2021年版-サンタさんのお買い物

2021/12/10 Sat

本末転倒.

もうじき子供らにとって最大のお楽しみイベントがやってくる.
うちの家族はKazchari以外,冬の時期に誕生日が重なっているので出費が痛い.
物価が上がりボーナスが減らされていく今日このごろ,寒い時代だと思わんか...とグチっても仕方がない.
子供の幸福は親の幸福と,割り切ることにしますか.

ちなみに昨年度はこんな感じ.

サンタさんのお買い物

で,まずは上の娘から.

今年は高校受験.
ゆえに勉強関連グッズを...買っても喜ばんわな.
ネットで「この年頃の女の子が喜ぶプレゼントは?」で検索すると,第一位はたいてい化粧品!
そうなのかイマドキは?
世間のサンタさん,こんなのあげてんの?

いずれにせよ,もうオモチャやゲームではなかろう,ということで,がっつり金券もといAmazonギフトカード(¥5,000)にしました.

Amazonギフト券 ボックスタイプ

これだけでは寂しいのでこれもオマケに付けた.

ゆるキャン△ SEASON2 ミニフィギュア 志摩リン Season2 Ver. 全高約70mm PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア

『ゆるキャン△』を視聴以来,りんちゃん推しなんだそうな.
将来的にはバイクでソロキャンしたいとか.

ゆるキャン△

そやけど,ここ数年のキャンプブームは新コロのせいでもあるやろうけど,この作品の影響が絶大.
少なくとも,ソロ+冬キャンする人を増やしたのは確実.
元々親の影響でキャンプ好きだった娘だが,残念ながら進学希望先の高校はがっつり「バイク3ない運動校」らしい.
まずはチャリ・キャン△からやな.そしていつかはKazchariのモンキーが受け継がれる...

いずれにせよ,4月には高校合格・入学祝いで何かリクエストはしてきそう...っつーか,改めて買わざるをえない.

ちなみにKazchariの高校入学祝いは,プラモデル塗装用のコンプレッサーとピースコンでした(ハート).
当時で5万超えてたような.札束握りしめて,長岡天神のボークスまで買いに行ったなぁ.
今は倉庫に眠っているけど.まだ使えるのだろうか?

さてお次はバカ息子.

「言うこと聞かないとサンタさんがプレゼントくれへんで」がまだ通じるお年頃.
リクエストを書いた紙を壁に貼っている.
つーことで第一希望はこれだったので素直に仕入れました.

マリオカート8 デラックス – Switch

前回の誕生日に買った『MINEKRAFT』も飽きずにほぼ毎日遊んでいる.
Kazchari的には何が面白いのかさっぱりわからん(歳か...).
『マリオカート』は家族でも楽しめるから,まぁ良いでしょう.

うちのバカ息子もイマドキの子らしく,日々ゲームにはまりつつある.
気になるのは「外出⇒友達の家でゲーム」というパターンが多いらしい.
仕方がないけどな.寒いし.

ちなみに,このような”楽しい”モノがなかった昭和40年代,Kazchari周囲で大流行だったのが「ビー玉」「ドロたん」「しけい」だった.

最後の「しけい」は知らない人も多いのでは?(ローカル)ルールは以下の通り.
あらかじめ個人に番号を割り振り,No.1が屋根の上,もしくは建物の外壁面にボールを投げる.落ちてきたボールを指名された番号の人間がキャッチする.
キャッチできれば,自分以外の番号を叫びつつ再びボールを投げる.
キャッチできなかった,落とした場合はそいつが鬼となる.
落としたボールをキャッチした瞬間に「ザ・ワールド」発動!
散り散りに逃げた連中の動きを止め,3歩程度の助走だけで誰かにボールを当てればOKというルール.
失敗した鬼,もしくは当てられた者にはペナルティが加算され,3ポイントで”死刑”が待っている.
壁に向かって立ち.他の連中から投げられた豪速球を身体で受け止めるというもの(痛い).
大阪北部ではこんな感じのルールでした.

旭川の20歳前後の学生に説明してもピンと来ないようなので,「しけい」遊びの北限はもっと南の方か.
オトナになってやったら盛り上がるかな.
つーか,その前に他人の家の屋根やビルの壁にボール当てたら怒られそう...寒い時代だと思わんか?

話がそれた.
息子用にはもう一点,工作系も仕入れた.

タミヤ 楽しい工作シリーズ No.247 四輪クローラー工作セット 70247

タミヤ楽しい工作シリーズの新作である.
発売日は12/11と,ギリギリ発送が間に合うかどうかのタイミング.
人気商品らしく,今現在,Amazonでは若干プレミア価格になっている.転売ヤーめ!

で,たまたま昨日,近所の模型店を覗いたらなぜかこいつがフライング発売されていた.
「クリスマスに間に合わないと困る」と,その店で購入.
Amazon注文分をキャンセルするつもりでパソコンを開いたら,なんと期日を過ぎていてキャンセル不可! 発送日は相変わらず12/28前後!
うーん,同じ商品が2個あることになってしまった.慌てたらいかんね.
一つは魔改造してやろうか.

そうそう,このお店,財団Bの新製品『MGガンダム・ヴァーチェ』『RGエヴァ3号機』も普通に売ってました.
プラモ転売ブームもいよいよ終焉かも.流通が回復しつつあるようだ.

最後にKazchariへのご褒美.
「年中,買い物しまくっているやん」という意見はさておき,現状,気になるのは新しいパソコンである.
今年の夏に『Insta360 ONE X2』という360°カメラを入手した.

Insta360 ONE X2 アクションカメラ 防水機能 国内正規品 国内発送 black

チャリやオートバイの旅で全方向動画小宇宙動画を撮ったり,3mの自撮り棒をつけてドローン風の映像が撮れたりと,実に楽しいカメラである.
間違いなく,これまで見たことがない画がサクっと撮れるのがスゴい.

だが,ファイル形式が独自規格なので,そのままでは本体をケーブル経由で再生しモニターに映すという鑑賞しかできない.
気軽に保存,鑑賞するには編集作業が必要なのだが,ファイル容量も半端なくデカい上に,専用ソフトを扱うにはパソコンへの要求スペックがかなり高め.

Kazchariは2012年に買った元はWindows7の古いノートパソコンと,職場から払い下げられたこれまた低スペックの古いデスクトップを使っているのだが,こいつらでは専用の編集ソフト「Insta360 Studio」が起動すらしない.
動画編集のキモとなるグラフィックボードの性能が全然追いついていないようだ.

そこで,動画編集に耐えうる新しいパソコンの購入を考えている.
仕事ではなく,完全に趣味用.ゆえにoffice不要.
ノートにしたとしても,持ち運びするつもりはないのでサイズや重量は気にしない.

安くてしっかりしたパソコンと言えば,BTOの元祖たるパソコン工房」.
ネット上のサイトでだいたいの検討をつけ,昨日,旭川店にお邪魔した.

早速店員さんを捕まえて,用途を説明.
すると速攻で「Insta360 Studio」の推奨スペックを確認してくれた.
その結果,当初考えていた予算10万では満足にソフトを動かすパソコンは買えないことがわかった...がっくし.
やはり,「360°-5K」は伊達じゃないぜっ!(シクシク)

メーカー推奨通りのスペックでオススメされたのがこれ.

STYLE-15FX160-i7-RASX [Windows 10 Home]

じゅっ,17万だとっ!
いや,性能を考えると高いが安いなのだろうけど,さすがにこの値段は考える.
この時期,この金額の出費は痛い.
編集作業にストレスを感じることは覚悟した上で,少しランクを下げるか,それともこのまま逝ってしまうのか...
冷静に考えると,カメラ本体の値段の4倍近いとなる.なんてこった! パンナコッタ!
でもなぁ...編集しないと360カメラが宝の持ち腐れやしなぁ...

つーことで「年末だからって,散財してんじゃねーよ!」とKazchariのゴーストが囁いております.
さてさて結局は...ボーナスの額次第かな...

節約生活のススメ~今がチャンス?

