なごり雪の中,最後の準備

2024/3/15 Fri

どこまでも日常を

3月中旬になってもなかなか消えない路上の雪.
今日も少し降っている.

一方で気温の高さと相まって,極太タイヤも沈み込んでの思いかけずのスピンターン.
なかなか楽しい.

そんな雪もKazchari不在の間には消えているだろう.
2019年12月以来,久々の海外旅行である.

2019年のラジャ・アンパットダイビングクルーズ(1)

今回はノン・ダイビング,ノン・ツアーということで,いつもと勝手が異なる.

持参からレンタルチャリにプランを変更したおかげで,荷物が減ったはず...なのに減ってない.なぜ?

ブルベ仕様のサドルバッグだと,厳選に厳選を重ねて必要最小限のパッキングを強要されるが,キャリア+パニア付きだと「あれもこれも持っていける」と周辺荷物がどんどん増えていく.

具体的にはウェア類.

元々「サイクルウェア1着,Tシャツ2枚と半パン1枚」で行くはずが,気が付くと「サイクルウェア3セット,街歩き3セット」になっていた.多すぎる(減らす予定)

MathewBikeさんは,チャリ本体だけでなくヘルメットや工具も無料で貸してくれるのだが,「やはり(慣れている)のがいいなぁ」と,自前の品をぽいぽいとカバンに放り込んでいたらパンパンになってしまった.
このままだとお土産を入れるスペースがnothing.
これまた減らさねば.

以上がハード系.

もっとやばいのはソフト系かもしれない.

YouTubeで台湾旅行系を流し見していると,「事前にインストールしておくべきアプリ〇選」的なチャンネルが多い.
少し調べた後,以下のアプリをチョイス.

① trifa

海外eSIM会社.
ちょうど「台湾15日3GBプラン」というぴったりなものがあったので契約.
¥2,100だった.
日本にいる間にアクティベートまで済ませる.
この会社,頻繁にインターフェースを変更するのか,個人の設定方法解説ブログがあまり役に立たん.それだけアプリの進歩が速い?
後は現地の空港で主回線(UQ)オフ,現地回線オンにすればつながるはず.
お願い,つながって!

② Millen VPN

空港やレストランでは無料WiFiが飛び交っている.
便利なことは便利だが,セキュリティの問題がある.
そこでVPN接続で安全性を確保.
これまた15日間のワンタイム契約で¥980.

だが,本来の用途は...「Amazon Prime」「TVer」を旅先からも観たいから.
映像コンテンツの視聴は契約した国内オンリーが多い.
しかあし,これもVPN接続で回避できるだぁ.
いやほら,やはりクライマックスの『ブレイバーン』『ふてほど』はリアタイしたいでしょ? そこのあなたも.
ちなみに違法ではありません.
ただし,これまた,現地で試してみないとちゃんと機能するかどうかわからん.

③ 台北等公車

台北の市内バスの路線&時刻表
滞在時間も短いし,使わないような気もするけど.

kuma夫婦の台湾旅行備忘録

④ 台北捷運

台北都市鉄道(MRT)の路線&時刻表
こっちは絶対に使う.
特に最終日.
帰国便は朝6:55発.
逆算すると4時過ぎには空港にいたい.
その時間MRTは運行していない.

Metro Taipei

前夜も宿をとっているが,寝ている時間はほとんどなさそう.
それに深夜チェックアウトは他の人の迷惑になる(あぁ日本人)
ゆえに,前日の台北-桃園空港の最終便を使うつもり.
調べたところ23:36.
到着後,空港で4時間ほど仮眠か.
うん.昔のパッカー旅行ではあたり前.
タクシー? 高すぎる.

面白いのは「悠遊カード」の使い方.
チャージ式の日本の交通系カードと似た仕様.
MRTをはじめ,台湾内のあちこちで使えるらしいので到着時に作るつもり.
このカード,作成時に100元のデポジットを取られるのだが,チャージした額を越えた場合は,この100元から引かれるらしい.
例をあげると台北駅→桃園空港駅は160元なので,60元のチャージ残金でちょうど使い切る形になるそうな...という動画を見た.マジか.

⑤ VoiceTra

音声入力の翻訳アプリ.
もちろん日本語←→中国語対応.
少し試してみたけど,最近の翻訳アプリの精度はホンマにすばらしい.
身近に中国語話者がいないので,正しいのかどうかはわからんけど.
もちろん,現地ではこのようなデバイスを使わずコミュニーケーションをとりたいところだが,声調言語はハードルが高すぎる.緊急時には必須やろなぁ.

これらの他,航空券(eチケット)入国カード宿の予約票も全部スマホの中.

こうしてみると日常生活だけでなく,旅行においてもスマホへの依存度がエグイ.
前回の『ふてほど』でもネタにされてたけど,正に「スマホを落としただけなのに」パニックになりかねん.

昔はなぁ,こんな機械がなくても問題なく...いや問題おおありでもなんと旅は続けられたけどなぁ.
まっ,使えるものは使って,より旅を楽しめるのなら,それでいいのだ.

iPhone15 Pro

息子がインフルB型に...~ならガンプラ

2024/2/24 Sat

インドア生活

iPhone15 Pro

先週の木曜日から息子の咳がひどくなった.
そして発熱.
オヤジ(Kazchari)からのインフルが伝染り,潜伏期間を過ぎて発症したか...と病院を受診.

おれ,インフルになっちゃったよー

なんとインフルB型だった.
先週のKazchariはA型だったのだが,一体どこからもらってきた?
つーか,違うタイプのインフルなのでKazchariも感染する可能性あり.ヤバい.
自宅では息子を隔離の上,N95マスクの着用指令が発令された.

95マスク 立体型 不織布5層構造

そして,息子にもやたらに効くゾフルーザが処方.

医師によると,発熱のAに加え,Bには「吐き気と下痢」がついてくる傾向があるそうな.
場合によっては,せっかくのゾフルーザも吐き出してしまうことがあり,その際でも二度目の処方は禁じられているらしい.もったいない.

帰宅後,息子に嘔吐感がないかを確認し服用させる.
以降,ほとんど食事もとらずベッド直行.
そうそう,ずっと寝とけ.それが一番.

で,明けて天皇誕生日.
休日だが,例によってヨメさんは仕事.
息子の看病はKazchariに託された(といってもメシの用意以外何もしてないけど).

かつてインフル治療薬服用後の飛び降りなどの異常行動が注目を浴びたことがあった.
どうやらあれは薬のせいというよりも,インフルそのものの症状らしい.

飛び降りなどインフルエンザ異常行動、10歳で最多

いずれにせよ,外は快晴だが自宅警備.
何もなければチャリででかけたいところである.

ただし今日も今日とて気温上昇モード.
歩道以外雪が無い.
つまりスパイク付きファットバイクにとっては最悪のコンディションと言える.

おそらく美瑛に行っても,旭岳に行っても,ほぼ路面むき出しではなかろうか?
1ヵ月ほど季節が先行している感.

とまぁ,出かけても仕方がない理由(すっぱいぶとう)を探すのもむなしいので,この引きこもり状況でしかできないことをする.
そう,久々にガンプラ製作だ.

つーことで,組んで超音波洗浄機で洗って乾燥させた後,箱の中でずーっと放置していたRG『Hi-νガンダム』を仕上げることにした.

