美瑛おいしいとこだけライド

2020/1/19 Sun

休日に,こんな晴れの日はめずらしい.

OLYMPUS TG-5

Partly Cloudy, -5°C, Feels like -4°C, Humidity 81%, Wind 1m/s from SSW

いやホンマ,今年は異常.雪が全然降らない.生活する分には良いのだが,農作物への影響や今夏の気温が心配.冬チャリ的に困るのは幹線道路がアスファルト剥き出しなこと.スパイクがちびる.

それならばとファットくんを車に乗せて美瑛駅前までワープ.美瑛のおいしい所だけ楽しむことにした.来週のアイスブルベの路面調査も含む.
駐車場にハスラーをデポして,セイコマで補給.美瑛CR100kmコース方面に向かう.最初の坂を登り切った所で除雪終了.なんじゃそら.

OLYMPUS TG-5

でも,天気が良くて最高.
一旦引き返して,丸山公園を抜け水沢地区へ.除雪してそうな脇道へ入る.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

木のシルエットがいい感じ.動物の足跡も素敵.うーんもっとグレードの高いカメラやったら…携帯性と画質,どちらを選ぶかやね.
結局この道も途中で行き止まり.エアドゥ機が上空を飛んで行った.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

本道へ戻る.ファットくんのシルエットもいい感じ.

OLYMPUS TG-5

脇道に入ると崖っぷち.今度はJAL機が飛んで行った.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

時刻表すらない,いつバスが来るのかわからんバス停にてクリームパン,ジェル,バナナの補給.

OLYMPUS TG-5

絶景の連続でたまらんライドでした.やっぱりこれだけ光があると撮影が楽しい.ただし超寒かったけど…(T.T)
途中で止まりまくっていたためかタイムが遅い.来週のブルベではもう少しペースを上げる必要がある.7時間,つまり夕方4時にはゴールしたい.

先ほどの補給食で空腹は満たされず,車にファットくんを積んだ後,ローソンへ.何故?

OLYMPUS TG-5

このメンチとコロッケ,どちらも超絶美味い! オススメです!

GARNEAU Presents 第1回 美唄スノーサイクルレース

2020/1/13 Mon

一番楽しんでいたのは息子かも.

OLYMPUS TG-5

Mostly Cloudy, -3°C, Feels like -5°C, Humidity 84%, Wind 2m/s from WSW

事前にどの様なコースかも全く知らないまま参加した150分の耐久レース.
職場の同僚と2人チームを結成.2周交代で走ることにした.
ソロ,チーム合わせて30組出場.
まぁ,結果的に1周⒉5kmのバラエティに富んだコースを十分楽しみました.

OLYMPUS TG-5

タイムはまぁ…同僚とのラップタイムに差がありすぎて…
地元で有名なTさんが23周で総合優勝(我々は2人で走って17周…),相変わらずの速さでした.

OLYMPUS TG-5

くそっ,来年の第二回大会はソロで出たる!(ファット参加が少ないので表彰台が狙いやすいのは内緒)

OLYMPUS TG-5

【良かった点】
なんといってもそのコース!
天気に恵まれ(今年だけかもしれませんが),かつ借地ではなく,私有地なのでコースいじり放題.フラットありザクザクありフワフワあり.MTBとファット,どちらが有利かわからん.強いてあげれば29er最強か!?

GoPro6からの切り出し画像
GoPro6からの切り出し画像

会場に遊べる施設がたくさんあって子どもが退屈しない.放置しててもスタッフが相手してくれる.キッズレース(30mTT)も面白かった.

OLYMPUS TG-5

MCさんが良かった.

OLYMPUS TG-5

【ここは何とか...】
2人参加は我々だけ.ゆえにレース前では完走すれば表彰台と言われていたのだが,表彰式の段になっていきなり3人,4人参加での総合チーム賞に変更.えーっ,この寒い中,帰らずに待ってたのに...

…と言っても,もらえるものは表彰状と自転車型の小さいトロフィーのみ.うーん,美唄押しなら,ご当地ならではの副賞が欲しい.冷凍焼き鳥とか.

昼食付やけど,レトルトっぽいカレーかそばのみ.

レース中,スポドリ,水のペットボトルは無料配布.そやけど150分の長丁場,ゼリー系,ジェル系などの補給食があってもよかったのでは?

