による,”田舎者”のコントロールが続いていくのだろう.

ホンマ,「教養」がないことの恐ろしさよ.
「教養」の定義は色々あるようだが,今だと「リテラシー」が一番にしっくりくるかも.侮蔑するなら「情弱」?

似たような話を最近”聴いた”ことを思い出した.

それは『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の考察動画だ.

Kazchariも本放送を視聴していた.
大方の意見通り,一期はともかく二期はなぁ...という感想程度しか持てなかった.

この動画では,別の“見方”も提示する.
“教育がなければ人は利用されてしまう”ということ.

ネタバレになるが,鉄華団が滅んだのは,彼らが社会を行きていく基礎知識を持たなかったからとする.
義務教育を受ける機会がなく,読み書きすら覚束ない若者の組織.
MSの操縦や修理技術だけでは,利用され捨てられる.

トランプ政権時に,何かと話題になった反知性主義に通じるところがあるなぁ.

つーことで『鎌倉殿の13人』を毎週楽しみにしている.
その一方,Amazon Prime Videoではアニメ『平家物語』が配信中されている.

平家物語

声優陣が超豪華で放送前に話題になったが,その中身も素晴らしい.
言うまでもなく,平家の栄枯盛衰を描いた鎌倉時代の軍記物語.
Kazchariはエンディングが特にお気に入り.

何の偶然なのかわからんけど,『鎌倉殿』で源氏から,アニメ『平家物語』で平家側から同時代と描くという珍しい瞬間に立ち会っている.

この平安末期から鎌倉初期は,ややこしくてドラマでもあまり人気がない.
それゆえ,こうした媒体で知識を得ることができるのが良い.
今から尼将軍,政子の有名な演説シーンが楽しみだ.

Kazchariが初めて通して観た大河は『草燃ゆる』だし,低視聴率にあえいだ『平清盛』はここ数年で最高傑作だと思っている.

つーことで,「新解釈:平家物語」じゃなかった『鎌倉殿の13人』オススメです.

KazchariはNHK+でタブレット視聴.
いつでも見れるのがありがたい.

こんなサービスできるんやったら,他のアーカイブもフリーに見せてほしいわ.
受信料払ってるんやし.

第1回びえいビルケの森スノーサイクルフェスティバル~120分耐久レース

2022/2/27 Sun

立てよ!Kazchari!

iPhone11 Pro

Snow, -2°C, Feels like -3°C, Humidity 92%, Wind 1m/s from W

無事開催されたこのスノーレース,参戦してまいりましたぁ.

びえいスノーサイクルフェスティバル

結果は「ファットバイク,セミファットバイクの部:ソロ男子」カテゴリで20人中,3位!

チーム所属のツワモノの中でこの成績はまぁまぁ良かったのではないでしょうか.
奇しくも2019の「冬チャリ旭川」と同じ順位...

つーことで概要を.
昨夜はカーボローディング...というワケではないが,肉類を多量に摂り早めに就寝.

で,Alexaに4時半に起こしてもらう.
出発の2時間前に起きるのがルーティン.

いつものパン(チーズのせ),目玉焼き,ウインナー2個,レタス,コーヒー,フルグラ+牛乳,果物の朝食.

6時半,家を出る.
ヨメさん情報によると夜間,けっこうな雨が降っていたという.
おかげでザクザク凍結地面.
おいおい,レース会場のコンディションは大丈夫か?

途中のセイコマで買い出し.
美瑛に近づくに連れ,ちゃんとした圧雪路面になってきた.

7時20分頃,ビルケの森着.
道中,クルマは全然見かけなかったが,さすがに駐車場にはかなりの数.
みなさん,タイヤを取り付けたりと準備中.ふっふっふ,この風,この肌触りこそレースよ!

Kazchariもいつも通りに前輪セットアップ.
まず駐車場を軽く試走.雪が降ってきた.

iPhone11 Pro

それにしてもブレーキ鳴りがひどい.なんでだ?
だが,こんなこともあろうかと,WAKO’Sのフォーミングマルチクリーナーを持参しているのだ.
キャリパー&ローターに噴射し,ウエスで拭き取る.

WAKO’S(ワコーズ) フォーミングマルチクリーナー(FMC) A402

受付開始.
ナンバープレート,シールを受け取る.

iPhone11 Pro

いいねぇ.
No.2は良い番号.
土方歳三にアオレンジャー.ついでに職場のポジションもNo.2だ(自称).

iPhone11 Pro

スタート地点に向かう.

