海から山へのLSD苫前ライド

2021/6/28 Sun

生きている実感

iPhone11 Pro

Clear sky, 16°C, Feels like 15°C, Humidity 82%, Wind 3m/s from SSE

本来であれば『旭ヶ丘ヒルクライム』にそなえて,十勝岳か旭岳でタイムアタック...が筋なのであろうが,ここ数日,ずーっとインドア(ZWIFT)生活だったため,その反動で本来の主戦場(?)であるLSD(LONG-SLOW-DISTANCE)ライドに出かけることにした.
コースとしては少しでも涼しい箇所を...ということでまず海を目指す.
とは言え,留萌は先日行ったばかり.

爆風?突風?海に行ってきたライド

ゆえに「留萌で左折=南下して一周」ではなく「右折=北上し,霧立峠を越えて旭川まで戻る一周」にした.
ざっと計算すると約300km.
おお,プライベート300ブルベだ.

朝5時起床.
昨晩から始まった『Tour de France 2021』.その第1ステージの残りを最後までオンデマンドで鑑賞しながら準備していたため,出発が遅れた.

それにしても第1ステージ後半の2回の大落車
一回目の「迷惑看板おばはん」の所業はヒドすぎる.
これまでもレース中に観客が選手に接触⇒転倒事案はあったが,少なくとも選手を応援中だったのは間違いない.
今回のおばはんは違う.
単なる個人メッセージ(ドイツ語で「叔父さん叔母さん,ヤッホー!」らしい)をテレビに映したかっただけ.
凄惨な事件現場中継でのピース野郎と変わらん.
2019年ジロの自撮り並走でミケル・アンヘル・ロペスを転倒させ,タコ殴りにあったにーちゃんより質が悪い.
しかも,このおばはん,現場から速攻で逃げたそうな(現在,憲兵による追跡中).
驚いたのは,このニュースがYahooのみならず,お昼のワイドショーでも取り上げられていたこと.
一気にツールがメジャーに...ならんやろな.

では,ロングライドの装備チェック.
もちろんチャリは長距離最強快適マシンのDomane.
5mmハイトのワイドリム.
忘れてはいけないのが,超便利グッズのハンドルポーチ.

R250(アールニーゴーマル) ドラム型フロントポーチ ラージ ブラック

Kazchariは小さめのレギュラーサイズを使っているが,このデカヴァージョンも欲しい.
こいつを装着すれば,ボトル2本体制に.
そうしてなければマジで今日はやばかった...

次はウェアである.
少し前から股の付け根に再び”おでき”ができており,治療中.
まだ押すと痛い.

【第2類医薬品】テラマイシン軟膏a 6g

ロングライドということもあり,ビブショーツの選択に迷いはなかった.

[パールイズミ] サイクルウェア T230MEGA メンズ

Kazchariが愛用しているのは旧モデル.
このビブ何が良いって,超極厚パッド(3D-MEGA)がロングに最適.
なんだかんだで厚さは正義.
”おでき”の痛みもあまり気にならないっ! 気のせいではないっ!

で,7時出発.
以前から興味があった坂をちょちょいと登り,国道12号に出ていつもの神居古潭行き自転車道に乗る.

iPhone11 Pro

今日も暑くなりそうだ.
神居古潭を越え深川市内へ.そして留萌までの国道をひたすら走る.

iPhone11 Pro

途中で小平に抜ける道道へ.
ようやく日本海に抜ける.
ここまでで自宅からほぼ100kmとなる.ほぼノンストップ.
ブルベでもプライベートでもおなじみのセイコマ小平店で補給.
腹減りすぎ.
もう少し手前で補給すべきと反省.

iPhone11 Pro

ここからようやく海岸沿い北上開始.
ええ感じの昼顔(?)畑.

iPhone11 Pro

次週の土日,7/3-4にかけて「宗谷600」ブルベが開催される.
Kazchariは2019年に完走している.
ここからしばらく同じコースを辿る.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

その時と比べると,圧倒的に天気が良い.
やはり海は左手(近い)に限る.
そして追い風基調.
ペルフェクトだ.
追い抜いていく数台のバイカーがサムアップしていく.
そして,いつもはクルマで立ち寄る道の駅『おびら鰊番屋』着.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

道の駅周辺には,シーズン真っ盛りの「うに丼」を出す店がちょこちょこあるのだが,どこもエライ人出.密っていた.
平日だったらまだ余裕あったかも...あっ,手持ちの”現金”が¥3000では空いてても食えないか.

ひたすら北上.
そしてやってきた地獄の入り口.
右折して霧立峠に向かう分岐点である.

iPhone11 Pro

先ほど小平のセイコマでジャムパン,バナナ,コーラで補給したが,この後の長丁場を乗り切るにはカロリー的に不安がある.
スマホでコンビニ検索すると,少し進んだ古丹別という集落にセイコマがあった!
地獄で仏とはこのこと.
峠越えの前に昼食を済ます.梅風味和風スパ,美味い.

iPhone11 Pro

ここを過ぎると幌加内への分岐まで何もない.
自販機すら怪しい(なかった).
昼食時にペットボトルの水を一本飲み干し,さらにもう一本買っておく.

♪さぁ行こう.

昨年の霧立峠ライドは以下に.反対側から,かつ途中までやけどな.

熱風!Go!霧立峠ライド(その1)

熱風!Go!霧立峠ライド(その2)

予想通り,進めど進めど全く風景が変わらない.
民家,牧場などの建物もほとんどない.
峠に向かいじわじわな登り.
無風.
午後1時過ぎの直射日光が身体を痛めつける.
どんどん消費されていく水.
意識が飛びそうになってきた.
ゾンビ走法とは似て非なるヤバイ状況.
何もない場所で小休止.
さきほどのセイコマで買った「一本満足バー」で補給.

iPhone11 Pro

期せずしてこの休憩場所が,峠への最期の登りだったようだ.
元々ピークがあいまいな峠だが,ここから6%ほどの登りが始まる.

