EMONDAな倉沼ゲートからのチョボライド

2024/9/8 Sun

今日も大盛況

iPhone15 Pro

晴れ.温度:27 ℃,湿度:49%,体感温度:28 ℃,風速:14.8 km/時,風向:WSW

午前中は息子の習い事の付き添い.
その間,車内もしくは外にチェアを出して読書.
暑いけど.

謝るなら、いつでもおいで: 佐世保小六女児同級生殺害事件

「誰のセリフ?」かと思いきや...そういうことか.
あまりにも重くやりきれない事件内容と家族の崩壊.
もっとも恐ろしいのは「ネバダたん」がネットミーム化していること.
炎天下で読む本とちゃうな.のどが渇く.

さて,3時間弱で練習は終了.昼飯の時間である.

息子の要望で「山岡家」に行くも,さすがの日曜12時.
駐車場は既に満車で待ち行列.
旭川に越して以来,“待つ”という行為への耐性がすっかり低くなったKazchari.
昼食は昨夜の残りのハヤシライスを自宅で食べることにして,夕食を「山岡家」にする取引を息子に持ち掛け,無事,dealした.

で,帰宅⇒昼食終えてさぁライド.
EMONDAを出す.

行き先は“今だけ”な「チョボチナイ」こと道道1116号である.
とは言え,先日訪問したばかり.

Topstoneなチョボチナイはじめライド&アンテナの後日談

ゆえに今回は「裏チョボ」とも呼ばれる倉沼(もしくは瑞穂)ゲート側から向かうことにした.
このルート,表と何が違うのか?
風景.そして斜度が違う.こちらの方が緩やか.

いつもの忠別川サイクリングロードを通って東川町へ.
キトウシに向かう直線道路から,自販機+ゴミ箱設置の商店にて右折する.
徐々に山が深くなる.

iPhone15 Pro

ここも稲穂の波.
世間の米不足が嘘のよう.

そういや,そろそろ「ふるさと納税」の選定時期.
「冷凍ハンバーグ」「マンゴー」は鉄板として,3点目以降は...やはり「米」

そのまま直進すると「倉沼ゲート」が見えてきた.
緩斜面から始まって少しづつ斜度が上がっていき,途中で平坦があるなど,どこかに似ているなぁ...うん.HANAZONOのプロフィールっぽい(そうか?)

第13回ニセコHANAZONOヒルクライム(その3)

iPhone15 Pro

で,東川ゲート.
ここから1116号が始まる.

iPhone15 Pro

タイムアタックは狙ってないのでのんびりと.
対向車線からは何台もオートバイがやってくる.
さすがは大人気ロード.

iPhone15 Pro

途中にある旭岳の「ニセ金庫岩」のごとき「ニセ嶺雲橋」
初心者は間違うかも(間違えません).

iPhone15 Pro

ようやく嶺雲橋が見える.
天気も良くて絶景.

で,無事到着.
今日も大盛況.
あーなんか,違う季節の風景も観たいなぁ.
真冬に歩きで潜入している人もいるはず...(妄想)

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

写真を撮ったらそそくさと退散.

ダム側は急坂,急カーブの狭小路.
前を走る大型バイクに追いついてしまう.オラオラオラ(ダメです)

iPhone15 Pro

ゲート着.
このまま左折して帰るのはもったいないので,右折してダム湖をぐるっと回るルートを取る.

iPhone15 Pro

この写真も一眼っぽいなぁ.
ホンマ,iPhineはよく撮れる.こりゃコンデジは売れんわ.

iPhone15 Pro

ダムの上はトンボとバッタが大乱舞.意図せずにプチ虐殺.
秋だねぇ.

ダウンヒルしてサイクリングロードへ.
もう何十回と通った道だけど,やはり飽きない.
ホンマ,チャリはいいねぇ.
乗っているだけで喜びがこみあげて来る.

先日,自転車系YouTuberの「まさ」が面白い動画を上げていた.

既に初心者ではないKazchariだが,あらためて気づかされることあり.

特に「仲間いないからやめる? そんなヤツはなからやめとけ」はその通り.
ディープサウスこと岸和田人らしいダイレクトな言い回しだが,これは真実.

ぼっちライドができない,いやぼっち”も”楽しめないのは...もったいない(個人の感想です)

ソロライドは貴重なマインドフルネスの時間.
デジタルをデトックスし,己との対話を極めるのだぁ.

自転車がもたらす解放感の特徴は何か? マインドフルネスとの関連を考える

グループライドもそれはそれで楽しいけどな.

DOMANEなHIGUMA CYCLEで襟裳岬まで行ってみたライド

で,1日の〆は息子との契約通りに,♪ラ~メンの山岡家~

iPhone15 Pro

Topstoneなグラベルバイクはグラベル走ってナンボライド

2024/9/7 Sat

脚に刺激を.心に潤いを.

iPhone15 Pro

曇り.温度:19 ℃,湿度:70%,体感温度:19 ℃,風速:9.0 km/時,風向:SSW

朝はやや冷えるものの,今日も気温上昇の予感.
昼からは息子の送迎業務があるので,午前中のみのライド.

9月はグラベルイベントが多い.
まずは15日.久々に函岳アタック

おっさんの夏休み(2)~激闘!函岳登頂ライド

「HIGUMA CYCLE」のKさんプロデュースである.
ガチガチのグラベルライドなので,もちろんTopstoneかなぁ...と考えていたが,あらためて自分の書いた記事を読み直すと,ファットバイクの方が向いているような気がしてきた.

特に分岐から頂上への深ジャリエリア.
オートバイもコケまくっている.
確かにTopstone44Cタイヤでもキツイ印象.
特にご褒美ダウンヒル! これを満喫するためにはファットの極太タイヤの方が楽しめそう.
これまた予断を許さない状況である(意味不明)

そして,翌週22日には,待ってましたの「NISEKO GRAVEL AUTUMN」が控えている.

TopstoneなNISEKO GRAVEL参戦記(その3)~PANARACER NISEKO GRAVEL AUTUMN RIDE 2023編

こちらはグラベルロード一択.
Topstoneはこちらに備えて温存すべきか?(これまた意味不明)

まぁ,いずれにせよ,今日どうするかである.
脚に土の刺激を入れるため,がっつりグラベルに行きたい気分.
時間的に近場の「雨紛-共栄エリア」に出かけることにする.

このエリアは実に魅力的で,今日のような時間がない日のトレーニングにぴったり.
激坂あり,グラベルあり,平坦直線のTTセグメントまである.
ついでに入浴施設(高砂温泉)もある.

モンキー125,高砂温泉サウナレビュー

ちょっとした丘陵なのだが,その山中にも民家が点在しているので,冬場も”適度に”除雪が入る.
ようするに一年中遊べる,チャリダーにとってパラダイスなエリアなのだ.

