コロナ後の旅

2020/6/4 Thu

そうさ君は気づいてしまった

人生初の海外旅行.インドのバラナシ.1990年3月.大学の卒業旅行で訪れた.
貧乏旅行バックパッカーブームの真っただ中であった.
地球の歩き方』を片手にいかに安く旅行するかを競い,ハードな交通手段をあえて選び,陸路の国境を越え,ダニだらけのベッドに耐え,詐欺師と闘うなど数々のクエストをクリアし,自分の能力を試し,勝利に酔い,失敗しても何とかなるさとつぶやく.
愛読書は『深夜特急』と『ゴー・ゴー・インド』だった.

深夜特急(1~6) 合本版 Kindle版

新ゴーゴー・インド (日本語) 単行本

時は流れて2020年.新コロ後の海外旅行について,旅行業者やブロガーが次々に記事をアップしている.

まず,悲観的な意見として,

【航空運賃が高くなる】
感染対策への巨額投資.
座席数を減らす=客数が減ることで,コスト増
格安運賃,LCCが消滅することにより競争原理が働かなくなる.
オンライン会議が普及し,企業の出張が減る.

【終息までまだまだかかる】
先進国はともかく,Kazchariが好む途上国や秘境では新コロ終息に,より時間がかかる.一説にはワクチンの完成が2020年末.全世界に行きわたるのが2021年末…

【入国手続きが大変】
これまでのように日本のパスポートホルダーならほぼフリーパス…ではなくなり,健康状態に関する検査や聴取が煩雑になる.

【外国人差別】
客商売ならともかく,一般の人の外国人観光客への視線が厳しくなる.息が詰まりそう.治安も悪化しているかも.

次に楽観的な意見

旅ホリック,旅しなければ生きている意味がないと感じる人々が,反動によって大挙してでかける可能性がある.特にバカンス大国のヨーロピアン.
日本政府も検討中のようだが,旅行クーポンの発行などにより,航空運賃の値上げがペイできる.
また,多少料金が上がったとしても,以前よりお得感がある.つまりダイビングに関して言えば,しばらくヒトが海に入らなかったため,かつてないほど自然環境が回復しているらしい.

Kazchariもここ十何年,毎年海外旅行に出かけていた.
最近は旅行会社の海外ダイビングツアーに申し込むことが多い.何しろ楽.日本人経営のショップだと,英語すら使わずに全てがスムーズに進む.ダイブクルーズに至っては寝るか食べるか潜るかしかできない.

何もかも自分で手配する方が,安くて融通がきき,面白いプランが組めるのはわかっている.
しかし,Kazchariも一応社会人なので帰国できなくなるような不測の事態はなるべく避けたい.

しかし,ダイビングもたいていの有名どころ,行きたいところは潜ってしまった(ガラパゴスやココ島はまだだが).
そろそろ,昔に戻って古式ゆかしいパッカー旅を再開したくなった.

きっかけは最近楽しみに観ているこのシリーズ.

このYouTuberさんの旅,若き日のKazchariが1993年に10ヵ月ほどかけて回った東南アジア周遊コースによく似ているのだ.
もちろん,この動画ほど飛行機は多用しなかったが,ラオスの街並みなんて懐かし過ぎて涙が出た.一方でこの30年間の発展もしっかり感じた.
もう一度あの地に立ちたい.これも思い出補正にあたるのだろうか.

昔と今ではバックパッカースタイルもかなり変わったようだ.
以前は飛び込みで宿を探すことが普通.予約したくても方法がないし,電話があっても語学堪能でなければ電話での会話はハードルが高い
宿を確保できたらできたで,次は情報収集.
有名な安宿にはたいてい情報ノートがロビーにおいてあり,有益な(?)情報が得られたものだ.
もちろん直接会話による情報はより貴重.特にとんでもないへき地で日本人を見かけるや否や,もう互いにしゃべりまくる

今のパッカーは,それぞれが端末を持っているので,情報から予約まで全て事前検索.宿では個室にこもり,SNSにひたすらアップしたり,YouTubeでお笑い番組を観ていることが多いとか…

その行動を否定するわけではない.かく言うkazchariも次にパッカー旅に出るとしたら,必ずスマホを持参する.保証付きの便利さと安全は捨てがたい.
部屋にこもることはしたくない.けど,おっさんに話しかけられても,若いパッカーは引くやろうなぁ…日本語に飢えてなさそうやし

後,あれやな.若者が困っていたら周りは助けてくれる.おっさんだと,みんな冷たそう.そういう意味でも旅立つなら若いうちに

何はともあれ感受性が全く異なる.パッカー旅を経験できてよかった…って,まだ行けるで!

1990/3/24 アグラ-インド

ハチミツの世界は奥が深い

2020/6/3 Wed

ハチミツは万能薬?

OLYMPUS TG-5

新コロ感染予防に,ハチミツが有効という情報が流れたらしい.
そのせいなのか,Amazonで定期的に購入していたハチミツが一時品切れになっていた.今は在庫復活し先日,無事購入.

はちみつ 専門店【かの蜂】 アルゼンチン産 純粋はちみつ PURE HONEY 500g×2本 セット 完熟の 純粋 蜂蜜

品切れの間,代替え品をしばらくネット検索していたためか,YouTubeアプリのトップ画面にこの動画がアップされていた.

内容をまとめると,ハチミツの効果としては以下があるそうだ.

① 透明感のある肌
② 余分な体重を落とす
③ コレステロール値を低くする
④ 心臓を強化する
⑤ 記憶力向上
⑥ 快眠
⑦ 健康な胃
⑧ 緊張をほぐす

飲んでよし,塗ってよし,身体面にも精神面にもよし
新コロに有効なのかどうかはわからないが,それを差し置いても驚くほどの万能薬ではないか.

