『マトリックス レザレクションズ』を観た~続くのか?

2021/12/18 Sat

THE CATRIX.

つーことで,初日に行ってきました.
4DX2Dが会員デーで¥2,100.さすが旭川,安いぜ!

以下,(核心にはふれませんが)ネタバレ.

無印マトリックスで観たような場面とセリフでスタート.
まさか,エヴァ劇場版『序』的な”似ているけどどこか違う”風の作劇で攻めていく?

あれ,でもこのトリニティ,何かおかしい.
こんな顔じゃなかったような...それに若い.誰?
と,動揺していると,このモドキはエージェントにあっさり捕まってしまう.

そこへブルーヘアの新キャラ乱入.
うん? パラレルワールドなのか?
もしくはプッチ神父が勝って世界が一巡したのか?
もしかして,7人目の救世主の物語?

とかなんとか,序盤から謎を解いてやろうと色々妄想.
この映画,この頃が一番面白かったな.

やがて,ネオことアンダーソンの部屋でエージェントになってしまっているモーフィアス登場.
さすがにフィッシュバーンではない.今何歳だ? あの人.
新しい役者さん,かなり線が細いけど似てないことはない.

で,このあたりで,ネオ(アンダーソン)が目を覚ます.
明らかにマトリックス内にて,世界的に有名なTVゲームクリエイターとして大成功を収めている設定.
無印同様,世界に違和感を覚え,カウンセリングを受けたりしている.

この会社の共同経営者はなんとスミス(顔は違う.ウィービングも降板).
社長室には『REVOLUTIONS』のラストバトルで,ネオに殴られた瞬間の“変顔スミス”の胸像が置かれている.

ちなみに,この後,訪れるアイオン(?)だっけ,そこにはモーフィアスの銅像が立っている.
本体は既に死んで,マトリックス内に残されたデータで復活したという設定か.
現実世界ではナノ粒子状.

旧作の功労者への配慮も忘れない.
あれ? 実はこの映画って同窓会?

スミスは親会社から,大ヒットしたゲーム『マトリックス』の続編を作れとせっつかれている.
ネオは全然乗り気じゃない.
それでも開発会議には責任者として出席.
そこでかわされるメタ的会話が面白い.
マトリックスが以降の創作物に与えた影響を,みんなが発言しまくっている.

えっ,実はこういう映画なん?
劇中劇パターン?
まさかの『シン・エヴァ』のマイナス宇宙的な?

いや,もう,何が狙いの映画かわからんようになってきた.

ついに,ネオはトリニティと出会う.
今はティファニーという名で,人妻で男の子二人の子持ち.
キリスト教的記号が消えている.
でもドカティ大好き(わざわざメーカー指定).

あれ? ネオにしてもトリニティにしても,あれだけキレイに死んだのになぜ生きている?
そうか,レザレクションズ=復活したのか.でもどうやって?

なんだかんだで,新モーフィアスとブルーヘアの新キャラと接触したネオは赤いカプセルを飲む.
旧作同様,赤い液体のカプセルで目覚め,ケーブルを引き千切る.
はいはい,来ました来ました昆虫メカ的な何かが.
しかし,今回は親切にネオをつかんで船まで運んでくれた.

船内で色々とネタばらし.
劇中では『REVOLUTIONS』から60年経過している設定.
アーキテクトに変わり,現マトリックスの支配者,アナリストが二人を”修復”し,どういう状況にしておけば最大限のエネルギーが発現するのか興味を持ったらしい.
結果,ネオのすぐそばにトリニティのカプセルを設置.

マトリックスでは髭面だったネオも,現実世界では髭なしハゲ.
キアヌ・リーブス,老けないなぁ...と思ってたけど,上映先日まで旧作観ていただけに,やはり20年の年月は隠せない(顔のたるみ).
髭面シーンが多いのはそれをごまかすためなのか.
おかげでジョン・ウィックと区別がつかんぞ.
むしろトリニティの方が若さを維持していたように思う.
一般に女性の方が外見の老化は目立つが(ああレイア姫...).

