モンキー125,ちょこっとカスタム~ハンドルバーウェイト

2021/8/31 Tue

サガ,ですね

我が愛車,モンキー125は人気車種である.
プラス,新コロの影響で品薄状態が続く.
Kazcahriも今年2月の注文から納車まで約6か月待った.

モンキー125,納車!

納車後はけっこうなペースで乗っている.
このあたりはさすが北海道.距離が稼げますな.
ただし,思ったほどにはあまりモンキーとすれ違わない.
北海道ではそれほど売れていないのだろうか?

さて,そのモンキー.世間ではカスタムパーツが溢れかえっている.
納車までの期間が長かったせいか,動画やらブログを多数閲覧してしまったKazchariもうっかり(外装中心に)カスタム池にはまっている.

ロードバイクのカスタムも楽しい.
しかし,盛る方向だと「重量増」という問題がつきまとう.
結果的に,軽量化方面を突き詰めていくことになるが,1kg減=10万円の世界...

そう,意外にもオートバイのカスタムの方がコスパいいかも(そうなのか?).

そして,近々新型モンキーが発表・販売される.
カラーリングを除き,外見にあまり変化はみられないが,エンジン5速化,サスの変更などがあるようだ.
つまり,現在流通しているパーツ類が一部使えなくなるかもしれない.

「ゆえに,今のうちに」と言い訳しつつ,絶賛散財中.

で,今回のカスタムパーツはこれだ!

iPhone11 Pro

ハンドルバーウェイトである.
モンキーは単気筒エンジンゆえ,ハンドル周りの振動がひどい.
特に停車中の右バックミラーは揺れる揺れる.
後方のクルマのナンバーも確認困難(適当).
走行中,およびブレーキレバーを握っていると,振動は減少するが,ここをなんとかしたくなった.

ノーマルのウェイトはこんな感じ.

iPhone11 Pro

小脳性失調患者への対策として,手首(末梢)に重錘バンド,つまりおもりを巻くという方法がある.
ようするに,ハンドルバーウェイトも同じ発想やな.

ポッシュ(POSH) ハンドルバーエンド ウルトラヘビーバーエンド ホンダ/スズキ系純正ハンドル M6タイプ

どうせならとことん重い物をと購入.
Amazonからの到着後,早速交換にチャレンジ.
しかし,このパーツ,手持ちの手回しドライバーだと固くて全然外せない.
このまま無理しても,間違いなくネジ切ってしまう.
ネットで検索すると,「(ガオガイガー風に)インプゥワクトォー!ドゥラァイヴァァァ!(インパクトドライバー)」もしくは「ショックゥ!ドゥラァイヴァァァ!(ショックドライバー)」が必要とのこと.
そんなん持ってるかい!

Bosch Professional(ボッシュ) 18V コードレスインパクトドライバー (2.0Ahバッテリー2個・充電器・キャリングケース付) GDR18V-160

ルボナリエ インパクトドライバー セット ショックドライバー バイク 船 ボルト 鉄工 多機能 機械修理 六角ナット 12点セット

つーことで,すごすごとバイク屋さんまで走る.
特に違法パーツではないゆえ,とがめられることなく,あっさりと外してもらう.
ついでにネジ止め剤塗布後,持参したポッシュのウェイトも装着.

iPhone11 Pro

で,デカい...
ノーマルのウェイトは1つあたり約50g.
それに対し,このポッシュの巨大ウェイトは340g!
ほぼ7倍の重さである.

「これで効果がないわけはないっ!」と喜び勇んで試乗.
さて,その結果は...わかりません...
そらそうだ.今回のように新車直後で交換してしまうと,違いがわかるわけないわな.

ネットでの評価も「効果あった」「なかった」とマチマチ.
まぁ,かっこええからええか.
きっと(心理的)効果はあるのでしょう.
少なくとも走行中,手がしびれることないしな.

では,次回のプチカスタム記事をお楽しみに(誰向け?).

惨敗!久々の十勝岳クライムライド

2021/8/21 Sat

認めたくないものだな

iPhone11 Pro

Clear sky, 21°C, Feels like 21°C, Humidity 68%, Wind 1m/s from N

来週はいよいよ2年ぶりのブルベ,『アタック三国峠300』が開催される.

その前に「レースではなくペースモードで山行っとくか」っつーことで久々の十勝岳へ向かう.

結果は...惨敗.

タイム更新どころか,暑さのせいか途中で腹は痛くなるわ,白金温泉への分岐点を越えたあたりで足攣るわで散々.
完全に補給,特に水分と塩分不足やな,これ.

最近涼しくなってきたのですっかり油断していたが,夏は夏なのだ.
30℃越えのライドはやはり危険だった...

では時系列.

朝9時過ぎに家を出る.
純粋にタイムタックが目的なら,軽量ホイールに変え,クルマに積んでふもとの「日の出公園」まで行き,デポする.
しかし,今日はあくまでブルベの練習.
いつものディープホイールかつ,家から自走で山頂まで目指す.

順調にいつもの丘越え.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

いつ来ても絶景.
登攀前,上富良野のセイコマでとりあえず補給.
11時という中途半端な時間.
スポドリとジャムパン,バナナ(これが足りなかったようだ).

iPhone11 Pro

さぁ,行きますか.
ブルベを想定し,ケイデンス高めでクルクル回す.
数名のダウンヒル・ローディに挨拶.
そう,前半は良かった...
途中の10%越えが始まる頃から,まず徐々に横腹が痛くなってきた.
「げっ,変なモノ食ったっけ? それとも水分過多?」

停車はせず,騙し騙し漕ぎ続ける...全然ペースが上がらない.
心拍を確認すると,既に180越え!
「うわ,マジで調子悪いわ...」

ようやく白金温泉との分岐点にたどり着く.
十勝岳クライムはここからの2km弱が本番(キバを剥いてくる).

最初の14%越えのカーブで,右足内側広筋がブルブルと痙攣&激痛が...こりゃあかんと,屈辱の足つき.
心なしか軽くふらつく.
軽い熱中症or脱水気味かも...
一旦,分岐点までダウンヒルして休憩.

iPhone11 Pro

常識的に考えれば,ここは素直に上富良野まで真っすぐ下るべきなのだろうが,アドレナリンが出まくってる,もしくは空気が薄いせいか,判断力低下中.
このまま帰るのはモッタイナイ&情けないと,冬山登山で遭難する人のような思考で,再度頂上を目指す.
もちろん持参した塩タブ摂取とボトルの水のがぶ飲み.

幸い再スタート後は脚攣りもなく,カミホロ荘前の激坂もなんとかクリア.
ゴールが見えてきた.
すると,今度は道端に登山客の縦列駐車の列がぁ~!
車線が狭い.クルマ同士のスレ違い時,路肩の端っこに追いやられる.

「ゴールに着けば,冷たい赤コーラが待っているんだ...」と,ウルトラセブンの某エピソード風に己を鼓舞し,凌雲閣になんとかたどり着く.
これほどキツイライドは久しぶり.
かつてない達成感...(レースじゃないのに)

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

しばらく休憩すると体調も戻って来たので,性懲りもなく白金温泉周りで美瑛に戻ることにする.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

青い池からサイクリングロードに入る.
お盆が済んでも相変わらず観光客が多い.
地元経済にとってはありがたいことなのだろうが,少々複雑な気分...という自分自身も不要不急の外出をしているわけだが.