Kazchariはここ数年,ハチミツをプロテインと混ぜて毎日摂取している
その効能なのか,新コロは元よりインフルや風邪にもここ最近かかっていない.
もちろん肥満や糖尿病,高血圧とも無縁,肝臓の各数値も全く問題ない超健康体である.

ホエイプロテイン 無添加 ナチュラル 3kg

このプロテインは無添加かつ比較的安価,そして大容量なのが気に入っている.ロングライドからの帰宅後や就寝前,牛乳300mlにこのプロテインを付属スプーンで2杯,さらにBCAAとハチミツを加えてシェイク.プロテインのみだと牛乳で大丈夫なのだが,BCAAが苦い.そのためにハチミツを入れている.ビルダー飲みはできん.

California Gold Nutrition BCAAパウダー AjiPure アジピュア 分岐鎖アミノ酸 454 g 16 oz

当初はヨメさんのオリゴ糖を拝借していたが「便秘な人の便通に効く」という効能なので,健康体のKazchariには効きすぎ.お腹がゆるゆるになってしまった.
そこでハチミツに変更.「中国産はダメ」「安すぎるのはダメ」「“純粋”じゃなければダメ」とのレビュー多し.悩んだ末,結局このアルゼンチン産にした.

OLYMPUS TG-5

他と比べた事が無いので良いのか悪いのか,うまいのかまずいのかもわからない.
少なくとも,菓子パンにねちょっと入っているヤツよりはうまい
ハチミツなんて,ホットケーキについてくるちっちゃいカップに入っているヤツ,というイメージ.他には清涼飲料水のはちみつレモン味?とか
先ほど書いた通り,悪い結果にはなっていない.これからかも飲み続けるつもり.

今回,ハチミツ関連のネタを書くにあたってさらに検索.こんなサイトがあった.

【本物偽物】蜂蜜の見分け方9つ「中国産や水飴」値段の違いと味

ホンマ,ハチミツの世界は奥が深い.ほとんどワイン並みにうんちくが並ぶ

こうしてブログを書いていると,正確な情報を伝えたくなる,伝えなければならないという気にもなるが,無理やな.正直ついていけない.

特に健康関連のネタには,書き手だけでなく読み手のリテラシーも常に求められる.
その一方,文献をあらためて調べてみると新しい知見が得られて楽しい.

エディプスコンプレックスなのか

2020/6/2 Tue

うちの息子(7歳)は母親(うちでは「おかーちゃん」と呼ぶ)大好きっ子である.

エディプスの恋人 Kindle版

息子は自宅出産で生まれた.その後も母親,つまりうちのヨメさんとその部屋で一緒に寝ている.
小学校入学を機にロフトベッドを購入.それからは一応別の布団で寝るようになったが,時々は同じ布団で寝ているようだ.
特に辛い時,悲しい出来事があった時に.

父親から見ていると,娘より息子の方が自立が遅いように思える.
本人のせいだけではなく結局は母親が拒絶しないからと思われるが.

エディプスコンプレックス」という心理学用語がある.

Kazchariは高校生の頃,筒井康隆を愛読していた.
実はこの大作家,高校の大先輩なのである(同校卒業生にはゼンジー北京,嘉門達夫,槇原敬之などがいる.最高だ).
代表作(というと怒られそうだが)にいわゆる七瀬三部作(「家族八景」「七瀬ふたたび」「エディプスの恋人」)がある.

主人公の七瀬はテレパス.人の心が読める.そのオンオフを「カギをかける,あける」と表現している.
その能力ゆえ一か所で生活することがむずかしく,家政婦をしながら様々な家をめぐる生活をしている.
第一作ではそれぞれの家族模様が描かれる.

何しろ30年以上前に読んだきりなので,ところどころあいまい.
最も印象に残っているのは「家族八景」収録の「水蜜桃」というエピソードである.
七瀬が奉公先の主人に襲われそうになる.
そこで普段は他人に隠しているテレパス能力を駆使して,男を精神的に追い詰め...てな話.
続編の「七瀬ふたたび」は敵対勢力が現れてSF超能力合戦
まるで『エイリアン』の1と2みたいな立ち位置やね.

最後の「エディプスの恋人」は正直よくわからなかった.
やたらスケールが大きくなったことは漠然と覚えているが,詳細はあやしい.
今,読むとわかるかもしれない.この小説のタイトルから「エディプスコンプレックス」という言葉を知った.

いずれにせよ,この3部作は高校時代に一番印象に残った読書だったことは確かである.
詳細は実際に読んでもらうとして,おもしろいのは保証する
家族関係の話が,能力バトル物,さらには宇宙の意志など,とまぁ話がどんどん大きくなっていく.
うん? ここにも『ボトムズ』の元ネタが.

さて「エディプスコンプレックス」である.

エディプスコンプレックスとは、母親を手に入れようと思い、また父親に対して強い対抗心を抱くという、幼児期においておこる現実の状況に対するアンビバレントな心理の抑圧のことをいう。 フロイトは、この心理状況の中にみられる母親に対する近親相姦的欲望をギリシア悲劇の一つ『オイディプース』(エディプス王)になぞらえ、エディプスコンプレックスと呼んだ(『オイディプス』は知らなかったとはいえ、父王を殺し自分の母親と結婚(親子婚)したという物語である)。(Wikipediaより)

さらに,以下の解釈が続く.

