トイレ改装!ウオッシュレットに進化!

2020/12/25 Fri

Merry Christmas(X’masは間違い).

iPhone11 Pro

今年もサンタさんがウチにやってきて,息子は大喜び&大興奮.
マインクラフトのレゴやら,レアな紫色のパーツが入ったLAQをもらって「どうして,オレの欲しい物がサンタにわかるんだ?」とのたまう始末.

レゴ(LEGO) マインクラフト レッドストーンの決戦 21163

LaQ ミスティカルビースト グリフィン

うむ.

7歳の認識ってこういうものなのか,とあらためて確認.
そら,学校で算数の時間にいきなり粘土細工をやりはじめて怒られるのも当然か...(アカンやろ)

中二病の娘は「ツイステ・グッズ」がやたらに入った袋に喜ぶ...いや,一番喜んでいたのはAmazonのギフトカードかもしれない.

「このカードって何回でも使えるの?」← おい!

14歳の認識ってこういうものなのか,とあらためて確認.
そら「今度の日曜日に友達15人をウチに呼んで,人狼大会やっていい?」って臆面もなく訊くのも当然か...(アカンやろ)

で,本題.

元々借家だったのだが,住み始めて数年経った頃,大家さんから「買いませんか」というオファーがあり,「月7万の家賃を払うよりは...」と購入した我が家.
銀行からの借り入れも既に完済.
ローンなしで生活しております.
ありがたや.

建てられたのが平成元年なので築33年.
大規模リフォームは一度もしていない.
借家時代に屋根の修理やボイラー交換,購入後は洗面台のリニューアルをした程度か.
ちょこちょこ修繕するぐらいやったら,ドーンと立て直したいところだが,子供らの将来の学費などを考えると,ローンとかは組みたくないなぁ.

それはさておき,今回トイレの改装を実行.
大阪の実家から「お金出したるからウォッシュレットにしなさい」という指令があり,ありがたくご厚意に甘えることにした.
新コロで帰省できない代わり,らしい.

さて,ウオッシュレット.
元々,紙だけで拭くのが苦手なKazchaiは,これまでもペットボトルをトイレに持ち込み,ティッシュを濡らして後始末をしていた.
そのルーツはアジア系バックパッカー時代にある.

あくまで(当時の)印象だが,

日本から西に進むと中国,ベトナムまでは紙処理文化圏.

カンボジアからインドまでは水処理文化圏.

パキスタンからアラブにかけては砂処理文化圏.

チベット方面に北上すると無処理文化圏(乾燥しているので).

だいたい合ってる?
反論されたらいくらでも謝ります.

つーことで,先日工事が入り無事設置完了.
INAX製だった.

便器とタンクを取り換えただけなので,特に印象の変化はない.
相変わらず,よくわからないフィギュアたちに囲まれて全く落ち着きがない(Kazchariセレクト)

もちろんウオッシュレットなので,洗浄コントローラーが付いている.

iPhone11 Pro

機能や使い方はいたって普通.
そりゃそうだ.
ウォッシュレットが普及して何年経った?
しかし,驚いたのは一緒に注文していた(らしい)これ!

iPhone11 Pro

自動点灯の照明なのだが,なんとヒーター付き.
ライトと連動して,あっという間に個室が温まる.
しかも天井からの熱というなかなか新鮮な感覚.
まぁ,そこまで寒い日もなく電気代節約のため,普段はオフにしてます(なんじゃそりゃ).

しかし,このトイレ改装,一点,困ったことがある...

便座位置が高いのだ.

明らかに以前より5cmは高い.
短足とは言え,Kazchariでもかかとが浮いてしまう.

大人はまだいい.
7歳のアホ息子,こりゃ踏ん張りがきかんやろうし(ただでさえ便秘気味),立ちション時に失敗する可能性も高いのでは...

つーことでAmaで注文.

トイレ踏み台 高さ17cm

ウオッシュレットはその構造上,どうしても座面が高くなってしまう.
どう考えても,子どもや高齢者には合わない高さ.
実際にこうした商品も売れているようだ.

それにしても,ウオッシュレットはやはり快適.
来日した外国人のコメントに,日本のトイレの美しさとウオッシュレットの普及率に驚愕!なんつー話が多い.
ホンマ,これまで訪れた国のトイレ(兼シャワー室)の汚さを思い出すと...
「そういう国しか行ってないのでは?」というツッコミは無しで.

とは言え,Kazchariが小学生の頃(40年ほど前)は,自宅もくみ取り式やったなぁ.
テレビマガジン付録の紙製ライダーベルトを落としたり,肩にのせた手乗りインコが落ちたり,はたまた自分自身が落ちたりと,くみ取り便所に関する伝説的エピソードは,誰もが持っているはず...

『iPhone11 Pro』をREC-MOUNTSでファットバイクに装着!

2020/12/24 Thu

使い勝手は未知数.

iPhone11 Pro

チャリライドの楽しみの一つに写真撮影がある.
軽量化を考えるとレフ機やミラーレスは重い.
ゆえに,最強のアウトドアカメラとして名をはせる『OLYMPUS TG-5』を使っていた.

OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-6 ブラック 1200万画素CMOS F2.0 15m 防水 100kgf耐荷重 GPS 内蔵Wi-Fi TG-6BLK

最新型はこの『TG-6』
TGは不思議なカメラで,新型より旧型の方が価格が高いことがある.
特に『TG-4』が大人気.
マニアに言わせると色合いが全く違うそうだが,RAW撮影前提ならそこまでこだわる必要あるのだろうか?

それはともかく,『iPhone11 Pro』をライドに持参するようになってからは,そのカメラ性能の高さのおかげで『TG-5』すらお留守番になってしまった.
全く気を遣わず乱暴に扱っていたTGと違って,さすがにスマホは繊細.
ファットバイクでグラベルを走る時には,しっかりとバックパックに収納.
ようするに...撮影の度に取り出すのが面倒なのだ.