最近の変異種は空気感染するという話も聞く(あくまで噂レベル.しんあな)
となると,マスクやうがい,消毒では防御できない.
頼れるのは己の体力と免疫のみ.

iPhone11 Pro

いつもの美瑛のセブンで遅めの昼食.

iPhone11 Pro

色々言い訳してるけど,やはり脚力落ちてるなぁ...大丈夫か三国峠?
思い当たるフシは...めっちゃある.
これはきっと,モンキー125っていうヤツのせいなんだ...

新兵器投入!増毛海鮮丼ツーリング

2921/8/20 Fri

まだ終わらんよ

iPhone11 Pro

平日だが,分散夏休みを取得して朝からモンキー125でツーリングに出かけることにした.

ちょうど先日の「Amazonポイントセール」で買ったモノがわんさか届き,そのいくつかを試してみたくなった.

iPhone11 Pro

一番目玉の”アレ”は,充電とアプリインストールなどのセットアップが間に合わないので次回にまわすとして,今日使ってみるのは...

【その1:iPhone7】

クルマにはユピテルのカーナビを後から付けている.
当時¥10,000ぐらいの激安品.
2014年の納車時に購入して自分で配線した.
以後,北海道の酷寒も酷暑も越え,これまで何の問題もなく可動している.
思った以上に頑丈.
もちろん地図データのアップロードは行われないので,遠回り案内されたり,存在しない道の上を飛んだりすることもあるが,それもまたご愛敬.

今だとこのランクが後継機?

ユピテル 7インチ ポータブルカーナビ YPB743 ワンセグ オービス情報/マップル旅行ガイドブック130冊分収録 2017年最新地図データ ロードサービス1年無料

N&Hシステムや,各種取り締まり区間を表示してくれるのはユピテルだけの機能と聞いたが本当なのだろうか?
それはともかく,出張などで見知らぬ土地を走る際には非常に有用.
到達予測時間がわかるのがええね.

さて,オートバイでのツーリングの場合.
Kazchariは,ほぼ日本全国を回ったが(なぜか山口県だけは未踏),旅の友はいつもツーリングマップルだった.

ツーリングマップル 北海道

こいつは今でも使っている.
「単車にナビはいらん」と思っていたが,スマホ入手以降は旅先にて結構な頻度でGoogleマップを使ってたりする.
「ならば」っつーことで,今回我がモンキー125にもナビとしてiPhoneを取り付けることを考えた.

しかしなぁ...KazchariのiPhoneは写真手振れ補正機能がウリの「Pro11」
それゆえか,オートバイの振動による故障事例をよく聞く.
一応,クアッドロックの衝撃吸収ダンパーなるものを購入したが,やはり不安はぬぐえない(ちなみにRec-mount+にも問題なく適合).

クアッドロック(QUAD LOCK) QLA-VDM Vibration Dampener 衝撃吸収ダンパー

一方で,アナログとデジタルの折衷案としてこんな製品もある.

BeeLine Moto

パリダカのコマ地図みたい.
そう,悪くない.
しかし,高い.

色々検索すると「中古のiPhoneをナビとして購入してオートバイに装着,主機のiPhoneとテザリングで接続すれば問題ない」という記事が複数あった.
これが一番無難やな.

つーことで,防水機能とホームボタンがある「iPhone7 32GB」(できればブラック)の購入を決定.
まずヤフオクをチェックすると¥10,000程度.
ネットの中古屋さんでは¥15,000程度.
しかしながら,精密機械中の精密機械であるiPhone,やはりここは補償付きの実店舗で買いたい.

つーことで,GEOに出かけた.
最初に行ったGEOでは,だいたい¥14,800~で横並び.
完全に予算オーバーである.
「店舗によって異なるかも」と別のGEOへ.

いやぁ,実にラッキー.
希望してた「iPhone7 32GB ブラック」の美中古品が,なんと¥12,000かつ,サマーキャンペーン+アプリクーポン割引併用でほぼ¥10,000!
迷わず購入!

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

カドにスレがあるものの,画面や機能に問題ない.
バッテリーが熱くなりがちだが,「7」はこれがデフォルトらしいので気にしない.
そもそもUSBから常時電源供給のつもり.

もちろん,前述の通りのナビ専用なのでSIMカードなんていらん.
帰宅後,Amazonで次の二品を購入.

iPhone11 Pro

[REC MOUNT+ / レックマウントプラス] スマートフォンケース iPhone 6/6S/7/8/SE(第2世代)用【R+iPC1】

aceyoon iPhone充電ケーブル L字 短い 0.3M 【Apple MFi認証】直角 ライトニングケーブル L字コネクター 高速充電 データ転送 アイフォン 充電ケーブル 90度 30CM Lightningケーブル ナイロン編み iPhoneケーブル iPhone 11/11 Pro/11 Pro Max/XS/XS Max/XR/X/8/8 Plus/iPad/iPod 各種対応 (1本 30CM)

主機の「11 Pro」とは,電力消費が激しいWifiではなく,Blutoothテザリングを試す(それでもアプリ「ROADSTOCK」と併用すると減る減る)

【その2:インカム】

人生初インカムである.
以前,ヨメさんと2台でツーリングしていた頃,買うか買うまいか悩んでいたが,当時は何しろ高価だった.
ペアで6,7万したのではなかったか?

時は流れて,国産品は相変わらず高価だが,Amazonでは激安中華インカムがあふれまくっている.
比較的評判の良い別の製品をずっと買い物かごに入れていたが,先日のセール時,とうとう¥2,800という別の出物が.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

SETHDA バイク インカム イヤホン ブルートゥース5.0 薄型 FM 大容量 ヘルメットイヤホン自動応答 IP 65防水 HI-FI音質 日本語説明書 B35 1人用(blUE)

本体はともかく,スピーカーとマイクの造りががしょぼい.まぁ値段が値段なので気にしない.
ヘルメットへの装着はマジックテープ.
何やら特殊な形状のUSBコードが,下に向かって伸びているので,メットを地面に置けない(基部が折れる)のが難点.どうしてこうなった!
iPhoneとBlutooth接続して,早速「Amazon Prime Music」を再生.
100均のイヤホン音質,つまりシャリシャリ音かつ低音皆無だが,まぁ値段が(以下,略).
説明書もロクに見ずにボタンをいじってたら,取引先の方にいきなりリダイヤルしてしまったのでビビった(後で謝りました).

×レビューには,「FMが聴けない」とあるが,スマホのアプリで聴けば良いのでは?
Kazchariはmy Tuner Radioを使っています.世界中のラジオが聴ける.

他には,とあるモトブロガーさんおすすめのぼっちドライブとか.
ただし,こいつはあまり精度が高くなく,滝川市を走っているのになぜか「釧路湿原」ネタを話し始めたりする.まぁ,それはそれで面白いけど.

【その3:プロテクター】

久々にオートバイ趣味に”本格的に”復帰して,マシンそのものや周辺機器の進化に驚かされている.それにウェアも機能性,安全性ともめちゃめちゃ良くなった(まぁ,デザインは相変わらずアレだが)

肩・肘・膝などの出っ張り部分は元より,背中や胸部にもプロテクターが付いているのが当たり前になった.
これは乗り手側の意識変化も大きいと思われる.

Kazchariは20年近く前に買ったウェア(革ジャンとか)を着まわす予定ではあるが,同時に最新のモノも試してみたい.
つーことで,まずは下半身のガード,要するに膝プロテクターを買った.

iPhone11 Pro

コミネ(KOMINE) バイク用 エアスルーCEサポートニーガードフィット ブラック Free SK-827 12997 プロテクター CE規格

こいつはパンツの内側,膝に直接装着するタイプである.
肌触りは悪くない.
ずり落ち防止のマジックテープは大腿側のみ.
Kazchariは昔のケガ(左膝蓋骨骨折)が原因で,左右の大腿の太さが異なるので,締め付けの塩梅が少し難しい.

