美瑛,私的定番コースライド&『Critérium du Dauphiné』

2021/6/3 Thu

いつまで走れるのだろう

iPhone11 Pro

Scattered clouds, 17°C, Feels like 17°C, Humidity 77%, Wind 2m/s from N

ステージ優勝候補2名のみにとんでもないトラブル(パンク&落車)が襲い,順当にベルナルがマリア・ローザを獲得した『Giro d’Italia』が終了.

2020年に続きINEOS連勝だが,レース的には昨年の方が面白かったかな(最終ステージ同タイム決戦はなかなかない).
まぁ,演出があるわけではないので,誰かのシナリオ通りには進まないのがレース.

現地放送局の編集なのだろうけど,最終ステージ表彰式後に全ステージのハイライトをまとめた映像が流れる.
これがまぁ,情緒的な音楽と相まって実によくできている.

この3週間(毎日3~5時間の放送)は視聴者にとっても”死闘”(寝不足)

この映像を観ると,まるで選手とともに完走できた気分になって,正直,泣けます.
だからレース鑑賞はやめられない.来年の『Giro』も楽しみだ.

それにしても,ここ数年のチャンピオン,カラパス-ゲイガンハート-ベルナルがみんな(現在)同チームにいるとは...

そして迎えた『Critérium du Dauphiné』
Jsportsの契約をそのままにしているので,こちらも初めて生視聴.

『Tour de France』と”ほぼ”同じメンバーが出場,つまり前哨戦とされるレース.
グランツールに比べると,良くも悪くもゆるく鑑賞中.

それでも,第4ステージでフルームが,あのフルームが個人TTで後方から走ってきた選手に抜かれる日が来ようとは...衝撃の映像だった.
まるでアリス『チャンピオン』の様.
どう考えてもツール5勝目は難しいだろう.
個人の能力,チーム力ともあまりに弱い.
2022年? 年を追うごとに肉体は衰える.時の流れは残酷.

いつも読ませていただいている「ロードバイクはやめられない」というブログにこんな記事があった.

2021シーズンに最も高い給料をもらっているライダーは誰? 1位となんと~

フルームにのしかかるプレッシャー.
いわゆる誹謗中傷もひどいんやろなぁ...

続く第5ステージ.
ZWIFTを終え,オンデマンドにつなげると既に残り10kmを切っていた.
集団には結構な数.逃げてる選手もつかまりそう.
「今日も集団スプリントか」と観ていると,残り1kmちょいの最終連続コーナーの手前で白いグラサンの「G」ことゲラント・トーマスが先頭に!
ここは通常,スプリンターとちゃうの!?とびっくり.
これは不味いと,後方からグリーンジャージのコルブレッリが猛スパート.
しかし,ほんのわずかの差で「G」が勝利!
いやいや何すんの! (ベテランの)総合系ライダーが?

つーことで「G」を含む,INEOSやはり強し.
ツールでの勝利のみに照準を合わせているログリッチェポガチャルとの対決が楽しみである.
オリンピック? 何それ?

と,レースネタは置いといて.
今日は久々の晴れ.
午前中休みをとって3時間程度のライドに出かけることにした.
時間制限があるため,馴染みの定番コースへ.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

毎回書いている気もするが,何度走っても飽きない道だ.
そらそうだ.全国のライダー,チャリダー憧れの美瑛だ.
自宅を出て30分でこの風景.
絶景閾値が高くなりすぎて困る.

今日は風向きが非常によく,巡航速度がかなり上がった.
体力的に余裕もあったため,いくつかのSTRAVAセグメント,順位アップに挑戦.
結果は...うーん,いずれもベスト10内に入れず.

次回こそって,その次回=未来はいつまで存在するのだろうか.
もちろんプロ選手ではないけれど,以前は「伸び続けるもの」と思い込むことができたチャリのスキル.

やがて伸びが止まり,落ちていくのが自然の流れとはいえ,寂しいものである.
おや? これって初老期うつの徴候なのか...

「のんびり走って楽しめたらいいや」と思える境地には,まだ達していない(あくまで主観).
たかが趣味なんやけど,まだ改善・向上を目指したい.

フルームになるのか,「G」になるのか?
「血を吐きながら続ける悲しいマラソン」となるのか...

雨のグラベルとネックスピーカーライド

2021/5/30 Sun

忘れていた.二輪車は転ぶ.

iPhone11 Pro

Broken clouds, 15°C, Feels like 14°C, Humidity 77%, Wind 2m/s from SSW

毎月の恒例行事,Amazonポイントアップセール.
獲得条件である¥10000ちょいオーバーにするため,またまた色々買ってしまった.
ざっとこんな感じ.

iPhone11 Pro

これらの製品を順次レビューしていこうと考えている.
今回はこいつ.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

サンワダイレクト ウェアラブルネックスピーカー 防水 Bluetooth5.0 連続10時間再生 軽量175g 通話対応 microSD再生対応 400-SP085

セールで¥4720になっていたので購入.
以前よりネックスピーカーには興味があった.
主な用途は2つ.

Kazchariは家事の一つ,食器洗いを担当している.
その際には正面の棚にiPadを置いて「YouTube」「Amazon Prime」,最近では「Jsports」でジロを観ながら作業している.

TVの音と干渉しないように,密閉性の高いワイヤレスイヤホンを装着していたのだが,当然外部の音はほとんど聞こえない.
そうなるとヨメさんの重要な指令を聞き逃してしまうことが多々あり,これが時折トラブルの元となる.
で,その問題解決のために「ネックスピーカー」の導入に至った.

もう一つの用途は言うまでもなくチャリライド時の音楽鑑賞である.
通常の日帰りライドでは聴いたり聴かなかったりだが,400km以上の夜間ブルベだと音楽は必須.
「眠気ざまし」のためと...そう,夜間の人っ子一人いない山岳はめちゃめちゃ怖いのである.
振り向けばダッシュばばぁの姿が...見えるような気がする.

これまでのブルベでは,¥3000程度の「中華製mp3プレーヤー」に有線イヤホンを付けて聞いていた.
もちろん,道交法上,耳を塞ぐカナル型はNG.
骨伝導型も検討したが,いわゆる耳掛けタイプがほとんどでサングラスと干渉してしまう気がする(そうでもないらしいけど).
そこでクラウドファンディングで見つけた「耳たぶにはさむタイプ」を数年前に購入.

イヤーズオープン 骨伝導イヤホン(ブラック) earsopen WR-3 CL-1001(B)

音質は悪くはない.
ただし,有線だと手に引っかかって耳たぶから外れたり,長時間使っていると耳たぶが痛くなる問題があった.
そのため,最近は走行中の音楽鑑賞から遠ざかっていたのだが,iPhone導入つまり「Amazon Prime Music」をライド中,気軽に聴ける環境となった.
おまけにGoogle Mapさんのナビも便利.
つーことで,再導入するに至った.