BANDAI SPIRITS RG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア Hi-νガンダム 1/144スケール

iPhone15 Pro

続きはデカール貼りから.
付属のリアルスティックデカール(シール)は分厚くて,墨入れや汚しの際にフチまでくっきり浮かんでしまう.
ここはやはり別売りの水転写デカールでしょう.
なんかAmazonとかでプレ値になってたりする(定価は¥500ほど).
いつまで続くのかこの転売商法.

それにしても久々のデカール作業である.
MG(1/100)に比べるとRG(1/144)は大変.

最大の敵は視力.老眼には地獄の作業.
メガネを外して超近接距離でちまちま...⇒ 肩がバキバキ

GSIクレオス Mr.マークソフター 40ml 模型用デカール軟化剤 MS231

それでも...やっぱりプラモ作りは楽しいねぇ.
かつては切って削って盛って磨いて塗装してという手間に手間をかけて作っていたが,昨今は本体の空前絶後なデキに支えられて,素組+無塗装でも何も問題ない(ウェザリングは欲しいけど).
もちろん前者の方が完成時の満足度は高い.しかし,後者も負けず劣らずである.

てなわけで,デカールを貼り終えて艶消しトップコート.

GSIクレオス Mr.トップコート 水性 つや消し スプレー 88ml ホビー用仕上材 B503

部屋に新聞紙をしいてパーツをひっくり返しつつ,3度ほど噴射.
これによってデカールの定着だけでなく,成型色の安っぽさが消失.
この後のウェザリングの質感も向上する.
それにしても,このスプレーですらAmazonでプレ値.どうなっとんの?

で,ヨメさん帰宅.
夕食後,バキバキのカラダをほぐすべく,近所のスーパー銭湯へ.
もちろん目的はサウナである.

iPhone15 Pro

無事ととのう.
帰宅後,十分に乾燥したであろうパーツのウェザリングを開始.

GSIクレオス ガンダムマーカー GM406 リアルタッチマーカー グレー3

使うのはこのガンダムマーカーのふきとりタイプ.
お手軽だが効果は絶大.

iPhone15 Pro

上のコンテナが施工後.
スミ入れたらすぐに綿棒でふき取るのがコツ.
ジオン系じゃないので汚しはほどほどに.

つーことで完成!
すでに12時を回って日付が変わってたりするけど,大満足である.

いやぁ,Hi-νかっちょええよなぁ.
もう全方位どこから見てもスキがない.

ここはぜひ『逆シャア』『ベルチル』準拠でリメイクしてほしいものだ.
スパロボではなく,美麗作画で動くHi-νとナイチンゲールの激闘が(生きているうちに)見たい.

BANDAI SPIRITS HGUC 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン ナイチンゲール 1/144スケール 色分け済みプラモデル 197690

さて,「趣味」をあらわす英語は「hobby」だけではないというのは有名な話.

hobby:専門的な技術・知識を必要とする

interest:興味や関心を持っている

pastime:ひまつぶし

ようするに「趣味」にはランクがあるということ.
そういう意味ではKazchariにとってガンプラは立派に「hobby」やな.もちろんチャリも.

「趣味」について英語で話そう!頻出フレーズをご紹介

さて,日曜日はようやく解放=ライドに出かけられそうだが,天気予報は相変わらずの晴れマーク.
もしかしてロード,いやグラベルロードで行けそう?

「環島」の準備~宿とカードとeSIM

2024/1/20 Sat

出発まで2ヵ月を切りました.

昨年に思いつき,着々と準備してきた台湾一周こと「環島」計画.
その出発日が近づいてきた.

環島~台湾に行きたし

航空チケットは既に手配.
チャリのサドルバッグなど,装備を新調.

そろそろどういう日程で周るか,お金はどうするのか,そして現代文明にかかせないネット接続はどうするのかを検討する時期となった.

ツアーでもなければ,身軽なバックパッカー旅行でもない.
自前のチャリを持っていくので事前手配が必要なのだ.

今回は海外飛行機輪行ゆえ(初)シーコンを持参するつもり.

単体だけで10kg近い上に巨大.
とてもじゃないが持ち歩けない.
ライド中は空港かホテルで預かってもらう必要がある.

まぁ,これに関してはソフトバッグも同様やけど.

ゆえに台湾到着日と出発前夜は同じホテルにするのが良い.
台湾通の知り合いに紹介されたのがここ.

メイ ルームズ タイペイ メイン ステーション

台北駅近くの立地.
オーナーさんにもSNSで連絡をした.
日付が良かったのか,朝食付きドミトリーで¥3,300と格安(たぶん).

到着日は夕方なので地下鉄で移動できそうだが,台湾からの帰国便は早朝なのでタクシー手配要やな.
普通のタクシーって,シーコンサイズ運べるんやろか?

そういやドミトリーの海外宿って久しぶり.
その昔,パッカーしてた頃の第一選択はドミやったなぁ.
何しろ安かった.

思い出に残るのはボンベイ(ムンバイ)のサルベーションアーミー
確か一泊¥90ぐらいだったはず(35年前の話なのであいまい).
ただし,もれなくカラダに「かゆみ」「赤い斑点」がついてきます.

で,その翌日以降は行き当たりばったり.
飛び込みか「Booking.com」やらで検索.
ざっと確認したところ,大都市を除けばそれほど高くないようだ.

大雨が降ったら停滞したいしな.
昔は気に入った町でよく「沈没」したもんだ(タイのノーン・カイとか).

途中で出会うであろう,他の旅人からの情報も重要.
良いねぇ,そういうの.

お次はお金,つーか「カード」について.

これまたその昔は「トラベラーズ・チェック」なるものがあってだなぁ...って,もはや完全にオワコン.
1年単位の旅だと,日本円で80万円ぐらいの分厚い”ドル”T/Cを持ち歩いてた.
懐かしい.
現金よりレートが少し良いのと,万一紛失しても再発行してもらえる...というのがウリ.
ただし,実際に盗難に遭って再発行を申請した立場からすると...その手続きは超大変で超面倒くさい.

その後の旅ではクレカで現地ATMからのキャッシングが主流になった.
確かに便利であるがトラップも.
たまーに,機械にカードが吸い込まれたまま戻ってこないという事例を見聞きした.
恐ろしい.
日本ならともかく,まずどこに電話して,どのように説明して,さらにはいつ解決するのかわからん.

つーことで,万一に備え複数枚の携帯は必須だった.

こうしたATMやクレカの普及に伴ってT/Cの需要は低下.
日本では2014年に廃止になったらしい.

で,そのクレカだが3枚程度の持参プラス,あらたに旅行用にデビットカードを作ることにした.
手数料が安いのと,万が一無くした(吸い込まれた)場合のダメージの少なさを考慮.
色々調べてみると,デビットならこれが良さそう.

台湾旅行におすすめのクレジットカード3選!手数料や注意点も

早速,申し込んだ.
手数料¥1,200は仕方ないとして,結構本人確認作業が大変だった.
マイナンバー,便利なんか不便なんかよくわからん.

で,最後に現地でのネット接続のための「SIM」について.

もうこっち方面に関してはすっかり情弱.

元々は...空港についたらSIMカード販売店に行って,日数分のモノを購入.
例の針金でほじほじ.
元々入っているSIMを抜いて新しいのを挿し,店の人にスマホを渡してアクティベイトしてもらう...というイメージだった.

だがしかし.
時代は「eSIM」
もはや上記のような物理作業は不要.
アプリをダウンロードして,登録・入金すれば空港到着次第すぐにつながる.
未来や...

KazchariのiPhone11も,もちろん対応!(と最近知った)

trifa

また昔話になるが,ネットがない時代,情報収集は口コミ,もしくは宿に置いてあるノートが頼りだった.

