爆風?突風?海に行ってきたライド

2021/6/5 Sat

怖い怖い

iPhone11 Pro

Few clouds, 20°C, Feels like 16°C, Humidity 52%, Wind 5m/s from S

まずは『Critérium du Dauphiné』の話.

「フルームが歳くった」だの,「ベテランの「G」ががんばってる」などと不遜なことをほざいていたが,昨夜の第6ステージでは,なんと41歳8か月のバルベルデが優勝!(最年長優勝記録更新)
最後の1kmはすごかった.
計算つくされたスパート.
ゲイガンハート打つ手なし.
誰が言ったか”永遠の若手”
”中年の☆”よりかっこええ.

つーことで,金曜日の暴風もすごかった.
隣町の小学校が休校になったほど.
しかぁし,本日土曜日は台風一過のごとき快晴.
これは出かけねばなるまい.

少しズル...ではなくて,得られた時間の有効活用ということで,まずは道の駅「ライスランド深川」までクルマで向かい,デポ.
ここまでで25kmほどあるので,自走より1時間ほどワープした感じ.
9時20分,留萌に向けて出発.

第三村宇部新川駅っぽい深川駅陸橋.

iPhone11 Pro

これを越えたあたりから,不穏な風...そう,昨日の暴風の余波なのか,結構な風が吹いている.それも進路的に横風
秩父別~幌糠あたりの吹きさらし付近はマジでキツかった.常に一人エシュロン状態.

iPhone11 Pro

北竜ICを過ぎ,峠をパスするとようやく追い風に変わる.
ここからはお待ちかねのヒャッハー・タイム.しばらくAve40km/h~は出てたな.

ところがこの道,Kazchariお気に入りの「プライベート踏切ロード」でもあるのだ.
以前より廃線のうわさが絶えない留萌本線.
はっきり言って,めちゃめちゃ田舎を走っている.
踏切も点在しているのだが,国道から遮断機を渡った先がすぐ田んぼだったり,森の林道に吸い込まれていたり,一軒家の庭に直結してたりと,なかなかユニーク.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

一枚目の写真を撮ろうとしたら,いきなり後ろから軽トラが進入してきたので驚いた.
何か不法なことをしたか?とビビってたら...
おばちゃん「すぐに通るから,写真は後でゆっくり撮ってね~」と告げ,踏切をわたり,行き止まりのワイヤーを外して,あぜ道をぐんぐん進んでいく.
こんな,滅多に人に会わない場所で,作業の方に遭遇するとは,なんたる偶然.

信号坂の留萌市街を抜け,昨夏以来の黄金岬着.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

さすがにシーズンオフ.人少な目.
ただし,記念碑のある場所に何やら怪しい人物が居座っていた.
写真のパネルと段ボールをディスプレイ.
チラ見すると,そこには「アフリカ一周〇〇日,南米一周〇〇日,日本一周〇〇...」といった旅歴が書かれていた.
何なのだろう?
帽子を深々とかぶっていたので年齢不詳だが,”戻ってこれなかった人”なのかもしれない.「並行世界のkazchari」という見方もできる.

さて,戻る.

今からでは,以前決行したような長距離ライドはさすがに無理.

北村300(改)ちょっち端折りましたライド(その1)

少し南下して道道94号で帰るとするか.

海岸線には素敵なバス停がたくさんある.
反対車線になってしまうが,この快晴.
ちょこちょこ停まって撮影を決行.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

風が強いので,チャリの停車に気を使う.「めだたん棒」を持ってくるの忘れたけど,今日は使えへんかったな.

りょうちん(Ryochinn) めだたんぼー 自転車撮影用携帯フォトスタンド

ポツンと一軒「セイコーマートいとう増毛店」着.
みんな大好き¥100パスタが,さらに50%off! 買わずにいられないっ!
ゴミ捨て場ではありません.昼食場所.

iPhone11 Pro

ここから妹背牛まで40kmほど.
どう考えても補給地点はおろか,自販機すら望めないような道道94号.
一番大事な水分として「塩レモン水」のペットボトルを購入.
ふっふっふ,こんなこともあろうかと,今日はハンドルポーチを装着しているのだ.500mlのペットボトルも余裕で入る.
夏のロングライドでは必携.

R250(アールニーゴーマル) フロントポーチ レギュラー ブラック WWW-L-FPOUCHR-BK ブラック レギュラー

道道に入ったは良いものの見事なまでに向かい風.それに(わかってはいたが)途中まで完全に登り基調.
キツイキツイ.
さらに何の変化もない道なので,ゾンビ走法に徹する.

iPhone11 Pro

ようやく最高点着.ここから下りとなる.
それにしても,今日のライドでも美瑛周辺の山でも,やたらに木の伐採場面に出来わす.
住宅用木材の流通が滞っているというニュースを耳にするが,関連があるのだろうか?

iPhone11 Pro

下りでも,時折突風が吹くので油断できない.
平地では「向かい風地獄」継続.
息も絶え絶えに「セイコーマート妹背牛店」に駆け込む.

iPhone11 Pro

ここでは「ガラナ・アイス」「グランディア・缶カフェオレ」「京極の水」という強力なセイコマ・ブランドで固める.何しろ安い.

さぁ,ここからゴールの道の駅まであと少し.
余裕があったら「トトロバス・アタック」を決めたり,「まあぶ温泉」に入ってから帰るか...と少し考えたが,もういい加減,この爆風&突風にやられまくっていたため,速攻で帰宅を決める.

iPhone11 Pro

向かい風地獄&追い風天国のリピート.

しかしながら,天気が良い日の海ライドは楽しゅうございました.