で,「ネックスピーカー」を試す.
一時,各種メディアでも”チャリにぴったり”と宣伝されていた.
以前も購入を検討したが,日本メーカー製の¥10000前後のものから,中華無名メーカー製の¥3000と両極端.
音質に関しては当然高価なもの程良いと思われるが,チャリで大事なのは「重量」「防水性」
金額も含め,それらを丁度満たす製品がこの「サンワダイレクト」製品だった.

大きさはこんな感じ.手持ちのNIPLUAX ネックマッサージャーとの比較.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

届いた当日,食器洗い時に試用.
操作方法は簡単で説明書不要.
iPadとのBlutooth接続も問題ない.
操作ボタンも「電源」「音量アップ」「音量ダウン」およびmicroSD使用時の「再生・送りボタン」の4つしかない.
カタログ重量175gはほぼ正確で,重さもあまり気にならない.
意識すると「何かがのっかっている感」はある.これならチャリでも使えそう.
まぁ,スピーカーを耳のそばに置いているのと同様なので音漏れはするが,家族からの苦情はない(聞こえているとは思うのでコンテンツ?には注意).

つーことで実走テストを楽しみにしていたのだが,週末はまたしても曇天もしくは雨模様...
日曜日も朝からこんな天気.

「まぁ,降ったとしてもIPX5防水,問題なし!」と,思い切って出かけることにした.

今日のマシンはファットくん.
雨上がりで道路が濡れているのと,グラベル⇒振動多め⇒ネックスピーカーのフィット感テストにより向いているように思えたから.

iPhone11 Pro

東神楽のポン川沿い,右岸は舗装路,左岸はグラベル(一部).
両方楽しめる楽しい道.
スタート直後から,スピーカーon.
選曲は「80年代ポップス」
通行人に気を使いながら音量調節.
下手したら街宣車っぽくなってしまう.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

グラベルつないで別の道へ.
ネックスピーカーのフィット感,何も問題なし.
この後,行き止まりで引き返す.それもまた楽し.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

忠別川サイクリングロードを通ってお気に入りの東神楽森林公園裏道へ.ここの入り口までは平和...

iPhone11 Pro

入ってすぐのカーブで前輪が滑って見事に転倒!
左ハンドルと左膝が接地.
雨+ツルツル舗装のせい.
痛ぇ.

iPhone11 Pro

思いっきり「すべる注意!」標識があるやん.
とりあえずロードでなくてよかった.
身体のダメージをチェック.
パンツが破れ,左膝に血がにじむ.
幸い骨折はなく擦過傷のみのようだ.
久々の転倒.
冬の凍結路より痛い(当然).

なんとか走れそう.そのまま慎重に進む.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

雨が降って来た.
音はするものの木が濡れるのを防いでくれる.

iPhone11 Pro

しばらくすると雨が止んできたので,予定通りに美瑛に抜けるグラベルへ向かう.
するとまたしても雨.
大樹の下で停車すると,徐々に膝に痛みが出てきた.
モチも下がってきたので,遠征はここまでとする.

背中のポケットに手を回すと,ジャージのファスナーがブチブチと裂け,胸がはだけてしまった.
なんてこった!

iPhone11 Pro

ちなみにジャージは「Morethan」というメーカー.
いわゆる格安ジャージである.
デザインと生地は悪くないのだが,頼むからファスナーはYKKにして欲しかった...

Morethan サイクルジャージ 半袖 吸汗速乾 メンズ HVP-001 HVP-002 HVP-006 HVP-010

ちなみに今日膝が破れてしまったパンツも「Morethan」製.
こちらも安いのだが,生地の質やフィット感,パッドも実に良い.
残念ながら同メーカー品が一日で上下とも痛んでしまった.
パンツの方はジャージ補修シートで修復しよ.

Morethan サイクリングパンツ サイクルパンツ ロング メンズ DVP-007

Clover ジャージの補修布 黒 68-132

真っすぐ帰るつもりが,楽しそうな脇道を見つけて進入.
晴れが良いのは当然だが,雨の森も悪くない.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

舗装路に戻るとまたしても雨.
どこか雨を避けられる建物を探す.
ちょうど良い建築物があった.
ここで15分ほど雨宿り.

iPhone11 Pro

腹が減ったので,いつもの東川のセブンイレブンでいつもの昼食(焼うどん).
店内に入るときはもちろん音楽オフ.

iPhone11 Pro

サイクリングロードを通って帰宅.
走り始めは膝に違和感があるが,すぐに気にならなくなる.

3時間半ほどのライドだったが,このネックスピーカー,雨中ライドも充電時間も全く問題なかった.
重さも気にならず,十分実用的.
ただし,少しでも重量を減らしたいロードでは使用に少々抵抗あるかな.

のんびりグラベルライドになることが多いファットでは積極的に使いたい.
副次効果として,ベル同様,音楽を出すことにいるクマよけ効果もあるそうな.

シャワーを浴びるため,おそるおそるパンツを脱ぐ.
さすがに出血は止まっている.

水洗いした後,アズノール軟膏を塗ってラップを巻く.いわゆる湿潤療法
これを書いている現在(23時),痛みはすっかりなくなった.
明日も無事,チャリに乗れるかな.

雨の日曜日と『Giro d’Italia Stage9』の感想

2021/5/16 Sun

自転車は万能薬?

土曜日のライド終了後,Kazchariは突如として謎の敵からの攻撃を受けた.

もう目がかゆくて,鼻がムズムズして,くしゃみが止まらない...えー花粉症だな.
この時期の北海道はシラカバ花粉が飛びまくっているそうな.
たぶん,それが原因.

帰宅後は速攻でコンタクトを外して目薬をドバドバ.
鼻にはスプレー
そして花粉対策キャンディをなめまくる.

[Amazon限定ブランド]【第2類医薬品】PHARMA CHOICE アレルギー専用眼科薬 マリンアイAL 15mL

[Amazon限定ブランド]【第2類医薬品】PHARMA CHOICE 点鼻スプレー 鼻炎スプレーN 30mL

早川製菓 鼻のどすっきりキャンディ 90g×20袋

効き目がなかったとは言わないが,ぐしゅぐしゅは続いた.
いやもう辛い辛い.
ここまでのアレルギー反応は久しぶり.
とは言え,風邪薬をはじめとする飲み薬は避けたい.
特に鼻炎系は頭がボーッとして何もしたくなくなる.

なんとか一晩寝てやってきた日曜日.
この日は残念ながら朝から雨.
外ライドは諦める.

いずれにせよ,じっとしていると鼻水がツーっとたれ,次に奥の方がこそばゆくなり,そして”くっさめ”が...の繰り返し.
ティッシュを大量に消費しながら,読書したり部屋の掃除,緊急事態宣言発令前に図書館に行ったりなどの雑事をこなす.

しかし,夕方になって「あれ? オレ何してんだ?」とふと我に返った.

「チャリに乗ったらええやん」

すっかり忘れてた.運動の効果を.