もちろん,トリニティへの「愛」に生きるネオは今すぐ奪還作戦を開始したい.

船はザイオンに変わる新しい人間の町,アイオンに向かう.
懐かしのナイオビがリーダーとなっていた.推定80歳.
ネオが「ザイオンはどうなった?」と聞いても口を濁す.
何かの伏線?

この町には旧作のザイオンのような世紀末感が全くない.
人間に懐くマシンはいるわ,野菜の栽培も成功し,おいしいイチゴが採れるわで,むっちゃ平和.
あれ,ネオが戦う理由はどこに?
よく考えれば『RELOADED』でも,ネオはザイオンを救うかトリニティを救うかの選択を迫られた時,結局,人類より「愛」を選んだ.
元々そういう優先順位の救世主だった.

とまぁ,トリニティ奪還作戦の発案はこれまた懐かしインド人の女の子,サティによるもの.
さらには,途中の戦闘では落ちぶれたメロヴィンジアンも登場と,これまた完全に同窓会.

話は進んでアナリストの前でまたまた選択タイム.
今回はトリニティによる選択.
ネオなのか,それともダンナと子供なのか?
まるで某篠原涼...

ネオが選ばれて,スミスが助っ人にきて,なんだかんだでマトリックスでの最終決戦へ.
ドラゴンボールっぽい肉弾戦でも,ボトムズっぽいメカ戦でもなく,今回はバイクアクション+対ヘリコプター戦.

バイクを操縦するのはトリニティ.弾止めするのはネオ.
ネオはまだ覚悟がないのか,どれだけやばい状況になっても,飛べるイメージが持てない.

いざと言う時,頼りになったのはトリニティでした.
そういや,ラストシーンでアナリストをしばき倒してたのもトリニティ(ネオは見てるだけ).

ここまでして,女性の強さを描くようになったのは,兄弟監督が姉妹監督になったためなのだろうか...

昨日の記事の最後にも書いたが,鑑賞中に頭に浮かんだのは『コードギアス 反逆のルルーシュ』
無印から『R2』冒頭にかけての展開が似ている.もしくは『復活のルルーシュ』か.

コードギアス 反逆のルルーシュ 5.1ch Blu-ray BOX (特装限定版)

コードギアス 復活のルルーシュ (特装限定版) [Blu-ray]

『ボトムズ』でたとえるなら『赫奕たる異端』以降の出がらし続編っぽい.

つまらなかったとは言わないが,正直,蛇足感が否めない新作やったなぁ.
50過ぎのカップルのイチャイチャを大画面で見て楽しめる客層って?(偏見).

『シン・エヴァ』が卒業式(by岡田斗司夫)なら,『レザレクションズ』は同窓会.
ちょこちょこと過去の名シーンがスライドショー的に間に挟まれるし.

と,なんとなく不満を抱えて,夜はZwiftしながらフランス制作の『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』を観る.
これが,めちゃむちゃ面白かった.
個人的には海坊主は元より,カオリの再現度が凄まじいと思う.
日本で作られる漫画原作の実写版がことごとくアレな中,なんでフランス人がここまでこだわって作れたのか?
これぞ(原作)愛の力.
ポリコレにこだわりすぎて,違和感ありありの昨今のハリウッド映画に比べ,「そんなん知るか!」的な悪ノリで作られている.
娯楽って,そういうものでしょ.

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション

『マトリックス』もエンドロール後のおまけで自虐的になる前に,旧作のようなトンデモない作品がまた観たい.
もしに再び続編があるとしたら「レザレクション=復活」の次だから「伝道」か.「伝道」って,確か英語で...Evangelism!

スゲー,ひょっとしたら邦題が『マトリックス エヴァンゲリオン』になったりしちゃったりして.

コメントを残す