息子,謎の買い物ライド

2021/5/23 Sun

こいよ,ライナー

iPhone11 Pro

Broken clouds, 15°C, Feels like 14°C, Humidity 77%, Wind 2m/s from N

朝から快晴の日曜日.
ここは「ぼっちでロングライド」に出かけたいところだが,昨日,息子に対し「ガンプラ買うたろか?」をエサにトレーニングライドに誘ったのが運の尽き.
その時は「友達と遊ぶから」と断った息子,「とーちゃん,今日はヨシダに行くよ」とうるさい.

「そやから(天気イマイチの)昨日のうちにとあれほど...」とまぁ,大人の都合で子供の願望をへし折るのはよくないので,潔く「ぼっちライド」を諦める.

そして,なんだかんだで9時半頃出発.
チョイ乗りとは言え,Kazchariも息子もヘルメット着用.やはりここは教育的配慮でキッチリと.

普通に最短距離で目的地に向かっても面白くないので遠回りする.
最初はハイテンション気味の息子.

平均速度18km/hと,まずまずのペースでついてくる.
しかもとりとめのないことを話しながら.
こういうしゃべりな子も,中学生ともなれば無口になっていくのが不思議だ(予測).

Kazchariは意地悪なので,わざわざグラベルに突入したり,階段をかついで下ったりと息子に様々な試練を与える.フォッフォッ(ヒドイ).

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

なんだかんだで,まず神楽岡のGEO着.
借りていたコミック本をまず返却.
NHKの春アニメ『不滅のあなたへ』があまりに面白いので,アニメに先行して原作本を借りていたのだ.ボン王子がいいキャラだ.

不滅のあなたへ

旭川駅前からサイクリングロードに乗って一気に『おもちゃのヨシダ』まで.
さすがに息子も疲れてきたのか,いつもの「まだ?」「後何km?」的グチが始まり,平均速度も10km/h以下に落ちる.まぁ,仕方がない.

iPhone11 Pro

ヨシダでは,完成品のポケモンフィギュア等をねだる息子だが,¥1000超え+巧緻動作能力向上には不適応と判断して却下.
例によって¥500のSDガンダム『ザク』を購入.
こいつはKazchariのおごり(変な表現).
Amaで調べたらプレミア価格になっててビックリ.いわゆるお宝?

SDガンダム BB戦士 218 ザク2F型

息子もお年玉の残り(500円玉×2)を持参していた.
そのお金で「ガチャガチャがしたい」と店員さんに両替を頼み,¥300ガチャを一度回す.
戦車のプラモだった.

「さぁ,帰るぞ」と伝えるも,次は『コーチャンフォー』に行きたいと言い出す息子.
「何か買うんか?」に対して「秘密」としか答えない.

コーチャンフォーに着くと,息子「先に行ってるね」とそそくさと入店.

Kazchariは雑誌コーナーにて,趣味の写真本やらチャリ本,キャンプ本を立ち読み.

最近はもっぱら10.5インチのiPadやパソコン画面で読書することが増えた.
こうして,たまに書店でリアル本(3D本)を読むと何か不思議な感じがする.

どちらが好みかと言うと...リアル本やな.やはり.
手に持った時の,本独特の柔らかみや重み,バックライトではない自然光の書面に安堵感.

とは言え,コスパやお手軽さを考えると,世間的にも個人的にもデジタル移行は避けられないやろなぁ...

実際,ここ数ヵ月,老舗の『日本カメラ』をはじめ,写真雑誌の休刊が相次いでいる.
昔定期購読していたツーリング雑誌『OUTRIDER』もいまや消えてしまった.

日本カメラ 2021年5月号(休刊号)

と,一通り知的好奇心を満たした後(買えよ),息子を探す.
絵本・図鑑コーナーにいると思いきや,1人でレジに並んでおり,既に何かを購入済み.

親に伺いを立てず自分で選んで買っている姿を初めて見た.
まずその姿に驚いたが,次に何を買ったのかと聞いたところ,

「うん,『進撃の巨人』の11巻!」とうれしそうに答える.

進撃の巨人(11)

頭の上に「?マーク」が飛び交うKazchari(混乱状態).

Kazchari「なんで? それ,とーちゃん,デジタルで持ってるし,図書館にもあるやん」と思わず発言(よくないですね).

息子「だって(iPadは)とーちゃん見せてくれないじゃん」

Kazchari「いやいや,見せてって言わへんやん」

としょうもない問答を繰り広げる.
いやいや,冷静に考えれば,これは完全にKazchariが間違っている.
子どもが,自分のお小遣いでうれしそうに買ったモノを否定するのはよろしくない.
息子にとっては,親に買ってもらったガンプラより,自分のお金で買ったガチャやコミック本の方が価値があるのかもしれん.

反省反省.

しかし息子よ,買ったモノは大事にしろよ.

消費に伴う快感と満足感を徐々に身に付けつつあるのだろうか.
欲しい物を買うために稼ぐことが,日々の原動力となるなら否定するものではない.

つーか,表紙のかっこよさだけで選んでへんか? これ?

シン・小学生男子と道南旅:旭川へ

2021/5/5 Wed

少年時代の良き思い出に

iPhone11 Pro

暖かい夜だった.
まぁ,だいたい3日目ともなると,身体の疲労度が増し,そしてシェラフに慣れてきて,快適に眠れるようになってくる.
この法則は今回も適応された.

午後からは雨予報である.
晴れのうちに撤収作業ができるのはありがたい.

菓子パンとバナナの朝食.
ロールケーキを焼いたけど甘すぎて胃にもたれる×2(by息子).

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

さて片付けタイム.
まずは一番大変なシェラフ類.
手伝ってほしいが,息子にはまだ早い.

それしても私的熱烈絶賛中の『WAQ:インフレータブルマット』
膨らませるのもラク(バルブを開くだけ),空気を抜くのもラク(バルブを開いて一度巻くだけ).
付属のゴムバンドで固定して,収納袋へ.
これが余裕のサイズで入れるのもラク.
アウトドア用品の収納袋は,だいたいサイズぎりぎり&ピチピチが多いが,このさっと入れれるのは快感.

WAQ 車中泊マット 厚手 8cm キャンピングマット 特殊ウレタン 軽量

次にテント.
息子にペグ抜きを頼んだが,昨日の予測通り,深く刺さったペグが全然抜けない.
この反省を次回は...生かせることを願う.

iPhone11 Pro

居心地の良いキャンプ場だった.
ただ,レビューサイトによると夏は「アブ」が大量発生して地獄だとか.
うん.川が近いしそんな気もする.

つーことで8時過ぎに出発.
海岸沿いを出発してまず北上.
道の駅「てっくいランド大成」に寄るが,オープン前でスタンプ押せず.

iPhone11 Pro

駐車場には車中泊をしたとおぼしきクルマが多数.

雨は降らないものの天気はすっきりせず.
北檜山にて右折し,またまた噴火湾側の長万部を目指す.
そう,今回の旅程は道南の西と東の海を行ったり来たりする旅だった.

海岸沿いを,往路でも通った道の駅「とようら」を目指す.