美瑛,私的定番コースライド&『Critérium du Dauphiné』

2021/6/3 Thu

いつまで走れるのだろう

iPhone11 Pro

Scattered clouds, 17°C, Feels like 17°C, Humidity 77%, Wind 2m/s from N

ステージ優勝候補2名のみにとんでもないトラブル(パンク&落車)が襲い,順当にベルナルがマリア・ローザを獲得した『Giro d’Italia』が終了.

2020年に続きINEOS連勝だが,レース的には昨年の方が面白かったかな(最終ステージ同タイム決戦はなかなかない).
まぁ,演出があるわけではないので,誰かのシナリオ通りには進まないのがレース.

現地放送局の編集なのだろうけど,最終ステージ表彰式後に全ステージのハイライトをまとめた映像が流れる.
これがまぁ,情緒的な音楽と相まって実によくできている.

この3週間(毎日3~5時間の放送)は視聴者にとっても”死闘”(寝不足)

この映像を観ると,まるで選手とともに完走できた気分になって,正直,泣けます.
だからレース鑑賞はやめられない.来年の『Giro』も楽しみだ.

それにしても,ここ数年のチャンピオン,カラパス-ゲイガンハート-ベルナルがみんな(現在)同チームにいるとは...

そして迎えた『Critérium du Dauphiné』
Jsportsの契約をそのままにしているので,こちらも初めて生視聴.

『Tour de France』と”ほぼ”同じメンバーが出場,つまり前哨戦とされるレース.
グランツールに比べると,良くも悪くもゆるく鑑賞中.

それでも,第4ステージでフルームが,あのフルームが個人TTで後方から走ってきた選手に抜かれる日が来ようとは...衝撃の映像だった.
まるでアリス『チャンピオン』の様.
どう考えてもツール5勝目は難しいだろう.
個人の能力,チーム力ともあまりに弱い.
2022年? 年を追うごとに肉体は衰える.時の流れは残酷.

いつも読ませていただいている「ロードバイクはやめられない」というブログにこんな記事があった.

2021シーズンに最も高い給料をもらっているライダーは誰? 1位となんと~

フルームにのしかかるプレッシャー.
いわゆる誹謗中傷もひどいんやろなぁ...

続く第5ステージ.
ZWIFTを終え,オンデマンドにつなげると既に残り10kmを切っていた.
集団には結構な数.逃げてる選手もつかまりそう.
「今日も集団スプリントか」と観ていると,残り1kmちょいの最終連続コーナーの手前で白いグラサンの「G」ことゲラント・トーマスが先頭に!
ここは通常,スプリンターとちゃうの!?とびっくり.
これは不味いと,後方からグリーンジャージのコルブレッリが猛スパート.
しかし,ほんのわずかの差で「G」が勝利!
いやいや何すんの! (ベテランの)総合系ライダーが?

つーことで「G」を含む,INEOSやはり強し.
ツールでの勝利のみに照準を合わせているログリッチェポガチャルとの対決が楽しみである.
オリンピック? 何それ?

と,レースネタは置いといて.
今日は久々の晴れ.
午前中休みをとって3時間程度のライドに出かけることにした.
時間制限があるため,馴染みの定番コースへ.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

毎回書いている気もするが,何度走っても飽きない道だ.
そらそうだ.全国のライダー,チャリダー憧れの美瑛だ.
自宅を出て30分でこの風景.
絶景閾値が高くなりすぎて困る.

今日は風向きが非常によく,巡航速度がかなり上がった.
体力的に余裕もあったため,いくつかのSTRAVAセグメント,順位アップに挑戦.
結果は...うーん,いずれもベスト10内に入れず.

次回こそって,その次回=未来はいつまで存在するのだろうか.
もちろんプロ選手ではないけれど,以前は「伸び続けるもの」と思い込むことができたチャリのスキル.

やがて伸びが止まり,落ちていくのが自然の流れとはいえ,寂しいものである.
おや? これって初老期うつの徴候なのか...

「のんびり走って楽しめたらいいや」と思える境地には,まだ達していない(あくまで主観).
たかが趣味なんやけど,まだ改善・向上を目指したい.

フルームになるのか,「G」になるのか?
「血を吐きながら続ける悲しいマラソン」となるのか...

クルマの修理代金お支払いライド

2021/6/2 Wed

ハタ迷惑な客?

Broken clouds, 18°C, Feels like 15°C, Humidity 63%, Wind 5m/s from WNW

先日,アホ息子がやらかした件について書いた.

『Giro d’Italia』とワルガキ・ブギ

その修理代の見積もりを,ご迷惑をおかけした職場の同僚が持ってきてくれた.
予想よりもやや安く済みそうで,少し安心.

つくづく超高級車や,”ややこしい人”が相手でなくて良かった.

いずれにせよ「見積もり代金を先に払わないと作業に入れない」とのことで,本日退社後にそのままファットくんで,その某ディーラーに向かうことにした.

サングラスを忘れたので走行中の目が風で辛い.

平日にもかかわらず結構なお客さんで,担当の方が来るまでかなり待たされたものの,無事,クレカで支払い完了.
見積もり額を越えた分は追加払い...トホホ.

さぁ,用も済んだしちゃっちゃと帰ろうとすると,担当のTさん,Kazchariを待たせたことを気にかけたのか「いやー表の自転車(ファットくん)すごいですねぇ.通勤に使われているんですか?」と話題を振って来た.

Kazchari「通勤もですけど,今だと林道とか行きますね.冬はスパイクをはかせて...」

Tさん「えー!冬も乗るんですかぁ? 実は私も自転車好きで,ロードバイクに乗ってたんですよぉ~」

警報! 警報!
いやいや,Tさん,あかん,あかんて.Kazchariにチャリネタを振ったら...半分あげてたケツをイスに戻してもうたがな.
その後はファット,ロードの話は元より,ブルベやらZwiftのヴァーチャルライドまで,Kazchariのチャリライフがいかに変態じみているかについて(基本的に)一方的に語りまくってしまった.しかも関西弁で.
そしたらそしたらで,Tさん「いやぁ,羨ましいです.私は北海道から外に出たことがないので...」

いやいや,Tさん,あかん,あかんて.Kazchariに別の土地のことを振ったら...話は知らんうちに「海外で働いたらどないでっか?」という方向へ...

