宇宙服とジェット機~現実が追いついた

2023/8/30 Wed

一気に進んだ感

宇宙に行くのも珍しくなくなり,あまり騒がれなくなってしまった昨今.
つい先日も日本人宇宙飛行士の古川さんが,国際宇宙ステーション:ISSに旅立った.

古川聡飛行士ら4カ国の宇宙飛行士が搭乗,宇宙船がISSにドッキング

いやホンマ,びっくりするぐらい話題にならない.

もはや,月もしくは火星に降り立たないと,かつてほどの熱狂はないのかもしれんなぁ.後は謎の地球外生命体の侵略とか(やめて).

とまぁ「あぁ,またステーションに行くんや...」とぼんやりテレビのニュース映像を見ていたら腰を抜かした.

なんだ,この宇宙服(与圧服)!?

SpaceXが有人宇宙船「Crew Dragon」と宇宙服を公開! かなり『インターステラー』だ

まるで,某ロボアニメの“ノーマルスーツ”ではないか?
さすがに「ファースト」とまでは言わないが「Z」レベルのスッキリ&ピチピチ感.

いわゆる生命維持装置とかはどこについてんのやろ?
まさか,船外活動もこれで?
だったら作業効率,めちゃめちゃ上がらん?
完全にノーチェックやったわ.

と,興奮状態だったが,よくよく調べてみると,2018年頃からこのスーツはスペースXの「クルードラゴン」搭乗用(つまり船内着)として開発されていたらしい.
さすがに船外作業は無理か.
「ヤマト」の乗組み員や「ウルトラ警備隊」みたいに,バイザー下げたら宇宙空間も可!とはならんな(まだ先).

それにしても...「クルードラゴン」の外見も,コクピットもやたらに洗練されている.
未来やなぁ.
まるでSF映画のセット.
現実とは思えん.

ここ数年の科学の進歩は加速度的.

Kazchariがこの世からいなくなるまで,どこまで見れる,楽しませてくれるのだろう?
その前にAIに支配される?

もう一つはバカ売れしているという「HondaJet Elite II」

最新型「HondaJet Elite II」を発表

いわゆるプライベートジェットだが双発エンジンに着目.
ボディではなく,主翼に設置してあるのだ.

ちょっとルッグン」っぽい?(←違う)

これにより,室内空間を広く取ることができ,騒音と振動と空気抵抗の軽減につながるらしい.揚力発生には不利らしいけど.

詳細は岡田斗司夫も推薦のこの動画が詳しい.

控えめに言ってかっこいい.
確かに『マクロス』シリーズに出ててもおかしくない.

値段は約10億円.
動画の言う通りヒカキンも買えるけど,年収80億の大谷だったらもっと余裕(今のプライベートジェットが4000万だっけ?).

全然身近でない宇宙服や飛行機はともかく,クルマもバイクも,そして我が愛するチャリも,素材の加工技術や空力学が進化して,ますます有機デザイン化.
全体に丸っこくなった.

https://www.bikebros.co.jp/catalog/3/999_81/より

この最近のと...

https://www.bikebros.co.jp/catalog/3/89_10/より

ならどっちが良い?

偶然のカタナ~キリンは泣かない

ハスラーのライトカバーの黄ばみを取ってみた

2023/8/26 Sat

D.I.Y.

iPhone11 Pro

晴れ.温度:30 ℃,湿度:68%,体感温度:34 ℃,風速:13.0 km/時,風向:SSW

STRAVAのデータもとんでもない酷暑が続く旭川.
もう8月も終わるというのにどうなっとるのだ?

一応本日はフリー.
ただし,昼食時は家にいなければならない.

いずれにせよ,この気温でのロングライドは危険な香り.
趣味活動に命を懸けるほど酔狂ではない.
できるだけ快適に走りたいものである.

つーことで,以前からいつかはとりかかろうと考えていた,とある作業に着手することにした(タイトルばれ)
手持ちの物品に足りないモノがある.
では,買いに行きますか.暑いけど.

iPhone11 Pro

久々に通勤以外でファットを使う.
10時の開店時間に合わせのんびりと出撃.
遠回りしてわざとグラベル走ったりとか.

ボトルだけは保冷用にした.

サーモス(THERMOS) 真空断熱ストローボトル FFQ-600 ブラック FFQ-600-SBK

結局,足りないと言っていた物品「塗装用マスキングテープ」は100均で購入.
この店,隣りがホームセンターなのである.
ほぼ同商品で価格差3倍ほど.
人はどういう基準で商品を選ぶのだろう? 質?

YouTubeの投資系や節約系チャンネルでは「コンビニ依存体質だと貯金できない」旨のネタが多い.
ほとんどの商品はスーパーで買った方がはるかに安い.

確かに,出勤時や帰宅時に,ついついコンビニで”何か”を買ってしまう人の行動パターンは理解できない.
Kazchariがコンビニに行くのはブルベ中やライド中(汗だくなので)のみ.

本来,ヒトは「得すること」より「損すること」に敏感という.
そういう意味ではKazchariも,まだ傷は浅いもののトータルで大損するところだった.
それを知ったのは昨日,この動画でだった.

びっくりした.
決済方法が異なるだけでここまで還元率に差があるとは...
そう,コメントにあるように店員さんもこの違いを知らないことが多い.

スマホを出しながら「クレジットで」と伝えても,やたら戸惑われて「えっ?」という顔をされることが多かった.
そこで「IDで」と言い直すと「はいはい」とレジの操作をする.

おわかりいただけただろうか?

つまりKazchariもこの2つの違いを理解していなかったのだ.
恐ろしい.
iPhoneも「Apple Pay(wallet)」の表示をなんとかしろ.

いずれせよ,次回からは気をつけよう.
にっこり笑って「クレジットカードのタッチ決済で!」と伝えるべし.

帰宅して,作業に取り掛かろうとするも...あまりに暑い.
こりゃ夕方,涼しくなってからにすべきやな.

とは言え,エアコンの効いた部屋で夕方まで過ごしても却って疲労がたまるのみ.
そうだ.こういう時のモンキー125だ.

行先は先々週と同様,スイミングとサウナがたった¥700で楽しめるあの場所である.

モンキー125と最高のフィットネス

iPhone11 Pro

ルートもその時とほぼ同じ.
まずはプールで1kmほど平泳ぎ.
その後はサ活である.

そして16時.
前回の教訓で泊り客が押し寄せる前に退去する.
用事で走れない明日の「カミヒル」コースを,モンキーで試走しつつ帰ろうかと思ったが,おおっ,今日は作業があった.

予測通り,家に戻ると昼間の暑さはかなりやわらぎ,屋外作業も問題ないレベルとなっていた.
では,始めますか.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

ようするに,ハスラーのヘッドライトの黄ばみ・くすみ除去作業である.

ヘッドライトの黄ばみを取る方法|黄ばみや曇りがついてしまったヘッドライトをきれいにクリーニング【2023年】

うちのハスラーも,新車購入後かれこれ9年経過.
デカールをはじめ,あちこちに経年劣化の進行が目立ってきた.

日常に潜むミステリー~妖怪デカールはがし登場?