初回,痛くなったり,血行不良になるのが嫌なので少し緩めにしたら,案の定,歩いている途中ズレてきた.
再調整はパンツを膝まで下ろす必要がある.
走行中は問題ない.
いずれにせよ,パッド装着によって安心感は大幅にアップ.
今後も(薄手パンツの時は)使用していきたい.

まだ届いていないが,同時にこの商品も購入した.
股間の汗および,プロテクターのズレ防止に期待.

おたふく手袋 ボディータフネス 冷感 パワテコ 7分丈パンツ JW-631 ブラック S

つーことで,モンキー125の細かいカスタムやお試し製品はまだまだあるが,そいつらはおいおい紹介.
ここからようやくツーリングの話です.

iPhone11 Pro / 妹背牛あたりの畑
iPhone11 Pro / 道の駅たきかわ 平日なので人少な目
iPhone11 Pro / 納車約一か月で1000km
iPhone11 Pro / ここが1000km地点
iPhone11 Pro / 橋の色が美しい
iPhone11 Pro / 道道94号.チャリで走ると変化がなくて絶望する
iPhone11 Pro / 増毛市街が見える
iPhone11 Pro / リッチなハーバー
iPhone11 Pro / ここはやはり海鮮.さすがに¥5,000のうに丼には手が出ず
iPhone11 Pro / ¥1,980の海鮮丼.やはり回る寿司とは違う.美味い
iPhone11 Pro / おすすめです
iPhone11 Pro / 海岸沿いのバス停は味がある
iPhone11 Pro / 黄金岬.やはり人少な目
iPhone11 Pro / 駅その1.現役
iPhone11 Pro / 駅その2.朝ドラ「すずらん」のセットを兼ねる
iPhone11 Pro / みんな大好き多度志のセイコマ

今日も無事帰宅.
新兵器の投入実験は成功やな.
どれもこれもよく働いてくれたなぁ.
バイクライフがさらに充実.
新コロのせいで世の中なかなか落ち着かんが,オートバイもチャリも両方楽しいな.

余談だが,この日の夕食は家族で『スシロー』
海鮮続きだが,それはそれ,これはこれで美味かった.

ROADSTOCKから
iPhone11 Pro / 現在のコクピット

モンキー125で大雪山系周遊ツーリング~ブルベの下見?

2021/8/7 Sat

速度感と疲労感と充実感

iPhone11 Pro

今日も朝から快晴...ではなく猛暑.
NHKの天気予報に「旭川日中36℃」と表示されるのにも慣れた.

命と健康を考慮するなら,ロードバイクは避けた方が無難.
よってモンキー・ツーリングへ.

さて,どこへ?

思いついたのが,大雪山系を中心にぐるっと周回するルート.
ようは「ブルベ旭川400km」のコースやな.

BRM824旭川400km(その1)

昨年はプライベートでも逆走した.

かってに旭川400ブルベ改330獲得標高ましましライド

今日のルートは後者でGo.
オートバイなら楽勝.
チャリとオートバイを同じ距離感で考てしまうこと自体,おかしい話ではあるが.

で,出発.
ウェアは標準スタイル.
Tシャツの上に,デニム風ジャケットである.

作業服 寅壱 TORAICHI デニムライダースジャケット 8970-554 S-LL 春夏 ストレッチデニム 作業着 メンズ

パンツもいつもの綿パンだが,この時期は股間に汗が貯まって気持ち悪い.
肌に張り付いて動きも悪い.
そして帰宅後,とんでもない状況になっていた.
やはりインナーが必要かも...

おたふく手袋 JW-631 BT冷感 パワテコ 7分丈パンツ ブラック

さて,お次はモンキー125のプチカスタム紹介.
昨日のうちに取り付けた「サイドスタンドプレート」だ.

iPhone11 Pro

元のスタンドは貧弱ゥ.
モンキーはむろん,これまでの愛車でも地面にスタンドがめり込んで転倒させた経験はないが,砂地などでヒヤッとしたことはある.
ファッション性も兼ね,以前より気になっていたこいつを購入した.
元々,この手の商品は大きく分けると2種類ある.

1)ホルダー型
普段は携帯し,停車時のみセットするもの.
昔は砂地で平たい石を敷いたり,融けそうなアスファルトで空き缶をつぶして代用していたような.
大型バイクで使っている人をたまに見かける.

デイトナ バイク用 サイドスタンドホルダー 砂利/ぬかるみ対策 ガレージ床保護 外し忘れ防止ひも フック付属 96485

2)プレート型
バイク本体のスタンドに固定するモノ.
今回買ったのはかなり安い物であるが,造りはしっかりしている.

Bruce & Shark(ブルース・サメ)本田 ホンダ グロム MSX 125 2013-2015用 msx125サイドスタンド キックスタンド プレート パッド エンド ブラック

けっこう値段がピンキリで,高級品だと¥10,000近いモノもある.

ホンダ モンキー125 GTR サイドスタンドエンド

さて,購入した格安のプレート型.
一応,商品紹介欄には共通部品の多い「グロム用」かつ「モンキー125にも使えました」というレビューもあった.
取り付けてみると(やはり)スタンド側のサイズが大きすぎてはまらない.
片方1mmほどを金属ヤスリでガシガシ削る.

iPhone11 Pro

無事にはまったのでネジどめ.

iPhone11 Pro

ホンマやったらここでねじ止め剤を使うべし.

3M スコッチ・ウェルド ねじ緩み止め嫌気性接着剤 TL72J 10ml 高強度(高耐熱)/高粘度

こいつは持ってない.
とりあえず時々増し締めして様子をみるか.

結果,停車時の安定感がやや増した気がする.
シルバーのデカイネジが目立つ.ここはスタンドと同色のブラックだと良かったかも(塗るか).
プレートの厚み分(5mm)ほど車体が起きることになるが,ヒトの感覚って,そのわずかな差も認識するねんなぁ...いずれにせよ現状不安感はない.
以上,小ネタ・カスタムでした.

もう一つ,パーツではないが,とあるモトブロガーさんがYouTubeで紹介していたアプリROADSTOCKを試す.

これはすごい.
オートバイのSTRAVAやな.
注意点としては,GPSロガーのせいでバッテリーの消費が激しいとのこと.
まぁ無料だし,使ってみてから判断しよう.

さて,9時過ぎに出発したは良いものの,16時帰宅という条件を提示された.
チャリに比べると時間が読みやすいとはいえ,どこまで行けるのやら.
まして今回は周回コース.
反対側(鹿追あたり)まで行ってしまうと,もう逆走はできない.

つーことで,以下,道中の写真.

iPhone11 Pro / 美瑛の丘
iPhone11 Pro / 鳥沼公園
iPhone11 Pro / 山部のセイコマにて
iPhone11 Pro / 狩勝峠
iPhone11 Pro / 白樺峠 同色のモンキーが写っている
iPhone11 Pro / 然別湖
iPhone11 Pro / 幌鹿峠 最近クマがよく出没
iPhone11 Pro / 幌鹿峠下り
iPhone11 Pro / 三国峠への直線路
iPhone11 Pro / 前方にようやく高架を確認
iPhone11 Pro / 眺望
iPhone11 Pro / まだ登る
iPhone11 Pro / オートバイだと看板の横に置けない
iPhone11 Pro / 突然の大雨
iPhone11 Pro / 層雲峡に避難
iPhone11 Pro / 地味なセイコマで遅い昼食

いやいや,ホンマこんな道,よくチャリで走ったなぁ...
そう,今回このコースを選択した最大の理由は来るべき「BRM828アタック三国峠300」の試走を兼ねてのこと.
このブルベ,300kmで3800mアップというなかなかな山岳コース.