さっと出して,さっと撮りたい.
そう,ハンドルに装着すれば解決.

さらに言うならナビ機能も使えそう.
GARMINにも付いてはいるが,そっちは走行データ表示にしておきたい.
スマホはGPS受信しっぱなしでも,それほどデータを消費しないらしい.

そう決めたなら,今度はしっかりとしたマウントが欲しくなるのが人情というもの.

通勤・通学ライドのみなさんは,こういうのを使っている方も多い.

Karsa 自転車 スマホ ホルダー

購入はしたものの,とてもじゃないが,外ライドで使う気にならない.
室内で「Zwift Companion」の表示用にしてます.

はい.
つーことで,ここは信頼の日本ブランド『REC-MOUNTS』一択ですね.

『REC-MOUNTS』と言えば日本が誇る精密マウントメーカー(なんじゃそら).
モーターサイクル,チャリ,その他各種マウントの製造販売を手かけている.
かゆいところに手が届く怒涛の品ぞろえで,カタログを見るのが嫌になる人もいるらしい.

Kazcahriは既にDomaneくん購入当初からRECのサイコンマウント愛用中.

REC-MOUNTS(レックマウント) Type19 Garmin コンボ マウント(下部アダプター付)+ カメラアダプター GP-CN-A付[19-GM+GP/GP-CN-A]

高価かつ重量はあるものの,頑丈で質感高い.
ただし,ファットくんにはこの製品を使っていない.
理由がある.
ファットくんで転倒すると,このマウントが地面にたたきつけられてしまうことがある.
つまり”折れる”素材でないと,サイコンの基部が壊れる可能性がある.
よってこいつを装着.

iGPSPORTアウトフロントバイクマウント Garmin(ガーミン) Edge GPS自転車用コンピュータ

実際,昨冬も雪道で転んだ際,見事にマウントが折れたがサイコンは無事だった.(同じ物を買いなおした)

まぁ,今計画は取り付け位置的にRECで問題なし.
RECの姉妹ブランド『REC-MOUNT +』はスマホマウント専用メーカー.

スマホ装着システム【レックマウント プラス】

今回購入したのは以下の4点.

スマートフォンケース iPhone11 Pro 用【R+iPC7】

スマホリング [マグネット対応] 【R+Ring3】

アルミ製 GoPro®マウント用 変換アダプター (S)【GP-R+S】

簡易防水ソフトケース【R+WPCase】

もちろん,Amazonその他の通販でも購入可能だが,パーツによっては売り切れていることが多い.
公式だとそんなことはないし,時々セールやってます(※12/24現在もセール中).

最近お気に入りの『OLIGHT』もそうやけど,公式の方がお得なモノが多くなってきたような気がする.

さて,マウントセットは注文後3日ほどで到着.

iPhone11 Pro
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

どれもこれも確かな精度.
これまでのスマホカバーより”角”はごつくなった.
レンズが奥まったように思うが,超広角でもケラレはない.

ただし,重量は増加し,iPhoneの画面側の縁が少し低くなったので,落下時の割れが心配.

早速,ファットくんに装着!

現在の“コクピット”周りはこんな感じ.

OLYMPUS TG-5

サイコンマウント,ベル,クマベル(対歩行者用),ガーミンマウント(OLIGHT用),ステアリングコラム上にGoProマウント...

はい,今回のセットはこのGoProマウントを活用します.

REC-MOUNTS トップキャップマウント タイプ1 Top Cap Mount for GoPro(ゴープロ)HEROシリーズ用 ステム/前方撮影に [REC-B09-GP]

最初はマウントを通常の前方向に装着.すると...

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

あーやっぱりサイコンと重なってしまう.
予想通りやな.
なので,後ろ方向にする.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

こっちの方がしっくりくるな.
しばらくこれで乗ってみるか.
ダンシング時に邪魔にならへんかったらええけど.

実走テストが楽しみや.

それにしても,このコクピット感.たったまらん.
漢のロマンやな.



さて,『REC-MOUNTS』の話はさておき,気になるのは身売りしたOLYMPUSの動向.

TGシリーズは,奇数番号で大幅なバージョンアップを行う傾向がある.
つまり,次の『TG-7』に期待している人は相当数いると思われる.
願わくば1インチセンサーを搭載してほしい.

その前にTGシリーズ,継続するのか?

『機界戦隊ゼンカイジャー』情報解禁

2020/12/23 Wed

『タイムレンジャー』が一番好きだ.

https://www.tv-asahi.co.jp/zenkaiger/#/?category=animeより引用

スーパー戦隊シリーズの2021年度放送は『機界戦隊ゼンカイジャー』
その公式情報が解禁となった.
想像以上に45作目のレジェンド戦隊

毎回毎回,その発想の斬新さに驚かされる戦隊モノ.
最近では『トッキュウ』のビジュアル,『ルパパト』の対決設定に驚いたが,『ゼンカイジャー』はさらに限界突破.

商標登録バレ時は「機界」のダブルミーイングとしてシンプルに「機械」でメカ物? はたまた「奇怪」で妖怪物? まさかの「棋界」でボードゲーム物?といった妄想がネットを沸かせていたが,まさかのメンバー構成そのものがロボだったとは...(つまり『ジャッカー』?)

『ゼンカイ』の方は「全開」「全壊」「全解」「全回」...などなど.

そして...ビジュアルが衝撃的.
ホモサピエンスが一人かつ,色分けすらなく全色網羅でドーンとセンター.
ラ,ライダー?
マスクのデザインは,ご丁寧に覗き穴付きのアカレンジャー(or仮面ライダーW)+ビッグワンのボディ(or仮面ライダーマッハ).

オリンピック戦士に見えないこともない.

https://www.tv-asahi.co.jp/zenkaiger/#/?category=animeより引用

残りのメンバーはロボ4体.