ここでちょっとしたハプニング発生.
国道を直進するKazchariのハスラー.
そこへ道の駅の駐車場から軽トラが突っ込んできた!
ホーンを鳴らしまくるが,全く意に介せず迫る軽トラ!
「こらあかん!ぶつかる!」とブレーキを踏んだところ,ギリギリで回避.
ぜぇぜぇ...じーさんが運転していた.
見えてへんのか!

Kazchariはすぐ先の交差点を左折したが,そこまでの間,ハスラーに搭載したミサイルを,その軽トラに撃ち込みまくったのは言うまでもない.

命拾いというか,面倒くさそうな事故処理をせずに済んだ.
ホンマ油断ならんな.
こちらがいくら注意していても,もらう時はもらってしまう.

左折して道道を北上すると目前に羊蹄山が.
さすが蝦夷富士.美しい形をしている.

iPhone11 Pro

道の駅「とうや湖」で休憩.
息子に「初日に泊まった場所が,この中島の反対側」と伝えるも,なかなか信じない.
彼の脳内ではどのような地図が展開されているのやら.

iPhone11 Pro

羊蹄山周辺にも多数の道の駅があるが,どこもGWの大混雑.
危険回避で全てパス...つーか,段々とスタンプ帳押しへの情熱がなくなってきた.

5号線を通って余市へ向かう.
さすがの交通大動脈,みんな大爆走.怖っ.

余市市内に入ったら今度は渋滞.
腹が減ったので,息子リクエストでラーメン屋を探す.
国道沿いに「山岡家」を発見しストップ.
旅先でチェーン店というのもアレだが,空腹には変えられない.

12時ちょい過ぎにも関わらず,比較的空いていた.
座敷席にもしっかりとビニールシールドが.
いつまで続くがわからんが,数年後は,これもまた懐かしい風景になっているのだろうか.

iPhone11 Pro

小樽へ.
運河沿いを通ったがあまり観光客少な目.

札幌をパスして石狩方面へ.
ブルベで馴染みの国道337号を通って275号へ.

最終休憩地点の道の駅「つるぬま」にてソフトクリーム.

iPhone11 Pro

ここでスコール.
こういう時だけは「クルマで良かった」と都合良く考えてしまう.

なんだかんだで結局16時頃には家に着いた.
本日の総走行距離は360kmほど.
さすが北海道である.距離の割には早く帰れた.
帰るや否や早速公園に遊びに行く息子.元気やな.

さて,今回の旅.
意外に面白かったな.
たぶん息子もそう思っている.

早くも次の旅が楽しみになっている.
(おそらく)幻となるオリンピックのおかげで誕生した7月末の4連休.
その辺りがねらい目かな.

家族キャンを経て,少しずつ戦力になっていく息子.
ようやく頼もしくなってきた.

走ったり,飛んだり,歌ったり,汚れたり,水につかったり,虫を採ったり,草原で転がったり,ペグ打ちで失敗したり,寒さに震えたり,見たことのないモノを観たり,退屈な時間を感じたり...

確かにキャンプは子供を成長させると思う.

ただし,親の思う通りに育たないのも世の常,人の常.

少なくとも世界の美しさを感じ,“あの山の向こう”を見たくて,居ても立っても居られなくなる人間になってほしい.丸大ハム.

小学生男子と道南旅:Q~東大沼から大成野営場へ

2021/5/4 Tue

秒速5cmメートル.

iPhone11 Pro

やはり夜は寒かった.
だが前日の反省により,就寝時からシェラフ3枚重ねにしたおかげでよく眠れた.

iPhone11 Pro

さて,今日の予定(行先)が決まらない.
明日の帰路を考え,素直に羊蹄山あたりまで北上するか.

しかし...久々の道南地方.
もう少しこの辺りを探索すべし.

天気予報をチェック.
本日は完全無欠の晴れ日.
となると海やな.
もちろん函館の市内観光は避ける.

つーことで朝食&テント撤収作業開始.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

噴火湾(太平洋)側に出て,海岸沿いを南下.
まずは道の駅「縄文ロマン南かやべ」でスタンプget.
新しい施設だけあってトイレがやたらキレイ.

iPhone11 Pro

ここから見える臼尻漁港は知る人ぞ知るダイビングスポットである.
数年前に潜った.
なんつーか...マニアックなスポットでした.
興味のある方はグランドスカルピンまで.

マクロ・フォト派向け.夏でもドライ必須.

OLYMPUS OM-D E-M5 / M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro / 2013/8/4撮影
OLYMPUS OM-D E-M5 / M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro / 2013/8/4撮影
OM-D E-M5 / M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro / 2013/8/4撮影
OM-D E-M5 / M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro / 2013/8/5撮影
OM-D E-M5 / M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro / 2013/8/5撮影

亀田半島をそのまま進む.
これまた9年ぶりに訪問となる道の駅「なとわ・えさん」に寄る.

iPhone11 Pro

息子は相変わらず一人でボールを蹴って遊んでいる.
そう,この旅,基本的にこの繰り返し.
助手席の息子は退屈のあまり寝ていることが多い(DVDの類は見せない).
そこで休憩時には,こうした野原で身体を動かす.

移動そのものが楽しみになるのは,息子がチャリかオートバイで自立する必要がある.

iPhone11 Pro

そしてまたキャンプするぞ,息子よ.
二輪の旅はいいぞ.
暑いわ,寒いわ,冷たいわ,濡れるわ,汗臭いわ,排ガス臭いわ,危ないわ,しんどいわ...でもそれが最高の旅の思い出に変わる.
その日が来るまで,Kazchariも現状の体力を維持すべし.

それにしてもさすがGW.
オートバイの姿をよく見かける.
以前に比べ,オフ車がめっきり少なくなった気がする.
圧倒的にスーパースポーツ(昔はレーサーレプリカと呼んでいた)が多い.
そやけど,よくあれでロング・キャンツーするなぁ.

一世を風靡したホームセンターボックスが減り,シートバッグ派が大多数.
そして,メーター周りにはスマホとアクションカム.

時代の変化やな.

恵山には「水無海浜温泉」という干潮時のみ入れる有名な露天風呂がある.
立ち寄りたかったが,今回は時間の関係上パス.
函館湯の川のT字路に到達.
ここから北上を開始する.

お昼にいい時間だ.
函館と言えば「ラッキーピエロ」で昼食!と考えて,国道5号沿いの本店を目指すが...う,うぎゃあ~! 国道まではみ出す大渋滞!
まさかの143台駐車可能を誇る駐車場が超絶満車.
駐車できたとしても,今度は店を取り囲む長蛇のヒトの列(ざっと100m以上).

「こらあかんわ」と撤退を決断.

昼食のタイミングを逃し,またもやセイコマへ.
安いしええか.
夜はちゃんと作ろう.
ここでフロントに装着していたハスラーエンブレム(カスタム版)の脱落に気付く.トホホ.

iPhone11 Pro

国道227号線にて日本海を目指す.
道の駅「あっさぶ」でスタンプGET後,市街地に入ると,なんと「ラッキーピエロ厚沢部店」を発見!
しかも空いている.
なんてこった,こんな所に支店ができていたとは...ちゃんと調べなあかんな.

江差で右折,道の駅「ルート229元和台」へ.

iPhone11 Pro

そろそろ今日の宿泊地を決めよう.
これまでは少々”密”なキャンプ場だったので,今日は空いてそうな場所を探す.
有料ではあるが,温泉隣接に惹かれて『せたな町大成野営場』(P134)に決定.