で,ZWIFT開始.
いつも通り1時間ちょい,LONDON内を30kmほど流す.
すると...なんということでしょう! 見事に鼻がすっきり通った! 鼻水もたれず,くしゃみも出ない!
運動すると交感神経が活性化して粘膜の血管が収縮 ⇒ 通りがよくなるのだ.

いやホンマ,チャリは万能薬やわとあらためて実感.

すっかり体調(気分)が戻った.
そして,今宵のジロはStage9,☆4つの難関コースを楽しみに観る.

ごらんの通り,登るか下るかの平坦ほぼ皆無ステージ.
おまけにゴール前残り1.6kmからは未舗装!かつ斜度14%の激坂付き,というわけのわからんコース.

前半では衝撃のモホリッチ落車シーン
ジャックナイフからの頸からの着地もたいがいだが,メリダのフロントフォーク真っ二つ! 脳震盪疑いでリタイヤとなったが,死んでてもおかしくない転倒やった.
プロと比較すれば圧倒的に遅いとは言え,Kazchariも十勝岳の下りでは60km/h近く出てしまうことがある.ホンマ気を付けよう.

配信を観てたら,またしても走りたくなってきたので今度は3本ローラー.
このようにレース配信と同時に乗るのは楽しい.

入浴後ベッドに横になりながら,レースの続きを観る.
23時を越え,やってきましたクライマックス.
ベルナルの走りが凄まじかった!
グラベルでは,ベルナルも普段と乗り方が違う.バイクをしっかり押さえつけ,トラクションをかけたMTB乗り.
あの細いスリックタイヤでダートであのスピードは何やねん!
しかも激坂前にアウターに入れるとは.
ツール覇者は伊達じゃない.

背中に爆弾を抱えているらしいが,まさにMTB編の坂道くんの様.モデルとしてはキンタナ越えやな.

シーズンが始まると,このサイトの更新を楽しみにしている.
ツールやジロの各ステージの4コマ漫画が毎回面白いのだが,「逃げが決まるレースはやるべきことをやるべきチームがやっていない」とか「途中の過程はともかく,最後に勝てばよかろうなのだぁ」的カーズ思考に異議を唱えているのが良い.

そういう意味で,このステージ9のベルナルの走りはすごかった.
先行する2人をぶち抜いた瞬間,画面の前で思わず拍手したで.

それにしてもライバルたるエヴィネプールインタビューが不気味だ.
彼に言わせると「登りが足りなかった」らしい...(なんじゃそら)

事実上,この二人の優勝争いのような感じになっている.
タイムトライアルはエヴィネプール優位とされるが,ベルナルも2,3年前はT.T得意と言われてなかったっけ?

つーことで,オーソドックスなコース設定と言われる今年のジロだが,段々と面白くなってきました.

https://www.youtube.com/watch?v=m5ib9AQYs9E

 

忠別湖(底)は見えるか?ライド

2021/4/24 Sat

正しい選択.

iPhone11 Pro

Broken clouds, 17°C, Feels like 14°C, Humidity 36%, Wind 3m/s from S

天気予報が良い方に外れて,朝から晴れ+気温も高し.
まごうことなくライド日和である.

ただし,15時から息子送迎ミッション.
まぁ,夕方から天気が崩れるらしいので問題ない.
結果,得られた時間は約4時間.

開通情報が入った十勝岳はさすがに遠い.
旭岳クライムが適当なように思えるが,まだダウンヒルが寒そう...(根性無しか)

うん? そう言えば今年の忠別ダムの湖底はどうなっているのだろうか?
去年は確かこの時期に走ったような...

試しにファットくんで出かけるのが最適解なのだろうが,今日はちょっとロードな気分.
「帰りにダム湖の様子を見に行くかぁ」という考えなしのノリで出撃.

すっかり雪が融けた東川~ポン川沿いのサイクリングロードを快走.

先日購入した新ヘルメットの『OGK KABUTO FLAIR』は実に快適.
自転車における軽さ=正義という認識がさらに強化された.

自転車用ヘルメットを新調~OGK KABUTO FLAIR

もうこれからヘルメット買い替える際はこれでいいや.
安いから,デザインがいいからと,いろいろ物色するのはやめた.

定番品と言えば,チャリのソックスも色々試してきたけど,やはりこのR×Lがベストのように思う.
セールも始まってるし,もう一足,いっとく?

(アールエル ソックス)R×L SOCKS 自転車 バイクソックス TBK-300R[メンズ]

つーわけで,まずは空港の横を通り,就実の丘へ.
風強めな日.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

久々に来たけど,全然足が回らん...というより坂に対するモチベーションが上がらない.
なぜ?
ロードシーズンが始まったばかりやから?
考えたくないけど,体力面かなぁ...身体への負荷を避けたいという気持ちが強くなってきた気がする.
こうして人は”ゆるポタ”しかしなくなっていくのだろうか...
それを否定しているわけではない.
自分の走り方が変わって来たような気がする.
もう少し若いころ,20代からロードに乗ってたらなぁ...って,この思考がいかーん!

と,負のループに陥りそうだったので,ちゃちゃっと次の目的地に向かう.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

美瑛-朗根内方面から遠回りするか,直でダムに向かうか...後者を選択.時間がない.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

ホンマにiPhone,よく写る(パンフォーカス限定).
肉眼で見た以上に鮮やかだ.
もしその場で上手く(イメージ通りに)撮れなくても,後から加工次第でなんとかなる.
それが良いのか悪いのか...
映える被写体の前に立つことが最大の技術.

この表紙の風景なんて,絶対現実にないわ.

デジタルカメラマガジン 2021年5月号

ダムの横断道路は残雪により,まだ通行不可(ゲートあり).
そのまま進んで天人峡との分岐点まで行きますか.
おっ,道路わきに何か滝っぽいものが...

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

人工物とは言え,なかなか趣がある.

その次に現れたのが道道1116線.
以前,NHKの『チャリダー』でも紹介された,知る人ぞ知る激坂コースである.
しかしながら...

iPhone11 Pro

冬期通行止め中.もう十分走れそうやけどな.

湧水ポイントをスルーし,忠別湖の「親水広場」へ.

iPhone11 Pro

ああ,もう普通に(?)走れそうやん.
ファットで来たら良かった.
せっかくやし,下まで降りてみるか.

iPhone11 Pro

さすがに砂の上は遠慮しとく.
シクロレーサーの人たちやったら,喜んで突撃するんやろなぁ.
風が強いので,撮影用スタンドを使う勇気はなかった.
ファットやったら気にせーへんけどな.

りょうちん(Ryochinn) めだたんぼー 自転車撮影用携帯フォトスタンド

さぁ,帰ろう.
その前にみんな大好き”チョボチナイゲート”のオープン日を確認.

iPhone11 Pro

今年は5/6の11時から走れるようだ.
去年とは異なる季節である.楽しみ.