てなわけで,Topstoneで出撃である.

iPhone15 Pro

まずは,以前からなんとなく気になっていた未知のグラベルに突入.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

どこにつながるのか全く謎.
しばらく進むと道が消えて畑に変わった.

仕方がない.ここまでか.

基本的にグラベルも誰かの所有地.
あくまでご厚意で走らせていただいているのだ.
追い出されても文句は言えない.

電熱柵があったり,通行止め看板があるところは絶対に越えない.
そう,結果的に本日のライドでは行き止まりを引き返すパターンが多くなった.

坂を登って,頂上付近で脇道へ(説明が難しい).
ここは真冬でも除雪されているのでファットでもよく来る.
もしかしたら夏は初かも.

冬期通行止めのグラベルが先に延びている.
これは行かずにいられないッ!
電柱が立っているので,この先にも民家があるということだろう.

iPhone15 Pro

意外に眺望良し.

iPhone15 Pro

民家を一軒発見.
そこを過ぎると電柱が消えて深い森の中へ.

iPhone15 Pro

さすがに怖くなってきた.
そう,ヒグマの登場である.
ここんとこ,またしても衝撃映像が続いたし.

Topstoneには熊鈴を付けているものの,先日の講習会にて「連続して鳴る音は警告音と認識されにくい」という話を聞いたので,時々「ホォ!ホォ!」と声を出すことにした.

ファットな占冠村ヒグマライド2024

うむ.結構恥ずかしいぞ.
やっぱ,電子ホイッスル買うか.

RICHJOLY 電子ホイッスル

「いや,スプレー一択っしょ!(高いけど)」とかなんとか自問しているうちに,頂上らしい地点に到着.
ダウンヒルが始まり,やがてサイドに電気柵が現れた.
これは「集落が近い,もしくは作業している人がいる」そして「たまにヒグマが現れる」ことを意味しているのでは? 要は安全圏ではない.

ヒャッハーとダウンヒルしていると,ちゃんとした道に出た.
ここはどこだ?

まぁ,いずれにせよ面白い道だったのでUターンして今度は登ってみることにした.とりあえずヒグマもいなかったしな(懲りてない)

iPhone15 Pro

途中,先ほど下っている時に気になった喫茶店(?)のような建物の前で停車.
営業しているのか廃墟なのか...
後でネットを確認すると,何やらとんでもない店だったようで...

斉藤牧場内「茶房 空空(からから)」

できるだけ最新の記事を探したが,上記で2011年.
もしまだ続いているようなら一度“体験”してみたい.

一度通った道なので景色を眺める余裕あり.
雰囲気の良い場所だ.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

で,本線に戻る.
本線とは言え,ところどころ舗装が剥がれていて,決してキレイな道ではない.脇にグラベルを見つけたら進入してみる.
すると...

iPhone15 Pro

思いもよらない絶景が現れる.
こんな経験をさせてくれるグラベルロードはやっぱり楽しい.

iPhone15 Pro

なぜか日本では,グラベルロードで走るところがない(のでつまらん)とかなんとか言われがちやけど,一杯あるやん(←北海道だからです)
むしろMTBの方がクローズドなコースに行かないと楽しめないんとちゃう?(偏見)

iPhone15 Pro

山中なので水たまりもある.
帰宅後の洗車必須.

結局,ここも行き止まりだったので本線に戻る.
やがて未舗装になるが,交通量があるせいか,引き締まっている.

iPhone15 Pro なぜか一眼っぽい
iPhone15 Pro

これまた冬場は積雪で通れない道に進入するも...ゲートで行き止まり.

iPhone15 Pro

こういう道も期間限定でええから,開放してほしいなぁ.
ヒグマに遭ったらサヨナラやけど.
「NISEKO GRAVEL」みたいにイベント化したら面白そう.

さらに進んで,別の分岐を進む.
ここも...

iPhone15 Pro

行き止まりだった.ちっ.

iPhone15 Pro

ところどころ橋がかかる.
その下を流れる川の水のきれいなこと.

癒されたい人に!「森林浴」がストレス解消にいい理由って

ホンマ,心が潤いますなぁ.
ここんとこ,ロードでもグラベルでもやや飛ばし過ぎてた感もあったが,今日ぐらいはのんびりと.
いや,今日だけじゃなく,次の「函岳」「NISEKO GRAVEL」もゆっくり楽しく走りませう(ホンマ?)

iPhone15 Pro

お次は造成したての田んぼ脇グラベル.
ここも見事に行き止まりでした.

で,交通量の多い道道にようやく合流.
子供用遊具施設である「わくわくエッグ」方面へ.

そして富沢地区着.
冬はクロカンコースの入口がある.
数年前まで,シーズンの終わりかけにファットバイクやMTB向けにコースを開放してくれていたのだが,いつの間にかなくなってしまった.残念.

富沢クロカンコースふたたびライド

実に楽しいライドだったので,是非とも再開キボンヌ(死語)

さて,そんなコースだが今は当然のごとく雪がない.
砂利のグラベルを登っていく.
積雪期とは風景がまるで異なるが,見覚えのある建物がチラホラ.
もしかして,このまま冬と同じ絶景コースが走れるかも...

iPhone15 Pro

そう都合良くはいかず,残念ながら通行止めだった.
で,引き返す.

道道と並行する川の河川敷グラベルへ.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

見事な稲穂が続く.
旭川もご多分に漏れず,スーパーでは米不足なのだが,こういう風景を見るとすぐに解消されそう.

iPhone15 Pro

そのまま帰るのももったいないので,再び山を登る.
長々と続くヒルクライム.
我慢の後には楽しいダウンヒル.
しかもグラベル!

iPhone15 Pro

ストロークは短いものの,一応前後サス付きのTopstone
こうした砂利のダウンヒルでも安定.
うーん,函岳もこいつで行けそうかなぁ...

最後に丘の上の教会に立ち寄る.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

別にクリスチャンでも何でもないのだが,以前からチャペルまでの激坂が気になってたもんで登ってみた(最大14%でした).

環状線経由で家まで戻るつもり.
途中で河川敷に下りるが,ついこないだまで通れていた道が...

iPhone15 Pro

なぜかゲート封鎖
おいおい,ここ通られへんかったら,むっちゃ遠回りやねんけど.
この先,ほんの数10mで通常の道路に出る.何の嫌がらせだ!?
だから旭川はヘル...(以下自粛)

てな感じで帰宅.
泥だらけになったTopstoneを洗車.
昼食・洗濯を済ませた後,息子を習い事まで連れていく.
いやぁ,今日も楽しかった.

やはり用途の異なるタイプのチャリを数台保持するのがええね.楽しみが軽く3倍増.
思えば,昔はオートバイもオン(VFR400Z~V45MAGNA)とオフ(NX125~XR250)の両方持ってたな.
舗装路もダートも全てが遊びのフィールドだった.

