リスのしっぽ

2022/3/30 Wed

クイズにならない.

Kazchari家には庭がある.

前面の庭は結構な広さがあり,冬場は雪捨て場として活躍.
気合入れれば”かまくら”の制作も可能!(しないけど)

裏庭には桜や白樺,紅葉樹を含む様々な木々が生い茂っており,春夏秋冬,様々な景色を楽しむことができる.

なぜか近所の家は敷地内の樹木を切り倒し,砂利を敷いていることが多い.
これは自然に囲まれていることが当たり前のネイティブ道民と,Kazchariのような移民との感性の違いであろうか?

それはともかく,樹木に囲まれているせいもあって住宅街にも関わらず,鳥や小動物の姿を窓越しに見かけることが多い.

子供らを含め一番人気はリスである.
特にここ最近よく見かけるようになった.

先日,HDに大量に撮りためていたNHKの『地球ドラマチック』を消化.
それがたまたま「大接近!リスの世界」という回であった.

地球ドラマチック「大接近!リスの世界」

例によって質の高い海外ドキュメンタリー紹介番組である.
非常に勉強...というかシンプルに面白かった.

やはり注意を引くのは,リスの最大の特徴である「しっぽの役割」

まず「樹上でのバランスを取る」というわかりやすい理由があるが,それだけではない.
例えば,アフリカのカラハリ砂漠には「ケープアラゲジリス」という種類が生息している.
こいつは,日中あまりの暑さのため,しっぽを背中から頭にかけてかぶせて全身を覆い,日よけとして使うという.
他にもコブラと戦う際には身体を大きく見せる威嚇行動に用いるとか.

面白いと思ったネタは人に伝えることにしている典型的なB型気質のKazchari.
視聴した翌日,講義を担当している学生(24歳)に,「ねぇねぇ,どうしてリスのしっぽはあんなに大きいの?」と,チコちゃん風に尋ねてみた.

その学生,「それはバランスを取るためですよね」と即答.
それ以外の答えが出てこない.
正解は正解だが,別の意味で”つまんねーヤツ”だった.

次にうちのアホ息子(9歳)に尋ねる.
曰く,
- ケンカの時,武器として使う(ヒートロッド)
- モフモフの毛でお互いをなでて”愛情”を表現する(小学生男子の表現なのか?)
- どんぐりを手から落とした時,しっぽで掴む(ゾウの鼻か)

その次に,寝起き直後で頭がウニっている春からJK娘(15歳)に尋ねる.
曰く,
- 寝る時の抱き枕にする
- 普段はネズミのような細いしっぽだが,一夜にしてモフモフになる(意味不明)
などなど.

とりあえず,若いほど想像力豊かに,様々な答えが出てくることがわかった.

で,ネットで検索してみると...なぜだかわからんが解説サイトが大量にある.

【シマリスの生態】奥が深い。尻尾が果たす5つの役割について解説。

リスの尻尾は抜けるの?しっぽが取れると再生するのか?

さすがにトカゲのごとき「しっぽ切り」は想像できなかったが,子供らの回答も”あながち”見当外れではなかった.

ようするに,何を答えてもたいてい正解してしまうのが「リスのしっぽの役割は?」というクイズでした.

ちゃんちゃん.

自撮り棒とリモコン~エレコム P-SRBBKを導入

2022/3/29 Tue

工夫は楽しい.

iPhone11 Pro

上から見下ろす構図,いわゆる俯瞰写真が好きだ.
このブログでもファットバイクやモンキー125を被写体として,度々登場している.

OLYMPUS TG-5

通常目線ではありえない画になる.
撮影場所に都合よく高台や丘があればよいが,なかなかそうもいかない.

その場合,こうした写真を撮るなら「自撮り棒+リモコン」を使うことになる.

えっ? タイマーを使え?
いや,それだと自分の好きなタイミングで押せないのがストレスなのだ.
それにiPhoneの場合,勝手に連射になるのが気に食わない.

Kachariはここ数年この自撮り棒を使ってきた.

XXZU 自撮り棒 ミニ三脚 セルカ棒 スマホ三脚 スマホスタンド WEBカメラ三脚 アクションカメラ三脚 7段階伸縮 リモコン付き遠隔撮影 ビデオカメラ ボール雲台 360°回転 iPhone Androidなどに対応

長さも十分.
足を広げて三脚代わりにもなる.
ただ,少々不安定なので風の強い日は注意.特にiPhoneは倒れるとヤバイ.

シャッターリモコンも標準でついてくる.
持ち手のホルダーにぴたりと収まり,使い勝手は非常に良かったのだが...

iPhone11 Pro

このリモコンは充電式.
最近それが全然保たなくなってきた.

挙げ句,充電直後でも電源が入らない.
モバイルバッテリーに接続しながらであれば使用可能だが,それではリモコンの意味がない.

まぁ,2年ほど使ったし寿命ということでしょう.
つーことで破棄.

よって,新たなリモコンをAmazonで物色.
iPhone用としてよく見かけるのがこれ.

Bluetooth スマートフォン用 カメラリモコン AB Shutter 3 【Black】 ABS3-BLK-A

ここまで安いと却って不安.
機能的には問題はないようだが,見た目イマイチ.

そこで信頼の日本メーカーということで,こいつにした.

エレコム P-SRBBK Bluetooth自撮りリモコン ブラック

公式サイトを見ると,Kazchariの「iPhone11 Pro」にもしっかり対応している.
こういうのが信頼の源やね.

昨日届いたので開封の儀&セッティング.

iPhone11 Pro

Bluetoothであっさりとペアリング完了.
シャッターも問題なく切れる.

iPhone11 Pro

直径2.5cmほどと非常に小さく軽い.
このままリモコン単体で持ち歩くのは,紛失しそうで怖い.

元々のリモコンのように自撮り棒に取り付けたい.
そこで,マジックテープを貼って脱着可能にした.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

なかなか良い感じ.

リモコン側はともかく,自撮り棒側の軟質素材はマジックテープの両面テープだけだと心もとない(はがれてしまう).
こんな時には,この万能接着剤.

iPhone11 Pro

セメダイン 超多用途接着剤スーパーX2 クリア P20ml AX-067

どうでも良い話だが,商品名の「P-SRBBK」が,その昔,Niftyなどのコミュニティサイトで使っていたハンドルネーム「P-BREAK」に似ているのも好感度が高い(なんのこっちゃ).
ちなみに「P-BREAK」の由来は「Patella-Break」=膝蓋骨骨折とT-Breakをかけたもの.懐かしい.

さて,俯瞰写真を撮る機材はもうひとつある.
それは『Insta360 ONE X2』

【正規代理店品】Insta360 ONE X2 アクションカメラ

このセットに付属している通常自撮り棒は120cmだが,別途,3mのモノも販売されている.