ダムに少し寄った後,サイクリングロードを通って,一気に東神楽のセイコマまでワープ.
今日は暑い.焼きそばが美味い,赤コーラが美味い.

iPhone11 Pro

ダム湖底が既に走れることも確認したし,明日はファットで出撃!...と思いきや,見事に雨予報(T_T).

ちなみに帰宅後,記録を確認すると忠別湖(底)には4/19に行ってた...ちゃんと調べてから出かけましょう・
まぁ,楽しかったのでええけどな.

旭岳クライムから忠別湖底ライド

iPhone11 Pro

AIに期待~Alexaと仲良く

2021/4/23 Fri

人生の時間を割く価値はあるか.

先月のセールでAmazonのスマートスピーカーを一挙に3台購入.
最大¥2,000引きという値引き攻勢に負けました.

スマートスピーカー増殖~『Amazon Echo Dot』の活用

元々リビングにあった『Echo dot第2世代』に加え,新規購入した『Echo dot第3世代』を中三病の娘の部屋,およびKazchariの私室と寝室に設置.
大いに活用...というか,最近家族(特に息子)もようやく使ってくれるようになりました! 夕飯時の呼び出しに...
なんと高価なインターフォンだ.
まぁ,それが第一の目的だったので良し.

さて,我が家の4台のうち,一番活用されているのは,最後にやってきた寝室の『Echo dot第4世代(時計付き)』である.

Echo Dot (エコードット) 第4世代 – 時計付きスマートスピーカー with Alexa、グレーシャーホワイト

Kazchariの就寝前のルーチンは以下の通り.

1時間ほどのZwift後に入浴.
寝室にてNIPLUXによる頸マッサージと,マッサージガンによる大腿と下腿マッサージを行う.

NIPLUX NECK RELAX

マイトレックス リバイブ

そして読書.
脳に与えるブルーライトの過剰な刺激を避けるため,就寝前の時間は紙の本にする.
BGMとしてEcho(以下,Alexa)に「静かな曲をかけて」「眠りのための音楽かけて」などと頼む.うん? 頼む? 既にAIに支配されているかも.

と,ここでわがディスプレイ付きAlexaの欠点(?).
意外にディスプレイが明るくて,アプリで最小=0にしても,まだまだ目立つ.
結局消灯にしている.(ディスプレイ式にした意味は?)

NIPLUXのマッサージは15分で終了するので消灯.
そして,Alexaに起床アラームの設定と,今流れている音楽を10分後に止めてくれるよう頼む.
Alexaが届いて以来,以上を習慣化しているのだが,音楽が途切れた瞬間を認識したことがない=消灯後10分内で眠れている,ということだろう.

ちなみに,常時手首に巻いている『Garmin INSTINCT』の計測によるとここ一週間の平均睡眠時間は6時間.
ほぼ,成人男性の平均睡眠時間に近い.

最適な睡眠時間って 何時間?

上記サイトの資料が興味深く,寝すぎもダメというデータを提示している.
睡眠時間と死亡リスクの関係をグラフにすると,7時間を底にしたU字カーブを描くそうな.

GARMIN(ガーミン) アウトドアウォッチ Instinct

睡眠の話はさておき,せっかく買ったこのAlexa.
呼び出し,天気予報,音楽,アラーム以外の活用方法はないかと考えている.
スマート家電をそろえるのはまだまだ先の話.
例によって,Google先生でAlexaの活用法を検索していると,情報共有により(怖いねぇ),YouTubeでこんな動画をオススメされた.

いや,もう大爆笑.
と,同時に「えっ? 話しかけてたら,Alexaってここまで賢くなんの?」と驚いた.
ウチの子もここまで成長したらおもろいやろなぁ...とさらに調査を進めると,どうやらAlexaのスキル(アプリ)で「ブループリント」というモノを使うらしい.

個性的なアレクサの会話は【スキル ブループリント】で仕込める!

なーんだ,そうやったんかぁ,それやったらKazchariも...ってならん,ならん.
台本作家としての技量が試されるなぁ.「面白いやり取りを仕込む」これって立派な才能.

さて,AIが絡む近未来を描いた映像作品の代表は『2001年宇宙の旅』で異論はない(たぶん).
何度目かのリバイバルを今は亡き梅田の「OS劇場」で観たなぁ.
もちろんBlu-Rayも所有(未開封).

2001年宇宙の旅 [Blu-ray]

アニメでは『攻殻機動隊』が頂点.
観念的過ぎる押井守監督の映画版より,娯楽性の高いTV版こと『Stand Alone Complex』がkazchariは好きだ.

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Blu-ray Disc BOX:SPECIAL EDITION (特装限定版)

時代はやや下って『PSYCHO-PASS』も良かった(「3」はアレやったけど).

PSYCHO-PASS サイコパス Blu-ray BOX 6枚組

上記2作品の間や,その後にもちょこちょことパク...いや亜流の作品が無数にある.

そんな中,Kazchariが最近(いろんな意味で)衝撃を受けた作品はまずこれ.

EX-ARMエクスアーム

2021の冬アニメで配信され,一応終了した(はずの)『エクスアーム』
視聴前に色々と噂は聞いており,かなりハードルを上げて視聴したが...それを易々と越えてきた至高の一品.

ひょっとして「AI」を描いているのではなく,「AI」が作ってるのだとしたら,すごい進歩だと思う.

ちなみに原作2巻分を試し読みしたところ,イマドキのデジタル美麗な作画で,話も普通に面白い.
それがどうしてこうなった...

もう一つは,先日始まったばかりの作品.

Vivy -Fluorite Eye’s Song-

即断は禁物だが,とりあえずストーリー構成はなかなかよくできている.
簡単なあらすじを述べると,今から100年後に”AIの反乱”により人類が滅ぶらしい.
それを阻止すべく,とある博士がサポートロボ(のデータ)を過去に送る.
どうやら,この反乱に至る分岐イベント(シンギュラリティポイント)が数年ごとに発生するらしく(歴史的事実なので把握されている),それを妨害することが使命.
しかし,サポートロボはあくまでデータなので,実体が必要.
その役目を100年後も確実に存在している歌唱専用AIロボ「DIVA」に託す,というストーリー.
1イベント2話完結なのかな? とりあえず「1・2話」と「3・4話」の間は15年経過している.
こんな感じで,とびとびに話が続いていくようなのだが,経年でAIがどの様に進化していくのか,未来予測的に見せてくれると期待している.
ここまでのエピソードでは,そのあたりが弱い印象.

現状,致命的なのは,主人公キャラ(DIVA=VIVY)に全く魅力がないこと
ひょっとして,これワザとかなぁ?
もしそうなら,100年後の最終決戦時に最高の表情を”魅せる”演出なら,何もいうことはない.

つーことで,我が家のAlexaには,仕込みではなく普通に話しかけ続けて,その進化を見届けたいと思う.
ハード的な限界はあるのだろうか?

※ 4/24(土)からAmazonタイムセール祭り! Echoも安い!