公式から

すでにコース試走可能とのこと.
軽く一周.
1.3Kmのうち,前半はやや下りかフラット.こりゃスピード乗るなぁ.
整地もされている.MTB,セミファット有利?(と思った時期がKazchariにもありました)

コース幅も広い.
これは追い越しも楽かも?(と思った時期がKazchariにもありました)

ただし,後半は数%だが登りが続く.
ここで足を使うと最後まで脚とスタミナが保たないかもしれん...とざっくりインプレッション.

しかし,ここでKazchari最大の敵が立ちはだかる.
ト,トイレが遠い.

『第1回びえいビルケの森スノーサイクルフェスティバル』の参加書類が届いた

期待していた仮設などの設置もなく,もよおした際には駐車場まで走る必要がある.
それでも結構な距離.ぐわぁぁ.

つーことで作戦.
ギリギリまでクルマで待機.
ギリギリの瞬間でトイレに行き,スタート地点に向かい,2時間耐え抜く.
ここにもう一つの耐久レースがはじまる.

ウェアも雪が降っている=濡れることを想定し,dhbの防風防寒サイクルジャージの上にウインドブレーカーを.

[パールイズミ] ストレッチ ウィンドシェル 2300

そしてグローブは冬季最強の誉れ高き「防寒テムレス」だぁぁぁ!

ショーワグローブ 【防寒手袋】 No.282 防寒テムレス オリーブグリーン Lサイズ 1双

8時45分.スタート地点に集合.
ソロ参加の特権でポールポジション.
ここからコースまでチャリを押しながらダッシュのル・マン式らしい.

iPhone11 Pro

しかし...この集合時間からスタート合図までの時間が長すぎませんか...
遠くて何を言っているのか聞き取りにくいし,寒いし,何よりせっかく空っぽにした膀胱にまた蓄えられていく~

気を紛らわすべく,隣に並んだ人と話し続ける.
なんと,『旭ヶ丘ヒルクライム』の中の人だった.

『旭ヶ丘ヒルクライムアタック2021』に参加

「ジェラートの券,使ってもらえました?」と聞かれたので,「すいません.使わないままシーズン終わりました...」と答える.
「そうですよねぇ...」
つーことで永年使用可にしてほしいとリクエストしときました.

公式から

で,ようやくスタート.

Kazchariは2時間の耐久レースは初参加.
ペース配分を考え,ゆったりと...というわけには行きませんな,ワハハ.
アドレナリンが出まくる出まくる.

おかげでスピードに乗るバックストレートで,轍にタイヤを取られ,本日一回目の転倒!
もちろん下は雪なので痛くないが,早くもトップ集団に離される.あかんわ...

一応,GoProも持参したが,やはりレースでは軽量化が命ということで,直前で装着やめた.
新兵器投入のチャンスやったけどな.

Ulanzi 磁気マグネットマウント GoPro用 クイックリリース

つーことでレース中の映像はありません.

※ 後に公式サイトにアップされていたモノをいただき.

公式から
公式から
公式から

その後も,同じ様な場所で転倒すること4回.
幸い,ケガはなかったけど,転倒して脚を止めると,大腿四頭筋や下腿三頭筋が攣るのだ.

それでも...

立て! 立つんだ! Kazchariぃぃぃッ!
と己を鼓舞して,ペダルを漕ぎ続ける.

1時間を過ぎると,かなり疲労してきた.
後半の登りでギアを軽くし,前半の下りでスピードを増す.
まぁ,そのおかげでコケまくったわけだが...

レースに集中していると尿意も拡散できた.
いざとなったら森の中に潜入して...と思ってたけど,軽犯罪を犯さずに済んだのはラッキー.

そやけどなぁ...例の圧倒的実力のTさん(優勝者)にはやはり5周ほど抜かれた.さすがだ.

制限時間残り50秒前にフィニッシュ地点に間に合い,アディショナル周回へ.
現時点で何位なのかわからんかったが,ソロ=緑プレートの人には抜かれないように注意しつつ...ゴール!

iPhone11 Pro

倒れ込むまではいかなかった.
意外と保つもんだ.
トイレ問題さえ解決できれば3,4時間の耐久もイケそう.
いやいや,今日の2時間で使い切れよ!

クルマに戻り,ウインドブレーカーを脱ぎダウンジャケットへ.
お楽しみの抽選会を待つ.
なかなか番号が呼ばれ~ん,と思ってたら「チェーンロック」が当たりました.

iPhone11 Pro

やたらにゴツイ.
これ,チャリではなくモンキーで使おう.