細かい傷やサビは仕方がない.
だが安全にかかわる部分だけは,ちゃんとしておきたい.
先日の夜間走行,気のせいかもしれんが,ヘッドライトの照射が暗く感じた.

実は前回の車検時に,ヘッドライトの研磨作業を依頼した.
確か工賃は¥6,000ほど.
その割には,あまりキレイになったとは言えず,施工後も半年ほどで元のくすみが戻ってきてしまった.

プロがやってそれなら,自分でやってもそう変わらないのでは?

つーことでD.I.Y.
幸い,うちには元々コンパウンドコーティング剤がある.

マスキングテープは模型用の細いモノしかなかったので,100均商品を買い足したという次第.

iPhone11 Pro

SOFT99 ( ソフト99 ) 99工房 コンパウンドトライアルセット 25gx3種 09192

クレシア ワイプオール X60 4つ折り 50枚 薄手素材の4つ折り不織布ワイパー 水やアルコールに濡らしても破れにくい素材 60563

シュアラスター クリーナー&コーティング ゼロフィニッシュ S-125 高撥水 2か月耐久

まずは洗車.
うちは台所用中性洗剤を使っている.
カーシャンプーって,何であんなに高いのだ?

その後マスキング.
ライト周りのメッキパーツを保護する.
塗装するわけではないので適当.

iPhone11 Pro

ワイプオールにコンパウンドを少量塗布.
深い傷が入っているわけではないので「細目」「中細」「極細」の3段階で研磨は事足りそう.

おおっ,思った以上にキレイになる.
参考サイトによると,樹脂レンズ内側のくすみはどうしようもないが,外面だけなら元の状態に近い輝きを取り戻せる(かも)とあった.
正にその通り.
磨いてて楽しいぞ.

「極細」磨き終了後,コーティング剤を塗布.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

マスキングテープをはがす.

ポリッシャーなどの専用工具はさすがに所持していないので,表面を完全にツルピカにはできなかったが,良い出来では?

つーことで「損すること」に人一倍敏感かもしれないKazchariは,今日もD.I.Y.で節約完了!
同時に達成感も得られて,支出予定額よりもはるかにお得でした.

来月にはハスラーも車検.
ディーラーの営業担当さんの買い替え攻勢が激しいが,断固拒否!
うちのハスラー,まだ戦える!

だがしかし...スペーシア・ギアの新型が近々発表になるとかならないとか.
夢のチャリ,タイヤ装着したまま2台縦積み+車中泊ラクラクライフには負けてしまうかも.

走るKazchariと『TAROMAN』

2023/8/25 Fri

マイナスに飛び込め

高校時代,Kazchariは陸上競技部に所属していた.
種目は5000mと駅伝である.

なぜか中学時代は美術部だった.
体育の授業で球技系はからきしダメだったが,なぜか1500mだけ妙に速く,その特技を活かすため高校から本格的に走ってみることにした.
「運動部はモテる」というデマに踊らされたのは秘密だ.

うちの高校は夜学もあったので,6時前にはきっちり帰宅する必要があった.
結果,放課後の練習時間は90分程度.

古い記憶なので正確ではないのだが,その短い時間中に準備体操,3000mのアップ,200m7本などのインターバル,1000mのダウン,片付けなどハードなメニューがギチギチに詰まっていた.

今と違って練習メニューの科学的な根拠も怪しい.
栄養学の知見もなかった.
根性論が支配する世界だった(たぶん).

それでも私立の強豪校ひしめく大阪府の駅伝大会にて,一介の公立高校が10位に食い込んだのは奇跡と言えよう(2年上の先輩は5位だった).

その駅伝の最終日,次走者にタスキを渡して倒れ込んだKazchariは大号泣.
それを見た周りの人たちは「完全燃焼したのがうれしかったんやろなぁ...」と解釈していたらしい.

本当は違う.

「これでもう走らなくて済む」という歓喜の涙だったのだ.
三年間の部活漬けは辛くて辛くて...腰やらなんやら故障しまくってたしな.
それに大してモテなかったし.ブツブツ

そやけど,高校時代に運動に打ち込んだことは後悔していない.
50半ばを過ぎて,健康,体力,それに気力(好奇心を含む)を維持できているのは,このハードな部活経験(基礎体力!)のおかげだろう.

先月,大阪に帰省した際にモノレールの車窓から見た「太陽の塔」.
あのアヴァンギャルドな建築物も陸上部時代の思い出と密接に繋がっている.

Kazchari家,西へ

ガチな運動部あるあるだが,休息日も完全に休むわけではない.
メニューが少し軽くなる日という認識.
我が陸上部の休息日メニューは,学校近くにある「万博公園」内のジョギングだった.

起伏のある芝の上を90分程度走りまわるクロスカントリー.
これが足腰の鍛錬に良い(らしい).

年中通して走っていたが,やはり日差しの下,緑生い茂る夏の走りが一番思い出に残っている.
大阪の40年前は今ほど暑くなかった気がする.

これもあいまいな記憶だが,「太陽の塔」のすぐそばも走ったように思う.
芸術にはうとい体育会系の高校生.
「デカイ」「目がイッた変なおっさんの変なデザイン」という印象しかなかった.

海洋堂 アートプラ ARTPLA 太陽の塔 1/200スケール 未塗装未組立 プラスチックモデルキット

1970年の万博開催の年,Kazchariは3歳.
後の映像体験による刷り込みかもしれないが,あの場に自分もいた記憶がわずかにある(連れて行ったとの親の証言あり).

さて,これまではさほど「太陽の塔」をはじめ,岡本太郎には全く関心がなかったのだが,それが一変したのが2022年放送のNHK『TAROMAN』である.

TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇

今更とぼけるのも何なので,未見の人に番組内容をざっくりと説明する.

「芸術は爆発だ」のフレーズで有名な岡本太郎を完全無敵にリスペクトした70年代特撮“風”番組.
現代の技術にて当時のセット,ファッション,ノリ,映像を完璧に再現している.
しかも円谷プロ全面協力である.

再放送を一度したきりの幻の名作と言われていたが,全39話のうち,10話分のみがフィルム修復され,この度,奇跡の放送...という体で作られた番組である.
こんな凝った設定と潤沢な制作費.なんだかんだでNHKしかできへんやろな.

主役のTAROMANはシュールレアリスム星からやってきた.
日本で一番有名な宇宙人っぽい銀色ボディに赤ライン.
マスクは「太陽の塔」の習作「若い太陽の塔」から.
ボディと手のひらには「目」がついている.

TAROMANは正義の味方でも悪の手先でもない.
ゆえに「奇獣」と呼ばれる岡本太郎デザインの怪獣と戦ったり,戦わなかったり,遊んだり,自爆したりとやりたい放題.ただし全て真剣.
一見,“でたらめ”に見えるが,その行動原理は,全て岡本太郎の言葉や思想に忠実に従っているのだ!(それ自体が”でたらめ”推奨なのだが)

この番組の面白さは,実に表現し辛い.
観てもらうのが一番なのだが...ターゲット層はどこにあるのかは謎.
Kazchari的にはめっちゃ気に入ったので,久々にBlu-rayの購入も本気で考えるほど.

TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇 [Blu-ray]

本編だけならYouTubeでいつでも観れるし...と購入保留中.
レビューによると,サカナクションの山口さんによる(嘘)思い出もちゃんと収録されているとのこと.悩むねぇ.

そして,2023年,TAROMANが再び帰ってきた!
その名も「帰ってくれタローマン」

帰ってくれタローマン「タローマン大統領」| 岡本太郎式特撮活劇

これまた「劇場版」(わざわざシネマスコープ!)やら教育番組のミニコーナーで放送された(体の)追加フィルムを復刻.
これもまた...(こだわりが)すごかった.クリエイターの情念が爆発!

さて,なぜTAROMANこと岡本太郎が今になって推されているのか.
それは2025年の大阪万博開催が近づいているからであろう.

本ブログでも以前,そのマスコット「ミャクミャク」に関する記事を書いた.

2025大阪・関西万博のロゴマークッ!

この時は単にデザインの新規性だけに注目してしまったが,ここにもうひとつの視点を加えたい.

発表時に物議をかもした「ミャクミャク」のデザイン.
改めて見ると岡本太郎イズムの継承と思えなくもない.

https://www.expo2025.or.jp/overview/character/より

「赤い団子をつなげて,目玉を入れれば,誰がどう描いてもミャクミャク」にしか見えない.
しかも,微妙に違うので決して模倣にはならない(強引?).
この不定形が魅力.
正解はあるけどない.こんなデザインはなかなかないのでは?

「同じことを繰り返すなら,タヒんでしまえ」
そう,岡本太郎も言っていた.

比較するのは東京五輪のミライトワ
複雑すぎて誰も描けない ⇒ 「似てない」「下手」という感想が生まれる.
ついでに言うならほとんどの人は名前すら知らない...

その点,ミャクミャクはきれいじゃないし,うまくないし,ここちよくない.
一周回って実に優れたデザイン&ネーミングと再評価.

まぁ,それはともかくとして開催そのものが爆発...いや雲散霧消しそうだが.

大阪万博「関心ない」が65%「全世界辞退で恥かきそう」「まだ間に合う」準備進まずSNSで高まる「中止論」

iPhone11 Pro / 7月20日撮影

『ラストナイト・イン・ソーホー』を観た~途中から別の映画?

2023/8/6 Sun

えっ? そうなん?

続く雨の日曜日.
Zwiftの友,Amazon Prime Videoにて『ラストナイト・イン・ソーホー』という映画を観た.

ラストナイト・イン・ソーホー

これまたサスペンス映画つながりで「おすすめ」にアップ.
前回の『フロッグ』よりはメジャー? 題名は聞いたことがあった.

Amazon Prime Videoで『フロッグ』を観た~脳内変換すると楽しめるゾ

これまた一切前情報なし.
鑑賞後っつーか,途中で「えっ?そっち系!?」と声に出た.

以下,あらすじとネタバレ全開の感想.

原題はまんま『LASTNIGHT in SOHO』

この映画を観るまで「ソーホー」は地名じゃなく,芸術家やIT起業家などが済むエリアを表す一般名詞だと思ってた(ニューヨークのソーホー(South of Houston Street)と区別がついていない).

舞台は現代のロンドン.
ど田舎に祖母と住んでいたエロイーズ(エリー)が,ロンドンのデザイン学校に合格し,上京するところから物語は始まる.

導入部分で既に明かされているが,エリー“あっち系”,つまり霊が見えるらしい.
ただし田舎にいる時は,幼少期に自殺した母親の霊のみを認識していた.

髪型,服装とも野暮ったく,タクシーの運ちゃんの軽口にも過剰に反応.
後にBFになる黒人のジョンにも警戒心露わ.
おまけに寮のルームメイトのジョカスタは,ジョジョの『ストーンオーシャン』に出てきそうな不良&性悪女で,エリーはマウントを取られまくり,徹底して馬鹿にされる.

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

この時のジョカスタの陰口「あの子(エリー),今年中に自殺するわよ」がわりと伏線.

寮生活に嫌気がさしたエリーは,学校の掲示板で「入居者募集」のメモを偶然見つけ,ソーホー地区のアパートに引っ越すことにした.

高齢の女家主は長年この家に住んでおり,屋根裏部屋を若い娘に貸して生計を立てていた.
「禁煙」「男連れ込み禁止」「夜中の洗濯禁止」の条件を提示.
いかにもな雰囲気漂うこの部屋が気に入ったエリーは早速引っ越す.

就寝時.隣のフランス料理店の「赤青白」ネオンの点滅が引鉄になったのか,エリーの霊感能力が覚醒.
気がつくと,エリーは60年代のソーホーにいた.
ただし,タイムスリップではない.
過去に飛んだのはあくまで霊体(意識)だけという設定.

その世界でエリーはやたらに目が大きなブロンド美女(サンディ)に憑依していた(操れない).
鏡には元の自分の姿が映っている(他の人には見えない).

このサンディ,最初はてっきりエリーが超絶メイクで変身した姿かと思っていたが,よく見ると別人.いくらなんでも目の大きさが違いすぎる.

だとすると誰?

芸能界に憧れてロンドンに上京したけど,夢破れて自ら命を絶った母親?
でも年齢が合わないし,写真は残っているのに気づかないのも変.

ネタバレだが,まさか今も生きている人物だったとは...

サンディは当時最先端のダンスホールやクラブなど,当代きっての歓楽街として名を馳せたソーホーを巡る.
日本でいうところの渋谷みたいな? 知らんけど.
やり手のプロモーター,ジャックに目をつけられたところで,エリーは目を覚ます.

元々,60年代の音楽やらファッションに目がないエリー
早速,デザインの授業にてサンディの着ていたピンクのドレスをオマージュ.
講師にベタ褒めされる.

その夜も60年代のソーホーへ.
サンディジャックの手引でクラブ歌手としてデビューできそう.

ますます過去にドはまりしていくエリー
リアル世界でも,アンティーク衣料店でサンディの着ていた高価なビニール製の白コートを買う.

うん?

これってもしかして,純粋な田舎娘の転落話?
まさかの女性版『木綿のハンカチーフ』

サンディの人生とリンクして,借金まみれになって,夜のアルバイトからのお薬,売春というお約束ルート?
あの伝説の胸糞映画『ミスターグッドバーを探して』的展開?(※この映画,配信どころか未だにDVD化されてない)

ミスター・グッドバーを探して [VHS]

だとしたら面白いかも...と,ここまでは思っていました.

ただなぁ,後半からは...

予想通りサンディは,ジャックに良いように利用されて転落していく.
歌手・ダンサーとしても大成せず,結局カラダを売るハメになってしまう.

同時にリアル世界のエリーもどんどん情緒不安定に.
昼間でも,サンディを買った男たちの幻覚が見えるようになり,日常生活がままならなくなっていく.

