2025/2/13 Thu
Pullteeth.
いくつになっても歯の治療には気が滅入る.それが人の業.
歯石除去ならまだ良い.
残念ながら,今回は...抜歯である.
仕事を終え,18時予約の歯科医へ.
今回の処置の前はこんな感じ.
隣の歯と詰め物で連結されている以外は,見た目問題なし.
ただし奥から2番目の歯茎が時々腫れることがあった.
その際には,こいつを塗布.
前回の受診時にレントゲンを撮ると...
歯の土台が崩壊しており,さらにその奥には膿がたまって炎症を起こしているとのこと.
外からの処置ではどうしようもないので,抜歯する必要があるらしい.
で,とりあえずここまで削る.
本日の作業はここから.
いつもの医師ではなく,医大から来た口腔外科の医師が施術するそうな.
それって難しい手術だから? 怖くて聞けない.
前回の抜歯は4年前.
この時は子供の頃の記憶で,痛みにびびりまくっていたのだが,意外にあっさり.術後も痛みが継続することもなかった.医学の進歩か.
ゆえに今回も大したことなかろう...と思っていた時期がKazchariにもありました(フラグ).
まずは歯茎表面に麻酔を塗布.
これは注射時の痛みを避ける処置なのか?
で,しばらくして本麻酔注射.
もうカウントできないほど,打たれまくる.
痺れゆく唇.
医師「そろそろいいかな」とあの拷問器具(ペンチ)を取り出す(見えてないけど).
グッグッ...ガキゴキ...グネ(Kazchariのイメージ)
医師「ふぅ...抜けないなぁ.もう少し押しますねぇ」.
グニュウ...グッ! ⇒ 「ウギャぁぁぁ~ くぁwせdrftgyふじこlp!」と,Kazchari絶叫(ココロの声).
医師「す,すいません.麻酔追加しますねぇ~」
コ,コロシテ...
以降,ココロを無にして楽しいことを思い浮かべながら,時が過ぎ去るのを待つ,いやっ,吹き飛ばすのだッ!
うぉぉぉっ!キング・クリムゾン!!
...ふぅ,終わった.
問題の歯を半分に割って抜歯.
その根本にはしっかりと壊死した組織が.
なぜ半分だけかと言うと,残った歯を土台にして歯を再建.
後の歯で固定する「ブリッジ」という手法を取るらしい.
下はイメージ図である(合ってる?)
つーことで無事完了.
死にそうな顔をしていたせいか,受付の方に「痛かった?」と聞かれる.
こ,これは,(ココロの)叫び声がもれていたのか!
![](https://kazcharietc.com/wp-content/uploads/2025/02/2025-02-13_10-18-25_929-1024x768.jpeg)
治療費は¥1,200ほど.
意外に安かったが,この後の「ブリッジ」形成で支払いが増えるのだろうか?
次回の診療日を予約して帰宅.
麻酔が効いており,しゃべりにくい.
今日は「すき焼きうどん」.
まずまず食べやすいメニューで助かった.
徐々に唇の感覚が戻ってきた.
同時に抜歯部分に痛み発生.
幸い鎖骨関係でロキソニンを大量にもらっているので,問題なし(そうなの?)
実はこちらの歯の治療が終わったら,次は反対(右)側...無限地獄.
ホンマ,歯のケアを怠ったことが人生最大の後悔である.