次に表彰式!
ひょっとしたら...とは思ってたけど,なんとか3位に食い込んだ.
たぶん27周だったかな.
ソロ総合でも,5位くらいのはず.
やっぱ,毎日チャリに乗ってると,こういうレースでもどこそこ結果が出るなぁ.ホンマ,健康維持,アンチエイジングに最適なスポーツや.

公式から

今日のレースで特に感じたのは,上半身の筋力の大切さ.
徐々に手に力が入らなくなってくる.
結果,ハンドルコントロールの不安になり,転倒につながったんやろな.
HIIT再開や!

HIIT(バーピージャンプ)の準備はできました

帰宅して,戦利品を並べる.

iPhone11 Pro

この時期は野菜=たまねぎがありがたい.

つーことで,実行委員会のみなさん,新コロ禍で色々ややこしい中,大会運営ありがとうございました.
第二回もぜひ参加させていただきます.

iPhone11 Pro

※ レース動画を発見! Kazchariは写っていません(^^;

旅の回顧録~1993年のヴェトナム(3)

1993/4/8 Thu

これぞパッカーの1日.

Konica 現場監督

蚊がいた.
寒かった.
鼻水が出た.
朝食が美味かった.

カンボジアで日本人ボランティアが殺された.

SUNIMEXに行ったがラチがあかなかった.
(注:何のことだかわからない)

日本への手紙を出しに郵便局に行ったが,消印のみで切手を貼ってもらえなかった.

やはり入国許可スタンプや税関申告が気になった.
タンソンニャット国際空港に行くことにした.
行きはシクロでUS$2.5だった.
帰りはバイクタクシーでUS$1だった.
空港のイミグレでも何の進展もなかった.
出国カードの裏側に何かを書かれた.
税関申告カードもラチがあかず,「Big Problemだ!」と脅された.

バイクタクシーの親父と料金でもめて口ゲンカになった.
関西弁で怒鳴ったら逃げた.

「Cefe CaCa」で食事した.
2日前に会った日本人旅行者にビールを奢ってもらった.
同じく「モク・バイ」入国で書類が揃わず焦る日本人旅行者にも会った.
大学生だった.
日本人3人で中華街へ行った.
鴨の足を食べた.

雑貨屋で牛乳石鹸を見つけた.
日本製品の直輸入店だった.

ホテルの部屋に戻って,先程の旅行者と雑談した.

サイゴンに滞在して4日が経った.
何の観光もしていない.

(その4へ)

———————————

その前日 ⇒ 旅の回顧録~1993年のヴェトナム(2)

その翌日 ⇒ 旅の回顧録~1993年のヴェトナム(4)

『JUNK HEAD』を観た~情熱があれば

2022/2/25 Fri

究極のブンドド.

男の子のソフビ怪獣によるごっこ遊び.

女の子のシルバニアファミリーによるごっこ遊び.

そして...大きなお友だちによるブンドド遊び.

ロボやライダーのフィギュアだらけのKazchari部屋.
普段はディスプレイケースに飾ったままのことが多い.
たまーに取り出して“ブンドド”...ではなく,ポーズや武装を変えて再陳列する.

iPhone11 Pro / 2022年1月20日撮影

間違っても,こいつらを使って「映画」を撮ろうとは思わない.

世の中にはいわゆる「ストップモーション・アニメ」という映画ジャンルが存在する.
少しずつポーズを変えて,1秒あたり約24コマ撮るという.

その最も有名かつ成功した映画は『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』だろう.

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス コレクターズ・エディション(デジタルリマスター版) [Blu-ray]

この作品はストーリーも面白く音楽も素晴らしい.
セルアニメやCGにない独特の動きもクセになる.
ただし,セット,人形作り,撮影に恐ろしく時間がかかるのは想像通り.

そんなストップモーション・アニメで,最近話題になったのが『PUI PUI モルカー』...ではなくて,これ.

JUNK HEAD(字幕版)

Amazon Prime Videoで配信中の『JUNK HEAD』である.
以下,あらすじを引用.