Insta360 自撮り棒(3m) 超長い自撮り棒 カーボン製

こちらで撮ると,ほぼドローン.

Insta360 ONE X2

今やスマホやデジカメの解像度はほぼ極限まで達している(肉眼では差がわからん).
そして...撮影後もレタッチと言う名の修正が仕放題.
今や「ボケ」すらも後から調整できる.

もう勝負するなら「行くのが困難な場所」「珍しいモノ」「凝った構図」ぐらいしかない(これらも最近は怪しいけど).

いかに印象に残る画にできるか,それは正に撮影者のセンスに依る.

とりあえず「自撮り棒とリモコン」があれば”とりあえず”構図の幅”は広がるのでオススメです.

雪解け&向い風,地獄ライド

2022/3/27 Sun

修行すっぞ.

iPhone11 Pro

Scattered clouds, 5°C, Feels like 1°C, Humidity 70%, Wind 7m/s from WSW

今週末は天気予報が良い方にはずれた.
午前中こそ,いつ雨が降ってもおかしくないような曇天だったが,『ドンブラザーズ』が終わる頃には日が差してきた.

『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』がとうとう始まった!

ここ数年で最高傑作ではないか? とても正味22分程度に収まる密度ではない.
いい意味で壊れている.

さて,外はロードでも走れそうな感じだが,路面状況がまだまだ怪しいのでファットバイクで出撃.
結果的にこれが正解だった.

iPhone11 Pro いつもの定点観測地点

「天気も良いしダムでも向かうか」と東川方面へ.
橋を渡る際,ふと見ると忠別川サイクリングロードが雪解けで通れそう...Check it out!

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

目の前に新しい橋ができている(まだ通行不可).
スデに水たまり走行でシューズぐしょぐしょ.
もちろん,冬ブーツではなく普通のMTB-SPDシューズなので完全に浸水状態.
気持ぢ悪い...

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

チャリを押して歩いたこの雪道で左足が完全に水没.
気温高めで良かった.
この後の舗装路走行で乾くことに期待.

iPhone11 Pro

えー,全然乾きません.

さて,これからダムに向かうけど,先にメシ食っとくか.
ここからだと東川のセブンイレブンが定番.
だが,「元気なうちに食べたい物を食べる」いや「新しいモノ・コトにガシガシ挑戦する」とマインドチェンジしたシン・Kazchari.
Google先生にオススメを尋ねてみる.

数キロ先に”お手頃価格の”イタ飯屋があるという ⇒ 決定.

iPhone11 Pro

到着.
しかし...本日は予約客のみ対応とのこと.シクシクシク36.
こういう田舎の一軒家でハズすと,次を探すのに困る.
クルマやバイクだとそれほどダメージにはならないが,チャリはなぁ...カロリー消費が半端ない(その分空腹感が増すかも).

再びGoogle先生に質問.
一山越えたその先に,中国茶や飲茶の店があるとのこと.
ほほぉ,それは珍しい.
行ってみるか.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

楽しいねぇ.こういう道.
おっと,昼飯を忘れるところであった.

思ったより短時間で到着.

中国茶とおかゆ 奥泉である.

13時という遅めの開店.
Kazchariはぼっちなのでカウンター(3席)に座れたが,後から来た家族連れはかなり待たされていた.
注文したのは「魯肉飯」「水餃子」
あれ? 先週もうどん屋で「水餃子」頼んだような...

SPDペダルどうでしょうライド

iPhone11 Pro

緑の野菜はパクチー
アジア料理には欠かせない.
二品ともかなり淡白な味付け.
胃にやさしい...と言えば聞こえは良いが,ライド中だと正直,もっとこってり系が良かったなぁ.

何より驚いたのはメニューにあった「中国茶」の値段.
たぶん急須でくると思うが,¥1,000以上は当たり前.中には¥2,500~という超高級茶があった.
さぞかし良い香りと味なのだろう.
Kazchariにそれを試す度胸はなかった(その料金で焼き肉食いたい).

iPhone11 Pro

ようやくダムに向かう準備ができました.
やや追い風.
うん? いつもと逆やな...(嫌な予感)

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

ヒルクライムをこなし,例によってダム横断.

大雪山系が美しい...が,なんじゃこりゃあ!のダム道路.
雪が融けて水たまりかシャーベット状態.
先程の店で少し乾いた足がぁー足がぁー(顔は笑っています)!

iPhone11 Pro

ここが終点.
相変わらず反対側に抜けることはできない.
それにしてもファットバイクだからこそ,通行できた道.
こいつで正解だった.

iPhone11 Pro 頸にはネックスピーカー
iPhone11 Pro

時刻は14時.
この頃から強風が吹き始める.
管理棟内でコーヒータイム中,突風が吹いてファットバイクが倒れた.
壁際に寄せていたにも関わらずだ.

身体が冷えてはたまらんとダウンヒル開始.
寒い寒い.

平地に降りても風は止まず.
左前方からの完璧なアゲインスト.
往路で帰ると,完全に吹きさらし状態になるので,それを少しでも避けるため山間部を抜けるルートを選択.

iPhone11 Pro

お気に入りのグラベルについつい入り込む.
ここはまた次回.

さて,山を抜け,林を抜けると左右田んぼ(雪原)の吹きさらし区間が延々と続く.
ここが正に地獄
クソ重たいファットバイクが煽られる煽られる.
車体を斜めに傾けての走行を強いられるほど.

もちろんスピードも出ない.
Ave.14km/hも出せれば良い方.
あまりに辛く,考えてもどうしようもないのでKazchariは考えるのをヤメタ.
ゾンビ走法に切り替え,温かいチャワーを浴びている自分を想像する.

東神楽の市街地に入るとやや風はマシになったが,そこを抜けると再び強い向い風.
そんな地獄がトータル2時間ほど続いた後,ようやく帰宅.

いやぁ,ここ数年で一番つらいライドだった.

しかしこの体験がKazchariの血と肉と根性を作るのだ!と己を鼓舞.
そう,終わってみれば残るのは心地よい疲労感.

これがエンドルフィン
ヤメられへんわけだ.

iPhone11 Pro

モンキー125プチカスタム~キャンツー準備編

2022/3/26 Sat

忘れかけていた何かを.

iPhone11 Pro

キャンプには毎年数回行っている.

ただし,オートバイによるソロツーリングに限れば,少なくとも10年以上は実施していない.

確かにクルマを利用したキャンプは非常に「楽」である.

大量の荷物を運べる.
雨でも平気.
強風でも平気.
暑くても平気.
夜も誰かがいれば退屈さは感じない.