OLYMPUS TG-5

近くの温泉施設ピパの湯ゆーりん館割引チケットをくれるが,それも100円引き(650円⇒550円)なだけ...

最近,ブルベという低料金イベントに慣れているせいなのか,この内容で一人4000円(一人参加だと5000円)は少々不満.道内で参加しやすい貴重なファット系レースなので,また出たいとは思いますが...

いずれにせよ,キッズレースに出場した息子に何らかのスイッチが入ってしまったようで,尋ねもしないのに,来年も出ると言っている.さらには誕生日に自転車を買えときた! 英才教育か! 競輪選手になって親父に楽させてくれ!

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

ファット軍団大集結ライド

2020/1/12 Sun

グラサンやマスクで顔を隠していますが,決してあやしい者ではございません.

いただき画像

Overcast, -4°C, Feels like -4°C, Humidity 98%, Wind 1m/s from S

主にファットつながりの方々とお茶会兼ねての雪上ライド.
曇天の中,自宅を出発して集合時間の9:00頃神楽岡公園着.すでにKaba3を含め,ファットなみなさんが3名ほど到着済み.その後,自走組のご夫婦が来られて,結構な軍団に...初対面の方がほとんどですが,挨拶もそこそこにトレイル(?)ライドに出発.

OLYMPUS TG-5

Kazchariは秋の紅葉シーズンだけでなく,真冬の神楽岡公園にも割と来る.冬は散歩道が少しだけ整地されて,クロスカントリーコースとして使われている.

OLYMPUS TG-5

チャリの立場は微妙.クロカンな人たちの邪魔にならないように走る必要がある.禁止されないようにしなければ...するとおのずと新雪フカフカ道を選択,もしくは開拓する必要があり,それがファットバイク走行の面白さにつながっている.
まっ,一番良いのは人がいない夜間ですが…寒い.

OLYMPUS TG-5

つーことで.シングルトラックやら激坂(本当は階段)ダウンヒルなど中々のコースでした.
秋と違って風景も様変わり.

いただき画像
いただき画像
いただき画像
いただき画像

神楽岡神社にも寄ってお参り.何を願ったって,もちろん14日深夜の某エントリー坂の勝利ですよ.

ホットサンドメーカーで作る包みパイや,お菓子,コーヒーを頂きつつ休憩.このホットサンドメーカー,某ゆるい冬キャンプアニメですっかりメジャーになりましたな.でも,これで作るホットサンドはマジで美味い.

あつあつホットサンドメーカー

OLYMPUS TG-5

自転車(及びなぜかガンプラ)談議に花が咲いた頃,2周目へ.
お世話になっている吉田輪業(リンク)さんのメカニックさんも参加.細いタイヤのSCOTT製のMTBで苦労...楽しまれていました.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

二回目の激坂(本当は階段)ダウンヒル.怖がったらあかんと乗車したまま下ろうとしたら,見事にタイヤロックして左側に転倒.古傷がある左膝を強打.「うわっ,やっちまったか」と思ったが大事に至らず安堵.しゃがむと痛いがペダルをこぐのは問題ない.翌日はレース,翌週には100kmブルベが控えているのだ.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

今回,みなさんの装備で気になったのがドロッパーシートポスト!
手元のボタン操作でシートの高さが変えられる装置.例えばダウンヒルではサドルを低くしライダーの動きの自由度を向上させるらしい.後,信号待ちでもサドルに乗ったままで足が着けるとか(こっちは別に…).今のシーズンだと深雪足漕ぎ対策によさそう.何よりギミックがかっちょよい.

現在Wiggleでかなり安く買える.取り寄せてこっちの店で取り付けを頼んでも3万内か...うみゅう...

Crank Brothers – Highline ドロッパーシートポスト

最後に,サイドスタンド付きのファットを端に置いて,並べてみた.
こうして並べると圧巻ですな.Kazchariの4.0タイヤもこの中では細く見える.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
いただき画像

昼に近づき,スキーヤーや散歩の方が増えてきたので解散.帰りにセイコマで昼食.
天気も良く,気温も高く,お菓子も美味しい楽しいライドでした。

帰宅後は息子の冬休み自由研究の“手伝い”が...どこの家庭もこの時期大変やろなぁ.

『GARNEAU Presents 第1回 美唄スノーサイクルレース』にエントリー

2020/1/8 Wed

1/13に開催される『第1回美唄スノーサイクルレース』にエントリーした.