21-22 北海道キャンプ場ガイド

都合良く,キャンプ場少し手前にてセイコマ発見.
食料を調達.

夕食を自炊することにしたが,凝った料理は面倒.
よって「味付きカルビパック」「カット野菜」を購入.炒めたらはい完成.
そして,キャンプでは初となる「パック白米(セイコマブランド)」も買った.

お手軽お手軽.これで十分.

野営場着.
超シンプルな作り.
芝生が広がる川沿いに満開の桜が数本.

先客は2組,6人ほど.
トイレ脇に駐車場があるが,道路にクルマを止め,すぐそばにテント設置.
荷物の搬出をできるだけラクにした.

悪くない.
“秒速5cmメートル”で桜の花弁が舞い落ちる.

前日から息子にもテント設営を手伝わせるようにした.
本人がやりたいというペグ打ち(本人は”トンカチ”と言っている)だけだが.

ペグの角度やら,石にあたった場合の回避方法などを教える.

いちびってペグを根元まで完全に埋没させようとするが,「後で抜くのが大変やからヤメロ!」と言っても全然聞かない.
お前は『エヴァQ』のシンジくんか.
ヒトの忠告を無視して,ガンガン打ちまくる.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

テント設営後,例のベコベコボールで息子と遊ぶ.
他のキャンパー達はすっかりデキあがっている.
平和だ.
やはり人は少ない方が良い.

夕食作りを開始.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

美味い.美味い.
いつもは少食の息子もやたらに食べるので,Kazchariの取り分がほとんどなくなった...

それにしても新兵器の『タフまる』.マジで風に強い.

岩谷産業 カセットフー アウトドアコンロ タフまる CB-ODX-1 ブラック

ざっと食器を洗ってから,国民宿舎『あわび山荘の温泉へ.
ついでにキャンプ場利用の手続きもする.

玄関先に重装備のカブ2台.
あれ? この人たち,ここに泊まるのだろうか?
情報が錯綜しているのだが,日帰り温泉のみの経営と書いてるサイトもあった.
GWなので宿泊もやっているのだろうか?
宿名通り”あわび料理”が名物らしい.イマイチ惹かれんなぁ.

いずれにせよ客の姿はほとんどない.
建物が大きいだけに,閑散とした雰囲気.
ホールには亀がいる.
この昭和感.悪くない.

iPhone11 Pro

ここも露天風呂あり.
風呂はいいねぇ.リリンが生み出した文化の極みだよ.
入浴後はやたらに広い待合室で,久々にテレビを見ながらマッサージチェアに¥100を投入.

iPhone11 Pro

これまた昭和感強め.

テントに戻る.
息子に先ほどの焼肉をかなり食われてしまったため,秘蔵のポテチとチューハイで一人宴会...と思いきや,やはり息子にポテチが見つかってしまった.

BGMは大好きなレゲエの神様「BOB MARLEY」
チューハイをチビチビと.
今回の旅で一番暖かい夜がふけていく.

iPhone11 Pro

久々に『コールマン ルミエールランタン』に着火.
機能性だとLEDに軍配が上がるが,雰囲気はこちらが最高.

【日本正規品】コールマン(Coleman) ランタン ルミエールランタン LPガス別売り 205588

9時を過ぎた.
良い子は寝る時間だ.息子よ.

深い眠りにつくのは素敵に生きた時だけ...

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

小学生男子と道南旅:破~洞爺湖から東大沼へ

2021/5/3 Mon

キャンプ初日は眠れない

iPhone11 Pro

さて『仲洞爺キャンプ場』の夜.
この時期のキャンプは何より防寒対策が重要.
出発前のリハーサル通り,地面にブルーシート,新兵器の防水シートを敷き,テントを立てる.

昭和の日,午前~キャンプ準備

テントシート 防水 レジャーシート

テントの中には裏面銀マット仕様のレジャーシート.

レジャーシート 厚手 ピクニックマット200×150

これで,居住のためのセッティング終了.そして...

Kazchari ⇒ 「WAQ:インフレータブルマット」「3シーズンシェラフ」「シェラフカバー」

WAQ 車中泊マット 厚手 8cm キャンピングマット 特殊ウレタン 軽量

息子 ⇒ 「銀ロールマット」「サーマレスト:インフレータブルマット」「3シーズンシェラフ」「ブランケット」

で夜を迎える.
今回は,テント内スペースをかなり圧迫する「WAQ:コット」は使用しなかった.

WAQ 2WAY フォールディング コット 折りたたみ式コット WAQ-COT01 ハイ/ロー切替可能

息子は熟睡していたが,Kazchariは寒さのあまり数回目が覚める(年齢のせい説).
もしかしたら,家での就寝時同様,Tシャツにトランクスといういで立ちが敗因かもしれない(アホなのか).

そこで最終兵器を投入.
寝ぼけながらも「3シーズンシェラフ+シェラフカバー」の上に,さらに「夏用シェラフ」をかぶせる.

これで少なくとも足先と下半身の寒さは改善された.
それでも,なかなか冷えが収まらないのが肩回り.
通販でよく見る「これ」が欲しくなった.買わんけど使えそう.

あったか 羽毛 肩当て ダウン80%フェザー20%入

いろいろ戦ったが,完全に熟睡できないまま朝6時.
「Germin INSTINCT」の睡眠ログで確認すると,寝初めの2時間は「深い眠り」だったようで,徹夜明けの様な頭重感は感じない.
今日の運転も大丈夫でせう.
キャンプ初日の夜は毎回こんなもんだ.

iPhone11 Pro

息子も目覚めた.
外に出ると,既にあちこちで焚き火が始まっている.
あらためて観察すると以前より焚き火キャンパーが増えた気がする.
ブームやな.
もうひとつ目立つのがティピー型テント.
エスニック柄付き.
おしゃれやな.

iPhone11 Pro

そのいずれでもない,地味キャンパーのKazchariは昨日買った菓子パンをフライパンで焼くといういつもの朝食.
おお,そういえば今回は”挽くコーヒー豆”を持ってきたぞ!

コーヒーを趣味に

しかし...寒さのあまり,温めたパンもコーヒーもあっという間に冷えてしまう.

iPhone11 Pro

息子はどこ行った?...いた.

隣のテントの焚き火にあたっている.
さすがやたらに社交的な我が息子.
あることないことペラペラしゃべって,おぢさんとすっかり友達になっておる.

いや,親ながらスゴイと思うわ.
小学生低学年男子のみの特権かもな.
おいおい,いくら仲良くなったからといって,おぢさんの膝の上にのるなぁ~

メシを食ったので撤収.
シェラフを巻いて,食器を洗って,テントをたたんで...って,こら息子,手伝え!

iPhone11 Pro

到着時と同じく,台車を使ってクルマまで大量の荷物を運ぶ.
これまで気にしてなかったけど,キャンプ用のキャリーカーが欲しくなった.

ここのキャンプ場は台車が借りれるからええけど,駐車場とテント設置場所が離れてる場合,何往復もするのは辛いかも...と,自分の物欲を満足させるためにこじつけ全開!

買うなら,最近お気に入りのWAQ一択!