ひたすら暑い.
2本あるボトルのうち,一つは既に空.
もう一本も半分ほど.飲み干すわけにはいかない.
どこか公園などの水飲み場はないか...と変なあせりが出てきた頃,頂上近くで,トンネル工事現場を発見.
プレハブの事務所と簡易トイレがあった.
日曜日なので無人.
トイレの横にはポリタンクに蛇口がついた手洗い場があった.
ひねると,チロチロと水が出る.
助かった.

「この水は飲めません」との表記があったので,ペットボトルに汲んで,頭からかぶる,頸の周りにかける,手や太ももを濡らすために利用.
これで多少涼しくなった.

さらに進む.もう少しで頂上.

広めの幹線道路のせいか,熊には遭遇しなかったが,延々と続く登りの途中,反対車線にキタキツネがいた.
通常,チャリ(ヒト)の姿を見ると逃げ出すのものなのだが,今日のキツネ,なぜかずっとメンチを切っておる.
坂の途中だったため,こちらもスピードが出ない.
横を通りすぎた後,なぜかこのキツネ,後方から猛ダッシュで追いかけてくる!

「おっ,襲われるのか!?」

と恐怖にかられ,思わず踏んで逃げた.
ご存じの通り,キタキツネはエキネコックスという寄生虫を持っており,脚でもかまれた日には大変なことになる.
しかしびびったぁー.迷惑なキツネだ.誰かに餌付けでもされていたのだろうか.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

どこが峠だがよくわからないボンヤリ霧立峠.
なんとか到達したようで,下り基調に変化.

何しろ水が欲しい.冷たい水が欲しい...
記憶にある幌加内との分岐にある「そば屋」が頭をよぎる.
自販機が置いてあったはず.そしてようやく到達.

iPhone11 Pro

なっ,なんと神々しい...そして美味い! 超美味い! 十勝岳凌雲閣で飲む赤コーラより美味い.

ここまで来たら,今日のライドに終了感漂う.
小さめの峠を越えて士別へ.
途中,自販機にて2,3回水分補給.
今日何本飲んだ?

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

道北の大動脈,国道40号に到達.
後は南下して旭川に向かう.
青看板の表示は「旭川32km」
和寒のローソンでおやつ.
まぁ,甘くて冷たいモノは正義な日.

iPhone11 Pro

愛別からは高速道路こと自転車道に乗り,一気に旭川を目指す.
陽はまだ高い.
明るいうちに帰れそう.

iPhone11 Pro

追い風基調でAveも40km/h近い.
途中,道の真ん中に棒状のものが...直前で気づいた.ヘビだった.
避けきれず轢いてしまう.
少し進んだ後,後方を確認すると,そのヘビがのたうちまわっていた.
Kazchariの体重が58kg,チャリが8kgとして,単純計算で66kgの半分,33kgの寸断力がヘビに加わったことになるが,ヘビってこの程度では死なないのだろうか?
ほら,聞くやん.ヘビの呪いとか...とりあえず白ヘビでなくて良かった(そうなのか).
今後,自分の身に不幸があったら,このアクシデントのせいにしそう.

iPhone11 Pro

自転車道をさらに進んで旭川駅まで帰って来た.
噂には聞いていたが,最近の熊出没情報のせいで,あちこち通行止め.

iPhone11 Pro

走りにくいことこの上ないが,安全管理上は仕方がない.
でもどこに潜んでんのやろ?
ファットくんにいるフットパス散策も計画中なのだが.

つーことで,19時前に無事帰宅.
走行時間はグロスでほぼ12時間.
300kmまで28kmを残しだが,それを差っ引いてもまぁまぁ良いペースで走れたと思う.
ただし獲得標高は1272mと,距離のわりにはド平坦ルート.

身体のダメージはほとんどなく,お股の”おでき”も気にならなかった.よしよし.

ヒルクラ大会前に,軽量仕様で1本登っとくかぁ.

ヒルクラ練~就実からダムライド

2021/6/18 Fri

新しい走法や!

iPhone11 Pro

Broken clouds, 17°C, Feels like 17°C, Humidity 77%, Wind 1m/s from N

本日も午前中休み.
これもまた新コロ対策のせい.
身体だけは鍛えねば,と言い訳しているが,ただ単に走りたいだけだったりする.
ホンマ,三密からほど遠いチャリ趣味万歳.

昨日に引き続きヒルクラ練
Domaneくんの装備もそのまま軽量ホイール.
今更の話だが,標準装備の50mmハイトのディープホイールとはフィーリングが全く異なる.
単に軽いだけではない.
ゴツゴツやけどクイック?

ただし後輪が気になる.
リムブレーキのクイックリリースレバーを完全に閉じてしまうと,パッドとリムのクリアランスがなくなってしまう.
ようするにブレーキ効きっぱなし.
ケーブル調整ナットも効果なし.
仕方ないので,レバーを上げたままなのだが,安全上問題あるのだろうか?

つーことで,あまり気にしないようにして,お気に入りのラスタカラージャージで激坂一本目「就実の丘」へGo!

iPhone11 Pro

セグメントチャレンジ(「就実の丘ATTACK(2.56km,4.1%)」)したつもりが撃沈 ⇒8:01

言い訳は2つ.
1つはアップダウンを繰り返しつつ丘の頂点を目指すのだが,計測地点は最後の登りだけと勘違い.
それよりかなり手前からスタート.
つまり徐々に高度を上げる丘越え3回.マジか.

もう一つはこの時期増える「わ」ナンバー.
少し走っては写真停車を繰り返し,抜きに抜けない.
平日なのに,ホンマ間が悪い.

それはともかく,KOMのタイム(6:19)が例によってとんでもない.
これ,下りも相当飛ばしてるんやろな.

そしてクマ看板も増える.
そのうち札幌のように街中に出現するかも...(マスクだけしてるターミネーターとか,17歳の飲酒無免許とか,忍者とかも ⇒ カオス札幌)

https://www.youtube.com/watch?v=VUARUQjtLxs

次に向かうは「朗根内climb(1.13km,5.5%)」(なんて読む?)
スタート地点まではひたすらゆっくり回し,回復をはかる.
先日紹介した(ほぼ)ヒルクライム特化ブログの内容を脳内リフレイン.

