ファットなゴールデンラーチMTBグラベルライド2024に参加

2024/10/13 Sun

黄金のカラマツ

iPhone15 Pro

晴れ時々曇り.温度:13 ℃,湿度:72%,体感温度:9 ℃,風速:18.6 km/時,風向:NNW

体内時計に従って5時過ぎに起床.
例によって枕が変わると眠りが浅くなってしまうのはどうしたものか.

iPhone15 Pro

寒い.
ただ,天気は良さそう.

昨日のうちに買っておいたパンで朝食.
Yさんが煎れるコーヒーが美味い.

iPhone15 Pro

9時に出発予定だが,早々にジャージに着替えて朝の散歩.
ここ「佐伯農場」にはキャンプ場(むそう村)も併設されている.

iPhone15 Pro

さらには野外美術館と言っても差支えがない面白いオブジェが点在している.
これらが朝の光を浴びて,全てがフォトジェニック.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro
iPhone15 Pro
iPhone15 Pro
iPhone15 Pro
iPhone15 Pro
iPhone15 Pro
iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

うーむ,ガチカメラ(一眼)持ってきたら良かった...

散歩中,オーナーの佐伯さんに声をかけられ,工房を案内していただく.
施設内の何から何まで手作りされている.
現在は来月開催されるトレラン大会のトロフィーを製作中とのこと.スゲーわ.
まさに男のロマン.

iPhone15 Pro

さて,メンバーの準備が整ったところで出発.

本日走るのは『ゴールデンラーチトレイル』と呼ばれるトレイルコース.
以前は『北根室ランチウェイ(KIRAWAY)』として界隈では有名だったそうな(今でも標識が点在).

iPhone15 Pro

佐伯さんを中心に少人数の有志が作り上げ,世界有数のトレイルと認識されていたが,残念ながら閉鎖となっていた.

「北根室ランチウェイ」閉鎖・・・ご苦労様でした!

それが昨年,ようやく再開.
来月の11/3にはトレイルラン大会が開催されるという.
そのコースを今日走るのだ.

佐伯さんによるとヨーロッパのトレイルでは,ハイカーや自転車が共存してトレッキングを楽しんでいるのに,なぜか日本では棲み分けというか,互いを邪魔に思ったり,専用コースになっていたりする.
『ゴールデンラーチ』では,そういった境も取り除きたいとのこと.

いやいや楽しみですな.
まずは入口近くの駐車場までHIGUMAバスで移動.
釧路から参加の方々と合流する.

iPhone15 Pro

チャリでも走れるコースとは言え「勝手に入り込んで走られると困る」とのことで詳細なマップはアップできない.

コース整備にも手間と時間がかかるため利用料を払うのがルール.
興味を持たれた方は,佐伯農場さんに問い合わせてください.

つーことで約50km,ほぼグラなライドにGo!

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

普段からクルマが走ってそうな締まった土グラ

iPhone15 Pro

草グラ

iPhone15 Pro

シングルトラックの高速ダウンヒルグラ

iPhone15 Pro

ここは谷間に道を作った土手グラ? 絶景だ.

iPhone15 Pro

林間を抜ける立木グラ(徐々に適当).

iPhone15 Pro

ゴールデンラーチトレイルは,まだスタートしたばかりだが,ホンマ期待以上.
地元の「美瑛」はもとより「十勝」「ニセコ」のグラベルとはまた違った魅力がある.

しかおい小麦グラベル+おまけライド(その1)

NISEKO GRAVEL AUTUMN RIDE 2024 EX-LONG参戦!(前編)

iPhone15 Pro

休憩ポイントの山小屋に到着.
歩きトレイルの場合,ここで宿泊するようだ.
風が強くなってきた.

持参したパンと回転焼きで昼食タイム.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

さぁ,出発しますか.

iPhone15 Pro

参加者はみなMTBもしくはE-bike.
ここまではグラベルロードでも走れるコースだったが,この先は...

iPhone15 Pro

深い草グラ
偶然見つけても勝手に入ってはいけません.
まぁ,チャリで走ろうとは思わへんやろな.

iPhone15 Pro

いや,入ってもいいのか.

iPhone15 Pro

そのうち,どう考えてもチャリに乗って進むのは無理な道(崖)に.
担げば大丈夫.押し上げれば大丈夫.
めたくそ楽しい.

iPhone15 Pro

さらには川渡りも.
周辺が湿地帯になるので,油断するとシューズが泥だらけに.
楽しすぎる.

iPhone15 Pro

ところどころにある標識兼クマ鐘.
特にクマの痕跡はなかったような...(気がつかなかっただけ?)

iPhone15 Pro

当然のごとく斜度20%越えの激坂多数.
果敢にアタックするも,さすがにな.

iPhone15 Pro

ジャングルグラを抜けると,本トレイルのシンボル的存在の「モアン山」が見えてきた.

iPhone15 Pro

出発前から「登頂する?しない?」で話題になっていた山.
なるほど.登山道はあるものの,こいつをチャリで登るのはキツイ.

途中で諦めてチャリを放置.
残りの数十メートルを徒歩で登る.

iPhone15 Pro

確かに絶景.
やっぱ,このエリア(道東)には”北海道らしさ”が詰まっている.

iPhone15 Pro

さて,チャリの放棄地点まで下りてからダウンヒル開始.
そこからでも相当な斜度の坂を下る.
めちゃめちゃ怖いが,それを上回る爽快感!

登山道が痛むので,後輪をロックさせないように,との留意事項あり.
落車しても草地なので痛くない(そうか?)

iPhone15 Pro

再び森の中へ.
登ったり下ったり渡ったり.

iPhone15 Pro

牧場脇のトレイルを走る.
ほぼシングルトラックの脇には有刺鉄線
『タイガーマスク』の金網デスマッチか!

iPhone15 Pro

ごくたまに現れる舗装路.
うれしいような悲しいような.

iPhone15 Pro

養老牛温泉着.
映画『男はつらいよ』の第何作目かのロケ地だったそうな.シリーズ未視聴だが.

iPhone15 Pro

昼食タイム.
養老牛温泉の駐車場では,HIGUMAバスPさんが用意してくれたカレーが待っていた.

iPhone15 Pro

養老牛温泉といえば,かつて有名な無料露天風呂「からまつの湯」があった.
ところが不幸な事故により閉鎖.

中標津養老牛温泉のからまつの湯は事故後どうなったのか周りには熊も

名前だけは知っていたが未踏の温泉.
いつかは訪れたいと思っていただけに残念な話.
もう少し”自己責任”が認められないと人生が窮屈だ(※個人の感想です)

iPhone15 Pro

ここからのコースが本日のハイライト.
やや下り基調の林間シングルトラックを,右に左に高速で走り抜ける区間.
まるでXCレースの様

いただき画像

今思えば,この時の快感がココロとカラダに刻み込まれ,後の暴挙につながったのかもしれない...(伏線)

iPhone15 Pro

写真ではわかりにくいが,なかなかの絶景エリア.
遠くに作業中のコンバインが走っていた.

iPhone15 Pro

久々に開けたジャリ道.
いよいよゴールが近づいてきた感.

iPhone15 Pro

草ぼうぼうの激坂を越え,再び林間シングルトラックをかけ抜けて無事,佐伯農場にカムバック.

iPhone15 Pro

10月ともなると斜陽も早い.
キャンプ場内オブジェの1つ,ストーンサークル(?)にて.

iPhone15 Pro

いやいや,実に楽しかった.
まぁ,途中とんでもない箇所もあるので,ソロだとかなりキツイ.
今日みたいに集団でワイガヤと走るのに適したトレイルやな.

iPhone15 Pro

チャリをマンサード前に置いて,HIGUMAバスにて弟子屈の町へ.
入浴と買い出しである.

なんと!今どきたった¥200で入れるという銭湯「泉の湯」へ向かう.

iPhone15 Pro

ここがまぁ...なんと言いますか,い,異次元

まず,番台のおばさんに「よそ者か?」的目線で睨まれ,「お釣りは出さないのでかっきり¥200用意すること」「歯磨き禁止」「使った椅子や洗面器は元の位置に(確実に)戻すこと」など,何かをやらかす前に注意事項を早口で並べ立てられる.もちろん,石鹸やシャンプーの類は設置されていない.
ここまでプレッシャーを感じながら風呂に入るのも久しぶりだ.

実際,Kazachariの後に上がったEさん,うっかり洗面器を元の場所に戻すのを忘れて,背中に模様のあるおっちゃんにめっちゃ怒られてた.こわっ.

まぁ,我々って地元の調和(ルール)を乱す邪魔者やねんやろな.
ぜひ,その伝統を守ってってください(他意はない).

スーパーで買い出し後,佐伯農場へ戻る.

iPhone15 Pro

今夜は「焼き肉」「サンマ」だ.
〆に「焼きそば」...って,Pさん,若者の集まりじゃないので,ちょっと大杉ますって.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

つーことで,今宵も宴会たけなわで夜が更けていく.

途中,誰かが「開陽台へ星を見に行きましょう!」と提案.
これだけ冷えているのだ.空気も澄んでいるはずと,HIGUMAバス発進.

到着したものの,残念ながら雲が多く,星はぼやけていた.
一方,展望台から東方面に見える明かりが「国後島なのかどうか」論争が勃発.
うん,平和な夜だ.

マンサードに戻り,メインイベントの無事な終了を祝う.
天気にも恵まれたし.色々なコト&ヒトに感謝.

今思えば『ゴールデンラーチトレイル』も,そしてこの宿も非日常的過ぎて,なにやら白昼夢だったかのよう...

ただ,これだけは言える.来年もここに来ようと.

いただき画像

ファットなHIGUMA CYCLEのみなさんと摩周湖周辺グラベルライド

2024/10/12 Sat

合宿だぁー

iPhone15 Pro

晴れ.温度:17 ℃,湿度:52%,体感温度:20 ℃,風速:3.9 km/時,風向:SW

Kazchariは高校時代,陸上部に所属していた.

長距離(5000m~駅伝)ランナーだったKazchariは,そらもうタヒぬかと思うぐらい走りこまさ...こんだ.
今となっては,ただただ辛かったという記憶しかない.
まぁ,おかげで“根性”がつき,年齢の割には心肺機能を維持できているかもれんが.

で,体育系部活の定番イベントと言えば「合宿」である.
いつもにも増して辛かった合宿だが,オトナになってからは違う(はず).
好きな事を時間を気にせず堪能できる素敵な刻.

3日間のチャリ三昧.
そんな合宿にこの度,参加させていただくことになった.
“端っこライド”他で,色々お世話になったHIGUMA CYCLEさんの主催である.

DOMANEなHIGUMA CYCLEで襟裳岬まで行ってみたライド

ファットな激闘!アタック函岳,HIGUMA CYCLEのみなさんとライド

場所は摩周~中標津周辺.
キャンプ場やロッジなどの宿泊施設を有する「佐伯農場」さんをベースに,周辺トレイル(グラベル)を走り回るという,楽しみが過ぎるイベントである.

Facebook-佐伯農場

本番のトレイルライドは13日.
その前日inということで,まずは弟子屈(摩周湖)に向かう.
Google先生によると自宅からは266km,約4時間の道のり.
さすが北海道,速いぜ.

当初はグラベルロードのTopstoneで参加予定だったが,事前にHIGUMA CYCLEのKさんに相談すると「ファットの方がいいでしょう.本当はMTBがベスト」とのこと.
KazchariはMTB持ってません(T.T)
つーことで必然的にファットをチョイス.

バカでかいフレームだが,前後輪を外すと運転席後方にキレイに収まる.
助手席およびその後席は完全フリーなので車中泊も楽勝だぜっ.
今回はしないけど.

iPhone15 Pro

最短ルートである国道39号と紋別自動車道を使ってワープ.
美幌町内のホクレンでセルフ給油.
たまたま¥2,000以上の給油で卵1パックプレゼントキャンペーンを行っていた.今夜の夕食に使うぜ.

iPhone15 Pro

これまで経験したことがないほど晴れ渡る美幌峠を爽快にダウンヒル.
で,あっという間に集合地点の「レストラン摩周」に着いた.