まず子供は母親を手に入れ、父親のような位置に付こうとする。男児においては母親が異性であり、ゆえに愛情対象である。子供は父親のような男性になろうとして(同一化)強くなろうとする。子供はじきに父親を排除したいと思う。しかし父親は子供にとって絶対的な存在であるので、そのうち父親の怖さに気付く。最初は漠然とした不安や憎しみしか抱いてないが、子供が実際に母親ばかりにくっついていると、父親は「お前のペニスを切り取るぞ」と脅すのだという。
ただしこの言葉は実際に言われるとは限らず、大抵の子供はこの脅しを無意識的な去勢不安として感じるようになる。こうして子供はジレンマに陥る。母親を求めれば「去勢される」し、父親の元に跪いて父親に愛される母親の立場に収まるのならば、子供は「去勢されている」と感じるのであり、どちらにしろペニスを保持するための葛藤にさいなまれるのである。
この際に子供は自分のペニスを保持するために、近親相姦をする欲求を諦め、また父親と対立することも諦めて、両親とは別の方向へ歩き出す。こうしてエディプスコンプレックスは克服されて、子供はペニスを保持しながらも社会に飛び立つ。その後の時期は潜伏期と呼ばれ、幼児的な欲求(性的な欲求)を無意識化に抑圧して、ほとんど表出しなくなるのである。(Wikipediaより)

火種は既にあった.
ある日の夕食.Kazchari家はお好み焼き
できあがったお好み焼を見た息子,「ねぇ取って~」と嘆願.「自分で取れ」と家族から総つっこみ.ふてくされ第一段階
箸で無理やったらコテで取れ」と再度つっこみ.一度失敗して「できない」とふてくされ第二段階.誰かが入れてくれるのを待っている.

Kazchariとヨメさんがニュース番組の話題で盛り上がってるのが気にくわないのか,「ねぇビデオの仮面ライダーにしていい?」といきなり言い出す.
さすがにキレたKazchariが怒る.さすがに息子しゅんとなり,じっと下を向いたまま一点凝視.誰が声をかけても反応なし.ふてくされ第三段階
そのうちヨメさんもイライラしだす.息子,自分の部屋に逃げ込む.
しばらくしてヨメさんが様子を見に行くと,部屋の隅で膝を抱えて泣いていたらしい.

以下,ヨメさんの聞き取り情報.やや意訳されている.

最大の”ライバル”である父親(Kazchari)にかなわないのが悔しい.こないだ自転車で坂を登り切った時,あんなにほめてくれたのに,宿題が遅かったり,ご飯が進まない時に「情けない」「かっこ悪い」だの言われても,言い返せない自分に腹が立つ

そうな.

ほぉ,とりあえずウチの息子はKazchariをライバル視していることがわかった.まさにエディコン
確かにKazchariとヨメさんの会話への割り込みは頻繁にみられる.

ここまでエディプってくれるとは,ホンマにフロイト的正常発達やな.観察していておもしろいぞ.
全てをエロに結び付けるフロイトの分析は何かと評判が悪い.
しかし,男の子に関しては結構当たっているのでは?

Kazchariは意地が悪いので,無意識に息子のプライドをへし折る言動が多い
理不尽に厳し過ぎるのは問題だが,ほめて育てる至上主義には反対の立場.

「何かを得たければ対価を払え,行動で示せ,結果を出せ」という考え方である.
さんざんな言われようでも,なかなかめげないうちの息子,結構見込みがあると思うのだ.

全ての答えは未来にならないとわからない.戦え!息子よ!

ファットな十勝岳&迷いグラベルクネクネライド

2020/5/31 Sun

この陽気にファットで登る山でないことは確かだ

iPhone11 Pro

Clear, 22°C, Feels like 22°C, Humidity 43%, Wind 2m/s from ESE

今日はファットな日.先週のライドで気になっていた「JR北海道 かみふらのの森」という(たぶんグラベルトレイル)を目指す.
9時過ぎに出発.今シーズンの最高気温を記録しそうな太陽の照り.途中の道をキング・クリムゾンするために,昨日同様,クルマでトランポ.上富良野は「日の出公園」にデポして出発!
そのままグラベル散策に向かう予定が,あまりの快晴に山からの景色が見たくなり,先に十勝岳をヒルクライムするプランに変更.年末(ようするに真冬)以来である.

iPhone11 Pro

公園から頂上までは17kmほど.乾燥重量15kgのファットくん.もちろんタイムアタックなどは考えておらず,冬タイムより伸びればよいなぁ…的に登る.

それにしても暑い.久しぶりの感覚.
ボトル1本で足りるだろうか? いや,頂上の凌雲閣には冷たい赤コーラが待っているんだ…」とゾンビ走法.と,その時チェーンがガラガラと大きいギア側に落ちた.14%超えのところでレバーを押し過ぎたか? 先週もグラベルで同様の現象あり.ワイヤーかチェーンの調子がおかしいようだ.そろそろ吉輪行きかな.

チェーン落ちは何が困るって手が汚れること.周辺には洗剤どころか水もない.仕方がないので草をちぎって拭く.次からはサージカルグローブも積んどこ.
結局,この後も2回ほど外れる.うーむ.
もう一つ困った点.汗だくのおっさんが藪のそばでチェーンをがちゃがちゃやってると,ハエやらやらに纏わりつかれる.出発しても速度が遅いためしばらくついてきやがる.邪魔!

で,なんだかんだでゴールの凌雲閣.おそらくこの世界で最もおいしい飲み物.ヒルクライム後の赤コーラをGet! うまい,うまい,うまい!

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

にしても,緊急事態宣言解除後初の週末&晴天.ここ十勝岳温泉凌雲閣もエライ人出である.三密回避はどこへ?