【ロードバイク】ヒルクライム11のコツ【コツで速くなります!】

今取得したいのは前半「引き足」,後半「踏み足」のリズム.
確かにこれまで「引き足」って全く意識してなかった.

交差点が近づく.
左折して踏む,じゃなくて引く!
結果は...2:47で9位.まずまず.
KOMはなんと現役ワールドチームライダーの中根選手(EF)だったりする(2:14)

なんとなく「引き足」のコツがわかってきた...かもしれない.

そして本日3本目&最終セグメント,忠別ダムへ.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

「忠別ダム管理棟ショート(1.43km,4.3%)」3:36で,これまた9位!

STRAVAは無料会員なので10位内に入らないと自分のポジションがわからないのだが,それがかえってモチベーションになってるかも.

このコース,残り5kmから計測されるverもあるのだが,そっちは今日ダメダメ.
完全に足休めに使ってしまった.

つーことで,新コロ対策を利用した三日連続のヒルクラ練.
ガチ踏みして登ってる最中は「なんでこんなしんどいことしてるんやろか?」という疑問で頭がいっぱい.
コーナー曲がるたびに「頂上はまだか!」と願う.
実際,酸素不足で視界狭まるしな.
病歴はないとは言え,心臓・肺にもかなりの負担が...

それでも頂上に到達した際の達成感は半端ない.
これが「生きている証」ってヤツでしょう!

東川キャッスルアタックライド

2021/6/7 Thu

軽量ホイール,良し

iPhone11 Pro

Few clouds, 20°C, Feels like 21°C, Humidity 73%, Wind 1m/s from N

午前中休暇.
昨日に引き続きヒルクラ練.
旭岳はさすがに遠いのでパス.

そこで,以前ファットで登った東川キャッスルこと「展望閣」へ行くライドにした.
もちろんバイクはプチ軽量カスタム中のDomaneくん.

出発前にタイヤのエアをチェック.
いつも7barなのだが,一晩経ってチェックしてみると...
前輪はなんと3barになっていた.
理由は簡単.
「Tubolito」を使っていたから.

iPhone11 Pro

Tubolito(チューボリート) 【正規品】Tubo Road (チューボロード) 700×18~28c ETRTO(18/28-622) 仏式バルブ 超軽量インナーチューブ

ポリウレタン製のTubolitoのメリットは,もちろん超軽量であること.一本たった36gしかない(普通のチューブより100g以上軽い).

一方,デメリットは空気抜けが激しいこと.
200kmライドなんて行った日には,最後ぺったんこちゃうか.

正に決戦用飛び道具.

そして非常に高価であるにも関わらず,パンク修理がしにくいこと.
以前,後輪がパンクしたので専用パッチで修繕したが,空気漏れ止まらず.
1本¥4000が一度のパンクでパァか...

つーことで,現在,後輪は通常タイプのチューブ.こちらは全然エア抜けしていない.
『旭ヶ丘ヒルクライム』出場に際し,再度大枚はたくか熟慮中.
「Tubolitoにしておけば...」と後悔したくないし...

iPhone11 Pro

とまぁ,金銭的負担が頭をよぎる中,アップ代わりのスローペースで,キトウシ森林公園を目指す.
城までのヒルクライムルート,セグメントの正確なスタート位置はわからんが,とりあえず踏んでみた.
STRAVAによると「1.07km,8.0%」の登りとなる(思ったより短い).

一度しか走っていない(しかもファット)のでコースうろ覚え.
つづら折り急斜面だが「観音台TT」みたいにずっと登りではなく,緩いところが多く結構休める.

結果,記録はまずまずの4:43
KOMのタイム(3:07)はバケモノか!

せっかく来たことだし,バイクを担いで城まで登る.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

ダウンヒル開始.
今日は天気が良く,木漏れ日がいい感じの影を演出.
午後からは30℃を越えたそうな.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

ツワモノだと「もう一本!」になるのだろうが,そこまで変態ではないので,別の坂に向かう.
周辺をうろうろしながら新コース散策.
近場にも知らない道がたくさんある.

そうこうしているうちに時間切れとなり,サイクリングロードに乗る.
草が生い茂って徐々に走りにくくなってきた&目と鼻がかゆい...

iPhone11 Pro

プチ軽量カスタムとは言え,ヒルクライムが格段に速く=楽しくなった.
そろそろ本格山岳(十勝岳)に出かけて,タイムを狙うか...

帰宅後,検索して見つけたのが以下のサイト.
勉強になります.

【ロードバイク】ヒルクライム11のコツ【コツで速くなります!】

ヒルクラ練 in 雨紛ライド~『旭ヶ丘ヒルクライム』に向けて

2021/6/16 Wed

戦え

iPhone11 Pro

Few clouds, 26°C, Feels like 25°C, Humidity 44%, Wind 2m/s from NW

7/4開催の『旭ヶ丘ヒルクライムアタック2021』のゼッケンおよび参加メンバーリストが届いた.
この大会,2020年は新コロのせいで中止.

Kazchariは2019年の第一回大会に参加した.
成績は...聞くな.
STRAVA上のタイムでは13:56.
ちなみに優勝のNさんは12:15...
5kmのヒルクラでこんなにちぎられてしまった.トホホ.

まぁ,年下に負けるのは仕方がない.
問題は4つほど上の方に途中で抜かれたこと.それが何より悔しかった.
悔しさのあまり,大会終了後三国峠まで往復したのは良い思い出である(約100km).

あれから2年.
各STRAVAセグメントのタイムが全然伸びない.
やはり老化との戦いに負けつつあるのか(いや,単に練習不足では?).

つーことで,エントリーした『旭ヶ丘ヒルクライム』
新コロ対策のため,今年は10人1グループ毎にスタートにするなど,感染対策が徹底されている.
封筒には問診票不織布マスクまで入っていた.