環境破壊が止まらず、もはや地上は住めないほど汚染された。人類は地下開発を目指し、その労働力として人工生命体マリガンを創造する。ところが、自我に目覚めたマリガンが人類に反乱、地下を乗っ取ってしまう。それから1600年──遺伝子操作により永遠と言える命を得た人類は、その代償として生殖能力を失った。そんな人類に新種のウイルスが襲いかかり、人口の30%が失われる。絶滅の危機に瀕した人類は、独自に進化していたマリガンの調査を開始。政府が募集した地下調査員に、生徒が激減したダンス講師の“主人公”が名乗りを上げる。地下へと潜入し、〈死〉と隣り合わせになることで命を実感した主人公は、マリガンたちと協力して人類再生の道を探る。今、広大な地下世界の迷宮で、クセ者ぞろいのマリガンとの奇想天外な冒険が始まる!(C) 2021 MAGNET/YAMIKEN

製作期間はなんと7年.
クレジットを見ると,監督,撮影,脚本,パペット製作などのスタッフ名のほとんどが「堀貴秀」で埋め尽くされている.そう,ほぼ一人で製作しているのだ.なんという情熱.
まるで『鷹の爪団』

さて,本編の感想(ネタバレ)

これがもしマンガやアニメだったら...その“ルック”からして,よくあるディストピア物.
弐瓶勉の世界観に似ている.
下層に降りていく展開には『メイド・イン・アビス』感もある.

しかし,ストップモーション・アニメにしたことで,独特の世界観がかもしだされている.そして,何よりも宣伝で言うところの,作者の「熱意と狂気」(ホメ言葉)がヒシヒシと伝わってくる.
ようするに好きです.

全体にかなりグロい.
“キモカワ”という言葉もあるが,そういうのではなく単にキモイ.

特に敵のクリーチャー群.
『バイオハザード』...いや『サイレント・ヒル』
その昔,ギーガーの『エイリアン』のデザイン,特に幼体が“モロ”と評されたのがかわいいほどの”モロ”.
モザイクかけての排泄シーンもあり,生理的嫌悪感を覚える...人によるかな.
たぶん,うちの娘とか,見た瞬間に停止ボタン押しそう.息子は爆笑するかも.

人間(態)側のキャラは,地下生活が長い人の特徴を出すためか,ATパイロットのようなゴーグルを装着している者が多数.

主人公は将来の我々たる(一応)人類.
なんとか生き残って地上で暮らしているが,生命そのものは永遠でも,身体は腐ちてしまうのか,機械化が進んでいる.
仕事はヴァーチャル空間でのダンス教師だが,もはや身体的接触は危険とされているのか,非効率とされているのか,可能な限り”ふれあい”を廃した世界に生きている.

なぜか冒険がしたくなった主人公は,地下調査員に立候補する.
永遠の命に飽きたのだろうか?

彼を中心に話は進んでいくが,どうにも感情移入がしにくい.
もちろん,今の現代人とは思考・行動パターンが違ってて当然なのだが,作劇中,記憶をなくしたり,言葉をなくしたり,外見が変わったりで統一性がなく,あまり魅力を感じないのだ.
キービジュアルの「白いロボ」で通せば良かったと思う.

一方,サブ主人公たる3バカトリオはキャラが立っている.
最後は“シーザーァァ!”してしまうけど.わかりやすい死亡フラグやったな.

異世界感を出すために架空の言語も作っている.
字幕付きだが,これはなくてもよかったかな.
その方がこの世界に浸れそう.
そう考えると,一切字幕なしにした『クウガ』グロンギ語はすごかったなぁ.

さてさて,肝心のストーリーだが...これが残念ながらイマイチ.

「化け物に襲われる ⇒ 逃げる ⇒ 落ちる ⇒ 壊れる ⇒ 修理される ⇒ 化け物に襲われる」のワンパターン.

そして,尻切れトンボで突然終了.
あれ? 生命の木は?

ただ,少し調べてみると,何やら3部作構想らしく,続編で真相が明らかになるそう.
少し前まで,製作資金稼ぎのクラウドファンディングも行われていた.

「Junk Head 1」の続編「 Junk Head 2」制作支援のお願い。

今では終了しているが,220万円ぽっちで大丈夫なのだろうか?
Amazom Prime Video配信後だったら,もっと集まりそうな...(Kazchariも支援したい)

作者がTwitterでやらかしたらしいけど,これも資金が集まらなかった原因?

女性の観客を「奇女・珍女」扱い SF映画『JUNK HEAD』監督がツイートも謝罪「差別はしてないけど区別してた」

エンディングでは製作・撮影風景が流される.
ジャンクパーツで作られたセットや小物に,見知ったパーツはないか探してしまう.
S.F.3.D,ホルニッセ裏面のゴッドマーズ頭部のように(わからん).