雪に埋もれたゴルフ場を使ったコースの150分(!)の耐久レースだ.なんと150分ですよ! 2時間半ですよ! 長めの映画1本分ですよ! カテジナさん!
Kazchariはもちろんファットくんで出撃.タイムを気にしなければ一人で走りきる自信がないわけではないが,せっかくなので同僚と2人でエントリー(¥8000).30分交代で出走予定.

また,同日開催で直線30mのTTキッズレースなるものがある.機材がどの様なものかわからないが当日申し込みで参加できるとのこと(¥100).我々のチームはそれぞれが7歳男子の子持ち.ここはぜひレースデビューをさせよう.走りを交代している時に子どもの世話(正しくは監視)もできるしな.

Kazchariは,この類のイベントの第一回やプレ大会に結構参加している.
今や北海道のチャリイベントの中でも大人気,大規模イベントとなった『美瑛センチュリーライド』『そらちグルメフォンド』,昨年から始まった『旭ヶ丘ヒルクライムアタック』『冬チャリ旭川』,なぜか“国際”の『キトウシ国際サイクリング』などに参加した.

2014年の『第一回そらちグルメフォンド』は悪い意味で話題になったなぁ...
Kazchariは100km組だったのでそれほど被害はなかったが.この反省を活かしてか翌年以降は大幅に改善され,今では夏の大人気イベントになっている.

さて,この『美唄スノーサイクルレース』も第一回.多少のトラブルも予測されるが,それもまた一興と思いたい.あまり宣伝していないようだが何人くらい出走するのだろう?

さぁ,今日も練習,練習と.

ファットくん,超プチ改造

2020/1/5 Sun

♪ガムガムガムガム,トップガム~

OLYMPUS TG-5

ニチアサ特撮の2本立てを観ながら3本ローラー.

『ゼロワン』→ 難しいテーマを扱っているなぁ.まぁ,最後は”共生”というパワーワードでまとめると思うが.

『リュウソウジャー』→ 相変わらず脚本が…それはともかくトップ製菓CMの昭和臭がすごすぎる.今時4:3の画面って…

外を見ると快晴.しかしながら昨日の疲れで今日は”外”トレーニングはなしということで.
で,雪かき開始.庭では息子が遊んでいる.早く戦力にならんかぁ?

次にファットくんを軽く整備.チェーン給油と各部増し締めを行う.
ハンドルカバーを付け直ししていると,「穴」が開いていることに気づいた.

OLYMPUS TG-5

別に破れたわけではない.どうやらブレーキケーブルを通す穴のようだ.Kazchariは通していない(通せない).つまり,この穴は丸々空気取り入れ口になっている.
「なんや,やたらと手が寒いのはこれのせいか」と装着2年目にしてようやくガッテン.

ダイソーに行き,これを塞ぐアイテムを物色.すると,こんなのを発見.

OLYMPUS TG-5

「シ~ルフェルト~」表と裏から早速装着.

OLYMPUS TG-5

おおっ,素晴らしい仕上がりだ.まったく違和感がない.
アイスブルベ100kmが近づいている.次の試走が楽しみだ.

新春,美瑛の丘ライド

2020/1/4 Sat

宗谷帰りの猛者に会う.

OLYMPUS TG-5

Overcast, -7°C, Feels like -11°C, Humidity 78%, Wind 2m/s from ESE

新春恒例,美瑛の丘ライド.夏の朝練でよく行くコースである.
冬は当然,よりハードになる.

まず,昨夜からの雪が積もる家の前を雪かき.
自宅前がこういう状態ということは...はい,住宅街はどこもかしこもフカフカ&ボコボコでした.それでもファットだと楽勝.本当に楽しい乗り物だ.

道道を使って南方面へ.歩道が使えないので危険な車道を走る.ところどころ凍結面が出ているが問題ない.

こういう時の安全対策にはリアライトが重要.メインライトはこれなのだが,

キャットアイ(CAT EYE) セーフティライト [TL-LD570R] リフレックスオート 自動点灯消灯 JIS規格適合リフレクター

暗闇+振動のオートライトなので,昼間はトンネルに入らない限り作動しない.

予備にこのUSB充電式のものを使っている.安いけど小型軽量の優れもの.常時点滅状態.

ziyueセーフティーライト 自転車 usb充電式 高輝度ledテールライト 防水 4点灯モード 夜間走行の視認性をアピール

ただし,この商品,OEMでいろいろなブランド(いわゆる中華)で出ているが,値段と品質はマチマチ.Kazchariも2つ違うブランドで買ったところ一つはすぐに故障した.運やね.