2021/12/2 Thu

モノがありません.

引っ越し当初は借家だったKazchari家だが,その数年後,大家さんからの申し出により購入,現在に至る.
人生初の持ち家となった.
これで気軽に引っ越すわけにはいかなくなった.

Kazchari家が建てられたのは平成元年.
つまり築後30年以上経過している.
借家時代,給湯管の故障や雨漏りは不動産屋に頼めば交換・修繕してもらえたのだが,当然のことながら今では自費で解決しなければならない.

給湯管の修理~全ての真相が明らかに

北海道の住宅は過酷な環境にさらされているので,本州(大阪)よりもこまめな手入れが必要だという.
これまで,壁に穴が開いていることに気づいても,灯油タンクがサビサビになっていても,テラスのタイルがはがれまくっていても,見て見ぬフリをしていたが(おいおい),「いいや!限界だ.塗るね!」と初めて外壁点検および塗り替えを依頼することにした.

まず困ったのが,工事料金の相場がわからないこと.
下手に自分から見積もり依頼するとボラれるとか,営業飛び込みで周ってくる業者は信用できないとか,悪徳リフォーム問題もよく聞くし...と,もう不信感のカタマリ.
仕方がない.高い買い物である.慎重にならざるを得ない.

と,もやもやしていたあるのこと,隣家が外壁修理工事を始めた.
話を聞くと,親戚の勤める会社が施工しているらしい.
おお,これなら(費用も含め)信頼できると,早速紹介していただき見積もりを依頼.
9月末から工事がはじまり,2週間ほどで,全ての工事が完了した.

外壁色は悩みに悩み,工事前とはまるで異なる配色になった.
ネットにもシミュレーションサイトがたくさんあるが,やはり数を見ておられる現場の方の意見は的確だった.
どことなく北欧風...つーかムーミンハウス

さて,お次は支払い問題である.
反省しかないのだが,不具合箇所を長期間放置していたせいもあり,想像以上にあちこちが傷んでいたようで,ドアの修理,テラスのタイル張替え,外壁塗装代も含めると,計¥2,400,000ほどになった.
うーむ,MadoneEmondaが買えてしまうではないか(おいおい).

老後および子供らの教育資金として積み立てている投信を取り崩すか,それともローンを組んで月賦払いにするか...後者を選ぶことにした.
4年ローンで,おおまかに月7万ずつの返済.
Kazchari家は夫婦別会計なので,支払い負担分としては半分強の月々4万円の上積みとなる.
生活費,娯楽費,そして投資額を,これまで通りにしておくと赤字となるため,支出を見直すことにした.

資産を増やす方法は3つしかない.
収入を「増やす」か,支出を「抑える」か「投資する」.

収入はもう増えない.
これはどうしようもない.
定年まで後6年くらいか.

支出は節約で抑える.
ここ2年ほど海外旅行してないしなぁ...と言い訳しつつ,様々なモノを買ってしまっている.
もちろん今年最大の買い物はモンキー125
Bajaを下取りに出したので,本体はおおよそ30万でGet.

ついに『モンキー125』を契約~マジか?

当然これだけで済むはずはなく,新しいウェアだの,マフラーを始めとするカスタムパーツだの,ドラレコ,キャリア,バッグ...ああ追加の出費がウン円...
とは言え,“楽しさ”という名の元は十分取ったつもり.

他の出費としては,近頃はキャンプグッズ関連が多かったかな.
意外にも息子との二人キャンプが面白くて,色々買ってしまっていた.

小学生男子と道東キャンプ旅(その1)~阿寒湖へ

近年はまってしまったOLIGHTも,キャンプグッズと言えばキャンプグッズ.

進撃のアウトドアメーカー~OLIGHTとWAQ

キャンプ便利グッズを買いすぎると”不自由の楽しみ”からどんどん遠のいていく気がする.
しかし,冬キャンに備えてこれらだけは...

Anker PowerHouse II 400 (ポータブル電源 大容量 389Wh)

コイズミ 電気毛布 敷き毛布 丸洗い可 頭寒足熱配線 ダニ退治 抗菌防臭 130×80cm

FUTUREFOX ヒーターアタッチメント キャンプ ストーブ ストーブアタッチメント

セール中で安い.
あかん,全然物欲が収まらん.

もちろん,ロードバイクもそろそろ新車が欲しい.
ところが,こんなニュースが...

カスタムオーダープログラムProject One 2022年モデルのMadoneおよびDomane完売のお知らせ

これで新しいロードバイクのオーダーはだいぶ先になったなぁ.
ホッとしたような残念なような...

では,海外ダイビング旅行はどうだ!
オ,オミクロンか...こりゃゼータ株まで行くな.海外脱出まで何年待つことになるやら...

最後に「投資」の話.
Kazchariはインデックス積み立て投資をしている.
検討の末,ポートフォリオの日本株および債券への積立額を少し減らすことにした.

余談だが,昨今,投資アドバイザーによる「日本企業へは見切りをつけて,米国株にぶっこめ!」という論調をよく耳にするようになった.
だが,大抵の場合,元資は日本で働いていることによる給料なのだから,日本企業を応援しない=自分の首を絞めることになりかねん,と思う.
この先も日本への投資は続けたい(海外比率は多くするけど).

おお,そうだ! 「収入」「支出」「投資」の他,もう一つの節約手段があった.
それは「売却」だ.「収入」の一形態ではあるけど.
久々にコレクションのオークションへの出品,再開するか!(転売ではありません)

はい,つーことで,今日は「Amazon Black Friday」の最終日です.
「Cyber Monday」がないので,今年最後の大セール!

CONSUME! BUY! NO THOUGHT!(『ゼイリブ』より)

モンキー125でがっかり?~嘘を言うなッ!

2021/12/1 Wed

言うなれば運命共同体.

別に自分がモンキー125のオーナーだからというわけではないが,あまりにひどい動画を観てしまい,少々ムカついた.

例によって,朝洗濯物を干しながら視聴したのだが,途中で「それはないわー」と何度もつぶやいてしまった.

動画の構成を,投稿者自身がアップしているので,そのまま記す.
そして各項目につっこんでみる(一応「個人の意見です」と言っておく).

【原付二種が最高である理由】
安全性が高い,維持費が安い,燃費が良い,取り回ししやすい,二人乗りできる ⇒ 極めて当たり前.特につっこみどころなし.ただし「高速道路に乗れないから安全」の意味がわからん.

【モンキー125の良いところ】

旧型モンキーに比べ圧倒的に性能が良い ⇒ 50ccのモンキーと比較する意味はあるのか?

単にカッコイイ ⇒ これはまぁ同感.

リセールバリューが良い ⇒ 新コロ下の現状,つまり供給不足にも言及すべき.つーか下取り価格がいいから買う,の意味不明.

モンキー125のコミュニティ ⇒ そんなもんはどうでも良い.バイク乗りはつるむな.

【モンキー125を買うとがっかりする理由】

思ってたよりも大きく重い ⇒ そうか? 全然小さいし軽い.中型以上のバイクを触ったことないのか? それに「でかすぎて50ccのモンキーに乗った時のワクワク感がない」ってただの主観やろ?

乗ると割と普通 ⇒ 意味不明.普通って何? クセって何だ? 今はなき2スト風ってこと? 普通じゃない代表車を上げてくれ.そもそもミッション車やねんから,路面やカーブに合わせてライダー自身が乗り方を調整できる.それが楽しい.

実用性はイマイチ ⇒ 意味不明.オーナーの目的によるのでは?街乗りやったらリュックで十分.モンキー125によるキャンプ動画もたくさんある.ヘルメット入らないのは不便? それ言い出したらスクーター以外全部アウトやん.

二人乗りできない ⇒ この投稿者,2ケツしたことあんのか? 町中にしても田舎にしても,タンデムなんて不安定でライダーもパッセンジャーも両方怖いわ.大学生男女が二人乗りで買い物するのがロマン? 寝ぼけてんのか? ゴールドウイングにでも乗っとけ.