オートバイは排気量の違いだけでなく,エンジン形式(V型4気筒と単気筒)で乗り味も全然違う.
チャリのエンジンは自分の心臓と脚.
ロードとグラベルではペダリングが微妙に異なるのだが,スピードを楽しむ前者,テクニックを駆使する後者.ともに爽快.

ともに極上の快楽を与えてくれる存在.
そら,やめられまへんわ.

ケラを見た

2024/8/30 Fri

スーパーなヤツ

先日のこと.
チャリで信号待ちをしていると道路上に動く物体を発見.

茶色で小型の昆虫だった.
Gではない.そもそも旭川にGはいない(たぶん).
コオロギにしては細長い.

「まっ,まさか,あいつは!」

そう,「ケラ」だった.

ケラ,もしくはオケラと言えばとんでもない能力の持ち主として有名.

歩く,飛ぶ,泳ぐ.

そしてこれが真骨頂.
土に潜る.

英名で「Mole cricket」,つまり「もぐらコオロギ」とはナイス・ネーミングである.
機能美の塊のようなデザイン.

ただし益虫とも害虫とも言い切れない存在らしく,「虫けら」の語源になったとか.
ようするにどうでもいい存在?(諸説あります)

そんなケラが炎天下の交差点をこっそりと渡っていた.
こいつにとって最もふさわしくない場所だ.
クルマに轢かれるなよー.虫取り子供に見つかるなよー.

Kazchariの幼少期,田んぼは最高の遊び場だった.

水をはっている時期にはカブトエビを捕まえた.
こいつは雑草を食べたり,泳ぎまわることで稲に空気を送るという益しかない生き物.
農家の方があえて放流することもある.
卵の状態で越冬するので翌年も現れる.

秋から冬の稲がない時期には,雑草を土塊ごと引っこ抜いて様々な生物を見つけた.
その中でもケラがお気に入りだった.

軽く握ると,前肢をつかって指の間をこじあけようとする.
その時のくすぐったい感覚は今でも覚えている.
さすがに飼うことはなかったけど.

で,その大好きなケラに久々に出会えたことを興奮気味に若者(20歳)に話すと,「知ってはいますが,見たことはありません.それに虫は苦手で...」との冷めた反応.
つまんねーヤツだな(この考えが老害)

さらには,うちの息子(11歳)に「ケラって知ってるか?」と聞くと一言「知らん」
「このままじゃいかん」と,そのスーパーな性質を必死に説明するも「ふーん」と冷めた表情.

つーことは,最近の子供にとって『手のひらを太陽に』の歌詞は一部意味不明なのか?

新コロ禍を境に清潔志向・安全志向がますます加速.
子供らに与えた影響は小さくない.
手洗い,うがい必須程度ならまだしも,土遊び,泥遊び,水遊びあげくには遊具を使った遊びも禁止.
あげく他人との接触,会話も制限.

結果的に,自分以外の物的・人的環境への興味を失ってしまっているのでは?

最近,「子供の体験格差が問題」という記事をよく見かける.
金銭的事情によってアミューズメントパークに行ったり,習い事ができないみたいな話はさておき,何より回りの自然環境に目を向けよ.

暑い,寒い,痛い,かゆい,辛い,怖い,危ない...でもそれを乗り越えたら快感.
不愉快な自然との身体的・精神的闘い.これこそがシンの体験.
まぁ,ようするに「チャリに乗れ」といういつものオチなわけだ.

とにかく自転車に乗れ!

来年は中学生になる息子.
先日「入学祝いにチャリとノートパソコン,どっちが欲しい」と聞いたところ,即答で「パソコン」とのこと.

あー,聞かなかったことにしよう.

テレビが映らないんですけど~E202の罠

2024/8/19 Mon

さすがに気づかない

突然,テレビが映らなくなった.

画面には「E202」の表示.
これは「アンテナが信号を受信できていない」ことを示す.
別の部屋にあるテレビも同じ症状だったので,本体の故障ではない.
アンテナに問題がある.

確かに,2年ほど前に外壁工事を行った際,「テレビのアンテナが折れてますよ」と指摘された.
まぁ,地デジなのでアンテナの向きさえ合っていれば受信する(はず).
実際,映りになんの問題もなかったので放置していた.

それがついにエラーサイン
向きが変わってしまったのか,アンテナの寿命なのかはわからない.

正直,今やテレビは「情報発信」「娯楽の王様」としてのポジションは地に落ちているので,放送が観れなくても特に問題ないのだが,まぁ,直せるなら直しましょう.ちゃんとNHK料金も払ってるし.

ます,ネットにて修理見積サイトに状況を書き込む.
業者が入札式で修理代の見積もり価格を提示してくるので,その中から選択する.
ホンマ便利な世の中だ.

ミツモア

登録後,すぐに2つの業者が見積り額を提示してきた.
価格差は¥2,000ほど.もちろん安い方に修理を頼むことにした.
この時点でクレジットカード払いを選択.
作業終了後,問題なければ見積もり通りの価格を払うシステムらしい.

全ての手続きを終え,後は明日の来訪待ち...となってすぐ,テレビが復活.
何の問題なく観られるようになった.

「風か何かで,アンテナが動いて,再び元の位置に戻ったのかもしれんなぁ...」と,都合よく解釈.
いずれにせよ,依頼済みなので確認してもらうことに変更なし.

で,修理指定日当日である.

仕事を早退して帰宅すると,既に業者の方とヨメさんが険しい顔して相談中.
2階の屋根にあるアンテナまでハシゴをかけるには,傾斜をつける必要がある.ゆえに,ある程度の庭の広さが必要なのだが,Kazchari家の庭だと狭すぎるらしい.

まさか足場を組む? なんぼかかんねん?

とかなんとか,色々と方法を模索.
斜角確保のため,柔らかい斜面までハシゴの足をギリギリ設置.
それを人力で支えることになった.
足で支えるKazchariの他,夏休み中の娘,息子総動員でハシゴを握る.

iPhone15 Pro

それでも危険な作業に変わりない.
命綱をつけているとはいえ,このままハシゴが倒れたら...シャレにならんな.大変な仕事だ.

完全に固着していたアンテナ基部に悪戦苦闘されながらも無事に撤去完了.
折れているだけでなく錆びついたアンテナそのものも交換することになった.

新品のアンテナを組み立て中,娘と息子は室内に戻って,高校野球を観戦するという...え? 観戦?

てっきりYouTubeやABEMA,TVerなどのネット配信を観るものと思いきや,一応確認.
すると,息子曰く「テレビだよー.普通に映ってるよー」
な,なにぃーッ!

業者の人「おかしいなぁ.確かにアンテナ外してても,コードの先端で電波を拾ってるから映ることはあるけど,感度が低いので画像は荒いはず」

なので,室内に入って画面を見ると...キレイに映っている.
メニュー画面から感度をチェックすると「80%以上」
何の問題もない.