特徴としては,これまでの戦隊ロボ(一号ロボ)のデザインをオマージュしていること.
初期メンバー(?)は4色にペイントされた大獣神,ガオキング,マジキング,ダイボウケンをモチーフ.
しかも元ネタがわかるように額には作品Noまで.

間違いなく,今後仲間かフォームチェンジが増えていくと思われるが,「バリブルーン」「スカイエース」はヒト型に変形?

後はあれやな,イケメンヒーロー狙いには人間体があるかどうかも気にかかるところだろう.
もしくは新コロ対策のため(素面の)俳優減らしでロボ姿のまま?(『ゴーバス』パターン).

ホンマ,レジェンド戦隊やな.

全戦隊集結の『ゴーカイ』第一話にも驚いたが,今回はロボ?
そやけど『ゴーカイ』の映画でロボ大集結を一度やってるよなぁ.
同じ手は使わないと思うので,どうすんのやろ.

並行世界が舞台とある.
ここで往年のファンが気になるのが,オリジナルメンバーが登場するかしないのか問題.

ようするに『ディケイド』方式か『ゴーカイ』『ジオウ』方式のどっちだ?
当然,後者の方が盛り上がり,トレンド入り間違いない.

おそらく大爆死であろう『セイバー』の補填を財団Bが狙ってくる!

それにしても35周年記念作だった『ゴーカイ』は実に面白かった.
今回もお祭り作品として人気を博すか,それとも...キリがいいので最後の戦隊になったりして.

そろそろ(一度)特撮を卒業しそうな息子はともかく,真性ヲタクに進化しつつある娘とKaschariは放送開始を楽しみにしている.

ちょうど先日,感動の最終回を迎えた『ウルトラマンZ』

マニアックすぎるレジェンドネタ(セリフ,構図,小道具など)がてんこ盛りで大きいお友達も大満足.
親子どころか,下手すると曾祖父,祖父を加えた4代でも楽しめる内容だった.
戦隊も徐々にその域に突入してきた感がある.

https://www.youtube.com/watch?v=U7puULL1DUU

それにしても特撮の企画会議って楽しそうやな.

財団Bの言いなり(横やり)かもしれんが.

文字通りのランチタイムライド

2020/12/21 Mon

エコだねぇ.

iPhone11 Pro

Snow, -5°C, Feels like -6°C, Humidity 81%, Wind 3m/s from WSW

平日だが昼から有給.
家に食べる物がなかったので外食へ.

そういや昨日,行きつけの自転車屋クランカーさんから電話をいただいていたな.
何やらクリスマスプレゼントがあるとか.
おお,これは期待大.

(平日らしく)天気も良いのでファットくんで出撃.
別に丘や森を高強度で走るわけではなしと,ジーパンの下にタイツ着用,上半身は長袖シャツ+電熱ベスト+薄手のダウンジャケットと軽装.
それにしても,去年購入したこの「電熱ベスト」はいい仕事してくれる.

LECDDL 電熱ベスト

類似品に日本メーカーが手を出さないのは安全性に問題あるから?
それとも価格ではもはや中国製に勝てない状況だから?
先日購入したOLIGHTのライトも,とんでもなくハイクオリティ.
「中華製は安かろう,悪かろう」の時代は過ぎ去った感がある.

走りやすい雪質の中,クランカー着.
ずうずうしくもいただきに来たそのプレゼントは...
竹製のマグカップ!

iPhone11 Pro

バイデンが勝ったため,今後はアメリカも環境問題に本腰を入れるようになる(だろう).
米国企業であるTREKも環境対策にのらないわけにはいかない,ということだろう.
インスタなどの投稿に「#GoByBike」のハッシュタグをつけて,意識改革を進めようキャンペーン中.
世界中で自転車バカ売れしているらしいしな.

さて,このカップ.
竹製だけあって非常に軽い.
ロゴデザインもなかなかおしゃれ.
職場でコーヒーを飲む時に使おう.

材質的にはメラニンコーティングが気になるが,まぁいいでしょう.
それでも使用感が刻まれていくんやろな.
もしかして近い将来,竹フレームの自転車が発売される前フリかも.

そういやアラスカで買った木製のマグカップもコーヒーが染み込んで,いい色になっている.

ふと見ると,カウンターのショーケースにBONTRAGER製の「ドロッパーシートポスト」が.
昨年,導入を検討したが,すっかり忘れていたMTB用グレードアップパーツである.
一般的にはオフロードをスタンディングで走る際に,一瞬でサドルを下げた状態(=下半身の自由度が増す)にできる,そして登りでは元に戻せることが最大の利点とされている.

ここ,冬の旭川では,なんといっても深雪を足漕ぎしながらで進む場所で使いたい.
あと,信号待ちとかで有効?

店のご主人に相談してみると,このBONTRAGER製はサイズが合わないが,取り寄せのGIANT製(30.9mm)ならOK.
うちのファットくん(Specialized Fatboy)のフレームにもケーブル内装できそうとのこと.

うむ.

今年何度目かのどす黒い野暮が渦巻いてきたぞ.
後,あれやね,可変レバーがハンドルカバー内に収まるかどうかやなって,すっかり買う気か!

ネオプレーン ハンドルカバー

前々からProject-ONE(TREKのオーダーシステム)での新車購入(第一候補はEmonda SLR7)を考えていたのだが,ボーナス査定は下がりそうだし,今年はTREKのキャッシュバックキャンペーンもないわで,金銭的に余裕があるのかないのかわからん状況.

さて,どうなりますか.

最近MTBを買ったばかりで,冬ライドに興味があるという別のお客さんと談笑.
服装について聞かれたので,「アウターはなんでもよいと思う.問題はインナーで,汗冷え対策のため,やはりメッシュ素材一択」と答える(今日は着てないけど).

finetrack ファイントラック メンズ スキンメッシュロングスリーブ

お店を出て,本来の目的である昼食へGo.
みんな大好き安くてボリューミーな『かつや』へ.
新コロ地獄の旭川を反映してか,カウンター席にも透明の仕切り板がついた.

