EMONDAなカミフうろうろライド~ヒルクライム練?

2024/6/22 Sat

軽さは正義なのか

iPhone15 Pro

曇り.温度:19 ℃,湿度:89%,体感温度:19 ℃,風速:6.6km/時,風向:WSW

蝦夷地もすっかり梅雨入り(たぶん).
週末の天気予報もよろしくない.
本日土曜日は曇り一時雨.
少し迷ったがアクティブレストが重要.
天気がもつことを願って,EMONDAをラックから降ろす.

「旭ヶ丘ヒルクライム大会」をスキップし「HANAZONOヒルクライム」にエントリー.せっかく遠征するならできるだけ上位を目指しましょう.

ニセコHANAZONOヒルクライム

本番は8/4開催.まだ一ヶ月以上余裕がある.
その間,何をするのか?

ロードバイクというスポーツは不思議なもので,筋トレはした方がいいだの,しない方がいいだの,シートはどこに座るかだの,グリップの握り方はこう,ポジションがどうたらこうたらで,日々もめている(誰が?).
ここまで正解がないスポーツは珍しいのでは?

ヒルクライムに関しては,機材もライダーも軽ければ軽いほど良いとされる.
その言葉を信じて,ヒルクラマシンのEMONDAではなく,昨年の「旭ヶ丘」では可能な限り軽量化したエンデュランスロードのDOMANE(6.9kg)で出場.

2023旭ヶ丘ヒルクライムアタックと愛山渓二次会ライド

現行のDOMANEはゴツいので,ここまで軽量化は無理だろう.
ちなみにEMONDAは決戦仕様で7.6kgだった.

まぁ,この時の大会は出走前にちゃんとローラーでアップしたりしたしな.
順位はアレだったが,少なくとも自己ベストを更新できたのはうれしかった.

この合法ドーピングも効くでぇ.

アリスト スーパーメダリスト 500ml用 11g×8袋

あれから1年.さらにEMONDAを乗り込む.
結果,STRAVAセグメントの自己ベストをいくつか更新.
EMONDAに慣れたのか,それとも身体が鍛えられたのかわからんけど.

そういやDOMANEEMONDAには明らかな違いがある.
前者はリアの最大ギアが28T,後者は30Tである.
そのおかげかカミヒルのラスト2kmの激坂エリアはかなり走りやすくなった.
脚が残せている(ベスト記録はまだDOMANE使用時)
うん? トレーニングとしては28Tの方がいいのか.

まぁいいや,HANAZONOにはEMONDAででましょう.
「旭ヶ丘」より距離が長く斜度は緩い.
ここは半分エアロなEMONDA向きっぽい.

つーことで出かける.
坂がくれば,色々乗り方を変えてみる.
まずは,美瑛入り口の定番倉庫にて.

iPhone15 Pro

先週の「Flèche」で通った道を逆走.
気になる箇所をチェック.

Flèche Hokkaido~おだってるJAPAN,かく戦えり(その4)

行くか戻るか協議していた箇所付近.
やはり美瑛川を越えて市街地に抜ける道はグラベルのままでした.
マシンがTopstoneなら突入ルート.

iPhone15 Pro

これまた以前から気になっていた謎の施設.
調べてみると車中泊専用エリア.

RIJIN HILLS BASE

なんか高くね?

iPhone15 Pro

このまままっすぐ直進して国道に出ると「YAMAICHI」さんあり.

iPhone15 Pro

せっかくなので,このあたりのジェットコースターエリアを散策.
10~12%の楽しい坂が連続.
サドルの座る位置を確認したり,引き足を意識したり,ペダルに体重乗せたガシガシ走りと,知っている”ヒルクラのコツ”を色々と試す.

iPhone15 Pro

やっぱりいい景色だ.
ロードに乗るヨロコビ,ここに極まれり.

iPhone15 Pro

こちらの国道をはさんで西側エリアにはあまり来なかったけど,楽しいね.

iPhone15 Pro

たんぽぽが咲き乱れるエリアへ.
人工的でない美しさがある.

iPhone15 Pro

にしても,このド派手なカラーのEMONDA,自然の中でもなぜかしっくり(そうか?).

iPhone15 Pro

カミヒルチャリダーの約束の地(いくつあるんだ?)日の出公園へ.
さすがに登る時間がないので,代わりに公園展望台にタイムアタック.
ヒルクラ練にふさわしい.
後で確認するとSTRAVAセグメント6位! よい感触.

iPhone15 Pro

下る.
ラベンダー最盛期.

iPhone15 Pro

いい構図を探す.
無理な倒し方をしたせいか,右ハンドルバー先端につけたバックミラーを紛失.

ビーム (The Beam) ドロップバー用サイドミラー 国際特許 CORKY [コーキー] バーエンドミラー

既に下り終えて道路に出た時に気づいたが,一方通行なので戻れない.
仕方なく激坂クライムをもう一度.
こちらもなかなか良いタイム.
うむ.早いうちにフロントをインナーに入れ,引き足を使い,前の筋肉は後半にとっておく,この踏み方が今のところベストのようだ.

一周回って無事ミラー発見.
小ねじを緩める必要があるが,ドライバーがない.
家帰ってつけよ.

腹が減ったので美瑛まで戻る.

途中で有名な赤い屋根の家が見える場所を通過.
そろそろ塗り直した方が...いや,観光客が増えてしまうだけか.

iPhone15 Pro

セイコマで昼食後,いつもとは異なり聖台公園経由で帰路につく.
牧草ロールのある風景.ザ・北海道.

iPhone15 Pro

「就実の丘」は観光客だらけ.

立ち止まらずすぐにダウンヒルへ.ヒャッハー.
ヒルクラ練というなら登り返せば? いや,まぁその腹が重くて...(ダメだこいつ)

iPhone15 Pro

旭川空港入り口.
次にここを使うのはいつだ?(予定なし)

iPhone15 Pro

ポン川沿いのサイクリングロードを快走...と言いたいところだが,前方からクルマが走ってきてびっくり.油断大敵.
いや,農作業車ならともかくセダンが走るのはおかしいのでは?

途中,この細い橋を渡って反対側へ.

iPhone15 Pro

で,15時過ぎに帰宅.
先週行けなかったサウナへGo.

これからしばらくは「HANAZONO攻略」の研究やな.
ブログやら動画のチェックも大事だが,やはり実試走は欠かせない.
今回は前々日にinするつもり.

色々と情報を集めてみると,チップ計測なので不要な位置取り,変なかけひきは必要ないようだ.
どのクラスだろうがマイペースで走ればいい(本当?).

つーことで,ひたすら登って色々試しましょう.
答えは自分のカラダとEMONDAくんに訊くのが一番.

機材ドーピング?
うっ,ボーナス払いの誘惑が...

コメントを残す