気分転換にと,ジョンに連れ出されたハロウィンパーティ.
チーム・ジョカスタに変なお薬を飲まされたエリーは,霊感感度マックス.
不安のあまり,ジョンを下宿先に連れ込むが,ベッド上でなんとサンディがジャックに殺される幻覚を視る.
恐怖のあまり,よくわからないまま突き飛ばされるジョン
可哀想なジョンは大家にバレて家を追い出される.

エリーは警察に駆け込み,「昔,サンディという女性が殺された.捜査してほしい」と訴えるが,何のことやらわからない警察はエリーを病気(統合失調症)扱い.

リアル世界ですら,サンディの姿が見えるようになってしまったエリー
図書館にて過去の事件の調べ物中,男たちの幻覚とジョカスタの区別がつかなくなり,刺し殺そうとしてしまう.
さすがに「もう無理.ロンドンにはいられない」と田舎に帰ることを決意.

ジョンと一緒に下宿先に向い,大家に退去する旨を伝えるが...
実はサンディの正体は...はい.もう言わなくてもわかりますね.

後半の,のっぺらぼうの男たちに襲われる様子はほぼゾンビ映画.
たぶんフェミ的には,弱みにつけこんでサンディを弄んだ男たちが諸悪の根源だー! 言うなれば性暴力反対映画だー!...なんだろうけど,監督/脚本家のスタンスがよくわからない.

チーム・ジョカスタエリーをいじめるしな(女の敵は女?).

そもそも真犯人もあの人だし.
それに,殺されて壁に埋め込まれた男たちのエリーへの訴えは「助けて」だったりする.

ラストシーンには,リアル世界でサンディとにっこり笑い合うシーンがある.
なんやろ? 自分を殺そうとした老サンディ過去サンディは別人という認識なのだろうか?

それやったら別人設定の方がよくね?

それにサスペンス映画という割には,主人公が謎を解決するのではなく,全部犯人の告白やしな.
最初からヒントを小出しにするとか,老サンディの不気味さを強調するとか...

要所要所で,姿を全く見せず電話だけの田舎のばーさんが気になって,てっきり「サンディ=ばーさん説」も頭に浮かんだけど,そっちの方が面白くないか?
で,元刑事のリジーが祖父だったとか(ベタか).

ひょっとしたら,ストーリーはどうでもよくて,ロンドンのあの時代を知っている人なら大いに楽しめる『三丁目の夕日』的ノスタルジア映画だったのだろうか?(60年代つながりで)

ALWAYS 三丁目の夕日’64 Blu-ray豪華版

その時代・風俗に疎いKazchariにはどの方向にも吹っ切れていない,中途半端な映画だったという印象.

後はあれやね.
都会で一人暮らしを始めた一人娘が闇落ちしないかと,親をビビらせる映画としては超優秀.
おおっ,そう考えると見事なホラーだ.

Kazchari家,西へ

2023/7/15 Sat – 18 Tue

帰郷.

iPhone11 Pro

身内の突然の不幸により,大阪に行くことになった.
6年ぶりの帰郷である.

先行したヨメさんを除き,子供と3人(大人2+子供1)でJALを利用.
旭川-羽田-伊丹の往復で,なんと25万円.
さすがの正規運賃.

思えば飛行機を利用するのも4年ぶり.
チェックインを始め,色々な手続きが無人化されていたのが新鮮.

機内にてKindle本を読んでいるとあっという間に羽田着.
フードコートにてコスパの悪いインスタントなカツカレーを食べ,伊丹行きに搭乗.
さらにあっという間に到着.
出口にて,クルマによる送迎を頼んでいた大阪在住の妹と合流する.

建物から駐車場まで少し歩いたのだが...なんじゃぁ! この暑さは!

確実に35℃は越えてそう.
これほどの暑さを体感したのは,カイロもしくは,メキシコの内陸部(チアパス州)以来か.

湿気もすさまじく,少し歩いただけで汗だくとなる.
いくら温暖化が進んでいるとはいえ,大阪って昔からこんなんだっけ?
北の大地に住むようになって幾年月.体質が変わってしまったのかもしれない.

通夜-葬儀の2日間は滞りなく終了.
故人に哀悼の意を表するとともに,近いうちに自分も“おくられる立場”になることをあらためて意識.

「いつかやりたいこと」の「いつか」は永遠にやってこない.
すぐ取り掛かること.

滞在中も日中に町中を歩く機会があったが,文字通り命の危険を感じる暑さ.

iPhone11 Pro

当然ながら旭川に比べ,人もクルマも建物も異常に多い.

3階建ての家がテトリスのごとく,スキマなく詰め込まれている.
結果,風通しがめちゃめちゃ悪い.
さらにエアコンの室外機からの熱風によって,狭い道がさらに温められている.

どう見ても一方通行にすべき道をクルマが(一応)譲り合いながら,スレスレの間隔で走り回っている.
そのわずかなスキマを縫ってスクーターが蛇行(誇大な表現).

さらには左右前後からのチャリ・アタックも.
車道に下りたり歩道に上がったりで自由自在.ルールもマナーも有って無きがごとし.

ザ・カオス.
娘と二人「我々はいつの間にか異世界に転生したのかもしれぬ」と互いに頷く.

せっかくのオートバイ趣味もチャリ趣味もここでは宝の持ち腐れ.
よくもまぁ,30年以上も住んでたなぁ.

唯一の美点?
あー,なんか自販機のジュースが安いっすね.
¥80とか¥100のがやたらにある.
これだけ暑いと薄利多売でも儲かるんやろなぁ.

つーことで,久々の帰省だったが,ふるさとを懐かしむ気持ち,ましてや戻りたいという気持ちは全くわかなかった.

室生犀星の詩に,

「ふるさとは遠きにありて思ふもの そして悲しくうたふもの」

がある(小景異情-その二).

このフレーズは非常に有名.

単純に解釈すると「望郷の詩」だろう.
だが,この詩には続きがある.

「よしや うらぶれて異土の乞食となるとても 帰るところにあるまじや」

異土(東京/都会)で乞食になったとしても,ふるさと(金沢)は帰るところではないと決めているとのこと.
ようするに,ダイレクトに「金沢嫌い!」なのだ.
犀星さん,金沢に良い思い出がないそうな.

ふるさとは遠きにありて思ふもの…室生犀星「小景異情」

ふむふむ.
Kazchariの場合,室生犀星とは逆に,故郷の方が都会となる.
それに,別に大阪で何かやらかして放逐されてしまったわけではない.
ゆえに嫌いでもない.

ちなみに静岡の沼津に約3年,ジャマイカ(の田舎)にも2年ほど住んだが,二度と戻りたいと思わない.

そやけど,北海道(旭川)は別.
この超快適ライフを満喫してしまうと...
明らかに生活の質が上がったしぃ.
春夏秋冬,全てが楽しく,そして美しい.

18日,15時頃,旭川空港に(無事)帰還.

出発時の大阪の気温は35℃
旭川空港前の電光掲示板の気温は...23℃

ここはパライソ
親子3人で万歳三唱した.

iPhone11 Pro

上の写真は,帰りのモノレールの車窓から.
陸上部に所属していた高校時代.この塔を見ながらひたすら走っていた.
遠きにありて思ふだけにしよう.

