惨劇の夜~「iPad Air 2」粉砕...

2021/6/11 Fri

時間よ,戻れ

初めてiPadを買ったのは2014年の12月.
その頃はスマホすら持っていなかった.

さて,その「iPad Air2」だが,これがまぁ実に便利なガジェットで,パソコンに比べると起動爆速,質量・反応とも軽い,ディスプレイ高精細と文句のつけようがない.
そして2015年に「Amazon Prime Video」開始.映画サブスクのスタートである.これが決定打やな.

ネット検索は元より,旅行においてもっとも退屈な飛行機移動時間の暇つぶしに.
ジップロックに入れて入浴しながらのロードレース鑑賞は至福.
kindleで知った名作マンガ,小説のなんと多いことか...
そして,昨今のテレワーク,Zoomによる遠隔会議,講義にと大活躍.

今やiPadのない生活は考えられない.
もはや依存状態に近い.

そのiPadを昨晩,なんと3本ローラー台の準備中,誤って落としてしまった.
ケースも付けていたので,普通に床に落としただけなら無事だったかもしれない.
だが,運の悪いことに落下地点には...

iPhone11 Pro

こいつは3本ローラーの前輪落ち防止パーツ.まさかここにピンポイントであたってしまうとは...
損傷部はこんな感じ.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

見事なまでにギャラクシー.直撃箇所丸わかり.
落とした瞬間,絶望の「パキっ」音が聞こえてしまった.
おそるおそる確認すると案の定,見事なガラス割れである.

一応,願いをこめて保護フィルムをはがしてみる.
えー,ダメでした.
見たまんまのひび割れ.

一度剥がしてしまったし,このままでもええか,と指で画面をなぞると,極小のガラス片が指腹に刺さるような感触がある.
これはアカンと,もう一度貼りなおす.
当然,あちこち気泡ができてキレイにはならない...

パニックったKazchari,まずパソコンに向かい,修理業者を検索.
ちょうど今年の1月に,バッテリ交換をお願いしたショップでもガラス交換作業を行っていた.

初乗りはiPadバッテリー交換ライド

えーと,「iPad Air2」の画面割れ修理の概算は...¥32780也...やはり高い.
これだけ出せば,「無印iPad」が買えんじゃね?

幸いなことに,画面はこのように悲惨な状況だが,機能的にはまだ生きていた.
タッチセンサーの反応もおかしくない.

つーことで,画面修理は諦めて,今後は据え置きのZwift専用タブレットとすることとし,普段使い用のiPadを新しく買い足すことにした.
もちろん,購入は最安の「Apple公式ストア」である.

そう,Kazchariは一応教員職なので,一番安く買えるのが公式なのだ.

学生・教職員向けストア

普通に買うより¥5000程度安くなる(モノによる).

実は,Appleストアのクーポンがもらえた「初売りセール」や4月の「学生向けキャンペーン」時にも,iPadの買い増しについて相当悩んだ.
結局「Air2」がまだ使えたことや『モンキー125』の購入を決めたため,その時はパスした.
それが6月になって,こういう事態になろうとは...

その際,ずっと検討してしたのが「iPad Pro 12.9」モデルである.
惹かれた理由はもちろんそのデカさ.
老眼が進み,「iPhone」はもちろん,「Air2」でも文字が見にくくなってきた.

kindleでダウンロードした電子書籍,特に雑誌が厳しい.
いちいち指で拡大するのも面倒.
「12.9」にすれば,そういった苦悩から解放されるかも...と考えた.
重い? そんなもん,気合と根性でなんとかなるわ!

つーことで,今回の買い増しでも筆頭候補は「Pro 12.9」.
もちろん,Proと言えば忘れてはならないのが「Apple pencil」の存在.
こいつも購入っと,ポチっ.
さていくらかな...げっ15万越えた!
そやけど,必要やし(と自分に言い聞かせ)...と,ポチりかける...が,再度配達予定日を確認して愕然.

「4~6週間後」とある.

あかん.遅すぎや.
そこで,脳内検討会議アゲイン.
Apple系YouTuberのレビューを思い出して,あーでもない,こーでもない...孤独に大騒ぎした結果,選ばれたのは...「Air4」のスカイブルー,256GBでした.

これだとPencilつけても¥97020
「Pro 12.9」とは値段が全然違う.
サイズ的にほぼ同じの「Pro 11」にした場合,128GBにすれば値段の差はだいぶ縮まるものの,性能差はほぼない.
カラーとデザイン,そしてうれしい指紋認証付きは「Air」の勝ち.
そして肝心の発送予定は「一営業日中」.

はい,ポチる.

さすが,天下のApple,その後のメールによると6/18には届くようだ.

この手のデジタル機器,当然本体だけの購入では終わらない.
次に向かうはAmazon.
6/21,22のプライムデーを待つべきかとも,一瞬思ったが,その前に本体が届いてしまう.
あかん,今買ってまお.
と,とりあえず必須のこの2品を.

ESR iPad Air 4 ケース 2020 iPad 10.9インチ iPad Pro 11 2018 磁気吸着 第二世代 Pencilのペアリングとワイヤレス充電に対応 オートスリープ ウェイク スリム 軽量 シルク手触り 高級感 三つ折りスタンド-ネイビーブルー

NIMASO ガラスフィルム iPad Pro 11 (2021 / 2020 / 2018) / iPad Air 第4世代 用 強化 ガラス 保護 フイルム ガイド枠付き

まぁ無難な選択やね.
Pencilの運用を考えると「ペーパーライクシートがいい」とか「いっそ何も貼らない方がいい」とかの意見もあるが,とりあえずいつもので.
お絵描きがメイン用途になることあるんやろか?

つーことで,他にも欲しい備品がある.

Baseus iPad Pro 2021 ハブ USB C Hub 6in1 4K HDMI USB-C 60W PD充電 USB3.0 & 3.5mm ジャック 2021 2020 2019 2018 11 12.9 Air 4などUSB-C機種対応 (グレー)

Anker PowerPort Atom III 45W Slim (PD対応 USB-C 急速充電器)【PSE技術基準適合/USB Power Delivery対応/折りたたみ式プラグ/PowerIQ 3.0搭載】iPhone、iPad、MacBook Air、MacBook Pro、Android各種、その他USB-C機器対応 (ブラック)

こいつらは後々検討.それこそプライムデー.

あぁ,それにしても物欲が加速する.
「ここしばらく海外旅行行ってないしぃ」「もうじきボーナスだしぃ」と自分の行動を正当化しようとしているが,無駄な出費を被った「息子投石事件」「浴室のドアノブ故障事件」そして今回の「iPad落下事件」と,最近立て続けに偶然とは思えぬ怪奇現象が...
ライド中,知らずに何かやらかしたか?(白蛇踏んだとか?
そろそろお祓いか?