KazchariのゼッケンNoは「7」(おお,バイファムだ).

問題はKazchariが含まれるグループ1のメンバーがエグイ.
既に4人ほどSTRAVAつながりの方がおられる.
優勝候補のNさんを筆頭に,全く勝てる気が全くしない...
とは言えモチベーションは爆上げしました.

ゆえに,今さらあがいてどうにかなるとは思えないが,昼から久々に観音台周辺でヒルクラ練習をすることにした.

せっかくなので,Domaneくんからパーツをいくつか外し,ライト類も軽量化.
もちろんホイールも「Bontrager Paradigm ELITE」+「TuboLito」+「Panaracer Gillar 25c」
シューズも決戦用の「Giro Prolight Techlace」(150g以下!)

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

本番では,さらに軽量化の予定だが,とりあえずこの装備で登ってみる.

そやけど,練習時は「大リーグ養成ギプス」的発想で,重い装備の方がええんやろか?
本番で超軽くするとか.
どうなんやろね?

向かうは久々の「観音台TT」
もちろんSTRAVAのセグメントである.
ウォームアップを考え,自宅から登り口交差点まではゆっくりと走る.
やはりホイール変えると平地でも全然フィーリングが異なるのぉ.
軽いけどゴツゴツしてる.長距離向きではない.

さて,ヒルクラ開始!
その結果は...

iPhone11 Pro

これまでのベストタイムは4:00ジャスト(2019/8/31)
本日...4:16...あれ?

けっこうがんばったけど,アカンかった...
まぁ,今年はこれが起点タイム.
これから7/4の本番までガンガン縮めていくということで...シクシクシク36.

同じ所を降りたり登ったりするのは性に合わないので,周辺を散策し新ルートを開拓する.
激坂で有名な「ねむのきの園クライム」を登ったり,その他見知らぬルートをうろうろ.
これが結構楽しかった.

iPhone11 Pro

さて,このモチベーションいつまで続くのやら...とりあえず,次回のロングはちゃんとした山をコースに加えよう.

美瑛,私的定番コースライド&『Critérium du Dauphiné』

2021/6/3 Thu

いつまで走れるのだろう

iPhone11 Pro

Scattered clouds, 17°C, Feels like 17°C, Humidity 77%, Wind 2m/s from N

ステージ優勝候補2名のみにとんでもないトラブル(パンク&落車)が襲い,順当にベルナルがマリア・ローザを獲得した『Giro d’Italia』が終了.

2020年に続きINEOS連勝だが,レース的には昨年の方が面白かったかな(最終ステージ同タイム決戦はなかなかない).
まぁ,演出があるわけではないので,誰かのシナリオ通りには進まないのがレース.

現地放送局の編集なのだろうけど,最終ステージ表彰式後に全ステージのハイライトをまとめた映像が流れる.
これがまぁ,情緒的な音楽と相まって実によくできている.

この3週間(毎日3~5時間の放送)は視聴者にとっても”死闘”(寝不足)

この映像を観ると,まるで選手とともに完走できた気分になって,正直,泣けます.
だからレース鑑賞はやめられない.来年の『Giro』も楽しみだ.

それにしても,ここ数年のチャンピオン,カラパス-ゲイガンハート-ベルナルがみんな(現在)同チームにいるとは...

そして迎えた『Critérium du Dauphiné』
Jsportsの契約をそのままにしているので,こちらも初めて生視聴.

『Tour de France』と”ほぼ”同じメンバーが出場,つまり前哨戦とされるレース.
グランツールに比べると,良くも悪くもゆるく鑑賞中.

それでも,第4ステージでフルームが,あのフルームが個人TTで後方から走ってきた選手に抜かれる日が来ようとは...衝撃の映像だった.
まるでアリス『チャンピオン』の様.
どう考えてもツール5勝目は難しいだろう.
個人の能力,チーム力ともあまりに弱い.
2022年? 年を追うごとに肉体は衰える.時の流れは残酷.

いつも読ませていただいている「ロードバイクはやめられない」というブログにこんな記事があった.

2021シーズンに最も高い給料をもらっているライダーは誰? 1位となんと~

フルームにのしかかるプレッシャー.
いわゆる誹謗中傷もひどいんやろなぁ...

続く第5ステージ.
ZWIFTを終え,オンデマンドにつなげると既に残り10kmを切っていた.
集団には結構な数.逃げてる選手もつかまりそう.
「今日も集団スプリントか」と観ていると,残り1kmちょいの最終連続コーナーの手前で白いグラサンの「G」ことゲラント・トーマスが先頭に!
ここは通常,スプリンターとちゃうの!?とびっくり.
これは不味いと,後方からグリーンジャージのコルブレッリが猛スパート.
しかし,ほんのわずかの差で「G」が勝利!
いやいや何すんの! (ベテランの)総合系ライダーが?

つーことで「G」を含む,INEOSやはり強し.
ツールでの勝利のみに照準を合わせているログリッチェポガチャルとの対決が楽しみである.
オリンピック? 何それ?

と,レースネタは置いといて.
今日は久々の晴れ.
午前中休みをとって3時間程度のライドに出かけることにした.
時間制限があるため,馴染みの定番コースへ.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

毎回書いている気もするが,何度走っても飽きない道だ.
そらそうだ.全国のライダー,チャリダー憧れの美瑛だ.
自宅を出て30分でこの風景.
絶景閾値が高くなりすぎて困る.

今日は風向きが非常によく,巡航速度がかなり上がった.
体力的に余裕もあったため,いくつかのSTRAVAセグメント,順位アップに挑戦.
結果は...うーん,いずれもベスト10内に入れず.

次回こそって,その次回=未来はいつまで存在するのだろうか.
もちろんプロ選手ではないけれど,以前は「伸び続けるもの」と思い込むことができたチャリのスキル.

やがて伸びが止まり,落ちていくのが自然の流れとはいえ,寂しいものである.
おや? これって初老期うつの徴候なのか...