PC1,つまり幌鹿峠を越えて三国峠まを結構なペースで入らないと足切りの憂き目にあう.
2018年にも同名のブルベに参加しているが,その時は幌鹿峠が未開通だったため,“完全版”ではなかったとのこと.
さぁ,今回はどうだ? ちなみに今年初のブルベ参加となる.

さて,肝心の16時までに帰宅するというミッションだが,層雲峡あたりで遭遇した「にわか豪雨」のせいで,レインウェアを着たり,セイコマで遅い昼食をとったりしたため,見事に20分ほど遅刻.

まぁ,ちょこちょこ連絡を入れていたおかげで,怒られずに済んだ(誰に?).

帰宅後は図書館へ再びモンキーで出かけようとするが,パンツのお尻に漏らしたような跡がくっきりと浮かんでいると指摘される.
雨だか汗だかわからんがカッコ悪い.

そのうち,気温が下がり,“ちゃんとした”バイクパンツを着れるようになったら解決するのだろうか?

つーことで,今日でモンキーの総走行距離が800mを越えた.
そろそろ初回点検やな.

やはりバイクは楽しい.
そしてモンキーは実に良いマシンだ.

iPhone11 Pro / ROADSTOCKのスクショ

2回目のワクチン接種と納涼モンキーツーリング

2021/8/1 Sun

これぞ杞憂

iPhone11 Pro

7/31に医療従事者枠により,2回目のワクチン接種(ファイザー)を受けた.

1回目の接種では,それほどひどい副反応は出なかった.

ワクチン接種,一回目

しかし,世間での噂では2回目の方が副反応が強いらしい.
熱発やら何やらで動けなくなると,せっかくの週末がつぶれるっ!と心配したが,なんてこたぁない.
午前の接種後,少し眠気を感じて2時間ほど昼寝をしただけで即復活.
注射部位の痛み(左三角筋)も,1回目の方がひどかった.

一応大事をとって夜のZwiftを封印して迎えた日曜日.
観測史上最高気温が毎日続く旭川は,今日も今日とて朝からカンカン照り.

副反応増悪の可能性だけでなく,この気温でチャリに乗るのは危険と判断し,モンキー125で納涼ツーリングに出かけることにした.

先行して白金温泉,パークヒルズホテルの屋内プールに出かけたヨメさんと息子からは「こっちは23℃だよ」というLINEメッセがあった.
これは期待大.
標高を上げれば暑さはしのげると,望岳台さらには十勝岳までのツーリングを考えた.

つーことで,11時頃出発.
ロードバイクでは考えられない時間.
エンジン付きだと色々な意味で時間短縮できて,謎のお得感がある.

装備品の話.
まずジャケットは先日購入したこれを着用.

寅壱 TORAICHI 8970-554 デニムライダースジャケット

デニム風な素材だが,冷感を名乗るだけあり,非常に薄手で見た目ほど暑くない.
話題の「ワークマン」を筆頭に,作業着業界の技術的進歩とデザインの進化は凄まじい.
そして値段が安く,実用性に富む.
このジャケットもポケット多数.
iPhone11も左胸ポケットにぴったりと収納.
安心できる位置だ.

ただし,オートバイ用ではないためプロテクターの類は一切付いていない.
現在,ロングツーリングでの安全&酷暑対策として,こちらのメッシュジャケットの購入も検討中.
こいつを着ればあなたもコミネマンの仲間入り!

コミネ(KOMINE) バイク用 プロテクトメッシュパーカ-テン Navy Marble M JK-114 1096 春夏秋向け プロテクター CE規格レベル2 メッシュ素材

アンダーは制汗のスポーツTシャツ(サイクルイベントでもらったもの)だが,次はワークマンの遮熱シャツやらを試したくなった.

パンツは普通のコットン.
こけたら終わり.
本来であれば膝パットを装着すべきであるが,外ベルト型だと膝の曲げ伸ばしに抵抗があって好きではない.
検索するとこんな製品があった.

コミネ(KOMINE) バイク用 エアスルーCEサポートニーガードフィット ブラック Free SK-827 12997 プロテクター CE規格

これの上にパンツを履くタイプ.
Amazonのセール時にKomine製品は結構安くなるようなので,購入は少し待とう(そうこうしている間に夏が終わる).

新しいモノ(オートバイ)を買ったからと,欲しいモノが芋づる式にバンバン出てきて困る.
「買えばもっと楽しい生活が待っている!」という幻想.これぞマーケティング心理学の罠.

出発してしばらくすると,空が徐々に雲に覆われてきた.
雨が降りそうな雰囲気...
さすがオートバイ,チャリと違って走ると涼しい.
そして就実の丘を登る.氷たんまりのステンレス水筒が目立つなぁ.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

クルマがめったに通らない場所では,バイザーを開けて顔を風にさらし30km/hで走行...つまり極めてチャリっぽく走ると心地よい.馴染みの感覚.

そして,クマが出そうな農道へ.
美瑛センチュリーライドのコースでもある.

iPhone11 Pro

クマの走るスピードはMaxで60km/hという.
モンキー125は勝てるのか? スピードに乗るまでに追いつかれるのか?

それにしても最近の北海道は,暑さは元よりクマの目撃情報が多い.
クルマへの体当たり事例も数件発生しているようだ.
気を付けようがないけど気を付けよう.

そうこうしているうちに美瑛市内へ.
いつものセブンイレブンで昼食.
やはりあっという間に着いたなぁ.

iPhone11 Pro

山頂にかかる雲が気になるものの,予定通り望岳台へ向かう.
途中のセイコマでヨメさんと息子の赤いハスラーを発見.
「沖縄パインアイス」をたかる.

iPhone11 Pro

帰宅する家族と別れて再出発.
「ビルケの森」「青い池」「白金温泉」を通過.
確かに涼しい.
例によって「青い池」は大渋滞.
大駐車場が整備されてなんだかなぁ...な雰囲気.

望岳台への分岐点を右折.
徐々に水滴がバイザーにつくようになる.
同時に路面も濡れてくる.
こりゃ,上の方はかなり降ってるな.

いずれにせよ,さすが内燃機関
チャリでひいひい言いながら登っている坂道を,アクセル一ひねりでグイグイ登ってしまう.楽勝,楽勝.
一応慣らし運転中なので回さずに走る.
その一方,汗だくでハァハァいいながら登るローディーを見ると罪悪感が...

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

益々雨が強くなり,引き返そうかどうしようかと悩んでいるうちに,望岳台に着いてしまった.

iPhone11 Pro

当然山頂は雲で見えない.
パチリと撮ってちゃっちゃと下山.

下るにつれ晴れてくる.実に山の天気らしい.
来た道で帰っても面白くないので,少し遠回り.

日新ダムを経由し,一度上富良野に出る.

iPhone11 Pro

その後,美瑛方面に進路変更し,美瑛丘巡りの定番スポットで,ありがちな構図で撮影.
これはこれで悪くない.
次回はiPhoneだけでなく,OM-D持参してガチで撮るか.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

15時半帰宅.
汗だくなのですぐにシャワーを浴びたいところだが,その前に新車のモンキーの足回りの雨汚れが気になる.
さくっと洗車.新車扱い,いつまで続くのやら.

