激痛!歯が崩壊していく!

2021/1/4 Mon

人生最大の後悔かも.

昨年末から歯医者に通っている.
元々は息子の歯科検診ついでの歯のクリーニングだけで済むはずが,今やとんでもない事態に.

ハイパー歯石たる「塩化歯石」の除去を(麻酔はするものの)苦痛に耐えながらクリアし,ようやく後2回ほどで終了と思われた矢先.
正月休みの間,左上奥歯の歯痛で目覚めること数回.

「たしか,歯石除去に伴う歯茎の炎症が収まるまで痛みが続くかも,って先生言ってたなぁ」と我慢していたのだが,昨夜あたりからシャレにならない痛みに変わってきた.

冷たい物,固い物,甘い物が飲み食いできないのは元より,「うがい」すら困難なのだ.
下手に患歯に水が触れようなら,染みて染みて,呼吸を止め,目をつぶり,地団駄を踏んで我慢することになる.

このご時世に,これはまずいと歯科にSOS電話.
幸い4日から診療を開始していた.

仕事を抜け,職場からファットくんで歯科に向かう.
朝の冷気でも歯が染みる.

ようやくなんとかなるかと思いながら,歯科医の見立てを聞く.

曰く,

「唯一残った左下奥の親知らずが不規則に浮き上がってきており,上の痛みのある歯(奥から2番目)にぶつかっている.その歯は元々歯肉炎がひどく,歯根が細かった部分がとうとう潰れたかもしれない.だとするともう抜くしか方法がない」

がーん.なんてこったぁ.
親知らずはともかく,とうとう残すべき歯を失うかもしれないとは...

結局,下の親知らず側を少し削ることで,上の歯への衝突を軽減する処置が行われた.
ロキソニンなどの痛み止めを服用しつつ,歯を残せるかどうか,そして原因となる親知らずを抜くかどうか検討することとなった.

つーことで,応急処置後職場に戻る.
まだズキズキ痛む.

人生いろいろと後悔も多いが,その際たるものは,やはり「歯」の健康管理が不十分だったこと.
こうして1本1本失い,生物的な死が近づいてくるのだろう.

悲しい話だが,まずこの痛みをなんとかしないと,ますますネガティブ思考に...
いてて...

昼食後,ロキソニン服用.
あっという間に鎮痛.

これもこれで恐ろしい.

【第1類医薬品】ロキソニンS 12錠 ※セルフメディケーション税制対象商品

2021年のスタート!

2021/1/1 Fri

Greetings for the new year!!

禁断の寝正月
年末Zwift三昧のせいなのか?
それとも掟破りのiPad-kindle寝落ちのせいなのか?(アニメFinal Seasonのおかげで『進撃の巨人』を再読中)

目が覚めたら8時過ぎ.
肩周囲のバキバキは残存.
何か懐かしい痛みやなぁ...そう,昔乗っていた400ccレーサーレプリカのセパハン(HONDA VFR-400Z)でロングツーリングした後の痛みに近い.
つまり肩に負担のかかるTTバーポジション痛.

それはさておき,ポストを除くと年賀状も配達済み.
2年前から終活の一環で”こちらから”送るのはやめたので,Kazchari宛ては徐々に減少.
ヨメさんと娘は継続中なのでそこそこ来る(ちなみにデザインはKazchari).

職場の同僚も年賀状を書かなくなって久しいそうで,アホ息子が成人する頃には,少なくとも郵便によるやり取りは絶滅するのではないだろうか?

気になったので年賀状の起源を調べてみる.

意外にも平安時代からだそうな.
もちろん貴族オンリーの習慣.

江戸時代の飛脚による配達を経て,爆発的に広まったのは明治時代に郵便制度が誕生してから.

年賀状の歴史って?いつから始まったの?日本以外の年賀状も紹介

夫婦同姓よりは,はるかに「日本の伝統」と言って差し支えない.

さて,昨年同様,年が明けた元旦になってから「2020年の振り返り」をしてみる.

【1月】

激闘!旭岳アタックライド!

OLYMPUS TG-5

GARNEAU Presents 第1回 美唄スノーサイクルレース

OLYMPUS TG-5

アイスブルベ2020(100km)

OLYMPUS TG-5

1月はスノーサイクル三昧
むっちゃ元気なおっさんやな.

【2月】

ちょろっと駅までライドと新車購入!

OLYMPUS TG-5

アホ息子のTREKデビュー!
いきなり雪道! 過酷!

『GARMIN INSTINCT』を買った

OLYMPUS TG-5

24時間装着中.
ライフログガジェットもここまで来たか...

【3月】

とにかく自転車に乗れ!

この頃から新コロ助が確実にKazchariの日常に介入してきた.

最もダメージを受けたのが,積み立て投信.
一時は前月比300万近い損失!

このまま行ったら破産やぁ~とビビっていたのだが,何のこたあない,2020年12月現在にはとんでもない株高に...
焦って損切りしなくて良かった.
いやむしろ3月の時点で増資しとけば...ってあかんあかん.

上記の記事のリンク先,「ひと目でわかるブラックサイクリストの特徴10個」は最高やった!

なんか振り返りのはずが妙に長くなってしまった.
4月以降のネタは明日にでも書こう.

つーことで,よくも悪くも通常の休日と大して変わらない2021年の初日である.

トイレ改装!ウオッシュレットに進化!

2020/12/25 Fri

Merry Christmas(X’masは間違い).

iPhone11 Pro

今年もサンタさんがウチにやってきて,息子は大喜び&大興奮.
マインクラフトのレゴやら,レアな紫色のパーツが入ったLAQをもらって「どうして,オレの欲しい物がサンタにわかるんだ?」とのたまう始末.

レゴ(LEGO) マインクラフト レッドストーンの決戦 21163

LaQ ミスティカルビースト グリフィン

うむ.