改造して楽しめない ⇒ 「パーツ交換しても性能やビジュアルの向上は少ない」ってアホなのか?めっちゃ変化するやん.趣味の悪い50のカスタム写真を出して125はがっかりって...挙句の果てに,ホンダに対し「なんでこんなに完成度の高いバイクにしてしまったんだろう?」という謎疑問.

もう,こちらの常識や感性がおかしいのではないかと感じてしまうぐらい,この投稿者と相容れない.異星人レベル.

そう,この違和感の最大の原因は,どう考えても,この投稿者はモンキー125のオーナーではない.せいぜい試乗レベル.
もしかすると,二輪免許すら所持してない可能性もある.

動画内で「機械好き,バイク好きの視点で話した」と言い訳しているけど,そんな要素は微塵も感じない妄想・空想動画やな.
怖いのが,そんな人間が,ある特定のバイクの良し悪しを見た目および噂だけで語って大衆に広めている...いいのか,それ?
営業妨害レベル.

よくわからないのは,この動画の公表目的である.
単純に刺激的な題名でアクセス数を稼ごうという手段かな...と,さっき確認すると,再生回数1万回越えとる!
そうか,これが狙いか!
それなら,あーまんまとのせられてしまったなー(棒読み

まるで恋人や家族に対し,謂れのない悪口を言われた様.
あまりにムカついたので,コメントで反論したろかと思ったら,しっかりコメントオフ...
BADボタンだけ押したったわ.

...あれ,今気づいたけど,投稿者のハンドルネームって...そういうことなのか?
にしては,内容に芸がない.(シニカル)ジョークにもなっていない.
モンキー125を愛してやまない人々の,無用な敵意を買っただけでは?

では,ホンモノであれば,ほとんどのオーナーが指摘するモンキー125のイマイチな点を”あえて”上げるなら,

・ライトが暗い
・メーターの視認性が悪い
・停車時のハンドルの振動がスゴイ(特に右)
・クラッチレバーが遠い
・リアサスが柔らかすぎる
・リアサスのインナーパーツにキズがつく

ぐらいだろうか.
そして,これらの問題を解決するために,

・カスタムが楽しすぎて金がかかる

だろうか.
いや,最後のは美点やな.

iPhone11 Pro

モンキー125のマフラー,これにしました

2021/11/21 Sun

これでラスト.

iPhone11 Pro

病み上がりの11/20,土曜日の午後.
ついにこの時がやってきた.

そら,わかってるんですよ.
今さらマフラー交換したところで,北海道のこれからの季節を考えると長距離どころか,ご近所ライドさえあやしい.

それに,今から作業してもあっという間に日が落ちる.そして寒くなる.
来シーズン,春になってからのんびりと作業すれば...という理屈は永遠の男子(ダンスィ)には通じない.

ブツが届いた.
工具が届いた.
これで手を付けずにいられようか(反語).

モンキー125のマフラー,どれにする?

はい.結局買ったのはこいつです.

SP武川(TAKEGAWA) フルエキゾーストマフラー スクランブラーマフラー モンキー125 04-02-0326

ノーマルルックも捨てがたかったが,やはりこの動画の影響が大きい.

我が青猿の走行距離は約2000km.
もう少しノーマルマフラー&サウンドを楽しむべきかと思ったが,モンキーも新型(JB03)が発売され,旧型(JB02)のパーツが徐々に廃番になっていくんじゃあないか...という焦りもあった(買うための口実ですね).

ついでに,というわけではないが,交換のためにマフラーを外すのなら,”あの作業”もできるのではないかと考え,買ってしまったのがこいつ.

SP武川(TAKEGAWA) リアショックアブソーバー(2本セット) モンキー/ゴリラ/モンキー125 06-04-0126

Amazonでは黒しかないが,カスタムパーツと言えば赤でしょう!ということでKazchariは別のショップで「赤」を購入.

さらに,サスペンション交換を単なる外装カスタムと同列に扱うのは危険.
つーことで,前から欲しかったこいつも購入.

E-Value プレセット型トルクレンチ 差込角 9.5mm 20~110N・m ETR3-110

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

値段はそれほど高くないが,ちゃんとしたケース付きで中身はこんな感じ.
結構デカイ.

さぁ,始めますか.

iPhone11 Pro

マフラー&サス,これがノーマル最後の姿.
仕様とされるサスのインナーパーツのスレ傷がやはり目立つ.
まずマフラーを外す.
噂通り,下部のボルトがかなり硬かった.
ちゃんとした工具でないと絶対ナメるな,これ.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

サスの比較.
正直に言うと,形状,太さ,色的にはノーマルの方が好み.
ただ,傷の問題とキャンプグッズ積載時の調整のため交換を決めた次第.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

車体を傾けてサスに荷重をかけつつ外す.一人でも可能.
左側も同様に組み付けて完成.
軸にはグリスを塗っておく.
サスの調整は何もしていない.デフォルトが最弱?

次はマフラーの取り付けである.

iPhone11 Pro

エキパイを装着.
古いガスケットを取り外すのに一苦労.
マイナスドライバーでゴリゴリしたら,いきなりポロッと取れた.

新しいガスケットを別途購入済みだったが,スクランブラーマフラーにもちゃんと付属していた.
エンジン下部の”とぐろ”がなくなって,すっきりアップマフラーになった.
計量したわけではないが,ノーマルより確実に軽い.
ボルトを仮止め.漏れませんように.

次にサイレンサーも装着.

iPhone11 Pro

さすがSP武川.ネジ位置の精度に狂いなし.ピタリと決まる.

ここでトルクレンチ登場.
既定値に合わせ,各ボルトを本締め.
いよいよエンジン始動.

うーん(少々やかましくまったが)いい音だ.
さて,排気漏れはしてないかと手を近づけてチェック.

あっちー!

知らんうちに素手でエキパイに触れてた.
もしかしてノーマルより熱い? 耐熱塗装が甘い? 夏場は大丈夫か?
と心配になる.
その結論は実走までお預けにして,シルバーのカバーをつけて作業完了.

予想通り時間がかかり,すっかり日が落ちた(まだ16時過ぎなのだが).
ランタンを持ち出す.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

土曜はここで作業終了.
車庫に戻す.
試走まではさすがに無理だった.
さぁ,今日は寝るべ.

♪チャラララ ラッチャッチャ~

明けて日曜日.
天気は曇天+小雪.
さわやかに試走とは行かないようだ.

悩みに悩んだ末,まずファットバイクでお出かけ.
そのエピソードがこちら.

小雪チラつく河川敷グラベル&トレイルライド

ここからはその日の午後の話.
午前の晴れ間に期待したもののやはり曇天継続.
雪も雨に変わった.
本来ならここはおとなしく,自宅でガンプラでも組むところだが...モンキーで出撃しました.
やはりここ数日,体調不良でおとなしくしていたのがよほど悔しかったようだ.

地獄の二日間~親がいない方が子は育つ

以下,美瑛の丘,名所巡りの写真.
ロードバイクでよく行くコース(40km)である.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

いやいや,見事なまでに天気悪し.
普段なら絶対に出かけない日.
案の定,他のライダーには全く会わず.
路面凍結までは至らないが,気温もかなり低い.
体感温度はヒトケタ,もしくは氷点下.
そらそうだ.
時速50~60Kmということは,ロードバイクでの旭岳や十勝岳ダウンヒルと同じ風圧がこの気温の中,ずっとかかっているということ.
電熱ベスト,ハンドルカバーがなければ軽く死んでます(というか引き返している).

と,身体コンディションの話はともかく,マフラー&サスのインプレッション.

1)スタイル
心配していたマフラーサイドから見たときのスカスカ感はあまりない.
青フレームだから? 黄猿だと目立つのだろうか?
サイレンサー2本出しが何よりカッコよし.
もちろんエンジン下部のすっきり感もベネ.
サスも赤で正解.
もう少し太いと良かったかも.他に別体カートリッジとか...(おいおい)

2)サウンド
これも満足.
ノーマル ⇒ 「ドッドッドッ」と規則的
スクランブラー ⇒ 2本出しのおかげなのか「ドドッドドッ」とやや不規則かつリズミカル(?)
アイドリング時はノーマルと変わらんが,アクセルを開けるとそれなりにブオーン!