おっと,本来の目的を忘れかけておった.白金温泉周りで,メインイベント会場へ向かうとするか.ダウンヒル開始! 今日はさすがにジャケット不要やな.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

白金とカミフの分岐点通過.息子と行った吹上温泉もクルマだらけ.やっぱあそこは真冬が風情があってよろし.ここから望岳台までの道はいつ来ても絶景の連続.勝手にスカイロードと名付けています.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

望岳台にも寄る.ここもスゴイ人出.さすがに登山道に入っていったら怒られるやろな.

iPhone11 Pro

白金温泉へのダウンヒル開始!

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

さてシンの目的であるグラベルに行く前に,例の「〇い池」の裏道に寄ることも考えた.前にも書いたが,無人状況はなかなかない有名観光地なので…

だがしかし!本来であれば明日の6/1からオープンと聞いていた「青い池」! 既にオープンしてましたぁ! 三密どころか過密.いそいそと退散.まぁ,代わりにと言っちゃ何ですが,道道と並行している歩行者・自転車道が意外に楽しかった.いつもはロードでぶっとばす下り道なのだが,今日はこの荒れ気味の道をのんびり走った.

iPhone11 Pro

道の駅ビルケの森」着.
さて,グラベル前に補給チェック.自販機で水を購入.持参したコロンと平家パイを食う.少々心もとないがまぁ大丈夫でしょう.ジェルも2本ほどあるし…(この判断が甘かった

カミフに抜ける道道ヒルクライム.しばらく進むと入口発見.そうそうこの看板.

iPhone11 Pro

もうこの看板がざっくりし過ぎてて笑える.まずJR北海道がどうからんでいるのかわからない.それに入ってすぐに道が二股に分かれるのだが,どちらがどこにつながるのかさっぱりわからない.ようするに何も情報がないのだ.実はこれはネットの情報も同様で,結局何のエリアなのか謎.まぁ,とりあえず行ってみましょう.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

進入してすぐに登り.8~10%の坂がダラダラと続く.路面状況,クルマの轍ははっきりしているわりにはジャリが深めでタイヤが空転する箇所あり.林業用? いずれにせよ誰にも会わない.一応2つめの熊ベルON.すると,三差路に出た.もうどっちに進んでよいかわからない.
そこで「Google Map」起動ですよ! 見せてもらおうか,ポイポンの(カメラ以外の)実力とやらを.かろうじてアンテナは立っている.がんばれUQ! おっ,現在地が表示されたぞ.さて,どちらの道へ…?
がーん.ここがどこかはわかるが道が表示されない.そんなもんなの? 林道までは網羅してへんのか…とりあえず方角はわかった.それを信じて右の道へ.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

これまで登った分だけ,下り基調の美しいまっすぐな道.風の音と走行音しか聞こえない.最高だ
すると,全ての謎が明らかになる(やもしれん)オブジェがいきなり出現.

iPhone11 Pro

いや,何の謎も明らかになってまへん.なんじゃこのオブジェ? ここまでたどり着くのって相当大変.観光客がフラッと来るところとちゃうで

まぁ,とりあえず目的を達成したような気もする…っつーか,ハラが減った.うーん,登りがキツかったせいかカロリー消費が激しいぞ.こりゃまずい.街に戻ろう.さて,「Google Map」を…って相変わらず道がねぇ.この後も悪戦苦闘.ポイポンが差す道道への方角に道がないのである.こりゃやばい.食料が足りん.遭難か? それとも今来た道を戻る? そんなアホな.と右往左往していると農地に出た.トラクタが動いている.おお人が乗っている人工物だ.何か安心.街は近いぞ.この発見により心に余裕が出てきた.ふと振り返れば絶景がありおりはべりいまそかり.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

この風景の後,しばらく進むと舗装路へ.やがて道道へつながって無事,上富良野市街地へ.セブンイレブンに駆け込み「Dr.ペッパー」「ネギソース焼そば」「ガリガリ君ソーダ」をがっつりかきこんだのは言うまでもない.

こりゃ近いうちにリターンマッチやな.待ってろや「かみふらのの森」!

プチ軽量装備で旭岳ライド

2020/5/30 Sat

まだ伸びしろがあると理解している時点で,Kazchariはまだ負けていない

iPhone11 Pro

Clear, 21°C, Feels like 21°C, Humidity 54%, Wind 4m/s from W

午前中は息子の溜まりに溜まった休校中の課題に付き合う.たかだが3枚程度の計算と漢字書き取りに3時間以上かける.実質集中時間は30分もないぞ.大丈夫か息子よ?
昼にはピラティスに行ってたヨメさんと娘が帰宅.となれば,この陽気,出かけずにはいられないっ! 目指すは旭岳!

Domaneくんに軽量ホイール(Bontrager Paradigm ELITE),軽量タイヤ(Panaracer Gillar) ,軽量チューブ(Tubolito),軽量クイックリリース(LifeLine)をセット.

パナレーサー(Panaracer) クリンチャー タイヤ [700×25C] ジラー F725-GL-B ブラック ( ロードバイク / ロードレース ヒルクライム用 )

Tubolito(チューボリート) 【正規品】Tubo Road (チューボロード) 700×18~28c ETRTO(18/28-622) 仏式バルブ 超軽量インナーチューブ 各種

LifeLine – Professional カーボン/チタンクイックリリーススキュワーセット

さらに決戦用軽量シューズ(Giro – Techlace Prolight)もっ!
片足150g! 今,Wiggle見たらむっちゃ安くなってた…(ToT)

Giro – Techlace Prolight ロードシューズ

とどめに忠別湖沿いの「親水公園」まで車でトランポ.
この完璧な態勢で挑んだ旭岳だったが,さて,タイムは如何…

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

あぁいい天気やなぁ…

これまでのKazchariのヒルクライム攻略法(?)は「最初にバーっととばして残りの距離を余力ではぁはぁぜぇぜぇ言いながら」というのがセオリー.今回それを封印し,いわゆるマイペース走法を試すことにした(いまさら!?).目安はケイデンスと呼吸.ケイデンスは基本90前後.速度だと15~16km/h.時々出てくるボーナスステージ(平地)では30km/h以上で走り,タイムを稼ぐ.
次に呼吸.ハっハっスーの呼気2回につき吸気1回のリズムを保つ.これが乱れたら元に戻すよう意識.