おっと『地球の歩き方』を忘れていた.
バンコクのカオサンや国境付近の宿には,来た国,行く国の『歩き方』が一通りそろっていた.
「地球のダマし方」だの「迷い方」だのと悪口も言われてたが,仕方がない.
情報は生もの.紙の本では限界があるのだ.

昔の『歩き方』は小口や天がド派手な青色で,めちゃめちゃ目立っていた.
道端で読んでいるとすぐに日本人とばれ,インドあたりではカモ目当ての怪しいヤツらの標的となっていた.

通はむしろ『LONELY PLANET』を使ってたな.
英語の勉強にもなったし,読み物として単純に面白かった.

つーことで,頭の中は久々の”自由旅行”で一杯.

YouTubeには,チャリでの「環島」を含む台湾旅行動画が多数アップされている.
そこから情報を得るのもありやけど,見すぎると新鮮味がなくなりそうで怖い.
ほどほどにしないと.

先の話にはなるけど,これは気になる.

四国一周・台湾一周サイクリングを ダブル達成した方へ

さて,お次はフル装備での重量チェックやな.
LCCなのでサイズや重量オーバーにはうるさいはず.

ファットな美瑛ー白い池ライド

2023/12/2 Sat

スノーライドのコツ

OLYMPUS TG-5

晴れ時々曇り.温度:-8 ℃,湿度:87%,体感温度:-12 ℃,風速:7.3 km/時,風向:S

晴れの休日!
久々のおいしいとこライド(クルマ輪行)にて美瑛に行くことにする.

それにしても,今朝はおそらく今季最低気温.
クルマのタイヤの接地感が全くない.
必然的に制限速度以下で走ることになる(みんなそーしてる).

それでも下りカーブがヤバかった(千代ヶ岡のバイパス).
ブレーキ踏んだらタイヤがロック.
ポンピングを繰り返し制御を取り戻す.

案の定,本日はあちこちでスリップ事故だらけだったようだ.
安全第一.

「こういうときは臆病なくらいが丁度いいのよね」

いつも心にカイ・シデン

つーことで,命からがらいつもの美瑛町スポーツセンターへ.
ファットくんを降ろしてセッティング.

ここは第3回びえいスノーサイクルフェスティバルのコース会場でもある.

OLYMPUS TG-5

2024年は1/21に開催.
Kazchariは早々にエントリー!

第2回大会の様子はこちら ⇒ 第2回びえいスノーサイクルフェスティバル~120分耐久レース~

ウェア(アウター)はこいつ.

頭首回り完全防寒対策 秋冬用 防風 防寒 長袖 サイクルジャージ サイクルジャケット 上下セット ゴルフウェア ウィンドブレーカー 登山 フード付 自転車ウェア

さて,本日の目的地は...特に決めていなかった.
なるべく交通量が少ないところを目指して走るつもりだったが,期待していなかった美瑛川沿いのサイクリングロードが通れそうな雰囲気.

OLYMPUS TG-5

ちゃんと除雪されているわけではない.
誰かがスノーモビルで走った跡がある.
そこだけ雪がやや固くなっている.
おおっ,走れる!走れるぞ!

OLYMPUS TG-5

ところどころ柔らかくなっているものの無事走破.
一見楽そうに見えたが,そこはスノーライド.
転がり抵抗が半端ない.
まだ数kmの走行にもかかわらず,すでに汗だくである.
むっちゃ効率のいい運動やな.

OLYMPUS TG-5

橋を渡る.
さすがにここから「青い池」までつながるサイクリングロードは未除雪で通行不可.
これも急に降ったせいやな.
いつもなら浅い雪の上を走れる時期もあるねんけど.

仕方なく交通量多めの幹線道路を走る.
幸いまだ雪の降り始め.
歩道が走りやすい.
そう,冬ライドのコツの1つは,可能であればなるべく歩道を走ること.
歩行者? 田舎だと限りなく無人.

OLYMPUS TG-5

と言っても,このまま交通量の多い道路わきを走るのは面白くない.
並行して走る道道にエスケープ.
歩道はなくなるが,クルマの交通もほぼゼロ.

OLYMPUS TG-5

ひたすらまっすぐな道.
前方には十勝連峰.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

幹線道路に戻る.
ここは夏でも狭い道なのでやや緊張.
並木道が美しい.

OLYMPUS TG-5

さっきまで晴れ間が見えていたのに「青い池」に着く頃にはすっかり曇り.
なぜかいつもこのパターン.今日は吹雪かないだけマシだが.

で,駐車場である.
しっかり「湖面見えません」との表記あり.
そのせいか駐車しているクルマの数は少ない.季節も季節やしね.

OLYMPUS TG-5

はい.「白い池」でした.

クルマの台数の割に人の数は多め.
耳をそばだてると「中国語」「韓国語」「タイ語」が聞こえた.

ちょうど目の前の家族連れがスマホで写真を撮っていた.
おそらくタイ人.

「ご家族の写真撮りましょうか?」と声をかけたいところだが,タイ語で何て言うんだっけか?(英語でえーやん)
いずれにせよ,二重グローブだったことに気づき(スマホの画面が押せない),声をかけそびれてしまった.

防寒グローブ アウトドアグローブ【秋冬・2本指出し設計・裏起毛で高い保温性能】防水・防風・防寒 滑り止め加工 防寒手袋 サイクリング手袋 バイク 釣り 通勤通学 男女兼用

finetrack(ファイントラック) パワーメッシュインナーグローブ FAU0201

いい人戦略失敗である.

OLYMPUS TG-5

本日の目的達成(そうなのか?)
さぁ,戻りますか.

駐車場から道路に出ると,対向車線を登ってくる黒いMTBが.
おおっ,変〇仲間だ.思わず手を振る.

「上ですかぁー!?」と尋ねると「はい」という返事.
お気をつけてー

で,道の駅「ビルケの森」に戻る.
そろそろお昼.
距離の割に異常にカロリー消費が激しいのが冬ライド.腹が減った.

ここの道の駅には高級,いわゆる¥1,000バーガーを販売している.
以前も食べたことがあるが,これに飲み物やポテトを付けると結構な値段.
少し迷ってヤメタ.美味しいけどな.

ファットのところまで戻ると,デーハーなマダムがスマホで我がバイクを撮影中.
「すいません」と後ろを通してもらう.
するとそのマダム,にっこり笑ってファットを指さしながら「Nice!」と一言.うーん,Thank you.

OLYMPUS TG-5

となれば行先は馴染みのあそこですな.

OLYMPUS TG-5

はい.バーチさんです.
お客さんのクルマもないので空いているようだ.

OLYMPUS TG-5

「ハンバーグ(ライス付き)」と食後のコーヒーを注文.
マスターにチャリやオートバイの話,それに「びえいスノーサイクルフェスティバル」の裏話などをお聞きし,1時間ほど楽しい時間を過ごす.
ウェアも暖炉でしっかり乾かした.

OLYMPUS TG-5

さぁ,カロリー補給したし,最短距離の戻るのはもったいない.
今シーズン,何度も通ったあの道へ向かってみる.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

えーしっかりと雪が降り積もり既に通行止めでした.
除雪も全く入らなさそう.
快晴ならさぞかし絶景が...徒歩ならワンチャンあり?

仕方がないので,並行して走る道道をチョイス.
下り基調には変わりないので快調にとばす.

気温が上がり,”雪が腐っている”(こういう言い回しがあるそうな)箇所多数.
もう,顔まで泥ハネ地獄.楽しいね.