3)熱
何気に一番心配していたが,カバーがいい仕事している.
直接カバーを触っても熱くない.
これで,このサイドバッグも心置きなく装着できそう.

タナックス(TANAX) サイドバッグ モトフィズ(MOTOFIZZ) ミニシェルケース(ツーリング) カーボン柄 (容量22ℓ 片側11ℓ) MFK-234

サイズ的にマフラーを覆うことはないようだが,底面の接触が気になっていた.
できればブラックが良いけど.

モンキー125の積載をUPしてツーリング仕様にする方法

4)その他
もちろん最高速や加速が向上した感はあまりない(そらそうだ).
ただ,エンブレが弱くなった.
ノーマルだと,アクセルを戻した際にエンブレがやたら効く印象があったが,それが軽減.結果,非常に扱いやすくなった(気がする).
サスに関して.
一番柔らかい位置でもノーマルより硬い.
Kazchariの足付きが悪化した!(いや,それは...)
走行感はあまり変わらん...つーか寒くてそこまで気が回らなかった.

総論:大満足.オススメのカスタムです.

帰宅後,モンキー125のバッテリーを外した.
これにて今季のオートバイライフは終了である.
7月に納車されて約4ヶ月.総走行距離は2046Km.

新コロのせいで思いがけず復活したバイク趣味.
マシンや用品・備品の進化に驚かされた.
何より,まだKazchariにとってオートバイが特別な存在であることを再確認.
チャリも好きだが,エンジン付き二輪も最高だ.
来年はもっと楽しみたい.

iPhone11 Pro

小雨パラつく晩秋の美瑛林道ツーリング

2021/11/14 Sun

スキマの季節に.

iPhone11 Pro

昨日に続き,旭川は曇天模様.
しかも午後からは雨予報.
とは言え,家でじっとしているのはもったいない.

来週はついに雪が降るという.
となれば,ということでモンキー125を選択.

気温は明らかにヒトケタ.
もちろんモンキーにはハンドルカバー.
ウインカー操作にもだいぶ慣れた.

ヒト側には念のためと電熱ベスト着用.不要であれば良いが.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

とりあえず美瑛方面へ向かう.
さすがに凍結はまだないと思われるが,トンネルがないルートを選ぶ.

紅葉,黄葉も過ぎ去り,山はすっかり茶色.
上富良野に続くこの道.向かい側からローディ1名が走ってきた.

そして林道へ.
7月にファットバイクで走った道.
さて,風景がどう変わっているか.

第二回マップルおすすめグラベルライド

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

すっかりメカメカしく(厨ニっぽく)なった我がモンキー125のフェイス.
うーん,実はノーマルが一番良い...いやいや.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

このところの雨によって,林道には水たまりがあちこちに...
どうしてこんな道を,あえてフェンダーレスにしたモンキーで走るかなぁ.

ママチャリのパンクとモンキー125のカスタム

ちなみに思ったほど”泥はね”はありませんでした.あくまで思っていたほどですが...(トップケースの天井およびヘルメット後部にも泥はね多数

iPhone11 Pro

ホラーというか『スカイフォール』っぽい廃屋.
夜通ったら絶対怖いで.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

少し進むと道路工事中.
キャタピラの跡が点々と.
このあたりから景色が開けてくる.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

おまけに奇跡的に晴れ間も!
最近は「林道フタ発見事件」とか「Hi-νガンダム買えた事件」とか,何かとツキまくっている.
悪いことが起きないかと却って不安(実はこの後...).

モンキー125で林道ツーリング~愛山米飯林道編

第二次「RG Hi-ν ガンダム」争奪戦,果たして?

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

ここがこの林道のハイライト地点.
一番標高が高いところやな.
夏の風景も良かった.
晩秋の風景もまた良かった.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

ここから下り.
再び森の中へ.
改めてモンキーのエンジン下をチェック.
モンキーのエキパイはやたらに長い上にデカイ触媒があり,最低地上高がかなり犠牲になっている.
デザイン的にも”アレ”だ.
今回のように林道走行すると,底突きこそしないものの,飛び石がカンカンうるさい.汚れもひどい.
つーことで,マフラー(消音器)部分のデザインは気に入っているものの,このエキパイをなんとかしたいところ...

モンキー125のマフラー,どれにする?

はい.つーことで,この記事内にあるマフラー買いました.
そのうち,交換&試走をアップ予定.
諸般の事情により,来シーズンに持ち越す可能性もあるけど.

iPhone11 Pro

もう1本,短めの林道を通って...

iPhone11 Pro

道道に出る.
上富良野方面に走り,みんな大好き「通行止めゲート」前で撮影.
芦別に抜ける道ですね.
一部ダートが残る面白い道.
あー今年走り忘れたな.

iPhone11 Pro

上富良野-千望峠.
この頃から雨がポツポツと.
晴れていたら十勝岳の絶景がドーンっと...いや,ホンマ最近ずっと曇天.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

腹が減った.
美瑛町まで戻り,いつものセブンイレブンで昼食.
「焼きラーメン」「おにぎり」「カフェオレ」で¥800ほど払った.
あれ? 意外に高い.
この値段やったら,普通にカフェか食堂に入ればよかった.
それに外は寒い.心も冷えるぜ.

ひょっとしたら今シーズン最後のツーリング.
新コロのせいで,今年から本格的に復活したオートバイライフ.楽しかったな.
納車4ヶ月で走行距離は2000km.
まぁまぁか(ちなみにチャリは既に10000km越え).
来年はキャンプツーリングも復活させたい.

帰り道,ついに電熱ベストのスイッチ・オン.
11月の北海道,真冬の大阪よりはまだ暖かい.

追加:この後,旭川への帰路.クルマに2度ほど幅寄せされる.ちゃんと周囲確認して走ってほしい(ワザとかもしれんが).

ROADSTOCKのデータより

第二次「RG Hi-ν ガンダム」争奪戦,果たして?

2021/11/13 Sat

目的を見失え.

11/11は「RG Hi-ν ガンダム」再販品の納品日という情報が出回った.
となると,店頭に並ぶのは翌12日のハズ.
そこに狙いを定め,仕事の時短システムを活用して12日は14時半に退社.
モンキー125にて模型店巡りを実行した.

ちなみにこの「RG Hi-ν ガンダム」は知る人ぞ知る超人気キットである.

BANDAI SPIRITS RG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア Hi-νガンダム

一応リンクを貼っているが,定価は¥4,950である.
(主に)転売ヤーどものおかげでこんな値段になっている.

初版の発売日は9/11.
土曜日ゆえ,息子と二人で開店直後の店へ出向いたが見事に撃沈...

RG Hi-νガンダム買えなかったライド~転売ヤー(仮)め

今回の再販は何としてGetしてやるゼっ.
なにせ,ライバル機たる「HGUC ナイチンゲール」は再販分を無事確保済みやしな.

iPhone11 Pro / 2021年9月17日撮影

箱がデカすぎてファットバイクで運ぶのに苦労した.

BANDAI SPIRITS HGUC 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン ナイチンゲール 1/144スケール

それにプレバンでRG 1/144 Hi-νガンダム専用ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーもこれまた予約購入済み.
本体がないとどうしようもない.

https://hobby.dengeki.com/event/1299879/より

一時期転売がひどかったガンプラ,カード,ゲーム機,プライズ品類だが,メーカーの対策や世間の厳しい目などが功を奏してか「転売ヤー大爆死」ニュースがガシガシ報道されている.そろそろ入手困難事情も改善されるような雰囲気が漂いはじているようだ.
それに期待して15時頃出発.