いい感じで水平線が見渡せる場所が出てきたので一旦停止して撮影.まるで南極の様(そうなのか?)

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

踏切を越えて五稜方面へ.だらだらと続くヒルクライム.冬ライドの敵,発汗がすごい.愛用のファイントラックメッシュの撥水作用が低下しているように感じたので,今朝アイロンをかけた.やや機能復活?

ファイントラック(finetrack) スキンメッシュロングスリーブ男性用 FUM0411

マイルドセブンの丘に到着.相変わらず観光客だらけ.タイやら台湾の人からすればこの雪景色最高らしい.

そういや昨夜,レンタカーに乗った香港からの観光客が凍結路面で止まれず踏切に進入.列車と衝突するという事故が釧路であったらしい.そんなん雪が降らない国の人が冬期北海道で運転したらあかんやろ~ それに確か中国人って,国際免許があっても日本で使えないんとちゃうかったっけ?(と,調べてみたら香港人は条件付きでOKでした)

OLYMPUS TG-5

駐車場にて,やっぱりいてはりました! 年越し宗谷岬帰りの相模ナンバーセロー.今年の様子を尋ねてみた.スンゴイ暴風雪だったそうな.

OLYMPUS TG-5

しばし談笑.年越し宗谷は2回目,さらに毎夏にも来ているらしい.その気持ちわかります.自作スパイクタイヤやら,前輪ブレ防止のステアリングダンパーが装着してあって冬装備の工夫が面白い.パッキングがやたら右加重なので,大丈夫?と尋ねたところ,こうしないとサスが十分に沈まず,左側にひっくり返ってしまうらしい.

ライダーさんはライダーさんで,うちのファットくんに興味津々.試乗してもらった.

今回は雪が少ないので快調に飛ばしていたら,時速80kmで転倒したとのこと.ケガはなく無事だったそうだが(生きていれば)こういうのも笑い話になってしまうのがライダーである.
そういえば,先日の旭岳アタックを“軽く死にかけた”という内容でFacebookにアップしたところ,数人から真面目に心配された.ご安心を.チャリダーが“死にかけた”とか“ひどかった”“辛かった”と言うのは“楽しかった”とほぼ同義ですので.

ライダーさんと別れ,なぜか除雪されている冬期通行止め道路へ.観光客へサービス? 最近多い気がする.丁度良い感じで陽が入り,実に美しい風景となる.そやけど撮影のため止まると寒い.特に手がぁ~ 旭岳の再来か! まぁ,丘の上は気温低いからな.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

次に,これまた除雪済みの森の小道へ.ここも雰囲気が良い.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

さて,色々と時間を食った.今日はヨメと子供らが大阪から帰ってくる日.空港へのお迎え業務があるので,そろそろ戻らねばと予定のコースを短縮して帰路に就く.

OLYMPUS TG-5

このコース,一番の問題は食事である.コンビニがない.カフェの類は不定期休業,もしくは混んでいる(もしくは,おしゃれ過ぎて入りづらい).
そろそろ消費カロリーが700Kcalを越え,カラータイマーが鳴っている.自宅まで5kmの地点でギブアップ.公園内にあるバス停風の建物で休憩.Mag-onとサーモスに入れたコーヒーで補給.

OLYMPUS TG-5

Mag-on マグオン エナジージェル おためし5味各2個 新味計10個セット

Mag-onは高いのでここで使うのはもったいないが仕方がない.賞味期限も近いし.

残りの距離を激走し,14:00頃帰宅.
冷凍コロッケやら,台所にストックしてあった菓子類を食べて落ち着く.

さぁ,お迎えに行こうか.
そしてさらば,静寂の日々よ...

OLYMPUS TG-5

激闘!旭岳アタックライド!

2020/1/2 Thu

なぜKazchariはこんなアホなことをするのか? おかしいですよ!カテジナさん!

OLYMPUS TG-5

Overcast, -8°C, Feels like -15°C, Humidity 77%, Wind 5m/s from W

先日の十勝岳に続き,行ってきました旭岳.
いやぁ寒いのなんのって,ダウンヒルですよ,ダウンヒル.