OLYMPUS TG-5

太陽が出ている時と,雲に隠れている時で風景ががらりと変わる.特に冬はそう.

それにしても「TG」はよく写る.
何が良いって濡れたり衝撃に全く気を使う必要がない.それでいてこの画質.
スマホ同様,こいつも一眼つぶしの一台.

OM SYSTEM/オリンパス Tough TG-7 ブラック

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

クルマをデポした駐車場に着いたが,先ほど述べた通りカロリー消費が半端ないので小腹が空いた.
みんな大好き”ゴミ箱外置”のセブンまで向かう.

コーヒーとシュークリームでおやつタイム.美味し.

OLYMPUS TG-5

で,無事にスポーツセンターまで帰還.
たった40kmのライドだったがカラダへの負荷は半端ない.
Germin様にも「よくがんばりました」と褒めていただけた.全然踏んでなかったけどな.

OLYMPUS TG-5

これで本日のライドは終了.
既に青い池ではなくなっていたが,たどり着くまでの行程が楽しかった.
これで最後まで青空が見えていれば素晴らしい”撮れ高”になるのだが...

それはまた,次回乞うご期待ということで.
冬ライドシーズンは始まったばかりである.

 

共感しかない~『語学の天才まで1億光年』

2023/12/1 Fri

あの時あの場所で

iPhone11 Pro

高野秀行著『語学の天才まで1億光年』を読んだ.

語学の天才まで1億光年

著者はノンフィクションライター.
早大探検部出身だけあって,ただの旅ではなく誰も行かない国や地域(いわゆる辺境)にて,珍しい経験や調査をすることをテーマとしている.
全著作を読んでいるわけではないものの,いわゆる冒険家や極地探検家とは異なるアプローチで,Kazchariの知的好奇心を満たしてくれる作家さんである.

高野さんは1966年生まれ.
Kazchariと1歳違いである.
しかも1992年から93年にかけ,チェンマイ大学で日本語を教えていたという.
ちょうど,その頃にKazchariもタイを中心に東南アジアをあちこち放浪していた.ひょっとしたらどこかですれ違っていたかも.

高野さんの著作では,なんと言っても『謎の独立国家ソマリランド』が有名.
数多くの賞を受賞してる.

謎の独立国家ソマリランド

いわゆる未承認国家への訪問記.読み応えある大作で面白いことは面白いのだが,国が国だけに単独行とはならず通訳やら護衛兵同行.過去作に比べるとちゃんとしすぎ.つまり高野成分少な目で物足りなかった(すいません).

危険な国への潜入探検モノだと『アヘン王国潜入記』が超好み.

【カラー版】アヘン王国潜入記 (集英社文庫)

いくら国外とは言え,その目的も行動もかなりヤバい.

ちなみに個人的に最高傑作だと思うのが『怪魚ウモッカ格闘記』である.
これ超一流のミステリー小説では?(高野初読者には決しておすすめしません).

【カラー版】怪魚ウモッカ格闘記 インドへの道

さて,今回の『語学の天才まで1億光年』は,そんな世界の辺境を旅するために学んだ数々の言語の習得方法の実録記である.

本書に登場する言語は以下の通り.

フランス語,リンガラ語,ボミタバ語,イタリア語,スペイン語,ポルトガル語,タイ語,ビルマ語,シャン語,中国語,ビルマ語,ワ語

確かにこれだけ話せれば,地球上どこに行っても大丈夫(一部極地言語も混ざっているけど).いや,ロシア語も必要か.

本書はそれぞれの言語を学ぶに至った経緯や,過去の著作の補助ストーリーが追加されている.高野ファンにとっては懐かしくもあり,楽しい構成である.

エピローグに記してあるが,今も筆者の言語学習スタイルは変わっていないそうだ.曰く...

・誰でもいいからネイティブに習う
・使う表現から覚える(目的に特化した学習)
・実際に現地で使ってウケる(現地にいるとき即興で習うことも多々あり)
・目的を果たすと,学習を終え,速やかに忘れる(ひじょうに残念であるが)

まさにそう.

Kazchariが知人に「海外旅行,楽しいでぇ」と言うと「私,英語できないから無理です」という返事が多いが,これは大きな間違い.

確かに共通語としての英語は便利だが,町中に出れば英語が全く通じない国は多い.
いや,町中どころかチリの空港のインフォメーションで「habla ingles?(英語話せますか?)」と尋ねたら,「no!」の一言で逃げられた経験もある.

それに英語が公用語じゃない国で,英語だけで通すとホテルやらガイド,観光客相手の店でしかコミュニケーションがとれない.
これは実にもったいない.

Kazchariも高野さんほどではないが,新しい国を訪れるごとに,なるべくその国のローカル言語を覚えて実践してきた.
と言っても,せいぜい挨拶と数字,「ありがとう」「~はどこですか?」「いくらですか?」程度だが.
少し慣れてくると辞書に載っていないようなスラング,特に卑猥な言葉を教えてもらった.これが若者にウケる(当時はKazchariも若者だった...).

そう,高野さんも書いているけど,語学教室や教科書で習う言葉と,実際に現地の人が使っている言葉はかなり異なる.
日本語もそう.
本書内にて中国人の先生が例文をあげている.

教科書 ⇒ 「大きいものを取ってください」
実際  ⇒ 「ねぇ,あのでっかいやつ,取って」

これが「本当のネイティブの言葉」
確かにその通り.
それに文法や発音が正しいだけでなく,大きさやトーン,スピードも合わせないと決してネイティブ(風)にはならない.ようするに「ノリ」が大事.

どの言語にもこうした要素はあるのだろう.
うーん,基礎はともかく,生きた言葉を習得するには,やっぱり現地にいないとあかんな.

Kazchariの場合,英語を除くとマレー/インドネシア語スペイン語をよく話した,いや使った.
やはりアルファベット表記で発音が簡単な言語は覚えやすい.

タイの滞在期間が長かったので,声調地獄のタイ語もがんばった.
お隣のラオスカンボジア(僧侶限定)で通じた時はうれしかったなぁ.

あれ? かつて2年間,がっつりひたったはずのジャマイカ英語は?
うーん...ついぞ満足いく域に達することはなかった.

事前に本書の指摘に気づき,真面目に取り組んでいたら,もう少し上達し,ジャマイカに溶け込むことができたろうに...すべては後の祭りである.

旅の指さし会話帳53 ジャマイカ(パトワ語・ジャマイカ英語)

高野さんの旅の原点と言えば,早大探検部時代の一大プロジェクトを記録した『幻獣ムベンベを追え』に詳しい.

幻獣ムベンベを追え

今回初めて知ったのだが,高野さんはコンゴ旅行の前に初の海外旅行としてインドに渡っている.
これまた,ほぼ同時期にKazchariもインドを旅している.
つまり見てきたこと,感じたことがかなり近い.
読んでいて共感しかなかった.

最も印象的なのはパスポート盗難事件のくだり.
恥ずかしい話だが,実はKazchariもこの被害にあったことがある.

1993年10月.タイのチェンライにて,同じ宿をシェアした“自称”イタリア人に睡眠薬をもられてパスポート,T/C,現金,航空チケット,カメラ全部やられた.

その後の警察とのやり取りは,もちろん英語.
必死になると自分でも驚くくらい流暢に話せたなぁ...って,どうでもええわ!

バンコクに戻って日本大使館に出向き渡航書を発行してもらい,帰りのチケットも航空会社のカウンターでゴネにゴネて再発行get.