寒空の中,わざわざモンキーで出撃したのは,防寒防風用に取り付け新兵器「ハンドルカバー」の効果を試したいという思惑もあった.

iPhone11 Pro / 2021年11月3日撮影

SKTインダストリー 防水・防寒 バイク用 ネオプレーン ハンドルカバー WNHC-03-SKT【ブラック/ブラック】

「こいつがあれば,分厚いグローブを付けなくて済む」と,喜び勇んでいつもの薄手のモノを着用.カバーに手を通すと確かに温かい.
これなら大丈夫と...と走り出した途端,いきなり後悔.

写真のようにオートバイ用ハンドルカバーは,グリップとレバーを別々の穴に通す.つまり他のスイッチ類は親指のカバー越しに行う必要がある.
これが実に難しい.
親指がカバー内のどこにあるのかイマイチわからんのだ.

右側はまだ良い.使うのはほぼスターターだけなので,カバーに手を通す前に押せば良い.

問題は左側である.
走行中はウインカーのon-offを頻繁に行う必要がある.
挙句の果てに,最近のホンダ車はウインカースイッチとホーンの位置が上下逆仕様のため,間違えてホーンを鳴らしてしまうのだ.
最近ようやく慣れてきてミスは減ったが,さすがにグローブ+カバー越しでは感覚がつかめない.何度か鳴らしてしまった.

ゆえに最初はグローブを着けずに操作.しばらくはウインカースイッチを押すたびに手元を見る始末.危ない危ない.

つーことで,最初の目的地『100満ボルト旭川本店』へ.
なし.
同時再販予定である「閃光のハサウェイ」系のキット(クスィーG,ペーネロペー,メッサー)ですら影も形もない.

次に,旭川の有名模型店『ホビーショップてづか』へ.
ここは以前こんなこともあった.期待大.

究極のガンプラ『PG UNLEASHED RX-78-2 GUNDAM』を買った

だがしかし...
身構えている時には幸運は訪れないものだ.

懲りずにこれまた旭川の老舗玩具店『ヨシダ』へ.
撃沈.
ちなみに今回のハンティングには関係ないが,タミヤの1/6「HONDA AFRICA-TWIN」が未だに鎮座しております.
結構レアでは?

タミヤ 1/6 オートバイシリーズ No.42 ホンダ CRF1000L アフリカツイン プラモデル 16042

そして,39号沿いにある『ヤマダ電機』『100満ボルト永山店』にも立ち寄る.
これらもX.
既に日没.
寒さも厳しくなってきた(手は除く).
『イオン』やら『トイザらす』も残ってはいるが,すっかり気力が萎えた.
諦めて帰ろう...さぶいし...

帰宅後,ネットで確認すると,Amazonは相変わらずプレ値(¥8,000前後).
値段推移プラグインの「Keepa」によると,Amazon自体が再販品をアップした形跡はない.
専門店である都市部の「GUNDAM BASE」でも11月分の再販分を販売しないと公言している(混乱回避のため?).
「ホンマに販売されたのだろうか?」と疑うレベル.
こりゃプレバンでの通販に期待するしかないなぁ...と嘆き,金曜日の夜は眠りについた.

♪チャラララ ラッチャッチャ~

開けて土曜日.
いつものように,チャリかモンキーでどこかに出かけようと考えていたが,外は今にも降りそうな曇天.
とても気分が乗らない.
仕方なく,昨日の顛末をこのブログにアップすべく,キーボードを叩き始めた.

その時,「ピキーン!」と虫の知らせが!
なんとなく,Yahooショッピングのサイトを開き「RG Hi-ν ガンダム」と入力.
す,すると,目を疑う画面が!

iPhone11 Pro

ドギャ~ンっ!
「なっなにィーッ! 定価だとぉ!」
いきなり心拍数が上がった.

「待て待て.ここでサイトにとんだら,絶対に品切れやって..うそぉ~普通に購入可能やん!」

「いや,待て待て.詐欺の可能性もあるで.「箱」だけ出品とか,パーツ欠損とか...いや,問題なさそうや」

「いや,待て待て(どんだけ疑り深い).今流行の送料¥30,000詐欺とか...北海道まで宅急便で¥1,080か.て,適正やな...」

「買いっ!」(ゼイゼイ)

ということで,普段良い子にしていたせいか,奇跡が起きてしまった.
まさか普通にネット通販で買えてしまうとは...
こういうことが起きるから人生は面白い.

「つーかさぁ,まず積みプラ(とか完成品フィギュア)をなんとかしろ!」という心の声(および周囲の声)が聞こえてきそうやけどな...って,あれ?以前も全く同じことを書いた気が...

iPhone11 Pro

なんか増えてるし...

G-SHOCKとRC30~おっさんの夢

2021/11/9 Tue

ヒトもモノも大切に.

物欲にまみれたKazchariは,いわゆる”ミニマム”とは真逆の生活をしている.
これはこれで悪くない.
敬愛する作家,森博嗣もモノを捨てないそうだ(大金持ちと一緒にしない).

それはさておき,90年代初めの大ブームの時に買いあさったKazchari所有のG-SHOCKが次々と寿命を迎えつつある.
電池切れは元より,電池交換したとしても作動しない,もしくはバックライトが付かないなどのトラブル多数.
特にひどいのが経年劣化(加水分解)によるベルト切れやベゼルの割れ.
モジュールが無事だったとしても,こればかりはどうしようもない.
そこで,メーターに時刻を表示できないモンキー125に,ベゼルを外したむき出しのG-SHOCKを装着-再利用している話を以前にアップした.

G-SHOCKの再利用~モンキー125の時計として

「一生モノ」と思って買ったモノもいつかは壊れる.
いや,モノは残っても肝心のオーナーの命は永遠には続かないのが世の習い.
それでも買っちまうんだなぁ,これが.

最近の若者はあまり所有欲や購買浴がなくなっており,それが経済の停滞を招いているというデータもある.
いわゆる「モノ」から「コト」消費への移行というヤツですね.

若者の消費

そんな中,G-SHOCKの製造元であるCASIOがこんなサービスを行っている.

よみがえれ 「G-SHOCK ORIGINS」 期間限定 レストアサービス

対象には錚々たるレジェンドモデルが並ぶ.
所有している人少ないやろうなぁ...
ちなみにKazchariは復刻版の「DW-5000(スクリューバック)」モデルを持っている.
ベゼル下部の「G-SHOCK」が段になっているタイプである.
遊環が切れたのでラスタカラーで縫って自作.
オリジナルのベゼルも割れてしまったので,パーツ購入し自分で交換した.
それでもしっかり電池切れ.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

こいつもレストア対象モデルなのかな?
と言っても,スイス高級時計のような機械式ではなく所詮デジタルなのでベゼル,バンド,電池の交換ぐらいやけどな.
「製造終了から8年経ちましたぁ,もう部品がありません,修理不可ですぅ」的な,これまでの大量消費,買い換え需要をターゲットにした戦略からの転換をうかがわせるサービスである.まさにSDGsやな.

こんなサービスが他のメーカーもやれば良いのにと思ってたら,最近,大本命というかとんでもないニュースを知った.

RC30 FOREVER

ちなみにRC30とは34年前の1987年に発売された,HONDA「VFR750R」の形式番号である.

https://news.webike.net/2020/06/30/184757/より

今見ても,超かっけー.
特徴的なリアの片持ちサス(プロアーム).
トリコロールカラーに小さめのデュアルライト.
確か,国内verを買えなかった場合は逆輸入車を買うしかなかったけど,あちらの基準のせいでライトとミラーが大型化されてしまった.少しバランスが崩れただけで,むっちゃブサイクになった記憶がある.
デザインとバランスの奥深さを感じたなぁ.

そしてお値段¥1,480,000! 当時の国産車としてはとんでもない価格だった.
オートバイブームの絶頂期(Kazchari的にも)に発売されたこの1台.
かなり話題になった.
大型免許は持っていたが,当時大学生にこの値段はさすがに出せなかった(「VFR400Z」に乗ってた).

どれどれとその「RC30リフレッシュプラン」とやらをチェック.
「基本メニュー(必須)」「選択メニュー」をトッピングしていく形になっている.
えー,基本メニューの代金が...