とまぁ,色々と話が(Kazchari的に)盛り上がっていたが,ふと後ろを見ると,他のお客さんは全員はけて,スタッフのみなさん帰り支度をされている.
営業終了時間間際でしたか,すいません...

そそくさと帰宅.
それにしても営業職も大変やな.
別に客でも何でもない,前頭葉のぶっこわれた変なおっさんの相手をせなアカンとは...
自重しよ.

『SR600 Shikotsu Toya』だと?

2021/6/1 Tue

レースと旅のあいだ

Aj-Hokkaido公式サイトより

緊急事態宣言発令を受け,5/30に参加予定だった『BRM530十勝200km』が延期になってしまった.

てっきり中止になると思い込み,宿をキャンセルし,主催者のAJ-HokkaidoさんにDNSのメールを送ったりしたが,最終的には9/26に開催日変更となった.
是非とも参加したい.

とは言え,その頃に新コロがどうなっているのか誰にもわからんけどな.
ホンマにオリンピック(特に札幌マラソン)するんか? 狂気の沙汰やと思う.
ただし,先日終了した『Giro d’Italia』でも後半につれ,山岳では超密な状況で”いつも通りの”応援がなされていたり,Jsports解説陣も何事もなかったかのように,”オリンピック開催前提”で会話している.
問題はオリ・パラ終了後のパンデミックやねんけどな.

まるで幕末の「♪ええじゃないか,ええじゃないか」状態.

それはさておき,今年も昨年同様,安易にエントリーできへんな.
確かにエントリー開始を開催日に近い設定にしてくれてはいるが,いきなりの宣言やら解除には対応が難しい.
さらには現状,札幌発のブルベは避けたいし...2年前のように,もっと気軽に参加したいなぁと思っていた矢先,新しいイベントがアップされていた.

それがSR600 Shikotsu Toyaだっ!

この『SR』「Super Randonnée」(シュペール・ランドネ)の略で, 同一年に200km, 300km, 400km, 600kmブルベを完走した称号である「スーパー・ランドヌール(Super Randonner)」とは異なる.ややこしいなぁ.
ようするに距離は600kmかつ累積標高10000m以上の難関ブルベのこと.

公式サイトを確認.
...なかなか楽しそうな...ルートではないか.
風光明媚なのは間違いない.
一番高い地点は倶多楽湖か.

『SR600』は信州や中国地方で頻繁に開催されているイメージがある.
平坦の多い北海道(道央)で山岳ルートを組むのは大変かと思いきや,なんとかなるもんだな.

ちなみにKazchariのブルベ最長距離はド平坦で有名な『宗谷600』で,獲得標高は2568mだ.
あれの4倍か...
まぁ,エベレスティングなどという酔狂なチャレンジをする人も多いようだし,想像するほど困難でないかも...(と都合よく解釈)

通常のブルベとの違いはスタート日が決まっておらず,開催期間が長いこと.
PCも全て写真チェック.

ただし制限時間はある.
「ツーリスト部門」「ランドヌール部門」に分かれており,前者は60時間,後者は1日75km(約8日間)のリミットがある.
まぁ同じ走るならランドヌールで認定されたい.
フレームバッジをつけて走りたいなぁ(ミーハーだ).

と,かってに妄想が膨らむわけだが,旭川在住のKazchariとしては,遠征時の駐車場問題が気になる.
制限時間60時間として,約3日間クルマを放置する事になる.
公園などへの駐車は困難だろう.

そこで「琴似」「駐車場」で検索をかけてみるとakippaというサイトがヒットした.

ようするに,個人または法人が私有の空き駐車スペースを時間単位で使わせるシステムやねんな.
写真を見ると,普通の個人宅の1階駐車場に停めるようなのもある.
まぁ,色々と不安要素あるけど,安いのは確か.
一泊¥400~ってのもある.

はっ! 何か参加するような雰囲気になっているぞ.

関係各方面(主に家庭)との調整が必須だが,『RM812 Okhotsk1300km』より魅力的やな(本当はこっちも出たい).
たくっ,こんな状況でなければ...

『Giro d’Italia』とワルガキ・ブギ

2021/5/27 Thu

笑いこっちゃない

『Giro d’Italia 2021』が面白くなってきた.

まず,月曜日の第16(クイーン)ステージのベルナルの走りっつーか,ゴール前のわざわざレインウェアを脱ぎ捨ててのマリアローザ顕示は,本人のコメントとも相まって非常に感動的なシーンだった.

注目のチマコッピ1位通過からのダウンヒルは電波障害により全く放送されなかったが,このゴールだけでも今大会のベストシーン候補だろう.

ただし...そう,ジロと言えば,第3週における大逆転が名物.
ここ10年でもっとも素晴らしいレースと評される2018年のフルーム.もう何度繰り返し観たことか.

https://www.youtube.com/watch?v=AirQGSzscbA

そう,何が言いたいかというと...似ているのだ.
今大会のベルナルと2018年のサイモン・イエーツが.

2018年大会では,第1週から2週にかけて無双状態だったものの,必要以上にとばし過ぎたためか,3週目に大失速したイエーツ.
そこをまさかの「アシスト全員使い切り80kmの大逃げ」をかましたフルーム.