7歳の認識ってこういうものなのか,とあらためて確認.
そら,学校で算数の時間にいきなり粘土細工をやりはじめて怒られるのも当然か...(アカンやろ)

中二病の娘は「ツイステ・グッズ」がやたらに入った袋に喜ぶ...いや,一番喜んでいたのはAmazonのギフトカードかもしれない.

「このカードって何回でも使えるの?」← おい!

14歳の認識ってこういうものなのか,とあらためて確認.
そら「今度の日曜日に友達15人をウチに呼んで,人狼大会やっていい?」って臆面もなく訊くのも当然か...(アカンやろ)

で,本題.

元々借家だったのだが,住み始めて数年経った頃,大家さんから「買いませんか」というオファーがあり,「月7万の家賃を払うよりは...」と購入した我が家.
銀行からの借り入れも既に完済.
ローンなしで生活しております.
ありがたや.

建てられたのが平成元年なので築33年.
大規模リフォームは一度もしていない.
借家時代に屋根の修理やボイラー交換,購入後は洗面台のリニューアルをした程度か.
ちょこちょこ修繕するぐらいやったら,ドーンと立て直したいところだが,子供らの将来の学費などを考えると,ローンとかは組みたくないなぁ.

それはさておき,今回トイレの改装を実行.
大阪の実家から「お金出したるからウォッシュレットにしなさい」という指令があり,ありがたくご厚意に甘えることにした.
新コロで帰省できない代わり,らしい.

さて,ウオッシュレット.
元々,紙だけで拭くのが苦手なKazchaiは,これまでもペットボトルをトイレに持ち込み,ティッシュを濡らして後始末をしていた.
そのルーツはアジア系バックパッカー時代にある.

あくまで(当時の)印象だが,

日本から西に進むと中国,ベトナムまでは紙処理文化圏.

カンボジアからインドまでは水処理文化圏.

パキスタンからアラブにかけては砂処理文化圏.

チベット方面に北上すると無処理文化圏(乾燥しているので).

だいたい合ってる?
反論されたらいくらでも謝ります.

つーことで,先日工事が入り無事設置完了.
INAX製だった.

便器とタンクを取り換えただけなので,特に印象の変化はない.
相変わらず,よくわからないフィギュアたちに囲まれて全く落ち着きがない(Kazchariセレクト)

もちろんウオッシュレットなので,洗浄コントローラーが付いている.

iPhone11 Pro

機能や使い方はいたって普通.
そりゃそうだ.
ウォッシュレットが普及して何年経った?
しかし,驚いたのは一緒に注文していた(らしい)これ!

iPhone11 Pro

自動点灯の照明なのだが,なんとヒーター付き.
ライトと連動して,あっという間に個室が温まる.
しかも天井からの熱というなかなか新鮮な感覚.
まぁ,そこまで寒い日もなく電気代節約のため,普段はオフにしてます(なんじゃそりゃ).

しかし,このトイレ改装,一点,困ったことがある...

便座位置が高いのだ.

明らかに以前より5cmは高い.
短足とは言え,Kazchariでもかかとが浮いてしまう.

大人はまだいい.
7歳のアホ息子,こりゃ踏ん張りがきかんやろうし(ただでさえ便秘気味),立ちション時に失敗する可能性も高いのでは...

つーことでAmaで注文.

トイレ踏み台 高さ17cm

ウオッシュレットはその構造上,どうしても座面が高くなってしまう.
どう考えても,子どもや高齢者には合わない高さ.
実際にこうした商品も売れているようだ.

それにしても,ウオッシュレットはやはり快適.
来日した外国人のコメントに,日本のトイレの美しさとウオッシュレットの普及率に驚愕!なんつー話が多い.
ホンマ,これまで訪れた国のトイレ(兼シャワー室)の汚さを思い出すと...
「そういう国しか行ってないのでは?」というツッコミは無しで.

とは言え,Kazchariが小学生の頃(40年ほど前)は,自宅もくみ取り式やったなぁ.
テレビマガジン付録の紙製ライダーベルトを落としたり,肩にのせた手乗りインコが落ちたり,はたまた自分自身が落ちたりと,くみ取り便所に関する伝説的エピソードは,誰もが持っているはず...

NHKスペシャルドラマ『こもりびと』を観た

2020/12/14 Mon

答えは見つからない.

録画していた『こもりびと』(NHK-G)を観た.
完全なノンフィクションというわけではなく,様々な事例の組合せで構成されている.

こもりびと

現在,日本には約100万人の“ひきこもり”がいるらしい(どうやって調査?).
その半数は40歳以上の中高年.
こうした状況から,いわゆる「8050問題」が取りざたされることが増えてきた.

厚労省では“ひきこもり”を,

様々な要因の結果として、社会的参加を回避し、原則的には6か月以上にわたっておおむね家庭内にとどまり続けている状態を指す現象概念

と定義している.

「8020(80歳で歯を20本)」と混同しないように.
あれ?
両親に事情があって孫と暮らす高齢者問題もあるか?

あらすじは以下の通り.

主な登場人物は3人.

主役は「マツケン」こと松山ケンイチ.
30から40歳までひきこもり中.
大学受験に失敗し,非正規のままファミレスの“名ばかり”店長へ.
激務によってうつ気味に.
...この手の話ってよく聞くけど,やはりファミレスって超ブラックなのだろうか?

母親の介護のため(もしくは口実に)退職.
母の死去後はひきこもりとなる.

40歳を越えると,行政のひきこもり支援事業の対象外になる.
かと言って“高齢者”でもない.
精神科は本人が受診しないと診断も薬の処方もできない.
ようするに八方ふさがり.

マツケンの趣味はマンガとTwitter(っぽいSNS).
ブルーハーツの詩の元に自虐ネタをツイートしている.