浴室のドアが開かなくなったのでカギのレスキューを呼んだ

2021/6/9 Wed

深夜の爆音

現在のKazchari家は平成元年に建てられた.
つまり築後33年ほどになる.
大阪から旭川に越して来て,しばらくは借家として住んでいた.
数年後,大家さんから「買わないか?」とのオファーがあり,検討後,購入することにした.
大阪では考えられない価格だった.

さて,ここからは持ち家の落とし穴.
北海道という過酷な環境下だから...というわけではないだろうが,各設備に色々とガタが出始めている.

まずは,冬期水道管の破裂.

給湯管の修理~全ての真相が明らかに

この事件に触発されてか,最近では外装工事の必要性を感じ,たまたま隣家の作業を行っていた業者さんに見積もりを依頼中である.(幾らになるんやろ?ドキドキ)

その後,例の「息子によるクルマ投石事件」など,余計な出費が続くなぁ...と嘆いていた頃,新たな事件発生.

『Giro d’Italia』とワルガキ・ブギ

午後10時半頃.
そろそろ風呂に入って寝るかぁ~と思う頃,階下から「Kazchari~,お風呂のドアが開かな~い」と,ヨメはんの声.

息子が出た後,ドアが少し開いていたのでヨメはんが閉めた所,ノブが回らずドアが開かなくなったとのこと.
調べてみると...確かにカギがかかって開かない.
内側につまみ式のカギがついているタイプである.
中に誰もいない.
当初は息子の仕業を疑ったが,この形式だとカギをかけてから閉めることは不可能.
おそらく,何かのきっかけで自動的にロックされてしまったのだろう.

さて,どうする?

ドラマよろしく,2本の針金を使ってゴチョゴチョすれば開くかも...と思ったが,幸か不幸かそのようなテクニックは持ち合わせていない.
マイナスドライバーを叩きこんで無理やり回す...も考えたが,それでもし開かなければ何の解決にもならん.

つーことで,ここは素直にプロに頼むことにした.

カギの救急車

24時間受付と言えど,店舗業務時間外の作業員さんは自宅から向かうことになるので,30分ほど待ってほしいとのこと.
実際のところ,必要な修理部品を店舗に取りに行く必要があったらしく,11時半頃来られた.

ヨメはん,息子は既に入浴済み.
娘は諦めて「明朝にシャワーを浴びる」と言い残し,とっとと就寝.

Kazchariのみが作業を見守ることとなった.
作業員さん曰く「浴室のドアノブは腐食しやすく,今回のように振動によって勝手にカギがかかってしまうことはよくある」らしい.

修理でどうにかなるものではないので,新品に交換することになった.

「少々,うるさいですけどいいですか?」

「言いも悪いもないのでやって下さい」⇒ マジでドリルによる爆音が響く.北海道の一軒家で良かった.
翌朝尋ねると,ヨメさんは思わず起床.子どもらは爆睡してたらしい.

新しいドアノブは浴室側からプッシュボタンでカギがかかるタイプだが,万が一,中で人が倒れてしまったことを想定し,外からはドライバー一本で(壊すことなく)解錠できる作りになっている.時代やな.

つーことで,無事工事終了.
気になるお値段は...¥28600(うち深夜作業代¥2600).
正直,予想以上かかった...

これはあれやね,借家人生ではなく,持ち家を選んだリスクの一つやね.

その後,Kazchariが入浴し布団に入ったのは夜中1時前.翌日の仕事中眠かった...

さて,ここで気になったのが職業としてのカギ職人=鍵師の存在.
その資格要件や年収をまとめたサイトを検索.

鍵師になるには? どんな資格が必要?

現在,定年後のセカンドキャリアを模索中のKazchari.
一応,この「鍵師」も候補に入れおこう(マジ?)

ツーリングマップル推薦グラベル三昧ライド

2021/6/6 Sun

まだまだ知らぬことだらけ.

iPhone11 Pro

Few clouds, 23°C, Feels like 19°C, Humidity 46%, Wind 7m/s from SW

オートバイライダー御用達の『ツーリングマップル北海道』
『モンキー125』新車契約に伴い,十数年ぶりに新調,2021年版を購入した.

ツーリングマップル 北海道

美瑛近辺の広域マップを見ると,何本か林道が紹介されている.

STRAVAにしてもチャリブログにしても,ロードに比べるとMTB関連の記事は少ない.ましてやグラベル(林道)ライドを中心テーマにしているものはまれ(知らないだけかも).

理由はいくつかあるが,やはりユーザー数および走るフィールドの少なさであろう.
その車重ゆえ,舗装路のMTBはあまり面白くない.
本領を発揮するのはトレイルや林道である.

しかし,クローズドな場所ならともかく,本来トレイルは登山歩道であり,林道は農業・林業のための私道であることが多い.
基本的に勝手に進入して走るのは厳密には許可されていない.通報されても文句は言えない.
これまでファットくんであちこち走っているけど,見逃してもらってるんやろなぁ...と思う.感謝.

その点,『ツーリングマップル』に掲載の林道なら大丈夫なはず.
オフ車や四駆走行が前提なので,道幅もそこそこ広いし整備もされている.
探索しながら新しい道を見つけるのもよいけど,こうして紹介されている林道を訪れるのも楽しかろうと,家を出た.

気温が高いので半袖半パンジャージだが,肝心の熊ベルが一つ見つからない.
以前林道に行った後,バックパックから外した覚えがない...どこかで落としたか?

東京ベル 森の鈴(BEAR BELL) 消音機能付 TB-K1 パールブルー

仕方がない.
車体にぶら下げてるヤツだけで行く.

まずは,いつもの美瑛川,辺別川の河川敷ダートから.
久々の快晴ダート.気分は最高.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

北美瑛の集落を横切り,美神橋を渡る.
ここまではよく通る道だが,地図を見ながら本日の第1セクター「赤羽の丘」を駆け上がる.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

こちらに引っ越してきて以降,初めて訪れる場所.
身近にまだこんなに美しい風景が隠れていたとは...
「赤羽」とはこの三本並んだ木のことだろうか?
秋にはどの様な色に染まるのだろう.

道道543号線に出る.
へぇ,こんなところに出るんや.新発見.
春先にも通った川沿いのダートをつないで,腹ごしらえのため美瑛市街に向かう.
雑草が伸びに伸びてきており,そのうち走行不可になりそう.

iPhone11 Pro

いつものセブンイレブンで,いつもの「焼うどん」と「ドクターペッパー」「バナナ」で補給.
相変わらず人が少ない.サイクリストにも全然会わない.
「青い池」に向かうサイクリングロードをひたすらこぐ.