「のんびり走って楽しめたらいいや」と思える境地には,まだ達していない(あくまで主観).
たかが趣味なんやけど,まだ改善・向上を目指したい.

フルームになるのか,「G」になるのか?
「血を吐きながら続ける悲しいマラソン」となるのか...

『Giro d’Italia』とワルガキ・ブギ

2021/5/27 Thu

笑いこっちゃない

『Giro d’Italia 2021』が面白くなってきた.

まず,月曜日の第16(クイーン)ステージのベルナルの走りっつーか,ゴール前のわざわざレインウェアを脱ぎ捨ててのマリアローザ顕示は,本人のコメントとも相まって非常に感動的なシーンだった.

注目のチマコッピ1位通過からのダウンヒルは電波障害により全く放送されなかったが,このゴールだけでも今大会のベストシーン候補だろう.

ただし...そう,ジロと言えば,第3週における大逆転が名物.
ここ10年でもっとも素晴らしいレースと評される2018年のフルーム.もう何度繰り返し観たことか.

https://www.youtube.com/watch?v=AirQGSzscbA

そう,何が言いたいかというと...似ているのだ.
今大会のベルナルと2018年のサイモン・イエーツが.

2018年大会では,第1週から2週にかけて無双状態だったものの,必要以上にとばし過ぎたためか,3週目に大失速したイエーツ.
そこをまさかの「アシスト全員使い切り80kmの大逃げ」をかましたフルーム.

今年の大会ではベルナルが,かつてのイエーツのように見えてしまう.
「そこまで踏む必要ある?」と思って観ている視聴者は多いはず.
ましてやベルナルは背中に爆弾を抱えているらしい.

そして迎えた休息日明けの第17ステージ.
最終山岳決戦ステージの第一幕である.

ステージ優勝は「ダンマー」ことダン・マーティン
グランツール全てでステージ優勝のハットトリック(史上102人目).
しかし,そのダンマー,チャリに乗っている時と表彰台に立っている時の印象がまるで別人.
正直,なんでこんなヨボヨボフラフラの人が,ここまでパフォーマンスを発揮できるのか不思議(失礼).

それはともかく集団から飛び出して,ステージ2位争いのベルナル.
ゴールまで残り3km付近でアルメイダイエーツのアタックについていけず失速.

そこをチームメイトの「ダニマル」ことダニエル・マルティネス(確か去年のジロでステージ優勝した際,両手でハートマークを作ったいかつい髭面(失礼))が,こぶしを握り締めスペイン語でベルナルに檄を飛ばす!

総合2位のカルーゾだけには遅れまじと,マジで気力だけでついていくベルナル.
大崩れとまではいかないが,最大のライバルであるイエーツにタイム差をかなり詰められてしまった.

Jsports中継の砂田さんとサッシャ,なぜかベルナルの背中の痛みについて全く言及しないが,ひょっとして再発したんじゃね?的な失速だった.

第16ステージゴール後のインタビューでも「背中の痛みは消えたわけでない」と言っていたベルナル.
さぁ,残る2つの凶悪山岳(特に第20ステージ)を乗り切れるのか...

ベルナルを始め,連日地獄のようなレースに出場している選手たちには悪いが,今年のジロも視聴者的には面白くなってきた.

奇しくもイエーツのゼッケン番号は,あの時のフルームと同じ「181」
残りのステージで何かが起こる...

さて,そんな水曜日.
Kazchari家ではジロには全く関係ないとんでも事件が...

朝,例によってファットで通勤すると,息子の学校の先生から電話がかかってきた.

先生「〇〇小の〇〇です.いつもお世話になっております」

Kachari「あっ,はい.お世話になっております」(あっちゃー,また何かやらかしたか...)

先生「実はですね,(息子)くんがですね,登校中にクルマに...」

Kazchari(ひぃー!とうとうひかれたのか!?)「はっ,はいっ!」

先生「...石を投げてですね.キズをつけてしまったんですよ」

Kazchari「はいーっ? えっ,ああ,す,すいません」(なせ謝る)

先生「それでですね,今担任の先生も現場で相手の運転手さんとお話をしているので,お父さんも向かっていただけますか?」

Kazchari「わっ,わかりました.すぐに! で,ば,場所は...」

先生「それと,どうやら相手の方,お父さんと同じ職場の方らしいですよ」

Kazchari「ほわっ?」

あわててファットで現場に向かう.
同僚って誰やろ?
思い浮かぶのは...現場近くに住む〇〇さんに違いない!

到着.
そこには見慣れたクルマが...
想像してたのとは別人だったが,同僚は同僚だった.
すでに先生に叱られた後らしい息子とその友達.
膝を抱えて泣いている.

どうやら二人して,道路の反対側に石を投げて遊んでいたところ,通りかかったクルマにぶつけてしまったらしい.
フロントドア下部にしっかりとキズがぁ...すいません.

もちろん同僚の方だから,というわけではないが,逃げも隠れも言い訳もしませんできません.
修理代は完全にこちらが持つことになった(当然である).

はぁ...どれくらいかかるんやろ.

で,職場に戻るとあまりの偶然に大爆笑の渦.

一人憂鬱なKazchariは,加入済みの保険で使えるものはないかとネット検索.

Google先生に「子どもが他人のクルマに...」と打ち込むと,続きで「傷をつけた 保険」というキーワードが出てきた.
みんな調べることは一緒やねんなぁ.

では可能性その1,自宅の『火災保険』
損害賠償特約を付帯していなかったから使えない.

次,その2『自転車保険』
Kazchariはブルベ参加用にサイクル安心保険に加入している.
家族の事故もカバーしている「自転車事故補償コースCプラン」(年¥3470)でなんとかならんかと思ったのだが...うーん残念.
「自転車がからむ事故」の補償だけだった.
年¥7140の「交通傷害ワイド補償コース」にしておけば...と悔やんでも仕方がない.

その3『クレジットカード付帯保険』
所有している「Y」「J」「R」カード,全て一般カードのためか,旅行関連以外使えない.