ここで思い当たることが...
この家は,元々借家だったのを中古で購入した.
前の住人はケーブルテレビの契約をしていたのか,確かに電線からテレビ用のケーブル線が引き込まれているのは知っていた.
Kazchariはケーブルテレビの契約などはしていないので,てっきり通常アンテナで地デジを受信しているものと思い込んでいた.

業者の方とあらためて周辺の家屋を観察すると,アンテナはあるものの,コードが切れていたり,アンテナそのものがない家も結構ある.
どうやら,うちの近所に巨大な公共施設があるため,「電波障害を懸念して地区全体がケーブルテレビに加入したのではないか」との業者の方の意見.
つまりこの地区そのものが集合住宅的な?
もちろん地デジ以外のCS/BS放送は視聴不可である(契約要).

では,一時的に映らなくなった原因は?
おそらくケーブルテレビ側のメンテか何かだったのだろう.
いわゆる通常の契約者ではないので連絡がなかったのでは?(想像)

なんのこっちゃ.
結局,何もする必要はなかった.

もちろん,取り外し作業および古いアンテナの処分代として,見積もり通りの費用がかかってしまった.
もし,新しいアンテナの取り付けまでやってもらっていたら,倍以上の金額がかかっていたらしい(息子GJ)

つーことで,大山鳴動して鼠一匹(誤用)
払う必要のなかった修理代金だけが...悔しい.
まっ,こういう事例もある,ということで.

DOMANEなヒルクラ機材選考ライド~HANAZONOに向けて

2024/7/31 Wed

いつもこうである

iPhone15 Pro

晴れ時々曇り.温度:26 ℃,湿度:68%,体感温度:27 ℃,風速:8.5 km/時,風向:NW

いよいよ今週末に迫った『ニセコHANAZONOヒルクライム』
コースプロフィール的に緩斜面レースを想定しEMONDAで出るつもり...だった.

EMONDAないつものトレーニングライド~脳内でHANAZONO攻略

だがしかし.
あらためてSTRAVAセグメントのこれまでの記録を見てみると,ベストタイムを出しているのはことごとくDOMANEだったりする.
もちろん所有歴が長い=挑戦回数も多い,ということもあろうが,単純に車重だけで考えるとリムブレーキのDOMANEの方が軽いのだ.

言うまでもなくヒルクライムにとって軽さは絶対正義.
ゆえに,これまでの『旭ヶ丘ヒルクライムアタック』DOMANEで出走している.

2023旭ヶ丘ヒルクライムアタックと愛山渓二次会ライド

で,所用によって午後から有休を取得した本日.
90分ほどスキマ時間ができたので,一人最終機材選考会を実施することにした.

会場(セグメント)は,知っている人なら知っている「観音台TT」「北央自動車坂TT」の2か所である.
無事,記録を更新できれば,DOMANEで出場するという縛りを設けた(一体何と戦っているのだ?)

普段はスマートトレーナー(TACX)に固定,ブルベ時にのみ解放されるDOMANE
本日はヒルクラ仕様に換装.

ポイントは以下の通り.

サドル:中華カーボンシート&レール

iPhone15 Pro

ホイール:BONTRAGER PARADIGM ELITE(アルミ)
タイヤ:PANARACER,GILLAR(25C)
チューブ:中華TPU(キミドリのヤツ)
クイック:dhb製の軽量品

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

他にREC MOUNTのサイコンステーを除去し,Garminをステム直付け.

これでエンデューロマシンたるDOMANEでも7kgを切る.
ドノーマルのEMONDAより約700gほど軽い.

ウェア,シューズの軽量化は今回不問(いつも通り).

13:30.自宅を出て各セグメントへ向かう.
果たしてその結果は?

...

「観音台TT」は2秒遅れ!
「北央自動車坂TT」は6秒遅れ!

残念ながら更新ならずッ!

iPhone15 Pro

「いずれも3年以上前の記録なので体力は落ちていない」と良いように解釈も可能ではあるが...仕方がない.己との約束を果たす時である.
『HANAZONO』はやっぱりEMONDAで決定.

ついでに自分用メモとして,明日以降の行動を整理しておく.

【8/2 Fri】

午前中は仕事.
帰宅次第,ニセコへ向けてハスラーで出発.
もちろん下道だ.
推定約5時間後,宿舎にCheck In.

Torifito Hotel and Pod Niseko

【8/3 Sat】

起床後,ハスラーにてヒルクラ会場の駐車場へ
EMONDAを降ろして試走開始.

いいか,絶対に踏むな! 約束だゾ!

https://ridewithgps.com/routes/46378867より

会場の「俱知安町旭ヶ丘スキー場雪ん子館」にて前日受付(12:00~16:00)と車両重量検査(6.8kg).

終了後,近くの入浴施設ニセコ温泉郷 いこいの湯宿いろはにてサ活(¥1,000).

そしてカーボロディングを意識した食事.肉だ,肉だ!
ヨーグルトでお通じがよくなるそうな.

【8/4 Sun】

6:00 起床
朝食(塩むすび,コーヒー)
おやつとして,串団子,一本満足バー,ようかんなども購入
メダリストをチビチビ飲む

(参考リンク)⇒ 前日から食べ物は炭水化物を中心に! 56流ヒルクライムレースに向けた準備とは

8:00「俱知安町旭ヶ丘スキー場雪ん子館」in
9:00 ローラー開始

(参考リンク)⇒ レースモードに切り替える、ハシケンおすすめのウォーミングアップとは?|ヒルクライムデビューガイド

9:50 ローラー終了.荷物受付
10:00 開会式
10:30~ スタート

...燃え尽きる

13:30~15:00 完走証・リザルトをGet

昼飯食ってそそくさと帰宅.
途中で“お疲れサ活”

さぁ,これで準備は万端だ.
当日の天気予報は!?

気象庁/天気予報

あ,雨なのか! なのに,日中29℃!?

EMONDAな黄昏ダムライド

2024/7/20 Sat

危険な暑さに

iPhone15 Pro

晴れ.温度:30 ℃,湿度:61%,体感温度:32 ℃,風速:10.4 km/時,風向:WSW

この日は午前中に休日出勤.
帰宅後,家で昼食.

本来であれば,ジャージに着がえて即ライドに出かけるのが「本能」なのだが...外は相変わらず殺人的な暑さである.
一応,ここは北海道なのだがな.
もはや緯度ではなく標高の高い所に行かんと,暑さからは逃れられないのかもしれんね.

そんな時に活躍するのが人類の至宝,科学の勝利こと「エアコン」ですよ.
度々記事にしているが,Kazchari家も(ついに)昨夏導入に踏み切った.
日が落ちて,外が涼しくなるまで室温25℃の中,快適に過ごす.