¥603,900(税込み)! ひでぶっ!

それに,選択メニューが色々と.
特にエグイのがエンジンのオーバーホール.

¥1,974,500〜! たわばっ!

フェアリングが...

¥2,097,700〜! あべしっ!

その他もろもろを整備・交換すると,総額¥5,000,000以上は確実!
いや,現RC30のオーナーからすれば「高いが安い!」やろうな.
二度と手に入らないモノのはずやったんやから.

ちなみにこのRC30発表後も,HONDAはとんでもないバイクを発売する.

https://www.webike.net/bike/284/service/より

世界唯一の楕円ピストン「NR750」!
1992年発売で,お値段¥5,200,000!
V4エンジンで32バルブのバケモノ(変態).
レッドバロンで1回,走っているのを1回だけ見た.

そして,2013年にこれが発売された.

https://www.honda.co.jp/news/2015/2150611-rc213v-s.htmlより

「RC213VーS」.
お値段¥21,900,000!
ポルシェですか?

この2台も数十年後,リフレッシュプランとか始まるんかな.
もちろん,これら3台も魅力的な夢のバイクだが,Kazchariが一番惚れたのは2007年に発表されたこれ.

https://www.autoby.jp/_ct/17311958より

「CB1100R」は東京モーターショーで発表されたコンセプトモデル.
このまま市販されても何の違和感もない完成度で,発売確定だと誰もが思っていた.
「これ出たら,絶対買います!」と,バイク屋のおっちゃんにも宣言してたけど,結局未発売.なんでだーッ?

つーことで,最近ライダーに復活したKazchariが,昔を思い出して興奮する回でした.

そやけど,たまーに街中で見かける「ZII」「カタナ」「CBX」「W3」とかって,どうやって維持してるんやろ?
故障したパーツは自分で直したり,代替品を使うのだろうか?
まぁ,世の中にはこんなとんでもないことをする(自称)素人さんもいるしなぁ.

※ オーナーさん,このセローをヤフオクに出品中.

ランドヌール札幌が2022年開催ブルベを発表

2021/11/7 Sun

来年こそは.

OLYMPUS TG-5 / 2020年1月9日撮影

北海道のブルベ団体の1つ,ランドヌール札幌のサイトがリニューアルされ,2022年度開催ブルベ情報がこっそり(?)と発表されていた.

2022年開催BRM

新コロも予断を許さない状況であるため,確定情報ではないと思われるが,2020年や2021年に中止や延期になったルートがかなり含まれている.
しかし,よく見ると...なんかとんでもないのが1つまぎれているなぁ.

つーことで毎年恒例の雑感.

(1)BRM501日高門別200(札幌)

https://randonneurssapporo.net/brm501hidakamonbetsu200/より

来年のブルベもGWスタート.
この「日高門別」は一昨年に参加申し込みしていたが,新コロのせいで中止になってしまった.
チャリで走ったことがないルートなので日程に調整がつけば今でも参加したい.
ただし,この時期はKazchari家で昨今ブームとなっている「息子との男キャンプ」日程と重なる可能性もある.

小学生男子と道南旅:序~旭川から洞爺湖へ

往路は交通量が多そう.ピストンではなく別ルートで戻るのが良い感じ.季節柄,風はどうだろう? いずれにせよ慣らし用平坦コースですな.
札幌発と言うことで前泊と駐車場が心配.

(2)BRM521十和田クラシック200(八戸)

https://sites.google.com/view/randonneurssapporo2/brm/2020/brm516%E5%8D%81%E5%92%8C%E7%94%B0%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF200kmより

R札幌名物ブルベ.
興味あります.非常に.
ただし参加はやはり困難か.
フェリー代+前後泊で相当の日数必要.
むしろ紅葉の時期に奥入瀬渓流を,チャリでもオートバイでもいいので走ってみたい(夏しか知らないので).

Konica 現場監督 / 1991年8月14日撮影
Nikon Coolpix E950 / 2004年5月22日撮影

(3)BRM528きのこの山300(札幌)

https://randonneurssapporo.net/2021brm605kinokonoyama300/より

きのこ王国こと道の駅「フォーレスト276大滝」方面に向かうルート.
豪華トイレで有名な道の駅だが長らく休館.そろそろ開いた?
前半は登りが続く.獲得標高3000m越え.
目標14時間としてゴールは夜8時.その日の内には帰れそう(無理だ).
いずれにせよチャリでは走ったことがない道.「参加候補」に入れておこう.

※ 「参加候補に入れる」とは,リビングの家族カレンダーにこっそりとイベント参加希望日を記入しておき,他の予定(子供の行事など)と被らなければ〇,ダメなら×で“上書き”される状況のこと.直接交渉なんぞ怖くてできん.

(4)BRM611当丸コースター300(札幌)

https://randonneurssapporo.net/2021brm731toumarucoaster300/より

緊急事態宣言の合間を縫って今年も開催されたはず.
なんと獲得標高6459mだ.軽く逝けますね.
興味あります.これまた前泊と駐車場が気になるところ.

(5)BRM620噴火湾200-往路(札幌)
(6)BRM621噴火湾200-復路(八雲)

https://sites.google.com/view/randonneurssapporo2/brm/2020/brm620%E5%99%B4%E7%81%AB%E6%B9%BE200kmより
https://sites.google.com/view/randonneurssapporo2/brm/2020/brm620%E5%99%B4%E7%81%AB%E6%B9%BE200kmより

名前は同じだが往路,復路で異なるコースを走る非常に面白そうなブルベ.
山の幸,海の幸の両方が満喫できそう.
折り返しの八雲では宴会が開かれるとのこと.
まるで一泊二日400kmのグルメフォンド(通常の400だと余裕がなさ過ぎてグルメどころではない).
非常に魅力的ではあるが...3泊4日~必要か.

(7)弁慶岬600(札幌)

https://randonneurssapporo.net/2021brm724benkeimisaki600/より

おそらく北海道開催のブルベで最凶.
今年も開催されたが,リザルトを確認したところ,エントリー24名⇒参加者19名,うち完走者15名(トップタイムは24:57...バ,バケモノか!)
それもそのはずの獲得標高9421m! 「宗谷600」のざっと3倍!
難点はスタート地点.交差点かぁ...駐車場問題発生やなぁ.
北海道でSRが欲しい人は,こいつかAJHの600(コース未発表)に出る必要がある.

(8)BRM730積丹400(札幌)

https://randonneurssapporo.net/2021brm619syakotan400/より

Kazchariは未出走だが,これもR札幌名物コースの一つ.
今年は中止になった.
午前7時発なので夜中着か.
季節的には夜間走行も快適な時期ではある.
噂のオロフレ峠を含む結構な山岳ブルベ.獲得標高が7049mもある.
なんやかんやで参加しなかった『SR600 Shikotsu Toya』に似ているような似ていないような...

『SR600 Shikotsu Toya』だと?

(9)BRM827北の国から400(東川町)

https://sites.google.com/view/randonneurssapporo2/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/brm-2017/brm902%E5%8C%97%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%8B%E3%82%89400kmより

出ました.
R札幌さん開催分ではKazchari的最大イベント.
前回は2017年開催.現状,同じコースの予定.
最後の最後に徹夜明けの十勝岳クライムという鼻腔内に鉄の匂いがしてきそうなご褒美が待っている.
こいつに比べると2019年の「旭川400」「やさしい北の国から」と呼ばれていたのも納得.

BRM824旭川400km(その1)

ようは,こっちのバージョンが本家なのだ.
旭川在住者としては出ない理由がない.
もちろんスタート地点までは自走.

(10)BRM911旭川200(旭川市)

https://randonneurssapporo.net/2021brm911asahikawa200/より

BRM100周年記念ブルベとなる.
昨年は無念の中止.記念ジャージもちゃんと買って,当日着る気満々やってんけどな(プライベートでも袖を通さず).