WAQ キャリーワゴン【 大型タイヤ 】自立収納 コンパクト 耐荷重150kg

こうしてどんどんファミリーキャンパー化していく自分が怖いわ...

なんだかんだで10時頃「仲洞爺キャンプ場」を後にする.
受付には既にクルマが数台並んでいる.
さすが人気のキャンプ地である.

洞爺湖をぐるっと回って温泉街へ.
高級ホテルも満車やな.
サミット開催時に建設されたトンネルを通って,海側つまり噴火湾に出る.

本日最初の道の駅は「とようら」
さくっとスタンプ押印...というわけにはいかず,10冊ほど抱えてバンバン押していく.
他の客の目線が怖い...(誰も気にしてないって

一度入ると逃げ場がない国道5号へ.
交通量多し.
“慎重な”クルマがいると大渋滞になる(※スピード制限は守りましょう).

助手席の息子が退屈そう=眠そうなので,これはいかんと八雲の『噴火湾パノラマパーク』に寄ることにした.

いつも思うのだが,北海道の公園はどこもホンマに広大.しかもガラガラ

変な方向に飛ばないよう,あえて空気を抜いてベコベコなボールをけりつつ,大型遊具のある場所を目指して結構な距離を歩く.
運転しっぱなしのKazchariにも良い運動やな.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

八雲を出てさらに南下.
次なる道の駅は「YOU・遊・もり」なのだが,駐車場待ちのクルマが国道まであふれている.
「こらあかん」とあっさり諦めてパス.

先に進んで,本日の目的地「東大沼キャンプ場」に向かう道のうち地味な方,つまり海岸沿いのコースを選択.
途中の桜並木が美しい.
まさに道南は満開.

iPhone11 Pro

道の駅「つど~る・プラザ・さわら」はそれほど混んでいなかった.

クルマを下りると前方から声調の効いた異国の言葉が...
若い女性の集団.
顔立ちや体つき,そのファッションセンスからベトナム人と推測(たぶん正解).
なぜこの時期に,こんな田舎に...と思ったが,観光客ではなくいわゆる技能研修生では?と,これまた勝手な推測.

先にトイレに行った息子が,戻ってきて一言.

「くそー.あのねーちゃん達,オレの尻を笑いながら触りやがった!」と激おこ.

いきなりセクハラに会う息子であった.
まぁ,サイズ的に触りたくなったんやろな.
変なトラウマにならなければ良いが...(←なるかい!)
しかし,まぁ,いろんな人にモテる息子だこと.

この道の駅には食事施設がない.
周辺もあやしい.
Kazchariの好みだけでなく,息子の食事も考える必要がある.
となると...やはりみんな大好きセイコマやな.

iPhone11 Pro

おにぎり食って出発.

なぜか間歇泉見学が有料(自然現象ちゃうん?)の道の駅「しかべ間歇泉公園」に寄った後,目的地である内陸の「東大沼キャンプ場」を目指す.

ここにも何度か泊まったことがある.
ロケーションが素晴らしいのにもかかわらず利用料が無料なのが素晴らしい!
当然そう思うのはKazchariだけでなく他のキャンパーも同様.
予想通り混んでいた.

無料=管理人がいないため,昨晩の「仲洞爺キャンプ場」のような感染予防策を取ってはくれない.
ゆえに密を避け,駐車場の近く&水際にキャンプ地を確保した.

テントセッティング後,トイレに行ってきた息子.

「とーちゃん,大変だ! シャッターが閉まっててトイレが使えない!」

ええー! この人数どうやってさばいてんの?

後で確認したところ,2つあるトイレのうち1つが修理中で使えないということだった.
Kazchariテントから相当歩く必要がある.
まぁ仕方がない.
朝〇ん〇ができるだけでも助かる.

先ほど述べた通り,このキャンプ場の素晴らしさはそのロケーションにある.
うずうずしていた息子が先行し早速探検開始.

iPhone11 Pro
iPnone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

かなり奥地に巨大な御殿を発見.
まるでキャンプ用品メーカーのモデルルーム.
しかも誰もいない.
オシャレだが片づけるのが大変そう.

iPhone11 Pro

ここでも息子,そのバツグンの社交性を発揮して同年齢の友だちを早速見つける.
ベコベコボールでサッカーを始めるが,懸念していた通り,ボールが湖に落ちてしまった.

iPhone11 Pro

当初は回収不能かと思われたが,運よく風向きによってボールが水門の方へ流れてきた.
それでも手は届かない.
そこでKazchari,タープを支えていたポール2本を使って,ボールをなんとか引き上げる!

へへっ,見たか息子よ! とーちゃんを尊敬しろ!(安い尊敬やな

昨日よりは時間に余裕があるが,それでも腹は減る.
今晩も寒くなりそうなので自炊を諦め,せっかくの函館近辺まで来たということで,みんな大好きお寿司を食いに行くことにした(もちろん回るヤツ).

せっかく確保した駐車スペースを失わない様に,他のキャンパー同様,椅子をおいて場所取り.
こういうことはあんまりしたくないけど仕方がない.

函館に向かう大動脈5号線を少し南下.
途中で赤松街道こと旧5号線に入る.
しかしまぁ,函館の警察は仕事熱心なのか,薄暗くなる中でも,しっかりと速度違反の極悪車両を数台捕まえていた(ホンマ,ビビるわ).

ナビの指示通り『函まるずし函館桔梗店』着.
息子はサーモン,いくら,納豆まきという,いつもと変わらないメニュー.
新しい味に挑戦!なんて思考にはなかなかならんわな.
Kazhcariは”函館産”中心に変わり種寿司を.鯛に味噌のっけてるヤツが美味かったなぁ.

大食漢の中三病の娘と違って,息子は(現状)少食なので食費が抑えられて良い.
なんだかんだでレジ脇にある恐竜フィギュア(¥160)を買わされてしまった.

キャンプ場に戻る前に温泉へ.
以前,出張で訪れた際にも立ち寄った『七飯町健康センター「アップル温泉」へ.
露天風呂もあり,実に快適な風呂だった.

さぁ寝るか.
ちなみに,キャンプ場に戻る途中の赤松街道では,すでに8時を越えていたのにもかかわらず,警察がまだお仕事中.
ご苦労様です.

小学生男子と道南旅:序~旭川から洞爺湖へ

2021/5/2 Sun

波乱の幕開け

iPhone11 Pro

天気予報通りに朝から曇り.
幸い雨は降っていない.
昨日のうちにハスラーには大量のキャンプグッズを積載済み.
2人なのに,どうしてこんなに荷物が多いのか?
全くもってナゾだ.
クルマということもあり快適さを追求,プラス冬装備のせいか.

そしてKazchari家の旅はいつもそうなのだが「道の駅スタンプミッション」が付随する.

iPhone11 Pro

毎年スタンプ帳を購入.
その年に押せなかった分は翌年に繰り越し...をやってると,いつの間にかこんな量になった.
一時は家族分で3冊買ってたしな.
こいつらも持っていく.

息子が毎回文句を言いながらも観ている『セイバー』終了後,ヨメさんに見送られていよいよ出発.

さて肝心の行き先は?

天気予報にて今後数日間,雨の降らなさそうな場所を検討,道南方面に行くことにした.
その道南方面の入り口である洞爺湖が今日の目的地となる
ナビをセット.
一日目は約220kmの旅路である.