つーことで諦めました.
素直に全額払いましょう!(キリッ)← 当然

そやけどなぁ...何もなかったらええけど,息子の投石で事故を誘発した可能性もあったわけで.
オートバイや自転車だと転倒させていたかもしれない.

学校の先生を始め,当然Kazchariにも,こってり叱られた息子であった...
しばらく小遣いなしや!

チョボチナイゲート,そろそろ開けたったらどうやライド

2021/5/20 Thu

二人は本当に愛し合ってるんや(棒)

iPhone11 Pro

Few clouds, 23°C, Feels like 23°C, Humidity 60%, Wind 2m/s from NW

緊急事態宣言下の旭川だが,ぼっちライド,ましてやコンビニにすら寄らないライドに何の問題もないはず.

ワクチンなんぞいつ打てるかわからない.
何よりも健康であることが最大の予防策.
半袖ライドできるこんな好天,出掛けずにいられない.
事故だけには気を付けよう.

向かうは5/6に開くはずだったチョボチナイゲート
半分諦めたまま向かうが...やはり,先日訪れた際同様にゲートはしっかりと閉じられたまま.

ちなみに昨年(2020)の記録はこれ.

富良野上川線完全走破ライド

ファットな富良野上川線再びライド

iPhone11 Pro

今回はその理由が看板に追加されていた.

「地滑りの危険があるため閉鎖中」とのこと.

どの辺やろうか?

いずれにせよ,不法侵入はしません.
サクッと諦めて,すごすごとプラン変更.

まずいつも通り忠別湖を望む「親水公園」に立ち寄る.
水量が増えてファットで走れる面積がかなり減った.
また来年のお楽しみか.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

湧水公園ではボトルに水を補給.

iPhone11 Pro

この写真ではわからないが,湧水口背後にある桜の花びらが散り続けていた.
なかなかに情緒的で美しいザ・日本の風景

Kazchariは通常,水道水をそのままボトルに入れて出かける.

以前は粉末のポカリスエットを1/2か1/3程度薄めて飲んでいたこともあったが,どれだけ薄めようと糖分を含んでいるのは変わらないため,フレームや手がベタベタしたり,何よりボトル洗いが大変.
水道水だとコストが安い上,夏場は頭からかぶったり,転倒時に傷を洗ったりもできる.
塩分はタブレットでカバー.

水道水のメリットをまとめたのが以下の記事.

水分補給はスポーツドリンクじゃなくて水で大丈夫

水道水唯一の欠点は...美味しくないこと.
大阪よりはマシだと思うのだが,やはり薬品くささは抜けない(殺菌・保存という目的のためには安全なのかもしれんが)

そこで,こちら方面へのライド時には,この公園に立ち寄ってボトルの中身を入れ替えている.

いつ飲んでも美味い.
それに数時間経っても,”変な味”にならないのも良い.
有名な話だが,東川町の水道料金は無料である.

「ミネラルウォーター」が無限に無料で飲める町

15時になった.
さすがに時間が時間なので旭岳クライムは避けて,ダム湖の反対側に渡り,Uターンで帰宅するルートにした.

途中のお気に入りポイント「プチ滝」で撮影.
定点撮影だと季節の移り変わりを感じられて良い.

iPhone11 Pro

そのままダムを通過してダウンヒル.
十数年前にオートバイで訪れた記憶のあるダム下の道路に侵入するも,ゲートによって直下まで行くことは叶わず.
どん詰まりには釣り人が数名.

引き返す.
途中で堤防沿いに上がれそうな分岐を発見.
「途中でダートになったら不味いなぁ」と思いつつも,試しに侵入.

iPhone11 Pro

全線舗装路で無事に幹線道路に繋がっていた.
例の「△R〇〇」表記もあったので,この道もサイクリングロードの一部かも.

いささか強引だが,旭川駅を起点とした場合,下部方面は忠別ダム下まで,上部方面は上川のパークゴルフ場までは(ほぼ)ノンストップで走行可能ということが判明(そうなのか?)

東神楽森林公園に向かう途中にあるダートにも軽く進入.
ファットでよく来る道である.陽の入り方が良い感じ.
もちろん,Domaneでガシガシ進むというわけにはいかず,少し入った所で撮影.
いくら28cタイヤとは言え躊躇するダート道である.熊も出そう.

iPhone11 Pro

ダート=グラベルと言えば,先日の『Giro d’Italia 2021』Stage11は見ごたえがあった.
ストラーデ・ビアンケ(白い道)のコースが組み込まれた,栗村さん曰く「白・デ・イタリア」のベルナルの走りは,例によって躊躇もなければ容赦もない.
ライバルたるエヴィネプールが完全に置き去りに...(ドゥクーニックそのものが上手く機能していない印象)

終了後のベルナルのインタビュー「(最後のセクターで)どうして誰もついて来ないのかわからなかった」

いやいや,標準的なロード乗りはグラベルをその速度では走れません.
MTB,シクロ出身の選手の速さが最近のロード界のトレンドであることがまたしても証明された.
特にこうした道は,体重や機材の軽さでなく,バイクコントロールが重要なのだろう.

東川からいつものサイクリングロードに入り,高速巡行で帰宅.
走行距離は短かったものの,結構踏んだ(つもり)ので足がだるい.
今夜は休息日かなぁ...と思ってネットを見てたら,なんとZwiftの新コースが発表されていた.
しかも,日本風味(あくまで風味)らしい.

これは乗るべし,と接続したが,その新コース「夢路」への入り方がわからんかった.なんで?

今晩,もう一度チャレンジしよ.

ZWIFT「Yumezi」

雨の日曜日と『Giro d’Italia Stage9』の感想

2021/5/16 Sun

自転車は万能薬?

土曜日のライド終了後,Kazchariは突如として謎の敵からの攻撃を受けた.

もう目がかゆくて,鼻がムズムズして,くしゃみが止まらない...えー花粉症だな.
この時期の北海道はシラカバ花粉が飛びまくっているそうな.
たぶん,それが原因.