だが...

やはりソロにはソロの良さがある,というかKazchariは圧倒的にソロ志向.
昨年だと,ファットバイクを積んでの函岳アタックキャンプは最高だった.

おっさんの夏休み(1)~美深前泊ライド

この4☓2キャンプも悪くないが,ここは”あの頃”に戻って,ソロで,オートバイで,キャンプツーリングにもこだわりたい.

厳選したグッズだけを積み,雨に濡れ,風に煽られ,汗だくになり,夜はチビチビと酒を飲みながら静寂の中(いやブラームスを聴きながら),8時には寝る.

この非日常感よ.

納車1年めの昨年は余裕がなかったが,2022年はぜひ”ソロキャンツー”を復活させたい.いや,する.

そのための準備は,スデに冬眠前から始めていた.
今日は,そのためのプチカスタム.

iPhone11 Pro

まずはフック付きのナンバープレートガード.

タナックス(TANAX) バイク用荷掛けフック MOTOFIZZ モトフィズ 原付二種専用 (125cc以下) プレートフック4 (ブラック) MF-4742

iPhone11 Pro

リアフェンダーレスにした際,原二サイズにピッタリの別のプレートガードを装着していた.

OLYMPUS TG-5

これはこれで悪くないのだが,とあるシートバッグを積載するためにはこれじゃあいかんのだ.

作業はあっと言う間に終了.
確かに交換前の方がすっきりしているが,これはこれで悪くない.
黒なのでそれほど目立たないし,若干のサイズアップにより,泥はねの減少も期待できる(かも).

iPhone11 Pro

で,これが積載予定のシートバッグ.
定番中の定番品.
巨大サイズである.
サイドカバーのチャックを外し,内側に折りたためばぺしゃんこになって収納しやすい.

タナックス(TANAX) キャンピングシートバッグ2 モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック MFK-102 (可変容量59-75ℓ)

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

試しにリアキャリアに載せてみる.
モンキーはシングルシートなのでなるべく後方にセットしたいが,ほぼ理想的な位置.
背中に隙間ができ,ザックも背負えそうだ.

iPhone11 Pro

トップケース用のマウントがいい仕事してくれる.

実にベネ.
これでモンキーの積載問題解決.
さらに新兵器もあるしな(後日紹介).

次に組むのはギアの入りを良くするパーツ.

キタコ (KITACO) シフトリンク(ピロボールタイプ) グロム、モンキー125 516-1432900

モンキー125オーナー,共通の不満点の1つに,ギアのニュートラルへの入れにくさがあげられる.
Kazchariも同意.特にエンジンが温まる前がひどい.
信号待ち時にガチャガチャするのは実にかっこ悪い.

当然のごとく,それを解消するカスタムパーツが発売されている.

iPhone11 Pro

説明書には「スイングアームピボットを外して作業せよ」と書いてあるが,実際は不要.
シフトリンクだけを取り外せる.

iPhone11 Pro

ゴムのカバーを外す.

iPhone11 Pro

なんと「割りピン」留め.
コストダウンにもほどがある.
ギアが入りくい原因の一端ではなかろうか.

ラジオペンチを使っての作業を試みるが,エンジン下面だけに暗い.
そこで登場するのが,OLIGHT「Swivel」っすよ!

iPhone11 Pro

素晴らしい.
こうした作業の必需品やね.もう2,3個欲しい.

OLIGHT『Swivel』購入~どこで使う?



iPhone11 Pro

比較.
どう見ても頑丈そう.

ピロボールにグリグリとグリスを塗布し,組付け.簡単.

iPhone11 Pro

早速試走.
うん.確かに入りやすくなった.
ガッチリ感が向上した.

それにしてもカスタム,というかバイクいじりは楽しい.
さすがにエンジンをいじったりはできないけど.

さて,後一月もすればGWがやってくる.
キャンプの計画でも立てますか.

いや違うな.

無計画こそがソロツーの醍醐味!

モンキー125,2022年シーズンスタート!

2022/3/25 Fri

やっぱり二輪が好きだ.

iPhone11 Pro

2022年もモンキー活動スタートォ!
昨日,馴染みのバイク屋さんから預けていたバッテリーを引き取ってきた.

一冬¥2,000.

これまで自宅保存に挑戦し,何個もバッテリーをダメにしてきた.トホホ.
評判の良い,以下のような商品もあるようだが,いかんせん高い.

【テックメイト公式】OptiMATE充電器 オプティメイト7

つーことで,せっかくの新車だし今冬も預けた方が確実と判断した.

引取時,バイク屋のご主人と歓談.
既に『DAX125』の予約が入っているとのこと.

発売予定は7月だそうな.
2乗りには憧れるが,ガソリンタンクはシート下か.
荷物積載時には大変やな.

オートバイおよびパーツの品薄状況は相変わらずのようで,『ハンターカブ』のような人気車種が1年以上待ちなのは当たり前.
そのせいか,中古車が軒並み高騰しており,特に昔の空冷4気筒の人気が高いそうな(CBXとか).
古い車種だとパーツが欠品していたり,故障車も多いと思われるのだが,最近増えてきているのは購入しても,登録せずに(乗らずに)飾っとくだけの人もいるとか.
まるで床の間の日本刀か盆栽.

で,今朝,そのバッテリーを早速取り付ける.
ついでにステッカーも一部張り替え.

iPhone11 Pro

MONKEY HEAVEN

さてどこに行く?

雪解けが進んでいるとは言え,場所に寄ってはまだまだ凍結の危険がある.
特にトンネルは避けたい.
となると,安心・安全・馴染みの美瑛ライドでしょう.

昨年のラスト・ツーリングも美瑛だった.
換装したてのマフラーやサスででかけたが時間が短かった.

モンキー125のマフラー,これにしました

今回はじっくりと...(ノーマルってどんなんだっけ?).

出発は10時.
晴れてるような,曇っているような...

OLYMPUS TG-5
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
OLYMPUS TG-5
iPhone11 Pro

さてさて,これまでのカスタムパーツ他の再インプレを.

【フェンダーレスキット】

Gクラフト フェンダーレスキット モンキー125 31277

融けた雪が水となって道路に流れ出ており,雨中走行とまではいかないが,結構な泥はね.
フェンダーレスでもナンバープレートがあるから大丈夫かなぁ...と思ったKazchariが甘かった.
背中,フェルメットまでハネまくり.
トップケースを付けていれば,ここまでひどくはならないと思われる.
ノーマルの妙に長いフェンダーの長さって適切やってんなぁ.
でも,かっこいいので,レスで良し.

iPhone11 Pro

【ハンドルカバー】

SKTインダストリー 防水・防寒 バイク用 ネオプレーン ハンドルカバー

やはり今回一番のクセ物.
まだ一桁台の気温の中を走るのだ.
ハンドルカバーがあるのとないのとでは大違い.
防寒・防風の役目は十分に果たせている.