こうした巨大ジオラマだと,YouTubeのガンプラ動画にもスゴイのあるなぁ.

自分のフィギュアでコマ撮りアニメなんて作る情熱は持ち合わせていないが,別の方法でトライする気は満々.

うちの職場の専門学校はもうじき卒業式.

卒業生に対し,在校生や教員からメッセージビデオを送る伝統がある.
ありきたりな言葉で寒~い空気が流れるのも面白くないので,Kazchariは自分の子供らと一緒に,毎回ピタゴラスイッチの「こんなことできません」風動画を作ることにしている.

【ピタゴラスイッチ】こんなことできませんの簡単なやり方・撮影のコツを紹介!

いや,違うな.
Kazchari家は出演するだけ.
撮影・編集は在校生の役割.

できた動画は,家族の思い出.
ヒドいセンコー(死語)だ.

話がそれましたが,『JUNK HEAD』ワールドの狂気にはまりたい人,オススメです.

息子がわからん~ウパシの森にて

2022/2/23 Wed

高いところが好きなのか.

OLYMPUS TG-5

うちの息子は小学校入学直後,たった一週間で担任から呼び出しをくらった.

「授業中に全然落ち着きがない.家庭での様子を聞かせてくれないか」とのこと.

ははぁ,これがいわゆる“発達障害早期介入”ってヤツやな.
学級崩壊を防ぐために,ヤバそうな児童には先手を打って,家庭との連携を...云々的な行動だろう.

で,ヨメさんと出向いた.
向こうは担任とスクールカウンセラーのタッグ.
最初は黙って聞いていたが,もううちの息子を(ほぼ)否定するので,段々と腹が立ってきた.

Kazchariも職業柄,発達心理学系の知識があるので,理論的に反論.

「まず,入学一週間でうちの子供の特性を理解しているつもりなのがおかしい.それにさっきの話に友達関係の話が全く出てこない.個人だけを観て,集団力動からの考察が全くないのはなぜ?もう少し様子を見てから,”問題児童”と判断すべきでは?」

と,あくまで穏やかに“提案” ⇒ いわゆるモンペやな.

とまぁ,親バカな面はさておき,そんなうちのアホ息子も,最近は落ち着き,学校から呼びだされることはなくなった(今でも時々...話は聞きますが...ゴホンゴホン).

ただうちの息子,「自閉症スペクトラム」や「注意欠陥多動性障害(ADHD)」とまではいかずとも,感覚の過敏さがあるのは否めない.
実際,運動会の50m走スタート時のピストル音が怖くて,先生に耳を抑えられていたし,打ち上げ花火もダメだし,自宅でもヨメさんや長女(姉)がスポーツ観戦で大騒ぎしていると「うるさい!」とキレる.

昨今,成長してもこういう傾向を示す人が「大人の発達障害」と呼ばれることが増えた.

また,別の少々異なる概念として「自分はHSP(Highly Sensitive Person)なんです」とカミングアウトする人もいる.

「HSP」とは,定義的に以下の特徴がある人をいう.

1) 深く情報を処理する ⇒ 疲れる

2) 過剰に刺激を受けやすい ⇒ 五感刺激に過度に反応

3) 共感しやすい ⇒ 他者(物語も含む)に没入しすぎる

4) 心の境界線がもろい ⇒ 他者の気分や思考に引きずられる

5) 自己否定感が強い ⇒ ネガティブ思考

【http://www.madreclinic.jp/pm-top/pm-symptom/pm-symptom-22/】より

これらは疾患ではなく,”とある傾向”という捉え方が適切だろう.
うちの息子は,少なくとも,現状(2)はあてはまる(あてはまっていた)か.

で,話は変わって2/23(祝).

息子と二人で,東川町内のウィンターイベント会場である「ウパシの森」にでかけた.
昨年はチャリで家族と現地集合だった.

ウパシの森,現地集合ライド

ウパシの森ふたたび~ファットバイクに試乗!

今年も日・祝のみの開催で,息子は既にヨメさんと2回来ている.
その際に買ったアクティビティ用のチケットが余り,それを使い切るため,Kazchariが引率の役目を仰せつかった.

OLYMPUS TG-5

息子の一番のお目当ては「ツリーイング」
前回,前々回ともいたく気に入ったらしく,これがしたいがために3回めの訪問となった.

さてアホ息子.
着くやいなや「ツリーイング」会場を目指すが,既に40分の順番待ち.
ボードに名前と電話番号を書き,別のアクティビティへ向かう.