えー,Kazcahriはブルーハーツや,同時代の尾崎豊に特に思い入れはない.
流行はちょうど大学生の頃か.
特に悩みはなかったな.
ただ旅がしたかっただけ.

マツケンはその一方で社会保健福祉士,精神保健福祉士などの資格取得や「ひきこもり当事者の会」のサイトも検索.
社会復帰を考えていないわけではない.
夜間にコンビニに行くという習慣はあるが,なぜか無関係の客にまでおびえる.
最近,自分のツイートに同じくブルーハーツネタでリプライしてくれる“パンク先生”がいて,少しうれしい(?).

こうしたヴァーチャルでの匿名交流で,マツケンが社会復帰への足掛かりを見つける...というような展開を想像してたら...全然違いました.

“パンク先生”の正体は父親である武田鉄也だったぁ!
鉄也の設定は元高校教師.
典型的な昭和ガンコ親父で根性論と世間体が何より大事(このバカチンがぁ).
妻をなくした後,ひきこもってしまったマツケンのために家事をこなす.
直接会うと説教ばかりしてしまうので,マツケンからは避けられている.

ある日,胃痛のため受診すると末期の胃がんだったことが判明.
マツケンの将来を真剣に考えるようになる.
ここでなぜ言わない?(言えないんやろうけど)

鉄也はスマホを使っており,(マツケンからは姪)の手引きによってマツケンのTwitterアカウントを発見.
ブルーハーツを拠り所にしていることに気づき,さっそくCDを購入.
ファンを装いリプライ.
たまに追い込むようなことも書いてしまうが,徐々に息子の気持ちを知ろうという意志が芽生える.

鉄也は「ひきこもり家族を持つ家族の会」にも参加.
これまでのマツケンへの言動を反省し,接し方をあらためようとする.

やがて,“パンク先生”が鉄也だということが,マツケンにバレてしまい,自殺ほのめかしツイートに誘いだされ,跨線橋にてマツケンと対峙することになる.
互いの本音を言い合う中,鉄也が吐血.
そのまま救急搬送され,亡くなってしまう.

鉄也の妹や姪が葬式の算段,
喪主である頼みの長男は海外出張中.
そこへ,マツケンが「俺,やるよ」と立候補.

しかし,当日会場には姿を現さず.
あわてる家族.
喪主不在のまま式が終わろうとする時,入り口でびびりまくっていたマツケン登場.
事前に書いておいた哀悼文を読む.
内容は...感動的でもなんでもなく普通.
特に印象に残らず(ここはリアルやねぇ).

こうして具体的な解決法は全く示されないまま,ドラマは終わる.
散髪し喪服を着て人前に立ち,スピーチしたことを一歩前進ととるか,結局そこまでととるかは視聴者の印象にゆだねられる.

完全にドラマとして作られており,「ひきこもりとはなんぞや」といった説明は一切ない.

当事者や家族への批判はしない.
そういう状況が許されているねんなぁ...という認識しかもてない.
それでも生きていけるのが今の日本.

親が生きている(=収入あり)間はなんとかなる.
最大の問題はその死後.
翌週放送された,NHKスペシャル『ある,ひきこもりの死 扉の向こうの家族』は,マツケンのその後を描いているかもしれない.

Kazcahriも一歩間違えば,ひきこもっていたかもしれない.

大卒後入社した会社を26歳で辞めて,アジア放浪の旅に出た.
幸い,様々な状況が上手くかみ合い,今は比較的安定した人生を送れているのだが,タイミングしだいでは「こもりびと」になっていた可能性もかなり高かったかもしれない.
おっと,その前に海外に居ついてしまって「外こもり」してたかも.

日本を降りる若者たち (講談社現代新書)

まぁ,退職理由は“ブラック”でもなんでもなくて,“ただ面白くないから”だったので,ドラマのマツケンとは事情が異なるが.

残り時間が少ない(といっても30年くらいあるかも)Kazchariはさておき,気になるのは,うちの子どもたち.
子育てとは,親がいなくても生きていく術を身に付けさせること以外にない.
中でも,失敗=終了ではなく,何度でも立ち上がればよいと自信を持たせることが重要.

虐待などの極端な場合を除けば,親の影響力なんて微々たるものらしいので,こちらが期待してもしゃあない.

子育ての大誤解〔新版〕上――重要なのは親じゃない (ハヤカワ文庫NF)

とは言え,このひきこもり問題,少子化が進む日本で放置できない.
単純に40~50万人の労働力が眠っているわけで...(ドライな目線

ゴールは旭橋!サイクリングロードライド

2020/12/12 Sat

自粛ですかそうですか.

iPhone11 Pro

Mostly Cloudy, 0°C, Feels like 0°C, Humidity 63%, Wind 1m/s from SW

降るには降るが,それでも雪の量が例年より少ない旭川.
毎年恒例の”走れなくなる前のサイクリングロード”ライドを敢行.

全国ニュースで,かつてないほど名前が連呼され,すっかりデス・シティと化した旭川.
不要不急の外出制限が要請されているが,冬道ライドは健康のためのトレーニングですよ.

にしても,マスゴミおよび,部外者の認識が酷すぎる.

旭川って田舎か?
旭川って豪雪地帯か?
旭川って極寒か?
買い物公園とサンロク,ガラガラ? いつもや!

ありがたい話でもあるが,最近本州に住む親戚や友人から,安否確認メールがバシバシ来るようになった.
ルール守って生活していれば,まぁそこまで神経質になる必要はないと思っている派.
すでに世界中,どこに行っても逃げ場はない状況.行けないけど.

さて,準真冬装備で出撃.

サイクルジャケット 上下セット

finetrack ファイントラック メンズ スキンメッシュロングスリーブ

ファイントラック(finetrack) スキンメッシュタイツ男性用 FUM0413

やはりチャリはインナーが重要やね.
特に今日みたいに暖かく汗をかきそうな日は.