もちろん昨シーズンから気になっていた点として,これを装着するとウインカースイッチの操作性が格段に落ちる.
カバー+グローブで指先の感覚が鈍り,相当意識しないとホーンを押してしまう.

解決法として,今日はチャリ用に買った,指を出せるグローブを使ってみた.

防寒グローブ アウトドアグローブ【秋冬・2本指出し設計・裏起毛で高い保温性能】

こいつでややマシにはなったが,それでも度々押し間違えが起きる.
いっそ,ハンドルカバーの穴を広げて,スイッチ基部も覆う形にすれば問題なしかと考えた(チャリ用はそうなっている).
しかし,使われているネオプレーン素材にあまり伸縮性がないので,ハサミで切ると取り返しがつかない(裂ける?)ような気がしてやめた.
まぁ,もうじき季節的に不要になるし我慢するか.

そうそう,今日はこのグローブにしたおかげで,写真は主にiPhone.
そやけどあれやな.スマホ写真もキレイになったとは言え,やはりコンデジ(TG-5)という専用機の方が良い写真が撮れるのは確実.

OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-6 レッド 1200万画素CMOS F2.0 15m 防水 100kgf耐荷重 GPS 内蔵Wi-Fi TG-6RED

さて,お昼を過ぎた.
そろそろメシだ.
せっかくの平日ツーリング.
そして上富良野と言えば,前回壮大に勘違いして行けなかったあの店でしょう.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

無事営業中.
お客さんもスーツ姿の営業マンっぽい人多数.
昼から焼き肉?

で,肝心の味の方は...美味しかった.
牛タン(+黒毛和牛中落ち)セットがなんと¥1,200
「まだいける」と,ゴローさんっぽく,名物「豚サガリ」を単品注文しても合計¥1,730のコスパ最高で大満足.
前行った店はなんだったのか...

上富良野まで焼き肉を食べに行くライド

つーことで,また来よう.

ここまで来たら次は十勝岳クライム!(オートバイやけどな)
もちろん,凌雲閣付近はまだまだ積雪中だろうし,行けるとこまで行ってみる,みたいな?

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

えー,この辺りから路面が怪しくなってきたので引き返す.
中心に雪が残り,路面が黒く濡れている.こいつがアイスバーンに変わる前に下山(というほど登ってない).

OLYMPUS TG-5
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

上富良野の市街地に戻る前に寄り道.
電柱がなく,十勝岳がスコーンと抜けて見える場所を散策.

オートバイだとあまり労力を使わない.
ただ,不思議なことにチャリで35Km/hで走っていても,オートバイで60Km/hで走ってても体感速度はあまり変わらないような気がする.なぜ?

美瑛に戻り,映えスポット「クリスマスツリーの木」へ.
やはり平日は人が少なくて良い.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

おお,肝心のマフラーのインプレッションを忘れておった.

【SP武川スクランブラーマフラー】

SP武川(TAKEGAWA) フルエキゾーストマフラー スクランブラーマフラー モンキー125 04-02-0326

明らかに軽快になった.
車体下のトグロ(触媒)がなくなったのが大きい.
音質もアップ.
それに何より見た目最高.
カバーがよくできているのか,全く熱くならない.
サイドバッグも安心して取り付けられそう.

人気があるのかAmazonでは品切れ中.

自宅に帰る途中の国道でスゴイ事故現場に遭遇.
ゆるいカーブでワンボックスがトラックの脇腹に突っ込み,トラックが横転(憶測).
積荷を盛大に道路にぶちまけていた(産廃物?).
交互通行になって大渋滞.
そやけどこの乾燥路面でコースアウトして衝突? 脇見運転か?

つーことで,いよいよオートバイシーズンも突入.
おおよそ100Kmほどのツーリングでした.

まだオートバイの運転に身体が慣れていないのか,チャリで100km走るのと変わらない疲労感.なぜ?
寒風に長時間さらされるとこうなるのか.

つーことで,モンキー125との生活も2年目に突入.
よろしく頼む(誰に?)

OLIGHT『Swivel』購入~どこで使う?

2022/3/24 Thu

使い方は工夫次第.

iPhone11 Pro

ずーっと興味のあったこの一品.
日常のバイク整備,キャンプでも使える多機能ライト.

先月のAmazonポイントアップセールで¥2,980になっていたのでポチった.
現在はやや高い.

OLIGHT(オーライト) Swivel作業灯 LED作業灯(グリーン)

公式だとセール時に他の商品とセット販売(格安)になっていることが多い.
その時が狙い目かも.



限定色としてオレンジ,ブラック,ブルーが発売されたが,レギュラーカラーのグリーンが一番気に入った.

届いたので開封の儀.

iPhone11 Pro

例によってApple製品のごとき丁寧な包装.
開封するだけでワクワク感がある.

iPhone11 Pro

内容物は至ってシンプル.
本体,説明書,USB-Cケーブルのみ.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

基本ポジション.
地面に置いて何かを照らすときに使える.
ヒンジもしっかりしており,ぐらつきなどは一切ない.
ライト回りの段差とビスがG-shockっぽい.

iPhone11 Pro

裏面.
ゴールドっぽい部分がマグネット.
金属面に固定可能.
思ったよりも磁力は弱め.
本体がやや重いこともあり,金属側の面積は広い方が良さそう.

iPhone11 Pro

真っ直ぐ伸ばす.
戦隊が使う携帯電話型の変身アイテムの様.マージ・マジ・マジーロ!

で,この形状の際,役立つのが...

iPhone11 Pro

ここのカラビナパーツ.
金属面でなくても,ロープやフックに吊り下げ可能.
ホンマよくできている.

で,肝心のライト機能.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

サークルとスクエアの2種のライトを装備.

サイドのボタンをシングルクリックでON-OFF.
どちらかのライトが点く(メモリ機能付き).

スクエアは3段階,サークルは2段階で輝度変更可.

説明書を見なくても直感で操作可能.
ちなみに同時点灯はできない.
消灯後もスクエア側に蓄光サークルがあるので,暗闇でも探しやすい.

玄関にてチャリの整備に使ってみる.

iPhone11 Pro

やはり両手が空くので非常に便利.
設置箇所も角度も自由自在.
もちろんフラッシュライトとしても普通に使える.
良い買い物をした.
OLIGHT,今回もいい仕事や.

さて,北海道も雪解けが進み,いよいよキャンプシーズンイン.