13時前,HIGUMAバスも到着.
まずはレストランで昼食.
「そばと豚丼セット」が有名らしく,ここは素直にそいつを注文.

iPhone15 Pro

美味し.
PayPay払い可でなぜか安心.
現金払いにますます抵抗感がつのる昨今.誰の陰謀だ?

駐車場でチャリをセッティングし,プレ・ライドに出発.

まずは摩周湖第一展望台まで(舗装路の)ヒルクライム.
さほど斜度がキツイわけではないが,クソ重いファットだと良いトレーニングとなる.

iPhone15 Pro

それに絶景.

iPhone15 Pro

さて,駐車場.
クルマやバイクは有料だが,チャリは無料.

iPhone15 Pro

数年ぶりの訪問.
テラス風の歩道ができていたりといろいろオシャに進化.
これもインバウンド効果か.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

気になる「トレイル」オブジェ.
ここを起点に山越えの歩きルートが紹介されている.
海外なみにスケールが大きい.流行っているのか?
新しい観光のスタイルとして売出し中だが,かなりハードな印象.

iPhone15 Pro

次の目的地へ...と,ここからはグラベル走行.
諸般の事情により詳細は避ける.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

これがまた,実に楽しいダウンヒル・ルート.
Topstoneでなくファットにして大正解.
あの細いタイヤ(44c)では,崖っぷちの木の根っこが怖すぎる.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro
iPhone15 Pro
iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

グラベル走行を終え「渡辺体験牧場」に立ち寄る.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

この寒空の下,ソフトクリームを食べる猛者たち.
Kazchariはさすがに遠慮.
シンから冷えそう.

室内のテーブルに置いてあった「牛カタログ」が超面白い.
専門用語のオンパレード.何が何やら...

iPhone15 Pro

夕暮れ迫る中,無事デポ地の駐車場へ戻る.

iPhone15 Pro

次は風呂.
弟子屈の住宅街には公衆温泉浴場が点在している.
最初に行った浴場は駐車場が満車.
で,『ホテル摩周』へ移動.

このホテルの名前,どこかで聞いたことがあるなぁ...おお,ここってブルベ民に有名な宿ではないか.こんな所にあったとは.

2年前の『オホーツク1300』
オーソドックスな行程だと,3日目は紋別をスタートして釧路ゴールが多い.
Kazchariもそうした.

Audax Japan RM812 Okhotsk 1300km Hokkaido(その3:紋別~釧路)

ただし,ここ弟子屈から鶴居村までは地獄のアップダウンが続く.
ランドヌールの中には,それを避けてここ弟子屈で宿をとる者もいた.
その際はこの『ホテル摩周』が御用達なのだ(たぶん).

iPhone15 Pro

『ホテル摩周』の日帰り温泉は¥400.
もうね,ホテルの外観,内装,浴槽まで何から何まで昭和観満載.
S(昭和)世代には懐かしさしかない.
もちろんサウナなんて気の利いたものはないが無問題

熱めのお湯で暖まった後は,スーパーで買い物.
スーパー『フクハラ』で明日の朝食を購入.
ついでにチューハイも.
レースではないので飲んでも無問題.

スーパーを出発する頃には真っ暗.
札幌組の乗るHIGUMAバスをハスラーで追いかける.

暗闇の中,30分ほど走って「佐伯牧場」着.
ここが本日の宿となる.

いわゆる「マンサード」屋根の建物.
倉庫と言った方が近いか.
想像以上にワイド&ワイルドな空間.
これが全て手作りだというのだから驚き.
大部屋雑魚寝かと思いきや,ちゃんと個室がある.

iPhone15 Pro

夕食はKazchariがもらってきた卵を使ってのお好み焼き.

iPhone15 Pro

他にも「牧場のチーズ&バジルトマト」
これがまためちゃめちゃ美味い.これまでの人生で一番美味い.

iPhone15 Pro

オーナーの佐伯さんやら,隣接するキャンプ場に宿泊されるYさんやらを交えて夕食会.
備え付けの冷蔵庫には,前に泊まった人が置いて行ったビール缶や食材が大量に.
飲んだ分は,自分たちで買ってきたモノで補充する.
なんと素晴らしいシステム.まるで懐かしの学生寮のノリ.

夜はふけ,10時には寝床につく.
薄いマットレスとかけ布団は用意されているものの,夜間の冷え込みには耐えきれそうにない.
指示通り持参した寝袋にくるまり,エア枕を膨らませる.
明日のトレイルライドへの期待も膨らませつつ...おやすみなさい.ZZZ

Topstoneなカミフ~芦別グラベルライド

2024/10/6 Sun

隠れた魅力

iPhone15 Pro

曇り.温度:15 ℃,湿度:77%,体感温度:14 ℃,風速:7.0 km/時,風向:S

昨日とは打って変わって快晴の日曜日.
本日は3人でグラベルメインのグループライドである.
集合場所は午前9時に上富良野の見晴台公園.
ハスラーにTopstoneを積み,8時半に現着予定で家を出る.

クルマで走行中右手に見える十勝岳が美しい.
登るんやったら昨日じゃなくて今日やったな.
まっ,そんなに都合よくいかないのが人生.

Topstoneな十勝岳紅葉&カレーライド

公園到着後,Topstoneを降ろす.

iPhone15 Pro

しばらくすると,旭川最強のクライマー,Iねーさんがやってきた.
マシンは函岳ライド時と同じ赤いMERIDA

ファットな激闘!アタック函岳,HIGUMA CYCLEのみなさんとライド

もう一人のメンツ,Oさんは?
何やら忘れ物をしたらしく途中で家に戻ったとの連絡.
公園すぐ近くにお住まいらしいので,さほど遅れることなく到着.
バイクはRIDLEYのグラベルである.

メンツが揃ったので,行くぞ.バーン!

今回のグループライドはIねーさん企画.
上富良野から芦別に抜ける未だに舗装されない道道70号,および芦別郊外のグラベルを走るというもの.
昼食はもちろんガタタンラーメン(予定)だ.

芦別名物「ガタタン」ってなに?

そして,Oさんは2年前に地域おこし協力隊としてカミフに移住.
観光協会に所属しているので,カミフのグラベルをはじめ...いや,それどころか全国の坂か.豪脚の持ち主である.

え!?登らないんですか?

つーことで,今日はお二人に完全におまかせライド.
どんなルートなのか楽しみである.

まずは短いグラベルや舗装路をつなぎ,道道70号の未舗装開始地点着.

iPhone15 Pro

グラベル走行に備え,タイヤの空気圧をチャックするお二人.

iPhone15 Pro

Kazchariは例によって適当.
いつもだいたい2Barくらいで舗装もグラベルも走る.

iPhone15 Pro

Kazchariは以前この道を走ったことがある.
ファット&オートイバイつながりのkaba3とである.

モンキー125,ブルベを走る!?(その1)

「旭川周辺でもグラベルブルベを」との企画からの調査ライド.
モンキーで走った.
その後,音沙汰がないのでポシャッたかな?

いただき画像
iPhone15 Pro

この道は交通量が多い.
生活道路として使われてもいるが,意外に目立つのが「わ」「れ」ナンバー,つまりレンタカーである.
好んで未舗装路を選ぶ旅行者が多いとは思えないので,おそらくGoogle先生(マップ)が,この道を指定して来るのだろう.

確か「南富良野-占冠間」の林道も,迷い込まされるレンタカーが多いと聞く.

Google先生なぁ...Kazchariも台湾旅行時にヤラれまくった.
今思えばあれはあれで楽しい思い出なのだが.

台湾一周(環島)ライド Day9 池上~花蓮(その1)

つーことで「広くて路面も締まっているが交通量が多い道道グラベル」を快走.
一番標高が高い地点に到達.お待ちかねのダウンヒル開始!

iPhone15 Pro

そこそこのペースで下っていくと,Iねーさんが地図上で見つけたという,脇道グラベルの入口に到着.

iPhone15 Pro

一応,地図が貼ってあるがどこについながるのかはよくわからん.
通行する場合,本来なら山歩き用のマップやGPSが欲しいところ.
熊リスクもある.
まぁ,3人だし,完全に廃道というわけでもなさそうなので,行けるところまで行ってみることに.

iPhone15 Pro

現れたのは急坂ダウンヒル.
路面デコボコでジャリジャリとなかなか楽しい.

だがしかし...やっぱり廃道なのか,やがて倒木が行く手を阻む.

iPhone15 Pro

それも1本や2本ではなく,この先ずっと倒れまくり.あかん.

いただき画像

素直に諦めて戻りますか.
ということは...さっきの激坂を登る!?

iPhone15 Pro

30%近い坂で砂利路面.
さすがに無理なので押し歩き.これぞグラベルライド.
まぁ走るならMTBかな.

いただき画像

道道70号に戻りダウンヒル再開.
この道,芦別に近づくにつれやたらに道が細くなる.
拡張する気なし=しばらくは舗装されなさそう.
そして迷い込んだと思わしき荷物山積みのハーレーとすれ違う.そんな装備で大丈夫か?

で,道道を抜け次の目的地へ.
けっこうな山超え.

iPhone15 Pro

クライマーIねーさんの次なるオススメは「上金剛山展望台」
ふっふっふ,なかなかの激坂との話.
お約束の「クマ注意看板」あり.

iPhone15 Pro

この頃になると気温上昇プラスなかなかの斜度で汗だく.
やたらに細い道なのに登ってくるクルマをよける.
あー,ここって比布のあそこにプロフィールが似てるかな.

Topstoneなはじめての比布いいながめ台ライド

つーことで展望台着.
そこに広がるのが...

iPhone15 Pro

なかなかの絶景.
天気も良いし360°展開.
開陽台にも負けない...かも知れない(そうか?)

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

で,下山開始.
この展望台のまわりはグラベルだらけ.
マップを見ながら行き先を決める.
「NISEKO GRAVEL」っぽい感じのグラベルを進む.

iPhone15 Pro

途中の分岐にて.
位置的に左の坂道が,展望台から直で降りる道.
かなりヒドイ道(ホメ言葉)で,もし選んでいたら無事には降りられなかっただろう.

いただき画像

全国にいくつあるんだ的名称の「旭ヶ丘公園」着.
ジョギング用(?)周回コースの表示があった.

駐車場付近には坂があるし,ここでレース開催したら盛り上がりそう.
町起こしにどうでしょう?
”サイクルツーリズムは儲からない”という話もあるが...

サイクルツーリズムはお金にならない?サイクリストはお金を使わない?

iPhone15 Pro

そろそろお昼.
腹が減った.

ここは予定通り芦別市内でガタタンラーメンを...が,有名店だと時間的に長蛇の並びが予測された.
ここは素直に道の駅「スタープラザ芦別」に向かう.

途中,巨大観音像の脇を通過.
レジャーランド?
紆余曲折あり,現在は宗教法人が所有しているようだ.

思えば,スタート地点のカミフ見晴台公園のそばにも観音像あり.
本日はここで折り返しなので,観音像2体をつなぐライドとなった.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

ツーリングや出張時に何度も立ち寄った道の駅.
30分ほどの待ち時間で食事にありつく.
メニューはガタタンラーメン...ではなくチャーハン.
美味いのだが,いかんせん量が...Oさんみたいに大盛りにすればよかった(サイクリストあるある)

iPhone15 Pro

カロリー不足分はデザートで補うッ!
屋台で販売されていたクレープを購入.美味し.

iPhone15 Pro

当初は国道を通ってカミフまで戻る予定だったが,せっかくなので,かねて興味があった民泊『貞子の家』への立ち寄りを提案.
2人の同意が得られたので向かう.

iPhone15 Pro

で,国道を少しそれて,しばらく走るとシンボルのネコバスが見えてきた.
色々突っ込みどころがありすぎて楽しい場所.
世が世なら間違いなく『ナイトスクープ』パラダイス案件.

iPhone15 Pro

民泊 貞子の家

深川の”トトロ峠”にあるネコバスの方が有名だが,リアルさ(気持ち悪さ)はこちらの方が上.