ん? 200kmちょい? チャリ日帰りの距離やん(←距離感崩壊済み).

後部座席は荷物で使えないので,今回,息子は助手席に.

節約のため高速道路は使わない.
急ぎの旅でもないし.
国道12号,深川を過ぎた頃,息子がやけに静かやなぁ...と思っていたら,目の前のティッシュをいきなり鷲掴み,口にあてる息子.

...ええとぉ,リバースしました.

息子に「がまんせぇ,口しっかりおさえときやぁ~」と,あわてて左折し田舎道にて停車.
幸い,朝食べた鶏肉がゴロっと出た程度で,本人もシートも全く汚れなかった.

もしや食中毒?と一瞬ビビったが,本人はいたってすっきり顔.
想像するに,普段は後部シートにて姉とたわむれながら乗っているのに,今回は狭苦しい助手席かつ,細かいブロック玩具で遊んでいたので酔ったのだろう.

一応,ヨメさんにLINE報告.
旅を継続することにする.

道の駅「三笠」隣接のイオンで昼食.

iPhone11 Pro

ここのフードコートの「オムソバ」は超美味いので毎回食う.
ただ苦言を呈するなら,ゲームセンターの隣にあるため,呼び出しの声が聞こえにくい.
ゆえに店員さんも大声を張り上げる.
このご時世にまずいのでは?
呼び出しブザーとか用意すれば良いと思うのだが.

いよいよ札幌圏が近づく.
差別するわけではないが,“新コロまん防”が出ている地域である.

その札幌市内をパスするため,岩見沢で左折して南下.
千歳経由で支笏湖に向かうルートを選択.
気になるのが,並行する自転車道.
将来,このあたりまでチャリで走りにくることはあるのだろうか.
これまでのブルベでは通ったことないな.

チャリによるバイクパッキング.
やるやる詐欺で未実行.
体力的にキツイか.

支笏湖を通過し道の駅「そうべつ」,そして洞爺湖へ.
この辺りも久しぶり.
ショートカットのキレイなトンネルも完成していて驚いた.
そうそう,今回久々に『ツーリングマップル』『北海道キャンプ場ガイド』を新調した.

iPhone11 Pro

『キャンプ場ガイド』はともかく,古い方の『ツーリングマップル』の発行年はなんと1988年である.
中身はもはや古文書.
最新版と見比べると面白い.消えた線路,増えた道.
昔はこの地図で十分,というかこれしかなかった.

16時過ぎ,洞爺湖沿いの『仲洞爺キャンプ場』着.
何度目かな,このキャンプ場にKazchariが泊まるのは.
最近(?)では8年ほど前か.
ちょうど息子が生まれたばかりで,ヨメさんの家事労働の手間を減らすため,当時7歳の娘と二人で泊まった記憶がある.

今回驚いたのは,利用前の新コロ検査の厳しさ.
まず進入路を一か所に制限.
一度クルマから下車し,プレハブ小屋にて体温チェック.
別の小屋でキャンプ申し込み用紙を記入.
ようやく受付小屋に入れる.
もちろんそれぞれ一組ずつしか入れない.

さすがに有名かつ人気のキャンプ場だけに結構密.
道内ナンバーのクルマが多いが,なんと沖縄ナンバーまで.どうやって来たんやろ?

テント設置場所は車両進入禁止なので,台車を借りる.

iPhone11 Pro

「キャンプは子供を成長させる」と誰かが言った.
自然の中で目一杯遊ぶのも大切だろうが,その神髄は「家を建てる」「食事を作る」「片づける」といったキャンプにおける生活活動を手伝わせることにあろう.
つーことで,息子をなだめ,鼓舞し,時には叱ってテント設営を手伝わせる.
まぁ,戦力としてはまだまだだが,これまでの何もしなかった,させなかったキャンプよりは100歩前進と言ったところか.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

思ったよりも冷えてきた.
そういやこの時期のキャンプは久しぶり.
もう少し防寒着を用意した方が良かったかなと少し後悔.

とりあえず風呂に行こう.
キャンプ場敷地内にも温泉施設『来夢人』があるのだが,記憶によるとかなり狭かったような.
せっかくだし,買い出しも兼ねて別の場所へ行くことにした.

iPhone11 Pro

『ゆーあいの家』
いわゆる公衆浴場.
広くて空いていた.
帰りにセイコマにて夕食の買い出し.
おにぎりやら弁当など出来合いのモノを購入.
はは,初日から早速自炊さぼったったわ.

iPhone11 Pro

それにしても寒い.
温めた食料もあっという間に冷える.
焼きながら食べるのがベストと気づく.
そうか,だからみんなBBQなのか(←何をいまさら)

嵐を呼ぶGW前半戦

2021/5/1 Sat

寒すぎて

iPhone11 Pro

今日から5月.
なのにこの寒さはなんだ?
路面はやや濡れているものの,昨日の激しい雨はとりあえず止んだ.
天気予報上の降水確率は10~20%.

本来であればライド!...なのだが,あまりの寒さ(せいぜい体感3℃くらい)に出かける気が失せた.

仕方がないので息子とのキャンプ旅の準備をすることにする.
まずそのとっかかりは「タイヤ」である.

今後一週間の天気予報から雪マークは消えた(5/3が怪しい).
しかし,現在の三国峠石北峠のライブカメラを見て驚愕.
一車線が雪で埋まっている.

現状,道東か道南かで迷っているのだが,いずれにせよ旅程の自由を確保するため,先日交換したタイヤを再びスタッドレスに戻すことにした.面倒な...

iPhone11 Pro

ついでにキャンプグッズも積み込む.
今回は二人旅なので,ルーフキャリアを使わずに後部座席が丸々荷物スペースとなる.
結果,色々なものが余裕で詰める.
今回は一部装備が巨大化したので助かる.

岩谷産業 カセットフー アウトドアコンロ タフまる CB-ODX-1 ブラック

一応テントも持っていくが,車中泊の方が多そうな予感.
まぁノープランなので,どこでも眠れるようにしておくのが肝心.

さて,その度の相棒である息子だが,昨日もらったGW課題のプリントを無くしたらしく,Kazchari家は朝から大騒動.
共通の知り合いにLINEして,ようやくそのプリント,というかその画像をGet!
それをカラー印刷して,息子にやらせるという荒業

今回の算数の宿題は「時計」.
例えば「4時半が7時(時計の絵)になるのは〇時間〇分後」というような出題だった.

息子は「時計」が苦手なのか,一度躓くと,みるみるモチベ低下.
何度説明しても思考を放棄しだしたので「わかった.そこまでやる気ない態度見せるんやったら,明日のキャンプはなしや!」と言ったら,慌ててやりだした.

あぁいかんいかん.
こんな外的動機付け不安扇動型の方法論は禁じ手とわかってんねんけどなぁ.
自分の子供への勉強指導ほど難しいものはない...(一応教師)

結局,息子はなんとか”キャンプに行く権利”を獲得できたようだ.
こちらから啖呵を切った手前,教育的妥協が難しく「ホンマに中止になったらどうしよう.GWブチ壊しやん...」とドキドキしてたのはkazchariの方だったりする(よくある話).