家を出て,まずは川堰まで.
散歩する人たちが道を作ってくれている.

iPhone11 Pro

既にスパイクタイヤに換装済みだが,ノーマルでも問題なく走れそう.
時々陽が差す.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

時折,チャリのタイヤ痕を見かける.
明らかにMTB.
同志よ!

iPhone11 Pro

距離は短くとも,雪の抵抗はあなどれない.
すぐに汗だく.
メッシュインナーが正解.

新雪に突っ込みたくなり,カニの遊具のある公園へ.
構図が決まらん.

iPhone11 Pro

建設中の森山病院が見える.
『冬チャリ旭川』のコースに少し進入.
来年(2021年)も開催予定だそうです.

冬チャリ旭川

第一回の2019年に参加して,個人3位!
2020年はアイスブルベと開催日が重なったため欠場.
さて,次はどうすべ.
2/20に開催予定らしいけど,結構,雪融けてない?

iPhone11 Pro

ここで一旦コースを外れ,GEOへ.
レンタルしていた『約束のネバーランド』,最終20巻までを返却.

約束のネバーランド 20 (ジャンプコミックス)

以下,少しだけネタバレ.

施設脱走後,鬼側の世界を描くあたりは迷走状態だったように思うが,最後はキレイにまとめた感.
仇敵が味方...ジャンプイズム万歳.
「鬼との関係をどうするか」に関するアプローチが『鬼滅の刃』と真逆なのが面白い.
Kazchariは『約ネバ』の方が好みかな.

駅前を通過して,本日の目標である旭橋を目指す.
途中,サイクリングコース上,なぜか雪が全くないところがあって不思議.
スパイクがちびるので舗装路はなるべく避けたい.

雪が降って来た.
視界悪化.
雪上のトラックも細くなる.
これぞトレーニング.
心拍は130台と,全く上がってこないけど.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

橋の下に潜り込む.
さすが戦車が通る橋.
無骨だ.

同じルートで帰るのも面白くないので常磐公園へ.
マガモだらけの池で休憩していると,一羽のハトがまとわりつく.
エサをねだるにしても,ここまで無警戒なハトに初めて出会った.

iPhone11 Pro

新コロ自粛に関係なく,閑散としている旭川の中心街を抜けて河川敷に戻る.

iPhone11 Pro

さすがにハラが減ってきたが,最近衝撃を受けたこの本のおかげで「減食」に興味があるので,昼食を抜こうかと考えた.

LIFESPAN(ライフスパン): 老いなき世界

でも...負けました.
神楽岡公園を経由して立ち寄ったセイコマで「和風スパ」「赤コーラ」を買っただけですよ!
それだけしか食べてませんよ!(誰に言い訳?

でも,これだけハードな運動中やから,食べない方が非健康的な気もするっ!(ハイハイ)

iPhone11 Pro

歯医者を変えた~その後の話

2020/12/9 Wed

技術の差?

11/5のブログにて,行きつけの歯医者を変更した件について書いた.

歯医者を変えた

その後も息子ともども治療継続中.
以前の歯科とは色々と(良い方向に)違い過ぎてびっくり.

キーワードは「塩化歯石」
こいつは歯の根元周辺の歯石で,歯肉を“かなり”めくらねば見えない深部にある.
言うまでもなく歯周病の最大要因.

通常の白い歯石と違って,黒くて固い.

除去のためには,先の尖った器具(スケーラー)を歯肉の奥深くまで差し込み,強引にガリゴリする必要がある.

以前の歯科でも,半年に一度の割合で歯石除去を始めとするクリーニングは受けていた.
その際は検査+上下の2回の通院で済んだ(だいたい3000円ぐらい).

しかし,今の歯科では初日に「検査・レントゲン・表面磨き」,次回より上の歯を左右に2分割,下の歯を右,左,前の3分割で歯石除去と,非常に念入り.

ここまで細かく分けるのは,毎回麻酔を打つためである.
当然,治療中の痛みはないが,出血量や麻酔の違和感は相当なもの.

よくよく考えてみれば50年分のたまりにたまった“カス”を掃除してもらっている.
費用がかかるのは仕方がない.

20代の頃からこうした治療を続けていればなぁ...
Kazchariと同年齢の友人は既に何本かの歯を失ってしまっている.

それでも翌日には腫れも引いて快調.
口内唾液の力は偉大なり.
ブラッシング時の出血はなくなり,歯の表面のザラつきは明らかに減少している.

一方で,歯石や歯肉の腫れによってしっかり固定されていたかのように見えていた自分の歯の,根本が浸食された弱々しい姿にショックを受けてしまう.

よく誤解されているが,これは歯石を除去したから歯肉が下がったのではなく,歯肉の腫れがひいて健康な状態になったので,本来は喜ばしい状態.
何本かは「すきっ歯」となり,歯間ブラシも空気も通りやすくなった(涙).

全ての歯のクリーニングが済んだところで2週間様子見.
腫れや出血の状態を確認後,虫歯の治療や再充填などの段階に入るそうな
さぁ,来週の健診で吉と出るか凶と出るか

治療を受けつつ,現状は以下の手順で歯磨き.

- 歯間ブラシにて歯のスキマを掃除
- 上記で取れない物をフロスで除去
- 電動歯ブラシで歯肉のブラッシング
- 柔らかめの手持ち歯ブラシ+クリニカ(キシリトール多め)で軽くブラッシング
- 歯磨き粉を吐くだけでゆすがないイエテボリ・テクニック

虫歯リスクが激減!?発見!新★歯みがき法

こうした極めて丁寧な治療を受ける一方で,その対極にあったのが頸・肩凝りに対する鍼灸.

その鍼治療院には週一回,計3回受けたところで自発的に通院をやめた.
理由をあらためて考察する.

(1) 技術面の不安
3回中,2回,施術後の鍼の取り忘れあり.
髪やネックウォーマーにはさまったままだった(えっ?)