ジェイソンはチェーンソーを持っていない

2023/6/8 Thu

意外にも

Kazchari家は戸建てである.

広めの庭には多種多様の木々が植わっており,四季折々の風情を感じさせる.
春の桜,夏の白樺,秋の紅葉,冬の...枯れ枝.

鳥が立ち寄り,エゾリスが駆け回る.
リビングの窓から見える,これらの風景が好きだ.

...と,良く言えば風流な庭なのだが,ようするにロクに剪定もせずにほったらかしなのである.

結果.時折,近辺住人からクレームというほどではないが,ご意見をいただく.
「木の綿がとんでくる」「枝が伸びてきて敷地を越えてきている」という至極真っ当なご指摘.
以前に一度,業者に頼んで,木を一本,丸々伐採してもらったこともある.

確かに周囲の個人宅で,庭の木がこれだけ生い茂っているのはKazchari家だけ.
むしろ,ほとんどの家は元々あった木を切り倒して砂利や人工芝を敷いている.

やっぱり移住者のKazchariと道民の感覚は異なる...とは言い過ぎか.
自然が珍しいものではないので,むしろ生活圏への侵襲は邪魔と感じている?
すいません.暴論でした.
ガーデニング趣味の人も多いしな.
冬でリセットされるけど.

とかなんとか言い訳しつつ,手入れをサボっているので枝が伸び放題なのは間違いない.
先日も,隣家から「切ったほうが良い.手伝うよ~」とのアドバイスがあった.
ご迷惑をかけてすいません.

重い腰を上げませう.
手動だと伐採が大変なので,とりあえずチェーンソーの購入を考えた.

Amazonでチェックすると,意外にも安い.
レビュー数だけはやたらに多い怪しい中華製だと,なんと¥6,000~ほど.

Goldsea チェーンソー

マキタなど日本製だと¥10,000前後か.

マキタ(Makita) 電気チェンソー ガイドバー300mm 緑 AC100V コード2m M503

ハスクバーナの一級品は¥30,000! うん.これだとマジ・ジェイソン.

ハスクバーナ エンジンチェンソ― 135 Mark II

ここで余談.
チェーンソー=ジェイソンという刷り込みが日本人の中にあるが,それは誤解.
劇中ジェイソンは一度もチェーンソーを武器にしていない.
チェーンソーを武器にしているのは同時期公開のレザーフェイス.

悪魔のいけにえ 公開40周年記念版(価格改定) [Blu-ray]

職場で情報収集すると,ホームセンターでも一日¥2,000ほどでレンタルしているらしい.
それほど頻繁に使うものでもなし,レンタルが最適解?

ところが昨日,ヨメさんから衝撃の告白.

「もうチェーンソー注文した」

なっ,なにぃ~!
なんだ,この行動力.

「自分でやりたくなった」

そうな.
なぜ,こんなにノリノリ?
木の剪定って,そんなに魅力的なのか?

まぁ良い.
ヨメさんがウキウキで勝手にガシガシ進めているので,変に労力を割かずに済みそう.
あっ,えっはい.お呼びとあらば即手伝いますよ.さーせん.

これを機会にKazchari家もガーデニング趣味開始?
キレイになった庭の活用法としては,やはりサウナ小屋がほしいな.

屋外向きのサウナ設備5選。家庭でも庭サウナを満喫!

知り合いには既に実践者がいる.

いずれにせよ,近々(ヨメによる)大殺戮,もとい剪定作業開始!
ご安全に.

映画『NOPE』を観た~調教?

2023/6/5 Mon

相変わらず変

先日,雨の日曜日の過ごし方を書いた.

雨の週末~こんな時は...

まずはその続きの話から.
夕食は家族そろって近所の「はま寿司」へ.

Kazchari家ではJKの娘が一番食べる.
10歳の息子はまだ少食.
家族4人でお会計¥5,500は高いのか安いのか.

ヨメさんはそのまま美容院に行くので,子供らを連れて一足先に帰宅.

リアタイに間に合わなかった『水星の魔女』第20話を観る.

機動戦士ガンダム 水星の魔女

いやいや今回も怒涛&波乱の展開.

エラン5号くん,中の人の演技も相まって,鬼化した女の子を説得する完全に炭治郎モード.
後少しという瞬間に第三者からの狙撃! 思わず「G3ガンダムやん!」と叫んでしまった.

後半は,スレッタが「シュバルゼッテ」にいつ乗りこむのかが気になって気になって...
もしくはダリルバルデを失ったグエル先輩が乗る?
それとも闇落ちしたラウダくんが乗って兄弟対決?
と,色々な想像ができるけど,Kazchariはスレッタが搭乗し,ボスキャラと化したママンのエアリアルと最終決戦!に一票.

と,場が温まった後に,お次は『ブルーロック』

ブルーロック

Kazchariは既にアニメ版全話チェック済みだが,最近は子供らと一緒に再視聴中.

サッカーには全く興味ないのに『ブルーロック』を読む

言わずとしれた「デスゲーム風味エゴイスト養成サッカーバトルマンガ」
面白いのは,セレクションが進む過程で敵が味方,味方が敵になること.
結果的にこれだけ多くの登場人物にも関わらず,「死にキャラ」がほとんどいないこと.
上手いね.

ヲタクな娘は美形キャラと推しのイケボが出ていることと,母親の血をひいてかスポーツが全般的に好きなので夢中になっている.「蜂楽」と「凪」といういかにもなキャラ贔屓なのが普通過ぎて残念.

それはともかく,アニメ版の編集はアメリカのドラマばりに次へのつなぎがうまい.
続きが気になる作りになっている.
まぁ,息子は飽きてきたようだ.

と,昨日,今日と全くカラダに負荷をかけていないので,自室にてルーティンの筋トレと本日2度めのZwiftをすることにした.

で,そのお供として選んだのが...

NOPE

以下,ネタバレ.

監督はジョーダン・ピール.
前作『ゲット・アウト』『アス』もお気に入りだ.
ともにホラー作品のジャンルにはなるが,びっくり系ではなくジワジワ系.
黒人さんだけに根深い差別問題も内包している.

さて,今作の題名『NOPE』とはややくだけた表現で「No」という意味.
「ありえない」と訳されることもあるようだが,そこまで強い拒絶ではない印象.

実際,映画の中身も...わりと緩い.
確かに人は死ぬのだが,対して深刻でなく,感情に訴えかけるような表現ではない.

一言で言うなら「変な映画」である.
そう,以前観た『LAMB』に似ている.

映画『LAMB/ラム』を観た~無垢な考察

人里離れた牧場が舞台で,どことなくキリスト教っぽい啓示があるところとかな.それに意味があるかどうかも曖昧なところも.

例によって他のレビューサイトなどはチェックせずに初見の感想を.

物語は30年ほど前のテレビ番組の音声から始まる.
どうやらバラエティのようだ.
番組が進むと徐々に不穏な空気が流れ,風船の割れる音とともに悲鳴が.
黒バックから血まみれのチンパンジーが立つ舞台セットに切り替わる.

うん? もしかして,何かがきっかけで動物たちが人間に反旗を翻す話?
それを操るのが宇宙人?
と,ここまでの流れで推理(ハズレ).