昭和の日,午前~キャンプ準備

2021/4/29 Thu

盛りだくさんの一日.その前半.

iPhone11 Pro

昭和の日である.
Kazchariは,まんま休日なのだが,ヨメさんは仕事.
中三病の娘は勉強(?).
アホ息子は友達と遊んでいる.
子供らを丸々一日放置するわけにはいかないので,ロングライドは難しい日.

ならばと,GW後半に実施予定のキャンプの準備をすることにした.
そう,注文していた新製品が続々と到着したのである.

まずは,新進気鋭の国産アウトドアメーカー,WAQである.

進撃のアウトドアメーカー~OLIGHTとWAQ

まずは,インフレータブルマットを開封.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

2つ折りできないので収時もコンパクトにならない.
見た目より軽量だがチャリやオートバイでのパッキングには無理がある.

バルブを開く.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

以前より所有しているインフレータブルマットの老舗商品『サーマレスト3/4』だと,バルブを開けた自然吸気では,わずかしか空気が入っていかないのだが,こいつは違う.
「シュゴー」と結構なサウンドとともに,自動でどんどん膨らんでいく.
10分ほど放置.
音が消えたので厚みを調べると約6cm
さすがに商品の宣伝にある8cmは大げさか.
それとも使っていくと,そのサイズになるのだろうか?
いずれにせよ,睡眠には十分な厚さである.
熟睡への期待が高まる.
裏面にはポチポチ加工の滑り止めがついている.

iPhone11 Pro

WAQ 車中泊マット 厚手 8cm キャンピングマット 特殊ウレタン 軽量

次にフォールディングコットである.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

収納サイズはインフレータブルマットより小さい.
もちろん金属フレームが入っているので重さはそこそこある.
こちらもチャリやオートバイでの運用は現実的ではない.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

脚部は3本.折りたたみ式で,組み立て前はマジックテープで固定されている.
ガイド用のゴムが通っているので展開に迷うことはない.
2本のメインフレームも同様.

そして,2wayの宣伝通り,脚を伸ばしてハイポジションにできるのだが...

iPhone11 Pro

ハイで使うことはまぁ無いだろう.
延長パーツを省くと,これでかなりの重量減.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

組み立てはいたって簡単.
メインフレームをサイドに通して,脚をはめるだけ.
注意事項としては,ヒンジ式のロックがかなり強力で,指を挟む危険性がないとは言えない.
その分,ちゃんと「シートに張りがある」ということなのだが.

そして,インフレータブルマットと融合合体!

iPhone11 Pro

オリーブ同色でそろえたので変化がわかりにくいが,寝心地最高である.
寝がえり打つと「カサカサ」という音が結構するが,キャンプ時は耳栓するので問題ない.

完璧だ.

おおよそ¥20,000の新しいベッドの完成です!(高い?)

WAQ 2WAY フォールディング コット 折りたたみ式コット WAQ-COT01 ハイ/ロー切替可能

これまで使ってきた格安コットとサーマレスト3/4に比べるとサイズがかなりデカイ.
もしかして,これって今度使うテント『V-200』に入らへんかったりして...
はい.お次はその確認です.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

30年モノのテント『DUNLOP V-200』(オリジナルの袋は破れた)と今回購入した防水マット.

テントシート 防水 レジャーシート グランドシート 両面防水 日除け加工 紫外線カット 軽量 収納バッグ付き アウトドア キャンプ 登山 ピクニック

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

防水製品は新品時が一番性能が良い.
そして本体にも撥水スプレーを散布.
以前,何かのニュースで屋内でスプレーし,呼吸困難に陥った事例を聞いたことがあるのでこのように,屋外で作業するのが理想的.
もちろん息は止めました.

LOCTITE(ロックタイト) 超強力防水スプレー 布・革 420ml DBS-420

特に床面は入念に.
ホンマ,このテントよくできてるよなぁ.
当時ですら¥50,000したさすがの名品.
でも,今回で最後かなぁ...そんな気がする.

で,設営後WAQのコットを搬入.
うん,大丈夫.
そやけど,アホ息子のスペースがあまりない.

iPhone11 Pro

まぁ,大丈夫でしょう.
どうしようもなくなったらコットなしでGo.

さて今年のGW,4/29現在から今後一週間の天気予報がここ数年で最悪.
気温一桁に飽き足らず,とどめに雪マークまで表示されている.
なんかモチベーションダダ下がりだが,息子もむっちゃ楽しみにしているし,行くこたぁ行くつもり.

それでもテント泊の寒さに耐えられない場合を想定し,車中泊の可能性も探ってみた.

iPhone11 Pro

助手席を倒して,マットを敷きKazchariが寝る.
息子は小さいので後部座席にマントでなんとかなりそう.
大物荷物を全部外に置けば,十分車中泊も可能やな.

旅は,この準備段階が一番楽しい.
絶対的な真実.

さて,この日は午後からライドに出かけた.
その話は後日アップの予定.

外ライドできない日曜日

2021/4/25 Sun

とある日曜日の記録

iPhone11 Pro

このブログはいわゆる雑感系
言うなれば日記
始めた動機は以下の記事による.

ブルベ/自転車/ロードバイク「ブログ」のススメ【メリット7選】

完全に同意.
一応チャリ関連のネタがメインやけど,何でもありの”人生の記録”やな.

つーことで,天候のせいで外ライドができなかったKazchariはこんな日曜日を過ごした.

前日の土曜日は結構夜更かし.
掟を破って0時越えで就寝.
理由は...Amazonポイントアップセールで商品を物色していたから.
悩みに悩んでポチったのは以下の4点.

岩谷産業 カセットフー アウトドアコンロ タフまる CB-ODX-1 ブラック

「こんなカッコええコンロあんでー」とのヨメさんからの情報.
「そんなん,カセットコンロなんて,みんな似たようなもんやろ」(検索)...うぉーっ!
つーことで一目惚れ.なんだこの重厚感.
男のロマン爆発なデザイン.
もちろん機能も申し分ない.
GWの親子キャンプでぜひ使ってみたひ.
専用オプションプレートもいちいち魅力的(買ってないけど).

テントシート 防水 レジャーシート

続いて,またアウトドアグッズ.
今度のGWキャンプには,購入後30年近く経過した往年の名テント『DUNLOP V200』を持参する予定.
家族キャンで使用する『SNOW PEAK アメニティ・ドーム』はデカすぎる.

で,この『V200』はさすがに防水性能がた落ちで,雨天時や湿地に設置した際の床面からの浸水が酷い.
ブルーシートで誤魔化していたが,評判の良いこうしたアウトドア用の防水シートを試すことにした.
「新しいテントを買え」という心の声も聞こえるが...

ゴッドハンド(GodHand) 神ヤス! 10mm厚 3種類セットA [#120/#240/#400] GH-KS10-A3A

400番のヤスリが欲しかったので...
つーか,最近プラモ作ってないぞ.
道具と積みプラばかりが増えていく.

HIC キャンプどうでしょう ステッカー

「無駄遣いしない」宣言してるくせに,何するだーっ!
こういうの好きなんですよ.
現在,ハスラーに貼ってる「ハスラーどうでしょう」ステッカーがはがれそうなんで代わりに.

以上の4点をあーでもない,こーでもないと悩みに悩んで,結局ポチった後に就寝.

なのにいつもの6時過ぎに目が覚める.
恐るべし体内時計.