夏ver.⇒ Topstoneなイルムケップ•スカイラインライド

冬ver.⇒ ファットなネコバス,深川散歩ライド

iPhone15 Pro

バスの中も自由に撮影可.
むしろ積極的にSNSなどで拡散してほしい旨の張り紙あり.
ホラー映画キャラのマネキンより雛人形が怖すぎる.

iPhone15 Pro

バスの周りをウロウロしていると,庭で焼き肉をしていた方々から「家の方も見てってください」とのお声かけ.
宿のオーナーさんかな,と思い家に近づくと,なぜか女性がとんできて「中には入らないでください!私達が借りているので!」と注意される.
ややこしいわ!

まっ,外から確認できるだけでも「テレビから出てくる貞子」など,おふざけ全振りの内装が見て取れた.
泊まりたいか?と問われると...だが.

iPhone15 Pro

国道に戻り,今度はIねーさんの提案で「清里ダム」に寄ることに.
実はダムマニアらしく,カードをコレクションしているそうな.

iPhone15 Pro

キャンプ場併設のダム湖畔.
バイク(2輪)専用エリアがあるなど,快適に過ごせそうな空間.
ちなみにIねーさんからダムカードをいただく.
別にコレクターではないのだが,タイヤのサイドカット時,ブート代わりに使えるのだとか.
なるほど.サドルバッグに忍ばせておこう.

このまま国道を進むと富良野市内まで行ってしまうので,途中でショートカット.山間を抜けてカミフに戻る.

iPhone15 Pro

日が落ちるのが早くなった.

寒さが増す中,千望峠からのダウンヒル.
地域随一の絶景ポイントでしばし休憩.
「あらためて,いいところに住んでるよなー」と,同じく道外からの移住組であるOさんと共感.

iPhone15 Pro

つーことで,芦別方面の持つポテンシャルを感じる楽しい1日だった.
とは言え,こうした地方都市が衰退していく未来は変えられないだろう.

折しも衆院選が近い.
候補者はさかんに「地方の活性化」=「財源もっとよこせ」的政策を唱えるが,本当は気づいているはず.
時,すでにお寿司なことに.

まぁ,北海道に限らず日本の田舎はどこも似たようなもの.
それでも地域「再生」よりも「縮小」にかじを取ります...とは言えない.
今度の衆院選でもインフラ集約,ミニマム社会について言及する候補者はいない.言えば落選するのだろう.

将来的にヒトはドームもしくは城壁都市に住んでいて,他はロボが働く農園およびヒトが住まない無限の荒野が広がる...
『進撃』『ザブングル』『マッドマックス』の世界待ったなしか.

もちろんその時代にKazchariはいない.
なんとかして見れる方法はありませんか,貞子さん?

iPhone15 Pro

「ビデオテープに念をこめればいいのよ」

Topstoneな十勝岳紅葉&カレーライド

2024/10/5 Sat

グラベルロードは万能なのか

iPhone15 Pro

晴れ.温度:13 ℃,湿度:88%,体感温度:13 ℃,風速:13.8 km/時,風向:NW

チャリ趣味&SNSのおかげで,あちこちに知り合いが増えた.

毎年十勝岳の凌雲閣で行われる「十勝岳紅葉祭り」に知人のGTO氏がカレー店を出店されるとのこと.
これは行かねばなるまい.

第53回十勝岳紅葉まつり

「上富良野十勝岳クライム」こと通称「カミヒル」は,この地域,いや北海道でもっともエグイ登り.
今年は何度登った? 5回ぐらい?
いずれにせよ,毎回気合いを入れて登る山である.

となれば,通常チャリのチョイスは我が軽量登攀決戦自転車EMONDAになるわけだが,昨夜の雨で路面が濡れている&明日(6日)は別口のグラベルライドが控えているということで,”汚れてもいいや”的判断でTopstoneをハスラーに積む.最近,一番出番が多いなぁ.

メッセージでGTO氏に連絡をとった所,10時開店とのこと.
逆算して9時に登り始めればいいか...というのはトラタヌ.
そんなレース強度で登れるわけがない.

結局ダラダラと準備をし,Topstoneをハスラーに積んで,カミヒルのスタート地点である日の出公園に着いたのは9時半頃だった.

iPhone15 Pro

快晴である.

駐車場には,これまた登りまくりのIさんがいた.
同じくGTO氏のカレー店に行くとのことで「一緒に登りましょう」と声をかけるが,TさんやSさんと待ち合わせし(これまた知り合い)10時出発予定とのこと.

Kazchari的には息子の送迎義務もあって,早めに帰宅したいが,10時までは残り15分ほど.待たせてもらいますか.

つーことでしばらくすると,帯広からのTさんがやってきた.
ブルベやらなんやらでよくご一緒するENIWA RACING所属.

EMONDAなカミヒル,ENIWA RACINGのみなさんとライド

常にスカーフを巻いているおシャな方である.
グラベルライド時は,確か先代Topstoneに乗っておられたような...

もう一人,上富良野の重鎮Sさんは...都合によりキャンセルらしい.

結局,Iさんを含む3人でカレーを食べに...いや,凌雲閣を目指すことになった.

計測地点を越え,いつものチェーン装着場までは談笑.
Tさん,近々上富良野に引っ越すそうな.
確かに魅力的な街である.

いただき画像

チェーン装着場を過ぎると,Kazchariのヒルクライム病が炸裂.
ケイデンスを上げてスピードアップ.
おかしい.
今日はグラベルロードだし,ゆるポタのはずだが...
カラダが言うことを聞かん(だから病気).

で,ここからは一人旅.
例によってペダリングと呼吸を意識しながら回す.

なんと,雨がポツリポツリと降ってきた.
ついさっきまで快晴だったのに.
とかく山の天気は変わりやすい.

あれ,つい最近も同じような経験をしたような...

EMONDAな雨のカミヒルライド

分岐を越えて,いよいとゴールまで2km.
お祭りのせいで,いつも以上にクルマが集まっている.
駐車場に入り切らない路肩駐車の車両も増えてきた.
この時期の名物である.

霧雨の中,ようやくのびしょ濡れゴール.
それはともかく寒いって.

iPhone15 Pro

凌雲閣横のベンチに移動.
ルーティンなら,ここで赤コーラなのだが...飲めるかい! 凍えてタヒんでまうわ!

そして,ご覧の通り,真っ白で眺望ゼロ.
ウインドブレーカーを着こみ,IさんTさんの到着をしばし待つが,今日に関してはここはデスゾーン.
GTO氏のカレー屋さんに移動しよう.だ,暖房が入っているハズ.

iPhone15 Pro

少し下った旧山荘(?)がGTO氏のお店.
知っていたから看板を見つけたが,あまりに目立たないので素通り客が多そう.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

男気あふれる一品勝負.

iPhone15 Pro

店内に入る.
ワンオペと聞いていたので,かなり待たされるかと思いきや...なんとお客さんゼロ!

キッチンのGTO氏に挨拶.
「お客さんいませんけど,大丈夫なんですか?」
時刻は12時少し前である.

GTO氏⇒「いやぁ,看板小さかったですかねー.Kazchariさんが第一号ですよ!」

喜んでいいのだろうか?
もちろん,パキスタンカレーを注文(しかできないけど).
パキには行ったことがないので,どんなカレーなのか想像つかない.

【お肉ホロホロ】スパイスの香りを楽しむパキスタンカレー

そう,確かにこのレシピ通り,肉がホロホロと崩れる.
かなり長時間煮込むようだ.美味し.

iPhone15 Pro

しばらくして,IさんTさんも入店.
もう少しゆっくりしたいところではあったが,既述の通り家族関係業務があるので早々にお暇.

さぁ,地獄のダウンヒルの開始だぁー.
明らかにウインドブレーカーだけではキツイ.それにグローブは指出しだ.

一刻も早く標高を下げるべきだが...紅葉が美しくて一旦停車.
ここはいわゆる14%坂.
あっ,フロントバッグの口が開いたままやった.

iPhone15 Pro

分岐点を超えて,ここは「心折坂」
ダウンヒルだと折れません.サイコーにハイッってヤツだ.
うむ,だいぶ気温・体温が上がって余裕が出てきた.

iPhone15 Pro

デポ地の駐車場に着くとこの快晴!
山の天気は恐ろしいのぉ.

iPhone15 Pro

短い時間だったが,実に内容の濃いライドだった.
これはヒルクライムならでは.

グラベルライドも同様にコスパいいかな.
そう,明日はジャリジャリのグループライドの予定.

今日のカミヒルをSTRAVAで確認すると,計測区間で1時間3分とグラベルロードにしてはまずまずのタイム.
坂でも砂利でもよく走る.
おまけにleftyのキモカッコイイデザイン.
ホンマ,ええチャリやな.

Topstoneな川と畑の美瑛グラベル三昧ライド

2024/9/28 Sat

消えゆく運命(さだめ)

iPhone15 Pro

晴れ時々曇り.温度:16 ℃,湿度:86%,体感温度:16 ℃,風速:8.3 km/時,風向:N

先週の「NISEKO GRAVEL」および積丹ライドで泥&潮まみれになった我がTopstone
早急に洗車してやらねばなるまい.

NISEKO GRAVEL AUTUMN RIDE 2024 EX-LONG参戦!(後編)

Topstoneな積丹&当丸ライド~アフターNISEKO GRAVEL

ちょ,待てよ.

どうせ洗うなら,少し走ってからでもええんちゃう?

つーことで,出かけてしまったのが運の尽き,結局はグラベルを求めてうろうろ.自宅に戻って来たのは15時近く.
日没が迫る中,そこからあわてて洗車するはめになる,チャリダーあるあるムーヴをかます.

さて出発.このブログでも度々取り上げているルートをたどる.
自宅をスタートすると,まず田んぼ脇グラベル.

iPhone15 Pro

国道を渡って河川敷に登るとすぐにグラベルが始まる.
ここから美瑛の入口まで,ほぼ全線をグラベルだけで移動できるのだ.

iPhone15 Pro

おや? いつの間にか舗装化作業が進んでいる.
以前は荒れ気味だった道に重機が進入し踏み固められつつある.
走りやすいと言えば走りやすいが,ジャリ感がなく,面白みがない.

iPhone15 Pro

どうやらパークゴルフ場への入口あたりを,まず固めている様子.
近い内に,この河川敷グラベルは消えてしまうのだろう.

iPhone15 Pro

「NISEKO GRAVEL」のトークセッションにて,レジェンドライダーの三船雅彦さんが登壇された時,面白い話をされていた.

林道(グラベル)は,未舗装のままの方が維持費がかかる.
ゆえにあちこちの舗装が進行中.
ただし北海道は例外.
冬期間は積雪・凍結する,つまり使用しないため舗装を行わない.
しかし夏場は作業・生活道路となるため,きちんと整備される.
結果的に走りやすいグラベルが誕生.

とのこと.
こうした河川敷は舗装されても,まだまだ良質なグラベルだらけの北海道.
素晴らしすぎる.

iPhone15 Pro

その昔,Kazchariは静岡の沼津に住んでいた.
伊豆半島にも信州にも遊びに行くのに適した地.
特に伊豆半島の林道はオフロードバイクで走り回った.
詳細はわからないが,今では関東住みの友人に聞くとかなりの林道が通行止めとか.オフ車や四駆が荒らしまわったせいやな.
まっ,北海道ではないやろけどな.

iPhone15 Pro

今日は遠出しないので時間はたっぷりある.
できるだけ新規グラベルを開拓しよう.