7:00,起床.
外を見ると,時折晴れ間が見えるまぁまぁの天気.よし,山へ行こう! ぼっちで.食事をして,少しだけ家の前の雪かきをして,ハスラーにファットくんを積み込む.

10:30,東川の大雪旭岳源水着.
出発準備.おお,まるでサンダーバード2号のコンテナから特殊重機が現れたようだ.

OLYMPUS TG-5

10:40,さぁ登るでぇ.対向車からの視線が痛いぜ!

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

旭岳は斜度きつめ → ゆるやか → きつめのプロフィール(体感上です).
最初のキーポイントはガマ岩.ここで一旦休憩.やっぱり夏よりキツいのは当たり前.それほど寒さは感じない.もちろん汗はたっぷりかいている(これが後に…)

OLYMPUS TG-5

今回,第一の失敗はサングラス選び.オークリーの純正調光レンズモデルにしたのだが,どうも雪の白さを日差しの強さと勘違いするらしく,常に真っ黒.視界が非常に悪い.さらには自分の息で曇る.道が見えず雪だまりにタイヤをとられる.途中からはサングラスを外し,メットに指して走行.すると今度は顔がぁ,目がぁ,目がぁ~

ちなみに調光レンズのおすすめはこれ.

グッドマンレンズマニュファクチュア JAWBREAKER用交換レンズ 調光クリア→グレー JBK-P201S

現在品切れ? うちのJawbreakerにはこれを付けています.オリジナルより透過性が高く夜でも雪でも問題なし!

さすがにスキーシーズン.車が多い.雪を削って轍=アスファルト面を作ってくれるので助かる.十勝岳同様,スパイクと言えど空転する時もあるけど.
標高が上がるにつれ,雪が強くなってきた.道路もふかふか状態に…

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

アップダウンを繰り返し,温泉ホテル街が見えてきたら,ようやくゴールのロープウエィ乗り場.スキーヤーやボーダーの視線が痛いぜ!
12:00頃着.おおよそ90分のクライムでした.

「これは雪道専用なの?」という質問を受ける.
「そういうわけではありませんが,スパイクはかせて走ると滑らないし楽しいですよ~ これからダウンヒルですし~」
心なしか顔が引きつっておられたような…

OLYMPUS TG-5

旭岳のオアシスと言えば,無料休憩所ことビジターセンターである.少し下って入室.期待通り暖房が入っていた.早速,汗と雪で濡れたグローブ,フェイスマスク,アウター,ウールインナーを脱いで乾かす.Kazchariの方はミルクティとプロテインバー,羊羹,塩タブで補給.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

着替えのウールインナーとユニクロのライトダウンを中に着込み,さぁ,ダウンヒルの開始! ここからが地獄だぜ!

OLYMPUS TG-5

今回,第二の失敗はフェイスマスクの選択.寒かろうと頭部までフリース生地が分厚いものにしたところ,登りの汗が乾かなかったので,逆にめちゃくちゃ冷える!

TRIWONDER フリース フェイスマスク ネックウォーマー フード バラクラバ フェイスカバー 目出し帽 防寒 ヘッドバンド インナーキャップ ヘルメット インナー ビーニー アウトドア スキー スノボ 釣り バイク

決して悪い商品ではないのだが,冬の山チャリ向きではない(そんな特殊用途…).もう一つ所有しているこちらにすれば良かった.

コミネ KOMINE 09-016 Fleece Face Mask 防寒フリースマスク AK-016

こいつの良いところは頭部の生地が薄いこと.元々オートバイ用なのでヘルメットによる蒸れ防止対策になっているようだ.

そして,第三の失敗はグローブ!
Kazchariは以下の組み合わせ+ハンドルカバーで冬対応している.

SyuuYou トレッキンググローブ アウトドア 登山 サイクルグローブ 防寒防風防雨 滑り止め付き タッチパネル対応 秋冬用 裏起毛 保温 男女兼用 手袋 バイク 自転車 ウォーキング 通勤 通学などに

finetrack(ファイントラック) パワーメッシュインナーグローブ FAU0201

平地は十分なんですよこれで.汗をかいてもインナーのメッシュが撥水してくれるのでベタベタしない.しかし,この氷点下20℃近い中でのダウンヒルでは寒すぎた.あれ? 寒いな? あれ? 指の感覚が? あれ動きが悪く…やべ.頭の中には医学書で見る凍傷,切断前の黒い指が浮かぶ.