小出しに記事にしていこうと考えているのだが,うちの青モンキーくん,外装を中心に既にちょこちょこといじっている.
今日,走りながら考えていたのが補助ライトの位置について.

モンキー125は最近のバイクらしく,全ての灯火系がLED.
ヘッドライトは,ローにすると上半分のみ照射となる.
夜間未走行だが,先月のロングツーリングにて,照明の少ないトンネル内でのライトの暗さに絶句した.

モンキー125,初のロングツーリング(300km)

上下とも発光する仕様のハイビームだと明るさはやや向上するが,この場合,対向車がいる際に問題となる.

そこで考えたのが補助ライトの装着.

もう,毎回毎回神のごときセールを繰り出してくるOLIGHTだが,またまたとんでもない弾を撃ってきた!

なんと,自転車用の最大光量ライト「RN3500」と加速検知のハイテクリアライト「RN180 TL」,さらにはログインするだけでもらえる無料の「i3E EOS EDC」のセットがなんと,¥8,070で売られていたァ!
この「RN3500」は以前より目を付けていたのだが,いかんせん高かった.割引セール時でも¥12,000越えの高級ライトだった.

今回のこの狂気の安売り,上級会員専用のタイムセールだったのかな?

このセット,今買うと「RN3500」が¥22,195,「RN180 TL」が¥4,495,つまり計¥26,690となる.
それが今回のセールで¥8,070
わ,割引にもほどがある.

この夏セール,Facebook上の「OLIGHT JAPAN FAN GROUP」では「福袋が買えなかった」「カートから先に進めなかった」などのシステムトラブルが多数報告されていた.
ゆえに,このKazchariの買い物も「絶対に値付けミスやろ」と思い,お詫びのメールがいつ来るかと待っていたが,きちんと配送されてきた.
ホンマびっくり.

で,その「RN3500」開封の儀.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

例によってやたらに立派な化粧箱にオプション品多数.
このライトの最大の特徴は本体とバッテリーが別体ということ.
そのおかげで,大光量を長時間運用することできる.

画像はないが,外で試射.
とんでもない明るさ.
ライト系YouTuberのレビュー動画もいくつかある.

ただ,その大きさや重さゆえにロードバイク用としては適切ではない(気にしない人もいるだろうけど).
うちの場合も,MTBもといファットくん用かなぁ...と思いきや,「これってモンキーにも使えんじゃね?」ということで試しに装着.

iPhone11 Pro

まずハンドルブレースにマウントを付けて装着.
問題の巨大バッテリーの装着位置を色々検討.
最初はフロントフォークにマジックテープ...とかを考えていたが,ここで天からの啓示.

ABSなしのモンキーにはシート下に,結構大きい収納スペースがある.
上下レインウェアをつっこみ,その上にバッテリーをのせても,スペース的に何の問題もない.

iPhone11 Pro

さらに電源コードの長さも,タンクの裏側をはわせステアリングから出せば専用品のごとくパーペキ.

素晴らしい.

今日のツーリングは,このハンドルブレースに取り付けて走ったが,なんとなくおさまりが悪い.
ツーリング中はライトの位置をあれこれ脳内で検討.
帰宅後,室内にゴロゴロ転がっていたGoProマウントをいくつか組み合わせて,ヘッドライトケースやや右上に設置することに.

iPhone11 Pro

おぉ,めっちゃかっこええ.
この中二病感がたまらん.

さらにこの巨大バッテリーは公称容量よりかなりもつらしい.
長距離ブルベで他のライトの電源として使えるやん.

と喜んだのは良いものの,夜間走行でのテストはまだだったりする.
これは近いうちにテストやな.

さて,次に気になるのは法的な問題.

バイクの夜間走行が安心・快適に!フォグランプ(前部霧灯)の効果

GoProマウントのおかげで光軸も調整できるし,要件は満たしている(と解釈).
個数も1つでかまわないようだ(メインライトの数を越えなければ良い).

最近ではフォグランプ装着は定番カスタムの一つ.

バイク用 Ledフォグランプ 車用 アンバー 補助ライト 20W LED作業灯 追加灯 ワークライト オートバイ 船 機械汎用 DC9-32V対応 IP68防水 2個セット 一年間保証

ネット内を色々調べてみたが,オートバイの補助灯として,自転車用を装着した事例は見つからなかった.
ひょっとして世界初の試み?

確かにチャリ用は光量が圧倒的に足りなかった.
しかし,この「RN3500」は例外だと思う.

はたしてオートバイ用として使えるのか?
今後の検証が待たれる.

※ もし法に触れることがわかれば使用を止めます.



小学生男子と道東キャンプ旅(その3)~開陽台へ

2021/7/25 Sun

地球の丸さ

OLYMPUS OM-D E-M1X / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

昨夜は暑かった.
非常に寝苦しく,一昨日と違い寝不足気味.

”なんでもかんでもホットサンドメーカー”で朝食を焼く.
息子は焼きそばパン.

iPhone11 Pro

Kazchariはカレーパン.美味し.

iPhone11 Pro

このキャンプ場,朝は門が閉じられているためクルマの乗り入れ不可.
パッキング後,大八車を借りて車まで荷物を運ぶ.

iPhone11 Pro

今日で帰宅予定.
最短距離ではなく,中標津と言えばのライダーの聖地,開陽台に寄ることにする.

ナビ通りに進んであっと言う間に着.
例によってクルマから降りるなり,走り回る息子.

OLYMPUS OM-D E-M1X / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
OLYMPUS OM-D E-M1X / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
OLYMPUS OM-D E-M1X / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
OLYMPUS OM-D E-M1X / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
OLYMPUS OM-D E-M1X / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
OLYMPUS OM-D E-M1X / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
OLYMPUS OM-D E-M1X / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
OLYMPUS OM-D E-M1X / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

ここで懐かしい写真...

Konica 現場監督 1989年8月撮影

人生2回目の北海道ツーリング.
その前年はレーサーレプリカ(VFR400Z)で渡道したが,ポジションがきつくて地獄を見た.
よって,翌年は「HONDA NX125」をチョイス.
林道も結構走った.
その頃は三国峠も未舗装で,トラックが走り回っていた.

その結果がこの汚さ.
今ならちゃんとチェーン引いて,オイル注すなぁ.
パッキングも酷い.
美しさのかけらもない.

それから数十年,正確には32年後,まさかここと同じ場所に自分の子供と来ることになろうとは...

当時も宿泊はしなかった(そもそもキャンプ場ではなかったと思う).
展望台に昔の写真が埋め込まれていた.
そうそう,昔の開陽台ってこんな施設しかなかったなぁ...

OLYMPUS OM-D E-M1X / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

名残惜しいが開陽台を去る.
一方通行の細い道を下る.
登りも同じような道だったが,チャリでこそ登りがいのある道やな.

幹線道路に出る.

OLYMPUS OM-D E-M1X / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

北海道ツーリングの定番写真.
アップダウンを繰り返しながら真っすぐに延びる道.
(大阪に住んでた頃は)あこがれやったなぁ...
今見ても飽きへんけど.

OLYMPUS OM-D E-M1X / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

ナビ通りに進んだら,ダート突入.なぜ?

iPhone11 Pro

道の駅「東藻琴」で小休憩.
建物の2階はホテル.
おしゃれだが,需要の有無は?

国道39号に合流.
ここからはひたすら旭川を目指す.