少しでもチャリで走れそうな道には即侵入.

iPhone15 Pro

ここは幹線道路を離れたJRの線路わき.
なんとかして踏み切りを渡らず横断できないかと,抜けルートを探すも...断念.それでも,こうした探索作業そのものが楽しい.

ロードでのライド時に気になっていた砂利道に入る.

iPhone15 Pro

絶景が待っていた.
大陸というかヨーロッパ的.

iPhone15 Pro

脳内BGMはベートーヴェンの田園交響曲
こうした隠れグラベルの発見が楽しすぎる.

iPhone15 Pro

丘を越えるとなじみの道に.
線と線,点と点がつながる.
少し進むと「赤羽の丘」である.
いつもとは逆のルートから登る.

iPhone15 Pro

特徴的な3本の木が見えてきた.
シーズンオフなのか,誰の姿もない.

iPhone15 Pro

丘を降りて川沿いの道へ.
とっかかりはちゃんとした砂利だが,すぐに草刈りされていないワイルドな状態に.タイヤのドロを落としましょう.

iPhone15 Pro

「明治の丘」から続くグラベルへ.
今度は林の中.
斜め方向からの日差しが,我がTopstoneを照らす.

iPhone15 Pro

ここまで来たら向かうのは”あの”場所.
ガイドブックには載らない某農道.
まずはサイクリングロードを使って終点まで移動.
そこからのダウンヒルが最高.いつ走ってもハイテンション.

iPhone15 Pro

腹が減ったのでいつものセイコマへ.
チャリをチェーンロックする場所.
座って食事をする場所.
いつも変わらない.

そういや,新コロで閉鎖されたコンビニのイートインがなかなか復活しない.
ずっとこのままなのだろうか?
今はいいけど冬が辛い.
台湾の巨大なイートイン・スペースが懐かしい.

iPhone15 Pro

もう少し走る.
これまた気になっていた未知の道へ.
ここの風景も大当たり.

iPhone15 Pro

にしても,グラベルライドはどうしてここまで楽しいのか.
問われても答えられないけど.

グラベル走行には舗装路と比較すると,約1.5割増しのパワーが必要とされる.
ようするに疲れるのだ.
そして大抵の人間は疲労が嫌いだ.
そこに喜びを見出す一部の変態を除けば.

既述したが,かつてKazchariはオフロードバイクで林道ツーリングを楽しんでいた.あの頃から30年ほど経ったが,今度はチャリで”わざわざ”不整地を走る.

想像していた未来とはまるで異なる.そして,まだまだやめられない.

iPhone15 Pro

帰路につく.
消えゆく河川敷グラベルをもう一度走る.

国道を渡って踏切前.
珍しく汽車(ディーゼルなので電車ではない)に遭遇.
旭川と富良野を結ぶこの路線.
残念ながら,この線路が消滅する日もそう遠くない気がする.

iPhone15 Pro

で,冒頭文にある通り,帰宅後は急いで洗車.
Topstoneは静かに次の出撃を待つ.

秋である.
落葉の森が形成されつつある.
Topstoneのイエローカラーは今の風景にぴったりだと思う(親バカ?)

iPhone15 Pro

Topstoneな積丹&当丸ライド~アフターNISEKO GRAVEL

2024/9/23 Mon

トンネルが長すぎて多すぎる

iPhone15 Pro

晴れ.温度:13 ℃,湿度:75%,体感温度:13 ℃,風速:11.4 km/時,風向:NE

昨日の「ジャリ感」がカラダから抜けきれぬまま,5時過ぎに目が覚めた.

NISEKO GRAVEL AUTUMN RIDE 2024 EX-LONG参戦!(後編)

相変わらずショート・スリーパーやな.
体調は悪くない.
脚もそれほど疲れていない.
今日がレースなら前日に入念にマッサージするところだがな.

MYTREX マイトレックス REBIVE マッサージガン

ただし気になるのが耳の痛み.
別に中耳炎とかではなく,ウレタン耳栓による穴の圧迫痛である.
そろそろアイマスクを含め,睡眠グッズの見直しが必要な時期かも.
以前,レビューを書いた「Anker A10」も,どうにもイマイチで,結局ヤフオクで売ってしまった.

睡眠特化型イヤホン~『Anker Soundcore Sleep A10』を購入

懲りずに新型の「A20」にチャレンジ?(高い!)

Anker Soundcore Sleep A20

さーて,本日の予定は?
昨日とは異なり一日中快晴予報.
このまま帰宅するのはもったいない.

せっかくの遠征ライド.
滅多に来ないこの地域を楽しみましょう.
とは言え,ニセコ・倶知安エリアは...とりあえずええかな.

そこで思いだしたのが,エントリーしながらも雨でDNSしたブルベ「BRM711当丸コースター300」.

もちろん,300kmを丸々トレースする時間も根性もないので,神恵内を起点に積丹半島をぐるっと時計周り,古平から当丸峠を越えて戻るというルートを考えた(一部しかかぶってないやん).
うむ.いけるいける.楽しそうだ.

思えばオートバイやクルマではなく,このルートをチャリで走るのは初である.

行き先が決まれば話は早い.
昨日同様に朝風呂に入りココロとカラダのスイッチを入れる.
ローソンにてコーヒーを購入.
パンとおにぎりの朝食後,パッキングして7時過ぎにはチェックアウトした.

iPhone15 Pro

ナビによると神恵内まではクルマで1時間ほど.
意外に近い.

道の駅があるものの,その手前の市街地でクルマをデポできそうな場所を探す.
地図で確認すると「村立漁村センター」の駐車場がよさそう.
祝日だし,この広さなら迷惑にならないだろう.
ちょうど当丸峠からのダウンヒルの終着点になるし.

で,8時頃無事現着.
Topstoneを降ろす.

iPhone15 Pro

暑くもなく寒くもなくいい気温.
長袖インナーに夏ジャージの昨日と同じ組み合わせである.

もちろん海が左手となる時計回りで出発.
まずは道の駅「オスコイ!かもえない」を目指す.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

海岸の漁村を通るため気分はすっかり島ライド.
昨年走った「利尻島」を思い出す.

DOMANEなサクッと利尻島一周ライド(その1)

いずれにせよ,初めて走る道はワクワクするねぇ(オートバイと同じ景色だけど何かが違う).

やがて道の駅「オスコイ!かもえない」に到着.
ここは台風被害により,2004年から2010年までの6年間,閉鎖されていたことがある.いわば幻だった駅.

iPhone15 Pro

本日,2024年の再訪ではデジタルスタンプをGet.
めったに来れない場所なので貴重だ.

iPhone15 Pro

道の駅を出るとすぐにトンネルが現れる.
ここを皮切りにトンネルが続く.
そう,このルート最大のネックはこれ.
2km級のトンネルが何個も続く.

iPhone15 Pro

チャリでのトンネル走行は言うまでもなくデンジャラス.
後方からの追突事故や前方からのライトのまぶしさ,路面状況の把握(穴ぼこ,濡れ)が困難なことによる転倒,そして寒さ.

思えばこの積丹半島,車道で一周できるようになったのが1996年と,ごく最近.断崖絶壁を迂回するためには多数のトンネルが必要なのだ.

以下のサイト,こだわりのトンネル愛&旧道愛が素晴らしい.

積丹1周旧道旅1

幸運なことに,積丹半島は気象条件の厳しさゆえ,逆にメンテが頻繁なのか,照明・路面とも良好なトンネルがほとんどだった.

iPhone15 Pro

トンネル通過しつつも,しばらくは平坦路が続く.
向かい風なので抵抗激しく,疾走感はイマイチ.

やがて前方に「神威岬」が見えてきた.
とりあえずの目的地である.
久々のヒルクライム.
さすがに昨日今日では脚が重い.

iPhone15 Pro

で,何年ぶりかの神威岬.
駐車場ってこんなに広かったっけ?

いずれにせよ休憩.
トイレもある.
そして自販機の隣には...ででん! ゴミ箱もあるッ!
ここはリアルゴールドを買わずにいられないッ!

iPhone15 Pro

さて,岬の先端(女人禁制の門があるところ)へは,結構な距離を歩く必要がある.

余談だが,その昔(35年ほど前)に訪れた際,先端のローソク岩を見るためのルートは「山」と「海」の2か所と聞き,Kazchariはよりハードな海ルートを選んだ.
たぶん山ルートは今の遊歩道.

この海ルートは心霊スポットとして当時から有名.
一旦,海岸沿いまで降りて,岩に開けられたトンネルを通るのだが,このトンネルやっかいなことに途中で2か所が90°に曲がっている.
つまり,距離は短いものの,完全に光が閉ざされて漆黒になる瞬間があるのだ.
「ライトを持参すれば良い」との意見もあるが,この暗闇でライトを照らすと何やら見えてはいけないモノが見えるとか...

で,当時21歳のヤングなKazchariは,手で壁を伝いながら,なんとか海岸に出た.その時の写真がこれ.

フィルム写真のスキャンなので,解像に関してはご勘弁.
後に聞いたところでは,そのトンネルは「念仏トンネル」と言われていたそうな.ヤメテー.

つーことで,おっさんになった今では,そんな冒険はしない.
それどころか山ルートすらもたるい.
SPDシューズとはいえ,できるだけ歩きたくない,チャリと離れたくないのが正直なトコロ(チャリダーあるある)

つまりこの駐車場にて岬巡りは終了.
クールに去るぜ.

iPhone15 Pro

先ほどまで苦しめられた向かい風は,進行方向が変わったのでややマシ.
これまた懐かしの道営野塚野営場.なぜに道営?

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

国道ではなく道道913を走る.
積丹岬に通ずる道である.
なんとなく「巨神兵」な岩.

iPhone15 Pro

島武意,幌武意? どこかで聞き覚えが...
ああ,昔ダイビングで来たな,この辺.

iPhone15 Pro

さて,同じような風景が続くこの道.さすがに食傷気味.
腹も減って来た.
寿司屋や海鮮専門店がちらほら現れてきた.
ここは思い切って,ウニ丼,逝く?
ありゃ.よく考えたら現金は¥3,000ほどしか持ってない.
個人店では電子マネーが使えないことが多いし.海鮮系は厳しいかなぁ...

美国を少し超えた頃,「海鮮」「ラーメン」「カレー」などのノボリが見えた.これなら¥3,000あれば大丈夫か,と入ってみることにする.

iPhone15 Pro

みはらし荘」という名の宿だった.
入口のガラス戸には見慣れた「PayPay」ステッカーが.
なんや電子使えるやん.

ビューテラスがおシャな建物だが,席に通されメニューを確認.
それがこれ.

iPhone15 Pro

ウ,ウニがこの値段.
さすがに厳しい.しかし,PayPayが使えるなら...
ここで店のスタッフから「すいませ~ん.もうウニ切らしちゃって,他のでお願いします」とのお達し.
ほっとしたような残念なような複雑な気分.

「仕方なし」と他のメニューをチェック.
あらためて見るとどれもこれもエグイ値段.
隅の方に¥1,980の「磯丼」を発見.
うん.これにしよう ⇒ 注文.

それにしても...すんげー物価高騰やな.

ウニ丼は確かに美味い.だがウン万円,ウン千円払ってまではなぁ...
20年ほど前,チリのサンティアゴの朝市で「ウニ丼」を注文したことがある.

2004/7/8撮影
2004/7/8撮影

この量で確か¥1,000しなかったような...
現地の人はあまり食べないらしく,日本人が注文すると,黙って醤油とワサビが出てきた.
まぁ,量多すぎ&大味であまり美味くなかったような記憶がありおりはべりいまそかり.