乾いた予備のグローブは? → ない
分厚い別のグローブは? → ない
使い捨てカイロは? → ない

どうすんねん?
「えーと,12km登ったから,ふもとまでは単純計算で,この距離表示が24kmになったらゴールか,早く早くぅ~」という思考を何度も繰り返していて気がそぞろになったのか,凍結路面+轍に前輪をとられ,見事に転倒!

GoPro6からの切り出し画像

ハンドルが180°回転し,マウントステーがひん曲がり,基部破損,サイコンが吹っ飛んだ!StravaのGPSトラックがおかしいのは,このアクシデント以降,サイコンをポケットに入れていたからであろう.前後に車がいなくて良かったのぉ.身体に特にダメージもなく復帰.より慎重に下ったのは言うまでもない.

無事,車のデポ地点着.身体の震えがとまらん.ウェアが凍って紙細工のようにパリパリ.車の暖房を入れ,しばし温まる.最後にやられた顔の自撮りを行いファットくん撤収.

OLYMPUS TG-5

こりゃ温泉しかないと,キトウシ高原ホテルの温泉に行く.ちなみにここはアイスブルベのスタート&ゴールでもある.
早めの夕食をとり帰宅.ウェアの洗濯タイムである.その際,バックパックの中に使い捨てカイロを発見.がくぅ…

それにしてもKazchariとファットくん,よくがんばった.
また行こう!(マジ?)

OLYMPUS TG-5

Greetings for the new year!

2020/1/1 Wed

というわけで,2020年になった.

レトロフューチャーだと,人々はぴったりした宇宙服っぽいモノ(冷暖房自動調節)を着ており,見上げれば高層ビルの間にチューブが張り巡らされ,その中を流線型のスポーツカーが走りまくっている…といったイメージがあったが,現実には,元旦の旭川は室内でも超寒い.車も雪に埋もれているわけですよ.

先週末から,ヨメと子供たちが実家に帰省しており,束の間の独身生活を満喫しているわけですが,人が少ないと家の中が寒い.
おかげで室内なのに例の電熱ベストを着用中.

少し前から計画していた年末ロングライド.ここ数年すっかりメジャーイベントになった「年越し宗谷岬」に参加予定でした.
もちろん旭川から宗谷岬までの200kmを自走する元気はないので,車で稚内まで行き,そこからの30kmをファットバイクで目指すという貧弱貧弱ぅライドのつもりが,30日の十勝岳アタックのダメージおよび悪天候予報に意志が折れて断念.結局,大晦日は部屋の掃除とローラー台,Zwift三昧で過ごした.
夜6時頃,食事に出かけたら,すでに閉店している店が多かった.働き方改革というより人手不足なんやろな.

本来であれば12/31のネタだと思われるが,改めて2019年の振り返りを.

1月:アイスブルベ50km出場.3時間30分.高砂温泉~鷹栖方面.良い天気でした.

2月:冬チャリ旭川1時間耐久出場.3位入賞! ダウンコートいただきました(ただしサイズが…)
TREK Domaneをオーバーホールに.購入して2年.

OLYMPUS TG-5

3月:雪解けはじまる.美瑛方面ライドがロードでも可能に

OLYMPUS TG-5

4月:BRM428美唄200km,8時間22分 寒い

OLYMPUS TG-5

5月:BRM504旭川200km,8時間39分 まだ寒い

OLYMPUS TG-5

BRM511トトロ300km,14時間3分 夜の青山ダム…

OLYMPUS TG-5

6月:BRM609新十勝200km,8時間51分 極寒の幌鹿峠! 地獄!

OLYMPUS TG-5

7月:旭ヶ丘ヒルクライムアタック,13分30秒で12位…情けないので大会後三国峠まで往復した.

OLYMPUS TG-5

BRM720北村300km,12時間59分 トンネルに次ぐトンネル.同行者がダウンヒルでクラッシュ!

OLYMPUS TG-5

8月:BRM810宗谷岬600Km,33時間27分 3時間寝た!

OLYMPUS TG-5

BRM824旭川400km,19時間16分 完徹走行!

OLYMPUS TG-5

9月:本ブログ開始!
ほぼ30年ぶりに和琴ミーティングに参加

OLYMPUS TG-5

Fatboyによるグラベルツーリングにはまる

OLYMPUS TG-5

10月:BRM106大夕張200km,8時間55分 ブルベ納め

OLYMPUS TG-5

11月:グラベルどはまり 紅葉最高!