あれ? なんだかんだで今年も雪中キャンプしなかったなぁ.
“やるやる詐欺”っぽくて心苦しい.

その分と言ってはなんだが,時期キャンプを想定し,このSwivelの他にもやたらにランタンを買ってしまった.

『OLIGHT Olantern』が届いた~とりあえず並べてみる

OLIGHTのせいで,すっかり暗黒面に堕ちてしまったKazchari,まだまだ欲しいランタンがある.

WAQ LEDランタン 2 暖色 電球色 昼光色 USB充電式 (1650ルーメン/13400mah/連続点灯24時間/PSE) LED LANTERN2 WAQ-LL02-OL (オリーブ)

こいつも,(再び)20%引きになるのをひそかに待機中.

「キャンプの夜をそこまで明るくする必要はあるのか?」という至極まっとうな質問には答えません.
いやホンマ,ライトの世界は奥が深いのです.

例年通り,GWは息子と出かけるつもり.
キャンプ場選びのバイブルと言えばこの本.

22-23 北海道キャンプ場ガイド

昨年は新コロのせいで休業したり,短縮営業の場所が多かった.
そのせいで有名所が芋洗い状態.
密を避けるためのキャンプがすっかり真逆のデンジャー・ゾーンに...

道北子連れキャンプ旅~Day2:宗谷岬へ

それでも楽しいけどな.

さて,冬の間は妄想が爆発し,ランタンの他にもキャンプグッズを多数購入した.

最大の目玉はソロ・オートバイキャンプの再開.
手始めに明日はモンキー125,復活予定!

ツーリングマップル 北海道

NHK-BS『チャリダー』に出演&観た

2022/2/23 Wed

ガチですか?

https://www.nhk.jp/p/charida/ts/GNLPYLVKGP/episode/te/1KPZXRV8K4/より

今を去ること2月11日の建国記念日.

ファットバイク仲間のkaba3に誘われて,とあるTV番組にエキストラとして出演した.
それは...NHK-BSの(超?)人気番組チャリダーである.

お誘いをうけた当初は,てっきり名寄周辺の”緩い”スノーサイクリングかなぁ...と思っていたが,徐々に詳細が明らかに.

なんとレースらしい!

ガチなのか,色々と忖度しなければならないのかとモヤモヤしつつ,早朝,風連にある廃小学校に集合.
もちろんファットバイクは,余計な装備をキャストオフして軽量化.

iPhone11 Pro

これ以上はないぐらいの晴天.
そして,校庭を除雪して作られた素晴らしいコース.

バンプありーの,ツルツル路面ありーの.
幅も十分で抜かし甲斐のあるコースだった.

集まったメンバーは11名.
ほぼ顔見知りの方ばかり.
結局,このメンバーで坂バカ俳優,猪野学さんとレースをすることになった.

既に番組は放送済みだし,同日走ったみなさんがSNSやらブログでアップ済みなので詳細は省く.

Natural Born EZOist

Kazchari家はBSに加入していないため,放送日の3/19には視聴できず,「早く観てぇ」状態.

と,今日になってようやく,実家から番組を録画したDVDが送られてきたので早速視聴.
なんとテーマは「アラフィフ・チャリダーのお悩み解決クリニック」

偶然なのか何なのか,正にKazchari(とそのファット仲間)向けの内容だった.

番組はざっくり3部構成.

1)最近,自己ベストが伸び悩んでいる猪野さんに,各専門家が身体面,メンタル面からアドバイス.

2)最終的に「新しい刺激が必要」と解釈され真冬の北海道へ.モデルの舞良さんと雪上ライドやドラム缶風呂,カレー屋さん(モレーナ)体験.

3)そして仕上げの雪上レース!!

まず,予選は6名ずつで行われ,上位3名が決勝進出.

Kazchariは無事に予選通過し,決勝に進出したが...いやいや猪野さん,マジで速いわ.
さすがレースに出まくっている坂バカ.
なんだかんだで,普段の練習もガチ.
ZwiftでFTP測ったりとか,しんどくて嫌やし.

今度は夏の「旭ヶ丘」とかどうですか?

早くも『旭ヶ丘ヒルクライムアタック2022』エントリー開始

で,最後の宝っつーか「越冬キャベツ」探し.
編集の技が冴え渡っていましたなぁ...ごにょごにょ.

いただき画像

ゴール後,一瞬だけ名前と年齢,コメントを映してもらった.
もし,放送への露出時間を増やしたければ,キャラ作りが重要と学んだ(目立ちたいのか?).

つーことで,実に楽しい1日でした.

まぁ最後に言いたいのは...どうして,BSだけなのよォォォ! 受信料払ってるのにぃぃ!(せめてNHK+で放送しろッ!)

いただき画像

雪混じり,だが奇跡のグラベルライド

2022/3/20 Sun

クリムゾンスマッシュ(意味なし).

OLYMPUS TG-5

Broken clouds, -2°C, Feels like -8°C, Humidity 69%, Wind 8m/s from NNW

晴れたけど寒い.
自宅前の一部を除き,雪解けが進み,もはやロードバイクでも走れる状況.

ただし,路肩はジャリジャリ.
さらには積雪期間隠れていた,ポイ捨てゴミも顔を出して,道路が一年で最も汚い時期とも言える.
何よりパンクリスクMAX.

しかあし,ファットバイクならそんなことは気にならない.
つーことで今日もファットなライドだ.

ウェアは一昨日同様のdhb防寒・防風ジャージ.

dhb – 長袖サーマルサイクルジャージ

足元はもちろん,SPDペダル&シューズ.
シート高を少し上げたが,その塩梅は?

シマノ(SHIMANO) SPDペダル PD-EH500 片面SPD/片面フラット SMSH56クリート付属 ブラック EPDEH500

最近すっかり定番の定点撮影スポット.
春っぽくなってきた.

OLYMPUS TG-5

行き先は決めていなかったが,一応東川方面.
城かダムかどちらか.
行けるとこまで行ってみる.小雪混じりで寒いしな.

おっと,こんなところに走れそうな脇道が...

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

登ってみた.
初めての道.
グラベルと雪が混ざりに混ざった農道.
久々の土やな.

と,その時,後方からブルドーザーの爆音が!
げげっ,まさかの除雪隊.
迷惑にならないように林の中に逃げる.
すいません.

OLYMPUS TG-5

しばらく林の中でたたずむ.
ブルがなかなか通過しない.
どうやらここまでは除雪しないようだ.

道が抜けているかどうかわからないが,先へ進む.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

おお,運良く幹線道路に抜けていた.
こちらはあくまで趣味.あちらは大事な仕事.
迷惑をかけずに済んだ.