今年の大会ではベルナルが,かつてのイエーツのように見えてしまう.
「そこまで踏む必要ある?」と思って観ている視聴者は多いはず.
ましてやベルナルは背中に爆弾を抱えているらしい.

そして迎えた休息日明けの第17ステージ.
最終山岳決戦ステージの第一幕である.

ステージ優勝は「ダンマー」ことダン・マーティン
グランツール全てでステージ優勝のハットトリック(史上102人目).
しかし,そのダンマー,チャリに乗っている時と表彰台に立っている時の印象がまるで別人.
正直,なんでこんなヨボヨボフラフラの人が,ここまでパフォーマンスを発揮できるのか不思議(失礼).

それはともかく集団から飛び出して,ステージ2位争いのベルナル.
ゴールまで残り3km付近でアルメイダイエーツのアタックについていけず失速.

そこをチームメイトの「ダニマル」ことダニエル・マルティネス(確か去年のジロでステージ優勝した際,両手でハートマークを作ったいかつい髭面(失礼))が,こぶしを握り締めスペイン語でベルナルに檄を飛ばす!

総合2位のカルーゾだけには遅れまじと,マジで気力だけでついていくベルナル.
大崩れとまではいかないが,最大のライバルであるイエーツにタイム差をかなり詰められてしまった.

Jsports中継の砂田さんとサッシャ,なぜかベルナルの背中の痛みについて全く言及しないが,ひょっとして再発したんじゃね?的な失速だった.

第16ステージゴール後のインタビューでも「背中の痛みは消えたわけでない」と言っていたベルナル.
さぁ,残る2つの凶悪山岳(特に第20ステージ)を乗り切れるのか...

ベルナルを始め,連日地獄のようなレースに出場している選手たちには悪いが,今年のジロも視聴者的には面白くなってきた.

奇しくもイエーツのゼッケン番号は,あの時のフルームと同じ「181」
残りのステージで何かが起こる...

さて,そんな水曜日.
Kazchari家ではジロには全く関係ないとんでも事件が...

朝,例によってファットで通勤すると,息子の学校の先生から電話がかかってきた.

先生「〇〇小の〇〇です.いつもお世話になっております」

Kachari「あっ,はい.お世話になっております」(あっちゃー,また何かやらかしたか...)

先生「実はですね,(息子)くんがですね,登校中にクルマに...」

Kazchari(ひぃー!とうとうひかれたのか!?)「はっ,はいっ!」

先生「...石を投げてですね.キズをつけてしまったんですよ」

Kazchari「はいーっ? えっ,ああ,す,すいません」(なせ謝る)

先生「それでですね,今担任の先生も現場で相手の運転手さんとお話をしているので,お父さんも向かっていただけますか?」

Kazchari「わっ,わかりました.すぐに! で,ば,場所は...」

先生「それと,どうやら相手の方,お父さんと同じ職場の方らしいですよ」

Kazchari「ほわっ?」

あわててファットで現場に向かう.
同僚って誰やろ?
思い浮かぶのは...現場近くに住む〇〇さんに違いない!

到着.
そこには見慣れたクルマが...
想像してたのとは別人だったが,同僚は同僚だった.
すでに先生に叱られた後らしい息子とその友達.
膝を抱えて泣いている.

どうやら二人して,道路の反対側に石を投げて遊んでいたところ,通りかかったクルマにぶつけてしまったらしい.
フロントドア下部にしっかりとキズがぁ...すいません.

もちろん同僚の方だから,というわけではないが,逃げも隠れも言い訳もしませんできません.
修理代は完全にこちらが持つことになった(当然である).

はぁ...どれくらいかかるんやろ.

で,職場に戻るとあまりの偶然に大爆笑の渦.

一人憂鬱なKazchariは,加入済みの保険で使えるものはないかとネット検索.

Google先生に「子どもが他人のクルマに...」と打ち込むと,続きで「傷をつけた 保険」というキーワードが出てきた.
みんな調べることは一緒やねんなぁ.

では可能性その1,自宅の『火災保険』
損害賠償特約を付帯していなかったから使えない.

次,その2『自転車保険』
Kazchariはブルベ参加用にサイクル安心保険に加入している.
家族の事故もカバーしている「自転車事故補償コースCプラン」(年¥3470)でなんとかならんかと思ったのだが...うーん残念.
「自転車がからむ事故」の補償だけだった.
年¥7140の「交通傷害ワイド補償コース」にしておけば...と悔やんでも仕方がない.

その3『クレジットカード付帯保険』
所有している「Y」「J」「R」カード,全て一般カードのためか,旅行関連以外使えない.

つーことで諦めました.
素直に全額払いましょう!(キリッ)← 当然

そやけどなぁ...何もなかったらええけど,息子の投石で事故を誘発した可能性もあったわけで.
オートバイや自転車だと転倒させていたかもしれない.

学校の先生を始め,当然Kazchariにも,こってり叱られた息子であった...
しばらく小遣いなしや!

チョボチナイゲート,そろそろ開けたったらどうやライド

2021/5/20 Thu

二人は本当に愛し合ってるんや(棒)

iPhone11 Pro

Few clouds, 23°C, Feels like 23°C, Humidity 60%, Wind 2m/s from NW

緊急事態宣言下の旭川だが,ぼっちライド,ましてやコンビニにすら寄らないライドに何の問題もないはず.

ワクチンなんぞいつ打てるかわからない.
何よりも健康であることが最大の予防策.
半袖ライドできるこんな好天,出掛けずにいられない.
事故だけには気を付けよう.

向かうは5/6に開くはずだったチョボチナイゲート
半分諦めたまま向かうが...やはり,先日訪れた際同様にゲートはしっかりと閉じられたまま.

ちなみに昨年(2020)の記録はこれ.

