雪混じり,だが奇跡のグラベルライド

2022/3/20 Sun

クリムゾンスマッシュ(意味なし).

OLYMPUS TG-5

Broken clouds, -2°C, Feels like -8°C, Humidity 69%, Wind 8m/s from NNW

晴れたけど寒い.
自宅前の一部を除き,雪解けが進み,もはやロードバイクでも走れる状況.

ただし,路肩はジャリジャリ.
さらには積雪期間隠れていた,ポイ捨てゴミも顔を出して,道路が一年で最も汚い時期とも言える.
何よりパンクリスクMAX.

しかあし,ファットバイクならそんなことは気にならない.
つーことで今日もファットなライドだ.

ウェアは一昨日同様のdhb防寒・防風ジャージ.

dhb – 長袖サーマルサイクルジャージ

足元はもちろん,SPDペダル&シューズ.
シート高を少し上げたが,その塩梅は?

シマノ(SHIMANO) SPDペダル PD-EH500 片面SPD/片面フラット SMSH56クリート付属 ブラック EPDEH500

最近すっかり定番の定点撮影スポット.
春っぽくなってきた.

OLYMPUS TG-5

行き先は決めていなかったが,一応東川方面.
城かダムかどちらか.
行けるとこまで行ってみる.小雪混じりで寒いしな.

おっと,こんなところに走れそうな脇道が...

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

登ってみた.
初めての道.
グラベルと雪が混ざりに混ざった農道.
久々の土やな.

と,その時,後方からブルドーザーの爆音が!
げげっ,まさかの除雪隊.
迷惑にならないように林の中に逃げる.
すいません.

OLYMPUS TG-5

しばらく林の中でたたずむ.
ブルがなかなか通過しない.
どうやらここまでは除雪しないようだ.

道が抜けているかどうかわからないが,先へ進む.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

おお,運良く幹線道路に抜けていた.
こちらはあくまで趣味.あちらは大事な仕事.
迷惑をかけずに済んだ.

お次は忠別川サイクリングロードの調査.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

既に閉鎖された雪捨て場からサイクリングロードに進入...ってまだ走行不可.
この晴天が来週まで続けば,そろそろいける?

寄り道ばかりしている.
「花神楽の湯」の横を通って,志比内方面へ向かう.
ある期待を胸に...

そう,春夏秋と何度も通っているグラベルの状況調査である.

進入口には確かに雪がこんもり.
「やっぱり無理か」と近づくと,その雪壁の向こうにはキャタピラの跡があり,なんと除雪済み!

こりゃ行けるところまで!と喜び勇んで凸!

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

いやぁ素晴らしい.
まさか,この時期に走れるとは...
この奥にある農場の方が整地されたのだろうか?

日本におけるグラベル走行はグレーゾーンと言われる.
なぜなら山間にしろ,そのほとんどが私有地だから.
無茶な走りをすると,いつ通行禁止になるやもしれん.
迷惑にだけはならないように楽しませてもらおう.

まさか通行可能とは思わず,360°カメラを持参しなかったのが悔やまれる.

Insta360 ONE X2通常版 360度アクションカメラ 5.7K 360度動画 FlowState手ブレ補正 1630mAh大容量電池 10メートル防水 4マイク内蔵 360度オーディオ 360度全天球カメラ【Insta360公式】

ただ日陰などでは,雪が深い場所もあり,押し歩いた.
すると,靴裏に雪や泥が詰まる.
さしものSPDシューズと言えど,その状態ではなかなかピンディングがはまらない.
もちろん,SLよりはマシやけどな.

ただ一言.マルチクリートで良かった.シングルやと何度かコケてるな.

シマノ(SHIMANO) クリートセット SPD用 SM-SH56 マルチリリース

結局,先程述べた農場で除雪は終了.
ピストンで来た道を戻る.
もちろん,これは悪い話ではない.
もう一度グラベル走行を楽しめるので.

志比内の交差点に抜け,美瑛方面に向かう.
またまた除雪済み区間発見.
「就実の丘」方面に抜ける眺望抜群の道だ.
もちろん行ってみる.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

登り続け,途中までは良かったのだが...
ここも途中で除雪終了.
それどころかアイスバーン状態.
天候も悪化し吹雪いてきた.

こりゃあかんと引き返す.
いつもは楽しいダウンヒルだが,それは暖かい時期の晴天時に限る.

氷点下+吹雪+アイスバーンは苦痛でしかない.

そうそうダウンヒルと言えば,先日の『ミラノ~サンレモ』レースで面白いことが起きた.

マテイ・モホリッチがミラノ~サンレモの下りで使用したスーパータックより速いバイクの秘密とは?

「スペースペダリング」こと,トップチューブに座る「スーパータックポジション」が,安全上の観点から禁止されて久しい.
昨年のレースでは,みんなシートにお尻を乗っけたまま,極端な前傾姿勢で下りコーナーに突入していくシーンが見られた.
却って危ないよな,あのポジション.

ところが,その抜け道を発見と言うか,革新的な発想をした人物がバーレーンにいたようだ.

優勝者のモホリッチがドロッパーシートポストを使っていたらしい.
しかもその後の記事でUCIがルール違反ではないとお墨付き.

まず,下りではお尻のポジションが下がるので空力的に有利.
それに低重心になるのでトラクションがかかりやすい(これはKazchariも実感).

デメリットは重くなること.
クライマーは嫌うやろうけど,ダウンヒラーには無問題.

これ流行るかなぁ.
ちなみに最近のパーツ不足の影響は,もちろんドロッパーにまで及んでいるとのこと.それに拍車がかかってしまう?

てなわけで,ヤバい路面状況ではドロッパーを活用しつつ,無事元の乾燥道路に戻りました.

Kind Shock KS ETEN-R 27.2x410mm Remote Dropper Seatpost Travel 100mm #VH1622

腹が減った.
ここまでのライドで既に1000kcal以上消費している.
線路脇を通る最短ルートで千代が丘のセイコマへ.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

午後になって気温がさらに低下.寒い寒い.

予備のグローブに交換.

ショーワグローブ 【防寒手袋】 No.282 防寒テムレス オリーブグリーン Lサイズ 1双

セイコマでは「おにぎり」と「焼きうどん」,それに「温かい紅茶」を購入.
おいおい,コンビニのにーちゃん,おにぎりとうどんを温めずにそのまま渡そうとするのでびっくり.
せめてチンするかどうか確認して欲しい.

イートインは閉鎖中なので,外で食う.
みるみる冷えていく「焼きうどん」.
やっぱりこの時期は,食堂で食べなあかんなぁ.
ルート設定および時間配分失敗.

つーことで,昼食後は家まで爆走(でも向かい風).
そやけど,この寒風に長時間さらされて,よく風邪をひかんもんだ.
チャリ趣味,サマサマやね.

コメントを残す