『かつや』ではなるべくその月の限定メニューを食べる.
今日は「味噌カツ定食」
おお,カツはカツでもチキンカツではないか.
チャリ趣味になってから,チキンの選択率が上がった.
揚げてるから意味なし?

iPhone11 Pro

帰り道.
往路が下り基調だったということは...帰りは登り.
汗だくになった.
ゆっくり走っても雪道は抵抗が強い=強度高めになってしまう.

旭川名物,ツインハープからパチリ.
まさか,こんな雪だらけの道を自転車に乗って走る日がこようとは...昔は考えもつかなんだ.

iPhone11 Pro

この写真はインスタへ.
もちろん「#GoByBike」付けました.

悲しい断捨離~娘のシルバニア・ファミリー

2020/12/21 Mon

時は戻らない.

iPhone11 Pro

一足早くというほどでもないが,休日を使ってコツコツと家の大掃除中.
昨日は娘の部屋を徹底的に模様替え.

そこは元々ヨメさんの部屋(6畳和室)だった.
中一の頃から娘の個室となったのだが,勉強はいわゆるリビング学習を推奨してきた.

しかし,娘的には個室の方が性に合うらしく,ちゃぶ台(小テーブル)を設置し,自室にこもって勉強するようになった.

ただし問題あり.
明治の文豪じゃあるまいし,さすがにちゃぶ台座位は姿勢的にかなり辛いとのこと.
来年はいよいよ受験生でもあるし,視力悪化の原因とも考えられるので,このままじゃいかんと,近所のニトリにて机を購入した.

お取り寄せ品だったため,入荷まで一ヶ月待ち.
その机がもうじき届く.

机の設置のため,部屋の整理は元より,電動ドリルや金づちを片手に,使っていない巨大な押入れ用シェルフを破壊...もとい分解する娘が楽しそう.
ここはあえて手伝わない父親のKazchariもカッコ良い!(アホなのか)

思うに『ウルトラマンガイア』の主題歌ってめっちゃ良いよな.(♪ギリギリまで~)

それはさておき,部屋の模様替えに伴って断捨離も決行された.
その一番のターゲットは,幼少期に遊んだ『シルバニア・ファミリー』たち.

言わずと知れたエポック社のロングセラー女児玩具である.
Kazchari家では,娘が2,3歳の頃から誕生日やクリスマスなどのイベントごとにプレゼントしてきた.

結果,大豪邸および巨大なタウンが完成.
娘もお気に入りで,それこそ小学校卒業まで遊んでいた.

子供の「遊び」には,心身の発達に関連する様々な作用があるとされる.
ざっくりまとめると以下の2点.

-「遊び」を通して物を扱う技能 ⇒ 操作技能の発達

-他人とうまく交わる技能 ⇒ 社会技能の発達

こうした「遊び」を通して自発的に楽しみを求め(=探索行動),自己の有能性や達成感を得ることで,創造性を高め,自信や希望を持てるようになる.

特に「シルバニア」のような人形遊びは,2つ目の社会技能の発達に大きく関わる.
もちろん,友達と集まって行う遊びも,コミュニケーション能力の発達に重要だが,むしろ,一人遊びの中で,人形それぞれの役割・立場を変化させて行う家族ごっこがポイント.

かの有名な「サリーとアン課題」
「誤信念課題」もしくは「心の理論検査」として使われる.

サリーとアンの課題

つまりは,他人の心を推測できているかどうかの評価である.
4歳児では過半数が正答,6歳では95%が正答できるとされる.
自閉症児はこの課題に正答できない(かもしれない).

差別するわけではないが,発達に問題を抱える人々に世の中は厳しい.
残念なことだが.
幼少期からの「シルバニア」での一人遊びを観察する限り,娘が他人の立場でも事象をとらえていることがわかり,親としては安心していた.

と,まぁ,そんな理屈っぽいことはさておく.
単純に無造作に積みあげられた「シルバニア」を観ていると,昔,これらで遊んでいた,幼き娘の姿が思い出され,しんみりしてしまった...という話である.

「情がない」だの「薄い」だのと散々な言われようのKazchariにも,一片の良心が残っていたことを自覚できてうれしい(変な文章だ).

この断捨離に影響されたのか,アホ息子もライダーのベルトや戦隊ロボを「もう遊ばないから,捨てていいよ」と言い出した.
ええんか? ホンマにええんか?(置いといたらプレミアついて高く...おっと)

ちなみにこれらの玩具.
破棄するわけでなく,知り合いが経営する保育園に寄付される.
新たな人生(?)を歩んでほしい.
うちの子たちがお世話になりました.
ありがとう.

iPhone11 Pro

おっ,なんだか久々に『TOY STORY』が観たくなってきたぞ.もちろん『3』一択

トイ・ストーリー3 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

PlayStation 2,復活ならず...

2020/12/20 Sun

まぁ,そう都合よくいかんわな.

iPhone11 Pro

テレビを買い替えたので,台の裏の魔空間を整理整頓したと書いた.

有機ELテレビを購入~Panasonic VIERA TH-55HZ1000

で,据え置き型テレビゲーム2機,つまり『Wii』およびここ数年,いや十数年放置していた『プレステ2』をどうするか問題発生.
新しいテレビにはアナログ端子もD端子もない.

Amazon様にお伺いを立てると,(怪しい)HDMI接続アダプターがあるというので早速注文.
テレビのセッティングが完了したので取り付けてみることにした.

まず,『Wii』用のこのパーツ.

GANA Wii to HDMI変換アダプタ-Wii to HDMI コンバーター Wii専用HDMI コンバーター480p/720p/1080pに変換 3.5mmオーディオ

こいつは全く問題なし.
元々がSD画質レベルなので,そら最新の『SWITCH』と比べたらアカン.