そして飛行機に乗るまでの数日間,何もかも失ったKazchariは,国籍問わずホンマいろんな人に助けられた(助けを求めたせいもあるが).

翌年,その際にお世話になった人々へのお礼および,もし事件に遭わなければ次に行く予定だったミャンマーを訪れたのは,理不尽に旅を中断させられたことへの怒りだったのかもしれん(我ながら負けん気強すぎやろ).

ただ,後年考えるに,あの時パスポートを盗まれ,一年近くに及んでいた旅が強制終了させられたのは幸運だったかもしれん.
もしあのままダラダラ続けていたら,少なくとも今の生活はない.
きっとどこかの国で「沈没」し続けていただろう.
それはそれで楽しい? わからん.それはマルチバースの話.

高野さんの場合,どういう事情だったのかパスポートと航空券は戻ってきたようだが,そんな奇跡が起きることもあんねんなぁ...

つーことで,高野さんには到底かなわないものの,なるべく現地の言葉を話そうとしていたKazchariには実に刺さる本でした.

そして2023年現在.
4カ月後には久々の海外旅行が控えている.
あの頃のように,ちょっと言葉を勉強してみようかなぁ.

語学学習/ 説出好中文 台湾版 ペラペラ中国語

もう(不安もふくめて)楽しみしかない.

ヴェトナム,ダラットの本屋にて 1993年5月撮影

流行歌の話~文化が違う

2023/11/21 Tue

国民的なんちゃら

Kazchari家にはリビングにテレビがあり,朝と夕食時につけている.

NHKニュースが定番.
それ以外では『王様戦隊キングオージャー』『Dr.STONE』『SPY×FAMILY』が現レギュラー.リアタイではなく録画もしくはアマプラを観ることが多いけど.

加えてヨメさんは『どうする家康』『大奥』を観ている(NHK率高い)
後は言わずもがなのラグビー中継である(Kazchariを除く).

で,ニュースが終わり,たまにチャンネルを変える.
近頃は年末に限らず歌番組が増えたような気がする.
それも流行りの音楽の紹介というより,40~50代を対象とした懐メロ番組ばかり.

まぁ,音楽鑑賞という行為が極めて個人的な体験になって久しいけどな.
今の世代,国民誰もが知っているポピュラーソングは絶滅危惧.

懐メロという枠組みだと「アニソンランキング」系の番組もよく(?)放送されている.
先日放送されていたのがこれ.

テレビ朝日『令和vs平成vs昭和アニソンランキング』結果まとめ|各世代のアニメファンの心に残るアニソンベスト20がついに決定!【最新おすすめ アニソン】

年代別,元号別,外国人人気など色々と工夫は見られるが,ランキング上位に入る曲はこの手の番組ではだいたい同じ.
放送局やら歌手への忖度もあるだろうが,主題歌がどうこうより,単純に人気番組であることがほとんど.
通好み,クセ強めのものはまず選ばれない(※個人の感想です)

私的ベスト・アニメソング8選

ただしYOASOBIの『アイドル』は例外.
あのエグイ内容の本編を,実際に観た人がどれほどいるのかは謎だが.
ちなみにうちの家でもJK娘とヨメさんは未視聴.

それにしても...ガンダムソングで『翔べ!ガンダム』が最上位はおかしくないか?
映像と曲はともかく中身と無関係な歌.
トミノ御大がスポンサーをだますために従来のスーパーロボットアニメのフォーマットを遵守した結果の作品やけど.

ただし,この曲に関しては面白い解釈がある.
連邦の白い悪魔と対峙したジオン兵視点だと納得できる歌詞らしい.

「翔べ!ガンダム」の歌詞、本編と微妙に合っていないのはナゼ? 「実は連邦軍視点ではなかった」説

 

同じ「とぶ」でも『ダンバインとぶ』は屈指の名曲.
MIQ(MIO)さんの歌唱指導動画もある.
エルガイムと並び,いまだにあの声が出る.スゲー.

「恋の歌ランキング」とやらもあった.

<昭和の名曲>「心にしみる恋愛ソングTOP60」を発表 松田聖子、中森明菜ら大スターの貴重映像も

第何位かに,これまた誰もが納得の『木綿のハンカチーフ』がランクイン.
この手の番組では1番しか流れないことが多いのだが,この曲に限ってはフルコーラス聴かないと,その神髄が伝わらない.

いつも通り「どうせ1番でフェードアウトやろ?」と思ってたら,なんと最後まで流れた.
スタッフ,わかってるやん!
アニソン番組にもこういうこだわりが欲しいものだ.

歌と言えば,日本で歌手活動をしている外国人に日本の名曲を聴かせて,その反応を見る系の動画もある(ややこしいわ)
独特の視点での解説が興味深いが,先日びっくりしたのが谷村新司追悼アリス『チャンピオン』回.

曲を聴き終えた後の第一声が「えっ!? これで終わり!?」だったことに衝撃.
他にも「いきなりロッカールーム?」「負けたの?」とか...

それ必要? 全て行間でわかるやん.
世界屈指のあいまい言語,察しと思いやりの文化はガイジンにはわからんのか...(偏見)
とかなんとか書いてますが,こうした異文化解説動画は楽しい.

逆に日本でも人気の洋楽に関してもいろいろと...
サビのはっきり聴きとれる部分だけとか,同時に流されるMVで騙されることが多いが,その翻訳を知ると,とんでもない歌詞が多いのも有名な話.

たとえばマイケル・ジャクソンの『ビリージーン』
男にとって最恐ホラーソング.

『スムース・クリミナル』もなんだこれ的内容.
キレキレのダンスと歌詞とのギャップが...

来月にはあちこちでかかりまくるであろうワムの『LAST CHRISTAMAS』
その“ウジウジ度”はTV版のシンジくんやオフコースといい勝負だ.

よく考えたら,クリスマスソングの双璧である山下達郎の“アレ”もぼっちソングやな.

やっぱり歌はいいねぇ.
Kazchariは超ド級の音痴なので,一人車内で熱唱してますが.

Kazchari家,『ガルパン最終章第4話』を観に行く

2023/11/17 Fri

人類はここまできたか

iPhone11 Pro

金曜日の話.
仕事を終えてちゃっちゃと帰宅.
めずらしく,Kazchari家フルメンバー(4名)で映画に行く.
JKの娘は推しの”ダージリン”と同じ髪型だ.

その映画は...『ガールズ&パンツァー最終章第4話』

全6話の最終章もいよいよ第4話.
前回は,フィンラン...もとい継続高校のシモヘイ...スナイパーによって,試合開始直後にあんこうチームが撃破されるところで終わる...というとんでも展開.引きが強すぎる.

ガールズ&パンツァー 最終章 第3話

そこから2年! ようやく第4話が公開となった.

さて,そのクオリティは...いや,もうとんでもない.
その白眉はなんと言ってもクライマックスの雪上戦.
戦車がゲレンデをあんな風に滑走するわけがない...みたいなリアリティラインはもうどうでもよくなるような,超ド級の作画でした.
最新のCGってあそこまでできねんなぁ...(『ゴジラ-1.0』もたいがいだったが)

今回は通常版で鑑賞したが,追って4DX版も上映予定とのこと.
ヨメさんは「酔うから絶対ムリ」と言っていた.

さすが2012年のTV版放送以来,10年以上人気の衰えない=稼げるコンテンツ.
そこに2年間の潤沢な時間が加わると,この完成度となる.