結果,何度も挑んでいる10kmちょいの旭岳クライム.かつてないほど”楽”に登れた.いや,登ってしまったのか,42:20でゴール.ベストは41:50ぐらいなのでタイムが落ちてしまった.うーん,絶対に更新したと思ったんやけどなぁ.”楽”に感じた時点でアウトか.まっ,まだ本気じゃないんだからね!」って誰に言い訳してるのやら…

帰り,車をデポした公園へ.数週間前には湖底ライドを楽しんだが,今は無理.来春まで絶賛水没中.

iPhone11 Pro

ZwiftのMTBコース行ったった

2020/5/30 Sat

楽しさと恐怖と

OLYMPUS TG-5

バーチャルライドの決定版アプリ「Zwift」には様々なコースが用意されているが,中でも最も特殊なのはMTBコースであろう.ちなみに一番レアなのは2019年ジロ・デ・イタリア第1ステージのボローニャTTかな.もう一度開放してほしい.

話を戻してMTBコース.このコースを楽しむには追加アイテムが2点ほど必要.

一つはスマホ.Kazchariは最近になってようやく「ポイポン11Pro」を導入したので,早速アプリの「Zwift Companion」をインストール.これがまぁ実に便利だった.簡単に言えばスマホが「Zwift」本体のコントローラになる.より広大なマップ,距離・心拍・速度・ケイデンスなどのデータ表示,前後走行中のZwifter表示,フォロー中の人が開始しましたよアラーム,コース変更,パワーアップアイテム発動,イベント情報などの機能てんこ盛り.どうしてこれまで使わなかったのか…

特に「Ride-on!」機能やな.これまでたくさんもらってたけど,返し方がわからんかった.いや,たぶんiPadの画面をタッチすればできるんやろうけど,走行中に手を伸ばして触れる余裕はない.それがコントローラとして手元にあるとこんなに楽だとは…

OLYMPUS TG-5

とまぁ,格段に操作性が改善し,よりZwiftが便利に楽しくなったのだが,その究極はMTBコースであろう.何しろ「Zwift Companion」がないと走れないのだ.
その入り口はまずWatopiaの「Dust in the Wind」を選択することから.

OLYMPUS TG-5

このコース,普通にオンロードだけを走っても面白い.特に恐竜が闊歩する森林コースがお気に入り.

スタート前にはもう一つの必須アイテムをセッテイング.前輪の固定台を外して,TV用回転テーブルに付け替える.100均グッズの直径23cmで十分.

OLYMPUS TG-5

そう,MTBコースは,ただペダリングをすればよい通常コースと異なり,ステアリングを左右に振ってコースをはみ出さないようにする必要がある.

OLYMPUS TG-5

一応滑り止めマットも敷いた.これも100均.ネット情報だと前輪を円の中心よりやや手前にすると良いとあったが,今回は軸を中心にした.特に不都合なし.MTBコースに行く前にしばらくロードを走るが,踏み込むとステアリングがグラグラして怖い.まぁ,ゆっくり目にウォーミングアップ.コースに近づくと選択表示が.

OLYMPUS TG-5

この「?」マークが良いね.以前よりコースの存在は知っていたので,どれほど曲がりたかったことか…

OLYMPUS TG-5

入口でMTBに乗り換える.芸が細かい.で,スタート.実を言うと走るのは2回目.1回目は回転テーブルを用意していなかったので,シリコン製ホルダーに装着したスマホをひねって対応した.

OLYMPUS TG-5

そら使いにくいのなんのって.反応もすこぶる悪く,徐々に面倒くさくなったのでひたすらペダリングに集中.岩にあたろうが,崖下に落ちようが,要するにコースアウトしても遠回りしながら進むことは進む.大変やけど.さて,今回のテーブルステアリングはどうか!

以下,走行シーンを何枚か.片手撮りなのでぶれてるなぁ.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

前半下り基調.後半10%越え登りという鬼コース.ダウンヒルマジ怖い

全体的な感想としては実に楽しい.ただし,全力は出せないっつーか,遠慮がちな操作しかできない.結果,リアルグラベルのように「バイクを振り回すのがかえって怖い」という逆転現象が起きる.

理由? それはDomaneくんのカーボンフレームが心配やから.
それほど派手にステアリングを動かさなくてもちゃんと反応するのだが,夢中になってバランスを崩し,横倒しになったらフレームがぽっきりと…とか想像してしまう.目には見えない負荷ダメージも気になる.鉄やアルミバイクならもっとガンガン攻めれるように思う.

そやけど,人があまりいないのでたまに会うとうれしいねぇ.リアルでむっちゃ振り回していると思うのだが,バイクが蛇行しまくっているのが面白い.
そうそう,この操作感.なんだか懐かしいなぁと思ったら,昔デパートの屋上遊園地にあった”アレ”に似ている.

つーことで「MTBコースに行ったった」レビューでした.バーチャルでもリアルでも未知の道はワクワクするな.近々発表されるらしいZwiftの新コースが楽しみだ.そのうちVR対応もするやろな.