昨年の雪が降る前から継続中の工事看板.
ここで一旦,サイクリングロードを降り,いよいよ第2セクター「美瑛滑空場」に向かう(ネーミングは適当).

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

途中で1.5m近いヘビを踏みかけたり,牧場の犬に吠えられたり,熊の糞を見つけたり,延々と続く10%近い坂を登り続けた先には,とんでもない絶景があった.
当然,周辺には誰もいない.ただ,強めの風が吹いていた.

サイドスタンドをかけ,少し離れた位置から写真を撮ろうとすると...

iPhone11 Pro

見事に強風にあおられて倒れてしまった.
なかなか撮れない決定的瞬間ではある.

ちなみにサイドスタンドはこれを後付けで装着.
安いがしっかりしている.

自転車 キックスタンド ロードバイク マウンテンバイク 片足 サイドスタンド 軽量 汎用 調整可 (黒)

夏は舗装路を走ることが多いので,ファットの空気圧は高め(といっても1BAR程度)にしている.
このスタンドは空気圧で生じてしまう車体の傾き変化への調整もしやすいが,今回,ちょっと立ち過ぎてたかな.

一方豪快に倒れた結果,ベコベコになりつつあるのがグリップエンド.
せっかくのブルーのアルマイト仕上げがぁぁぁ~

SAPLIZE セープライズ自転車ハンドルバーグリップ 人間工学・滑り止め・ショック吸収 1セット

気を取り直して自撮り.

iPhone11 Pro

ここからはダウンヒル.
必死で登ってきた甲斐があった.実に爽快.
とは言え,先週負った左ひざの傷もまだ癒えていない.
リアブレーキをこまめにけかけつつ,慎重に下る.
カーブを曲がったら,クマさんが...はないやろな.

iPhone11 Pro

道道ですらない置杵牛広域農道に接続して終了.
林道には途中いくつか支線があった.今後の楽しみにとっておこう.
少し進んで,第3セクター「林道藤沼線」へ.ここはちゃんと名前があった.

幹線道路からダート開始箇所までのアプローチは少々長め.
いつ始まるかのワクワク感がたまらん.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

はい.この第3セクターも絶景に次ぐ絶景.
独り占めである.
最高地点からは当然ご褒美のダウンヒル
下り切った出口には,しっかりとこの看板...

iPhone11 Pro

やっぱり出るんやな.
出くわさなかったのは,単に運が良かっただけ.
熊ベルの他,何の武器も持たずに林道に侵入するのは,やはり危険.
持参すべき?(戦闘用でなく”その時に”平常心を保つために)

【Amazon限定ブランド】ウルトラナチュラ ハチェット 薪割り斧 アウトドア キャンプ用 登山 保護ケース付き

道道543号を下り坂+追い風爆走.
ファットにもかかわらずAve36km/h~で駆け抜ける.
せっかくなので,UCIで禁止された「スペースペダリング」もとい「スーパータック」したりとやりたい放題.楽しかった.

15時を過ぎた.家に帰ろう.

しかしながら,さすがに冷たく甘いモノが欲しくなったので,千代ヶ岡のセイコマにin.

iPhone11 Pro

この後,少々雨にやられたが無問題.
グラベル・ライドを思う存分堪能できた日だった.
次回も『ツーリングマップル』,アテにしてまっせ!

iPhone11 Pro

STRAVAで確認したら前日のロードより登ってる...そらしんどいわ.

爆風?突風?海に行ってきたライド

2021/6/5 Sat

怖い怖い

iPhone11 Pro

Few clouds, 20°C, Feels like 16°C, Humidity 52%, Wind 5m/s from S

まずは『Critérium du Dauphiné』の話.

「フルームが歳くった」だの,「ベテランの「G」ががんばってる」などと不遜なことをほざいていたが,昨夜の第6ステージでは,なんと41歳8か月のバルベルデが優勝!(最年長優勝記録更新)
最後の1kmはすごかった.
計算つくされたスパート.
ゲイガンハート打つ手なし.
誰が言ったか”永遠の若手”
”中年の☆”よりかっこええ.

つーことで,金曜日の暴風もすごかった.
隣町の小学校が休校になったほど.
しかぁし,本日土曜日は台風一過のごとき快晴.
これは出かけねばなるまい.

少しズル...ではなくて,得られた時間の有効活用ということで,まずは道の駅「ライスランド深川」までクルマで向かい,デポ.
ここまでで25kmほどあるので,自走より1時間ほどワープした感じ.
9時20分,留萌に向けて出発.

第三村宇部新川駅っぽい深川駅陸橋.

iPhone11 Pro

これを越えたあたりから,不穏な風...そう,昨日の暴風の余波なのか,結構な風が吹いている.それも進路的に横風
秩父別~幌糠あたりの吹きさらし付近はマジでキツかった.常に一人エシュロン状態.

iPhone11 Pro

北竜ICを過ぎ,峠をパスするとようやく追い風に変わる.
ここからはお待ちかねのヒャッハー・タイム.しばらくAve40km/h~は出てたな.

ところがこの道,Kazchariお気に入りの「プライベート踏切ロード」でもあるのだ.
以前より廃線のうわさが絶えない留萌本線.
はっきり言って,めちゃめちゃ田舎を走っている.
踏切も点在しているのだが,国道から遮断機を渡った先がすぐ田んぼだったり,森の林道に吸い込まれていたり,一軒家の庭に直結してたりと,なかなかユニーク.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

一枚目の写真を撮ろうとしたら,いきなり後ろから軽トラが進入してきたので驚いた.
何か不法なことをしたか?とビビってたら...
おばちゃん「すぐに通るから,写真は後でゆっくり撮ってね~」と告げ,踏切をわたり,行き止まりのワイヤーを外して,あぜ道をぐんぐん進んでいく.
こんな,滅多に人に会わない場所で,作業の方に遭遇するとは,なんたる偶然.

信号坂の留萌市街を抜け,昨夏以来の黄金岬着.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

さすがにシーズンオフ.人少な目.
ただし,記念碑のある場所に何やら怪しい人物が居座っていた.
写真のパネルと段ボールをディスプレイ.
チラ見すると,そこには「アフリカ一周〇〇日,南米一周〇〇日,日本一周〇〇...」といった旅歴が書かれていた.
何なのだろう?
帽子を深々とかぶっていたので年齢不詳だが,”戻ってこれなかった人”なのかもしれない.「並行世界のkazchari」という見方もできる.

さて,戻る.