北海道の夏.エアコンの夏

17:45になった.
そろそろEMONDAに乗って出かけませう.
「本能」ことINSTINCT先生曰く,本日の日没タイムは19:07.明るいうちに帰れるか(距離による)

モワっとした熱気は残るものの,確かに涼しい.
STRAVAでよく見かける,この時間にライドしている人の気持ちが良くわかる.

川沿いのサイクリングロードに進路をとる.
伸びる自分の影.

iPhone15 Pro

夕方なので羽虫が多い.
時々食べてしまう.うげ.

走りながらどこまで行くか考える.
美瑛に行くには遅すぎる.
サイクリングロード往復は物足りない.

となると,坂練タイムで忠別ダムやね.
短時間一本勝負で,セグメントのベストタイム狙いますか!

iPhone15 Pro

...あかん.
過去の自分に敗北.
ダムを照らす夕陽を眺めながら黄昏る.

iPhone15 Pro

そそくさとダウンヒル.
寒さは全くない.

下り切ったところでライトオン.

フロントは長年使っているBONTRAGERのIon800R
光量もミニマムで十分だし,バッテリーも全然へたらないし,いいライトやね.

リアライトの方は明るいうちから,いつも通りにストロボモードで使用中.

キャットアイ(CAT EYE) セーフティライト RAPID X リア用 USB充電 TL-LD700-R

忠別川のサイクリングロードに戻る.
このメーターの夜間モード,初めて見た.

iPhone15 Pro

何年か前の思い出.
河川敷の花火大会にチャリで行った.
帰り道に,このサイクリングロードを使ったけど,あの時は路上にカエルが大量発生しててびびった.
気持ち悪いというより,踏んだら滑ってコケそう.

前方から無灯火のチャリが突然現れる.
カエルより怖いって.

iPhone15 Pro マイクラ?

無事帰宅.
もちろん即シャワー.

最近,巷で話題になっているのが温冷交代浴
熱い風呂に入った後,水風呂に入ること.
自律神経を刺激.
ようするにサウナ効果やね.
浴室に浴槽が2つあるような大富豪ではないので,水シャワーで代替.

CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2024年 8月号

実際に”リカバリおばけ”ポガチャルがレース後に氷風呂に入っているらしい.
アイスベストの着用もすっかりメジャーになった.
深部体温を下げることでパフォーマンスや睡眠の質の向上につながるそうな.

睡眠と体温

つーことで水シャワー,少し継続してみるかな.もちろん夏限定で.

iPhone15 Pro

エアコンなしで真夏のフランス...

2024/7/10 Wed

エコの名のもとに

大阪から旭川に引っ越して20年ほどになる.

当初は「冬は雪で大変だけど,夏は涼しいよぉー,なんせ北海道だからねぇ」とかなんとか言われた.

確かに熱帯夜もあったが,しょせんお盆時期の1週間程度.
「もうあかん! 暑くて眠れん! エアコン買うで!」と決意する頃には涼しくなっていた.

ところが,温暖化だか何だか知らんが,ここ数年は酷暑期間が長い.
昼も夜も暑くてたまらん.

とうとう耐えきれず,昨年はとうとうリビングにエアコンを設置.
ついでにポータブルエアコン2台を一気に導入.

北海道の夏.エアコンの夏

やっぱこいつは人類の至宝ですな.睡眠時間が楽しみになった.

で,2024年7月10日現在の話.

本州では既に地獄的な暑さの報告がチラホラ.
幸い,北海道は“まだ”涼しい
窓全開+扇風機天井向き回しで十分快適.

いや,ZWIFT時は汗だくか.
今年もJSPORTSサイクルパックにて「ツール」を鑑賞しながら漕いでいる.

第一週が終わった.
バルデカヴェンディッシュの歴史的勝利や,全然クライマーに見えない赤玉ジャージのアブラハムセン,ぽっちゃりバットマンことフルーネウェーヘン,それにシャンパンファイトが鬼門なギルマイなど,濃いキャラが大活躍.序盤としては例年以上に面白い.
ただ,ヴィンゲゴーは本調子でないのか,あまり積極的な走りが見られないのが残念...って,毎年こうだっけ?
正直,ポガチャル“レース大好き少年感”の方が見ていてほほえましい.

「ツール」が終われば次はオリンピックである.

Kazchariは自転車っつーかロードレース以外の種目は全く興味ない.
なのに,たぶん日本ではまともに放送してくれない...(新城出るのに)
東京五輪の無音中継はむっちゃ不気味やったなぁ.

さて,「ツール」中継時にもたびたび話題になるフランスのホテル事情.
驚くことにエアコンが設置されていないところが多いそうな.

元々は日本と異なり湿気が少ないので,気温が高くてもさほど不快ではない(汗をかかない)という説明があった.

後は外見の問題?
おフランスの美的感覚では室外機が許せないとも聞く(噂).

しかあし,今ではそんなことは言ってられない.
ヨーロッパでも熱波で人が亡くなる時代である.
カヴェンディッシュも初日の熱中症で35勝を逃しかけたし.

設置そのものが困難な,昔からあるホテルならまだ理解できないこともないが,なんと新規建造の選手村の宿舎にエアコンを設置しない方針らしい.

アスリートの健康か、環境か――選手村の“エアコン未設置計画”に米紙が異論「冷水を流すだけでは限界がある」【パリ五輪】

「エコのため」というなら,コメントにあるように真夏の開催がそもそもおかしい.

さらには施設の建造・解体も問題.
オリンピック会場はギリシャ(アテネ)常設でいいんじゃね? 甲子園みたいに.
まぁ,甲子園も真夏開催に毎年異論が噴出するけど.

春の台湾一周旅では,もちろん泊った宿,全てがエアコン設置だった.

台湾一周(環島)ライド Day1 台北~新竹(その1)

3月と言えど,さすが東南アジア.
宿にエアコンがなければ,連日の100kmライドは耐えられへんかったなぁ.

で,台湾旅後,がぜん海外ライドに興味が出てきたKazchari.
将来的にはジロやツールに出てくるような有名な峠(ステルビアとか)を走ってみたいが,エアコンがないのは...ご勘弁.

もうじきパリ五輪.
競技外での事故が起きないことを願って.

水道水がそのまま飲める国

2024/6/30 Sun

こころも乾く

ロードバイクに乗るようになってから水分補給に敏感になった.

当初は「チャリで水? 汗かくしポカリ一択でしょ!」と,ボトルに粉末のポカリを溶かして持参していた.

大塚製薬 ポカリスエット パウダー 1L用粉末 10袋

するとどうなるのか?

スポーツドリンクのような甘ったるい飲み物は非常に飲みにくい.
しかも冷えてないとなおさら.

チャリのフレームが“ねちょねちょ”になる.
ついでにボトルの飲み口にカビが生える(洗い方の問題では?)

1/2に薄めることも試したが状況は変わらず.
結局「ボトルにはただの水.塩分はタブレットで」に落ち着く.