だいたい30年後.
とある牧場で黒人の親子が馬の調教をしている.
そこへ空から落下物.
鍵やらコインなどの小さな金属片が次々に降ってきて地面や建物に刺さる.
コインが父親の頭部を直撃.
息子,病院に搬送するが死亡.
頭部から取り出されたコインはなぜかバイオハザードマークの袋に入れられている.
飛行機からの落下物事故ということで片付けられたが,息子のOJは納得できない.

しばらく経ち,OJは牧場を継いた.
CMで使う馬の調教などの仕事をするが,口下手のせいか上手く立ち回れない.
それを別々に住んでいた陽キャの妹,エメラルドがサポート(?)する.
経営がうまく行かないのか,近所の西部開拓時代風のテーマパークに馬を売るようになっていた.
そのテーマパークの経営者ジュープは,かつては子役であり,例のチンパンジー事件の生き残りだった.
当時のことを懐かしみ,事務所の一角にそのチンパンジー,ゴーディの私設博物館を作っていた.

ある夜,突然,数分間の停電.
馬の“ゴースト”が興奮して柵から逃げ出す.
それを追いかけるOJ.
テーマパークでは,ジューブが「星がー,神秘がー」と何やら宗教臭い集会をしていた.
やがて夜空に巨大な円盤型UFOの姿が!

驚いたOJはエメラルドに報告.
「UFOの動画を撮って売り込めば金になるかも」と画策,翌日ホームセンターに監視カメラを買いに行く.
このあたりの発想は今風やな.
兄妹の言動に興味を持った店員のエンジェルは,設置サービスをエサにこの件に関わろうとする.

テーマパーク(?)の子供らの宇宙人コスプレによるいたずらはあったものの(この映画で一番怖いシーン),その夜もUFO出現.
竜巻状の現象を起こし,馬がキャトられた.
残念ながら監視カメラにはカマキリがへばりついていたため撮影は失敗.
だが勝手に電波を受信し,この騒動を見ていたエンジェルはあることに気づく.

翌朝,エンジェルの指摘により,山の上方に全く動かない雲があることを発見.
どうやらUFOはその雲の中に隠れているらしい.

テーマパークではまたまた変な集会が.
ジュープは,OJから買い取った馬を犠牲に(?)UFOを呼びようとするが,なぜか大失敗.
そこにいたジュープやその家族,観客全員がUFOに吸い上げられてしまう.
どうやら食べられてしまったようだ.
この時会場にいた顔を隠していた女性は,例のチンパンジー事件で一緒だった女の子?

どうやら,このUFOは乗り物ではなく生命体そのもの.
この円盤獣はまるで使徒.ラミエルばりに幾何学的変形をする.

そしてなぜか“食べかす”をOJの家の上からぶちまける.
血に混じって鍵やらコインやら観客席やらが落ちてくる.
パニックになるエメラルドとエンジェル.なぜか冷静なOJ.

ここで考察.
OJは調教の専門家.
UFOという機械ならどうしようもないが,生命体,しかも野生動物風であれば自分の知識や経験でどうにかできると思ったのではないだろうか?

特に目を見続けると(今回は見上げてしまうと),相手が恐怖し襲ってくるという法則をいち早く発見した.
OJはUFOに,かつて牧場にいた馬と同じ「Gジャン」という名前を付ける.

さて,間一髪脱出した3人は,やはりGジャンを撮影してどこかに売り込むことを諦めてはいなかった.
だがやっかいなことにGジャンが近づくと,全ての電子機器が使えなくなる.

そこで考えた方法は2つ.
バッテリー付き送風機につないだバルーン人形で,電気が使えなくなる範囲を知る.
一度は断られたホルストというプロカメラマンに撮影を頼む.
うまい具合にホルストは動物ドキュメンタリーの専門家であり,手動式ビデオまで持っていた.
そう,これはUFO(エイリアン)退治映画ではなく,撮影困難な未知の野生生物をいかに撮影するかみたいな雰囲気を漂わせてきた.

途中,電気オートバイに乗った,噛ませ犬っぽいパパラッチが登場するが,Gジャンに近づくと,わかりやすく電気が切れて転倒⇒捕食という流れが挿入される.

動物の扱いに自信のあるOJはライダーを助けようとするが失敗.
形を変え,徐々に凶暴化していくGジャンから馬に乗ったまま逃げ回る(もちろん撮影のため).

そんな中,ホルストは撮影に夢中になりすぎて捕食される.
エンジェルも同様にヤバかったが,鉄条網をカラダに巻き付けて難を逃れた.
このまま撮影断念なのか!?

先程の電気バイクに乗って,Gジャンを煽るエメラルド.
テーマパーク内まで逃げ,井戸の底にあるカメラにて撮影を試みる.
バルーン人形の拘束を解き,空に浮かばせる.
それを捕食する使徒...じゃなかったGジャン.
人形を噛んだ(?)途端,爆発してGジャンは空中分解してしまう.

無事,捕食シーンの撮影に成功するエメラルド.
モヤの先に馬に乗った兄OJの姿が見える...けど幻?

というストーリー.
うーん,何かこれって深い意味あるのかな.
未知の野生動物の調教ドラマとして観てたけどな.

まず,冒頭のチンパンジー事件.
隠れていたジュープはチンパンジーのゴードンと和解しかけたのに(ビニールのクロスで直接目を合わさなかったから?),そのゴードンは眼の前で銃殺されてしまった.
野生むき出しにした動物とも和解できるという暗示なのか.
舞台で靴が垂直に立っていたことに意味は?

例によって,いくつか謎が残る難解な映画でした.

つーことで.ここまでが素の感想.
以下,ネタバレ・考察サイトの知恵を借りてみる.

【ネタバレ感想/考察】『NOPE ノープ』が描く最悪の奇跡を解説

へぇ,そんな意味が...ってこのサイトの人,他の映画もそうやけど,一回観ただけでここまで深読みできるねんなぁ.マニアおそるべし.

そうそう便宜上「UFO」と読んでますが,劇中でも言及されているように,最近では「UAP:Unidentified Aerial Phenomena(未確認航空現象)」を正式名称にしようとNASAが発表したらしい.知らんかった.

さて,野生動物と遭遇した際,この「目を合わせるか合わせないか」はKazchariにとって身近な問題.
そう,グラベル愛好者はいつどこでクマに出会うかわからないからだ.

クマ対策再考~グラベルは危険だらけ?

まず,万人共通の最悪の逃げ方は「背中を見せてあわてて逃げる」こと.
これをやってしまうと,クマが時速60kmで追いかけてくるらしい.

となると,熊と対峙することになるが...その際はどうやら「熊から目を離さず,ただし目を合わさずゆっくりと後ずさること」が最適解の模様.

冷静に対処できるか?
ところで熊の視力ってどのくらい?

ガンプラ女子?~百式事件

2023/6/2 Fri

ファンタジー

YouTubeのまとめサイトに面白い記事がアップされていた.

コメントを読んで(聞いて)朝から大爆笑.