ところが...こっちは...

iPhone11 Pro

まずはこいつを『プレステ2』背面に差し,HDMIケーブルを接続.
(おそらく)電源供給用USBケーブルを適当なアダプタでACコンセントへ.
期待を込めて『プレステ2』の電源をON!...何も起きない.

起動音は聞こえるものの,画面は真っ黒のまま.
あのタイトル画面にならない.
何度か抜き差しを繰り返したり,ケーブルを変更しても×.

結局,ネット検索で原因を追究.
すると,Amazonのレビューにこんな記載が...

「(あらかじめ)付属のビデオケ-ブルで立ち上げシステム設定のコンポ-ネント映像出力をY Cb/Pb Cr/Prに変更します」

げっ,これって3色ビデオケーブルのことやんなぁ?
残してたっけ?(押入れをゴソゴソ)
あったあった.捨ててなかったわ.

もう一台のアナログ端子テレビに接続.
その設定画面とやらをいじろうではないかぁぁぁ!

あれ?

やっぱり何も映らない...
これはつまり『プレステ2』本体がすでに故障?
さすがソニー...タイマー作動済みか?(いやいや経年が...)

というわけで,懐かしのゲームを久々にやりたいというKazchariの野望はついえたのであった...
さらに,Amazonのレビューをちゃんと読むと,『プレステ2』のゲームはともかく,無印『プレステ』のゲームは映ったとしても,かなり挙動が怪しくとても実用に耐えないという感想もチラホラ.
ははは,Kazchariの手持ちのゲーム,無印ばっかりやん.
元々無理ゲーやったのか...

えーい,これは素直に諦めてソフトはヤフオク行きや!
送料こちらもちでセット販売や!売れるんやろか?
以下,出品予定タイトル.

iPhone11 Pro

『chrono cross』のみ,説明書なし,ケース割れあり.
『FINAL FANTASY IV-V-VI』とかって,まだ需要あるんかな?

今日明日にも出品予定.
興味ある人はチェックしてみてください.

極寒!ヒガシかぐらライド!~つま先の防寒が大事

2020/12/19 Sat

雪の砂漠.

iPhone11 Pro

Scattered Snow Showers, -9°C, Feels like -16°C, Humidity 51%, Wind 7m/s from W

この時期は布団からでるのが辛い.
それでも6時半にはwake up.
休日とは言え,生活リズムはなるべく崩したくない.

話によると,Kazchari家の暖房は低めで,道民にあるまじき寒い家らしい.
この方が免疫効果は高まる,と考えるのが健康ヲタクの証.

それはさておき,朝飯くって,電気ストーブの前に座り込んで(あれ?)読書していると青空が見えてきた.
これは出かけるチャンスやねぇ.

ちなみに読み終えたのが『山奥ニート』
一部「お,おぅ」とたじろいでしまう描写もあるが,良書です.
いざとなったら逃げて,こういう生き方も良いね.

「山奥ニート」やってます。

今日の装備は防寒準フル装備.
つまり究極に寒い時マイナス一枚の日.
ただし足,特につま先には気を使う.

一番下は例によってFineTrackのメッシュ.最強.
これがないと汗で大変なことに.

ファイントラック finetrack Unisex スキンメッシュソックス レギュラー FSU0211 (BK)

その上に厚手のウールソックス.

スノーボード ソックス メンズ

さらに,ネオプレンのつま先カバーを装着.

ROCKBROS(ロックブロス)自転車 シューズカバー 防寒 防風 トゥカバー ロードバイク 靴カバー 耐摩耗 ウィンドブレーク サイクリング サイズS/L

で,念押しにコレ.

おたふく手袋 防寒インナーソックス ホットエース ロング 厚み2.5mm 足裏滑り止め付き L HA-418

一応,Amazonにリンクを貼っているが,後ろの2品はワークマンなどにもっと安い類似品があるかもしれない.
そうそう,防寒ブーツもワークマンで3000円ほどで買ったモノ.
さすがに今では欠品のよう.

これでも寒ければ,つま先用カイロしかないですな.暑すぎるけど.

桐灰化学 足の冷えない不思議な足もとカイロ 貼るつま先用 黒色 消臭剤入り 5足分(10個入)

”足”に関しては以上の装備で出撃.
これで防寒に関しては完璧のはず.
なのに,帰宅すると足指がシモヤケ(?)でかゆい.なぜだ?

まずは読み終えたり延長したい本を持って図書館へ.
意外に重く1kgほどありそう.

住宅地にある図書館までは割と平和に移動.
返却して軽量化のはずが,予約本が大量に入ってきており,総重量変わらず.
重さが身体的な負荷になるだけならまだしも,ダボ穴がないので無理やり取り付けているキャリア取り付け部への負担が心配...(今朝増し締めした)

このまま帰るのも面白くないで,東川方面を目指して,田舎道でものんびりと...と思ったのが運の尽き.

住宅街を抜けた幹線道路...はっきり言って路面状況最悪.
まず,チャリの正式ルートである車道は路肩が雪で完全に埋まっている.
当然すぐ横をクルマが猛スピードで走る.

避難先の歩道は歩道で除雪されていないところが多い.
特に民家入口のヘコミでは,急に雪が深くなりタイヤが蛇行.
さらには結構な横風で,粉雪が吹かれて砂丘化.
橋上はカチコチ路面でスパイクでも滑る.

そう,風のせいで体感気温もマイナス10℃を下回っている...
まさに極寒!
今日のライドは修行モードと化した.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

こりゃたまらんと,目的地手前の東神楽でターン.
極太タイヤ,重量級のファットくんがひっくり返りそうな寒風の中「ワシは一体何をしてるんやろ...」と根源的な疑問がわいてきた.
青空だけが救いか.

iPhone11 Pro

写真を撮るために手袋をはずすのも地獄.
あっという間に指先が冷たくなる.
このグローブ,タッチパネル反応せーへんやん!