富良野上川線完全走破ライド

ファットな富良野上川線再びライド

iPhone11 Pro

今回はその理由が看板に追加されていた.

「地滑りの危険があるため閉鎖中」とのこと.

どの辺やろうか?

いずれにせよ,不法侵入はしません.
サクッと諦めて,すごすごとプラン変更.

まずいつも通り忠別湖を望む「親水公園」に立ち寄る.
水量が増えてファットで走れる面積がかなり減った.
また来年のお楽しみか.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

湧水公園ではボトルに水を補給.

iPhone11 Pro

この写真ではわからないが,湧水口背後にある桜の花びらが散り続けていた.
なかなかに情緒的で美しいザ・日本の風景

Kazchariは通常,水道水をそのままボトルに入れて出かける.

以前は粉末のポカリスエットを1/2か1/3程度薄めて飲んでいたこともあったが,どれだけ薄めようと糖分を含んでいるのは変わらないため,フレームや手がベタベタしたり,何よりボトル洗いが大変.
水道水だとコストが安い上,夏場は頭からかぶったり,転倒時に傷を洗ったりもできる.
塩分はタブレットでカバー.

水道水のメリットをまとめたのが以下の記事.

水分補給はスポーツドリンクじゃなくて水で大丈夫

水道水唯一の欠点は...美味しくないこと.
大阪よりはマシだと思うのだが,やはり薬品くささは抜けない(殺菌・保存という目的のためには安全なのかもしれんが)

そこで,こちら方面へのライド時には,この公園に立ち寄ってボトルの中身を入れ替えている.

いつ飲んでも美味い.
それに数時間経っても,”変な味”にならないのも良い.
有名な話だが,東川町の水道料金は無料である.

「ミネラルウォーター」が無限に無料で飲める町

15時になった.
さすがに時間が時間なので旭岳クライムは避けて,ダム湖の反対側に渡り,Uターンで帰宅するルートにした.

途中のお気に入りポイント「プチ滝」で撮影.
定点撮影だと季節の移り変わりを感じられて良い.

iPhone11 Pro

そのままダムを通過してダウンヒル.
十数年前にオートバイで訪れた記憶のあるダム下の道路に侵入するも,ゲートによって直下まで行くことは叶わず.
どん詰まりには釣り人が数名.

引き返す.
途中で堤防沿いに上がれそうな分岐を発見.
「途中でダートになったら不味いなぁ」と思いつつも,試しに侵入.

iPhone11 Pro

全線舗装路で無事に幹線道路に繋がっていた.
例の「△R〇〇」表記もあったので,この道もサイクリングロードの一部かも.

いささか強引だが,旭川駅を起点とした場合,下部方面は忠別ダム下まで,上部方面は上川のパークゴルフ場までは(ほぼ)ノンストップで走行可能ということが判明(そうなのか?)

東神楽森林公園に向かう途中にあるダートにも軽く進入.
ファットでよく来る道である.陽の入り方が良い感じ.
もちろん,Domaneでガシガシ進むというわけにはいかず,少し入った所で撮影.
いくら28cタイヤとは言え躊躇するダート道である.熊も出そう.

iPhone11 Pro

ダート=グラベルと言えば,先日の『Giro d’Italia 2021』Stage11は見ごたえがあった.
ストラーデ・ビアンケ(白い道)のコースが組み込まれた,栗村さん曰く「白・デ・イタリア」のベルナルの走りは,例によって躊躇もなければ容赦もない.
ライバルたるエヴィネプールが完全に置き去りに...(ドゥクーニックそのものが上手く機能していない印象)

終了後のベルナルのインタビュー「(最後のセクターで)どうして誰もついて来ないのかわからなかった」

いやいや,標準的なロード乗りはグラベルをその速度では走れません.
MTB,シクロ出身の選手の速さが最近のロード界のトレンドであることがまたしても証明された.
特にこうした道は,体重や機材の軽さでなく,バイクコントロールが重要なのだろう.

東川からいつものサイクリングロードに入り,高速巡行で帰宅.
走行距離は短かったものの,結構踏んだ(つもり)ので足がだるい.
今夜は休息日かなぁ...と思ってネットを見てたら,なんとZwiftの新コースが発表されていた.
しかも,日本風味(あくまで風味)らしい.

これは乗るべし,と接続したが,その新コース「夢路」への入り方がわからんかった.なんで?

今晩,もう一度チャレンジしよ.

ZWIFT「Yumezi」

雨の日曜日と『Giro d’Italia Stage9』の感想

2021/5/16 Sun

自転車は万能薬?

土曜日のライド終了後,Kazchariは突如として謎の敵からの攻撃を受けた.

もう目がかゆくて,鼻がムズムズして,くしゃみが止まらない...えー花粉症だな.
この時期の北海道はシラカバ花粉が飛びまくっているそうな.
たぶん,それが原因.

帰宅後は速攻でコンタクトを外して目薬をドバドバ.
鼻にはスプレー
そして花粉対策キャンディをなめまくる.

[Amazon限定ブランド]【第2類医薬品】PHARMA CHOICE アレルギー専用眼科薬 マリンアイAL 15mL

[Amazon限定ブランド]【第2類医薬品】PHARMA CHOICE 点鼻スプレー 鼻炎スプレーN 30mL

早川製菓 鼻のどすっきりキャンディ 90g×20袋

効き目がなかったとは言わないが,ぐしゅぐしゅは続いた.
いやもう辛い辛い.
ここまでのアレルギー反応は久しぶり.
とは言え,風邪薬をはじめとする飲み薬は避けたい.
特に鼻炎系は頭がボーッとして何もしたくなくなる.

なんとか一晩寝てやってきた日曜日.
この日は残念ながら朝から雨.
外ライドは諦める.