北見で山岡家.
息子はキッズラーメンを頼んだが,ガチャ用のコインがもらえなかった.
たぶん店員さんの渡し忘れ.
息子がこしょこしょと「コインもらってない」というので,「自分で店員さんに言ってみぃ.とーちゃんは言わへんし」と息子の勇気(?)に期待.
結果,無事,自分で言えた.エライ.
(「だったらいらない」じゃなくてよかった.)

iPhone11 Pro

北見峠を越える.
軽自動車には辛い道.でもこれでいいのだ.

この間,息子はずっと爆睡.
山岡家以降,全く起きない.

iPhone11 Pro

16時過ぎに帰宅.
相変わらず暑い.
荷物をおろして倉庫に収納.
ついでに虫の死骸まみれになってしまったハスラーを洗車.

今回はGW以上に,オートバイの旅人が目立った(まぁハイシーズンやし).
「モンキー125」を入手して以来,ライダーマインドが復活してきたので,観察対象だけでなく,思考の方向性がオートバイ寄りになっている気がする.
クルマではなく,バイクの旅だったら,移動そのものも楽しいはず.
息子よ,早く免許を取るのだ(北海道の高校って”3ない”やってんの?).

さて,今回の旅,息子の満足度は...聞いてもまともに答えなかった.

なので別の訊き方.
「これまでのとーちゃんとの旅で一番楽しかったキャンプ場は?」

1位:大成野営場(せたな町)
2位:「わかんねぇ」
3位:「わかんねぇ」

小学生男子と道南旅:Q~東大沼から大成野営場へ

なんじゃそら...

モンキー125,初のロングツーリング(300km)

2021/7/18 Sun

共通点はタイヤの数のみ

iPhone11 Pro

Scattered clouds, 31°C, Feels like 33°C, Humidity 58%, Wind 4m/s from W

快晴っつーか猛暑続きの旭川,日中のチャリライドは危険な日々が続いている.

そこで,5ヶ月待ちでようやく納車となったモンキー125.先日の日曜午前中はこいつの慣らし運転日とした.
Amazonセール時に様々なカスタムパーツを注文したため,場合によってはこの日が最初で最後の”ノーマル仕様”でのツーリングになるかもしれん.

行き来は漠然と紋別方面.
できればオホーツク海まで抜けたい...

さて,ホンマに久々のバイクツーリングである.
服装は半袖Tシャツにペラペラのウインドブレーカー.
安全を考えるともっとちゃんとしたウェアが良いのだが,厚手過ぎて死ぬ.
実はAmaでこんなのを見つけた.

寅壱 TORAICHI 8970-554 デニムライダースジャケット

なかなかカッコ良い.
正式にはライディング用ではなく作業着らしい.
まだ届いていないが,次回インプレやな.

足元はしっかりコミネ製.
Kazchari的にライディングシューズと言えばMotoFango.
それこそ20年モノだがまだ大丈夫.
もちろん今では生産していないようだが,下記の商品が直系の後継品っぽい.

コミネ(KOMINE) バイク用 GORE-TEX(R) ショートブーツ ブラウン 25.5cm BK-065 632 防水

以前の装備品を倉庫から引っ張り出す.
まず,ラフ&ロードのアタックザック ⇒ 問題なし.
マグネット式タンクバック ⇒ モンキーの小ぶりなタンクにもぴったりフィット.そらそうだ.ずっとオフ車のBAJAで使っていたし.

iPhone11 Pro

地図はもちろんツーリングマップル.
このアナログ感が最高(スマホもあるけど).

ツーリングマップル 北海道

実はこいつに興味がある.

BeeLine Moto

スマホをハンドルバーにマウントして使うと,その振動のためにカメラの手振れ補正が壊れる話をよく耳にする.
そのトラブルを解消するのがこのグッズ.
実に便利かつ安全・安心のガジェット.
そやけど冷静に考えると,その必要性に疑問.
現在購入保留中.

iPhone11 Pro

さて東川から桜岡を抜けて順調に走行.
ホンマええバイクや.

【気になる点その1:停車時の振動がすごい】

ミラーがぶれて後方の状況の把握困難.走行中を含めハンドルを握ってたらそうでもないけど.

iPhone11 Pro

【気になる点その2:リアサスペンションのキズ】

普通に乗っているだけで,サスの内側の黒いパイプが傷だらけになってしまう(元々ネット界隈で話題).
これ,設計ミスとちゃうのん?
Kazchariの”青猿”は生産終了ギリギリモデルのはずなので,マイナーチェンジで修正されているかなぁ...と思ってたんですが,ダメでした.
噂では新型のリアサスは別物になったそう.評判が良ければ取り寄せて交換したい.
と言いつつもサスの挙動そのものに不満はない.うちのハスラーくんのフニャフニャサスよりずっとマシ.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

桜岡のこの池,お気に入りである.R39に合流し,R273へ.
丸瀬布に向かうが,この国道は重複しまくっている.
交通量が極端に少ない.そして似たような風景が延々と続く.

【気になる点その3:ポジション】

こうした道ではじっとしているのが苦痛.
1人乗りと割り切ったせいでシートの厚さ,幅,長さに文句はない.
ケツに違和感が出てきても,ポジション変更自由自在.
できればアメリカンのように,アディショナルステップが前方にあるとさらに...ってそれはいらんか.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

北見峠(?)かな.

【気になる点その4:エンジンパワー】

慣らし運転中ではあるが,法定速度+αは余裕.
坂道も極端な斜度でなければ,4速のままでもカラカラ登っていく.
そう,ロードバイク(人力)に比べれば,全道平地と言っても過言でもない.
そやけど,普段ようこんな何もない,ひたすら坂だけが続く道を「ハァハァ」「ゼェゼェ」言いながら登ってるなぁ...変態以外の何者でもない.

iPhone11 Pro

道の駅「まるせっぷ」着.
暑い暑い.
腹が減ったが新コロ対策のせいでレストラン休業中.

【気になる点その5:ライト】

ここまでの国道で長いトンネルを何度か通った.
そう,ライトが暗いのである.
LEDがウリなのだが,常用のローだと上半分(+横の半円状)しか点灯しない.
対向車がなかったのでハイにしても,それほど変わらない.
何ルーメンだ?
手持ちのチャリ用ライト,OLIGHTやらLEZYNEの方が明るいような気がする.
注文済みのハンドルブレースが届いたら,このチャリ用ライトとの併用を試してみるべ.

スピードラ SSK アジャスタブルハンドルブレース 225mm-330mm クランプカラー:シルバー センターバーカラー:マットブルー

iPhone11 Pro

昼食は近くのセイコマにて.
「チキン南蛮弁当」.
何度も言うが暑い.ひたすら暑い.
ここまでくると雨が恋しくなってくる.

iPhone11 Pro

出ました.36℃の表示.
ここはホンマに北国北海道なのか?
これまでの人生で,この気温に匹敵するのはメキシコの内陸部チアパス州および8月のカイロぐらいか.
ここの分岐は左折,道道305で滝上へ向かう.

iPhone11 Pro

道の駅「香りの里たきのうえ」着.
ピンク色の芝桜ソフトが有名だが,ここはソフトよりアイスが欲しい.
この先の無補給区間を考えると,水と食料を...と考えてしまうが,それはチャリでの発想.
オートバイだと60kmを1時間で走破してしまう.

iPhone11 Pro

道道61,101号をつないで帰路ルートへ.
例によって交通量皆無.民家もほぼなし.
標高が高い所を走るせいか,気温が下がり風もでてきた.
こうした道も普段チャリで走っているとは,我ながら信じられん.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

愛別町を経由して無事帰宅.
トータルで300キロほどの試走だった.
いやぁ,これまで強敵だった激坂とか向かい風とトモダチになりましたよ.