そうこうしているうちに,東川の中心地へ.
よくわからないライトアップオブジェが飾られていた.

iPhone11 Pro

真冬ライドではついつい立ち寄ってしまう気温計.
マイナス7.4℃.もっと寒いかと思った.

iPhone11 Pro

腹が,減った.
えーい,減食やめやめ.
こんな寒い日に食わへんかったら死んでまうわ.
みんな大好きセイコマへ.

iPhone11 Pro

さぁ,帰るぜっ!
あれ,なぜか進行方向が真っ暗...

はい,見事に吹雪ましたぁぁ!

iPhone11 Pro

辛かった...
今度はちゃんと時間とって,クルマでデポライドやな.
温泉入って帰れるし.

有機ELテレビを購入~Panasonic VIERA TH-55HZ1000

2020/12/17 Thu

給付金,使い切ったった.

iPhone11 Pro

Kazchari家は4人家族.
よって先の特別給付金は40万円が支給された.

新コロ収束後は政府が全力で回収にかかるのは明白なので,貯金(もしくは投資)に回すのが正解とわかっている.
しかし,消費欲を満たし経済を回すことも大事と都合よく考えて,家電を買い替えることにした.

一つ目は冷蔵庫
子供の成長に伴い,以前のモノでは容量不足になってきた.
また,よく聞く話だが,シロモノ家電は最新の物ほど省エネになるという.
値段的には不利だが,大型家電は店頭販売が良いと考え,近所の『100満ボルト』で購入.

自動製氷や貯蔵量に応じた温度管理など,イマドキ家電の多機能に驚きつつも...冷蔵庫は冷蔵庫なので説明書もロクに読まずに使っている.
さすがに冷蔵庫には萌えない.

そして,もう一つがテレビである.

元々,Kazchari家では2009年購入のPanasonicの50型プラズマを使っていた.
確かネットで29万円ほどしたかな.た,高い!

iPhone11 Pro

当時は,液晶よりプラズマの方が美しいというか,自然な発色...と思っていた.
液晶は変にギラついていて違和感.

さらにPanasonicというメーカーが好きということが大きい.
もちろん家電製品なので故障することもあるが,その際のPanasonicの修理対応は完璧.
それに比べ,〇〇〇は...

しかし,そのプラズマは主にコスト面の問題や液晶の性能アップにおされてついに撤退.
ブラウン管に次いで,衰退した技術...と思いきや,真空断熱ガラスの開発に転用されているらしい.へぇー.

「失われたプラズマテレビ」の技術が生きていた! パナが参入した「真空断熱ガラス」の背景に胸が熱くなる

で,ここ数年,液晶に変わるものとして徐々に勢力を伸ばしているのが有機ELパネル.
最初はデジカメのディスプレイなどの小型画面への採用から始まり,そこから進化(大型化)とコストダウンへ.
55型以上の大型ディスプレイにも採用され,値段がこなれてきた.
それでも現状,液晶よりはまだ高いけど.

そう言えば,発売時に買ったOLYMPUSのコンデジ『XZ-1』,有機ELディスプレイが売りやったな.
明るいレンズで写りは最高だが,肉眼とディスプレイとJPEGで記録した画像の色合いが全部バラバラで困った(オリの仕様?).
デザインと質感も良いので今でも防湿庫に鎮座しております.

OLYMPUS デジタルカメラ XZ-1 ブラック 1000万画素 1/1.63型高感度CCD 大口径F1.8 i.ZUIKO DIGITALレンズ 3.0型有機ELディスプレイ XZ-1 BLK

さて,ここで改めて.有機ELと液晶とプラズマの違いをまとめたサイトがあったので熟読.

【初心者にもわかる】プラズマ、液晶、有機EL、マイクロLEDの違いを簡単に説明する(ディスプレイ、テレビ)

マイクロELってなんだ?

それはさておき,我が家のプラズマテレビ.
2年程前から,向かって画面の左から5cmほどの位置に,幅3cmほどの黒線が縦に入るようになった.
これがまた絶妙な位置で,視聴の邪魔にはあまりならない.
気にすると気になる,といったレベル.
修理代金ももったいないので,ダマシ×ダマシ放置していた.

そんな時『100満ボルト』のチラシをチェックしたところ,Panasonicの液晶テレビ『TH-55HX950』が20万円で掲載されていた.

「ほぉ,今は液晶テレビって55型でもこんなに安いのか」と思ってしまったのが運の尽き.

早速偵察へ.
当然ながら,チラシの商品は“エサ”で,チラシより安い18万円(最終値引き価格)の表示.

そして...その隣には最新型の有機ELテレビ『TH-55HZ1000』が置いてあった.
こちらは28万円の表示.

差額10万か...確かに有機はキレイだ.黒がはっきりくっきり出ている.
そこへ,すかさず寄ってくるメーカー派遣営業マン.
なんだかんだで有機ELのメリットを説明.

「実は今,プラズマ使ってて...」と話したところ...

「それなら有機ELですよぉ,それに今PanasonicってプラズマTVの下取りキャンペーンやってますよぉ~」

な,なんだってー!

ホームビューイングキャンペーン:ビエラキャッシュバック

「それじゃ,値段お調べしますねぇ(しばらく経過).はいはい,こちらの有機EL,22万円になりま~す」

な,なんだってー!

本体とプラズマの下取りと合わせて30000円のキャッシュバック.
よってだいたい19万円となる.

もちろんネット販売だとより安い店もあるが,先ほど書いた通り大物家電は店頭の方が安心感(保証やらポイントも含め)がある.

買いですな.

つーことで1週間後に配達予定.
これを機会にと,今のTV台裏の魔空間を掃除.

ゴミ,ほこりはもちろんのこと,アホ息子が落としたレゴの細かいパーツやらを一掃.
周辺機器と繋がっているコードを全て外す.
今さらのiPodドック,フリフリDVDプレーヤー,音割れがひどい増設スピーカー用アンプやらを除去しすっきりした.