ぐるっと回ってYAMAICHIさんライド

2021/4/12 Mon

ウェア,選択ミスっ!

iPhone11 Pro

Clear sky, 15°C, Feels like 10°C, Humidity 25%, Wind 4m/s from S

土曜出勤の振休.
昨日は130km越えのライドだったが,さほど疲労残らず.
まぁ,ペース遅かったしな(結構押して歩いたし).

寝る前に大腿と下腿にマッサージガンを使用.
さすがに高価だっただけあり,有能だ.

MYTREX REBIVE マイトレックス リバイブ

朝は通常通り起床(6:00).
家族には,休みであることは既に知られているので,大量にたまった洗濯済み衣類のアイロンがけ指令が下された.ははっ.

10時半頃出発.
今日もDOMANEくんで軽快に走りたい.

天気予報によると,日中かなり気温が上がるらしい.
もちろん歓迎なのだが,こういう日はウェア選びに迷う.
行きと帰りで寒暖の差が激しくなるかも.
結局,パールイズミの秋モノ長袖ジャージとタイツにした.

パールイズミ 3455-BL プリント ジャージ

所持しているモノは,このデザインと異なる.

(パールイズミ)PEARL IZUMI 983-3DE サイクル ロングタイツ [メンズ]

海外通販もええけど,フィット感と作りは国産が上やな(高い分...).

いつものようにまず美瑛方面へ.
ありがたいことに追い風基調.快適快適.
国道425を進む.ちょうど美瑛センチュリーライド100kmの逆走となる.

昨日同様,山と川のコントラストが美しい.

iPhone11 Pro

十勝岳は少し霞んでいるか?

iPhone11 Pro

上富良野と芦別をつなぐ道道70号へ.
知ってはいたものの,芦別方面への道はしっかりゲートでガード.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

オープンは5月末を予定.基本,夏専用道.
昔オートバイで通ったことがあるが,確か途中で未舗装になった.
調べてみると今もダートのままらしい.
ふっふっふ,おもろそうやんけ.
クルマの往来が激しい道なのでDOMANEくんでも行けそうやな.
いや,『モンキー125』で行こか(いつ納車されんのやろ...

と,妄想は尽きないが腹が減った.
千望峠経由で上富良野まで足を延ばす.

iPhone11 Pro

こういう平日の休みは店選びが楽しい.
人気店でも比較的空いていることが多いからである.

うわさの焼肉屋,まるますにしようかと思ったが,最近,FacebookやSTRAVAで,チャリ界隈の方々がやたらにオススメしまくるYAMAICHIさんに行って,魯肉飯を食べることにした.

ただ,ちょっとコース選択ミス.
国道237で北上したもんやから,交通量が多くて怖かった.
この時期,路肩の砂利清掃がされておらず,ロードだと走りにくいのだ.

何とか無事にYAMAICHI着.
深山峠の坂で結構汗だく.
もちろん魯肉飯をオーダー.

iPhone11 Pro

期待通りの美味しさでした.
台湾フードだそうです.
言われてみれば以前かの地を旅行した時,似たような料理を食べたような...

さぁ,帰ろう.
ボトルに湧き水を補給してもらいました.
この後,気温がさらに上がってガブ飲み! 助かった.

美瑛町をスルーし,裏ルート(東川経由)で帰る.
先日ニュースで,こいのぼりが話題になっていた明徳小学校の脇を通る.

iPhone11 Pro

峠を越えて,旭岳ルートへの分岐直前から始まるサイクリングロードに乗っかる.
ここから家の近所まで,サイクリングロードは雪が完全に融けて全面開通!
ちょっと前まで,ファットですらヒィヒィ言ってたのにな.

冬と春の間に~雪道脱出ライド

16時過ぎ帰宅.
雪解け水のせいで結構ドロドロになったDOMANEくんを洗車.
ファットくんも「ワシも洗ろてーなぁ」と言ってきたので,ついでに洗車.
外ライドを始めるとケミカルグッズの消費が激しくなる.
仕方ないか...

WAKO’S(ワコーズ) フォーミングマルチクリーナー(FMC) A402

今でも顔が妙にヒリヒリする.
帰宅したヨメさんに「えらい顔焼けたなぁ」と言われる.

なつかしい感覚.
北海道の”初夏”が早くも始まっているのか?

「霊肉分離」で納得してしまった

2021/4/7 Wed

脳がない生物はたくさんいるが,脳だけの生物はいない.

以前の記事で『馬鹿ブス貧乏な私たちを待つろくでもない近未来を迎え撃つために書いたので読んでください』を読み,感銘を受けたと書いた.

馬鹿ブス貧乏な私たちを待つ ろくでもない近未来を迎え撃つために書いたので読んでください。

ラノベとは違った方向性のやたらに長い書名だが,中身は至ってまじめ.

前作『馬鹿ブス貧乏で生きるしかないあなたに愛をこめて書いたので読んでください』に続き,(基本的に)現代社会において女性がいかに生きにくいか,が綴られている.

馬鹿ブス貧乏で生きるしかないあなたに愛をこめて書いたので読んでください

優生思想陰謀論じみた記述もあり,読者を選ぶかもしれんが,橘玲森博嗣に通じる,現世への冷徹な見方がザクっと刺さる.

思わずメモしたくなる文章が多いが,やはり前著の『馬鹿ブス~ろくでもない』p280~が秀逸.
孫引きになるが,さすがにフル引用はまずいので,論旨をまとめてみる.

ざっくり言うなら,テーマは「霊肉分離の徴候」である.

ネットの普及のせいで社会は個人化しつつある.
特に若い人は,その方が“ラクで快適”であることに気づいてしまった.
いわゆる「草食化」という性交回避傾向も“ラクで快適”を突き詰めた結果である.
自分の肉体でさえ面倒なのに,他人の肉体まで扱うなんてとんでもない.
肉体は厄介だ.疲れるし,痛いし,何より経年劣化する.
肉体ゆえの喜びの一つに食欲があるが,最近の若者は,スマホ操作のために片手を空けておかねばならず,さらには噛まずに済むものがいい.ラクだから.
理想は宇宙食.必要な栄養が過不足なく入り,排泄量も少ない.
ようするに肉体の機械化が最も合理的と考えるようになった.
そして,生身の“肉体”で顔を突き合わせるより,“霊”だけがネット上でチャットしている方が“ラクで快適”になりつつある(まぁ,新コロ下では安心だが).
これは良い悪いの問題ではない.
肉体という有機物の面倒くささを意識できるほどに,人類は便利な無機物(機械)に囲まれて生きている.

という話.

『攻殻機動隊』の頃から,SF界隈ではずっと語られているテーマやね.

義体化,電脳化したヒトはどこまでヒトか?

魂(霊)と肉体の分離は可能か?

AIに人格は宿るのか?

そこで浮かんできた思考が2点ほど.