「嘘八百式」だの「ラーの鏡」だの「見えるぞッ,私にも敵が見えるぞッ!」だの「サボテンが花をつけている」などの大喜利状態.

一部「このガンプラ女子は実在していて,撮影者はお父さん」「性自認は女性」という擁護の声もあるけどな(これも笑える).

パソコン通信の時代からも,男性が女性のふりをして書き込む,いわゆる「ネカマ」と呼ばれる人たちはいた.
文字情報だけだとバレにくかっただけ.

この頃はある種の変身願望や,だまされている男性ユーザーをからかうという少々歪んだ目的があったと思われる.

その後,スマホのコモディティ化,回線・速度の向上によりSNSが普及.
画像や動画のアップによって,再生数はもとより,いわゆる”お布施”で稼げるようになってから「ネカマ」業界は以前より活性化していると想像.

オートバイやロードバイク系YouTuberも「女装したら再生数やフォロワーは増えるのか?」的な実験動画を上げて,それを証明してたりする.

まぁ「キャンプや釣りなどのアウトドアやガジェットといった本来”おっさんの趣味”に女性を組み合わせる」というのは,ここ最近のコミック・アニメの定番ネタでもある.

これは「意外性」の他,「俺たちの趣味を理解してくれている!」というおっさん側からの熱い支持のあるからと思われる.

しかし,そのほとんどはファンタジー.

いや,ガチで好きな女子もいるかもしれんが,基本的には表に出てる出演者だけが女子で,企画,撮影,編集,宣伝などは,ほぼ”おっさん”が裏方と思っておくぐらいがちょうど良い.

そっか,アイドルって,もともとそんな存在やったな.

ネット回線・速度が向上し,画像アップが普通になって以降,SNSに映り込んだ顔で正体が判明した事例は他にも結構あるらしい.

まっ,別に犯罪でもなければ誹謗中傷でもないので,ただのお笑いネタにしかならんけど.

つーことで,たまたま先日作った全身金メッキ仕様の「MG百式ライズカイン」があったので,撮影してみた.

iPhone11 Pro

うわっ,しっかり(おっさんの頭が)映ってるわ.

レトロなGW後半戦~ガンプラな日々再び?

今回正体ばれした人はメッキの上にクリア塗装で仕上げたらしいけど,Kazchariのライズカインはドノーマル素組み.
それでいてこの反射.
かつての銀色下地にクリアカラーのアメ車塗りが懐かしい.

みなさんも「百式」には気を付けましょう(何に?)

トイ・コレクションのディープな世界

2023/5/18 Thu

深淵.

iPhone11 Pro

Kazchariはトイ・コレクターでもある(あった).

元々ヲタクだし,今でも日々アニメを観,ガンプラを作っている.

幼少期からソフビ怪獣に囲まれて育ち,「変身サイボーグ」「ミクロマン」で遊び,スーパーロボアニメは一通り視聴.

「宇宙戦艦ヤマト」の洗礼後,「ファースト(ガンダム)」は小学生の頃,本放送で観た.
その後のガンプラブームでは,模型店に開店前から並んだ.
大学では模型製作サークルに所属.
「ホビージャパン」「モデルグラフィックス」を熟読し,近所の模型店のコンクールに出品した.

社会人になってからは,オートバイツーリングがメインの趣味となり,模型/トイ熱はかなり沈静化.

しかあし,時に1997年.
初代超合金魂「マジンガーZ」が発売.
そのあまりのデキに驚き,即購入.
こいつは当時,わずか3週間で5万個が売れるという,とんでもない大ヒット商品となった.

Kazchariも続く「グレート」「コンバトラー」「ライディーン」など,好きなロボの超合金は購入したが,まだ“集める”ではなく,“遊ぶ”“飾る”が目的だったように思う.

今みたいに,話題の新製品が予約解禁とともに瞬殺,なんてこともなかったしな.
欲しいものは普通に買えた.それに...安かった.

そして長女が生まれ,自然に玩具店に行く機会が増えた.

ある日,ふらっと入った「トイザらス」にて,偶然見つけたのが「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーWサイクロンジョーカー」(2010)である.
価格は¥2,000しなかったように思う.
そのかっこよさに目を奪われた.

iPhone11 Pro

確かに現代(2023)の目線で見るとプロポーションが細すぎで,関節の処理もヒトというよりロボっぽいし,ディテールや塗装も甘々だが,それでも満足.
”(大人の)小さな宝物”というキャッチフレーズがぴったりだった.

この頃のアーツはなんといっても足首パーツが合金製なのが良い.
重石となり,立てた時の安定感がまるで違う.

何かのスイッチが入ってしまい,そこからは...早かった.
御存知の方も多いと思われるが,「W」はメモリーの組み合わせにより色違い,武装違いのフォームが多数存在する.
そのヴァリエーションも全て購入した.
「プレミアムバンダイ(魂ウェブ)」の存在を知り,ネット限定と言うパワーワードに負けて,対して欲しくないものまで購入.

やがて,他のトイブランド,例えばROBOT魂,SIC,リボルテック,Figmaなどにも手を出し,気がつくと家の中にフィギュアラックが4棚.
それでも収納がいっぱいいっぱい.
家中あちこちに,変なポージングのフィギュアが点在するようになった.

「キリがない」とわかっていてもやめられない.
いわば依存症状態.
とうとう収納場所も飾る場所もなくなり,未開封のまま倉庫や部屋の隅に山積み.

だがしかし.ここ数年,徐々にトイ・コレクションから離れられるようになった.

理由はいくつかある.

1つは価格の高騰.

世界の工場こと中国の経済発展に伴って人件費高騰,それが価格に反映されるようになった.
ここ10年でも3~4倍ほど値上がったのではないか?

2つ目は文字通り”キリがなくなった”こと.

財団BことBANDAIは,ブランドを立ち上げてシリーズ化するのは良いのだが,主要なアイテムを出し尽くすと,“最新技術でリメイク!”という名の下,再スタート,シリーズ化するのだ.
特にドル箱の「ガンダム」「仮面ライダー」のリニューアルは頻繁に行われる.
確かにトイとしての質は上昇.ついでに価格も上昇.
もう集める資金も気力も潰えた.

3つ目は...やはり終活かな.

Kazchariの残り時間はそれほど長くない.
それにオートバイやチャリという,事故リスクが低くない趣味活動も行っている.
この膨大なコレクションを残したまま去っては家族も迷惑だろう.

とまぁ,こじつけも含め,色々な理由をあげているが,「選択と集中」の結果がチャリになった,ということだろう.
ぶっちゃけ,お金の使い先をどこにするか問題ですな.

つーことで,全てではないがコレクションの整理を数年かけて長期計画で実施中.もちろん,ネット・オークションを使ってだ.

当初は未開封品を中心に出品していたが,Kazchariは元々箱や付属品も全て保存しているので,倉庫内で箱を見つけ,展示棚から本体を取り出し,再パッキングし,それを出品する,という作業を繰り返している.

これがまた,結構売れるのだ.
限定品など,二度と入手ができないアイテムはおおむね定価以上.たまにとんでもない価格になる.

「なぜフリマではなく,オークションなのか?」という質問をよくされる.