他の家族は就寝中.
そして外は...なんと雪が降っておる.
確かにもともと天気が崩れる予報ではあったが,昨日(土曜)の陽気は何だったのか.

することもないので3本ローラー.
ローラーの友は『晴天を衝け!』
面白くないわけではないが,渋沢栄一が直接かかわっていない歴史上のイベントを渋沢のストーリーにからめるのは大変そう.強引.

1時間ほどこいだ後,下に降りると息子がヨメさんに叱られておる.
そして脱衣所にはおしっこを漏らしたと思われるパンツが...
「おいおい,久々のおねしょかよ~」と思いきや,実は違ったらしく,トイレに間に合わなかったらしい.
問題は念のためベッドを確認した所,学校からもらった宿題プリント(白紙)がわんさか出てきたらしい.
しかもキレイに折りたたまれて...
ようするに宿題するのが面倒で隠してたわけやな.

ヨメ「なんで隠してんの!」
息子「いや,隠してない」
ヨメ「じゃぁこれ何?」
息子「紙飛行機を作ろうと思って」
ヨメ「怒」

まぁ,黙りこくるより言い訳するだけマシと考えよう.

いずれにせよ,外は雪混じりの曇天.
外ライドは諦める.
ヨメさんの提案で,中三病の娘も連れて昼食がてら「旭川西イオン」に行くこととなった.

新コロ警戒態勢下であるが,日曜のイオンは結構な人出.
どこもそうやろな.
1階にあるお好み焼き店『風月』で食事.
はい.関西人もお好み焼きを外で食べます.ワシを試すつもりか!
1人ずつメニューを頼むのも面倒なので3~4人向けの「だんらんセット」をオーダー.
これがまた結構な量で「お好み焼き」×1,「焼きそば」×1,「広島焼」×1,「もんじゃ」×1,「ホルモン焼」×1,「ドリンク」×4という強力な布陣.
運ばれてきたカップやら皿を見て,「こりゃ,パックでお持ち帰りかな...」と思った時もありました.
予測に反し,Kazchariと中三病の娘のタッグにより完食.
いや,大丈夫なのか娘よ...(回転ずしでもかなり食う)

買い物を済ませて帰宅.
すっかり青空が見えている.
「今年はもう降らないだろう」と,ハスラーの冬タイヤをノーマルに交換.
実はこの冬タイヤ,今年で3シーズン履いたので,次のシーズンでは新しくする予定(4年は持つ説,いやもっといける説もあるが).
以前は,そのまま夏の間も走行を続けて履きつぶすこともしていたのだが,安全のためノーマルタイヤに交換することにした.

スタッドレスタイヤの履きつぶしについて

安全第一である.

タイヤを交換中,今度は車体や車内の汚れが気になり始めた.
夕刻が近づき,徐々に気温が低下.
なのについつい洗車を始めてしまう.
と言っても,チャリの洗車よりもかなり適当.

台所用中性洗剤で洗った後にワックスがけ.
Kazchariは超お手軽なこいつを愛用.

SOFT99 ( ソフト99 ) ワックス フクピカ 艶 10枚入

高級な”なんちゃらコート”に比べたら全然やろうけど,Kazchari的にはこれで十分(チャリの方がちゃんとしたモノを使っている).

さぁ,お次は図書館と予約した美容室で髪切り.
最初はファットくんで行くつりだったが,小雨および気温がどんどん低下していく.
仕方なく,洗ったばかりのハスラーで出かける.

馴染みの美容室はancerity
もう10年以上はお世話になっているかな.
この日はオーナーとガンプラ話で盛り上がる.ええ,そういうお店です.
それにしても,様々な趣味趣向のお客さんと話を合わせるのは大変そうやなぁ...

なぜか中学や高校で禁止されているらしいツーブロック頭にしてもらい帰宅.
夕食後,いつものルーティンでZwift.
例によってAmazon Prime Videoで,アニメを物色.
財団B鳴り物入り(?)で宣伝されている『86』を選択.
うーん.
2話まで配信されているが,話もメカもイマイチ好みではない.
スタイリッシュな4足歩行メカによるアクションが見せ所なのだが,同じ4足戦車でも「タチコマ」の方が数倍魅力的.比べる対象ではない?
まっ,今後に期待.

86-エイティシックス-

以上,外ライドできなかった日曜日の過ごし方でした.

と言いつつも内ライドで計57km乗ってるし,十分では?

家族で観る『Dr.STONE』

2021/4/21 Wed

親の思惑とは裏腹に.

Dr.STONE

大好評のうちにアニメ第二期が終了した『Dr.STONE』.
例によって,米ドラマなみに次の展開が楽しみなところで終わったため,先日,続きのコミックをGEOでレンタルしてきた(10~19巻).

その際,外伝にあたる『Dr.STONE reboot:百夜』も置いてあったため,全く期待せずに借りたところ,これがまさかの大傑作
ジーマーで令和の『火の鳥』(ホメ過ぎ?).

Dr.STONE reboot:百夜

以下,本編を知らないと,さっぱりわからないあらすじ.

一応の主役は千空の父親である百夜.
ここまで顔がそっくりなのに,血縁関係はないという不思議設定.
(事情が既に明かされているなら,Kazchariの見落としです)

地球の石化現象時,国際宇宙ステーション(ISS)に滞在していて,難を逃れた百夜と仲間の宇宙飛行士が地球に降下する.
ここまでは本編でも描かれている.

乗員がいなくなったISS.
そこから,もう一人の主人公の3700年が始まる.

だいたいにおいて,人気長編コミックの外伝って微妙なモノが多い.
作画や原作者が変わったりで,本編のイメージが崩壊する.
今回の『Dr.STONE reboot:百夜』には本編の原作者はノータッチ? 作画の人が一人でストーリーも考える変則パターン.
絵柄が変わらないので,マンガというメディアの特性上,全く違和感なし.

いずれにせよストーリーに泣けたし,途中で「おおっ」と声を上げてしまった.
あまりに感動したので,ヨメさんに「『Dr.STONE』がおもろいでぇ~読まな人生損するでぇ~」と語ったところ,「そんなん読む気はないわ~」と言ってきたので,19巻までのネタバレも含め(大雑把に)熱く解説.
それでも「ふーん」という薄い反応.
「こりゃ読まへんな」と思いきや,その夜,電子書籍の試し読みだかなんだかで,最初の数巻を読んだら...はまったらしい.

そしてアニメ版.
ヨメさんは観ていない.
こちらに関しても「へぇ,この原作のアニメを深夜でやってんのおかしくない? 絶対,小学生男子に見せるべし.ついでに理科の成績が壊滅的な中三病の娘にも見せるべし」で意見が一致.
結果,Kazchari家にはめずらしく,いや『未来少年コナン』以来,食事中に視聴が許可される番組に昇格した.

本日,6話まで視聴.
あれですね,千空が司に殺されてしまう回ですね.
もう子供たちはどうなるかと釘付け...いやいや,見るのはそこじゃなくて...