同時期,日本でも稚内だったか,せいぜい¥3,000くらいで食べたかなぁ.
いずれにせよ,もう手が出ない.この値段なら高級焼肉にするね.

とまぁ,そんな思い出にひたっていると,やってきました我が「磯丼」

iPhone15 Pro

ほほぉ,これはなかなか.
「活」を売りにしているらしく,食材のツヤが違う.
もちろん,むっちゃ美味い.こんなのでいいんだよ.
この宿,不思議なことにネパール・カレーも推している.なぜ?

つーことで大満足.
妥協してコンビニ飯にしなくて良かった.

腹も膨れたところで出発.
古市市街に入り,海岸を離れ,いよいよ山中に入っていく.
当丸峠越えのスタートである.

iPhone15 Pro

道道に入ってすぐに見かけたコスモス畑.
写真撮影(構図)のためにはサイドスタンドが便利だが,このTopstoneはカーボンフレームなので装着不可.気にしない人も一部いるけど.

iPhone15 Pro

で,当丸峠だが,これがまぁ,結構ダラダラと登る.
休む箇所がほぼない.
ゾンビ走法にてココロを虚無にし,ひたすらペダルを回す.

ケツが痛い.
ダンシングで荷重を逃がす.
こういう時って音楽があるとええね.
交通量もほぼ皆無だし.
骨伝導イヤホン,持って来ればよかった.

Shokz (ショックス) OpenRun 骨伝導イヤホン ワイヤレス Bluetooth5.1

先ほどチェックしたGoogle Mapから,頂上までの距離を計算.
しかし,覆道やらドームトンネルが続いて,頂上らしきモノがなかなか見えてこない.

Kazchariの頭にある「当丸峠」と言えばこれ.

いつまで登っても,この写真の場所が出てこない.
するとドーム状トンネルの反対車線側にぽっかりと穴.
「展望台Pはこちら」とある.
ハイスピード+カーブ箇所なので,対向車に注意しつつドームを出る.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro このあたりが写真の峠?
iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

おお,なんだこのバビルの塔感.

こんな人里離れた場所にとんでもない建築物.
まぁ,ここまで延々とトンネルでカバーし続けないと,通行止めになりまくる道なのだろう(たぶん).

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

とかなんとか,言っているうちにいつの間にかダウンヒル開始.
おお,これが「当丸コースター」の真意か,と思いきや本番では登る方向が逆ななのねん.どちらからでも楽しめそう.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

いやいやすんげー絶景だ.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

さすがに途中で寒くなって,持参したウインドブレーカーを羽織る.
次々に現れるカーブをクリア.
下り基調を激走.実に走り応えのある道だ.
デポ地点まではあっという間.

iPhone15 Pro

いやぁ,走った走った.天気も最高.
昨日の「NISEKO GRAVEL」もこれくらい晴れてたらなぁ.

とはいえ,グラベルロードだと,ヒルクライムが重くてキツい.
今日みたいなコースはもちろんEMONDA向きだな.

ハスラーではロード2台積みは厳しい.
おっ,ちょうど気になるクルマが...

iPhone15 Pro

Topstoneをハスラーに載せて帰路につく.

時間があるので,例によって常宿の『万葉の湯 ふとみ銘泉』に立ち寄る.
ゆっくりと”サ活”.これで3日連続.

昨日,今日と結構な激闘だったが,グラベルも積丹ブルーも海鮮もダウンヒルも全て楽しめた充実の休暇だった.

なんてパラダイスな人生.全てチャリのおかげ.

NISEKO GRAVEL AUTUMN RIDE 2024 EX-LONG参戦!(後編)

2024/9/22 Sun

ドMの祭典

iPhone15 Pro

曇り.温度:10 ℃,湿度:85%,体感温度:9 ℃,風速:6.8 km/時,風向:NE

前編はこちら ⇒ NISEKO GRAVEL AUTUMN RIDE 2024 EX-LONG参戦!(前編)

朝4時起床.

走行距離125kmのEX-LONGコースは6時半スタート.
1時間前には会場のニセコ駅には着いておきたい.
駐車場とニセコ駅はやや離れている.

起きてすぐ,目覚ましがわりにサクっと入浴.
(ほぼ)いつでも入れるのがこの宿の良い所だ(開放時間15:00~10:00).

敷地内のローソンにホットコーヒーを買いに行く.
外は思ったより寒くない.

一応起毛ジャージも用意してきたがこれなら不要.
夏ジャージに長袖インナーとレッグウォーマー,出発までウインドブレーカー.
グローブも指出しで大丈夫そう.

2日前までは降水確率も70%と高かったが,徐々に下がり昨日は40%,今朝だと10%になった.
素晴らしい.晴れ男復活か?(雨の日に走らないだけでは?)

まだ暗い中,ハスラー発進.
出発時間の早いEX-LONG参加者向きとされる「ニセコ町民センター」に向かう.

iPhone15 Pro

ぞくぞくとクルマが集まる.
Kazchariの隣のレンタル軽は兵庫からの参加者.
昨夜の最終便で千歳着.少し仮眠してニセコに着いたばかりらしい.

この後もイベント中,いろんな人に話しかけたが,本州からの”初”参加者ばかりだった.
みなさん一様に「寒いっすねぇ」との発言.
そらそうだ.いまだに本州では30℃越えの日々だそうな.

で,準備を終えてスタート地点に向かう.

iPhone15 Pro

そうそう今年のコースは以下の感じ.
やや南寄りのグラベルがメイン.
前半から中盤にかけて登りやグラベルがかたまっている.

公式サイトより

昨年は大判の地図をもらえたが今回はなし.
あれはデカくてけっこうかさばった.
代わりに各エイドに全体マップがペタペタと貼ってあった.

iPhone15 Pro

このマップ写真を撮っていたことが,後にKazchariを救うことになるとは...

で,出発20分前に並びを入れる.ブリーフィング開始.
レースではないがそこそこ漂う緊張感.

iPhone15 Pro

さて,6時半になった.
125kmのグラベルイベントなんて,普通の人は走りません.
そう,どMの祭典が今,始まる.

出発直前にウインドブレーカーを脱いだ.
スタート直後は少し寒さを感じたが,最初の坂道でココロのエンジンに火が付く.すぐに暖かくなり,汗ばんできた.
続く足慣らし的なグラベルで少し踏む.

だが,すぐに反省.

先はまだまだ長い.
昨年は少々飛ばし過ぎで,景色などをあまり楽しんでいなかったような気がする.
今回はゆっくり行きましょう...と誓ったはず.

で,グラベル『RIDLEY KANZO GRAVEL HILL』登攀中,出てきたのが...

【NAMBAウォーターエイド(13.8km)】

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

文字通り水やスポドリの補給ができます.
塩タブとチョコレートも置いてあった.
1つずつ食べるのも面倒なので,両方を口に放り込む.
うん? これはいわゆる”甘じょっぱい”味でなかなか絶妙.
ようするにイケル.今日はこの組み合わせで勝利をつかむぜっ.

iPhone15 Pro

ダウンヒル中,前後に人影なし.
ぼっち参加なので走行中の写真を撮ってくれる人はいない(今年はフォトサービスの人をほとんど見なかった)
意識的に停まってバイクのみ,もしくは自撮りしないと記録が残らない.

動画?

振動対策やらバッテリーが気になるので今回も持参しなかった.

ただし,このグラベルを抜けた後にたまたま話しかけた広島のSさん.
胸GoProでがっつりと撮影中で,早々にYouTubeにアップ.
なんとKazchariとの会話シーンが結構長めに収録されてた.

全然気づかなかったけど,以前からちょこちょこ動画を拝見させていただいてました.⇒ Grumpy Bike Shop

さて,舗装路で一山超えるとお次は『Cannondale GRAVEL TOYOURA』.
ここの目玉は...そう渡渉(川渡り)である.

iPhone15 Pro

冷てぇ.ASSセーバー(やっぱり)効果なし.
さらに登っていくと現れたのが,出ました.グラベルイベント名物の「謎ソファー」である.
アメリカ発祥のグラベル文化だそうな.発想が面白いね.

iPhone15 Pro

昨年はEX-LONGのみに設置されていたが,今回はスタート地点およびコース途中の3カ所に設置されているそうな.
うち,Middleは1カ所,Longは2か所,そしてEX-LONGは3カ所全てを周ることになる.

一緒に到着した方と撮影しあった直後,団体さんがご到着.
撮影待ちの大渋滞となった.
さすが大人気のソファーである.映えるしな.

Kazchariは行かなかったが,ソファーの向こう側には素晴らしい展望が広がっているそうな.ただ,天気がなぁ...(それに道民には見慣れ...ゲホ)

iPhone15 Pro

舗装路に戻り,しばらく走ると【トヨウラエイドステーション(32km)】に到着.
ここでいただけるのが「いちごまんじゅう」「ホタテクラムチャウダー」である.
さすが名産のホタテ.想像以上にゴロゴロ入っていた.美味し.
(遅めに到着すると売り切れ状態だったとか...ヤバ)

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

トイレを済ませて出発.
前方を走るフルサスのMTBに追いつく.
フレーム形状から判断して「E-Bikeですか?」と話しかける → 違ってた.
東京から初参加の方でした.
しばらく走りながら会話するが,やはり車種が違うのでペースが合わず「先に行ってください」と送り出される.

すんません.

やはりチャリは自分のペースが大事.余計に疲れますよね.
まぁ,この後のエイドで何度かお会いすることになるけど.

先行して,次のグラベルへ.

iPhone15 Pro

途中で一時舗装路になったりしたが,このイベントの目玉グラベル『川上道有林特別エリア』に突入する.

iPhone15 Pro

この「NISEKO GRAVEL」のために特別開放しているコース.
普段は閉鎖.勝手に走ってはいけません.

しばらくはガレた登りだが,途中からふわふわの草むらグラベルへ.
こういう道,好きだ.

iPhone15 Pro

またしても現れる渡渉.やはり冷たい.

iPhone15 Pro

このあたりはたまたまぼっちライド.
静寂が支配する.良き時間.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

グラベルを終えた後の舗装路にて,先ほどから一緒だったグレーシャツ軍団のトレインに加わらせてもらう.
グラベル&MTBの組み合わせなのに30km/h後半でかっとぶ.
違いない.この人たちはガチ勢だ(まぁ,EX-LONGな人はそもそも...)

で,【タチカワエイドステーション(58km)】着.

エイドで休憩中,先ほどのグレーシャツ軍団の1人から「あれ?もしかしてHANAZONO出てました? 最後一緒に走ったかも」
はいはい.思い出しました.
Kazchariより1つ順位が上のTさんでした.そらグラベルも速いわ.

第13回ニセコHANAZONOヒルクライム(その1)

iPhone15 Pro

このエイドでは「ほおずき」「トマト」が提供される.
「へぇ,ほおずきって食べれるんやぁ」と思いつつ,そのまま口に放り込む.
そこへスタッフから「ほおずきは皮を剥いて食べてくださ~い」との声かけが...ありゃりゃ.
味は...ぶどうっぽい? 意外に甘かった.

iPhone15 Pro

で,次のグラベルに向かう.
またしても登りきると【RHYTHMウォーターエイド(65km)】が.

iPhone15 Pro

ここで以前からの知り合いである.豪脚のJさんと遭遇.
今回はMiddleコースでの参加.
「脚力的にもったいないすよ~」と煽る煽る.
そう,EX-LONGの参加者はここまででやっと半分=Middleの総走行距離を既に走り切っているのだ.

補給もそこそこにダウンヒル.
めずらしく踏切.

iPhone15 Pro

一旦舗装路に出て『BEAR HUNT GRAVEL』へ.
不穏な名前だ.

とっかかりから荒れた路面&激坂...これだ,これ.これぞNISEKO GRAVEL!
...と喜んだけど,すぐにいつもの割とキレイなグラベルに.まぁ,そうやろね(ハードな状況を喜ぶクセはヤメロ)

iPhone15 Pro

ここの下りで少々問題発生.