BRM100周年記念ジャージのご案内

とは言え,Kazchariは同日実施予定だったAJHさんの「石狩200」にエントリー済み.
その権利は来年も引き継がれるので,こっちには出られない.
いずれにせよ記念メダルが楽しみだ.

(11)BRM923霧立400(札幌市)

https://randonneurssapporo.net/brm925kiritachi400/より

内陸通って幌加内へ.
超退屈な霧立国道を抜け,海岸線のトンネル地獄を走る.しかも夜.
想像するだけで過酷だが,今年はこれが10/2に開催された.
雨と寒さ.「十勝200」どころじゃあなかったやろな...

BRM1017北海道200km十勝(旧530・926)~その1

例によって400kmは開催が少ない.
SRのためには参加候補に入れておく必要あり.

(12)BRM1009薄野200(札幌市)

https://sites.google.com/view/randonneurssapporo2/brm/2018/brm1014%E8%96%84%E9%87%8E200kmより

これまた名物コース.
おそらくシーズン最終ブルベになる.
どこかで200kmはクリアしていると思うので,現状,あまり参加は考えていない.

つーことで,ランドヌール札幌2022年開催予定のブルベでした.
参加するとしたら...
「日高門別」「当丸コースター」「きのこの山」「北の国から」「霧立」かな.
いやグルメな「噴火湾」往復も捨てがたい.

AJHさんの発表を待ってじっくり検討しよう.
それより何より,まず新コロが落ち着いていないことにはどうにもならん.
まさかの2年越しとは.

そういや「納沙布岬1200」はどうなるのだろう.
外国人の参加が難しい以上,またしても延期かな.

『2020年北海道1200km納沙布岬』延期…

ママチャリのパンクとモンキー125のカスタム

2021/11/3 Wed

雨の祝日は車両の整備.

iPhone11 Pro

通学に使っている娘のママチャリがパンクした.
確か先日は後輪のパンクを修理.
今度は前輪らしい.忙しいことだ.
空気圧のチェックしてないな.

ロードバイクと違ってママチャリの整備性は最悪である.
何よりホイールの脱着が大変.
前輪はともかく後輪はどうしてこんな構造?

とりあえず,ホイールは外さずにチューブを引きずり出す.
タイヤそのものは柔らかいので外しやすいけどな.

目視では穴がわからなかったため,昔ながらの洗面器をつかったチェック.
無事に穴発見.
パッチで塞ぐ.
ちょうど傷がシームをまたいでいたため,念のためパッチを2枚使った.

パナレーサー パンク修理 イージーパッチキット RK-EASY

タイヤにはめ込んで修理完了...と思いきや,翌朝また空気が抜けていた.

チャリ・ガチ勢のプライドにかけて穴調査再開.
今度はホイール外したった.
それにしても,この構造...まだマシか.

iPhone11 Pro

なかなか見つからない.
再び洗面器を使って入念にチェック.
なんと!前回2枚貼ったパッチのスキマから漏れていた.
なんじゃそら.

iPhone11 Pro

仕方がないのでもう一枚重ね貼り.
もったいない.
最初から新品のチューブに交換した方が良かったかも.
この修理以降,とりあえず漏れはなくなった.

次にモンキー125.
先日のAmzazonポイントアップセールで注文していたブツが2点届いた.

一つはこれ.

iPhone11 Pro

この写真だと何だかわからんな.

Gクラフト フェンダーレスキット モンキー125 31277

こいつを取り付けることで,欧州基準の妙に長いプラ製リアフェンダーを取り外すことができる.
確かに雨中走行での泥はねリスクは大幅にアップするだろう.
しかし,Kazchariのモンキーには既に大型キャリア+トップケースが装着されているので,かなり軽減されるかと.
何よりスタイリング重視!

取り付けは以下の動画とブログを参考.
全く便利な世の中だ.

【レビュー】モンキー125用Gクラフトのフェンダーレスキット取り付け方法

作業前.
これがノーマル.長い.長すぎる.

iPhone11 Pro

一番の難関はプレートライトのカプラー外し.
先月,ドラレコを取り付ける際にも一番苦労した作業である.
部位ごとに構造様々.コツがわかっていないと外れないのだ.
事前に先人のチャレンジを観ておいて良かった.
付属のマニュアルだけやとパニック間違いなし.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

シート下のカプラーとも形状が全く異なっていた.
その時苦労したせいで「カプラー外し」なる工具を買おうかと考えたが,ここは不要だった.

ROZZERMAN カップリングツール カプラー プライヤー クイックジョイント コネクター 用 工具 V2

カプラーが外せるとの作業は簡単.
ライトをキット付属の金属パーツに取り付ける.
そやけど,このモンキー125,整備性良くないのでは?
フェンダー1つとっても,固定方法が六角ネジ,プラスネジ,押し込みピンと種類もバラバラ,サイズもバラバラ.
ここの部位だけなのだろうか?
持っていないサイズに関しては,ラジオペンチなどを活用しクリアした.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

残った金属フェンダーにキット付属の部品を組付けて完成.
初期ロットでは装着不可とされていた純正のフェンダー裏カバー(右上のパーツ)もそのまま使えた.
押し込みピン2個で固定するだけという荒業やけどな.

iPhone11 Pro

おおっ!むっちゃカッコええ!
反射板もスタイリッシュ.
交換して良かった.

来シーズンはデカイキャンピングバッグを積みたい.
ゆえに(今は手元にはないものの)プレートフックなるものも装着予定.
フェンダーレス化に伴う強度低下を心配したが大丈夫そう.

タナックス(TANAX) バイク用荷掛けフック MOTOFIZZ プレートフック2 (ブラック) MF-4728

もう1つはこれ.

iPhone11 Pro

これから雪が降って走れなくなるまでのわずかな期間,手を寒風から保護するハンドルカバーである.
スクーターやカブではお馴染みの装備だが,いわゆるスポーツバイク系のライダーにはすこぶる評判が悪い.
そらそうだ.
スタイルブチ壊しである.

SKTインダストリー 防水・防寒 バイク用 ネオプレーン ハンドルカバー WNHC-03-SKT

だがしかしっ! Kazchariは知っている.
どれだけ高価な極厚ウインターグローブや電熱グローブであろうとも,このハンドルカバーの暖かさの敵ではないと.

Kazchariは毎年の冬チャリ時,ファットバイクに標準装備している.
カバーの中身は薄い手袋でも全く寒くない.
いざとなれば使い捨てカイロを中に張り付けておけばまるでコタツ.

今回,ファットバイク用とは別の「モータサイクル用」を買ったのだが,外見は似ているものの構造が違っていた.
ファット用はグリップもレバーも一つの穴に全部通す作りになっているが,こっちはグリップとレバーを別々の穴に通す.
結果,オートバイ操作で重要な左手のウインカーとホーン,右手のセルモーターは親指を使って,カバー越しに行うことになる.
つまり,感覚を敏感にしておくために,厚手のグローブは元々はめられないということになる.

iPhone11 Pro

装着してみると,スタイル,操作性とも我がモンキーに全く違和感なし.
今シーズン,わずかに残るツーリングチャンスが楽しみだ.

そして,最後の大物カスタムは...やはりマフラー

モンキー125で林道ツーリング~愛山米飯林道編

2021/10/31 Sun

その時,不思議なことが起こった.

iPhone11 Pro

先週はファットバイクにて「21世紀の森」が起点となる「愛山米飯林道」を訪れた.

紅葉グラベルのつもりが今季初のスノーライド

「雪に覆われた峠まで登って下る」というなかなかなエクストリーム・ライドだったが,ダウンヒル時の激しい振動によってツール缶のフタが緩み,そのまま外れて紛失してしまった.

iPhone11 Pro 10/24 撮影

気づいた直後は,再び登って探す気力はさすがになかったため,諦めてAmazonにて同製品を注文した.
しかしながら,一時品切れ中で発送はかなり遅れるとのこと.
別のツール缶も検討したが,サイズ感といいカラーといい,やはりこいつが良い.