今からでは,以前決行したような長距離ライドはさすがに無理.

北村300(改)ちょっち端折りましたライド(その1)

少し南下して道道94号で帰るとするか.

海岸線には素敵なバス停がたくさんある.
反対車線になってしまうが,この快晴.
ちょこちょこ停まって撮影を決行.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

風が強いので,チャリの停車に気を使う.「めだたん棒」を持ってくるの忘れたけど,今日は使えへんかったな.

りょうちん(Ryochinn) めだたんぼー 自転車撮影用携帯フォトスタンド

ポツンと一軒「セイコーマートいとう増毛店」着.
みんな大好き¥100パスタが,さらに50%off! 買わずにいられないっ!
ゴミ捨て場ではありません.昼食場所.

iPhone11 Pro

ここから妹背牛まで40kmほど.
どう考えても補給地点はおろか,自販機すら望めないような道道94号.
一番大事な水分として「塩レモン水」のペットボトルを購入.
ふっふっふ,こんなこともあろうかと,今日はハンドルポーチを装着しているのだ.500mlのペットボトルも余裕で入る.
夏のロングライドでは必携.

R250(アールニーゴーマル) フロントポーチ レギュラー ブラック WWW-L-FPOUCHR-BK ブラック レギュラー

道道に入ったは良いものの見事なまでに向かい風.それに(わかってはいたが)途中まで完全に登り基調.
キツイキツイ.
さらに何の変化もない道なので,ゾンビ走法に徹する.

iPhone11 Pro

ようやく最高点着.ここから下りとなる.
それにしても,今日のライドでも美瑛周辺の山でも,やたらに木の伐採場面に出来わす.
住宅用木材の流通が滞っているというニュースを耳にするが,関連があるのだろうか?

iPhone11 Pro

下りでも,時折突風が吹くので油断できない.
平地では「向かい風地獄」継続.
息も絶え絶えに「セイコーマート妹背牛店」に駆け込む.

iPhone11 Pro

ここでは「ガラナ・アイス」「グランディア・缶カフェオレ」「京極の水」という強力なセイコマ・ブランドで固める.何しろ安い.

さぁ,ここからゴールの道の駅まであと少し.
余裕があったら「トトロバス・アタック」を決めたり,「まあぶ温泉」に入ってから帰るか...と少し考えたが,もういい加減,この爆風&突風にやられまくっていたため,速攻で帰宅を決める.

iPhone11 Pro

向かい風地獄&追い風天国のリピート.

しかしながら,天気が良い日の海ライドは楽しゅうございました.

美瑛,私的定番コースライド&『Critérium du Dauphiné』

2021/6/3 Thu

いつまで走れるのだろう

iPhone11 Pro

Scattered clouds, 17°C, Feels like 17°C, Humidity 77%, Wind 2m/s from N

ステージ優勝候補2名のみにとんでもないトラブル(パンク&落車)が襲い,順当にベルナルがマリア・ローザを獲得した『Giro d’Italia』が終了.

2020年に続きINEOS連勝だが,レース的には昨年の方が面白かったかな(最終ステージ同タイム決戦はなかなかない).
まぁ,演出があるわけではないので,誰かのシナリオ通りには進まないのがレース.

現地放送局の編集なのだろうけど,最終ステージ表彰式後に全ステージのハイライトをまとめた映像が流れる.
これがまぁ,情緒的な音楽と相まって実によくできている.

この3週間(毎日3~5時間の放送)は視聴者にとっても”死闘”(寝不足)

この映像を観ると,まるで選手とともに完走できた気分になって,正直,泣けます.
だからレース鑑賞はやめられない.来年の『Giro』も楽しみだ.

それにしても,ここ数年のチャンピオン,カラパス-ゲイガンハート-ベルナルがみんな(現在)同チームにいるとは...

そして迎えた『Critérium du Dauphiné』
Jsportsの契約をそのままにしているので,こちらも初めて生視聴.

『Tour de France』と”ほぼ”同じメンバーが出場,つまり前哨戦とされるレース.
グランツールに比べると,良くも悪くもゆるく鑑賞中.

それでも,第4ステージでフルームが,あのフルームが個人TTで後方から走ってきた選手に抜かれる日が来ようとは...衝撃の映像だった.
まるでアリス『チャンピオン』の様.
どう考えてもツール5勝目は難しいだろう.
個人の能力,チーム力ともあまりに弱い.
2022年? 年を追うごとに肉体は衰える.時の流れは残酷.

いつも読ませていただいている「ロードバイクはやめられない」というブログにこんな記事があった.

2021シーズンに最も高い給料をもらっているライダーは誰? 1位となんと~

フルームにのしかかるプレッシャー.
いわゆる誹謗中傷もひどいんやろなぁ...

続く第5ステージ.
ZWIFTを終え,オンデマンドにつなげると既に残り10kmを切っていた.
集団には結構な数.逃げてる選手もつかまりそう.
「今日も集団スプリントか」と観ていると,残り1kmちょいの最終連続コーナーの手前で白いグラサンの「G」ことゲラント・トーマスが先頭に!
ここは通常,スプリンターとちゃうの!?とびっくり.
これは不味いと,後方からグリーンジャージのコルブレッリが猛スパート.
しかし,ほんのわずかの差で「G」が勝利!
いやいや何すんの! (ベテランの)総合系ライダーが?

つーことで「G」を含む,INEOSやはり強し.
ツールでの勝利のみに照準を合わせているログリッチェポガチャルとの対決が楽しみである.
オリンピック? 何それ?

と,レースネタは置いといて.
今日は久々の晴れ.
午前中休みをとって3時間程度のライドに出かけることにした.
時間制限があるため,馴染みの定番コースへ.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

毎回書いている気もするが,何度走っても飽きない道だ.
そらそうだ.全国のライダー,チャリダー憧れの美瑛だ.
自宅を出て30分でこの風景.
絶景閾値が高くなりすぎて困る.

今日は風向きが非常によく,巡航速度がかなり上がった.
体力的に余裕もあったため,いくつかのSTRAVAセグメント,順位アップに挑戦.
結果は...うーん,いずれもベスト10内に入れず.

次回こそって,その次回=未来はいつまで存在するのだろうか.
もちろんプロ選手ではないけれど,以前は「伸び続けるもの」と思い込むことができたチャリのスキル.

やがて伸びが止まり,落ちていくのが自然の流れとはいえ,寂しいものである.
おや? これって初老期うつの徴候なのか...

「のんびり走って楽しめたらいいや」と思える境地には,まだ達していない(あくまで主観).
たかが趣味なんやけど,まだ改善・向上を目指したい.