『ガルパン』は「戦車道」という架空の武道をテーマにした王道のスポコン・アニメである.
ストーリーは単純そのものだが,戦車のディテールや動き,小ネタが楽しすぎる.

なかでもKazchariがお気に入りなのが,モデルとなった国の特徴や文化を思いっきり誇張する演出.

今回の対戦相手である継続高校の学園艦がもろに「森と湖の艦」

フィンランドと言えば...まずは〇ーミンだ.
艦上にはしっかり”あの家”が建っていて,Kazchari家は大爆笑.

どう見てもスナフ〇ンなミカの声はスレッタのかーちゃんと同じだ(今日気づいた).

忘れちゃいけないのがもちろんサウナ
ちゃんとヴィヒタの説明付き(日本で使っている人を見たことがないが).
うーん,サウナに行きたくなってきたぞ.

仗助みたいな謎のリーゼント部員.後で調べるとレニングラード・カウボーイズというバンドの特徴らしい.
どっから拾ってくんねん,そんなネタ.

他にもペサパッロとか民族楽器の「カンテレ」,世界的奏者がいるらしい「アコーディオン」...
濃い,濃すぎるぞフィンランド.

そういや『かもめ食堂』という映画もあったな.

かもめ食堂

あとあれやね,フィンランド語は世界有数の習得困難言語としても有名.

呆れるほど難しいフィンランド語、そのわかりやすい一例

目的格の変化がエグイ.小林聡美スゲー.

実はKazchariはヨメさんとフィンランドに行ったことがある.
地球一周旅行の最後の訪問地がフィンランドだった.
ナーンタリのムーミン村に行こうと思ってたら,なんと8/15で営業終了.
フィンランドの夏は短すぎる.

2004年8月撮影 ロヴァミエミ.サンタクロースいました(マジ)
2004年8月撮影
2004年8月撮影
2004年8月撮影 おそらく個人の別荘.サウナ付き
2004年8月 キシリトール以外読めん
2004年8月 マクドのゴミ箱.KIITOS=ありがとう

日本から一番近いヨーロッパというふれこみだが,今は戦争のせいで遠回りだろうか.
やはり一度訪れた国は”他人”ではなくなるな.

次回はいよいよ決勝戦.

アリスがその名の通り(ルイス・キャロル?)「聖グロ」に入学したわけだが,彼女は大洗と劇場版で一度対決している.
さぁ,その焼き直しではない試合展開をどう見せてくるか?

ただし,第5話の公開はおそらく2年後.
その先の完結編に至っては2027年!?

今は若者でも,誰もが「ガルパンおじさん」になるぞ.

特別上映ゆえ,各種ポイント,レイト・子供割引も全く使えず,家族4人で¥6,400!
まぁ,その価値は十分にあるアトラクション映画でした.

旧作含め,『ガルパン』は何周しても飽きない.

札幌芸術の森野外美術館~謎解きイベントで撃沈

2023/11/3 Fri

ナーメテーター

iPhone11 Pro

札幌芸術の森にある野外美術館.
かの地で開催されたイベントに,息子と参加した.

野外美術館謎解きイベント【白銀の空想ミュージアム】

この11月の連休は息子と「ふたりキャンプ+ラフティング」の予定だったが,後者の予約ができず断念.
キャンプだけやとなぁ...とモチベ上がらず.

そこで何か代わりのイベントはないのかと検索したところ,ネットにて上記を発見.しかも11/3で終了.
これは...札幌一泊二日で行かねば.

コースは「EASY」「NORMAL」「HARD」の3種.
これがチャリイベントだと迷わず「HARD」一択なのだが,今回は息子が主役
それに謎解きはストーリー仕立てになっているらしく「EASY」から順番にクリアしていく方が楽しめるらしい.

で,その「EASY」の対象は小学校低学年,「NORMAL」にしても中学生とのこと.
ふっふっふ,このKazchariをなめてもらっては困る.この2つをちゃっちゃとクリアして「HARD」もサクッとクリアしてやるぜっ!(※主役は息子である)

8時半,自宅を出発.
早めに到着すべく,プライベートにしては珍しく高速道路を使う.
休日割引効くしな.

ところが,札幌ICを降りてからはクネクネと.
道はややこしいし,クルマは多いしで,やっぱり都会は苦手やな.
思った以上に時間がかかってしまい芸術の森に到着して「EASY」コースのキット(¥500)を手に入れ,スタートしたのは11時半だった.

※ イベントは既に終了しており,公式でも謎解きの答えは公開中.

iPhone11 Pro

寝癖がひどい上,なぜか段ボール製の剣を持参.アホなのか?

iPhone11 Pro

「EASY」のミッション1はまずこの《ふたり》から.
隣の作品との合わせ技からスタートなのだが...”思い込み”のせいでいきなりつまずく.

iPhone11 Pro 《ふたり》

こ,これは意外に手ごわいかも.
続くミッションも,既に息子だけでは無理.
暖かく見守るつもりが...Kazchariの方がマジモードになってきた.

iPhone11 Pro 《亜古》
iPhone11 Pro 《道標ーけものを背負う男》
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro 《コタンクルカムイの詩》
iPhone11 Pro

これってホンマに小学低学年向け?
その年齢だと無理では.
親の助けがあること前提?

とりあえず「EASY」モードにおける,彫刻をチェックしながらの調査を終え,センターに戻る.

近くに寄ってもなぜか逃げないカラス.こ,これは不吉な予兆...(当たってた)

iPhone11 Pro

センター内で答えをチェックし,館長ポストにキー入力.
最後の問題の指示書を入手(なかなかゴールできん!).

iPhone11 Pro

指示通りに紙を折るとラストアンサーが浮かびあがるはずだが...

iPhone11 Pro

息子が雑もしくは適当に折ったせいで文字が読めない.
仕方なく最初から折りなおして,ようやく答えをget.

ぜぇぜぇ...な,なんとか「EASY」をクリア.
先が思いやられる.

iPhone11 Pro ※イベント終了済みのため無加工

この時点で既に結構歩いている.
つまりカロリーを相当消費している.

腹が減った.

だがしかし.
こんなこともあろうかと,事前にセイコマで補給食(菓子パンとバナナ)を購入済みなのだ!

息子に”覚悟”を確認し「NORMAL」キット(¥500)を購入.

iPhone11 Pro

やはりと言うか,当然のごと難易度アップ.
一問目から悶絶.

iPhone11 Pro

万策尽きた息子.
以降の謎解きはほぼKazchariの頭脳に託された!(※中学生向けです)

iPhone11 Pro 《道》

まぁ,せっかくなのでミッションに関係ない彫刻も見学しながら...(問題解けよ)

iPhone11 Pro 《石縁》

まぁ「NORMAL」からは出題文そのものが格段に難しくなり,小5では読めても意味が全然わからんらしい.

iPhone11 Pro 《夏引》
iPhone11 Pro 《SAPPORO’90》
iPhone11 Pro 《ユカタンの女》

それにしても,現代アートとやらは...

iPhone11 Pro 《若きカフカス人への追幻想譜》

全く...

iPhone11 Pro 《椅子になって休もう》

理解不能である.

考えるな! 感じろ!

iPhone11 Pro 《人物》
iPhone11 Pro 《うつろひ》 使徒?

そしてとうとうやって来た.
この作品《二人の空》

iPhone11 Pro 《二人の空》

とある法則に従って,ある言語を解読するミッションなのだが...悔しいことにどれだけ考えても,また,これまでの人生で解いてきたありとあらゆるパターンのパズル解法を当てはめても,さっぱりわからーん!