帰宅後は速攻でコンタクトを外して目薬をドバドバ.
鼻にはスプレー
そして花粉対策キャンディをなめまくる.

[Amazon限定ブランド]【第2類医薬品】PHARMA CHOICE アレルギー専用眼科薬 マリンアイAL 15mL

[Amazon限定ブランド]【第2類医薬品】PHARMA CHOICE 点鼻スプレー 鼻炎スプレーN 30mL

早川製菓 鼻のどすっきりキャンディ 90g×20袋

効き目がなかったとは言わないが,ぐしゅぐしゅは続いた.
いやもう辛い辛い.
ここまでのアレルギー反応は久しぶり.
とは言え,風邪薬をはじめとする飲み薬は避けたい.
特に鼻炎系は頭がボーッとして何もしたくなくなる.

なんとか一晩寝てやってきた日曜日.
この日は残念ながら朝から雨.
外ライドは諦める.

いずれにせよ,じっとしていると鼻水がツーっとたれ,次に奥の方がこそばゆくなり,そして”くっさめ”が...の繰り返し.
ティッシュを大量に消費しながら,読書したり部屋の掃除,緊急事態宣言発令前に図書館に行ったりなどの雑事をこなす.

しかし,夕方になって「あれ? オレ何してんだ?」とふと我に返った.

「チャリに乗ったらええやん」

すっかり忘れてた.運動の効果を.

で,ZWIFT開始.
いつも通り1時間ちょい,LONDON内を30kmほど流す.
すると...なんということでしょう! 見事に鼻がすっきり通った! 鼻水もたれず,くしゃみも出ない!
運動すると交感神経が活性化して粘膜の血管が収縮 ⇒ 通りがよくなるのだ.

いやホンマ,チャリは万能薬やわとあらためて実感.

すっかり体調(気分)が戻った.
そして,今宵のジロはStage9,☆4つの難関コースを楽しみに観る.

ごらんの通り,登るか下るかの平坦ほぼ皆無ステージ.
おまけにゴール前残り1.6kmからは未舗装!かつ斜度14%の激坂付き,というわけのわからんコース.

前半では衝撃のモホリッチ落車シーン
ジャックナイフからの頸からの着地もたいがいだが,メリダのフロントフォーク真っ二つ! 脳震盪疑いでリタイヤとなったが,死んでてもおかしくない転倒やった.
プロと比較すれば圧倒的に遅いとは言え,Kazchariも十勝岳の下りでは60km/h近く出てしまうことがある.ホンマ気を付けよう.

配信を観てたら,またしても走りたくなってきたので今度は3本ローラー.
このようにレース配信と同時に乗るのは楽しい.

入浴後ベッドに横になりながら,レースの続きを観る.
23時を越え,やってきましたクライマックス.
ベルナルの走りが凄まじかった!
グラベルでは,ベルナルも普段と乗り方が違う.バイクをしっかり押さえつけ,トラクションをかけたMTB乗り.
あの細いスリックタイヤでダートであのスピードは何やねん!
しかも激坂前にアウターに入れるとは.
ツール覇者は伊達じゃない.

背中に爆弾を抱えているらしいが,まさにMTB編の坂道くんの様.モデルとしてはキンタナ越えやな.

シーズンが始まると,このサイトの更新を楽しみにしている.
ツールやジロの各ステージの4コマ漫画が毎回面白いのだが,「逃げが決まるレースはやるべきことをやるべきチームがやっていない」とか「途中の過程はともかく,最後に勝てばよかろうなのだぁ」的カーズ思考に異議を唱えているのが良い.

そういう意味で,このステージ9のベルナルの走りはすごかった.
先行する2人をぶち抜いた瞬間,画面の前で思わず拍手したで.

それにしてもライバルたるエヴィネプールインタビューが不気味だ.
彼に言わせると「登りが足りなかった」らしい...(なんじゃそら)

事実上,この二人の優勝争いのような感じになっている.
タイムトライアルはエヴィネプール優位とされるが,ベルナルも2,3年前はT.T得意と言われてなかったっけ?

つーことで,オーソドックスなコース設定と言われる今年のジロだが,段々と面白くなってきました.

https://www.youtube.com/watch?v=m5ib9AQYs9E

 

ノンストップ自転車道ライド+ジロの話

2021/5/15 Sat

ジロ,毎晩観てます.

iPhone11 Pro

Broken clouds, 13°C, Feels like 11°C, Humidity 71%, Wind 2m/s from SSE

Giro d’Italia 2021が始まっている.

今年は通常の5月開催.
昨年が10月スタートだったので,ついこないだ終わったばかりという印象.
本ブログでも素人目線ながら,毎ステージ,レビュー記事をあげていた.
今年は仕事が忙しく,さすがにキツイ.

GCNレースパスで『Giro d’Italia 2020 Stage1』

2021は印象に残ったステージだけアップするつもり.

今年は「Jsports」が5年ぶりに放送権をGet.
解説陣がイツメンで,視聴者も安心(?)
少々内輪ネタが多すぎる内容を苦手にする示す人もいるようだが,Kazchari的には「DAZN,GCN時代」より好きだ.
そうそう,今年のジロはGCNでも配信中.一月あたりの契約料金はこちらの方が安い(ほぼ半額).
映像は同じで解説だけ違うということ?
甲子園の民放とNHKの違いみたいなもんか.

それはともかく,今年のジロもチームプレゼンから視聴中.
戦前から指摘されているが,出場選手がやや地味な印象.
特A級の選手はツールに回った感が強い.
具体的にはポガチャル,ログリッチェ,ファンアールト,マチュー,アラフィリップ,G,ヒルシなどなどが出ていない(個人的見解です).

それはともかく,第7ステージ終了時点での,Kazchariのジロ2021総合優勝予想は...エヴィネプール
普通過ぎるか.

それはともかく,ロードレースの放送と言えば,逃げが決まった後のまったり時間が特徴的.
特に高い山岳のない平坦ステージだと,3時間以上おっさん達(と言っても20代がほとんどだが)のサイクリングを見続けることになる.