理由は単純.
人の争いが面白いから.
終了時間直前の入札のせめぎ合い!
まるでコロッセオにて,拳闘士たちのデスマッチを鑑賞する皇帝の気分...うわ,性格悪.

確かに10%の手数料やら,梱包が面倒というデメリットもあるが,商売としての楽しみもある.
転売ヤーではないので,手放す瞬間の寂しさはあるけどな.

最近面白かったのが,とあるアイテムを出品した際の質問.

「背中のB.CHINAの隣にある点のマークはいくつ有りますか?」

なんてディープな質問!

これまでも「塗装の状態を確認したいのでアップの写真を送ってください」といった質問はあったが,ここまでマニアックなのは初めて.
何か意味があるのだろうか? 初版の証とか? 修正版とか?

iPhone11 Pro

Google先生に訊いてみたけどわからなかった.
ひょっとして,Kazchariはとんでもないお宝を出品してしまったのだろうか?

まっ,質問にはちゃんと回答したので,それを見た人たちの判断やね.
結果,むっちゃ高騰したり...(とらたぬ

こんなこともあるから,フリマよりオークションの方が面白い.
いやいや,ディープな世界ですな.

そうして得た利益は,チャリ関連に投資される.
きっとこれがアガリの趣味

レトロなGW後半戦~ガンプラな日々再び?

2023/5/4 Thu

停滞? 否.

iPhone11 Pro

ヒマだぁ~
天気はまずまずだが,本日も十分チャリ日和.
乗れないのが誠に悔しい.

EMONDAな初クラッシュライド~わりと重傷

その怨念のせいか,昨夜の夢は実に面白かった.
なんと,Kazchariは一人でインドを旅していた.
出かけたい欲求が強い強い.

本来なら昨日から息子とキャンプ旅の予定だったが,当然キャンセル.
まだ左肩が痛く,とてもじゃないが重いモノは持てない.
つまりテントの設営は無理...っつーか,風呂もまともに入れんのに,出かけんのはあかんやろ.

つーことで引きこもり.
仕方がない.
罪プラ,もとい積みプラでも崩しますか.

うん? この状況ってあの時に似ている...

映画とガンプラな日々

まずは,中途半端に組んで机上に放置していた『RGガオガイガー』を完成させて合体遊び!

iPhone11 Pro

RG 勇者王ガオガイガー

完全に素組み.
変形中,多少ポロリはあるものの(フェイスマスクがひどい),めちゃめちゃかっこよい.
さすがバンダイ,驚異の技術力.

当初は墨入れして,デカール貼ってトップコート仕上げにしようと思ってたけど,放置期間が長いとモチベーションが下がるなぁ.
机に置いて,時々合体変形させて遊ぶのがよかろう.

次に倉庫から出してきたのがこいつ.
プレバン限定『MG 1/100 百式ライズカイン』だ.

iPhone11 Pro

いわゆる正史ではなく『ビルドダイバーズ』系の機体.
デザインアレンジに当たり外れはあるもの,これにはピンと来た.

超細身かつムーバブルフレームのデザインが,まさに永野メカ.
モーターヘッドというよりもヘビーメタル(Mk-II)のプロポーションに近い.

受け付けない人には完璧にダメなキットだろう.

iPhone11 Pro

MGなのでギッチギッチ.
とは言え不要なパーツがかなりあるようだ.
このキット,出自が複雑でMG『百式Ver2』『百式改』『百式壊』そして『ライズカイン』用専用パーツとてんこ盛り.
シンプルに同じプロポーションの『百式壊』のカラバリと言える.

MG 1/100 百式ライズカイン

定価¥13,200か.結構なお値段やな.
さすが金メッキ仕様.

若干プレ値だが,Amazonでもマケプレで購入可.

MG 1/100 百式ライズカイン

Amazonのレビューだとメッキが分離してしまっている不良品もあったようだが,Kazchariのは大丈夫.

iPhone11 Pro

さて今回も当然素組み.
一時流行った(?)先につや消しのトップコートを吹いてから,GUNDAM MARKERの「リアルタッチグレー3」の拭き取り汚し仕上げやな.

ガンプラな日曜日~1/144「ジュアッグ(ver.MSV)」を作る

GSIクレオス Mr.トップコート 水性 艶消し スプレー 88ml 模型用仕上材 B503

GSIクレオス ガンダムマーカー GM406 リアルタッチマーカー グレー3

もちろんメッキパーツはいじりません.

ちなみに『百式』を作るのは放送当時発売の旧1/100キット以来.

旧キットしか作らない

もちろん,ただのイエロー成形だったので,シルバー下地にクリアーイエローのアメ車塗り(懐かしい).
お気に入りだったが,阪神大震災の際に棚から落ちて見事に砕け散った.

iPhone11 Pro

作業開始.
ベースの『百式Ver2』自体が(今となっては)古いキットのためか,関節ポリキャップの他,プラの素材柔らかめ.

金メッキは艶有りのギンギラ系.
切り出し後は当然ゲート跡が残る.
タッチ塗装するとメッキがはがれるとか?
ここの処理の最適解は現状ないらしい.

作業の友は,せっかく加入したJSPORTSオンデマンド
『ジロ』の放送はまだなので『パリ・ルーべ』やら『リエージュ・バストーニュ・リエージュ』やら『ミラノ・サンレモ』など春のクラシックをダラダラと流し見.
これとは別に「Team JUMBO VISMA」の特番が面白い.

あーチャリ乗りてぇ.ぴえん(死語).

iPhone11 Pro

昼飯前にボディ完成.
おおかっこよい.
最近のキットに比べると,可動性はあまりよくないが,限りなく永野メカ(っぽい)なので素立ちでも画になる.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

残りはバックパック.
ここはオリジナルのデザインの方が良いなぁ.余剰パーツで組めないのだろうか.

昼になったので,リビングに下りる.
息子がAmazon Prime Videoで令和版『風雲!たけし城』を観て笑い転げていた.

風雲!たけし城

まずはその豪華なセットに驚愕.
さすがAmazon,金がある.

鳴り物入りでスタートしたこの番組.エピソード1だけ観たが,たけし本人不在,芸人の茶番多すぎ,Mr.SASUKEこと山田さんいじりすぎ,敢闘賞の乱発などなどカオスな内容.

結果,レビューが大荒れ.
いずれにせよ,コンプラにうるさい地上波では放送不可能なのは確かなので貴重なコンテンツ.
ちなみにヨメさんもJK娘も爆笑しながら観ている.

おっ,昭和版も配信してるやん!

風雲!たけし城(昭和版)

こうして,昔の旅の夢を見て,昔の趣味のガンプラを作り,昔夢中だったTV番組を観る.
悪くはないが何か後ろ向きだ.

にしても,これだけ動かない(動けない)生活は久しぶり.
まるで入院しているかのよう.

ここ数日は確実に摂取カロリーの方が多い.
つまり「太る」だろう.

とは言え,左肩は痛いし左膝は曲げられんしで,何もできん.
もちろんサウナにも行けない.

ここが覚悟を決めて,某アブ君のようにここは一旦デブってから引き締めるか!(無理)