お次は忠別川サイクリングロードの調査.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

既に閉鎖された雪捨て場からサイクリングロードに進入...ってまだ走行不可.
この晴天が来週まで続けば,そろそろいける?

寄り道ばかりしている.
「花神楽の湯」の横を通って,志比内方面へ向かう.
ある期待を胸に...

そう,春夏秋と何度も通っているグラベルの状況調査である.

進入口には確かに雪がこんもり.
「やっぱり無理か」と近づくと,その雪壁の向こうにはキャタピラの跡があり,なんと除雪済み!

こりゃ行けるところまで!と喜び勇んで凸!

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

いやぁ素晴らしい.
まさか,この時期に走れるとは...
この奥にある農場の方が整地されたのだろうか?

日本におけるグラベル走行はグレーゾーンと言われる.
なぜなら山間にしろ,そのほとんどが私有地だから.
無茶な走りをすると,いつ通行禁止になるやもしれん.
迷惑にだけはならないように楽しませてもらおう.

まさか通行可能とは思わず,360°カメラを持参しなかったのが悔やまれる.

Insta360 ONE X2通常版 360度アクションカメラ 5.7K 360度動画 FlowState手ブレ補正 1630mAh大容量電池 10メートル防水 4マイク内蔵 360度オーディオ 360度全天球カメラ【Insta360公式】

ただ日陰などでは,雪が深い場所もあり,押し歩いた.
すると,靴裏に雪や泥が詰まる.
さしものSPDシューズと言えど,その状態ではなかなかピンディングがはまらない.
もちろん,SLよりはマシやけどな.

ただ一言.マルチクリートで良かった.シングルやと何度かコケてるな.

シマノ(SHIMANO) クリートセット SPD用 SM-SH56 マルチリリース

結局,先程述べた農場で除雪は終了.
ピストンで来た道を戻る.
もちろん,これは悪い話ではない.
もう一度グラベル走行を楽しめるので.

志比内の交差点に抜け,美瑛方面に向かう.
またまた除雪済み区間発見.
「就実の丘」方面に抜ける眺望抜群の道だ.
もちろん行ってみる.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

登り続け,途中までは良かったのだが...
ここも途中で除雪終了.
それどころかアイスバーン状態.
天候も悪化し吹雪いてきた.

こりゃあかんと引き返す.
いつもは楽しいダウンヒルだが,それは暖かい時期の晴天時に限る.

氷点下+吹雪+アイスバーンは苦痛でしかない.

そうそうダウンヒルと言えば,先日の『ミラノ~サンレモ』レースで面白いことが起きた.

マテイ・モホリッチがミラノ~サンレモの下りで使用したスーパータックより速いバイクの秘密とは?

「スペースペダリング」こと,トップチューブに座る「スーパータックポジション」が,安全上の観点から禁止されて久しい.
昨年のレースでは,みんなシートにお尻を乗っけたまま,極端な前傾姿勢で下りコーナーに突入していくシーンが見られた.
却って危ないよな,あのポジション.

ところが,その抜け道を発見と言うか,革新的な発想をした人物がバーレーンにいたようだ.

優勝者のモホリッチがドロッパーシートポストを使っていたらしい.
しかもその後の記事でUCIがルール違反ではないとお墨付き.

まず,下りではお尻のポジションが下がるので空力的に有利.
それに低重心になるのでトラクションがかかりやすい(これはKazchariも実感).

デメリットは重くなること.
クライマーは嫌うやろうけど,ダウンヒラーには無問題.

これ流行るかなぁ.
ちなみに最近のパーツ不足の影響は,もちろんドロッパーにまで及んでいるとのこと.それに拍車がかかってしまう?

てなわけで,ヤバい路面状況ではドロッパーを活用しつつ,無事元の乾燥道路に戻りました.

Kind Shock KS ETEN-R 27.2x410mm Remote Dropper Seatpost Travel 100mm #VH1622

腹が減った.
ここまでのライドで既に1000kcal以上消費している.
線路脇を通る最短ルートで千代が丘のセイコマへ.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

午後になって気温がさらに低下.寒い寒い.

予備のグローブに交換.

ショーワグローブ 【防寒手袋】 No.282 防寒テムレス オリーブグリーン Lサイズ 1双

セイコマでは「おにぎり」と「焼きうどん」,それに「温かい紅茶」を購入.
おいおい,コンビニのにーちゃん,おにぎりとうどんを温めずにそのまま渡そうとするのでびっくり.
せめてチンするかどうか確認して欲しい.

イートインは閉鎖中なので,外で食う.
みるみる冷えていく「焼きうどん」.
やっぱりこの時期は,食堂で食べなあかんなぁ.
ルート設定および時間配分失敗.

つーことで,昼食後は家まで爆走(でも向かい風).
そやけど,この寒風に長時間さらされて,よく風邪をひかんもんだ.
チャリ趣味,サマサマやね.

『THE BATMAN』を観てきた~雨と夜と

2022/3/19 Sat

名探偵バットマン.

マーベルの「スパイダーマン」シリーズ同様,様々な俳優が主役を演じ,もはやパラレルワールド(今風だとマルチバース)だらけの「バットマン」

その最新作である『THE BATMAN』を観てきた.

むかーしのアニメ版やら,ジム・キャリーやらシュワルツネッガーやらジャック・ニコルソンの顔芸シリーズはとりあえず置いておく.

大人向けというか哲学的に「正義とは何か」をテーマにした最初の作品は,やはりクリストファー・ノーランの『バットマン ビギンズ』だろう.

バットマン ビギンズ (字幕版)

「誰も観たことがない映画を作る」を信条としている監督だが,『ビギンズ』の頃はまだおとなしかった.
そして,次に登場したのが『ダークナイト』という空前絶後の大傑作.

ダークナイト (字幕版)

劇場で観た.いやいや,もう呼吸するのがしんどいほどの緊迫場面が続く.
ヒーローには悪が必要.
バットマンにその存在矛盾を突きつける映画だった.
良くも悪くも,その後のヒーロー物,少なくともDCコミック原作の映画はこれを超えるかどうかが一つの指標となった.

その『ダークナイト』の続編『ライジング』は残念ながらイマイチ(特に核兵器の扱いがまたかよ的)だった.

ダークナイト ライジング (字幕版)

ここで一旦,ノーラン+クリスチャン・ベール主演のバットマン「ダークナイト」シリーズは終了した.

そして,その後は『スーパーマンvsバットマン』という,まるで『ウルトラマンvs仮面ライダー』のような無茶な対決作品が作られる.

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 アルティメット・エディション アップグレード版 (4K ULTRA HD&ブルーレイセット)(2枚組)[4K ULTRA HD + Blu-ray]

ウルトラマン VS 仮面ライダー [Blu-ray]

ちょっとガタイがよいだけの普通の人間と,神様みたいな宇宙人を戦わせてどうする?(中身はちょっと違ったけど).