ちなみにスマホ固定に使用中のシリコンホルダー.ステアリング替わりの使用に難ありですが,通常コースリアル走行(?)では十分使えるかも.

TOPK 自転車ホルダー アクセサリーホルダー スマホホルダー 自転車/バイク用スタンド シリコン製 装着・脱着簡単 GPSナビ 脱落防止 4-6インチの携帯電話に対応 携帯ホルダー iPhone/Android固定用マウントキット バイクスタンド

クラウドファンディングでネックサポータ購入

2020/5/29 Fri

こいつが現状ベスト

OLYMPUS TG-5

以前「頸がやたらに凝る」と書いた.この時期特有の長時間のデスクワークが原因だとは思うのだが,病院にも行き辛い中,市販の健康グッズで対処している.で,まず購入したのがこれ.

RISING GATE 首サポーター ソフト頸椎カラー 首凝り解消 むち打ち (ブラック)

リーズナブルに1000円だ.割ときつめ,よく言えばフィット感は非常に良いザ・医療機器というか,見た目まんまのムチウチカラー風.黒色なので汚れが目立たない点は良い.職場でも着用しているが,これ+マスクやと完全に病人やな.「大丈夫?」とよく声をかけられる.いわゆるマッサージやリラックス効果は皆無.磁気マッサージ(サイトには何か誤魔化しまくった説明がある)うんぬんとあるが,まぁ,”頸を支えてますよぉ~”以外の効果はあまり感じない.

次に購入したのがこれ.

株式会社日創プラス NIPLUX ネックリラックス 首 ケア リラクゼーション EMS コードレス 温熱器 安全 静音 軽量 (スノーホワイト)

ファーストインプレッション以降,指示通り1日2回使っている.特に就寝前の15分は本当に気持ち良い.しばらく使った後のレビューを追加,

- 軽い
- 使用前には水で頸を濡らしましょう
- 使用中は細いラインに沿ってなぜか七色に光る.暗闇でキレイ.だが自分では見れない.
- 開始時,終了時の音声案内がうるさい.確かにボタン一つで消せるが,次の起動時はしっかり復活…永遠に停止できないのか?
- 初期設定のAUTOモードでも結構電気刺激強め.筋肉がギューっと収縮し,頸が反り返ります(^^;

なんだかんだで,やはりおすすめ
以上の2種を併用していたのだが,本格的にオンライン授業が開始されてデスクワークが減ったおかげか,最近の頸凝りはややマシになった.これらのグッズによる効果あったと信じたい.
と,そこへ注文したことをすっかり忘れていた新たなブツが届いた.

独自開発コアホール採用! 360度首を正しい位置にサポートするスマートネックピロー「AKENECK」 【長時間PC作業や出張時に最適】

ネット巡回中に偶然見つけたクラウドファンディングによるネックサポータ.まぁ,コマーシャルの上手いこと.そこまで効果あるならと申し込んだ(けど忘れてた).商品が届いたということは,既に出資は終了.今でもどこかで買えるのだろうか? では開封の儀

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

最近あまり見かけない「Made in Korea」.確かにパッケージも簡体字は一切なく英語とハングルのみ.商品タグもハングル.珍しい.
申し込み時,男性だと「L」が良い,ということで「L」にしたのだが,実物を装着すると明らかに大きい.ストラップを目いっぱい締めても頸にフィットしない.やっちまったか? これが通販の恐ろしさ.実はこの緩さが良いのだろうか?
実物は写真より発色が悪く地味な色.どことなく和風テイスト.チャックがついており,定期的に洗濯できる点は良い.低反発枕のような手触り感触.まぁしばらく使ってみますか.最終判断はそれからやな.

全体的な印象としてはめちゃくちゃ上等なネックピロー.約6000円と,結構な値段したし.これって電気機器の「NIPLUX」の購入価格とほぼ同じ.そう考えると,コストや効果を含めた満足感基準の軍配は…現状,「NIPLUX」の圧勝やね.

節約モードにせざる得ない昨今.頸の凝り対策にかなり散財してしまった.10万円の給付金(ウチはまだ申請書さえ来ない)なんて,後で政府が全力で回収しにくるのも目に浮かぶしな.「そんなんに金使う前に,早く病院に行け」という声も聞こえてきそうではある.

ブログのロゴを作った件

2020/5/28 Thu

自分でも作れそうやねんけど

iPhone11 Pro

このブログはみんな大好きWordPressで作っている.開設にあたり,いつまで継続できるかどうか怪しいので無料のサービスも考えたが,いつも読ませていただいている「ぶるべ人」さんの記事を読んで,やはり有料が良いと判断した.

ブルベ/自転車/ロードバイク「ブログ」のススメ【メリット7選】

Kazchariは折に触れ読み返している.この記事の通り,ライド購入品レビューなど自分の人生の記録とする,つまり備忘録としての用途がメイン.その結果,一番人気がない(稼げない)とされる雑文系ブログになっている.
元手が掛かった方が続けられるともあり,サーバーレンタル(xserver)で年間16000円ぐらいかな.まぁええけど.ブログ作成やらサーバーレンタルやら独自ドメイン取得の勉強(経験)にもなったし.
今のところ,金銭的には全然元が取れてません.稼ぐのが目的ならブログではなくYouTubeやろうけど,あっちは労力が半端なさそう.
いずれにせよネタに関してはそれほど困る事なく,ほぼ毎日更新できてる.