(2)ゴールが提示されない
いつまでに,どのような状態になれば終了なのかの提示なし.
経過も尋ねない.

(3) 治療効果が感じられない
施術後に楽になるどころか,むしろダルさが増した.
マッサージのもみ返しとは異なり改善しない.

(4) 施術費が高い
一回2500円.これを高いとみるか適正とみるかは人それぞれやけど.

(5)個人の事情を配慮してくれない
最初にごく簡単な問診があったが,経過を聞かれただけで姿勢や使い方,趣味,家庭ですべきことなどの,個人因子に関することには興味がなさそう.
そういや筋緊張や関節の動きなどの触診もなかったなぁ.
鍼灸では評価しないの?

通っていたところがハズレだったのかもしれないが,不信感を抱いたまま終了してしまったのが残念.
もちろん,ここの鍼灸院で著しく改善した人もいるのも事実.
単にKazchariの状態に合わなかっただけかもしれない.

しかし,(5)を重視しないのは,「病を診て,人を診ず」であることは否めない.
これを認めてしまうと,Kazchari自身の職業を否定することになる.

先日,たまたま職場の広報写真にて自分の立ち姿を真横から見る機会があった.
これがまぁ,見事なまでの猫背
やはり,姿勢の悪さによって僧帽筋や菱形筋が引っ張られ続けているのが原因だと確信.

結局,以前紹介したバンドを仕事中着用(8時間)することで,現状ほぼ解決.

柔道整復師が考えた 猫背 ベルト 姿勢矯正 サポーター 背筋矯正 男女兼用 (Lサイズ)

これまで費やした金と努力は何だったのか...

川沿い秘密のグラベルライド

2020/11/28 Sat

未知の道.

iPhone11 Pro

Mostly Cloudy, 0°C, Feels like 0°C, Humidity 68%, Wind 1m/s from SSW

なかなか雪が積もらない
それでいて朝はガチガチのアイスバーン
いつ,スパイクタイヤに交換しようかと悩む今日この頃.

午前中はどんより曇り空.
AmazonのBlack Fridayで,ポイントgetのため20000円分の買い物しようと,モニターの前で”買うたやめた音頭”
そうやってウダウダしてたら昼近くになってしまった.

GEOにレンタルコミックを返して昼飯を食いにでかけよう.
服装は...街中なのでジーパンの下にタイツ.上は起毛インナーにトレーナーに薄手のジャケットだけだと寒いか?
念のため電熱ベストと.
この選択が間違いだったことに後で気付く...(カジュアル過ぎた)

[パールイズミ] コンフォヒート ロングスリーブ 5℃ 吸湿発熱 冬用サイクルウェア 181 メンズ

USB充電式電熱ベスト 3段温度調整

さらにファット君も冬仕様に.
とりあえずハンドルカバーを装着.

バイクパーツセンター ネオプレーン ハンドルカバー ウォーマーブラック 左右セット 314609

こいつがあると,氷点下の気温でもグローブは薄手で済む.

防寒手袋 防風 撥水 スマホ対応

GEO一条通店着.
『約束のネバーランド』の続きが...レンタル中(泣)
仕方がない.
神楽店に向かうか.
忠別川にかかる大正橋を渡る.
ふと目に入った,川沿いに降りるグラベルに身体が向かってしまう...

こ,これは!

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

ます上流方面へ.
途中倒木があったり,水たまりがあったり,泥土があったりと実に面白い.
一見,山奥の人外魔境っぽいが,見上げれば住宅地,川の対岸はサイクリングロード.
近所にこんな楽しめる場所があったとは.

やがて,道がなくなり元来た道を戻る.
降りてきたポイントから今度は下流へ.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

小川には木の橋がかかっている.
そう,ここはケモノ道でも,作業道でもなく,自転車道でもない,いわゆる「フットパス」のようだ.
もちろん今日のような寒空では,人の気配は全くない.
夏も怪しいよな.この辺.

そして,このコース,最大の目玉がここ!

iPhone11 Pro

ほほぉ,これはちょっとした冒険やな.
担いだらなんとかなるか.
もし落ちたら...忠別川の水は冷たいでぇ(死ぬかも).

iPhone11 Pro

ブロックがけっこうグラグラします.怖っ.
無事に渡って先に進む.
道が細くなり,川縁ギリギリだったり,アップダウンあったり,木と木の間を通ったり(バックミラー邪魔)と,実に楽しい.
ドロッパーシートポストが欲しくなった.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

ところどころ分岐があるが,どこまで行けるのか川沿いをズンズン進む.
人工物(ブロック)をコケが覆う道.たまらん.

iPhone11 Pro

やがて終点に.
ここはキレイな池(沼?)になっていた.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

ここからは堤防にファットくんを引き上げて,現実に戻る.
先ほどまでのグラベルが異空間のよう.

いい具合に腹が減った.
「かつや」に行って,全力飯セット食うか.
靴とズボンが少々泥で汚れているが,許して下さい.

iPhone11 Pro

GEOに寄った帰り道,寒空のせいもあるが,人の姿があまりない.
新コロ第三波の影響か.

iPhone11 Pro

アフリカ縦断旅『LONG WAY DOWN』の感想(その1)「イギリス~イタリア編」

2020/11/27 Fri

アフリカ編を再び.

ユアン・マクレガーとチャーリー・ブアマンのバイク旅最新作『LONG WAY UP』を7日間の無料トライアルで観きれなかったため,600円払って一か月間延長した.
結果,12/20までAppleTV+を楽しめることになった.

そこで今度は,2007年のアフリカ縦断バイク旅『LONG WAY DOWN』(LWD)を視聴.

実はこの『LWD』に関しては,輸入盤のDVDを所有し,一度通して観ている.
ただ,残念なことに日本語字幕がなく(英語字幕あり),Kazchariの英語力では細かなニュアンスを追いかけることは不可能だった.