問題はこの映画が「スーパーマン」の『マン・オブ・スティール』の続編となっている点.ややこしいわ.

結局(Kazchari的には)内容イマイチで「ワンダーウーマンお披露目!」の印象しか残っていない.

で,この世界線は『ジャスティス・リーグ』につながり,『アクアマン』という傑作が生まれるわけだが...それに別路線で『JOKER』も...おっと,この話はここまでだ.

つーことで,今回の『THE BATMAN』である.

※ 以下,ネタバレ.

全くノーマークだった.
恥ずかしい話だが,ネット上での高評価を知り劇場鑑賞した次第.

もちろん事前情報なし.
鑑賞後の現在も各種レビューは見ていない.
ゆえに勘違い,誤解釈もあると思われるがご容赦(誰に?).

結局,どの世界線とも無関係の独立した映画だった.
完全新作.

既に両親は殺されており,ブルース・ウェインは謎めいた隠遁生活を送っている.
しかあし,その正体はハイテクスーツと中二病的ガジェットに身を包み,日々(主に夜間)ゴッサムシティの平和を守る...というか,悪ガキ共を懲らしめる正義マンなのだった.

それにしても警察との関係性が不思議.
普通に一緒に捜査しているけど,協力はしてない.
証拠品を持ち出したり破壊したりとやりたい放題.
モーガン警部,甘すぎませんか?
彼の正体を知っていた? そんな場面はなかったけどな.

バットマンと言えば,別世界のクモ男と違ってひたすら陰キャ.
ふたりとも似たような悲劇を体験しているけどこの違いは何?

バットマンは革マスクをかぶる際,目の回りも黒くメイクするのだが,マスクオフ後もそれがそのまま残っているかのような常に疲れた表情.
能力者や強化人間ではないので,当然ながら体中キズだらけ.
そして,これまでになく無口.

ほぼ全編が夜,もしくは雨のシーンであることも相まって,画面がずっと淀んでます.

基本構成はハードボイルドな探偵小説.
正直,バットマンを主役にする必要はなかったかも.

ハデなアクションシーンはほとんどない.
ワイヤーやら小型ボーガンのようなガジェットは使うが,基本は肉弾戦である.
ただし,なんちゃって“ガンカタ”アクションあり(銃なし).

そして殺さない.
つーか,バットスーツの防弾性がとんでもなく高い.
ショットガンの近接射撃でも平気なのだ.
犯罪者たちもなぜか顔を狙わない.
革マスク一枚なのに,と終始疑問.

バットマンと言えば,上空からのマントを広げてのシルエット落下.
今回はなんとフライングスーツを着用し,警察署から逃走.
着地に失敗するが無傷!
大事なのはリアリティだよ!(露伴談)

探偵小説ゆえの黒幕探しは2本立て.
どちらも「えっ?」という犯人ではあるが,意外性はない.
つまり推理モノとしては面白くない.

警官汚職物によくあるパターンで,あまりに単純過ぎる.
検事長が自分の生命を犠牲にしてまでも,口にしなかった相手ってそれ?
「途中で“シロ”誘導してたやん!」と,つっこんだわ.

もう一人の犯人がナゾナゾ男の「リドラー」
バットマンではJOKER同様,おなじみのヴィラン?
その昔,ジム・キャリーが演ってたキャラやな.衣装と笑い方を覚えている(『マスク』と区別がつかない).

ヒロイン=キャットウーマンが出てくるけど,何かキャラの掘り下げが浅いな.
なぜこんなに格闘戦が強い?
前半で気になったのが,市長の殺害現場からアパートまでバットマンはあのマント姿でバイクに乗っていたのだろうか.目立つで.

と,まぁイマイチな点ばかりを列挙しているが,撮影は素晴らしかったです.
考え抜かれたフレームワーク.
写真を趣味にしている身としては,大いに参考になった.

肝心なのはここから.
この手の映画を見たまま述べてはいかん.
内に秘めたテーマを考察せねば.

1)「正義には悪が必要」論

『ダーク・ナイト』から続くテーマ.
リドラーがなんとなく語ってたけど,今回はそれがメインではない.

2)「復讐は何も生まない」論

勧善懲悪で終わらせない,またザコ敵であろうとも殺さないヒーロー描写が最近増えてきた.
ただ,その究極の描写をついこないだ『ノー・ウェイ・ホーム』でやっちまったしなぁ...しかも,あんな形で.

『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』を観た~そう来たか!

3)「親の罪は子が背負うべきか」論

日本だと,逆の「(犯罪者は)親の育て方が悪かった」説が幅を効かせている.
欧米の価値観では親と子は別人格なので,加害者(特に成人の場合)の親はあまり責められないと聞くけど,実際はどうなのだろう?

では,この映画で示された子の責任は?
父のトーマス・ウェインは家族の名誉を守るため,意図的ではないが”殺人”を依頼してしまった.
事情を知る(父親代わりの)執事は仕方がなかったと言う.
それを聞いても,ブルースは,やはり父の行いを許せない.
その償いがクライマックスの救助シーンにつながっていく.
自分の“これからの”行為によって,父の罪が消えるわけではないが,“これからの”人々は救える,いや救わなければならない.
そのために,今日もオレはこの街,ゴッサムシティを守る!的な.

4)「無敵の人たちの犯罪」論

リドラーのキャラ設定が正にそう.
バットマンをひたすら妬む.
そしてネットで焚き付けられた人々が,混乱に乗じて殺戮を開始する.

新コロ禍の日本でも,この「無敵の人」(たいてい中高年男性)による凶悪犯罪が複数発生した.
今後,この理不尽な犯罪は増えていくと思われる.

バットマン映画はどれも,このテーマを内包しているように思う.
それは「バットマン(ヒーロー)が何をしようが,欲望の街ゴッサムシティは変わらない」と.

ただし,今回の映画では「リニューアル」という言葉が何度も出てきた.
小手先の政策や改革ではなく,もっと根本的な変化が必要と訴えているのか,それは徐々に進行中のホワイト革命のことなのだろうか?

確かにわかりやすい“悪人”は自然と淘汰されるかもしれない.
でも...その代わりに失うものは何?

つーことで『THE BATMAN』.
全然スカッとはしませんが,とりあえず秀逸なカメラワークを堪能したい人にはオススメです.

SPDペダルどうでしょうライド

2022/3/18 Fri

何を求めるか.

OLYMPUS TG-5

Broken clouds, 1°C, Feels like -1°C, Humidity 60%, Wind 2m/s from W

先日,SPDシューズを購入した.