まぁ,そこ以外にも物語を進めるためのご都合主義的な展開に,つっこみどころ満載なのだが,それもまた良し(ジャンプだし).
ヨメさんは「復活液をたらすと,表面の石がかさぶたみたいにはがれるのに,なんで司が石像を砕く時には中身も全部石なのか問題」がずっと,頭から離れないらしい.
千空や大樹みたいに意識があれば大丈夫? もしくは,若さ=生命エネルギーがあると硝酸で復活? そういや老人の復活者っていない...
まっ,こまけーことはいいんだよ.
長期連載漫画にありがちな(初期)設定の矛盾ってヤツやな.
そう考えると『進撃の巨人』の初めから終わりまでの整合性は驚異的.

さて,家族4人で楽しく観させていただいているが,一番気になるのは息子の反応.
一言「面白い」と超集中して観ている.
このまま科学少年になったらええなぁ.

中三病の娘は「友達がこれを観だしてから理科の成績が上がった」というエピソードを話していた.
ホンマか.
そこまで影響があるとは思えんが...(半信半疑)

アニメ第二期からの続きは単行本の10巻から読める.
そして,既に第三期の製作も決定しているらしい.

単行本20巻のレンタル開始は5/5らしい.
それまで待つか,それとも先にkindleで購入するか考えどころ.
タイムセール祭りまでに要検討.

息子にもアニメだけでなく原作本を繰り返し読んで欲しいなぁ.
こういう時,紙の本の便利さを感じる.
そして怪しい実験道具が家に並ぶ...はないか.

鬼退治マンガやら,呪い系バトルマンガやら,アニメ第二期大炎上の食育マンガのおかげで陰に隠れてしまっているが,まぎれもなくジャンプルールに沿った王道少年マンガ.
『Dr.STONE』おすすめです.

GW,息子とキャンプ計画~焚火する?

2021/4/8 Thu

旅のはじまり.

独り身の頃,もし男の子が生まれたら一緒にネパールに行こうと考えていた.
別にヒマラヤ縦走とかではなく,カトマンズの雑踏を歩き,あのなんとも言えないカオスな熱狂を体験させたい.

ただそれだけ.

理由?
うーん,なんとなく.

強いてあげれば,かの地で子連れパッカーに会った経験があるからかな.
それが強く印象に残っている.

そして第二子は男の子だった.

少々気が早いがGWの予定を考えている.
今年は日の並びが悪いものの,うちの職場は超絶ホワイトゆえ4/30も休みとなり(公的には)7連休となった.
とは言え,Kazchariはともかく,ヨメさんは祝日も勤務で,子供らはカレンダー通りで学校がある.

数年前であれば,有給を追加して,ソロで沖縄か海外ダイビングに行っていたのだが,このご時世,さすがにそれは無茶&無理
ブルベも開催されているが,札幌発はなるべく避けたいところ.

家でじっとしているのはもったいないので,5/2~5/5の4日間,息子とキャンプ旅をすることにした.
やんちゃ盛りの息子を連れだすことは,世間的にヨメさんへの最大のプレゼントらしい.
ここでポイントを稼いで,別の日に遠征ブルベさせてもらう目論見があるとは口が裂けても言えまいて.

前回の息子との二人旅が意外に好評で(誰に?),Kazchari自身もこれならいけると判断(何が?)

息子と二人旅~恐竜探検隊?

この旅では宿利用だったが,コストと面白さから考えるとやはりキャンプがベスト.
そして北海道の大方のキャンプ場はGWに開く.

息子が生まれた直後,まだ長女が7歳だった頃に二人でキャンプに行った.
その娘もいまや中三.
さすがにもう誘ってもついて来ない.
彼女がオートバイなどの移動手段を手に入れてから再開やな.
もちろん現地集合で.

それはさておき,息子とのキャンプ.
気温や日程を考えると,やはり道南方面が頭に浮かぶ.
「めったに行けない道の駅のスタンプラリー」という目的もある.

何年か前のGWにも道南方面を一週間ほどクルマで回ったことがある.ソロで.

めちゃめちゃ寒かった.

テント泊と車中泊が半々だったかな.

さて,今回新しい試みとして考えているのが「焚き火」の導入である.

集団でガヤガヤするキャンプの時には,自分が何もしなくても,誰かが焚き火をして勝手にやってくれる.
一方でオートバイやクルマでのソロキャンプ,およびファミリーキャンプ時にはやったことがない.

理由は明確.

面倒くさいから.
火起こしもそうだし,片付けも同様.
アルミ食器についた煤はまず取れない.
ガス缶の方が圧倒的に手軽.

特にオートバイの人たち,残った薪や炭をどうしてんのやろ?
毎月のようにキャンプツーリングしていた30年程前は焚き火人口も少なく,かつ地面での直火が普通.
残り炭も放置していたような...
その後,エコの観点から焚き火台の使用が推奨されるようになった.
そうなると益々荷物が増えてしまう.

また,最近は何度目かのアウトドアブームのおかげで,キャンプ場はどこも大混雑.
そういう状況の中での焚き火は,煙や臭いが充満し,互いに大迷惑になっているとも聞く.

と,ここまでデメリット的なことを書いてきたが,焚き火のあの雰囲気は捨てがたいものであることは確か.
炎のゆらぎはヒトのDNAに受け継がれた太古の記憶を蘇らせる.

あっ,いえ,急に焚き火をしたくなったのは,決して『ゆるキャン△』にはまっているせいではありませんよ.
とは言え,来るべき『モンキー125』でのソロ・キャンツーでは焚き火はしないと思う(そうなのか).

それはともかく,Amazonのポイントセールも近い(4/10)し,サクラチェッカーも駆使して,焚き火キャンプをするにあたり,評判の良いモノ,趣味に合うモノなどをピックアップしてみることにした.

TokyoCamp 焚火台

何はなくとも,まずは焚火台のチョイス.
地面直火は許されない時代.
購入必須.
デザイン良しで値段が手ごろ.
買うとしたらこれかな.

たき火台シート

ローインパクトをさらに心がける.
他にも使えそう.エプロン替わりとか(え?)

グリーンライフ(GREEN LIFE) 火おこし兼用火消しつぼ HOT-150

最大の懸念であった後始末.
今はこんなんがあんねんなぁ.
炭の再利用が素晴らしい.

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキュー用 マルチ トング

こういうのって100均でも十分なような気もするけどな.
デザインが良い.

耐熱グローブ キャンプ手袋 ソフト グローブ 焚き火台 アウトドア用 Mサイズ

火傷防止
他にも火の粉が飛んで服やテントのフライシートに穴が開く...という事例も聞く.
あーそんなん気にしてたら焚火なんぞできん.

いかんいかん,こういうのを調べていると欲しくなる.
これまでのKazcahriの行動パターンからすると,結果的にポチってしまうねんなぁ...困ったもんだ.

シーズンイン間近ということで,Amazonでもアウトドア用品全般を押している.

アウトドア用品

今の時代,男女差別(区別)と言われるかもしれないが,男の子には一人で旅に出て欲しい.
TVの映像,ましてやヴァーチャルでは得られない経験がそこにある.
ゲームなんぞしなくても,見知らぬ土地を一人で旅すれば自分だけが主人公.
お前が世界の中心.

お前が動かなければ世界も動かない.

楽しい経験も嫌な経験も全て飲み込んで,大きくなって欲しい(丸大ハムか).

今度の旅も,そのきっかけのひとつになれば良い...とかなんとかエラソーなことを言っているが,結局は自分が楽しみたいだけである.