もちろんAppleTV+の放送ではしっかりと日本語字幕が付いている.
あらためて観ると,色々発見があって面白い.
というか,内容を大方忘れており,ほぼ初見状態.

(一応)二人の旅程を追いつつ,心にうつりゆくよしなしごとを,そこはかとなく書きつくろうと思ふ(徒然草か).

さて,旅は前回同様に準備段階から始まる.
2007年の旅なので画像や音声がややプア
これは仕方がない.

以前アップした『LWU』の記事では「旅の途中でユアンの奥さんが突然出てきて興醒め」という感想を書いたが,今回確認すると序盤のうちから合流することは既定路線でした.
失礼しました.
それでも不要やったと思うけどな(チャーリーも同意).

『LONG WAY UP』の感想(その5)「中米編」

旅は例によってロンドン市内に基地を作るところから始まる.
そして,通過するアフリカ各国のビザ取得などの事務手続き.

Kazchari自身はアフリカでの陸路国境越えは未経験だが,ビザ申請も大変で,さらには北や西アフリカのイミグレーションでは賄賂要求が横行しているとのこと.
想像するだけでも面倒くさい.
無事通過できたら話のネタになるけどな(ゲームクリア!)

アフリカと言えば,疫病・治安・不衛生で有名.
バックパッカーの間でも,「アフリカ行くなら30代が限界」などと言われていた.
それくらいキツイ.

思い起こせばKazchariの初めての海外旅行はケニア-インド-ネパール行(1989年)
今は知らないが,当時はアフリカの多くの国で黄熱病のワクチン接種,つまりイエローカードの所持が義務付けられていた.

後の青年海外協力隊参加時(2002年)には,黄熱病,A型肝炎,B型肝炎,破傷風,狂犬病,日本脳炎,ポリオ他のワクチン接種したように思う.
自分で打つと結構な料金.協力隊だと無料...おっと税金です.
この中で特に重要なのは狂犬病やな.
野良犬はマジ怖い.

そういえば,オーストラリアのカンタス航空が,海外からの搭乗に際し,新コロワクチン接種証明書の提出を義務づける予定とか.
まぁ,当然の処置でしょう.

出発数週間前のユアンの交通事故による腓骨骨折やら,スタート地点に向かう空港でのチャーリー暴言-逮捕事件(何があった?)を経ていよいよスタート.

今回の使用バイクは『BMW R1200GS Adventure』

文句なしにカッコよい.
個人的にバイクデザイン史上最高かも.

ただしあまりに巨大な車体ゆえ,平均的な日本人の体格ではまず扱えない
平均以下のKazchariではなおさら...(泣)

たまーに極端にシートアンコ抜きした機体に乗っている(小さい)おぢさんを見かけるが...無理矢理感あり.
もちろん個人の自由です.
ひょっとしたらガストン・ライエ並みのテクを持っているかもしれんしな.

縦断と名乗るだけあって,出発点はスコットランド北端
これは後の『LONG WAY UP』にも引き継がれる.

スコットランド→イングランドを縦断しつつ家族との別れ.
そしてユアンが出資している小児ホスピスに立ち寄る.
『スター・ウォーズep.Ⅲ』(2005)の公開から間がないためか,オビ・ワンネタ多め

ドーバー海峡をユーロスターで渡りフランスへ.
フランス国内はほぼスルーし,モンブラントンネルを通ってイタリアへ.
コモ湖のそばにあるモト・グッチのファクトリーにBMWで立ち寄る.
バイクの組立工程のアナログぶりというか,手作り感がたまらん(品質は?)

そういや縦置きVツインが特徴的なモト・グッチのバイク,最近日本で見ないな.
一時期(と言っても80年代後半),モト・グッチの赤い『イモラV35』が女性ライダーに大人気だったように記憶している.

オートバイに夢中だった20代のKazchari.
片岡義男を筆頭に,オートバイが出てくる小説をむさぼるように読んだ.
その中でも特に印象に残っているのが,香咲弥須子の『終わらない夏』(1987年).

終らない夏 (角川文庫)

一風変わったふわふわ小説.あらすじは以下の通り.

理解のある夫とエアロビクスのインストラクターという仕事をもって、おだやかに暮す恵子。けれど、愛車イモラでのツーリングで謎めいた「風のような男」に出会ってから、恵子の心はゆれ動く。もう一度、会いたい。そのためだけにすべてを賭けて、オートバイを走らせる。そして―。青空の引き裂くような、光につつまれるような、バイク乗りの快感とともに、愛の高揚と決別を描いた、新鮮なバイクノベルの登場!

そうそうこんな内容の話やった.
最高なのはバイク小説にも関わらず,メカニカルな描写が適当なこと(ってけなしてるんかい!).
ラストシーンはまるでアメリカン・ニューシネマ.

そして,驚くべきはその後の香咲さんの人生.
えーっ,そっち!?

ホーリースピリットからの贈りもの (日本語) 単行本

つーことで,『LWD』を堪能しよう!

『OLYMPUS OM-D E-M1X』が悩ましい...Black Fridayによせて

2020/11/26 Thu

倹約のススメ vs 物欲.

アメリカの感謝祭に由来するという「Black Friday & Cyber Monday」なるイベントが,各Eコマースでスタートする.
まぁ,年末・クリスマス商戦の序盤という位置づけなのだろう.

もちろん我が魔王,Amazon様も明日より大々的にセールスタート.

余計なものを買いたくなる気持ちをぐっと抑えて,生活必需品や消耗品のまとめ買いをしようと思う.
そうそう,サンタさん業務も果たさねば...