フルームになるのか,「G」になるのか?
「血を吐きながら続ける悲しいマラソン」となるのか...

クルマの修理代金お支払いライド

2021/6/2 Wed

ハタ迷惑な客?

Broken clouds, 18°C, Feels like 15°C, Humidity 63%, Wind 5m/s from WNW

先日,アホ息子がやらかした件について書いた.

『Giro d’Italia』とワルガキ・ブギ

その修理代の見積もりを,ご迷惑をおかけした職場の同僚が持ってきてくれた.
予想よりもやや安く済みそうで,少し安心.

つくづく超高級車や,”ややこしい人”が相手でなくて良かった.

いずれにせよ「見積もり代金を先に払わないと作業に入れない」とのことで,本日退社後にそのままファットくんで,その某ディーラーに向かうことにした.

サングラスを忘れたので走行中の目が風で辛い.

平日にもかかわらず結構なお客さんで,担当の方が来るまでかなり待たされたものの,無事,クレカで支払い完了.
見積もり額を越えた分は追加払い...トホホ.

さぁ,用も済んだしちゃっちゃと帰ろうとすると,担当のTさん,Kazchariを待たせたことを気にかけたのか「いやー表の自転車(ファットくん)すごいですねぇ.通勤に使われているんですか?」と話題を振って来た.

Kazchari「通勤もですけど,今だと林道とか行きますね.冬はスパイクをはかせて...」

Tさん「えー!冬も乗るんですかぁ? 実は私も自転車好きで,ロードバイクに乗ってたんですよぉ~」

警報! 警報!
いやいや,Tさん,あかん,あかんて.Kazchariにチャリネタを振ったら...半分あげてたケツをイスに戻してもうたがな.
その後はファット,ロードの話は元より,ブルベやらZwiftのヴァーチャルライドまで,Kazchariのチャリライフがいかに変態じみているかについて(基本的に)一方的に語りまくってしまった.しかも関西弁で.
そしたらそしたらで,Tさん「いやぁ,羨ましいです.私は北海道から外に出たことがないので...」

いやいや,Tさん,あかん,あかんて.Kazchariに別の土地のことを振ったら...話は知らんうちに「海外で働いたらどないでっか?」という方向へ...

とまぁ,色々と話が(Kazchari的に)盛り上がっていたが,ふと後ろを見ると,他のお客さんは全員はけて,スタッフのみなさん帰り支度をされている.
営業終了時間間際でしたか,すいません...

そそくさと帰宅.
それにしても営業職も大変やな.
別に客でも何でもない,前頭葉のぶっこわれた変なおっさんの相手をせなアカンとは...
自重しよ.

『SR600 Shikotsu Toya』だと?

2021/6/1 Tue

レースと旅のあいだ

Aj-Hokkaido公式サイトより

緊急事態宣言発令を受け,5/30に参加予定だった『BRM530十勝200km』が延期になってしまった.

てっきり中止になると思い込み,宿をキャンセルし,主催者のAJ-HokkaidoさんにDNSのメールを送ったりしたが,最終的には9/26に開催日変更となった.
是非とも参加したい.

とは言え,その頃に新コロがどうなっているのか誰にもわからんけどな.
ホンマにオリンピック(特に札幌マラソン)するんか? 狂気の沙汰やと思う.
ただし,先日終了した『Giro d’Italia』でも後半につれ,山岳では超密な状況で”いつも通りの”応援がなされていたり,Jsports解説陣も何事もなかったかのように,”オリンピック開催前提”で会話している.
問題はオリ・パラ終了後のパンデミックやねんけどな.

まるで幕末の「♪ええじゃないか,ええじゃないか」状態.

それはさておき,今年も昨年同様,安易にエントリーできへんな.
確かにエントリー開始を開催日に近い設定にしてくれてはいるが,いきなりの宣言やら解除には対応が難しい.
さらには現状,札幌発のブルベは避けたいし...2年前のように,もっと気軽に参加したいなぁと思っていた矢先,新しいイベントがアップされていた.

それがSR600 Shikotsu Toyaだっ!

この『SR』「Super Randonnée」(シュペール・ランドネ)の略で, 同一年に200km, 300km, 400km, 600kmブルベを完走した称号である「スーパー・ランドヌール(Super Randonner)」とは異なる.ややこしいなぁ.
ようするに距離は600kmかつ累積標高10000m以上の難関ブルベのこと.

公式サイトを確認.
...なかなか楽しそうな...ルートではないか.
風光明媚なのは間違いない.
一番高い地点は倶多楽湖か.

『SR600』は信州や中国地方で頻繁に開催されているイメージがある.
平坦の多い北海道(道央)で山岳ルートを組むのは大変かと思いきや,なんとかなるもんだな.

ちなみにKazchariのブルベ最長距離はド平坦で有名な『宗谷600』で,獲得標高は2568mだ.
あれの4倍か...
まぁ,エベレスティングなどという酔狂なチャレンジをする人も多いようだし,想像するほど困難でないかも...(と都合よく解釈)

通常のブルベとの違いはスタート日が決まっておらず,開催期間が長いこと.
PCも全て写真チェック.

ただし制限時間はある.
「ツーリスト部門」「ランドヌール部門」に分かれており,前者は60時間,後者は1日75km(約8日間)のリミットがある.
まぁ同じ走るならランドヌールで認定されたい.
フレームバッジをつけて走りたいなぁ(ミーハーだ).

と,かってに妄想が膨らむわけだが,旭川在住のKazchariとしては,遠征時の駐車場問題が気になる.
制限時間60時間として,約3日間クルマを放置する事になる.
公園などへの駐車は困難だろう.

そこで「琴似」「駐車場」で検索をかけてみるとakippaというサイトがヒットした.

ようするに,個人または法人が私有の空き駐車スペースを時間単位で使わせるシステムやねんな.
写真を見ると,普通の個人宅の1階駐車場に停めるようなのもある.
まぁ,色々と不安要素あるけど,安いのは確か.
一泊¥400~ってのもある.

はっ! 何か参加するような雰囲気になっているぞ.

関係各方面(主に家庭)との調整が必須だが,『RM812 Okhotsk1300km』より魅力的やな(本当はこっちも出たい).
たくっ,こんな状況でなければ...

雨のグラベルとネックスピーカーライド

2021/5/30 Sun

忘れていた.二輪車は転ぶ.

iPhone11 Pro

Broken clouds, 15°C, Feels like 14°C, Humidity 77%, Wind 2m/s from SSW

毎月の恒例行事,Amazonポイントアップセール.
獲得条件である¥10000ちょいオーバーにするため,またまた色々買ってしまった.
ざっとこんな感じ.

iPhone11 Pro

これらの製品を順次レビューしていこうと考えている.
今回はこいつ.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

サンワダイレクト ウェアラブルネックスピーカー 防水 Bluetooth5.0 連続10時間再生 軽量175g 通話対応 microSD再生対応 400-SP085

セールで¥4720になっていたので購入.
以前よりネックスピーカーには興味があった.
主な用途は2つ.