息子同様,Kazchariも万策尽きたぁー!
背に腹は代えられぬ.
ネットにつなぎ,公式が配信しているヒントを覗いてみることにした.ぐぬぬ...

さすがに手がかりをもらうと,ちゃんと解けた(にっこり).
でも全然威張れん.
プライドはズタズタである(←一応教師)

次なるミッションはキット内にあるマップをシールを貼って完成させること.

iPhone11 Pro

これはまぁ,なんとかなった.
ふん.半透明シートの使用法はてこずったがな(えー,またしても公式のヒントを覗いたことは秘密だ)

この戦いは完全に息子からKazchariに移った.
ゆえに暇そうに彫刻で遊ぶ息子.健全だ.

iPhone11 Pro 《のどちんことはなのあな》
iPhone11 Pro 《ベエが行く》

ようやく冊子の最終回答までたどり着いたのでセンターに戻る.
ところがポストの入力キーに答えの文字がない!
なぜだ! どこかで間違ったのか!?
何度解き直してもこれしか答えが出ない.

仕方なく,受付の方に尋ねる.

「これはですね,センターではなく,向こうにある「子どもアトリエ」のポストで入力してくださーい」

げげっ,なんてこった.パンナコッタ.
問題をよく読まなかったKazchariの致命的なミス.だとしても指示がややこしいわっ!(逆ギレ)

iPhone11 Pro

で,先ほどの半透明シート(北斗まんだらシート)を駆使し,ミッション2もクリア.
こんどこそセンターの館長ポストをオープン.
ついに真の最終問題をgetする.

iPhone11 Pro

指示書にある,とある「広場」に向かうが...
それらしきヒントの書かれた看板が何枚かあるものの,さっぱり意味がわからない.
正に,本日の最高難度が最後の最後にやってきた.
灰色の脳細胞をフル回転させ,ありとあらゆる可能性を想定してみるが...

11月の北海道は非情だ.
あたりはどんどん暗くなる.
もはや「HARD」コースのクリアなんぞ夢のまた夢.

iPhone11 Pro 《男と女》と《トライアングル》

まずはこの「NORMAL」を,「NORMAL」をクリアしなければぁ!
「もし,この私が異能者であったならぁぁぁ~」と心の中でロッチナったところで,答えは見つからない.

仕方がない.
恥を忍んでネットでヒントを覗くか...(プライドとやらは?)

ヒント曰く「答えはキットの中にあります」.

うん? どういう意味だ?

どう考えても「雪道マップ」が怪しい.
穴が空くほどマップを見つめ,あーでもない,こーでもないと逡巡するが...時刻は16時を回った.さすがにGive up.

泣く泣くセンターに戻り,敗者の証をもらう...

iPhone11 Pro ※イベント終了済みのため無加工

早速,解答をチェック.

なっ何ぃーッ! ま,まさか,そういうことだったとは...
マジでこんなんクリアした人おんの?

いや,今日も「HARD」コースに取り組んでいるガチ勢たくさんおったし,クリアした人も多いんやろなぁ...
ひたすらに,ひたすらに悔しい.

iPhone11 Pro

敗北者たちは肩を落としクールに去る.
そして本日の宿に向かう.
宿に入る前に夕食.

iPhone11 Pro

Kazchariお気に入りの,石狩太美駅前のラーメン&焼肉本家なかむらだ.
息子も気に入ったらしい.歴代2位だそうな.

iPhone11 Pro

太美に来たということは,言うまでもなくKazchariの常宿ふとみ銘泉 万葉の湯に泊る.

「部屋には泊らない」というKazchariの言葉に「???」な息子.
リラクゼーションルームで寝るぞ!

明けて翌朝(11/4).
息子もこの宿も気に入ったらしい.

iPhone11 Pro

つーことで,完全に”ナーメテーター”で完全撃沈.

どの問題もめっちゃ頭の良い人が作ったんやろなぁ.
「EASY」はともかく「NORMAL」コースは,某〇〇王みたいな知識量だけがモノをいう単純なクイズとは完璧に別物.
何より相当な読解力が必須.

2分で読解力ドリル

普段エラソーに「最近の学生は読解力が足りん!」とか抜かしていた自分が恥ずかしい.

だが,北斗神拳もといKazchariに二度の敗北はない.
パターンは見切った!
来年は「HARD」コースまでNo Continueでクリアしてやるぜ! ⇒ 息子のイベントでは?

『RRR』を観てきた~インド映画はカロリー過多

2023/3/31 Fri

スーパー合体.

はい.
予定通り,本日は有給取って超大作インド映画RRRを観てきました.

観る前から面白いとわかっていたけど,想像以上.

※ 以下,ネタバレ.

とりあえず基礎中の基礎.
インド映画は長い.
この映画も3時間.

しかも10:35からの上映と,ちょうどお昼をまたぐ.
ゆえに久々に売店のポップコーンを買った(コスパ悪いけど).

新コロ禍になってからトレーでの提供をやめたんかな?
持ちにくいし食べにくい.

それはともかく,予告を終えて上映開始.
もう冒頭のシーン,音楽からインド臭全開.
懐かしさも含め,大好きだ.

なんと,主役の2名の紹介と,協力して少年を助けるまでの話,いわゆるアバンだけで40分近くある.
そこからようやくオープニング.

その間,二人の友情が深まっていく様がダイジェストで流れる.
このあたりの構成はホンマ巧み.

命令,任務に極端なまでに忠実な警察官ラーマ.
ひたすら村の少女(妹?)奪還を目指すビーム.

敵同士が互いの正体を知らぬまま,どんどんヤバイ方向に進んでいく.
ビームはともかく,なぜラーマがそこまで侵略者イギリスに対し従順なのか,その理由は隠されたまま.
観客は焦らされ続ける.

そして噂のナートゥダンス!

このレベルのダンスシーンがもう一回ぐらいあるかなと思ったけど,それはエンディングまで待たなあかんかった.

ラーマ,必死の捜査でついにビーム一派の一人を逮捕.
かなり手荒な拷問をする.完全に悪役やん.
これで,この二人最後にホンマに共闘すんの? ハラハラドキドキ.

油断し毒蛇に噛まれて瀕死となるラーマ.
それを”森の人”の知恵で救うビーム.

助かるかどうかわからない友,そして自分も死ぬかもしれない状況での正体バラシ.
もう,説得力しかない.泣ける.

だがしかし,その時不思議なことが起こった.
謎の薬草のおかげでラーマがいきなり全回復!
友情か任務か,そのジレンマに葛藤し,壁に穴を開けまくるラーマ・パンチ!
もう,呆れるしかない.

その頃,猛獣満載のトラックで総督府に特攻をかけるビーム.
大混乱の中,対峙する二人.
力は互角.
しかし,少女を人質に取られ,ビームは逮捕されてしまう.

ここまでが前半.

しっかりと「インターミッション」表示が出るので,日本でも5分ほど休憩にした方がいいのに.
あー,トイレ行くならこのタイミングですね.
ラーマの過去編がしばらく続くので.

そう,ラーマは実は大義(独立闘争)のために忠実なふりをしていたのだ.
警察内で出世し,武器庫の管理を任されるようになった暁には,反乱軍に武器を横流してイギリスを倒す!

あれ? 同じ様なストーリーのマンガなかったっけ?
「出世して中から組織を変えてやるッ!」みたいなヤツ.思い出せん.

過去編の少年ラーマのスナイプシーン,かっこ良かった.
これはあれやな,『極大射程』(小説版)思い出したわ(※映画は◯◯).