カバヤ 塩分チャージタブレッツ 81g×6入

さて,このボトル,ライドで持参するのは基本的に1本である.
出発時は家の水道水.
途中でなくなりそうになれば,公園にて給水.
たまにコンビニでミネラルウォーターを買うこともあるが,めったにない(ブルベ時は除く)

実は普段の生活でもボトルを持ち歩いている.
人前で声を出す仕事なので,こまめに喉をうるおさないと,すぐにしわがれ声になる.

寝る前にもベッドサイドに常備.
夜間目覚めた時はのどがカラカラ.
そして起き抜けの一杯.
手元にあると助かる.

これらももちろん水道水である.

北海道-旭川と言えど,水道水は...まぁ,おいしくはない.
お隣の東川町だと上水道がなく,雪解けの天然水なので味は保証付きらしいけど.

水の豊かな町

さて,今年3月,新コロ明けで久々に海外旅行した.

台湾一周(環島)ライド Day0 旭川~台北

「海外に来たなぁ」と実感する要因の1つが,水道水を飲めなくなること.
台湾もダメだった.

ホテルのウォーターサーバーで補給,もしくは途中でペットボトルの水を買う必要がある.
日本の生活に慣れた身には”もったいない感”マシマシ.

そう言えばと,あらためて水道水が飲める国を検索してみた.

水道水をそのまま飲める国は日本のほかに9か国?海外と日本の水道水について解説

国名だけをピックアップすると,以下の通り.

オーストリア,アイスランド,アイルランド,スロベニア,デンマーク,ドイツ,フィンランド,ノルウェー,南アフリカ共和国

南アを除くと,山間っつーか,森林国が多い.
もちろん日本も山だらけ.

このサイトだと9ヵ国だが,他にも12だったり15だったりと結構バラバラ.
後,一部地域のみ飲用可という国もあるようだ(シドニーやストックホルム)

いずれにせよ,少ないことは少ない.
いわゆる途上国は全滅に近い.

まぁ,現地の人たちは気にせずに飲んでいることも多いので,あくまで日本の安全基準で,ということかもしれんけど.

ミネラルウォーターにしても,フランスは硬水なので,PBPに出走する人たちは,日本にいるうちからEvianを飲みまくってカラダを慣らす,と聞いたことがあるけどな.
※ 硬水に慣れていないとお腹が緩くなる.

だがしかし,この水道水ネタを扱っている全てのサイトに異議あり!
かつて2年間住んだジャマイカも(日本政府お墨付きで)水道水の飲用可だったぞ.なぜかどのサイトにも載っていない.

鍋にためておいた水に白い結晶(?)が浮んでいたが,気のせいだろう.
カルシウム? そのうちKazchariも結石になる?
もう20年以上前の話やけど.

Evian(エビアン) 伊藤園 evian 硬水 ミネラルウォーター ペットボトル 1.5L×12本 [正規輸入品]

いずれにせよ,暑いからと水ばかり飲んでいると低ナトリウム血症になってしまう.

「水の飲み過ぎ」に注意 多量の汗には塩分補給

先ほどの塩タブの他,体内の様々なバランスを考えて補給すべし.

そう,ようやく旭川も日中30℃を越えてきた.
要注意である.

Flèche Hokkaido~おだってるJAPAN,かく戦えり(その4)

2024/6/16 Sun

戦い済んで

いただき画像  X星人?

晴れ時々曇り.温度:23 ℃,湿度:68%,体感温度:23 ℃,風速:9.5km/時,風向:SSW

本日(?)2回目の朝食.
ここもブルベのPCとしてなじみのあるコンビニである.
Kazchariもウインドブレーカーを脱ぐ.

iPhone15 Pro

ここで再度装備のチェック.

今回,フロントバッグとして,REC MOUNT PLUSの「Ride On Bag」を導入.

REC MOUNT PLUSの『Ride On Bag』を購入~少し複雑な気分

[レックマウントプラス] ライド オン バッグ (ブラック)+ハンドルバー専用ベースマウント【R+Bag-BK-DM35】「Ride On Bag とベースマウント(R+B-DM35)のセット品」

装着しての試走はしたがブルベでの使用は初.
DOMANEはカーボンハンドルなので別売りのこいつでマウント.

[レックマウントプラス] ライド オン バッグ ステムボルト専用ベースマウント(M5)【R+B-BOLT】「Ride On Bag 用 増車向けの単品パーツのみ

このマウント,購入後しばらくして,メーカー自らが強度を増した代替品を送ってきた.
こういう姿勢のメーカーは信頼度は上がるねぇ.

いずれにせよ,このバッグの使い勝手は非常に良好.
重さは全く気にならない.
「芽登の地獄ダウンヒル」でもガタツキなし.
予備のライトやらバッテリー,補給食などをポンポン放り込む.

ついでにブルベカードも...ってこれがマズかった.
昨夜の宇宙...もとい雨中走行でバックもしっとり.

フタこそプラ製だがボディは帆布.防水性能はあまりなかったようだ.
ようするに,カードがふにゃふにゃになってしまった.
途中であわててコンビニ袋に入れたので,最悪の状況(文字が読めない)は免れたが,今後は要注意.

つーことで,このパチ...いや「Ride On Bag」おすすめです.

ここから富良野市内までは後少し.
PCがしばらく続くようだ.

富良野と中富良野をショートカットする通称「斜線道路」は通らない.

iPhone15 Pro

さて,廃線になった線路を越えて,富良野の裏道をジグザクに進む.

いただき画像

次のPC「セイコーマート富良野店」を住宅街に発見.

あれ?...おかしい.

このセイコマには「瑞穂店」と書いてある.

Kazchariの記憶が確かなら,国道沿いにもセイコマがあったはず.
そちらのこと?

しかしそちらに進むとetrexに入れたgpxのルートから外れてしまう.

そんなことあんの?

手持ちのキューシートを信じて,その国道沿いのセイコマ「富良野店」まで移動する.
で,朝7:00まで待って3人で打刻.これで「22時間ルール」をクリアである.

iPhone15 Pro

ルートをそれた場所まで戻りルーティングを再開.
昨夜の雨が嘘のような快晴.
“みんな大好き”十勝岳もよく見える.

いただき画像

お次は【PC5 363.2km地点 ローソン上富良野店】へ.
本日3度目の朝食として「さけハラスおにぎり」を食う.完全にブルベ腹だ.

で,このまま国道を北上するのかと思いきや...いつぞやの「アイスブルべ100」のルートに入る.

アイスブルベ2020(100km)

まさか...もしやこの道は!
はい,出ました「ジェットコースターの道」

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

まぁ,クライマーのKazchariとしてはうれしいわけですが,徹夜明けでこの坂は辛い.

文字通り高速ダウンヒルでヒャッハーしたいところだが,一時停止標識があるのでスピードダウン.うーストレス.