なぜか,BMWのGS系などの巨大なアドヴェンチャーバイクが多数進入.
「ノースアイランドラリー」って,この時期だっけ?

チャリと言えども,グラベルのダウンヒルはかなりのハイスピード.
それに路面状況によっては右側を走ることになる.
で,バイクは当然キープレフト.
正面衝突の可能性がある.

まぁ,レースではないし,コースを閉鎖してのイベントではないので,どちらが優先とかではないが,危険な状況ではある.
もし,バイク側も何かのイベントだとしたら,さすがに事前に連絡を取り合っているはず.まぁ,朝のブリーフィング時にそんな話はなかったので,ただのグループツーリングかもしれんけど.

そんな折,一台の「1200GS」がコースアウトして路肩の溝につっこんでいるのを見た.
一応「大丈夫ですか」と声をかけたが,GSはおそらく車重300kg越え
2人でどうにかなる話ではない.
そこへ仲間のライダーが戻ってきたので,Kazchariは先行.
ありゃ,ついこないだも似たような経験したなぁ...

ファットな激闘!アタック函岳,HIGUMA CYCLEのみなさんとライド

で,【ナコマエイド(82km)】着.

エイドでは,さきほどのオートバイの話題で持ち切りだった.
幸い事故の報告はなかったようだ.

iPhone15 Pro

昼も近いし,そろそろ炭水化物,もしくはたんぱく質を...と思っていたが,残念ながらここも「ぶどう」「バームクーヘン」他の軽食.

エネルギーが足りぬ.

そう,確かに「NISEKO GRAVEL」は楽しいイベントなのだが,走行距離の割に絶対的に提供される補給食が足りない.
ここはぜひ改善してほしいところ.

iPhone15 Pro

エイド出発.
ここでKazchari,痛恨のミス!
EX-LONGのコース案内看板を見逃して,左折すべきところを直進してしまったのだ.
そのまま走り続けたが,全然次の標識は現れないわ,前後に参加者の姿が見えないわで,さすがにおかしいと気づく.
でも,どこでミスったかわからん.
そこでスタート時にコース全体図を撮っていたことを思い出し,現在地を確認.
引き返して,事なきを得た.
往復4kmほどのデッドリーロス!

幸い平坦なので,すぐに正規のコースに復帰.
無事案内看板を発見.ほっ.

次のグラベル『Cannondale GRAVEL RANKOSHI』に突入.

iPhone15 Pro

はい,ありましたの隠しソファー.
EX-LONG参加者だけが眠れる特権.

iPhone15 Pro

ここでは有名ブロガーのすくみずさんに遭遇.
今年も動画をアップされていた.ちなみにサムネはKazchari撮影(のはず).

このコースは確か昨年も走っている.
となると...あの道が来るはず.
そう,山に向かって真っすぐ伸びる超高速ダウンヒル!

ちょっとシャレにならない速度が出る.
昨年でもっとも印象的で脳裏に焼き付いていた風景を,この日も体験することができた.

あまりに気持ち良すぎて脳汁ドバドバ(ようするにドーパミン)
停まるのがもったいなくて写真はありません.
あれは”ココロの風景”だからいいんだよ(意味不明).

で,舗装路を走ってお次は河川敷の【SKYE WAY】.

iPhone15 Pro

まっ,いつも走っている河川敷グラベルですな.草多め.
Middleの参加者をガシガシ抜いていく.

そんな中,途中で坂を登る小学生くらいの男の子を見た.
TREKのCheckpointかな.
抜き際に年齢を訊いてみる.
うちの息子と同い年(小6)だった.

ほほぉ,つまり,うちのアホ息子もこのイベントで走れんことはないわけやな.
来年は勝手にエントリーしたろか.もちろんEX-LONGで ⇒ 毒親か

iPhone15 Pro

エイド着.『らんらん公園エイドステーション(104km)』である.

iPhone15 Pro

ここでようやく待望の炭水化物が.
「梅おにぎり(漬物付き)」と名産の「赤肉メロン」である.
美味いことは美味いが,いかんせん量が...仕方がない.自前のエナジージェルで補給するか.

iPhone15 Pro

ここにもソファーあり.
人が少なくなったところで,他の参加者に撮影を依頼.
これで3つ,コンプリートである.

そういや,ソファーのすぐそばに有名YouTuberの「けんたさん」がチームで固まっていた.画面で見るよりデカい人だった.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

さて,いよいよ残り20kmである.
この距離の中,どれだけグラベルが含まれているのだろう.

『HAVE A GOOD TIME,POC GRAVEL』に突入.

確かこの次のグラベルだったかな?
とんでもない斜度+深ジャリ
慣れていない人,体力のない(枯渇した)人は,ここでチャリを押すはめになる.
最後の最後にキツイのもってくるねぇ.こういうの好きだ.

iPhone15 Pro

最後のグラベルを終えると,”ニセコ名物”黄色い橋が見えてきた.
つまり,ゴールが近い.

お疲れ様でしたぁ.
昨年はラストがアレだったので,アレと比べるとまだまだ余裕.

TopstoneなNISEKO GRAVEL参戦記(その3)~PANARACER NISEKO GRAVEL AUTUMN RIDE 2023編

iPhone15 Pro

ゴール受付を済ませる.
その場で,抽選会(くじ引き)があったが,たぶん残念賞.
NISEKO GRAVEL刻印入りのメガネ拭き...おっ,おう.

この後,ブース徘徊中に小耳にはさんだ情報によると,上位の景品には,なんと来年の「NISEKO GRAVEL参加チケット」があったらしい...うらやますぃ.

iPhone15 Pro

さて甘酒をもらったり,Topstoneをジェット洗車した後,ようやく腹ごしらえの時間.だが,ブースで使える¥500券をクルマに忘れてきたことに気づいた.

仕方がない.

坂込みで往復4km.駐車場まで取りに行きますか.
で,戻ってきて買ったのが...

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

クラシックダブルバーガー.
美味いことは美味いが金券を使っても¥850...ゆえに飲み物(コーラ)は途中の自販機で購入してきた.お祭り価格やな...

iPhone15 Pro

時刻は15時を越えた.
ステージトークなどのイベントはまだ残っているものの,一刻も早く風呂(サウナ)に入りたかったので退散することにする.
さらば「NISEKO GRAVEL 2024」
また来年だ.も,もっとハードなヤツを...ハァハァ(変態より)

で,再び駐車場へ向かうが,途中で突然の大雨.
激コギするが結構濡れてしまった.
会場は大変なんとちゃうか?

iPhone15 Pro

Topstoneをハスラーに積む.

本日向かうのは「サウナイキタイ」で目星をつけていたまっかり温泉
ここからそれほど距離は離れていない.すぐに着いた.

iPhone15 Pro

何か記憶にある建物だ.
おそらく20年ほど前にオートバイ・ツーリングで一度訪れている.

大人¥650.安い.
さて,サウナ評である.

サウナ:☆☆★★★ - 5~6人で満員になる狭さ.なかなかの高温.特に上段は10分が長い.
冷水浴:☆☆☆★★ - 狭い.2人が限度.水もぬるめ.自分で水栓を開閉.
外気浴:☆★★★★ - 目前に羊蹄山がドーンとそびえる.ただしビーチチェアどころか,2人掛けのベンチしかない.

さすがハードなライド後,サウナが気持ち良い.

で,一旦宿に戻る.
昨年と異なり後泊もするので楽だ.

さて,腹が減ってきたところで夕食へ.
ちょっと刺激物が食べたくなって,これまた昨年も訪れたカレー屋さんへ.

iPhone15 Pro

チキンスープカレーをオーダー.
辛いのは(少し)苦手なので,中辛にしたが,これがまぁ,辛いのなんのって.
おまけにスープの器も常に固形燃料で温め続けているのでHOT&HOT
汗がダラダラ流れる.何か本日2度目のサウナの様.
ヒィヒィ言いながら完食.
何か,カラダから不純なモノが出て行った...気がする.

iPhone15 Pro

で,ホテルに戻る.

もちろん,もう一度風呂に入って加齢臭...もといカレー臭を除去.
いやぁ,昨年よりマイルドだとかなんだか言ってますが,やっぱり疲れた.
ここに来てどっと睡魔が.

今日もステキに生きたので深い眠りにつくことができるでしょう.ZZZ

遠征ライドは明日も続く.

iPhone15 Pro

NISEKO GRAVEL AUTUMN RIDE 2024 EX-LONG参戦!(前編)

2024/9/21 Sat

ニセコノコノコ

iPhone15 Pro

昨年に引き続き2024年も「NISEKO GRAVEL」に参加してきた.
個人的に秋最大のイベントやねー.

Panaracer NISEKO GRAVEL AUTUMN RIDE 2024

で,まず感想.
コース変更により昨年よりマイルドになった.
ちなみに公式データの比較.

2023 ⇒ 122.5km,グラベル率58%,獲得標高2366m

2024 ⇒ 125km,グラベル率40~50%,獲得標高2250~2350m

確かにグラベル区間の距離が短かくなった印象.
それに,とんでもない酷道もなかったなぁ.
安全面への配慮だろうか.

何より昨年の過酷さを印象付けたのが,ラストのニセコアンヌプリスキー場への延々と続く登り.
それがなくなって下り基調(ニセコ駅)へのゴール.
これも達成感に影響したかも.

TopstoneなNISEKO GRAVEL参戦記(その3)~PANARACER NISEKO GRAVEL AUTUMN RIDE 2023編

そして天気.
昨年は快晴だったが気温も高め.
今年は雨が降りそうな曇天ゆえに涼しく,体力の消耗もあまりなかった.

なんだか文句ばかりだが...今年も楽しかったのは確かである.
コース変更も新鮮味があって良い.
来年も出ます!

例によって時間を巻き戻し,話は前日9/21の移動日から始まる.

極めて順調に旭川からニセコへのドライブ...と言いたいところだが,折しも秋の交通安全運動スタート.
取り締まりレーダーやらパトカーの数が尋常ではなかった.
よくも悪くもみなさん慎重な運転でしたね(意味深).

iPhone15 Pro

さて,ハスラーに搭載したYupitelナビ.
なぜか前回と異なり,小樽周りではなく札幌中心街を通り,定山渓-中山峠ルートを指示.
何せ連休である.交通量が多く市街地を抜けるのにかなり時間がかかった.
どういう選択だ?

iPhone15 Pro

適度に休憩しつつ,定山渓に入る手前でセイコマ・ストップ.
昼食タイムである.
新製品の「月見焼き鳥弁当」,美味し.季節物?

昼過ぎにニセコ市内に入る.
まずは前日受付のために,スタート地点の駅前の倉庫エリアに.
昨年の広大なスキー場とは異なり,今回はこじんまりした会場.
よく言えば小スペースにぎゅっと詰まった感.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

QRコード読み込みで無事エントリー.
今年は通し番号ではなく,「EX-LONG」⇒E〇〇「MIDDLE」⇒M〇〇というコースと番号の組み合わせになった.
これで誰がどのコースを走っているのかわかりやすくなった.

iPhone15 Pro

既にいくつかのフードトラックとメーカー販売店が設置されていたが,今年は残念なことに目当てのCANYONの出店がなかった.
こうしたイベントでしか手に入らないという「バーエンドベル」が欲しかったのだが...(通販だと送料が高い)

Canyon RING Bar End Bell

それはともかく,この「NISEKO GRAVEL」は参加費が高め.
その分,景品がなかなか充実している.
まずは「出店ブースで使える¥500の金券」「POWPER1個」「Cannondaleボトル1本」「オフィシャルトレーナー1枚」がつづられたチケット.
金券は明日のゴール後に使おう.

iPhone15 Pro

会場をうろついていると,昨年も開催された前日ファンライドを楽しんでいる方もちらほら見かけた.