なぜかそれでも心地よい.

イタリアの美しい街並みや田舎風景をチラ見するだけでも得も言われぬ満足感.
あの梶浦由記さんもロードレースファンで,仕事中は映像を流し続けているらしい.

”おっさんのサイクリング”とは言え,その巡行速度はだいたい37~40km/h.
いくらプロトンを組んでいるとは言え,やはり速い.
その速度で談笑して,メシを食って,着替えて,トイレをする.
信じられん.

というわけで,今回のライドでは「なるべく信号などで止まらずにそこそこのスピードで巡行できるコース,すなわち自転車道をひたすら走る」ことにした...っていつもとそう変わらん.
そう,ここは北海道旭川市(最近何かとお騒がせ).
今日のような100km越えライドでも,自宅から信号待ち一切なしで走ることが可能.

まぁ,今日も息子の送迎任務のため13時半には家に戻っている必要がある.
与えられた時間は約5時間.
自転車道だと時間も読みやすくて良い.

予報では天気良かったんやけどなぁ...

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iphone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

パッとしない天気で惜しい.
ノンストップと言いつつも,写真撮ったり,トイレ行ったり,メシ食ったりで走りっぱなしだったわけではないが,ド平坦コースゆえ,なんとなくプロトン気分を味わえた.一人やけど.

結局,Ave.27km/hちょい.向かい風と追い風が入り混じってたからな.

東側の終点である上川のパークゴルフで桜写真を撮りまくる.
完全に今日で花見シーズン終わりやな.

帰宅したら,目がしばしばして,くしゃみが止まらない.
花粉症かも...グシャン.

さすがにこれはどうなのか?~クラファンでZwiftトレーナー

2021/2/24 Wed

これ買って後悔しない?

室内チャリトレーニングの定番と言えばZwift
Kazchariもかれこれ3年近くほぼ毎日,仮想空間を走っている.
デバイスはiPad+スマートトレーナー『Tacx Neo Smart』

OLYMPUS TG-5

ガチなローディ用ガジェットだが,ごくたまに情報番組などで紹介されるようになった.
昨今の自粛生活中のトレーニングアイテムとして,ニーズがあるのだろうか.

確かに退屈だったローラー練を面白くした(ゲーム化した)功績は大きい.
KazchariもZwift(+STRAVA)が無ければ,ここまで走行距離(年間17000km)を延ばすことはなかっただろう.

とは言え「始めてみたい」と思っても,その最大の障壁は導入時の費用.

まずロードバイクがなければどうしようもない.
もし,所有していたとしても,次にローラー台が必要.
安めの3本ローラーでもZwiftは可能だが,その最大の魅力はコース状況によって負荷が変化したり(坂),振動が伝わってくる(未舗装路)こと(レースだと邪魔な機能だが).
それらを体感するにはスマートローラーが必須.

Kazchariは先ほどあげた『Tacx Neo Smart』を使っている.
海外通販のWiggleで11万円ほどで買った.
しかし,新コロのおかげで世界的に自転車関連商品の供給不足となり,価格も高騰した.
Amazonでは現行機がこの値段.

タックス(Tacx) NEO 2T Smart

海外だと安く買えるのだが,このご時世,注文してもいつ届くのかわからない.
※ Kazchariが1月に頼んだとある備品もまだ届かない(from UK)

もちろんTacx以外にもWahoo他,国内メーカーもスマートローラーを販売しているが,やはり高い.

WAHOO(ワフー) KICKR(キッカー)AXIS FEET ダイレクトドライブ式スマートバイクトレーナー(ZWIFT連動可) WFBKTR120

XPLOVA(エクスプローバ) NOZA S(ノザエス) ダイレクトドライブ スマートトレーナー(ZWIFT連動可)

さらに,ウェアや心拍センサー,防振マットなどの小物をそろえると,20万円以上はかかると推測される.
「試しにやってみよう」とはならない出費である.

それを見越してか,クラウドファンディングにて,こんな商品が支援金の募集にかけられていた.

NEXGIM MG03

それにしても,すでにZwifterなKazchariからすると,突っ込みどころ満載な広告.

まず,チラっと映ってるおねーちゃんのZwiftデータがスゴイ.
218W,心拍170(?),22km/h,走行距離100km,獲得標高5195m,走行時間5時間36分...

この固定ギア(坂で重くなるのか?),この直立ポジションでこのデータである.
鉄人や...

もう一件発見.

HITFIT Bike 2

外観は異なるが,ユニットは同じなのだろうか?
それにしてもモデルの男性のポジションおかしくね?
オプション品も販売しているが,素足用ペダル¥3980とは?

Kazchariもファットバイクやスマートトレーナーを購入前,冬期トレーニング用にエアロバイクを購入したことがある.

値段を忘れてしまったが,非常に安価だった記憶がある.
使ったことがあればわかると思うが,この手のマシン,まずポジションが起きている上にシートが柔らか過ぎで,すぐにケツが痛くなる.
Kazchariは一時間もたなかった.
そして,ペダリング負荷の調整は,なんとベルトの締め付けによる.
あっという間に使わなくなり,リサイクルショップでも引き取ってもらえず,今では車庫のタオルかけになっている.

先ほど紹介したクラファンの2台も,”お蔵入り”になりそうな気がするなぁ...
何より問題なのはZwiftの利用料金(¥1,500/月)について,あまり言及していないこと.
やらしいわぁ.
これ買った(支援した)人,後悔せーへんかなぁ.

室内専用に特化するなら,やはりこれを買いましょう!

TACX タックス NEO BIKE SMART ネオバイクスマート SMART TRAINERS スマートトレーナー ロードバイク

ロードバイクのフレームへの負担や,着脱の手間を考えると専用マシンがあった方が何かと便利.
欲しいっす.
40万円やけど.

※ Wahooのはこっち

インターテックオンラインストア(https://brand.intertecinc.co.jp)から