ただ困ったことに...運動強度が全然足りない(当たり前).
欲求不満ゆえ,帰宅後は速攻着替えてDOMANEくんでライドに出かけた.

同じ二輪でも全然ちゃう乗り物やな(当たり前).
チャリは常に自分の肉体と会話しつつ乗っている.
筋肉・心臓・呼吸,全てを意識して使う.

オートバイはひたすら楽(手首ひねるだけ).
とは言え,以前であれば125ccで300kmも走れば,ヘロヘロやったような気もする.

さて,お手軽な負荷コースと言えば忠別湖ダム.
既に4時過ぎだがまだ暑い.

iPhone11 Pro

ダムからの下り,道端でパトカーが3台停車していた.
まさかこんなところで取り締まり?
そしてもう一つの仮説が頭に浮かぶ.
警官に尋ねると,案の定...「熊が出たので気をつけて走ってくださいね~」だそうな.
いやはやこの辺りも危ないのか.

iPhone11 Pro

オートバイとチャリ,双方にメリットとデメリットがあるが間違いなく両方とも楽しい.
これらの趣味に出会えたのが人生最大の喜びかもしれない.

iPhone11 Pro

ツール・ド・フランスも休息日

2021/7/12 Mon

何もかも異例

『Tour de France 2021』も本日2度目の休息日.
怒涛の第一週に比べると,非常におとなしい第二週だった.

その理由は総合優勝者がほぼ確定してしまったからに他ならない.
よほどのアクシデント,集団落車に巻き込まれるとか,それこそ新コロに感染するとかじゃないと,ポガチャルの連覇は揺るがないだろう.

昨夜の第15ステージのJ-SPORTS実況でも,栗村さんが「これはもう完全に粗探しですが,ポガチャルの弱点は”暑さ”かもしれません」と根拠不明の論説を繰り出す始末.
フランス現地の実況もだいたいそんな感じなようで,興味の対象は「山岳賞は誰か」「ポディウム(2位と3位)は誰か」に移っているとのこと.

で,実際のレースも総合勢にロクな争いもなく,まったりと終了.
やはりヘルメットから飛び出た髪の毛にはラジエーター機能が備わっているようだ.

トピックと言えば”吸血鬼”マルタンが,下りジャージジッパー全開のせいで遅れたぐらいか...(一説にはエアロロードじゃなかったからとか)

前半はめちゃめちゃ面白かった今年のツールやけど,このままダラダラと続くとエンタメとしての評価は下がるなぁ.
それでも,各種ロードレースブログの細かいネタは面白いけどね.

例えば,第14ステージでは,久々にTREKのモレマが勝った.
DOMANE乗りとしては単純にうれしい.

その勝利に関して面白い記事が...

2021ツール第14ステージで、バウケ・モレマは最も必要なアイテムなしで勝利している その必要な物とは?

Kazchariなんて,割と短距離でもサイコンをピコってしまう.
もちろん自分の走りをSTRAVAに記録するためでもあるが,プロのレーサーが距離や速度を気にしないとは(パワメも?).
あれかな,ダイビングインストラクターがもうログ付けしないのと同じか.

「この方法でハンドルバーも素晴らしく綺麗であることが好きなんだ」というセリフがベテランならではの台詞でカッコ良い.
まぁ,モレマもポケットにはサイコンを入れていると言っているので,走行データはしっかり保存してるんやろうけどな.

さらにさかのぼると,例の「モンバントゥ2回登り」ステージ.
脚質ファン・アールト”の真骨頂.

「ウサイン・ボルトがマラソンで優勝したみたいなもん」というたとえが最もわかりやすいが,興奮しすぎたせいか,娘(中三)にこのミラクルを説明するのに,以下のたとえを使ってしまった.

「ええか,この石神千空みたいな髪型のファン・アールトっつー選手やけど,ほれ近所に十勝岳ってあるやろ? あれの倍くらいある山を,なんと二回も登って優勝したんや.その前の日はスプリントステージで2位になってるから,たとえて言うなら,カール・ルイスと瀬古を足して2で割ったような選手や!マンガや!」

ここでヨメさんから「その説明,古すぎてわからん」とのつっこみ.そらそうだ.

そして”山岳ギリギリ隊長”こと復活のカベンデッシュ...本人よりも記録が並ばれたメルクスさんのコメントが爆笑.

ミユキ自転車

そうそう,一週目で大暴れしたマチューや,三週目は走らないニバリに関して.
何でも東京オリンピックの準備だとか.
ルール違反でもなんでもないんやろうけど,途中で計画的にリタイヤするのって,あまり好きではない.
「今日で終わり」というのと「明日以降も走り続ける」選手では絶対的パフォーマンスやモチベーションが全然違うと思う.

逆にオリンピックが中止になっていたら,今年のツール,どういう展開になってたんやろ.

話はガラっと変わるが,モンキー125に乗るようになって,モーターサイクルとロードバイクの違いについて気付いたことがある.

モーターサイクル ⇒ 大地,匂い,光,音,色,風など自分を取り巻く世界との対話
ロードバイク ⇒ 心臓,肺,筋肉の躍動感など自分の内面との対話

極めて主観的かつ印象的.

ただ言えるのは...両方とも好きだということ.

ワクチン接種,一回目

2021/7/10 Sat

チャリは控えます

準医療従事者扱いで,Kazchariにもワクチン接種の順番が回ってきた.
今日が第一回の接種となる.

午前10時前に市内某病院に集合.
”いちびり”なので,モンキーで出動.
いや,ホンマ街中自由自在.
いつものロードバイクだと,路肩ギリギリをビビりながら走ることになるが,エンジン付きは実に偉大.♪パラリラ!パラリラ!

予診票を渡し1時間ほど待合室で待機.
順番が回ってきた.
名前を確認され,左上腕に筋肉注射.
歯科での麻酔と比べると痛みほとんどなし.

医師に「解熱剤を持っていますか」と聞かれる.
「ロキソニンがあります」と答える.

コロナワクチン接種後の熱や接種部位の痛みにロキソニンS内服薬シリーズは服用できますか?

「カロナール」の方が良いという話もあるが,頭痛持ちのKazchariは普段からロキソニン愛用者.最近は胃薬なしで服用している(ホンマはよろしくない).

■9個セット ロキソプロフェン錠 「クニヒロ」 12錠 9個セット 【第1類医薬品】 メール便 薬剤師対応 ロキソニンsと同じ成分 【税制対象商品】 解熱鎮痛剤

接種後15分間の待機中,同時に接種した若い女性が顔面蒼白.
いきなり副反応が出たようだ.

特に体調に変化がないKazchariはモンキーにて帰宅.
腕の痛みなし,めまいもなし,運転に支障なし.

昼食後,やや上腕に痛みと頭重感.
副反応なのか,それとも連夜のツール視聴による寝不足なのかは判断つかず.

再びモンキーにて図書館に本の返却と借り出しへ.
さすがにいつものチャリは避けた.

新車だからというわけではないが,ホンマ,モンキーかっこ良いなぁ.
実用性を優先し,下手に「ハンターカブ」にしなくて正解.
乗りながらあれこれとカスタム・プランを考える.

キタコ (KITACO) アルミキーボックスカバー タイプ3 (レッド)

キタコ (KITACO) ブレーキペダル ビッグフット (レッド) ボルトオンタイプ アルミ削り出しアルマイト仕上げ

青猿だけど,赤色の小物パーツで引き締める.
なんかええ感じ.

CASA NORD(カーサノルド)モンキー125用 シートノブ

こういうパーツも良いなぁ.
原付2種&人気車はカスタムパーツが豊富で楽しい.