極大射程(上)

ショック死者が出たという伝説のキリスト映画『パッション』を思い出させるムチウチ刑.

パッション [DVD]

確かに痛々しいシーンではあるが,インド映画らしくいきなり歌い出すビーム.
もうネタキャラとしか言いようがない悪役オバサンが,棘付きの鞭を何気に用意してるなど,ギャグとしか言いようのない演出でシリアスさが半減されている.

そんな中,何気に鎖を脚で引っ張って,ビームをなんとか跪かそうとするラーマのやさしさ.
ホンマ,大雑把に見せかけて細かい演出が光る映画やな.

ビームの怒りが民衆に伝わり暴動発生.

自分の大義のために友情を捨てようとしたラーマだが,ビームを死なせるわけにはいかないと決意.
わかりやすい展開だ.

ビームの処刑場への移送日.
銃殺帯の小銃に細工,ビームに縄を切るためのカミソリを渡す,提督を足止めする罠を準備.
ビームと少女を逃すことには成功したが,ラーマは負傷し捕まってしまう.
ビームがラーマを...と,勘違いさせるシーンもあるが,いやホンマうまいわ.まさに演出の妙.

潜伏中のビームと少女,仲間,その危機を救ったのがなんとラーマの許嫁のシータだった!
ラーマのこれまでの行動の真実を知るビーム.
友を救うため,再び立ち上がる! 泣けるわ.
もう,伏線回収がうますぎる.

一方,正体がばれて牢獄につながれるラーマ.
週に一度の食事しか与えられず瀕死のはず...なのだが,なんとひたすら懸垂して筋トレ.
さらに歩けないように足を殴打され独房へ.
なんと,そこでも懸垂!

まさに,監獄トレーニング!

プリズナー・トレーニング 圧倒的な強さを手に入れる究極の自重筋トレ

これらが,全て伝説の最強肩車への伏線だったとは!

ジャングルに逃げる二人.
またまた不思議なことが起こり,ラーマの傷は全快.
それどころか,神の弓矢を入手.
その名前の通り,古代インドの伝説の英雄神と化す.

もうそこからは良い意味でめちゃめちゃ.
『ランボー』『コマンドー』『プレデター』『フルメタル・ジャケット』と...えー,なんでもいいのでアクション映画のかっこいいシーン全部盛りの戦闘.
あの熱かった80年代ハリウッドを彷彿とさせ大興奮.

「上映時間3時間は長い」と言ったが...スマン,あれは嘘だ.
テンポ良いストーリー展開のおかげで,あっという間.

ラスボス(と言っても強くないが)との対決があっさりしていたが,最後に「銃弾1発と命の値段の比較」講話すらも回収.
ホンマにスキがない.

てっきり,主役2人がイギリス軍の大群に囲まれ,ピンチになった時に,蜂起した住民が押し寄せて大乱戦かとも思ったけど.
ひょっとして,この後のストーリーは続編?(予定があるそうな)

監督の前作『バーフバリ』は古代叙事詩モノ,つまりファンタジーだったが,今回は1920年のイギリス支配下のインド.

バーフバリ 伝説誕生/王の凱旋 &完全版ブルーレイBOX

その非道な圧政がこれでもかと描かれる.
そして敵側は一分の理もない悪役.

そうそう,ようするに健さんのヤクザ映画と同じ展開やな.
耐えて耐えて最後に爆発.

多様性だとかポリコレだとか,理屈でこねくり回すのは現実だけで十分.
アクション映画はこういう勧善懲悪でいいのだ(聞いているか,ネズミー?)

まぁ,インド人の顔がみんな同じに見えてしまうという欠点もあるが,これは仕方がない.
あっちもあっちで平たい顔族の判別はでけへんやろな.

後,インド映画にしてはダンス少なめかな?
どこからともなく現れるインド女性の群舞がなかったような...

贅沢を言うなら,劇場を出た後もインドのマチナカだったら良かったのに...(無茶やな)
やっぱり死ぬまでにインド再訪やな.

アメコミヒーローやSF映画の代わり映えのないアクションに食傷気味だったところに,それとは全く次元の怒涛のアクション.
最初から最後までニヤニヤが止まらない.

おすすめです.
可能な限り劇場で!

留学を嫌がるJK~費用か経験か

2022/10/26 Wed

もし自分だったら.

先日,知人からKazchariに「娘さん,交換留学に興味ない?」との話があった,

留学先はアメリカ合衆国イリノイ州
日本人の留学先として人気だそうな.

この話をもらった後,娘にLINE連絡.
すぐさま「やだ」という返事があった.

まぁ,娘の性格を考えると...そうやろな...の想定内.

入学時期にズレがあるので,今の高校を1年間休学することになるのだが,これが娘にとって一番の問題なのだろう.

親であるKazchariは大賛成で,ぜひ行ってほしいところである.

語学が身につくかどうかはともかく,10代のうちにこんなエキサイティングな経験ができるなんて,実にうらやましい.一生の宝となろう(たぶん).

もし,Kazchariがその立場だったら...行くね.

と,かく言うKazchariも高校生の頃は海外なんて全く興味がなかったけどな.

大学生になって始めた新聞社の編集部バイトで,政治・経済や宗教,海外事情について興味を持ち,やがて青年海外協力隊の存在を知り,個人旅行経験を経て,本気で参加を考えるようになった.

親や友人など,特定の誰かに海外体験を勧められたわけではない.
しいてあげれば自分で買って読んだ書籍からかな.

まっ,そういうことでしょう.
内発的動機に勝るものはない.

では現状,うちのJK娘は何を望んでいるのか?

高校卒業後は家を出て,関西の芸術系大学に進学したいらしい.
目当ての学校・学科はあるものの,具体的な職業イメージはまだない.

親として,私立だけは勘弁とだけ伝えている.
ずばり教育費が大問題.

たとえ公立大学に進学したとしても,単純計算で学費が年間120万☓4で,おおよそ500万.
さらに一人暮らしが加わると,その倍はかかりそう.
大阪の祖母宅に居候し,そこから通うとしても,生活費の援助は必要だろうし.

人生の晩年になって,ついに子供の教育費問題が出てきたなぁ.
10年前から続けているインデックス積立投資によって,娘の方はなんとかなりそうだが,うちには次のアホ息子も控えている.

世間のみなさんの,子どもの教育費に関する気苦労が身にしみる.

話を元に戻す.
もし,娘が今回のアメリカ留学に行きたいと言ってきていたら,どのくらい費用がかかっていたのだろう?

アメリカ高校留学費はどのくらい?~公立と私立の費用比較~

これはあくまで学費.
プラス生活費となると...

円安に伴い,日本も物価の上昇が凄まじいが,欧米はそれ以上と聞く.
先日,YouTubeでこんな動画がオススメされていた.

それでも生活できているということは,それだけ高給と言うことなのだろうか?
貯金や投資に回せる余裕はなさそう.

いざ,娘の留学が決まって諸費用を計算したら...たぶん,こっち(親)の生活が詰む.

それでも機会があれば,自らの意思と金で旅行でもいいので海外体験はして欲しいな.

自分探しとは言わない.

でも,旅に出ると,コミュ力,想像力,危機管理能力,度胸など己のスペックを嫌というほど認識させられる.
仮想的自己有能感なんぞ,いとも簡単に破壊されるだろう.

アフリカ,アジア,北米,南米,欧州をあてもなく彷徨い,太平洋の島々でダイビング.
今思うに夢のような日々だった.

そして今がある.