Pikaさんが後方から「もう残りは平坦だけですよ~」との声かけ.
となると,右方向やなぁ...って,あれ?
左? しかも登りやん! まさかのV時登り返し

そう,先ほどの富良野のPCトラブルといい,この時に気付くべきだった.

Pikaさんの作ったルート,AJ-Hに提出したルート,ナビに入っているルート,キューシート,そしてブルベカード.どれもが少しずつ違っているのだ.

思えば通常のブルベと異なり,ルート作成は個人.
それをブルベカードにするのは主催.
どこかで意図しないミスがあってもおかしくない.

話を戻す.
このあたりはKazchariの常用トレーニングコース.
先のカーブを曲がれば登りなのか下りなのか,だいたい把握している.

カミフから美瑛へをこの道で走ると,しばらく平坦はないはず.
既定距離の「360km」,それに「22時間地点から25km走行」はとっくに過ぎている.
それでも,まだ美瑛を脱出できていない.
何かがおかしい.これも例の呪い!?

川沿いのとある場所でストップ.
この状況に対し3人で協議.
明らかに走るべきルートからズレている.

「引き返すより,少し進んでからリカバリした方が良いでしょう」と結論.

美瑛市街と旭川市に向かう道の分岐点着.
証拠となるはずの「東海商店」という看板をバックに自撮り.ここが24時間経過地点となる.

iPhone15 Pro

ただ...Pikaさん曰く,このままだと認定されない可能性があるという.
ブルベカードのPC名がおかしいことと,距離と時間をクリアしているのは確かなので,後は主催者の判断次第...ということらしい.

ここでKazchari「記録には残らなくても記憶には残る走りだった」という名言めいたモノをつぶやく.もはや,徹夜走行で頭が沸いてて,ロクに思考できていないかも.

少しでも認定の可能性を高めるためにも,正式な(?)ルートである国道237号線に最短距離で戻る必要がある.

ここはKazchariの出番.
走りつくしたこの地域.美瑛市街に続く道は...こっちだぁ~!(アタマ沸いてます)

正規ルートに戻った証拠として「セブンイレブン上川美瑛店」で最後のレシート.
すっかりブルベ腹かつ歯磨きなしで24時間で口内わちゃわちゃなKazchariは,ミネラルウォーターを最後の買い物にした.

さて,後は旭川駅前のナイスプレイスを目指してひたすら走るだけ.
このラストラン,神様からのプレゼントなのか完全に追い風.
思えば,今回のブルベ全行程の90%以上が追い風やったなぁ.
グロスタイムはともかく,走行中のAveは相当速い気がする.

気温がぐんぐん上がる中,スタート地点の「セイコーマート神楽岡店」に到着.
おおよそ26時間ぶりの帰還である.

iPhone15 Pro

神楽岡公園にクルマを停めているというPikaさんと別れ,Kさんと旭川駅前に向かう.
「ナイスプレイス」の場所を確認し,駅前のローソンにピットイン.
もうコンビニ飯はうんざりだったが,この超汗臭いジャージでレストランに入るのも憚られるので,あきらめてローソンの「チャーハン&焼きそば弁当」にする.
腹が減っていたので不味いが美味い(ブルベ腹はどこいった)

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

受付は12時から.
ぞくぞくと集まる24時間以上走り続けたであろう猛者(ランドヌール)達.

ホテルにチェックインしたPikaさんが来た.
ゴール手続きは代表メンバー1名でよいとのことで,ブルベカードとレシートを託す.認定されるよう交渉おなしゃす.

頭沸いたまま,自宅まで走る.
ざっとシャワーを浴びて,速攻で横になる.
3時間は眠れた.

今夜はメンバー3人+DNSしたOさんで祝賀会なのだ!
そう,祝賀会! 起きた際にチェックしたLINEに,Pikaさんから「無事完走認定」の連絡が入っていたのだぁー!

バスにて最近何かと話題のサンロクへ.

いただき画像

久々においしいお酒が飲めました.まだまだ眠いけど.

つーことで,想像以上に大変だったFlèche.
距離こそ大したことはなかったけど,やはり「24時間ほぼ不眠」はキツイ.

まぁ好きでやっているわけなので,誰かに文句を言う筋合いではありませんが.
なんか600ブルベの完徹走行も可能な気がしてきた(大丈夫か?)

まぁ,いずれにせよ...めっちゃ楽しかったのは事実.
また走ります?(疑問形なのか)

Flèche Hokkaido~おだってるJAPAN,かく戦えり(その1)

2024/6/15 Sat

夏は扉を開けて

https://ridewithgps.com/routes/45735841より
https://ridewithgps.com/routes/45735841より

晴れ時々曇り.温度:23 ℃,湿度:68%,体感温度:23 ℃,風速:9.5km/時,風向:SSW

話は昨年12月にさかのぼる.
ブルベで何度かご一緒した函館のPikaさんから「今度のFlècheで一緒に走りませんか?」とのお誘いを受けた.

Flèche?

「確か,360kmぐらい離れたところから,24時間内にとある集合場所を目指すチームブルベやんなぁ?」程度の認識.

ちゃんとした説明はこちら ⇒ Fleche Japan規定の補足説明

こりゃ思った以上にルールが細かい.
理解がイマイチ追い付かないまま,ルート作成に関してはPikaさんに丸投げ.
本番では走行中のサポートにまわる所存でありますッ <(^^)

今回の集合地点=ナイスプレイスは旭川.
そこで,旭川からの距離を調べてみた.
函館まで高速使って436km.
遠すぎか.
八雲までならちょうど360km.
うん.そこまで輪行してスタート.旭川を目指す感じかぁ...と勝手に想像.

ところがPikaさんの計画では,ランドヌ札幌のブルベ「旭川400」をベースとし旭川発着で調整する予定とのこと.
なるほど.その手があったか.こりゃ旭川市民としては助かる.
それに「旭川400」は以前走ったことがあるので土地勘あり.

BRM824旭川400km(その1)

大雪山系をぐるっと一回り.

Flèche(矢)というより,ブーメランなコースやな.

昨年はランドヌ札幌の中の人,kaba3ともオートバイで走った.

モンキー125,ふたたびブルベを走る!?

つーことで参加決定.
当初は函館組3人,旭川組2人の5人構成だったが,諸事情により出走者は3人になった.これはFlècheの最低参加人数.
以後,一人でも欠ければDNSかDNFである.ヤバい.

チーム名は「おだってるJAPAN」となった.

そして6/15.出発の朝を迎えた.
快晴である.
長袖のブルベジャージと,下は半パンビブで良いでしょう.
ウインドブレーカーと,念のためにレインウェアも持っていきますか(大正解).

スタート地点の「セイコーマート神楽岡通店」は自宅から5kmほど.
チャリ自走のため8時過ぎに自宅を出る.

前日のDOMANEくんの最終整備&洗車の際,前後に雨よけフェンダーを取り付けた.