タニタ 温湿度計 温度 湿度 アナログ 壁掛け 卓上 マグネット オレンジ TT-557 OR

【Amazon.co.jp限定】 シック SCHICK ハイドロ5 クラブパック (ホルダー (刃付き) 替刃 16コ付) メンズ Lディスポ 1本付 セット

パナソニック CR2032 3V 5個 リチウムコイン電池 ブリスター オリジナル パッケージ ( 灰色 )

SCHWALBE(シュワルベ) 【正規品】タイヤレバー(3本セット) 新モデル

Mag-on マグオン エナジージェル おためし5味各2個 新味計10個セット

キャピタル シングルオリジン モカ 60g入り瓶

消臭力 クリアビーズ イオン消臭プラス 消臭剤 部屋 特大 本体 無香料 1500g

LaQ ミスティカルビースト グリフィン

OLYMPUS 防滴機構 ドットサイト照準器 EE-1

あれ? 最後に余計なモノが...
これって超望遠レンズで鳥撮る時に必要なヤツやん!

実は近ごろ最も物欲が高まっているのが,近頃すっかりご無沙汰となっているカメラ関連なのである.
副業とまではいかないが,ここ数ヵ月,ストックフォトサイトの1つであるEyeEmに写真投稿をするようになったことがきっかけ.

EyeEm

EyeEmはユニークなサイトで,Pixtaのような一般のストックフォトと,SNS寄りのinstagramの“いいとこ取りシステム”を採用している.

投稿された写真は審査員(AI?)の評価を経て,「売れそう」と判断された物だけが販売対象として選別される.
それには他人がつけてくれる「いいね」数とは無関係.

Kazchariの場合,現在のところEyeEm内のMarketで159枚,他のストックフォトでも掲載されるPartnerで35枚ほどが選出されている.
気になる収益は...
えー,現在0円です.
つまり一枚も売れていない.

まっ,そりゃそうだ.
素人の撮った写真を購入・ダウンロード,印刷して壁に貼ろうなんて人はそうそういない.
普通はモニター画面越しの見物だけで十分だろう.

いずれにせよ“選ばれた”ということだけで,満足感はある程度満たされる.
どういう写真が売れ筋なのかさっぱりつかめないが,EyeEmの全体的な傾向として,広告要素よりも芸術作品っぽいものの評価が高い(売れているかどうかは?).
インスタの適当に撮った爆盛り写真やネコ写真とはレベルが全く違う.

で,気合を入れて投稿しているのだが,新作をバシバシ投稿というわけにはいかず(しかも最近はiPhoneでのお手軽写真ばかり),過去のストックから選んでいる.

レフ機(OLYMPUS E-5)で一番ガチに撮っていたのは2009年頃かな.
ボディ,レンズ,三脚フル装備で美瑛の丘にしょっちゅう出かけていた.

懐かしい.

実際に“ちゃんとした”レフ機もしくは一眼で撮っている方がマーケットで選ばれる率も高い.

一時は「いやぁ,もう写真なんてiPhoneで十分っすよ~」なんて思ってた時期がKazchariにもありました.
しかしながら,レンズを選び,絞り,露出,ISO,WBを考えながら撮り,RAWデータからじっくりと現像したものには,キレイ以上の何かが宿っているのだろう(極論すればフィルムがベストとなるか).

つーことで,EyeEmのおかげで,あの頃の写真熱がじわじわと再熱しつつある.

そして...このタイミングで見つけてしまったのが...

『OLYMPUS OM-D E-M1X』

最新の機種ではない.
発売当初は30万円越えという「オリンパス,気でも狂ったか」的な強気の値段設定.
機能的には魅力十分だが,さすがにカメラボディにそこまでの金額は出せないと保留し,既に所有している『OM-D E-M1 Mk-Ⅱ』の後継機を待つことにした.

その後,オリンパスのカメラ事業譲渡があり,ブランド消滅の危機やアフターサービスへの不安などのゴタゴタ.
さらにその渦中に発売された『OM-D E-M1 Mk-Ⅲ』のあまりに地味な進化など,「こりゃいよいよヤバイでぇ」と,すっかりオリには絶望していた.

さらばオリンパス

だが,ここにきてカメラ事業部の譲渡先(再建先)も決まり,どうやらブランド名やサポートもしばらく生き残りそうな気配.
先行きが落ち着いたところで,これまでのけじめなのか,オリンパスが最後の出血大サービス.

高嶺の花であった『E-M1X』の出荷価格の大幅値引き!(約半額!)
そして公式オンラインショップでのプレミア会員25%ポイント使用可(通常は18%).
調べてみると,これまでの購入実績から45000ポイントも残っている.

これを駆使すると,約14万円『E-M1X』が買えてしまう.
こんな機会はめったにない.
しかも,このポイントは年末で消滅する.

早速これまで購入検討対象外だった『E-M1X』について改めて調べまくる.
以下のサイトが一番まとまっている.

これからOM-D E-M1Xを買う人のための使って感じた良いポイント・悪いポイント

画質そのものは『MarkⅡ』と大差なし.
優位性で言えば「動き物C-AF」「手持ちハイレゾ」
うーむ,決め手にイマイチ欠くなぁ.
確かに先日の娘のバレエ発表会でのC-AFのしょぼさには苦労させられたが...

しかし,このサイトにはKazchariがもっとも気になる情報が欠けている.
それは...旧規格であるフォーサーズレンズを装着した際の実用性である.

これに関しては,価格comのレビューと掲示板にわずかな記事が載るのみ(おおむね良好とのこと).
検索方法が悪いのか個人ブログなどはまず見つからない.
需要がないのだろう.
これは,人身御供としてKazchari自身で試すしかないのか...

今や,いわゆる“防湿庫のこやし”と化しているフォーサーズ名玉の数々.
7-14,12-60,50Macro,50-200,パナライカ14-150,シグマ30...
こいつらがよみがえるか?

現状でも『MarkⅡ』にて,レンズをアダプター経由でかませれば,“使えないことはない”レベル.だがしかしAFが迷いすぎる.