いずれにせよ,じっとしていると鼻水がツーっとたれ,次に奥の方がこそばゆくなり,そして”くっさめ”が...の繰り返し.
ティッシュを大量に消費しながら,読書したり部屋の掃除,緊急事態宣言発令前に図書館に行ったりなどの雑事をこなす.

しかし,夕方になって「あれ? オレ何してんだ?」とふと我に返った.

「チャリに乗ったらええやん」

すっかり忘れてた.運動の効果を.

で,ZWIFT開始.
いつも通り1時間ちょい,LONDON内を30kmほど流す.
すると...なんということでしょう! 見事に鼻がすっきり通った! 鼻水もたれず,くしゃみも出ない!
運動すると交感神経が活性化して粘膜の血管が収縮 ⇒ 通りがよくなるのだ.

いやホンマ,チャリは万能薬やわとあらためて実感.

すっかり体調(気分)が戻った.
そして,今宵のジロはStage9,☆4つの難関コースを楽しみに観る.

ごらんの通り,登るか下るかの平坦ほぼ皆無ステージ.
おまけにゴール前残り1.6kmからは未舗装!かつ斜度14%の激坂付き,というわけのわからんコース.

前半では衝撃のモホリッチ落車シーン
ジャックナイフからの頸からの着地もたいがいだが,メリダのフロントフォーク真っ二つ! 脳震盪疑いでリタイヤとなったが,死んでてもおかしくない転倒やった.
プロと比較すれば圧倒的に遅いとは言え,Kazchariも十勝岳の下りでは60km/h近く出てしまうことがある.ホンマ気を付けよう.

配信を観てたら,またしても走りたくなってきたので今度は3本ローラー.
このようにレース配信と同時に乗るのは楽しい.

入浴後ベッドに横になりながら,レースの続きを観る.
23時を越え,やってきましたクライマックス.
ベルナルの走りが凄まじかった!
グラベルでは,ベルナルも普段と乗り方が違う.バイクをしっかり押さえつけ,トラクションをかけたMTB乗り.
あの細いスリックタイヤでダートであのスピードは何やねん!
しかも激坂前にアウターに入れるとは.
ツール覇者は伊達じゃない.

背中に爆弾を抱えているらしいが,まさにMTB編の坂道くんの様.モデルとしてはキンタナ越えやな.

シーズンが始まると,このサイトの更新を楽しみにしている.
ツールやジロの各ステージの4コマ漫画が毎回面白いのだが,「逃げが決まるレースはやるべきことをやるべきチームがやっていない」とか「途中の過程はともかく,最後に勝てばよかろうなのだぁ」的カーズ思考に異議を唱えているのが良い.

そういう意味で,このステージ9のベルナルの走りはすごかった.
先行する2人をぶち抜いた瞬間,画面の前で思わず拍手したで.

それにしてもライバルたるエヴィネプールインタビューが不気味だ.
彼に言わせると「登りが足りなかった」らしい...(なんじゃそら)

事実上,この二人の優勝争いのような感じになっている.
タイムトライアルはエヴィネプール優位とされるが,ベルナルも2,3年前はT.T得意と言われてなかったっけ?

つーことで,オーソドックスなコース設定と言われる今年のジロだが,段々と面白くなってきました.

https://www.youtube.com/watch?v=m5ib9AQYs9E

 

ノンストップ自転車道ライド+ジロの話

2021/5/15 Sat

ジロ,毎晩観てます.

iPhone11 Pro

Broken clouds, 13°C, Feels like 11°C, Humidity 71%, Wind 2m/s from SSE

Giro d’Italia 2021が始まっている.

今年は通常の5月開催.
昨年が10月スタートだったので,ついこないだ終わったばかりという印象.
本ブログでも素人目線ながら,毎ステージ,レビュー記事をあげていた.
今年は仕事が忙しく,さすがにキツイ.

GCNレースパスで『Giro d’Italia 2020 Stage1』

2021は印象に残ったステージだけアップするつもり.

今年は「Jsports」が5年ぶりに放送権をGet.
解説陣がイツメンで,視聴者も安心(?)
少々内輪ネタが多すぎる内容を苦手にする示す人もいるようだが,Kazchari的には「DAZN,GCN時代」より好きだ.
そうそう,今年のジロはGCNでも配信中.一月あたりの契約料金はこちらの方が安い(ほぼ半額).
映像は同じで解説だけ違うということ?
甲子園の民放とNHKの違いみたいなもんか.

それはともかく,今年のジロもチームプレゼンから視聴中.
戦前から指摘されているが,出場選手がやや地味な印象.
特A級の選手はツールに回った感が強い.
具体的にはポガチャル,ログリッチェ,ファンアールト,マチュー,アラフィリップ,G,ヒルシなどなどが出ていない(個人的見解です).

それはともかく,第7ステージ終了時点での,Kazchariのジロ2021総合優勝予想は...エヴィネプール
普通過ぎるか.

それはともかく,ロードレースの放送と言えば,逃げが決まった後のまったり時間が特徴的.
特に高い山岳のない平坦ステージだと,3時間以上おっさん達(と言っても20代がほとんどだが)のサイクリングを見続けることになる.

なぜかそれでも心地よい.

イタリアの美しい街並みや田舎風景をチラ見するだけでも得も言われぬ満足感.
あの梶浦由記さんもロードレースファンで,仕事中は映像を流し続けているらしい.

”おっさんのサイクリング”とは言え,その巡行速度はだいたい37~40km/h.
いくらプロトンを組んでいるとは言え,やはり速い.
その速度で談笑して,メシを食って,着替えて,トイレをする.
信じられん.

というわけで,今回のライドでは「なるべく信号などで止まらずにそこそこのスピードで巡行できるコース,すなわち自転車道をひたすら走る」ことにした...っていつもとそう変わらん.
そう,ここは北海道旭川市(最近何かとお騒がせ).
今日のような100km越えライドでも,自宅から信号待ち一切なしで走ることが可能.