OLYMPUS TG-5

12月:ラジャ・アンパットダイビングクルーズ

OLYMPUS OM-D E-M1 Mk-II / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

冬期十勝岳アタックライド! 過酷!

OLYMPUS TG-5

Kazchari,ザ・世界.充実した1年だった.新たな知り合いもたくさん増えた.何よりもこの健康な身体に感謝.
昨夜はZwift走り納めとして久々に「Alpe de Zwift」を登った.
これで,Strava上の2019年の総合記録は…

距離  : 16795Km
タイム : 693時間37分
獲得高度: 146943m
ライド : 474時間

となった.ローラー走行分は認めん!という方もいるかもしれんが,北の大地では仕方がない.
にしても乗ったなぁ…2018年が11363kmだったので+5000kmか.こりゃ今年は20000kmを目標にせざるを得ない.

それにしてもチャリという趣味に出会って本当に良かった.
50歳を越えても,やればやるだけ記録が伸びるスポーツが他にあるだろうか?
若造をブチ抜く快感! あかんボケの兆候が…

今年も無事にエキサイティングな日々が続くことを願って.

十勝岳アタックライド!

2019/12/30 Mon

OLYMPUS TG-5

Partly Cloudy, -7°C, Feels like -11°C, Humidity 94%, Wind 2m/s from SE

2019年もいよいよ大詰め.
各々忙しい時期のはずなのに,ヘンタイもといアイスブルベな人たちの祭典,真冬の十勝岳アタックが開催された.
通常であればふもとからヒルクライムして頂上ゴールなのだが,今回は見事な裏ワザ.

このクソ寒い時期に朝早く起きて,9時半頃十勝岳温泉凌雲閣前到着.ここに車をデポしてまず10kmのダウンヒルし,その後ヒルクライム.そうここがスタート&ゴールなのである.

十勝岳温泉湯元 凌雲閣

今回のメンバはKazchariを含め5人.Kaba3,Oさん,Sさん,Yさん.それぞれStravaでつながっていたり,これまでのブルベでお見掛けしたりと,初対面だが初対面でないような関係性です.MTB3台,ファット2台の布陣.

Kazchari到着時,みなさんすでに準備万端.F1マシンで例えるなら,すでに空ぶかしブオンブオン状態.挨拶や出発前の記念撮影もそこそこにダウンヒル開始.

いただき画像

さすがにこれほど長い&急こう配&凍結道のダウンヒルは初めて.もう怖いのなんのって.確かに4.0+スパイクはしっかりと氷に食いつき,転倒するような気配はない.ディスクブレーキもよく効いている.でもビビるわぁ.最高でも40km/hぐらい.それにしても,みなさんのダウンヒルとんでもなく速い速い.ちょっと直線になるとエアロポジションでゲキ漕ぎ.フルームですか!?

GoPro6切り出し画像
GoPro6切り出し画像

スキーやスノボには興味がないKazchari,それも原因? こっちも怖いが,登ってくる車も怖いやろうなぁ.まさかこのわけのわからん状況で,まさかチャリが高速でつっこんで来るとは思いもしないであろう…

いただき画像

チェーン装着場で停止.ここからヒルクライムなのだが,ウェアチェックが重要.ダウンヒルは寒い.Kazchariもいつもの冬装備に加え,ユニクロのライトダウン着用.登るときには汗だくになるので当然脱ぐ.

OLYMPUS TG-5

さぁ,軽量級のKazchari,いよいよ登りです.
レースではないが,それでも自分の気持ちの良いペースで登りたい.スタートしてしばらくはMTBのYさんの後を追う.

いただき画像

…が,ジワジワと引き離される.100mほどの差を付けられたままクライム&クライム.夏の軽量ロードでも辛い坂道.当然雪道の重いファットバイクではもっと辛い.斜度の強いところ(14%)ではタイヤが空回りする.かと言って路肩に寄ると吹き溜まりがあってタイヤをとられて重い.心拍が170後半,今にも180越えそう…
それでもゾンビ走法を心がけているうちに,心折れ坂やカミホロ荘の難所を越えてなんとかゴ~ル!

GoPro6切り出し画像

十勝岳看板と撮影するため,ファットを停める.この頃から暴風雪!
スタンドを立ててもひっくり返る.まだゴールしていない3人さん大丈夫だろうか?