「E-5を残しているなら,それで使えばいいじゃん」という意見には何も言えない.
その通り.
しかし画質やら,操作性,EVFの見え方などは最新のOM-Dの圧勝.

うーん悩む.
動きモノで,オリ史上最強と言われるC-AFを試してみたい.
『E-M1X』購入については年末まで悩まされそう.

オリンパス OM-D E-M1X ボディ

そして,『E-M1X』を手に入れた暁には,ぜひコイツを...

オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

...はないな.さすがに.
せめて,こいつでカワセミ狙い.

オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS ブラック

おいおい,カメラやレンズを増やしている場合か?という心の声も強い.
まず,噂の「GooPass」で試せという意見もある.

GooPass

そうそう,『TERK Emonda SLR7(100諭吉over)』はどこ行った?(桁が違う)

当ブログにてアクセス数ダントツのこの商品もAmazonのセールリストに入っている.
おそらく6000円台になるだろう.

株式会社日創プラス NIPLUX NECK RELAX

冬の(チャリ)ライフに向けて~Nスペ『新型コロナ 全論文解読』

2020/11/24 Tue

旭川をサバイバル.

OLYMPUS TG-5

北海道で新コロ感染者が増大している.
同じ北海道ながらも,その距離感から対岸の火事の様にとらえていた旭川でも,病院でクラスターが発生するなど,さながら“ヘル”旭川の様相を呈してきた.

ただし,新コロの報道は単に新規感染者の数を発表しているだけで,重症者や回復者の詳細を伝えないので,全くフェアではないと思う.

いずれにせよ,自分自身と家族を守らねばならん.

ちょうど先日,3本ローラーしながらNHKスペシャルを視聴.

新型コロナ 全論文解読 〜AIで迫る いま知りたいこと〜

あまりコロナ関係の番組は見ないのだが,これは別.
ようするにAIが世界中のコロナ関連論文20万本を分析し,最新の対策方法を紹介するというもの.

内容をまとめるとこんな感じ.

冬に感染者が増えるか否かのポイントは「気温」「湿度」「ビタミンD」

「気温」「湿度」に関しては,夏の35℃,60%だと,2時間でウイルスが死滅するが,24℃,20%になると15時間もかかるそうな.
げっ,冬場の旭川の状況だと...考えたくもない.

さらに,免疫力を高めるとされる「ビタミンD」生成のためには日光にあたる必要がある.
しかし,旭川の日照量は絶望的(セロトニン減少による季節性うつ病にも関連).
ゆえにサプリで摂る必要がある.

大塚製薬 ネイチャーメイド スーパービタミンD(1000I.U.) 90粒 90日分

えー,この番組見た後,加湿器買いに行きました.

iPhone11 Pro

特に不満なし.
Amazonでも同タイプ売っています(小さいver).

TEKNOS 滴型超音波加湿器 2.8ℓ (メレンゲ ホワイト) EL-C311(W)

次に,よく話題に上るアジアと欧米との死亡率の差.
その要因として,AIが注目したのが「交差免疫」
これは新コロ感染前に別の季節性ウイルスに感染していたことで既に免疫を獲得していたのではないか説.
日本人50人の血液を分析したところ,75%の人に既に交差免疫があったらしい.
ゆえに,もし新コロに感染しても軽症にとどまっているとのこと.

さらに,日本人のマスク好きもポイント.
マスクは完全にウイルスをシャットアウトすることはできないが,逆に微量に摂取し続けたことで,抗体が知らず知らずのうちにできていたのではないか...とのこと.
もちろんこれも仮説段階だが説得力がある.
ちなみにKazchariは,繰り返し使えるこのマスクを使っています.

nakota ナコタ 冷感マスク 3枚セット 日本製 ストレッチマスク 洗える 大きいサイズ

次に,新コロを“ただの風邪”とナメている人に警鐘.

いわゆる呼吸器の他に,めまい,胃痛と下痢,生理不順,不整脈,脳卒中,幻覚など100以上の症状があると医師は述べる.
AIが抽出したキーワードは「ブレイン・フォグ(脳の霧)」
つまり新コロに感染すると,肺の細胞(ACE2)だけではなく脳内部にも侵入し(ここにもACE2あり),中心部に炎症が起きて様々な認知機能を低下させる.
他にも,ACE2は腎臓や血管,心臓など体中の臓器にも存在する.
これが100以上の全身症状が発生する理由とのこと.

最期に最新の対策法を紹介.

まず湿度管理
気管の繊毛が最も活発に活動できる湿度は40~60%.

次に紫外線
それも日光に含まれる紫外線でなく,222nmの波長が新コロを死滅させることがわかったらしい.
この波長だと人体に害はないとのこと.
小型の222nm紫外線発生装置は医療機関用に既に実用化されており,石川県の医療センターなどで使用中.

機器では「低濃度オゾン」も新コロ除去に有効で,タクシーなどで利用が始まっている.

以上が番組の内容.
爆笑問題がMCなので,時々ブラックなジョークを交えつつ(田中が罹患済),わかりやすく解説.
非常に有意義な視聴だった.

で,個人的にこの冬の(チャリ)ライフをどうするか.

マスク・手洗い・アンチ三密は当然のことながら,自らの健康が何より重要.
その基本は言うまでもなく食事・睡眠・運動

食事に関しては,発酵食品が有効とのことだが,Kazchariは最強健康食品である「納豆」が食えないので,代わりにキムチを例年以上に食う予定.

睡眠は6時間を死守.
ZwiftやらNIPLUXマッサージのおかげで寝付きには問題ない.

タックス(Tacx) NEO 2T Smart

株式会社日創プラス NIPLUX NECK RELAX

運動は外&ヴァーチャルの両方で週200km以上はライド予定.
特に祝日は短くても外!
日光を浴びよ

冒頭の写真は今朝の旭川.
とうとう寝雪かな.