モンキー購入前はマフラー交換も妄想してたけど,ノーマルでいいような気もしてきた.
乗車中,太ももが熱いということもない(アニメ『スーパーカブ』の最終回,椎ちゃんはむき出しのチタンマフラーで絶対火傷している).

TVアニメ「スーパーカブ」

帰宅後,急に睡魔が襲ってきた.
ここは下手に逆らわず昼寝へ.

起きるとやや頭痛.
台所では長女がストロベリーパイを作っていた.
それをイタダキながらロキソニン砲発射.ふぅ.

しばらくすると夕食.
体調がすっかり回復したため「今夜もチャリに乗るでぇ」と言ったら,ヨメさんにむっちゃ怒られた.

ワクチン接種後に運動をしても良いの?ワクチン接種した後の注意点について解説!

まっ,そらそうやな.
今夜はツールの山岳ステージを,普通に座って視聴しますか.

以上,ワクチン接種第一回の経過でした.

免許証の更新からのモンキー初ライド

2021/7/9 Fri

人生にはオートバイが必要だ

人生何度目かの免許更新の日.
朝から有給取って試験場へ.

Kazchariは19歳の時にまず中型二輪免許(当時),翌年に普通免許を取った.
順番が逆?
そう,おかげで余計な講習費(座学分)を払うことになった(アホですね).

それはさておき,今回の更新でもらえる免許証の色は...です.
そう,まだ金色だった8年ほど前に違反をやらかして前回の青決定.

「次は金色に返り咲いてやる」と決意したものの,その更新のわずか一か月後...
道央自動車道の長万部から八雲へ向かうルートにて,トランスフォームするセダンに停止させられ,さらに大柄なおっさん二人にクルマから引きずりだされ,強引に指紋を採取.後日¥12,000ほどカツアゲされた.
どこがどう危険やったのか教えてくれ!(違反は違反

と,5年前のうらみつらみを残したまま,今回の更新日を迎えた.
新コロのおかげで入場制限かつ整理券を配るなどの噂もあったため,早めに到着.
実際はそこまで混んでなかった.

ただし,入口から係員(案内スタッフ)が波状配置.
これを用意して,次にどこ行って,そこで...説明過剰,いや親切.子供か!

だが,ふと冷静になって周りを見ると高齢者だらけ.
ふむ.そういうことか.
視力検査でも「見えない,見えない」と訴えるじーさんに対し,「えーと,少し目を休めてから,もう一度試してみましょうか」と何度も説得する女性スタッフ.子供か!
今後こういうシーン増えていくんやろな...そのうちKazchariも仲間入り.

11時からの安全講習は1時間.
2時間ほど待合室で読書.

デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場

批判的でも肯定的でもない極めて中立的な分析.
後半少々ポエム.

で,時間になったので講習開始.前置きが長いのなんのって.
同じ説明を何度も繰り返す.
超遠回しな言い方で「携帯に出ても良い.ただし小声でお願いします」には耳を疑う.子供か!

さて,その中身.
その昔,講習と言えば『衝撃の映像クラッシュ』的VTRを見せるのが定番だったが,最近は違う.
北海道の事故事情の話の後にメインテーマ(?)がくる.
確か5年前は「旭川中心部にあるロータリー(仮称)の走り方」だった.
そして今回は...「ハイビームの有効性」
いつの頃からか警察のハイビーム推奨キャンペーンがはじまり,対向車がいようが,先行車がいようが”常時”ハイビームのクルマが増えた気がする.まぶしいわ!

そのドライバーを見るとたいていじいさん.
面倒なのか忘れているのか,照射角度の切り替えなんてしない.
そのうちKazchariも仲間入り.

眠気に耐えて講習修了.
新しい免許証をもらう.
写真の顔,5年前より確実に顔が細くなっている.
ここ数年,ガチでチャリに乗っていた効果なのか.
誰か「若くなった!」って言ってやって!

帰宅すると12時越え.

今度はモンキー125に乗り換えて,バイク屋さんに残金を払いに行く.
BAJAの下取り代や,自賠責代を足し引きし,そして端数を負けてもらって,総額¥290,000のお支払い.
普段,高級ロードの値段ばかり見ているので安く感じてしまう.はい,壊れてます.

その後,久々に「かつや」で食事.
そして,近々行う予定のリフォーム(外壁修理)用の書類をもらいに法務局へ.
平日にできることは平日に.
そやけど,マイナンバーも作ったのに,なんでこんなに事務手続きが面倒くさいのだ?

さて,この間15kmほどモンキーに乗ったのでファースト・インプレッション.

ただ一言,めちゃめちゃ楽しいバイクだ.
ストレスを全く感じない.
さすがに最新のバイク.加速力,直進安定性,旋回性能どれも素晴らしい.
街中ではクルマの流れに完璧に乗れる.

そして,何よりデザイン.
ブルーにして良かった.

デメリットとしては,ホーンとウンイカーボタンの位置が上下入れ替わったこと.
慣れるまで間違えそう.
そして振動.意外にある.
転倒時に備え,ショートレバーが欲しい.
キャリアも...あぁいかんいかん,物欲の嵐がぁ...

今度はロングライドでのレビューやな.

本日のトピックはまだ続く.
再びクルマに乗り換えて,今度はスズキのディーラーへ.
ハスラーの無料点検サービスのためである.
ついでというわけではないが,最近くもり,黄ばみが目立ってきたヘッドライトの研磨も依頼した.
¥6,600と意外に安い.自分でするより良いかも.

CarZoot ヘッドライト 黄ばみ くすみ 黄ばみ取り カバー 車 ライト くすみ 汚れ

さて,フリードリンクを飲みながら読書(『弱虫ペダル73巻』)していると,メカニックの人がやってきて,バッテリーが弱ってきているので交換を薦めてきた.
2014年の納車以来交換してないしなぁ...とこれも依頼.

弱虫ペダル 73

ちなみにハスラーの総走行距離は約50,000km.
北海道7年目のクルマにしては少ないと思われる.
ちなみにDOMANEくんは,4年目にして40,000km越え.何かがおかしい.

さて,そのバッテリーに関してだが,以前から気になっていたことをメカニックに尋ねてみた.

アイドリングストップ機能は使わない方がいいかもしれません【自動車評論家のお詫び】

といった記事が散見されるようになった.
ぶっちゃけ,どうしたら良い?

メカ「えっとですね...Kazchariさんがハスラーを購入された時とですね,事情が変わってきてましてですね,えーと...」

Kazchari「(アイドリングストップは)やめた方がいいんですか?」

メカ「えーと,トヨタさんは新車には付けてないですね.なのでですね...」

Kazchari「わかりました(察し).政治ですね,これ」

メカ「はぁ,まぁ...ちなみに量販店にはアイドリングストップ・キャンセラーが売られてまして,付けてるお客様もおられますねぇ.ディーラーの方からダメとも言えませんし...」

つーことで,今日からアイドリングストップは使わないことにしました.
ハスラーの場合,手動でキャンセルできるが,エンジンを再起動するとまた機能が復活する仕様となっている.
まっ,装置を買うほどでもないのでしばらくこの方法で対応するか.

スズキ・ハスラー(初代)/ワゴンR(5代目)・ワゴンRスティングレー(2代目)/MRワゴン マツダ・フレア等対応 完全カプラーオン アイドリングストップキャンセラー

で,帰宅.
夜はみんなで『スシロー』

あまり食べない息子も,寿司にだけはすんげー食欲.
Kazchariが子供の頃は,こんなに高頻度で寿司を食ってた覚えないで.