Kazchariは家事の一つ,食器洗いを担当している.
その際には正面の棚にiPadを置いて「YouTube」「Amazon Prime」,最近では「Jsports」でジロを観ながら作業している.

TVの音と干渉しないように,密閉性の高いワイヤレスイヤホンを装着していたのだが,当然外部の音はほとんど聞こえない.
そうなるとヨメさんの重要な指令を聞き逃してしまうことが多々あり,これが時折トラブルの元となる.
で,その問題解決のために「ネックスピーカー」の導入に至った.

もう一つの用途は言うまでもなくチャリライド時の音楽鑑賞である.
通常の日帰りライドでは聴いたり聴かなかったりだが,400km以上の夜間ブルベだと音楽は必須.
「眠気ざまし」のためと...そう,夜間の人っ子一人いない山岳はめちゃめちゃ怖いのである.
振り向けばダッシュばばぁの姿が...見えるような気がする.

これまでのブルベでは,¥3000程度の「中華製mp3プレーヤー」に有線イヤホンを付けて聞いていた.
もちろん,道交法上,耳を塞ぐカナル型はNG.
骨伝導型も検討したが,いわゆる耳掛けタイプがほとんどでサングラスと干渉してしまう気がする(そうでもないらしいけど).
そこでクラウドファンディングで見つけた「耳たぶにはさむタイプ」を数年前に購入.

イヤーズオープン 骨伝導イヤホン(ブラック) earsopen WR-3 CL-1001(B)

音質は悪くはない.
ただし,有線だと手に引っかかって耳たぶから外れたり,長時間使っていると耳たぶが痛くなる問題があった.
そのため,最近は走行中の音楽鑑賞から遠ざかっていたのだが,iPhone導入つまり「Amazon Prime Music」をライド中,気軽に聴ける環境となった.
おまけにGoogle Mapさんのナビも便利.
つーことで,再導入するに至った.

で,「ネックスピーカー」を試す.
一時,各種メディアでも”チャリにぴったり”と宣伝されていた.
以前も購入を検討したが,日本メーカー製の¥10000前後のものから,中華無名メーカー製の¥3000と両極端.
音質に関しては当然高価なもの程良いと思われるが,チャリで大事なのは「重量」「防水性」
金額も含め,それらを丁度満たす製品がこの「サンワダイレクト」製品だった.

大きさはこんな感じ.手持ちのNIPLUAX ネックマッサージャーとの比較.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

届いた当日,食器洗い時に試用.
操作方法は簡単で説明書不要.
iPadとのBlutooth接続も問題ない.
操作ボタンも「電源」「音量アップ」「音量ダウン」およびmicroSD使用時の「再生・送りボタン」の4つしかない.
カタログ重量175gはほぼ正確で,重さもあまり気にならない.
意識すると「何かがのっかっている感」はある.これならチャリでも使えそう.
まぁ,スピーカーを耳のそばに置いているのと同様なので音漏れはするが,家族からの苦情はない(聞こえているとは思うのでコンテンツ?には注意).

つーことで実走テストを楽しみにしていたのだが,週末はまたしても曇天もしくは雨模様...
日曜日も朝からこんな天気.

「まぁ,降ったとしてもIPX5防水,問題なし!」と,思い切って出かけることにした.

今日のマシンはファットくん.
雨上がりで道路が濡れているのと,グラベル⇒振動多め⇒ネックスピーカーのフィット感テストにより向いているように思えたから.

iPhone11 Pro

東神楽のポン川沿い,右岸は舗装路,左岸はグラベル(一部).
両方楽しめる楽しい道.
スタート直後から,スピーカーon.
選曲は「80年代ポップス」
通行人に気を使いながら音量調節.
下手したら街宣車っぽくなってしまう.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

グラベルつないで別の道へ.
ネックスピーカーのフィット感,何も問題なし.
この後,行き止まりで引き返す.それもまた楽し.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

忠別川サイクリングロードを通ってお気に入りの東神楽森林公園裏道へ.ここの入り口までは平和...

iPhone11 Pro

入ってすぐのカーブで前輪が滑って見事に転倒!
左ハンドルと左膝が接地.
雨+ツルツル舗装のせい.
痛ぇ.

iPhone11 Pro

思いっきり「すべる注意!」標識があるやん.
とりあえずロードでなくてよかった.
身体のダメージをチェック.
パンツが破れ,左膝に血がにじむ.
幸い骨折はなく擦過傷のみのようだ.
久々の転倒.
冬の凍結路より痛い(当然).

なんとか走れそう.そのまま慎重に進む.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

雨が降って来た.
音はするものの木が濡れるのを防いでくれる.

iPhone11 Pro

しばらくすると雨が止んできたので,予定通りに美瑛に抜けるグラベルへ向かう.
するとまたしても雨.
大樹の下で停車すると,徐々に膝に痛みが出てきた.
モチも下がってきたので,遠征はここまでとする.

背中のポケットに手を回すと,ジャージのファスナーがブチブチと裂け,胸がはだけてしまった.
なんてこった!

iPhone11 Pro

ちなみにジャージは「Morethan」というメーカー.
いわゆる格安ジャージである.
デザインと生地は悪くないのだが,頼むからファスナーはYKKにして欲しかった...

Morethan サイクルジャージ 半袖 吸汗速乾 メンズ HVP-001 HVP-002 HVP-006 HVP-010

ちなみに今日膝が破れてしまったパンツも「Morethan」製.
こちらも安いのだが,生地の質やフィット感,パッドも実に良い.
残念ながら同メーカー品が一日で上下とも痛んでしまった.
パンツの方はジャージ補修シートで修復しよ.

Morethan サイクリングパンツ サイクルパンツ ロング メンズ DVP-007

Clover ジャージの補修布 黒 68-132

真っすぐ帰るつもりが,楽しそうな脇道を見つけて進入.
晴れが良いのは当然だが,雨の森も悪くない.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

舗装路に戻るとまたしても雨.
どこか雨を避けられる建物を探す.
ちょうど良い建築物があった.
ここで15分ほど雨宿り.

iPhone11 Pro

腹が減ったので,いつもの東川のセブンイレブンでいつもの昼食(焼うどん).
店内に入るときはもちろん音楽オフ.

iPhone11 Pro

サイクリングロードを通って帰宅.
走り始めは膝に違和感があるが,すぐに気にならなくなる.