まぁ,今日も息子の送迎任務のため13時半には家に戻っている必要がある.
与えられた時間は約5時間.
自転車道だと時間も読みやすくて良い.

予報では天気良かったんやけどなぁ...

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iphone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

パッとしない天気で惜しい.
ノンストップと言いつつも,写真撮ったり,トイレ行ったり,メシ食ったりで走りっぱなしだったわけではないが,ド平坦コースゆえ,なんとなくプロトン気分を味わえた.一人やけど.

結局,Ave.27km/hちょい.向かい風と追い風が入り混じってたからな.

東側の終点である上川のパークゴルフで桜写真を撮りまくる.
完全に今日で花見シーズン終わりやな.

帰宅したら,目がしばしばして,くしゃみが止まらない.
花粉症かも...グシャン.

旭岳周辺de迷走ライド

2021/5/8 Sat

天気予報の嘘つき!

iPhone11 Pro

Broken clouds, 17°C, Feels like 12°C, Humidity 59%, Wind 7m/s from S

息子と4日ほど旅に出ていた.
帰ったら帰ったらで仕事が山積み.
結果,ブログの更新がかつてないほど滞ったなぁ...フェードアウトは絶対せーへんぞ.

つーことで土曜日.
疲労による二度寝のせいで起床は8時前.
外は結構な雨模様.
ネットの天気予報(Yahoo)を見ると,これから徐々に晴れてくるらしい.
降水確率0%! これは出かけなければなるまい.

と,Kazchari家は朝からひと悶着.
中三病の娘の目がモノモライで腫れあがっておる.
なのにコンタクトをつけようとする娘.アホなのか?
速攻で眼医者に電話して予約.

ヨメさんと娘と息子はこの後,『ガルパン最終章第3話』を観に行くそうな.
Kazchariは『第2話』未鑑賞.Amaプラでなぜ配信しないのだ?

さて,どこへ行く?
チョボチナイゲートが6日から開いているはず.
そう,幻の道道1116号の入り口である.
昨年は秋に少しだけオープン.

富良野上川線完全走破ライド

まさかGWから開くとは...冬を除きほぼ解禁状態?

ウェア選びに少々悩み,なんだかんだで10時過ぎに出発.
夏の半袖上下にアーム&レッグウォーマー+ウインドブレーカーで出撃(結果的にやや寒かった...)

いつもの忠別川サイクリングロードへ.
5,6km進んだところで雨がポツポツと...

iPhone11 Pro

隠れるところのない堤防ロード.
水門のスキマにとりあえず避難.

ようやく雨が止んできたので前進.
パークゴルフ場前でまたしても雨...

iPhone11 Pro

先ほどより激しい.
この写真を撮った後,ゴルフ場の受付小屋に避難.

おかしい.

降水確率0%のはずでは...
スマホでレーダーを確認すると,まさにピンポイントで東神楽の上空を雨雲が通過中...
西の方,晴れてるやん!

一瞬,戻ろうかと思ったが,雨がマシになってきたので出発.
するとまた雨.

iPhone11 Pro

橋の下に避難.
濡れた路面を走ったせいで,すでにバイクが泥で汚れておる.
帰ったら洗車やな.

ゴーストップを繰り返しているので全然目的地に近づかん.
このまま行くと補給のタイミングを逃すので,馴染みの東川セブンに寄ることにした.
最近すっかりお気に入りの(いつもの)「焼うどん」「タピオカ黒糖ミルク」を選択.

おおっ,晴れ間だ!晴れ間だ!

iPhone11 Pro

ヒルクライム前に腹が重いが仕方がない.
サイクリングロードに戻り忠別ダムを目指す.
せっかく見えた太陽だが,再び隠れてしまった...

ダムを越えトンネルをくぐり左折すると,チョボチナイゲートが...がーん!
なんと閉まっているぅぅ~

開通期間は「5月6日11時~」と書いてあんのにぃ.
下の「未定」が効力を発揮しているのか.

いずれにせよ不法侵入はいかん.
素直に諦める.
次回は事前に調べておこう.

プラン変更,どうする?

とりあえず旭岳方面に向かう.
「登るか?」
「いや,天気悪いし,雨降るかもしれんし」
「せっかく来たし」
「下り絶対寒いって」
と,自問自答.

結局,登ることにした.
タイムアタックする元気はないのでギア軽めでくるくると...
あっいや,それでもやっぱりしんどいな.

ゴール(ロープウェイ乗り場)まで約11km.
標高が上がるにつれ,道路わきの雪がどんどん増えてくる.

iPhone11 Pro

風が吹くと冷えた風が直撃.
登りで汗だくなのになぜか寒い.
これ,頂上どうなってんのやろ,そして下りは?
つーことで1/3地点にあたる「ガマ岩」で撤退することにした.貧弱,貧弱ぅ~
まぁ,ご時勢柄,体調を崩すのはまずいのだ.

iPhone11 Pro

やはり下りは激寒.
それでも標高が下がるにつれ暖かくなってきた.

このまま帰るのも悔しいので「天人峡」へ向かうことにする.
足湯であったまろう.

ただし,このルート...常時2~3%の登りと向かい風で結構きつかった.
旭岳もそうだが,やはり山方面は残雪多く,まだまだ寒い.
むしろファットくんで来る冬期だと,氷点下にも関わらず,重装備のおかげで寒さはあまり感じない.
つまり,この時期のウェア選択が一番難しい.

なんだかんだで終点.足湯着.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

静かだ.
30分ほどまったりとする.
そろ帰ろうかと濡れた足を拭いてソックスとシューズを履く.
駐車場にロードバイクが一台.景色を眺めておられた.
足湯に入らはったらええのに(大きなお世話).