TopstoneなNISEKO GRAVEL参戦記(その2)~NISEKO FOREST FUN RIDE編

が,特に知り合いもいなさそうなので,ぼっちチャリダーはクールに去るぜ.

参加賞には隣の綺羅乃湯の割引チケットも入っていたが,「¥50割引き」とちょっと渋い.
昨年の利用経験からここのサウナ室の狭さは知っていたので,別の施設に行くことにする.

クルマで向かったのが,先月の「ニセコHANAZONOヒルクライム」で立ち寄ったいこいの湯宿いろは」である.

第13回ニセコHANAZONOヒルクライム(その1)

ここは温泉の質が何しろ良い.
前回同様,イスの類が全く設置されていない露天風呂が残念だが,季節が進んでアブやアリなどの虫がいなくなった.

iPhone15 Pro

夕食はこれまた前回同様に宿の近くのラーメン屋「大心」
なぜか,特別なモノを食べたいという気がなかなか起こらない.
最近,食の好みが固定化してるかも.探求心を呼び覚まさないと.

iPhone15 Pro

18時頃,常宿Torifito Hotel and Pod Nisekoにチェックイン.
もはや勝手知ったる別宅ですな(カオサンの宿みたい).

iPhone15 Pro

落ち着いたところで本日の戦利品をチェック.

iPhone15 Pro

例によって隣の「トップバリュー」にて朝食の買い出し.
敷地内のローソンと合わせて,ホンマ,この宿,利便性にもホドがある.
まぁ,その分旅の情緒感は皆無だが(日本なので).

21時過ぎに就寝.
さて,明日は嫌と言うほどグラベルが待っている.

後編へ続く ⇒ NISEKO GRAVEL AUTUMN RIDE 2024 EX-LONG参戦!(後編)

iPhone15 Pro

ファットな激闘!アタック函岳,HIGUMA CYCLEのみなさんとライド

2024/9/16 Mon

ジャリの記憶

iPhone15 Pro

曇り.温度:13 ℃,湿度:87%,体感温度:12 ℃,風速:6.1 km/時,風向:SW

♪チャラチャララッチャッチャ~
前日の雨の滝めぐりライドを終えたKazchariは無事に朝を迎えた.

ファットな仁宇布滝めぐり,HIGUMA CYCLE便乗ライド

iPhone15 Pro

無事? 疲れているはずなのに,なぜか眠れなかった昨夜.
根が神経質なのか,枕が変わる,もしくは集団雑魚寝は相変わらず苦手なのかもしれん.
国内外を問わず,旅先でぐっすり眠れた感はあまり持てていない.
出発後,一週間,二週間と過ぎて,旅が日常に変わりつつあると,そんなことはないのだが...(優雅だ)

で,熟睡感のないまま,6時過ぎには目が覚め,起きることにした.
なぜか「GARMIN INSTINCT 2X」の睡眠の質は「普通」.
あてになるのかならんのか.

ガーミン(GARMIN) Instinct 2X

まぁ,元々ショートスリーパーゆえ,経験上,寝不足でもそれほど身体パフォーマンスに影響はない(はず).
今日の激闘に備えるぜっと.

朝食は昨日のうちに買っておいた菓子パンと「カップヌードルカレー味」
濃い.レース前だと絶対に摂らない食事内容だ.

さらにはYさんから挽きたてのコーヒーもいただく.ありがたい.
9月中旬にもなると北海道の朝はかなり冷える.
外部が一桁気温になるのが普通である.

さて,朝の補給&軽量化完了.

9時出発にそなえ,コテージから温泉横の駐車場に移動する.
そこへ日帰り参加の旭川最強クライマー,Iねーさん到着.

iPhone15 Pro

中古で買ったらしいが,どう見ても新車にしか見えない真っ赤なMERIDA製グラベルバイクにて参上.タイヤは38cくらいか.
Kazchariのファットをはじめ,他がMTBだらけなので,グラベルタイヤが細く,頼りなく見えてしまう.いかんせん“あの道”やしな.

いただき画像

つーことで出発.
まずは国道を南下.
昨日同様,ロードの端っこツアーのようなハイスピードトレインにはならず,のんびり回してウォームアップ.

やがて有名な「函岳34km」看板を左折する.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

ここからグラベル開始まで4.5kmは舗装路が続く.
ファットの轟音タイヤノイズがあたりにコダマする.

我々を抜いて行く荷物満載のオートバイの姿もよく見かけた.
ビッグオフやハンターカブならまだしも,SSやネイキッドであのジャリは危険では...と懸念(ここ伏線).

で,懐かしの函岳山頂へと続く「道北スーパー林道」入口に到着.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

登りに備えて各自装備のチェック.
気温も上昇中.こりゃ熱くなるな.
長い長いグラベル・ヒルクライムのはじまりです.

いただき画像

いつものペースで登る.
上体を起こし,呼気2回リズムを意識.
グラベルの場合,ロードと異なるのはダンシングがあまりできないこと.

フラットならまだしも,函岳名物の深ジャリゾーンでは後輪が空転する.
さらに軽すぎるギアもダメ.
多少重い方がジャリへの食いつきが良い.

iPhone15 Pro

それにしても,やはりファットなタイヤで正解やったな.
この食いつきのおかげで車重の不利を完全に相殺.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

先行するKazchari,「頂上まで20km」という絶望看板が見えたところで一旦休憩.後続を待つ.

iPhone15 Pro

さすが,HIGUMA CYCLEに参加される方は猛者ぞろい.
既にグラベルライド3日目にも関わらずお元気だ.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

(明言は避けるが)メンバーの平均年齢は相当高いはず.
しかあし,この登りをこのペースで登りきる.
メンバー各人の体力は一般人のそれをかなり凌駕していると思われる.
そしてチャリの持つ可能性,つまり人力を最も効率的に推進力に変える仕組みにあらためて感心する.
とは言え,さすがのIねーさんもグラベルバイクの細タイヤによるジャリ登攀に苦労されているようだ(それでも速い)

そしてまだまだ続く登り.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro
iPhone15 Pro
iPhone15 Pro
iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

クルマやバイクからの励ましがうれしい.

気温はかなり上がってきたが,水切れになるほどのノドの渇きはなく,ちょうどいい感じ.
何より前回よりも快晴.森が林が美しい.

iPhone15 Pro

この後もつかず離れず,抜いたり抜かれたりを繰り返し,完全なぼっちライドになる時間はあまりなかった.
そのせいなのか,3年前の登攀時よりも良いペースで,分岐点の加須美峠に着いた.

iPhone15 Pro

ここで一旦休憩.
最後の10kmクライムにそなえて栄養補給.

iPhone15 Pro
いただき画像

普段はリュックを背負わないKazchariだが今日は例外.
さすがに食料が多い.
何かあっても何も手に入らない場所なのだ.

さて,いよいよ最後の踏ん張りどころ.

iPhone15 Pro

1台クルマに抜かれて,しばらく走ると,そのクルマと先行していたKさんが停車しているのが見える.
対向車線には転倒したとおぼしきオートバイが...
ライダーがフロントフォーク付近をいじっていた.コケたか?

あくまで想像だが前方から来たクルマに対して下り急ブレーキ,前輪をジャリに取られて転倒かな.
車種はおそらくYAMAHAの「XSR900」

やはり,ネイキッドでまともに走れる道ではない.
ネット上では「SSで登りましたぁ」などの記事も散見されるが,それは「腕に覚えがある」という条件があってこそ.
決めつけはよくないが,もう少し情報収集してから走るべきだった...なーんてエラそうなこと言っていますが,転倒なんて何が原因で起こるかわからない.
チャリもオートバイも自立できない,不安定で危険な乗り物なのである.

しかあし.「とりあえず行ってみよう」の冒険心やヨシ.
まぁ,無防備なチャリで熊だらけのジャリダウンヒルやってるチャリもたいがいな存在.

ライダーは無傷のよう
「大丈夫ですか.お気をつけて」と一声かけて前進する.

そしてやってまいりました.
このコース最大のハイライト.
上富良野以上のジェットコースターポイントである.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

爽快この上ない.

アタック日を今日にして大正解.
これだけ天候に恵まれた函岳はまれだろう.

やはりチャリは快晴の下で走るに限る.
今年は雨のおかげで様々なイベントをキャンセルしたが,久々に大当たり.
晴れ男復活か!(たまたまです)

iPhone15 Pro

で,写真撮影やらなにやらで停車してたので,頂上の小屋には3番手で着.
うむ.懐かしい.

iPhone15 Pro

ここにはしっかりとトイレがある.
ただし水道は通ってないのか,タンクの水で流す方式.
ここで昼食.

iPhone15 Pro

エネルギー枯渇気味だったので,ほぼ食べきる.
まぁ,できれば「肉」が食いたいところだがそれは無理な話.

中にはこの小屋で一夜を明かす猛者もいるとか.
表ではライダーがコーヒーブレイク中.

いずれにせよ,めったにないと思われる良い天気.
Kazchariも補給(昼食)を早々に終え,懐かしの頂上を目指す.

iPhone15 Pro

絶景である.
日本海も見える.
オホーツク海も見える.
利尻島どころか礼文島も見える.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro
iPhone15 Pro
いただき画像

前回はぼっちだったが,今回は仲間がいるのでこういう写真も撮れる.

いただき画像

うれしはずかし青春ジャンプ.

ひとしきり大騒ぎした後,ウインドブレーカーを着たまま下山開始.
ここは極太タイヤの真骨頂! ヒャッハー! と行きたいところだが,やはりMTB勢に次々と抜かれる.
おかしい.
マシン差? 体重差? それとも腕の違いか.

iPhone15 Pro

まぁ,どちらにしてもここで落車するわけにはいかん.
ファットですら深ジャリ突入時には前輪がとられ,コントロールを失いかける場面があった.
慌てず急いで正確にな!

そんなダウンヒル中,登りで見かけたオートバイがまだいた.
相変わらず始動しないのか,他のライダーとともに点検中.

とあるモトブログで「落車したのでJAFを呼んだ」という記事を見たことがあるが,いずれにせよ電波が怪しい,かつレッカー車ってここまで登ってきてくれるのか?
Kazchariに特殊な修理スキルはないので,無事を祈ってスルー.

iPhone15 Pro

途中,先行していたKさんやらEさんやらによる写真撮影を経て分岐点へ.

先ほどのオートバイもどうやら動けるようになったようで,オフ車に先導されて走り去っていった.

時間があれば,これまた様相が異なる歌登側のダウンヒルを楽しみたいところだが,デポ地への帰還時間が遅くなるので,登って来た美深側に下りることにする.

iPhone15 Pro

下り基調とはいえ,多少のアップダウンあり.
さすがに疲れているなぁ...

途中,例の落車オートバイが再びストップしていた.
結局,同行していたオフ車のライダーが街に行って牽引ロープを購入することになったらしい.大丈夫なのか?

iPhone15 Pro

で,なんだかんだで出口(ゴール)へ.
先着者のみなさんがいたので,“ツールドフランスなヤツ”のハンドル投げ.

いただき画像

ファットはやはりデカいな(Kazchariが小さいだけでは).

で,後は来た道,つまり国道を逆戻り...と思いきや,Kさんの小技がきいて河川敷から戻る.
15時過ぎ.無事生還.

いただき画像
iPhone15 Pro

うむ.天気に恵まれたおかげか,前回より充実した「函岳アタック」だった.
年中行事にしたいくらい(そうか?).

ちなみに3年前の”ぼっち”アタックはこちら ⇒ おっさんの夏休み(2)~激闘!函岳登頂ライド

つーことで,HIGUMA CYCLEのみなさんに別れを告げ,帰りましょう.
本日も”サ活”したいところだが,昨日入った「びふか温泉」は外気浴ができないのでパス.
帰り道で未踏のサウナは...サウナイキタイ起動!