3時間半ほどのライドだったが,このネックスピーカー,雨中ライドも充電時間も全く問題なかった.
重さも気にならず,十分実用的.
ただし,少しでも重量を減らしたいロードでは使用に少々抵抗あるかな.

のんびりグラベルライドになることが多いファットでは積極的に使いたい.
副次効果として,ベル同様,音楽を出すことにいるクマよけ効果もあるそうな.

シャワーを浴びるため,おそるおそるパンツを脱ぐ.
さすがに出血は止まっている.

水洗いした後,アズノール軟膏を塗ってラップを巻く.いわゆる湿潤療法
これを書いている現在(23時),痛みはすっかりなくなった.
明日も無事,チャリに乗れるかな.

ヨメさんのオートバイと『スーパーカブ』

2021/5/28 Fri

世の中には二種類の人間がいる

Kazchari家は夫婦ともどもオートバイ乗りである.

時に2004年.
大阪から旭川への転居時は荷物を先に送り『HONDA XR-BAJA』『HONDA SL230』はフェリー経由で自走.

2021年.Kazchariはとうとう『BAJA』を下取りにして『モンキー125』を購入.
先日,ようやく8月納車確定との連絡をもらった.
まだ2ヶ月先か...

『モンキー』はともかく,今日はヨメさんの『SL230』の話.

北海道のバイク乗りは冬期間,バッテリーをショップに預けている人が多い.
ひと冬で¥2000ほどの預け料がかかるが,定期的にメンテ(充電)しないと劣化するかららしい.

Kazchari家では「真冬でも車庫の中でエンジンをかければおK」「外したバッテリーをストーブのそばに置いておけばおK」と,どこで聞きかじったか分からない謎理論で保存していたこともあったが,見事失敗(バッテリー寿命を大幅に減らした).
結局「ショップ預けが無難」との結論に達した.

ヨメさん,先週になってようやく,そのバッテリーを取りに行ったらしい.
ガレージから『SL』を引き出して取り付ける(マイナスから外したのでプラスから).
エンジン無事始動.
タイヤ圧チェックや軽く洗車をした後,「運行前点検」のためにバイク屋さんに出かけていった.

その点検にて「ブレーキパッドの減り」「キャブのオイル漏れ」他,不具合が多数見つかり,修理交換に10万ほどかかると言われたらしい.
そらそうだ.
走行距離こそ4万kmほどだが,購入して25年ほど経っている.

”世界のHONDA”ではあるが,残念なことに部品供給には限界があるらしく,現状在庫が怪しい(生産中止含む)パーツがいくつかあるらしい.
それに,ゴムなどの劣化しやすいパーツは未使用であっても,徐々に使えなくなる.
中古バイク販売大手の『レッドバロン』が,部品ストック量を宣伝しているが,こういうことなのねん.

基本的に使い捨てというか,結局「乗れる時に乗りたいバイクを楽しむ」のが現代社会のスタイルなのだろう.
いずれにせよ,必要なパーツが入手できるかどうか調べてくれるらしい.

その際,もちろん新車乗り換え話もあったそうな.
ヨメさんは拒否したらしいけどな.

バイク屋のおばちゃん曰く「最近,カブが売れてるのよねぇ.アニメの影響ってすごいねぇ」とのこと.
ここでいうアニメとは,もちろんHONDA全面協力の『スーパーカブ』である.

TVアニメ「スーパーカブ」

Kazchariも毎週配信を観ているが,いやもうこれ色んな意味でスゴイ.
数年前から「おっさん趣味」や「マニアックな趣味」と女子高生を掛け合わせるアニメがやたら作られている.
有名なのは『ガールズ&パンツァー』
そしてその最高峰は『ゆるキャン△』であろう.

ゆるキャン△.

そして『スーパーカブ』『ゆるキャン△』同様,山梨周辺に住む女子高校が主人公の(一応)日常系アニメ.
しかしその内容は完全に逆張り.

色々な意味で狂っている.

今思えば,第4話あたりまでは割とまともだった.
バイク“あるある”ネタのオンパレード.
不器用だった主人公の子熊(カブ=小さいけど獰猛からか?)が,カブと出会ったことで世界がどんどん広がっていく
てっきり,夏休みネタとして,サブキャラの礼子と一緒にツーリングに出かけ,ちょっとしたトラブルを乗り越え,そして...というベタな展開かと思いきや...全然違った.

※ 以下,ネタバレ.

まず第5話.
定番の夏休み回.
なぜか富士山の山小屋でバイトしている礼子.
キャタピラ道の路面チェックになぜか毎回「郵政カブ」でチャレンジ.
ダートでコケまくり,最終的には壊してしまう.

第6話.
定番の修学旅行回だが一筋縄ではいかない.
熱発のため欠席の連絡を入れる子熊.
なぜかひと眠りすると平熱に.
鎌倉の宿泊ホテルまでカブで行くことにする.もちろん担任には秘密だ.
途中で富士山の五合目に寄り道と自由気ままにツーリング.
夕方,ドヤ顔でホテルに乗り付ける.
なぜかあり得ないほどゆるい学校で,少し叱るだけで実質おとがめなし.
翌日,なぜかヘルメットとタンデムステップを持参していた礼子(お前はヤマトの真田さんか?).
二人乗りで鎌倉の直線道路をタンデムツーリング!
こんなこともあろうかと,カブは52ccにボアアップして原付二種化!
そやけど子熊は免許取得1年未満なので二人乗り不可.立派に道交法違反だ!(リアリティをめぐって少々炎上中)

そして問題の第7話.
定番の文化祭回.
新キャラの女の子(OPでミニベロに乗っている娘?)が模擬店で忙しそう.
特に協力するつもりがない心はヤンキー,ハードボイルドなカブ乗り二人.
礼子はしっかりハンターカブ購入済み(大嫌いなインジェクションじゃないの?).
模擬店で使うグッズを運ぶはずのクルマが手配できないトラブル発生.
ここぞとばかりにカブの優秀性を自慢し「よかったら運んであげてもいいわよ」的な態度で協力を申し出る.
なぜかマルシン荷台とリアカーをどこからか借りてきて,それぞれのカブに取り付ける.
どう考えてもその手間を考えると,親とか他の先生のクルマに頼む方が早くて安全では...
無事任務を果たす二人.
新キャラ女子「私も乗ってみたいなぁ...でも無理だよね」という女子的社交辞令で話かけるも,なぜか子熊は「そんな気持ちなら乗らない方がいい」と謎のマウント.
おいおい,あんたもこないだ免許取ったばっかりやん.転倒経験もないし.