一つは最近の若者というか日々接している二十歳前後の学生の傾向.
(あくまで主観かつ全員ではないが)反応が薄い生徒が増えた.
意見をほとんど言わない,もしくは当たり障りのない浅い“感想”のみ.
講義中だけに限らず,雑談時でもほとんど話さない.
大声で笑う事は少なく,ニヤっとするだけ.
これは対講師だけではなく,友人関係ですらその傾向はあるようだ.
ディスカッション形式の講義においても,まるで意見が出ないので,以前から感じていたことを尋ねたことがある.

Kazchari「ひょっとして,批判,賞賛に限らず,他人の意見に干渉するのはマナー違反?」

生徒「はい」と即答.

やはりそうかと納得した.
一方で,LINEでの返事だと超速.
絶対にあるはずの人間関係の葛藤もリアルではなく,ネット上では盛んなのだろうか.

これまた良い悪いの話ではない.

他者の領域には,文字通り”面と向かって”踏み込まない.
その方がスマートと感じているだけなのだ(もちろん全員ではない).

もう一つは,言うまでもなくエヴァ.
めでたく『シン・エヴァ』にて,「身体と魂の二元論」の物語は一応決着がついた(かもしれない).

先日NHKで放送され,色々と話題になったあの『プロフェッショナル』で一番印象に残ったのは,

「カントクが編集のために作業部屋にこもる,菜食主義者なので,風呂に入らなくてもあまり体臭がしないのだが,それが匂ってきたらヤバイ」(意訳)

というスタッフの話である.
モヨコ夫人作の『監督不行届』にも,カントクの着替え嫌い,風呂嫌いの描写がある.
これは生活に無頓着だとか不潔とかいう基準ではなく,カントクが肉体に興味を持っていない,重きを置いていないゆえの言動かもしれない.

監督不行届

『エヴァ』ではTV,旧劇,シンを通し,程度の差はあれ一貫して「現実に戻れ,リアル(肉体)もいいよ」というメッセージが込められていたと思うが,カントク自身はあまりそう思っていないような気もする(勝手な想像).
とは言え『シン・エヴァ』では食べたり,農作業したり,風呂に入ったり,魚を釣ったりと,第三村で肉体感覚と感情との融合,それによる回復が描写された(作業療法だ).

では,それを観ている我々(特に虚構を愛する者)はどうか?
最初の『馬鹿ブス~』からの引用にあるように,意識しないと肉体を感じられなくなっている生活を送っていないか.

Kazchariの愛読書はこれ.

脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方

元々は健康のために始めたチャリ趣味だが,走行中は嫌でも肉体を感じる.
脳(=霊)を喜ばせて好循環.
そう,Kazchariも意識しないと,“霊”だけでは“ラクで快適”な世界に埋没しそう.

冒頭の『馬鹿ブス~』では,この文章も印象に残っている.

自殺が悪いことだとは思わない.
かといって,自殺者に同情する気もない.
ただ,随分と視野の狭い,想像力のない,頭の固い人々であるなあ,とは思う.

肉体が霊を救うかもしれない.
霊が肉体を救うかもしれない.

つまり,個体の生存のためには,分離ではなく相互補填すると良いという,至極単純な帰結となった.
バランスよく生きていこう.

新しいシャモアクリームを試す

2020/4/5 Mon

必需品.

OLYMPUS TG-5

チャリのガチ勢には説明不要だが,長距離ライドにおいては,レーサーパンツ(レーパン)もしくはビブショーツ・タイツといったパッド付ウェアが必須である.

一般人やスポーツバイク初心者は「下着なしで直履き?無理」とか「前もお尻もモッコリしてオムツみたい」と敬遠されることが多いが,一度使うとこれ無しでは乗れない.

抵抗があったビギナーも一日の走行距離が延びるにつれ,結局は買ってしまうのが通常の流れであろう.
ケツが痛いとサドル交換(特に柔らかい系)にはしりがちだが,ポジションやスキルによる差が大きいので,最初の問題解決法として最適とは言えない.

参考までに,KazchariのサドルはDomaneにはこいつをチョイス.

SPECIALIZED POWER EXPERT SADDLE

ファットくんにはこいつ.

SELLE ROYAL(セラロイヤル) R.e.med(リメッド) サドル 2354HRMA10034 ブラック/スカイブルー

現状,ともに満足.
特に後者は値段に似合わぬ快適さで,(Kazchari周辺の)ブルベな人々から絶大な支持がよせられている.
ただし作りは“アレ”なので,特に裏面を見てはいけません.
意外に耐久性はあるように思う.

レーパンの話に戻る.
Kazchariは外ライドにせよ,室内ローラーにせよ着用しない日はない.

ちなみにこのパッド付レーパンには,インナー専用の普通のズボンに下に履くタイプもある.
Kazchariが以前Amazonで購入したのがこれで,記事にもした.

バリーフ(Baleaf) サイクル インナーパンツ サイクリングパンツ ロードバイク メンズ 3Dゲルパッド サイクルウェア 自転車用 クロスバイク レーサーパンツ 衝撃吸収 痛み軽減 伸縮性 吸汗速乾 抗菌防臭 マウンテンバイク

室内トレーニング用のレーパンを購入

残念ながら耐久性がなかったのか,内側のパッド(緩衝材)がねじれて偏ってしまった.
つまり左右で高さが違ってきている.

確か以前使っていた格安のレーパンも同じような状態になったなぁ.
パッド部分が表面と内部の二枚構造だと,使用-洗濯を繰り返しているうち,徐々にこの様になってしまうのだろう.
有名メーカーの物は元々一体構造なので,こうした問題は起きない.
商品写真からでは区別がつきにくいが,次は別の商品を探す予定.

さて,レーパンの役割はケツの痛み軽減だが,長距離を走るにあたり,もう一点注意を払う必要がある.
何万回とペダルをこぐことによる「股ずれ」である.

ママチャリ的なちょっとそこまでの軽いライドだと問題ないが,200kmを越えるライドは元より,室内ローラー練でも「股ずれ」が起きるかもしれない.
摩擦によって赤く腫れるだけだけならまだしも,”おでき”,専門的には毛嚢炎ができてしまうとタチが悪い.
タマと大腿部の間にできやすいが,一度できてしまうと,これがまぁ大変.
痛みのあまりサドルに座ってられなくなるのはもちろんのこと,中々治らない.
乗りながらでは治癒が遅れてしまうので,その間練習ができなくなる.

ちなみに毛嚢炎にはこの塗り薬がよく効く.

【第2類医薬品】テラマイシン軟膏a 6g

もちろん予防が何より大切.
ここで登場するのがサイクリストお馴染みの「シャモアクリーム」である.
いわゆる摩擦防止用.
「ただのワセリンで十分」という意見もあるが,やはり専用品は安心感は違うし,薬効もあるような気がする.

Kazchariが初期の頃,愛用していたのが「ASSOS」製.