さて,WordPress.豊富なテーマカスタマイズ性が人気.このサイトもちょこちょこアップデートしてます.
それほど勉強熱心じゃないのでプロっぽい画面にするのはまだまだ修行が必要だが,これまでもアフィリエイト広告に続き,STRAVAとのリンクカウンターなどのプラグイン機能を付加してきた.最近はInstagramと連動させた.初期に比べると画面が派手になったなぁ…(開設当初は真っ白バックに黒文字

で,設定を色々とチェックしているとヘッダー項目に「ロゴ」とある.ここにJPEG(PNG)ファイルを貼ればパーソナルロゴが表示されるようだ.
ペイントソフトや写真を使ってオリジナルを作るかとも思ったが,どうやら「ロゴ作成=ロゴジェネレーター」とやらも商売の一ジャンルとして確立しているらしく多くのサイトがある.
今回,その一つである「DesignEvo」というサイトを試してみることにした.

ロゴ作成サイトでも,日本語を含みたい場合は選択肢がかなり減るようだ.日本語は作らなあかんフォントの数が多すぎる.特に漢字が混じると最悪.この「DesignEvo」はカタカナひらがなは大丈夫.トップ画面から「無料でロゴを作成する」をポチした後,ジャンル選択を行う.この「Kaz-ちゃり-えとせとら」は一応「スポーツ&フィットネス」やね.トラベルでもええけど.
何しろ膨大な数のテンプレートがあるのでジャンルを絞った方が良い.「お,これええんやん」とピンときた図案を選択.次に,他のロゴサイトと同様に「会社名(サイト名)」と「スローガン」を入れる.後者は某作家の言葉「Frank,Cool,No Fear」を入れた.この言葉はP-1でオーダーした我がDomaneにも入っている.
後はフォントを選んだり,オブジェクトの色や位置調整をちょこっといじると完成.あっと言う間やな.それがこれ.

山が頭,横三本線が目,タイヤ部分が口の,顔の様に見えるデザインが気にいってはいるのだが,いかんせん…ち,小さい.300pixしかないのだ.要するにサイズを大きくしたければ,無料使用ではなく“買え”ということ.ブログに貼りつけたが,背景が白なので何か締まらない.背景を透明化できないかとググると,世の中実に便利ですなぁ.こういうページもある.

画像透過ツール

できたモノを再度貼り付ける.うーん,さらに目立たなくなってしまった.特に文字は完全につぶれてる…大きさに関して言えばスマホの画面だとちょうど良い(邪魔しない)かも.
デザインそのものは気に入っているので,有料プラン(US$25)も検討中.大きく鮮明(500pix)に表示できるようになるんかなぁ…

ところで,こうしたロゴマークのデザイン相場ってどうなっているんやろと気になって,またググってみた.

プロに聞くロゴ作成の相場

実は結構高価.一方,今回のような無料作成サイトでは既述のようにUS$25~.安すぎる.つまりテンプレートをちょこっといじっただけだと,他の誰かと似る,もしくは完全にかぶる可能性が多分にある.個人ブログでは問題なくても,企業活動でそれは不味いのだろう.それがこの値段の価値なのだ.

「このロゴマークを無料で使うには,SNSやブログでサイトを共有して下さい」との指示がある.今回こうして記事にしたのだが,これも共有になるのだろうか?

あぁゴールドカード…

2020/5/27 Wed

やっぱり影響あるねんなぁ

OLYMPUS TG-5

世界中を巻き込んでいる新コロ禍.幸い,Kazchari家では“現状”それほどのダメージはない(ゼロではない).そこに,先日とある封書が送られてきた.

いつも私学メンバーズカードをご愛顧いただき,誠にありがとうございます.このたび弊社ではサービス維持費用の増大により,年会費の見直しをさせていただくようになりました.つきましては,年会費の無料サービスを改定し,2021年以降,年会費3,300円(税込み)とさせていただきます.

Kazchariは色々と転職を繰り返し,現在は私学で働いている.入職するまで知らなかったが,自動加入となる私学共済には様々なメリットがあった.
例えば,手厚い傷病手当金出産手当金結婚手当金,複利率の良い積み立て貯金などなど.中でも保険料率がお得な共済年金は,残念ながら厚生年金との一元化が行われたためメリットがなくなってしまったが,それでもありがたい制度であった.

とまぁ加入して10年以上になるものの,上記のメリットをそれほど意識したことないし,積極的に利用してこなかった.毎年来る「私学共済ブック」をパラパラと眺めて,引き出しの奥に入れて1年後まで放置というパターン.

OLYMPUS TG-5

しかしながら,ここ数年は早朝スタートのブルベに参加するために,札幌前泊しなければならない機会が増えた.だが昨今のインバウンド政策によりホテル代が軒並み高騰,さらには予約すらとれない場合も出てきた.キャンプ車中泊も考えたが睡眠の質疲労度を考えるとできるだけ避けたい.そこで浮上してきたのがいわゆる「健康ランド」に泊まるパターン.

私学共済の厚生施設利用サービスを使えば札幌近郊の「ふとみ銘泉 万葉の湯」の入場料が無料になるのだ.夕方にチェックインし,そのまま泊まったとしても深夜料金1500円のみでOK.リラックスルームという名の”マットレス雑魚寝エリア”での就寝だが,耳栓アイマスクさえあれば問題なく熟睡できる.実に快適.

MOLDEX 使い捨て耳栓 コード無し お試し8種エコパック ケース付 (Camoplugs Sparkplugs Goin’green Meteors Softies Mellows Pura-fit 各1ペア)

Hysying アイマスク 立体型 安眠 遮光 圧迫感なし 調節可能 眼精疲労 疲労回復 昼寝 旅行 安眠マスク 男女兼用 耳栓セット付き

また,加入者のみが手にできる「私学メンバーズカード」(りそな)の特典も見逃せない(なかった).一番大きいメリットは,退職後も永年会費無料で維持できるゴールドカード(だった)ということ.もちろん国内外の旅行保険付帯(最高5000万),空港ラウンジ利用も旅行好きにはうれしかった.昨年末のインドネシア旅でも,旭川空港羽田空港のラウンジを利用した.