つーことで,どんどん好感度が下がっていく主人公.

しかぁし,バイク乗りのKazchariにはわかってしまう.
バイクに乗り始めた頃って,やたら気が大きくなって万能感MAX,「オレってすげぇ」感がマシマシになるんよ.

結果,多方面にマウントを取りたくなる.
完全に重度の中二病.

はい.Kazchariも実際,子熊のような恥ずかしい言動,たくさんやってました.
正に黒歴史.

つーことで,毎回斜め上展開の『スーパーカブ』.オススメです.
ああ恥ずかしい...

『Giro d’Italia』とワルガキ・ブギ

2021/5/27 Thu

笑いこっちゃない

『Giro d’Italia 2021』が面白くなってきた.

まず,月曜日の第16(クイーン)ステージのベルナルの走りっつーか,ゴール前のわざわざレインウェアを脱ぎ捨ててのマリアローザ顕示は,本人のコメントとも相まって非常に感動的なシーンだった.

注目のチマコッピ1位通過からのダウンヒルは電波障害により全く放送されなかったが,このゴールだけでも今大会のベストシーン候補だろう.

ただし...そう,ジロと言えば,第3週における大逆転が名物.
ここ10年でもっとも素晴らしいレースと評される2018年のフルーム.もう何度繰り返し観たことか.

https://www.youtube.com/watch?v=AirQGSzscbA

そう,何が言いたいかというと...似ているのだ.
今大会のベルナルと2018年のサイモン・イエーツが.

2018年大会では,第1週から2週にかけて無双状態だったものの,必要以上にとばし過ぎたためか,3週目に大失速したイエーツ.
そこをまさかの「アシスト全員使い切り80kmの大逃げ」をかましたフルーム.

今年の大会ではベルナルが,かつてのイエーツのように見えてしまう.
「そこまで踏む必要ある?」と思って観ている視聴者は多いはず.
ましてやベルナルは背中に爆弾を抱えているらしい.

そして迎えた休息日明けの第17ステージ.
最終山岳決戦ステージの第一幕である.

ステージ優勝は「ダンマー」ことダン・マーティン
グランツール全てでステージ優勝のハットトリック(史上102人目).
しかし,そのダンマー,チャリに乗っている時と表彰台に立っている時の印象がまるで別人.
正直,なんでこんなヨボヨボフラフラの人が,ここまでパフォーマンスを発揮できるのか不思議(失礼).

それはともかく集団から飛び出して,ステージ2位争いのベルナル.
ゴールまで残り3km付近でアルメイダイエーツのアタックについていけず失速.

そこをチームメイトの「ダニマル」ことダニエル・マルティネス(確か去年のジロでステージ優勝した際,両手でハートマークを作ったいかつい髭面(失礼))が,こぶしを握り締めスペイン語でベルナルに檄を飛ばす!

総合2位のカルーゾだけには遅れまじと,マジで気力だけでついていくベルナル.
大崩れとまではいかないが,最大のライバルであるイエーツにタイム差をかなり詰められてしまった.

Jsports中継の砂田さんとサッシャ,なぜかベルナルの背中の痛みについて全く言及しないが,ひょっとして再発したんじゃね?的な失速だった.

第16ステージゴール後のインタビューでも「背中の痛みは消えたわけでない」と言っていたベルナル.
さぁ,残る2つの凶悪山岳(特に第20ステージ)を乗り切れるのか...

ベルナルを始め,連日地獄のようなレースに出場している選手たちには悪いが,今年のジロも視聴者的には面白くなってきた.

奇しくもイエーツのゼッケン番号は,あの時のフルームと同じ「181」
残りのステージで何かが起こる...

さて,そんな水曜日.
Kazchari家ではジロには全く関係ないとんでも事件が...

朝,例によってファットで通勤すると,息子の学校の先生から電話がかかってきた.

先生「〇〇小の〇〇です.いつもお世話になっております」

Kachari「あっ,はい.お世話になっております」(あっちゃー,また何かやらかしたか...)

先生「実はですね,(息子)くんがですね,登校中にクルマに...」

Kazchari(ひぃー!とうとうひかれたのか!?)「はっ,はいっ!」

先生「...石を投げてですね.キズをつけてしまったんですよ」

Kazchari「はいーっ? えっ,ああ,す,すいません」(なせ謝る)

先生「それでですね,今担任の先生も現場で相手の運転手さんとお話をしているので,お父さんも向かっていただけますか?」

Kazchari「わっ,わかりました.すぐに! で,ば,場所は...」

先生「それと,どうやら相手の方,お父さんと同じ職場の方らしいですよ」

Kazchari「ほわっ?」

あわててファットで現場に向かう.
同僚って誰やろ?
思い浮かぶのは...現場近くに住む〇〇さんに違いない!

到着.
そこには見慣れたクルマが...
想像してたのとは別人だったが,同僚は同僚だった.
すでに先生に叱られた後らしい息子とその友達.
膝を抱えて泣いている.

どうやら二人して,道路の反対側に石を投げて遊んでいたところ,通りかかったクルマにぶつけてしまったらしい.
フロントドア下部にしっかりとキズがぁ...すいません.

もちろん同僚の方だから,というわけではないが,逃げも隠れも言い訳もしませんできません.
修理代は完全にこちらが持つことになった(当然である).

はぁ...どれくらいかかるんやろ.

で,職場に戻るとあまりの偶然に大爆笑の渦.

一人憂鬱なKazchariは,加入済みの保険で使えるものはないかとネット検索.

Google先生に「子どもが他人のクルマに...」と打ち込むと,続きで「傷をつけた 保険」というキーワードが出てきた.
みんな調べることは一緒やねんなぁ.

では可能性その1,自宅の『火災保険』
損害賠償特約を付帯していなかったから使えない.

次,その2『自転車保険』
Kazchariはブルベ参加用にサイクル安心保険に加入している.
家族の事故もカバーしている「自転車事故補償コースCプラン」(年¥3470)でなんとかならんかと思ったのだが...うーん残念.
「自転車がからむ事故」の補償だけだった.
年¥7140の「交通傷害ワイド補償コース」にしておけば...と悔やんでも仕方がない.

その3『クレジットカード付帯保険』
所有している「Y」「J」「R」カード,全て一般カードのためか,旅行関連以外使えない.

つーことで諦めました.
素直に全額払いましょう!(キリッ)← 当然

そやけどなぁ...何もなかったらええけど,息子の投石で事故を誘発した可能性もあったわけで.
オートバイや自転車だと転倒させていたかもしれない.

学校の先生を始め,当然Kazchariにも,こってり叱られた息子であった...
しばらく小遣いなしや!