ASSOS(アソス) シャーミー クリーム [並行輸入品]

高級サイクルウェアで知られるメーカーだが,このシャモアクリームも定評がある.
何が良いって,この手の商品には珍しく無臭なのである.
ただしお値段高め.140gで¥3,850もする.

そこで,よりコスパの良い別のブランド品を試すことにした.

Muc-Off – Luxury シャモアクリーム

「Muc-Off」製である.
なんといっても容量が多くて安い.
海外通販では,250gで¥2,000台.
機能的には問題ないのだが,”男性化粧品”的な匂いがプンプンする.
股間に塗ってしまえば気にはならない.

なくなると補充していたのだが,新コロのおかげで品薄状態になってしまった(現在は解消).
他に良い物はないかと,探している時にいつも読ませていただいてる『Bike News Mag』の紹介記事が目に留まった.

【おすすめ】Veloskinのシャモアクリームの紹介・レビュー・感想

これは試してみるかとVELOSKINのサイトを訪問.
たまたま,3個買うと1個おまけキャンペーンをやっていたので試しに購入してみた.

これが今年1月のこと.
問題はここから.
待てど暮らせど全く届かない.
こんなご時世だし仕方がないかと放置していたが,3月になっても何の音沙汰もない.
さすがにこれはと思い,サイトに問い合わせのメールを出してみた.
すると「その時期に日本へ送った商品は全て届いているはず.後10日待って」との返事.
やはり届かないと伝えたところ「代替え品を送るね」とのこと.
それでようやく到着.
助かった.

で,開封の儀.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

150g×4=600gで約¥6,500か.
コスト的にはMuc-Offとそう変わらない.

男性化粧品的な匂いはさらに強くなったようだが問題ない.
とりあえず室内ローラー時に使ってみた.
さすがに,それだけやと他の製品との差はわからんね.
長距離ブルベで,その成果が試されるかな.

シャモアクリームではないのだが,ブルベでは欠かせないものがある.
それはこれ.

Protect S1 スポーツ摩擦皮膚保護クリーム 60ml

スタート前には,いつも以上にシャモアクリームを塗り込むのだが,汗で流れてしまうのか,途中でその効果があやしくなってくる.
そこで,休憩時やコンビニ(PC)にて股間に塗布する.
軽量で持ち歩きにも良い.

まぁ,塗布中の姿はあまり美しくない...いや,人に見せられるものではないので,トイレで塗りましょう(当然).

OLYMPUS TG-5

つーことでシャモアクリームがその真価を発揮するブルベだが,北海道でも2021年度GW開催分のエントリーが始まっている.
感染対策の細かいルールはともかく,新コロの収束がなかなか見えない中,札幌発のイベントには正直抵抗がある.
まず,定宿(健康ランド)に泊まりにくいのが難点.
車中泊はキツイし,悩みどころやな...

ショートスリーパーとベジタリアン

2021/4/2 Fri

健康こそ最もコスパが良い.

4月になってモノが色々値上げされたらしい.
給料も全然上がらなくなったので大変である.
ここは節約志向継続でいこう.

とは言え,節約し過ぎて,人生をつまらなくするのは本末転倒.
金をかけずに人生を楽しむのに最も必要なアイテムは,言うまでもなく「健康」

新コロの影響もあるが,その健康に気を遣う人が増えたような気がする.

DNA記載済みのエラーは除き,健康のコツは,結局以下の三点に集約される.

それは「運動」「睡眠」「食事」

【運動編】

言うまでもなく,Kazchariは毎日チャリに乗っている.
乗りすぎかもしれん.
過負荷,活性酸素...という言葉が頭に浮かぶ.
次の「睡眠」にも関わってくるのだが,就寝前にローラーに乗らないと寝つきが極端に悪くなる.
乗ること自体が目的化=習慣化しているので継続には全く問題ない.

一方,バーピージャンプ他の筋トレはさぼり気味やな...

HIIT(バーピージャンプ)の準備はできました

【睡眠編】

『Garmin instinct』を使い始めて約1年が過ぎた.
24時間装着しっぱなしなのだが,全く気にならない.
(2週間に一度の40分程度の充電時間を除く)

『GARMIN INSTINCT』を買った

外ライド時の心拍計としての利用がメインなのだが,意外に役立つのが睡眠チェック.

毎晩の睡眠における入眠時間,深い眠り,浅い眠り,レム睡眠,非睡眠,起床時間を記録してくれる.
おそらく,睡眠中の身体(=時計)の微妙な動きを感知して測定してるんやろね.スゴイわ.

さすがに脳波を調べているわけではないので,正確さには欠けるだろうけど.

ちなみに過去7日間の平均睡眠時間は6時間29分らしい(今週は割と寝ている).

必要睡眠時間は個人差が激しいものの,一般的に日本人の場合は7~8時間とされていることが多いようだ(加齢に伴って短くなる).
Kazchariの睡眠時間はそれよりもやや短い.
いわゆるショートスリーパーは平均睡眠時間が5時間以下という定義があるので,それにはあたらない.

結局,個人の適切な睡眠時間は,日中の活動に影響があるかどうかの観点で判断すると良いらしい,
Kazchariの場合...14時から16時あたりは割と眠くなるか.
昼寝okなら,すぐ眠れそう.
いわゆる睡眠負債が蓄積しているのだろうか.

体内時計が割と強固で何時に寝ようが,朝6時前後に起きる事が多い.
一応,良睡眠のための工夫として...

1)寝る前ローラー
2)入浴後に牛乳(withプロテイン)
3)NIPLUXによるマッサージ
4)Amazon Prime Musicで波の音(消灯後10分で停止するようAlexaに指示)
5)遮光カーテン
6)光クロック(起床時刻の15分前から明るくなる目覚まし時計)

を実行中.
ここまでをルーチン化すると,とりあえず寝つきに問題ない.
夜中に起きることもない.

♪深い眠りにつくのは,素敵に生きた瞬間だけ...

【食事編】

Kazchariは全然気を使ってない.
食べたら,その分乗る.それだけ.
そやけど62⇒58kg(161cm)になった時点でやせ止まりというか,変化なくなったなぁ.
自称クライマーとしては後2,3kgは減量したいところ.

「健康」とのからみでは,昔ながらの栄養やら添加物の話は元より,減食化菜食主義化せよといった言説が増えてきた.

前者は現代人はカロリー過多,後者は肉食と動物愛護・環境破壊と結び付けての論調が多い.

Kazchariは,

軽い菜食主義者 ⇒ ベジタリアン
ガチな菜食主義者 ⇒ ヴィーガン

程度の認識しかなかったが,実際はもっと細かく分類されているようで,こんなのを見つけた.

ホリエモンがヴィーガンたちに言いたかった本当のこと

上位レベルはもはや仙人.
菜食レベルの分類はともかく,他の点についてもこの方の意見に大筋同意.
日本で長生き&元気な高齢者って,ステーキが好物やったりするしな(Get protein!).

そして,「健康」のために「運動」「睡眠」「食事」以上にコスパが良いことにも言及している.
それは...「孤独」を避けること.