そして懐かしの『PlayStation2』『Wii』
ふふふ,残念だな君たち.
今度のテレビには3色のアナログ端子もD端子もついていないのだ(全然プレイしてないけど).
ところが...

な,なんだってー!

Amazonでこんなのを見つけて注文した.

【MA-9640】PS2がHDMIでプレイできる/ PS2 to HDMI コンバーター

GANA Wii to HDMI変換アダプタ-Wii to HDMI コンバーター Wii専用HDMI コンバーター480p/720p/1080pに変換 3.5mmオーディオ

おっ,これで20年前に夢中になったパズルゲーム『I.Q』が久々にできるやん.

I.Q FINAL

さて,片付け終えると,配達のおにーさん達が予定時間通りやってきた.
設置後,簡単な取り扱い説明を受ける.

有機EL最大の敵は...子ども!
液晶ほどでないにせよ,画面がもろく,ボールが強くあたったりすると,壊れる(割れる?)らしい.
この時,家族全員の視線がアホ息子に一斉に注がれたのは言うまでもない.

それにしても薄くて軽い.
背面も放熱孔が少なくすっきりしている.
さすがLED,あまり熱を発しない.
全面がパネルなのでいわゆるベゼル部がなく,サイズ的には50型より小さくなった印象.
おそらく省エネ的にも有利やろな.

ディーガ,CDプレーヤー,SwitchおよびONKYOのサラウンドアンプを接続.

まず通常の地デジを視聴.
最初は「やはりギラついてるなぁ」という印象だったが,画像調整すると,好みの色合いになった.
BS契約をしていないので4kやら8Kはわからない.

そして,今回,結果的に一番満足の収穫はアプリとして実装されているAmazon Prime Video.
wifi接続し,アプリを立ち上げアカウントを入力.

まずアニメ版の『進撃の巨人』を視聴.

なんとまぁ滑らかに動くこと!
iPadとは別物.
これが処理能力の差!?
データ遅延によるブロックノイズも見られない.
オープニングの立体起動装置の超絶作画が映える映える.
これだけでもテレビを買い替えた価値はあろうもの.
週末のサラウンドを効かせた映画鑑賞が楽しみだ.

ふー,これで今年の散財は終了か.
...と思ってたら,今度は6年ほど使っている「iPad Air2」のバッテリートラブルが発生.
加えて,長年使っているユピテルのドラレコが起動しない!(寒さのせい?)

どうなっとんねん!
あぁ,Emondaが遠のいていく...

ちなみにAmazon(マケプレ)だとこの値段.

パナソニック 55V型 4Kダブルチューナー内蔵 倍速表示 有機EL テレビ Dolby Atmos(R)対応 VIERA TH-55HZ1000

マジで『キラメイジャー』おもろいわ

2020/12/16 Wed

色々な意味で神回.

スーパー戦隊シリーズ 魔進戦隊キラメイジャー Blu-ray COLLECTION 1

ニチアサヒーロータイムの『魔進戦隊キラメイジャー』
このブログでも何度か取り上げているが,今年の戦隊はめちゃめちゃ面白い(前作がアレだったしぃ).

先日のエピソード35「マブシーナ放浪記」は,まさかの映画『ハング・オーバー』風スタート.

石ノ森キャラ全開ファイスのマブシーナが目を覚ますと,指令室内がボコボコに破壊されている.

モニター代わりのテレビではロボと邪面獣が戦闘中.

お兄様ことキラメイシルバーは行方不明.

後片付け中のピコ太郎に「覚えてないの?」と言われ愕然とするマブシーナ.

どうやらクリスタリア人はお茶を飲むと,前後不覚に酔っぱらう体質だったらしい.
そこから時間が遡り,なぜそのような惨状になったのかの理由が明かされていく...

ハングオーバー! [Blu-ray]

敵ザコのゴルフ邪面は関西弁で『プロゴルファー猿』風.

プロゴルファー猿

“かませ”のガルザも通常運行.
クランチュラの弱気発言も健在.

あるべきキャラがあるべき行動をするという安心・安定感.
おお,これってまるで吉本新喜劇やん.
いやぁ笑った笑った.

時間巻き戻し展開につきものの伏線回収も素晴らしい.

大きいお友達は喜ぶけど,メインターゲットの年齢層にはどうなのだろう?
うちのアホ息子(7歳)は「マブシーナがテーブルモニターを破壊するシーンが一番面白かった」と言っていたが.

大きいお友達要素と言えば,久々の顔出し幹部ヨドンナ様.
中の人の本業はレイヤーさん.
もちろん,昔と比べて露出控えめコスチューム.
しっかりアクションもこなす.
悪役をすると,子供たちから嫌われて何かと大変らしいが,ヨドンナ様は大丈夫なのだろうか.
子供たちの性癖を歪ませるかもしれん“ベロ出し”をネタにした,突然のアイス好き設定(アンク?).
今後も使っていくのか?

アイスと言えば,スーパー戦隊親善大使,マジイエローおよびビートバスターこと松本寛也さんも登場.
なぜこのキャスティング?

さて,一方の『セイバー』...
これがどうしようもなく酷い.
童話作家設定はどこいった?

仲間がピンチ⇒主人公のパワーアップアイテム完成⇒敵を撃破⇒翌週から弱体化⇒今度は仲間がパワーアップ⇒敵を撃破⇒翌週から...の無限ループ.

全編派手な戦闘シーンばかりでストーリー性皆無.
なんとなーく謎を散りばめてはいるが,結局なんだっけ?的なごちゃごちゃ感.

ヒーローショーの方がまだ脚本しっかりしてるで.

と,文句言いつつも毎年観ている特撮枠.
なぜか飽きない.