今年もファットバイク試乗会あり(無料).

OLYMPUS TG-5

去年の「SPX」(?)とは別のモデル.
作りは...ルック仕様?
乗ってみたかったが,息子が乗れるサイズではないので断念.
ただ,近くのベンチに座って観察していると,結構人気というか興味をひくのか様々な人が試乗していた.
買いましょう! 買いましょう! 変態の世界にようこそ!

時間になったので「ツリーイング」会場へ.
インスタラクターも3度目ともなれば,息子の顔と名前を覚えていた.
息子も前回,前々回で指導された「安全結び」他,注意事項も覚えており,ほめられて満更でもない様子.

OLYMPUS TG-5

登る高さを選ぶ.
もちろん,一番高い位置まで登れるロープを選択.

「お父さんですか? 奥さんと息子さんから色々聞いてます!」って,一体何を!?

「見て,見て,ボクってスゴイでしょ」オーラを出しながら,自分の力で登っていく息子.確かに躊躇どころか容赦もない.
高所は全く平気なようだ.

子供もたくさん並んでいたため遠慮したが,Kazchariも体験すりゃよかったかな(ヨメさんは前回やったそう).

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

しばらくすると,次の予約待ちしていた男の子3兄弟が登場.

ご両親とイントラさんの話を小耳にはさむと小6,小4,小2の兄弟のようだ.
一番上の六年生のにいちゃん,ヒョロッとしていているが身長は結構ある.
ハーネスを付け,イントラさんに指導されつつ登攀開始.

するとうちのアホ息子が頭上から,

「あー新人が入門してきたぁ~」と煽る,煽る!

一瞬,場がシーンとなったのを,息子,声が小さくて聞こえなかったと判断したのか,もう一度,

「新人が入ってきたぞ~」と再度叫ぶ.アホなのか?

息子よ,その発言は不味い.
そのにーちゃん,見るからに年上やで.
おとなしそうな子やったから良かったけど,気の強い子やったらケンカになるで.
今日でなくても,いつかボコボコにされてまうで.
後で言い聞かせんと.

もちろん,Kazchariはその場では無視.
むしろ,

「そや! ここはその小6のにーちゃんにがんばってもらわな! 行けぇ!ササっと登ってうちのアホ息子をガツんと言わしたったれ!」...と心の中でにーちゃんを応援する.

しかし...残念ながらこのにーちゃん,力も技もイマイチだったようで,息子の高さにたどり着く前に諦めてしまった.トホホ.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

最高点に達したので降りる.
降りるのはサポート付きで一瞬.
よくできている.

OLYMPUS TG-5

それにしてもたくましくなったなぁ.
男の子らしくて良い(ポリコレ違反).

Kazchariはどちらかと言えば高所は苦手.
飛行機や高層ビルは大丈夫だが,観覧車となると好きではない.
バンジーほど度胸のいらなさそうな,このツリーイングは楽しそうだ.

イントラの方も言っていた.「僕も観覧車だめですね.やはり自分でコントロールできないと怖いです」.⇒ 正論

ちなみに「ツリーイング」は,夏になると隣のキャンプ場でもやっているそうな.

「今度はおとーさんも一緒に.ぜひ,自転車でいらしてください」って.なんでKazchariがチャリヲタなのを知っているのだ?(情報源はわかるけど)
まっ,行くけどな.チャリで.

その後,「スノーバナナボート」に並びを入れる.
30分ほど待って乗る.
『Insta360』発動!

Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2

そして,最後にバギー.
去年はKazchariが運転しての二人乗りだったのだが,今年は一人で運転したいとのこと.

iPhone11 Pro

足,浮いとるがな.

1回の乗車で2周できるのだが,曲がりの強いカーブで壁にぶつかって2回ともスタックしてしまう.
追い越し禁止なので,後続のバギーも止めてしまい大渋滞.
スタッフに助けられて,出発地点まで戻る.

降車後,「ちゃんと運転せなあかんで」と伝えると,バツの悪そうな顔で「ごめん...」と謝る.
その素直さはいいぞ,息子よ.

帰宅後の食卓にて.
ヨメさんに息子の様子を聞かれたので,「ツリーイング」での”煽り”エピソードを話すと,これまたプライドを傷つけられたのか不満顔.

えーか,息子よ.
散々ビッグマウスをたたいた後で負けるほどカッコ悪いことないで.
勝ちたかったら(相手の実力を見定めた後)黙って,さりげなくや.

iPhone11 Pro