おお,この遊湯ぴっぷがよさそう.

で,着きました.

iPhone15 Pro

久々の評価表.

サウナ:☆★★★★ - 2段20人は座れそうで広い.ロウリュウなし,TVありが残念やけど,たまたま放送してた未来予測検証番組の「空飛ぶクルマ」編が面白かった.

水風呂:☆☆★★★ - サウナ室を出てすぐ.狭い.せいぜい2人か.ぬるめ

外気浴:☆☆★★★ - 中庭風.天井があるものの風が通る仕組み.露天風呂が気持ちよい.

3セット終えて,休憩室へ.
さすが祝日.
家族連れで大盛況.
食事処もあるが,ラーメンやうどんなどの軽食しかなかったため,旭川まで戻ることにした.ワシは肉が食いたいんじゃぁ!

iPhone15 Pro

もちろん行き先はみんな大好き「かつや」である.

帰宅時は既に真っ暗.
洗車はあきらめて,泥&埃まみれのファットはそのまま車庫へ.

そやけど,やはりグラベルではなくファットをチョイスして正解やったな.
こいつはまだまだ(冬以外でも)戦える.

これにて9月の連休第一遠征ライド終了.
いよいよ来週は1年ぶりのグラベル祭りだーッ!

ファットな仁宇布滝めぐり,HIGUMA CYCLE便乗ライド

2024/9/15 Sun

雨の森林浴

iPhone15 Pro

晴れ時々曇り.温度:14 ℃,湿度:89%,体感温度:14 ℃,風速:7.4 km/時,風向:NW

さて,いよいよ特別な週末がやってきた.
15~16日にかけての遠征ライドである.

これまで2回ほど「端っこライド」でお世話になったHIGUMA CYCLEさんのツアーに便乗,つまり現地集合での参加となる.

DOMANEなHIGUMA CYCLEで襟裳岬まで行ってみたライド

EMONDAなHIGUMA CYCLEで宗谷岬+稚内に行ってみたライド

今回の行き先は美深の函岳
30kmほど砂利道を駆け上がった先には360°の大パノラマが待っている.
日本海もオホーツクも,その両方が拝める.
ただし,天気が良ければ...の話.

ゆえに,15か16日のどちらか晴れの日を狙ってのアタックとなるのだが,15日の予報は「雨のち晴れ」なので,「晴れ」の16日に決定.
15日は廃線跡を使った「トロッコ王国」付近,つまり仁宇布周辺の滝めぐりツアーに参加することになった.

スタート地点は高広パーキング.
自宅からは約120km.2時間強の距離である.

9時集合に対し,朝食時間もろもろを考慮して5時半頃に家を出る.
出発時の天気は...やはり雨.
着く頃には止むでしょう.

さて,今回のチャリはファットバイク
3年前の函岳ライドの記憶をたどると,相当な深ジャリだったことが思い出される.
グラベルのタイヤだとダウンヒル時,少々キケン.

おっさんの夏休み(2)~激闘!函岳登頂ライド

それに,翌週には「NISEKO GRAVEL AUTUMN」が控えている.
落車して自身やチャリを壊したくないのだ.

TopstoneなNISEKO GRAVEL参戦記(その3)~PANARACER NISEKO GRAVEL AUTUMN RIDE 2023編

そして,今回は車中泊の可能性もあるため,コットやらエアマットを持参.
トランク,後部座席に余裕がないのでファットは前後輪を外して積む.
うむ.こちらの方が安定している.

iPhone15 Pro

国道40号を北上.
和寒のローソンにておにぎりとコーヒーの朝食.

小雨が降り続いている.
それに,寒い.
長袖インナーに半袖ジャージ,ビブにレッグカバーという装備だが,生地の厚い,起毛ジャージの方が良かったかも,と後悔.

士別,名寄を越えて美深のセイコマまで移動.
本日分の補給食を購入する.

のんびりしすぎ? 8時半頃に目的地の高広パーキング着.
ファットを降ろす.
先着1名.
「旭川-宗谷ライド」にてご一緒したAMさんだった.
AMさんはこだわりのクロモリMTBで参加.
なんと高校の頃に買ったものだそうな.なんという物持ちの良さ!

iPhone15 Pro

次にAZさん登場.
KONAのファットだ.
初対面だが初対面ではない.
STRAVAで相互フォローをはじめ,実は毎冬の「びえいスノーサイクルフェスティバル」でほぼ同順位を争っている仲なのである(勝手にライバル化).

第1回びえいビルケの森スノーサイクルフェスティバル~120分耐久レース

しばらくすると,HIGUMAバスおよびEさんのピックアップも到着.
これでメンバーが揃った.

いよいよ出発.

いただき画像

背景に既に滝が2本.
このパーキングは,トロッコの折り返し点の前にある.
そのすぐそばから最初の滝に行く予定が...いきなりの通行止め.
幸先いいのか悪いのか.

iPhone15 Pro

道道,つまり舗装路をしばらく移動.
さすがに今回はMTBとファット.
いつものアホみたいな巡航速度ではなく,極めて平和.
それでもファットタイヤの爆音ノイズが山間にこだまする.

グラベル入り口を発見.
進入する.

iPhone15 Pro

当然だが,路面は湿ってヌタヌタ.
実にファット向けの道.楽しい.
で,最初の「激流の滝」着.

iPhone15 Pro

見切れているが,どこが激流なのかわからん.

ちなみに雨のグラベル対策として,ファットにはロード用のASSセーバーを付けているが,正に気休め.小さすぎて全く役に立っていない ⇒ ケツが冷たい.

iPhone15 Pro

さて,道はまだまだ奥に続いている.
既に携帯の電波は飛んでいない.
GPSで進路を確認しつつ進むが,通行可能かどうかは未知数.
やはりグラベル散策はこうでなくては(ただついていくだけだが).

iPhone15 Pro

立派な橋がある.
排水溝の落ち葉や泥が片付けられていたので,人の通行は(たまに)あるのかもしれん.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

気持ちの良い直線路に出る.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

またしても橋.
プレートに「コタンバシ」とある.
コタンとは村のこと.
うむ.これはもしかして集落に抜ける橋なのか?

iPhone15 Pro

甘くはなかった.
道は消失.ただの空き地になった.
はるか昔は集落があったのかも.
これ,一人で来てたらホラー案件やな.

iPhone15 Pro

来た道を戻る.
よく見ればこの橋,人やクルマが通った形跡なし.

iPhone15 Pro

グラベル入り口からこの行き止まりまではずっと登り基調.
ということは...この帰り道は下りのハイスピード!
めちゃめちゃ楽しい!
だがしかし,容赦なく飛び散る泥!
顔や上半身が御覧の有様に.

iPhone15 Pro

舗装路に戻る.
リアフェンダーは極小,フロントフェンダーは昨年割れてから取り付けていない.

ゼファール(Zefal) フロントフェンダー DEFLECTOR LITE ブラック XLサイズ 2553

で,結果的にカラダの前後泥だらけ.もちろん顔も.
50代おっさん,はしゃぎ過ぎだ.

いただき画像

さて,一旦駐車場に戻り後半戦へ.
まずは旧仁宇布駅に寄る.
ここがトロッコの発着点.

トロッコ王国美深

iPhone15 Pro

懐かしい.
昔,家族と来て,しっかりトロッコに乗ったなぁ.
息子はもういたっけ?

で,ここで昼食タイム.
全員泥だらけゆえ,室内にて腰を落ち着けての飲食はあきらめた.
小屋の外で焼き鳥とたこ焼きの販売があったので「たこ焼き」(¥500)をチョイス.なぜか青のりがのってないが...まぁ良いでしょう(関西人はうるさい)

iPhone15 Pro

食べ終わったので散歩.
トロッコの塗装,派手だ.

iPhone15 Pro

「美幸線」の一駅として活用されていた頃の備品が並ぶ.

国鉄美幸線

iPhone15 Pro

次のグラベルを探して山の中へ.
分岐で右に行けばパラダイス(グラベル).

iPhone15 Pro

主催のKさん夫婦.
自由人かつタフだ.
この夏だけで道内何Km走るんやろ?

iPhone15 Pro

文字通りの「雨霧の滝」
謎の「女神の滝」
そしておなじみの自己責任表示

iPhone15 Pro

ミネラルウォーター汲み場.
写真ではわからんが,結構降って来た.
ここでメンバーで進むか戻るかの挙手(「どちらでもいい」が多くて草)
⇒ 進むことに決定.

まっ,あまり寒くないし,泥だらけのチャリがキレイになるかも...(なりません)

iPhone15 Pro

で,さらに1kmほど進むとあるのが「雨霧の滝」
これが実に見事な滝で,まさに今日のハイライト.
雨ニモマケズ走った甲斐がありました.

iPhone15 Pro
いただき画像

メインの滝の隣にももう1本流れていて,実に画になる.
ピーカンよりも,こうした小雨の方が雰囲気があって良い.

iPhone15 Pro

少し戻るとクルマ用の駐車スペース.
そこから小道を歩くと「女神の滝」があるそうな.

うーん,歩きか...という声もあったがせっかくなので行ってみる.
これがまた...長い.
そらそうだ.山道の300mである.
割と本格的な登山道.
SPDシューズも滑るぜ.

iPhone15 Pro

苦労した割には,小規模な滝.
今日はさっきの「雨霧」がベストやな.

で,例によって帰りのグラベルを快走ダウンヒル.
舗装路では,Eさんがウィリーに失敗して落車するというトラブルもあったが,無事にデポしたパーキングに戻る.

空はすっかり晴れ渡っている.
さきほどの滝めぐりが幻だったかの様.

iPhone15 Pro

このパーキングにはトイレがある.
そこの水を使ってさっと洗車.キレイになりました.
まぁ,明日もグラベル三昧なのですぐに汚れてしまうわけだが.
チェーンへの注油だけは念入りに.

ワコーズ CHL チェーンルブ 浸透性チェーン用防錆潤滑剤 A310 180ml A310

ふと,隣を見るとEさんがピックアップの荷台にMTBを直乗せ.
まだ数台乗せられそうなので,ファットの輸送を頼んでみる.
快く承諾していただけた(タイヤ外さずに済んだ)

iPhone15 Pro

今日は美深のコテージに宿泊して「ジンパ」の予定.
アルコールやら明日の朝食,補給食を購入するため,美深市内のスーパーに寄る.

ドアの「引く」「弓K」に見えて脳が混乱(疲れているのか?).

iPhone15 Pro

美深キャンプ場着.
車中泊ではなく,なんとかコテージにin.

夕食開始まで1時間半.
隣接する「びふか温泉」にてサウナを無事3セット.

びふか温泉

残念ながら外気浴スペースがないので,冷水浴後も汗がひかない.
これでは”ととのい”が来ない.惜しい.

6時ぴったりにコテージに戻る.
既に「ジンギスカン」が用意されていた.

まず話題にのぼったのが「どうしてジンギスカン鍋の形はこうなのか?」である.
確かどこかで「羊=モンゴル=チンギスハーン.ゆえに,そのモンゴル軍の兜の形状から」と聞いたことがあるのだが,他の道民メンバーは知らないと言う.
Kazchariもあやふやだったので改めて調べてみる.

知ってるようで知らないジンギスカン鍋♪そのひみつをご紹介します

違ってた.

iPhone15 Pro

もう一品.「煮込みジンギスカン」
ええ,肉が余っていたもので...美味し(っつーかジンギスカンはジンギスカンな味).

iPhone15 Pro

つーことで楽しい夜は更けていく.
ただし,この団体の平均年齢はかなり高い.
9時過ぎ,そうそうに宴は終了し,みな寝床につく.

そう,このツアーは明日が本番なのだ.
地獄を楽しみな.

いただき画像