旭川空港ラウンジ OLYMPUS TG-5

加えて入会条件の難度も魅力的やね.「選ばし者の恍惚と不安我にあり」つーかなんつーか…(アホなのか)もちろんヨメさん用の家族カードも無料で作れる.

とまぁ,魅力の多いカードだったのだが,今回の改悪...年間30万円使えば翌年の年会費無料は継続されるようだが,メインカードではないので,その金額を使うことはまずない.
退職後も定年後も無料で使えるゴールドカード」として価値が色あせてしまった今,所持し続ける理由がなくなったなぁ.解約すっか

ここであらためてKazchari名義のクレカを数えてみると,この「私学メンバーズ」を入れて全部で7枚もあった.支払いカードが指定されているモノは仕方ないとして,少々持ちすぎかも.

Kazchariのメインカードは「JALカード」(一般).ネット通販やコンビニでの支払いはこれ一択である.理由はもちろんマイルを貯めるため.普通に1年暮らしていれば,旭川-羽田往復の特典航空券に引き換え可能なマイル(15000)は確実に貯まる.とりあえず羽田さえ行けば,国内外のたいていのダイビングスポットに飛べるのだ.

しかしなぁ…海外旅行は当分行けへんやろなぁ…沖縄でさえ怪しい.するとこの「JALカード」にこだわる意味がなくなる.メインカードの見直し要か.

定年がどんどん延長されていく昨今だが,後何年現役で働けるだろうか? 手持ちのカードの整理も含め,資産に関してはいつ終活を始めても遅くはあるまい.

『未来少年コナン』再放送&配信中

2020/5/25 Mon

間違いなく名作

未来少年コナン

1987年放送の『未来少年コナン』.コナンと言う単語だけだと,うちの子供らなんかは「名探偵?」と思うらしい.そっちも元はと言えば妖精研究家…じゃなかった小説家のコナン・ドイルからきているけど.はたまた別系統の人にとっては『コナン・ザ・グレート』かもしれん.

コナン・ザ・グレート [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]

いずれにせよ,5/4からNHKにてデジタルリマスタリングver.が絶賛放送中である.日曜深夜という,どの層をターゲットにしているのか理解に苦しむ時間の放送だが,永久保存決定

Kazchari家でも,明けて月曜日には家族で楽しく鑑賞している.ただし,良くも悪くもワイド画面に合わせた仕様(16:9)なので無理やり上下カットされている.ゆえに時々キャラの顔が半分隠れてたりする.動きが命のこのアニメ.素直に3:4の放送で良かったのでは?と思わないでもない.さらにラナの服など,赤の発色が良すぎてどぎつく見えるのはkazchariだけだろうか? まぁ,細かいことは良いでしょう.

中身に関しては言うまでなく超名作.観ていない,興味がない人は人生損しているレベル.この後,カリオストロ,ナウシカ,ラピュタ,そしてその後のジブリ作品の原点がここにある.宮崎-大塚コンビ,そして杉野-出崎コンビ富野-安彦コンビ…70~80年代はえげつないのぉ.

現在,NHKは4話まで放送.この先バラクーダ号に乗ってインダストリアに行くが,もうラナ救出時のコナンの身体能力にはあきれるしかない.まぁ,この先もとんでもないシーンがてんこ盛りなのだが.

不思議なことに,みんな大好きAmazon Prime Videoでも再度配信スタート.NHKの週一回放送が待ちきれない場合,こちらで観るという手もある.通常の4:3画面である.KazchariもZwiftしながら観てます.もちろんこれまでも何度か再放送を観ているが,ところどころ忘れている箇所もあるし,何より並行配信されている岡田斗司夫のYouTube解説がディープで面白く,その確認も面白い.

タパタパだっけ? 第3話にて,これをジムシーとコナンが吸う場面があり,どこからかクレームがあったのか,その後の再放送ではコナンの吸う場面がカットされてきたとのこと.気づかなかった.今回のNHKのリマスター版では無事シーン復活.そうやねあくまで「タパタパ」であって「タバコ」ではないのでセーフ.つーか,フィクションしかも人類ほぼ絶滅後の世界に,現代の倫理感を持ち込んでどうする,という気もする.

今回,見直して暴力シーンの多さというか,主人公のコナンって,ドンゴロスレプカなどの大人にボコられ続けていることに気付いた.
そう,人類ほ絶滅後は決してやさしい世界ではない.今の新コロストレスによる家庭内DVどころの比でないほど人々の心は荒れているだろう.さらに,パズーにしても千尋にしても,子供に対して容赦がないのが宮崎アニメの特徴でもある.大人社会に入る,大人社会から何かを奪う(権利やプライドなどの無形物を含む)にはちゃんと対価を払う必要がある.それでも生きていけという強烈なメッセージを感じる.
確かにKazchariも子どもの頃,(理不尽に)親や教師からどつかれまくったし,友達同士でのケンカもしょっちゅうやった.そんな自分でも『コナン』のボコられるシーンにはギョっと感じてしまう.今のぬるい世界には慣れてしまったのか.決して暴力を肯定しているわけではない.念のため.

まぁ,今後のストーリー的にはレプカを除き,モンスリーをはじめ,みんな仲間になって行くので安心(?)して見続けられるのだが.

いずれにせよ,コナンこそ理想の男の子像やな.現状,とりあえず雰囲気だけ似ている我が息子.コナンのようにパワフルに生きてくれ(”純粋に”とは言ってない).