SPDシューズ買っちったライド

当然だが新しいペダルも必要.
Yahoo!で貯めているTポイントが4月以降どうなるのか,いまだによくわからん.ややこし過ぎる.

こういう時は使い切るに限る.
ということで,結局「SHIMANO PD-EH500」,つまり片面フラペモデルをYahooショッピングで買った.

SHIMANO (シマノ)PD-EH500 SPD ビンディングペダル

届いたので早速開封&取り付け.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

クリートはマルチリリースタイプが同梱されている.
つまりどの方向にも外しやすいタイプ.
慣れるまではありがたい.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

フラット側にピンを付ける.
今使っている「SHIMANO SAINT」にはロングピンも付属していたが,こいつにはショートのみ.

iPhone11 Pro

クリート位置はオーソドックスに拇指球付近.
後は使ってから調整やな.

iPhone11 Pro

昔から使っているヘックスキー・セットはこいつ.

【日本正規輸入品】Wera(ヴェラ) 950SPKL/9SMN マルチカラーヘックスキーセット 073593 ミリサイズ1.5~10.0

ペダルを外すのに8mm,10mmのビッグサイズを久々に使った.

iPhone11 Pro

グリスを塗り塗り.

PARKTOOL(パークツール) 自転車メンテナンス用グリース ポリリューブ1000 113g PPL-1

iPhone11 Pro

はい.これで取り付け完了.
ちなみに「SAINT」は片側250gで「PD-EH500」は190g.
つまり両方で120gほどの軽量化.

クリートのはめ込み硬さなどは走りながら調節しよう.とりあえず最弱でセット.

なんだかんだで出発は10時.
気温は1℃.
まぁ,通常であればチャリに乗る気温ではないが,なぜか氷点下でないだけで暖かく感じてしまう.

ウェアはいつものFinetrackメッシュインナー,パールイズミのウール,そしてみんな大好きdhbのアウター1枚.

dhb Classic サーマルソフトシェルジャケット

もう真冬の装備はいらない.

そして肝心なのは足元.
重装備にするとシューズが入らない.
これまたFinetrackのメッシュソックスにdhbサーマルソックスの重ね履き.

dhb Classic Thermal ソックス

後は新品シューズの防寒・防風・防水性能に期待(あるのか?).

OLYMPUS TG-5

夜間に雪が降っても,朝には融けていく.

OLYMPUS TG-5

堤防ライドまで後少し.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

ちょっとロングなヒルクライム.
SPDペダル,かなり好印象.

ロードバイクで使っているSPD-SLと異なり,いつの間にかピンディングがはまっている印象.
マルチクリートなので解除も簡単.
懸念していた,フラペ面,ピンディング面の使い分けも目視無しでわかる.
こりゃええわ.

もちろん,引き足が使えている感覚もしっかりある.

とは言え,油断禁物.
ドロッパーシートを下げ,左のペダルからシューズを外して信号待ち.
いつものクセで右に少し重心が寄った際,ピンディングだったことを忘れ一瞬立ちごけしそうになった.
アブねー.

後気になったのがシート高.
シューズ+ピンディングの厚みのせいか,ペダリング時の膝の曲がりが強くなった.
つまり,シートが低く感じる.
これは調整難しいなぁ.
おそらくフラペ面に普段靴で乗ったら,今の高さで丁度良いだろうし.

iPhone11 Pro

結局5mmほど高くしてみた.

雪が降ってきた.
さらに路面からの水ハネもひどい.

でも,あまり濡れなかった.
寒くもない.
ウェアもシューズもサイクリング用品はよくできているなぁ.

先週行った「富沢クロカンコース」を視察.

富沢クロカンコースふたたびライド

もちろんチャリは走れないが,その奥にある林道をクライム.
斜度16%越え.
途中で行き止まりだったが,天気が良くて気持ち良い.

OLYMPUS TG-5

国道12号に出る.
ここまで来たら,神居古潭に続く自転車専用道が走れるかどうか調査.

OLYMPUS TG-5

入り口.
おっ,まさか開通?

OLYMPUS TG-5

残念.
ここまででした.

12号,新道方面のトンネルへ.
トンネル写真! 撮らずにいられないッ!

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

時刻は12時近い.
最近,すっかりグルメチャリダーしているKazchari.
安易にコンビニにせず,Google先生に近くのオススメを尋ねる.

住宅街の真ん中にある隠れ家的うどん屋さん.
良いねぇ.

OLYMPUS TG-5
iPhone11 Pro

季節限定の「鶏ごぼううどん」となぜかうどん屋さんの「水ぎょうざ」
この店の売りは「コシ」.その通りで美味しゅうございました.

少々変わり種のメニューが多い面白い店.また来てみよう.
ゆで時間が約15分とのことで,来店前注文も受け付けているそうな.

さて,気温があまり上がってこないので,帰宅することにする.

忠別公園でトイレタイム.
ここにもクロカンコースあり.
クロカンコースとしては13日で終了しているので,走っても...ヤメときます.

OLYMPUS TG-5

そして,ついつい撮ってしまう電車(汽車)写真.
滅多に通らないので...

iPhone11 Pro

昨日「クランカー」さんより,SPDシューズ用のスパイクが入荷したとの連絡あり.
帰宅前に寄ることにする.

ついでと言っちゃあなんだが,SPDシューズが気に入ったため,さらなるフィット感を求め,機能中敷き,つまり「Superfeet」の導入も考えた.

サイクリング用インソールの定番 Superfeet共同開発Bontragerインソールの選び方 満足保証付き

クランカー到着.
ご主人に中敷きの相談.
おお,箱の色あせのせいでなんと¥3,400のセール価格.
これは買い!

まず,上の記事にもある「土踏まずの高さ測定器」を探してもらうが,当初行方不明でようやく出てきた.
滅多に使わないそうな.
それには理由がある.
裸足で機械の上にのり,体温で足裏の形を計測する仕組みなのだが,この時期の北海道だと足が冷たすぎて計測困難らしい.

案の定,Kazchariの足裏もなかなか浮かび上がってこない.
ボヤーッとした形から,高さ「2」と「3」の間と判断.
「3」を試着.高すぎた.
残念ながら「2」は適用サイズが品切れ...

注文だと当然セール価格というわけにはいかないので,プラス¥1,000となる.
ここは一旦持ち帰ろう.

肝心のスパイクはもちろん購入.
帰宅後早速装着.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

スパイクと言ってもプラ製なので重量増はほぼない.
グラベルライドで,その実力を見せてもらおう.

つーことで,初SPDペダルライドでした.

これで「オホーツク1300」への野望がまた1ページ...

こんなボクでも「オホーツク1300」走れますか?

OLYMPUS TG-5