ゼファール(Zefal) ツールケース Zボックス L [Z BOX L] 防水仕様 容量0.8L 重量130g サイズ調整可能 ボトル 7081

ところが,先週のライドの写真をチェックした際,ツール缶のフタがついた状態と外れた状態の2枚の写真を比較.
紛失に気付いた箇所から登っても,最長2kmの範囲内に落ちていると類推された.
「ここまで範囲が限定されているのであれば探せる」と決断し,探しに行くことにした.
ただ,前回と同じくファットバイクで登るのは面白くない.

そこでモンキー125ですよ!
以前走った様なフラットダートではなく,アップダウンのある,ちゃんとした林道を走ってみたくなった.

モンキー125で紅葉ツーリング~三国峠へ

前車がBajaだったこともあり,Kazchariはオートバイに関してはオンよりオフ派なのだ.
それに今回,モンキーで行きたくなった理由の1つはこの動画.

このシリーズ.字幕なしのフランス語オンリーなので何言ってのかさっぱりだが,そんなの関係ねぇ.
画像から伝わる”無茶加減”が突き抜けていて笑える.
モンキー+巨漢のおっさんが荷物満載で林道を走るどころか,パーツ分解したモンキーを数十メートルロープ懸垂下降,崖下でまた組み立てるというクレージーさ.
他にもゴムボートに乗せて,無人島まで運んでキャンプ(モンキーを持っていく必要あるのか?)とか...
無意味な困難さへの挑戦が,大人の趣味としてすがすがしい.

何より,この異様なカスタムが厨二病(≒男子)のハートをがっちり掴むっ!
(なぜかミラーはノーマル)

http://www.mini4temps.fr/laurent-cochet-et-son-road-trip-en-honda-monkey-125/より

能書きはさておき,早速出発.
気温低めで結構厚着.
昨冬大活躍の電熱ベストも導入.チャリと違って汗冷えはない.
ちなみにこの電熱ベスト.
Amazonで検索すると中華製がずらりと並ぶ.
サクラチェッカーだと危険度MAXな商品だらけになってしまうが,Kazchariが購入したモノはモバイルバッテリで普通に使えます.
そやけど,そのメーカーも今はない...(OEMだらけ).

一方,モンキー125は軽量化.
林道での振動を考慮しトップケースおよびタンクバッグは装着しない.
背中には普段チャリで使っている小さなリュックを背負い,非常食を詰める.
もちろん熊ベルも.

MALEROADS サイクリングバッグ

自宅からスタート地点までは30kmほど.
ペーパンダムで一度停車後,GO! Go!

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

まだ冬期閉鎖になってはいなかった.
路面に残るのは明らかにオフロードバイクのタイヤ痕.
攻めてるなぁ.
おそらく4輪も走っているだろう.
ではのんびりと...

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

さすがに今回は指切りではなく,ちゃんとした革グローブ.
着けたままでスマホの操作ができないので,撮影時は外して,その辺の地面にほおり投げているのだが,年季の入った茶色なので時々見失う.
枯れ葉に交じるとこんな感じ.

iPhone11 Pro

写真に写り込んでも目立たないという見方もできる.

さて,チャリに比べると,やはりエンジン付きは速い.
結構な坂もガシガシ進む.
ただ路面状況はあまりよくないので,ファットバイク以上に運転には気を使う.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

何より転倒は避けたい.最初はおっかなびっくり走ってたが,徐々に慣れていく.
ガレがひどい所はスタンディングで.
ニーグリップどころかスネグリップさえ怪しい作りなので,フルサイズオフ車のような走破性は望めないが,これはこれでかなり楽しい.
タイヤも一応ブロックタイヤ?
このくらいの路面だと十分グリップする.
水たまり? もちろん避けてます.

一番景色の開けた場所で自撮り大会.
今日はポージングが決まらん(メットのせい).
諦めて乗車ポーズで.

iPhone11 Pro

さらに進む.
冒頭写真の場所が残り4km地点.
そう,フタが無事落ちているとしたらここからとなる.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

うーん見つからん...
林道の様子も先週と様変わりしている.
落ち葉が増えた.
雪が消えた.
オートバイの”ゆっくり”には限界がある(低速だとエンストする).
Kazchariの動体視力にも期待できない.
おまけにフタは認識しにくい黒.

フタ探しと路面状況と熊の気配の3つに注意を分散.無理無理無理ッ!
Kazchariはニュータイプではないので,半ばあきらめていた頃...不思議なことが起こった.
なっなんと見つけてしまったァ!

iPhone11 Pro

何たる偶然! 何たる僥倖! ミラクルっしょ!

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

よくもまぁ,クルマにもバイクにも轢かれずに...
ここ数日で一番うれしい出来事となった.

あれ? この辺りって,先週は雪が積もっていたはず.
今週の雨や気温の高さで全て消えている.
これなら行けると,峠を目指す.
熊? オートバイはうるさいから大丈夫!(ホンマか?)
停車時もエンジンは切らなかった.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

着きましたっと.
ここでもポージングが決まらん.
もこもこのライディングウェア+メットはあかん.
やっぱピチピチのサイクルジャージじゃないと.

iPhone11 Pro

ここまで雪はなかった.
となればこの先もないはず.
はい.今日は上川側へダウンヒル決定!

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

見よ!このバラエティに富んだ道を!
フタ発見奇跡ついでに,2年前にドロップしたチャリのボトルも見つかるかと思ったが,さすがにそれはなかった.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

転倒もせず,無事に上川側出口着ゥ!
ダウンヒルに関してはご覧の路面である.
スリップが怖くてゆっくりと下った.
ひょっとしたら,ファットバイクの方が”ヒャッハーライド”だったかも.

それにしても林道楽しかったなぁ...
やはりエンジン下部の「とぐろ」=ノーマルマフラーの触媒が気になる.
昨今の排ガス規制に合わせたらしいが,最大地上高を稼ぐならジャマ.
今回はさすがにエンジン部を擦るようなガレ場はなかったが,石もカンカン当たるし,何より重そう...
やっぱマフラー替えるか!

モンキー125のマフラー,どれにする?

武川のスクランブラーもいいけど,ノーマルと変化のないこいつも候補に挙がってきた.

スペシャルパーツ武川 スポーツマフラー ノーマルルックスタイル ブラック モンキー125 (JB02)

とは言え,ダウンタイプのトラッカーマフラーもやはり捨てがたい.
同時にキャッツファクトリーの「ペットボトルインサイドカバー」という”おもしろアイテム”も使ってみたいし...

https://nakkul2001.jimdofree.com/monkey125/より

スペシャルパーツ武川 トラッカーマフラー ブラック モンキー125(JB02) 04-02-0297

...と色々妄想がはかどるが,北海道のバイクシーズンはもう終わる.
あわてて替えてもな.

林道を出て右に行くと「愛山渓温泉」
バイクで温泉は冷えて辛い.
本日は諦めて左折し,国道39号線を目指してしばらく舗装路を走る.

ところがっ!4,5km進んだ地点がゲートで封鎖されていたッ!

iPhone11 Pro

「21世紀の森」つまり旭川側には何の標識も案内もなかったぞ!

さて,どうする?
道交法的には「通行止」標識を越えることはもちろん違法.
しかし,Kazchariは知らずに向こう側から走ってきた(ゲートのこちら側に標識なし).
逆に,このままUターンして今来た道を引き返すということは,”知った上で”「通行止」道路を走ることになる.これぞ正に違反.
ここでの最適解は...そう,不思議なことが再び起こった.

iPhone11 Pro

あれれれれ,なんという事でしょう! いつの間にかゲートを越えていたではありませんか!(わざとらしい...)
いや,BMW-GSのようなデカいバイクじゃなくて良かった...
これ,クルマで来てたらどうなってたやろ.

そのまま国道に向け直進.
お馴染みの「愛山渓ドライブイン」が見えてきた.
振り返るとこんな表示が.

iPhone11 Pro

ようするに「愛山渓温泉」は既に営業終了.

以上,週末のちょっとした”奇跡付きの”冒険でした.
ホンマ,モンキー楽しいわ.

iPhone11 Pro