天人峡と言えば,切り立った断崖.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

往路で登った分,帰りは下り+追い風.
40km/hオーバーで快走.

ダム経由で帰ろうかと思っていたが,なんと対岸の「ユイの壁」こと富良野上川線が開通しているじゃああーりませんか.
瞬時に決断し左折.
これまたタイムアタックの元気はなくてクルクルと.
久々に登ると...さすがにキツイなここ.

iPhone11 Pro

真っすぐ登っていく坂道.
晴れてたら美しい風景なのだが.

朗根内の坂の手前に,キャンプグッズ満載のロードバイクが止まっていた.
挨拶すると,どう見ても中学生っぽい顔立ち.

「どこまで行くの?」
「東神楽のキャンプ場までです」
「それやったらもうじきやな」

と極短い会話.
うらやましい.
うちのアホ息子も絶対に旅させてやる(いや強制は...)

坂を越えて東川へ.
そこからサイクリングロードに乗る.

秋は紅葉,そして今は桜が美しい高齢者施設の敷地.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

当初の予定が狂い,変更ルートも”なんじゃそら”と迷走したが,満開の桜も見れ,充実したライドであった.

明日も雨予報.
良い方にハズれてくれへんかな.

iPhone11 Pro

『Audax Japan BRM530北海道200km十勝』にエントリーした

2021/4/27 Tue

お久しぶりです.

昨日,Audax Japan主催の「BRM530北海道200km十勝」にエントリーした.
今期初ブルベ,いや,それどころか「アイスブルベ」を除くと,2019年の「大夕張200」以来の参加となる.

BRM1006北海道200km大夕張(その1)

ブルベ・ライフ復活(?)として,GW(5/1)開催の「日高200」への出走も計画していたが,札幌発着ということでパスした.
ところが,エントリー〆切後【札幌市内におけるゴールデンウィーク特別対策】が発表され,ブルベそのものが10月に延期となった.

5/4には「函館200」もあり,こちらは予定通り開催されるようだが,遠隔地ゆえ元々見合わせていた.
続いて「新十津川200」「当丸300」も控えているが,残念ながらこれらも札幌発.
Kazchariも一応医療関係者の端くれなので,リスクはなるべく回避したい.

では,心置きなく参加できるブルベは...おおっ「十勝200」を忘れておったわ!

あらためてコースを確認したところ,まれにみるド平坦コース.獲得標高はたった1087mである.

どことなく,これまで何度か参加した十勝中札内グルメフォンドとコースがかぶる.
個人的には北海道最強のグルメライドイベントだと思う.
しかしながら,サイトを確認したところ,昨年に引き続き,2021年も開催中止だそうな.
やはりゴール後の”大盤振る舞いバーベュー”は超密...という判断なのだろう.
あれがないと,この大会の魅力半減やしな.

つーことで「十勝200」だが,平坦だからと安心してはいかん.

「ブルベに楽なブルベなし」という格言があるではないか.
ナメてかかると,暴風雨になったり,低気温になったり,自分自身が転倒病気でトラブったり...するかもしれぬ.

「十勝200」と言えば,その亜種ブルベである「新十勝200」も忘れらない.
こちらには2019年6/9に参加.
このブログを立ち上げる前だったので,詳細な記録はない.
少しだけ写真で思い出にひたろう.

ド平坦な「十勝」と違ってこちらは獲得標高1962mのやや山岳寄りブルベ.
いや”やや”ではない.久々に開通した幌鹿峠越え(ここに集中)が含まれている過酷なものだった.

OLYMPUS TG-5 2019/6/9撮影
OLYMPUS TG-5 2019/6/9撮影
OLYMPUS TG-5 2019/6/9撮影

ここまでは晴れて楽勝気分...しかぁし...

OLYMPUS TG-5 2019/6/9撮影
OLYMPUS TG-5 2019/6/9撮影

幌鹿峠への登りに入ると状況一変.
大豪雨となった.
然別温泉に着く頃にはずぶ濡れ.
持参したウェアを全部着て,温かい缶コーヒーを両手で持って暖を取り,トイレで震えていたのが思い出される.

OLYMPUS TG-5 2019/6/9撮影

平地に降りると晴れた.
リザルトは8時間51分.まぁまぁやな.
これまた思い出に残る(過酷な)ブルベであった.

今度の「十勝200」は山岳ではなく南ルート,つまり海を目指す.
ということは,山を想定した暖かい系のウェアはそれほど必要ないか.

例によってスポーツエントリーで申し込み手続き完了(¥2,000).

次は宿を「じゃらん」で検索.

帯広市内の宿を探す.
当日は朝が早い(7時出走)ので,朝食抜きの素泊まりで.

すると,なんかとんでもない宿を見つけた.

一応「じゃらん」でも紹介されており,素泊まり¥3,000と,料金的にはgoodなのだが,ホテルのこのなんとも昭和なデザインが...渋い,渋すぎる.

で,レビューを読んで他の宿に決めました.¥3,250.

つーことで,久しぶりのブルベ!
200kmは夏のプライベートライドにおける標準距離となりつつあるが,ブルベとなるとまた違う.
バラバラだけど共通の目的地を目指す.
緩い連帯感が心地よい.

そのブルベ,8月には「RM812 Okhotsk 1300km Hokkaido」が開催予定なのだが,いわゆるN2BRM方式」なので,個人ツーリングとあまり変わらない印象.
やっぱり違うなぁ...ゆえにこの「1300」にはモチベーションが上がらない.
やはり次年度以降に延期となった「1200」の開催を待ちたい.

『2020年北海道1200km納沙布岬』の情報が出た