ROCKBROS(ロックブロス)自転車 泥除け ロードバイク フェンダー 700c マッドガード 角度調整 泥よけ フロント リア 軽量 耐久性 取り付け簡単 柔軟性 PP材質 ブラック

だが安物のペラペラ,もしくは2点留めのせいかめちゃめちゃ安定感が悪い.
できれば無しで走りたいところだが,雨天時に迷惑をかけては...とそのまま走行.

信号ストップの際に確認.
案の定,斜めに歪んでいて下手すればタイヤに接触しそう.
うーむ.どうすれば...と思い悩みつつ,セコマ着.

既にチームリーダーたるPikaさんが到着していた.
なんと,フェンダーなしである.

「予報だと雨降らないらしいので外しちゃいました」

なんのこっちゃ.
ならば,ということでKazchariも取り付け基部だけを残してフェンダーをオフ.
問題はその外したフェンダーをどうするか,である.

とある事情でやむなくDNSとなったOさんが,スタート時に見送りに来ると言っていたので,預かってもらう? それとも時間はまだあるので一旦帰宅?

思いついたのは,息子の宿泊合宿のために,ちょうど家を出た頃のヨメさんに託すこと.
電話をしたところ通り道なので寄れるという.正にドンピシャ(死語).

次に函館から参加のKさん登場.初対面である.

その後,到着したヨメさんにフェンダーを渡した後,Oさんがやってきた.
ブルベカードの確認などでわちゃわちゃしていると,出発時間である9:00が近づいてきた.
まずはスタート地点のレシート入手である.
チーム戦ゆえ,レシートの打刻は3人同時でなければならない.

Pikaさん情報によると,メンバーの一人がトイレに行っていることに気付かず,他のメンバーが先に買い物.15分違いのレシートになったところ,ゴール受付時に「失格」となった事例があったそうな.怖っ.

RPGのキャラのようにレジに並んで,9:00打刻のレシートをGET.
いよいよ旅立ちである.

いただき画像

この時は「まっ,400ブルベみたいなもんでしょ」と軽く考えていたKazchari.
まさか,この後に阿鼻叫喚な地獄が待っていようとは...

いただき画像
いただき画像

まずは市内を抜けなければならない.
ようするにいくつもの信号坂を越える.
25km/hほどのペースで先頭でひっぱる.
明らかにぼっち走行時よりペースが遅い.

「そうそう,ブルベはこういうのでいいんだよ.タイムアタックなんて考えちゃダメです」← どの口が...

当麻を過ぎて高速の下をくぐる.
完璧にいつもの練習コース.

ちなみに一緒に走るKさんだが,本日のコースは完全に初見.
同じ北海道と言えど,函館と旭川はまるで景色が異なるので実に楽しいという.
そうそう,こんな天気は滅多にない.
この先の三国峠が楽しみである.

いただき画像

ちなみにKさんのバイクはサイズが小さい.
明らかに体格に合っていない.
なんでも親戚からのもらいものらしい.
ロードバイクの場合,小さい分にはステム長やらサドル長でなんとかなるが,がっしりしたKさんには窮屈そうに見えた.
娘さんが自立したら新車に買い替える予定だそうな.
うむ.誰かと違って父親の鑑やな(チャリ4台にオートバイ1台...)

iPhone15 Pro

さて上川に到着.
時刻は11時過ぎ.
混む前に,人気店『よし乃』に入りますか.

iPhone15 Pro

『よし乃』と言えば「みそラーメン」
今や一杯¥1,000である.
3人分を頼む.
そういや,昔は(なぜか)「漬けマグロ」が自動的についてたなぁ.

iPhone15 Pro

食後,すぐ隣にある【PC1:48.8km セブンイレブン上川町店】に移動.

ここを右折すると「旭ヶ丘ヒルクライム」の会場.
今年はパス.前日の山岳ブルベ「当丸コースター300」のせいだ.

さて,ここからは約50km先の三国峠を目指す.

今日は風に恵まれていて,予報だと行きも帰りも追い風.
期待しすぎると外れた時の(心の)ダメージがでかいが,今のところ完全に追い風である.
層雲峡まであっという間であった.

iPhone15 Pro

レースでも,通常のブルベでもないので,PCではない「セブンイレブン上川層雲峡店」にてまたまたピットイン.
この地味カラーなセブン.
昨年7月に人出不足につき一度閉店したが,復活の声が多かったのか5ヶ月後に再び開店.
これってめずらしいパターンでは?
元々はスキージャンパー高梨沙羅の実家が経営していたが,現在は層雲峡のホテルが運営しているそうな.

iPhone15 Pro

カーブを曲がってすぐの立地なので,ブレーキによる追突事故が心配...なのはKazchariだけ?

さて出発.
この国道39号の最大の難所である「銀河トンネル」着.
2019年の「旭川400」ではランドヌールが,トンネル内でクルマに追突されている.

iPhone15 Pro

全身反射素材+赤色ライトをガシガシ付けているチャリをはねるとは,どんだけ注意散漫やねん.
つーことで,事前の話し合いにて安全を考慮し,歩道をゆっくりと走ることにした.
道交法上も問題ないはず.

自転車も歩道を走っていいの? 通行が認められる4つのケースとは

そもそも歩道に歩行者なんぞいない.
ただし,暗いトンネル内は凸凹で,縦溝にタイヤを取られること数回.
落車はシャレにならん.

トンネルを抜け,北見方面との分岐.

iPhone15 Pro

もちろん帯広方面へ右折.
ダム上にて記念撮影.

iPhone15 Pro

もう一つの短いトンネルを抜けていよいよ斜度が上がる(アップダウンあるけど).
と言ってもこちらからの登りはかなり緩やか.
2~3%,たまに6%か.
晴天の中,景色を堪能しながら漕いでいると,あっという間に最終トンネルに.
ここを抜けると三国峠である.

まだ14時前.
カフェもオープンしている.

iPhone15 Pro

ここで帯広からのTrace組と接触.
この後,層雲峡に下って本日は終了(宿泊)とのこと.

...な,なんだと??
こちらはまだ17時間以上残しているというのに.

iPhone15 Pro

Trace組を見送った後,食事の提供が終わった三国峠カフェにて休憩.
ここは思い切って「サクラカフェラテ」¥750をオーダー.

iPhone15 Pro

贅沢の極み.

水汲み場で水を補給.
そしていつもの看板で記念撮影.

いただき画像

なかなかこの天気はない.
日本でも有数の絶景.
初見のKさんは元より,ブルベで何度も来ているはずのPikaさんも感動していた.

iPhone15 Pro
iPhone15 Pro

さていよいよダウンヒル
十勝エリアに突入である.

iPhone15 Pro

(その2)へ続く ⇒ Flèche Hokkaido~おだってるJAPAN,かく戦えり(その2)