そうそう特撮と言えば,もう一つの雄『ウルトラマンZ』もやたらに面白い.
衝撃の主題歌は元より,昭和時代からの往年のファンをうならせる脚本や演出.
ケムール人って誰得?
なんと言っても人類に鹵獲されたうえ,魔改造されてしまったキングジョーが不憫で...

ウルトラマンZ DXキングジョー ストレイジカスタム

あえて不満をあげるなら,序盤でみられた丁寧語とタメ語が入り混じった通称「Z語」がもっと聞きたい.
子供たちが混乱するからとクレームでも入ったか?

ウルトラマンZ

『OLIGHT RN1500+SEEME30+i1R 2 EOS』のセットが届いた!

2020/12/15 Tue

弱点が見つからない.

iPhone11 Pro

11/28に注文した『OLIGHT RN1500+ SEEME30+i1R 2 EOS』のとんでもセットが届いた.

Amazon CyberMondayでも『RN1500』はセール中だったのだが,公式サイトの方が圧倒的に安いっつーか,怒涛のオマケ攻勢!

単純計算で通常販売価格,約13000円のセットが期間限定で6474円!
買わずにいられないっ!
安すぎて怪しい詐欺サイトかと思った.

『OLIGHT RN1500』を購入~公式サイトが神すぎる

事前に自転車系YouTubeやブログなどで,その高性能&高コスパぶりを散々知った上での購入だったが,実物を手にしてもそれは裏切られなかった.

まずはメイン商品の『RN1500』
ボックスが無駄に豪華.
蓋はマグネット開閉だ(必要?)
Apple製品とまではいかないがAnker以上のクオリティを感じさせる

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

ボックスから取り出す.
大きさは5000mAh程度のモバイルバッテリーと同等.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

単体の重さは160g.
これまで装着していたライトが240gだったので80gの軽量化.
もちろん金属筐体で表面処理も文句のない高級感.
USB供給口のゴム蓋も分厚い.
雨天走行時も安心.

ちなみにUSB-C仕様なので充電時間も2時間と爆速.

iPhone11 Pro

スイッチ長押しon/off,ちょい押しでルーメン変更とスタンダードな仕様.

本体側マウントは金属製のGarminタイプ.
ベルトをネジで締め付けるハンドルバーマウントとGoProマウントの2種が付属.

iPhone11 Pro

Kazchariのファットくんには,サイコンとGPSの2つのGarminマウントが既に取り付けてある.
ハンドルバーに『RN1500』を90°ひねりで装着.
ガタつきなし.

これまでのバッテリー別体式ライトはキャットアイ式のプラネジ固定.
取り外しは面倒だが,盗まれにくいというメリットはあった.

iPhone11 Pro

2年前の300kmブルベではこいつを2個装備して走った.

OLYMPUS TG-5

明るさはあるが,側方への広がりが不十分でスポット的(なので2個態勢)
別体式ゆえのスッキリ感はあるものの,フレームにベルト留めしたバッテッリーは林道を走るとズレてくる.

よくこれで走っていたものだ.

さらに,USB接続部から水が侵入して基部が錆びる.
いつ壊れるかびくびくもので,実際に一つ故障した.
こいつなら,こうした不安からも解放される.

さて,庭で照射テスト

iPhone11 Pro / RN1500-1500ルーメン
iPhone11 pro / RN1500-750ルーメン
iPhone11 Pro / RN1500-300ルーメン

うーん,写真では違いがほとんどわからん.
こういう検証は動画向きかも.
肉眼だと1500ルーメンはとんでもなく明るい.

街灯やら家やクルマの明かりがある街中通勤ライドでは,最弱の300ルーメンでも全く問題なし.
レンズカットによる遮光はよくわからん(逆さづりテスト忘れた).

iPhone11 Pro

そして,道民的に気になるのが,なんと言っても耐低温

朝,屋外にファットくんを停めたまま,19時頃退社するのだが,昨夜の外気温はマイナス9℃.
雪を払ってスイッチon.
何の問題もなく点灯.
バッテリーの減り具合はわからんけどな.

一部の記事では「上方への光漏れがまぶしい」という感想もあったが,Kazchariは全く気にならない.

次回のブルベでの夜間走行が楽しみだ.

さて,今回おまけ的扱いで購入した『SEEME30』

iPhone11 Pro

これまた良い方向に不思議な商品で,リアライトにも関わらず消灯時は白色(他にある?).
スイッチonするとちゃんと赤色発光するのだが,これがまた異様,いや異常に明るい.

直視するのが危険なレベル(なので写真がない).

実際最大ルーメンを点灯し,しばらくしてから消灯するも,2分ほど目に残像がちらつき困った.
暴力的な光量である.
スイッチ2度押しで点滅に切り替わるが,これですら十分明るい.
デイライトはこれで.

最後に無料プレゼントの『i1R 2 EOS』

iPhone11 Pro

通常この手のミニライトは単4かボタン電池仕様が多いのだが,こいつはなんとUSB充電.

iPhone11 Pro

カッコ良すぎる.
唯一の問題は,まるでパスワードのようなこの名称.
どうしてこうなった?
覚えられん(=紹介しにくい).

さて,その公式サイトだが,クリスマスに向けてセール中.
『i1R 2 EOS』のおまけは終了したものの,フロント+リアライトの爆安セット販売は継続(※12/17で終了).



こうしてみると,他にも所有欲をそそる魅力的な商品が多数...

今回のクリスマスセールの目玉としては,新製品『ALLTY2000』のセットもある(※12/17で終了).
あっかーん,物欲がそそられるわ~

さすがに発売まもないこともあって,レビュー動画はまだ少ないが,これまでの実績からも,高性能,高コスパなのは予測できる.

このブログもOLIGHTさんの目に留まって,案件として回ってこーへんかなぁ(^^;
全力で紹介させていただきますのでヨロシク!(甘い)

『ALLTY2000』 までポチってしまいそうな自分が怖い...