孤立・孤独は深刻な健康リスクである

Kazchariは現状”ぼっち”で行動することが好きだが,それでも職業=義務があり,子供のことで悩まされているうちが花なのかもしれん.

スマートスピーカー増殖~『Amazon Echo Dot』の活用

2021/3/28 Sun

我が家の平和のために.

OLYMPUS TG-5

日曜日である.
天気良し.
しかし,今朝は朝からヨメさんが『シン・エヴァ劇場版』の2度目の鑑賞に出かけた.
舞台挨拶のライブビューイング目当てだそうな.

ちなみにKazchariは土曜の夜に3度目の鑑賞済.
全体的な感想(感動)より細部の確認・考察になってきた.
Blu-rayの発売が楽しみ.

ところで,最近読んだ『馬鹿ブス貧乏な私たちを待つろくでもない近未来を迎え撃つために書いたので読んでください』(長い!)のp280付近に「霊肉分離」という言葉が出てくる.
『シン・エヴァ』というより,エヴァンゲリオンという作品全体に深く関わるテーマだと思う.

馬鹿ブス貧乏な私たちを待つ ろくでもない近未来を迎え撃つために書いたので読んでください。

一方,リアル中二病の娘は自宅で進研ゼミの通信テスト(?).

息子と二人で『機界戦隊ゼンカイジャー』の第四話を鑑賞.
今回も面白かった.

https://www.youtube.com/watch?v=KsxVHWZ1Wzo

昭和っぽいノリを令和の価値観で表現,と言えば良いのか,一歩間違えばカオスになるところを,筋の通った脚本・演出で上手くまとめている.
ロケが行いにくい状況なので,これまでの戦隊に比べ圧倒的にCG処理が多い.
もはや特撮というよりアニメを観ているような気分.
CGは金がかかるらしいが,予算は大丈夫なのか?

その後,昼食までに帰ると約束させ,息子,近所の公園にでかける.

その間,前日に届いた新兵器『Echo Dot』を開封.
ご存じ,Amazon製のスマートスピーカーである.

Echo Dot (エコードット)第3世代 – スマートスピーカー with Alexa、チャコール

Amazonのプロダクトはセールの際に,非常に安くなる(あれ?このフレーズOLIGHTでも書いたような...)

今回の『Echo Dot』も,通常¥4,900が¥2,900,ようするに二台買っても¥5,980という(いつもの)セール価格になっていた.
そこでかねてよりの計画を実行すべく購入.
その計画とはインターフォンとしての活用である.

元々Kazchari家には第二世代(日本では第一世代となる)『Echo Dot』(零号機)が既に設置されている.
リビングに置いてあるのだが,ほとんど使われていなかった.
購入直後は音楽を流したり,天気予報を聞いたりしていたが,徐々に誰も話しかけなくなっていった.

各国に比べると日本ではスマートスピーカーが生活に馴染みにくいそうで,心理的にこういう分析もされている.

スマートスピーカーが日本で普及しない理由とは

まとめると.以下のような仮説があるらしい.

1)日本は書く文化,アメリカは話す文化:日本人は通話よりメール大好き
2)スマートスピーカーは曖昧な指示では動かない:言語的特性
3)スマートスピーカーでユーザーの生活は変わらない:人の手間を少し減らしただけ

だいたい納得.
Kazchari家で一番使っているのは息子かもしれんが,デフォルトで買い物機能,Prime Music有料プランへの変更がonになっている(いた)のが怖い.

という状況に関わらず,追加購入のきっかけとなったのは,既述の通りインターフォンとしての機能.
元々中二病のKazchariとリアル中二病の娘は,食事時間以外はリビングにおらず,それぞれの個室にこもっていることが増えた.

つまりヨメさんから毎晩「ごはんやでぇ~!」と呼ばれる立場にあるが,音楽をかけていたりすると全然聞こえない.

ただ,Kazchariは常に警戒センサーを展開中なのですぐに反応できるが,娘の方は反応がすこぶる悪い(何かに夢中で聞こえない)らしい.
結果,呼んでも来ないのでヨメさん激怒!...というパターンになることが多い.

つーことで,この局地戦を回避すべく白羽の矢が立ったのが『Echo Dot』のインターフォン機能なのである.

では開封.
Kazchariはチャコール(黒),娘はサンドベージュ(白).
何の表示機能もない,超々ベーシックなガジェットである.

OLYMPUS TG-5

Amazonデバイスの良いところは,購入時に「自分のアカウントでOK」にしておくと,ただ電源を入れる(コンセントを挿す)だけで勝手にセットアップを始める.
Wifi設定すら要らない.

ここで重要なのは,リビング,娘の部屋,Kazchariの部屋にあるそれぞれの『Echo』に名前を付けること.
出ないと,どの『Echo』に呼びかけていいのかAlexaが迷ってしまう.

ウェイクアップワードも同様である.
ただし,このワードは任意設定ができず,4つの選択枝しかない.

リビングの零号機は「リビングのEcho」&「Alexa」
娘の初号機は「○○のEcho」&「Echo」
Kazchariの弐号機は「とーちゃんのEcho」&「Amazon」

以上で登録した.
次にインターフォン機能の付与.

まず,スマホに「Alexaアプリ」をダウンロード.
零号機一台だった頃はiPadにこのアプリをインストールしていたのだが,その後のアップデートでかなりインターフェースが変わっている.
「スキルをはじめ各機能が進化した」ととらえて良いのだろうか.

以下がAmazonの公式ページ

Alexaで大切な人と話そう

基本はこの3機能.

呼びかけ:Echo間,またはAlexaアプリ経由で各Echoと会話
アナウンス:Echoまたは,Alexaアプリから,全てのEchoに一斉放送
メッセージ:音声やテキストメッセージを送る

とまぁ基本は抑えた.
アプリの細かな設定に関しては,この方の説明がわかりやすかった.

Amazon Echo(Alexa)で通話する「呼びかけ」と「アナウンス」の設定と使い方

設定が完了したので早速テスト.

無事成功.

娘曰く「呼びかけ」時,タイムラグが若干あるので,返事がしにくいとのこと.ふーむ.
ヨメさんにも「これでこいつで呼びかけられるでぇ」と伝える.

さて,その日の夕食時,なぜか『Echo』越しではなく,階下から「ごはーん!」との肉声が.

なんで?

ヨメさん曰く「使い方(呼びかけ方)がわからん.直接呼んだ方が早い」らしい...なんじゃそら.

今後は(外からの)スマホとの通話など,色々試していきたい.
スマートスピーカー,使いこなせば楽しいはず(なんだか無理矢理感).

そして...本日到着した寝室用『Echo Dot』参号機.

Echo Dot (エコードット) 第4世代 – 時計付きスマートスピーカー with Alexa、グレーシャーホワイト

幸せを願う人々の想いは,いったいどこへと向かうのか?
さぁて,この次もサービス,サービスぅ!