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

外で待っていると,低温+汗冷えのためこちらが凍死しそうになってきたので凌雲閣内に避難.しばらくすると,Oさん,Kaba3到着.その後Sさんも無事着.

OLYMPUS TG-5

全員そろったので,秀岳荘メンバーズバッグ割引やらなんやらで¥1300で入浴+昼食セット.美味し.

OLYMPUS TG-5

アイスブルベや来年の納沙布1200kmの話やらをして,玄関前で撮影大会.天気がさらに悪化する前に解散.

OLYMPUS TG-5
いただき画像

ヒルクライムして温泉入って昼飯食って帰るという夢のようなライド。下界は晴れでも頂上吹雪いて文字通りの白昼夢状態。また一歩キケンな世界に足を踏み入れたような気がする…

いやぁ,それにしても充実のライドでした.冷静に考えると,この過酷な状況でチャリに乗るのは異常.何が楽しいのか,”やってない”人には説明できない.

一つ言えることは,おっさんはいつまで経っても”男の子”なのだ.

いただき画像
OLYMPUS TG-5

今年の買い物暫定一位!

2019/12/26 Thu

今年も残り数日.明日は仕事納め.
毎年この時期になると,ブロガーやYouTuberが「今年買ってよかったモノ」をネタにする.その流れに乗っかって,Kazchariもドギャ~ンと発表!

サンタ話の時にも書いたが,Kazchariは消費税アップ以降,消耗材を除き,なるべくモノを買わないようにしてきた.結果,明らかに昨年より支出は減っている.もちろん節約ばかりの人生は面白くないので,“モノ”ではなく“コト”には金をかけたい.絶賛連載中(?)のラジャ・アンパットレポートはまさに“コト”消費.かなり散財したが,後悔はしていない.

さて本題.
Kazchariは,とある場所で2020年の初日の出を見る予定.手段はもちろんチャリ.その“コト”を充実させるために新たに購入したのが...ズバリこれだぁ!

【LECDDL 人気の電熱 ベスト シリーズ!!】 加熱ベスト 電熱ベスト加熱服 USB 電熱ベスト USB充電式電熱ベスト 3段温度調整 保温 防寒 超軽量 臭くない 水洗い可能 アウト 男女兼用 ドア防寒対策 血液循環の促進 ラベル付き(日本語説明)

「ヒーターベスト」もしくは「ヒートベスト」とも称される暖房グッズである.
ほぼ全てが中華製で,Amazonでも,ものすごい数のメーカーや種類がある.ほとんどがOEMであろう.とは言え,あまりにも安すぎるモノは不安なので,ステマっぽくないレビュー(わかりませんけど)を精査し中間価格帯の物を選択した.

Kazchariは職場までファットバイクで通勤している.この時期にしては雪の少ない旭川であるが,出勤退勤時の気温は-10℃を下回る.職場は暖かいので割と薄着で乗っている.つまり寒さを我慢していたのだ.

早々に届いたのでここ3日ほど通勤時に着用.バッテリーは安定のAnker製.ベストのポケットに丁度良いサイズ.

Anker PowerCore 10000 (モバイルバッテリー 10000mAh 最小最軽量 大容量)【PSE認証済/PowerIQ搭載】 iPhone&Android対応

体幹前後の電熱板で別々の電源,かつ暖かさは三段階に調整可能.一番低いレベルでも十分暖かい.中レベルでダウンジャケットを着れば上半身はポカポカのコタツ状態.特に腹回りは使い捨てカイロとほぼ同等のフィーリング.裏生地も起毛ではないが,そこそこ保温性がありそうな造り.左胸に光る調整ボタンを押す感覚はまさに近未来やねぇ.とりあえず通勤時はもう手放せない存在.

さて問題はチャリ・ツーリングの時の使用である.
通勤時は距離も短く,間違ってもゲキ漕ぎしないので発汗しない.ゆえに電熱ベストonでも全く問題ない.冬のオートバイ・ツーリングにはぴったりであろう.
しかし,フルの冬期レイヤー時のチャリではさすがに暑い(暑くなる)と思われる.よって走行中はoff,汗冷え防止のためにダウンヒルや休憩時にonが適切な使い方かも.

このままだと年末旅が初テスト? 目的地の天気予報を見ると暴風雪(雪だるまが傾いとる~)となっているがどうなることやら.

つーことで,今年買ってよかったモノ,暫定一位は電熱ベストでした.