『LONG WAY UP』の感想(その3)「ボリビア&ペルー編」

2020/11/19 Thu

ああテレフェリコ!

『Long Way Up』の感想その3.
ボリビアとペルー編について.
この地域は標高が高い.
ガソリン車(キャブ仕様)と違って,出力が落ちる事はないんやろな.
登りが多い分,電力は喰うか.

その2の感想では,かなり感傷的になり「ああ行きたい行きたい」「ああ戻りたい戻りたい」状態になってしまったが,実際中南米を旅するとなると,治安の問題は切っても切り離せない.

2002年からのジャマイカ滞在中も,2004年にヨメさんと中南米を旅した際も,特に犯罪には遭わなかった.
ブエノスアイレスの長距離バスステーションのターミナルで,すぐそばに座っていた現地の女性が,床に置いていたカバンをいきなり持っていかれたのを見た程度.

まっ運が良かっただけやろな.

これが,オートバイ旅になるとどうだろう.
もちろん,オートバイが盗まれたり,無人地帯で強盗に襲われるというのが最悪の事態だが,その他にもガソリンの入手やエンジントラブルが心配(パンク修理すらおぼつかない).

あぁ,ダメだ「行かない理由」を考え出すとキリがない.

とりあえず書籍やブログで旅行記を読み直そう.
そういや『珍夜特急2nd season』,途中で読むのが止まっていた.

珍夜特急 2nd season 7―ペルー・ボリビア― Kindle版

なんてことを観るたびに考えさせる『Long Way Up』.
ホンマ,毒番組やで.

さて,チリを抜けボリビアに入国した一行.
国の経済レベルに伴ってか,ボリビアの道路はよろしくない.
目的地のウユニ塩原に向かう道は,フカフカとガチガチが混ざる砂漠ダート.
以前のGSならともかく,ロードタイヤの電動ハーレーでよう走るわ~

ユアンはオフロードに慣れていない,チャーリーはこれまでの度重なる事故により,脚にボルトやらプレート固定しまくっているらしい.

すいません.
旅程がハードなほど観ている分には楽しいです.

苦労のあげく,ウユニ塩原着.
10月頃かな? 乾期だったこともあり,雨後の鏡面状態にならないのでそれほど時間をとっていない.

これまで都会を避けてきた一行だが,ボリビアでは首都のラパスに寄っている.
ラパスと言えば標高3640mという世界一高い場所に位置する首都で,すり鉢状の土地にへばりつくビルやら建物が有名.
おかげで街中は急坂だらけ.

とは言え,ユアン曰く「これまで訪れた中で最も楽しい街」らしい.
新市街と旧市街の移動もテレフェリコ(ロープウエイ)だし,確かに楽しそう(そこ?).

次はチチカカ湖を横断しペルーへ.

山岳地域を走っている際,片足のローディと出会う.
ペルーのパラリンピック代表選手らしい.
片足でチャリに乗るだけでも驚異だが,それでヒルクライム!? この標高で!? すごすぎる.
美瑛センチュリーライドでも日本人の片足オリンピアンに会った.
ええ,激坂で抜かされましたよ.

ペルーでは定番のマチュピチュを訪れる.
バイクを置いて,列車でふもとまで向かうのだが...これまた,うらやましすぎる.
夜明けの遺跡見学
地形上,仕方ないのかもしれないが,マチュピチュの全体像はいつも同じ構図.
それでもなかなか霧が晴れなくて,きれいに見れる日は少ないそう.
この旅のユアンとチャーリーは...とにかく運がいい.

Kazchariも写真や映像ではなくこの目で見てみたい.

ペルーのもう一つの謎遺跡と言えば「ナスカの地上絵」
定番のセスナによる遊覧.
お約束のゲボボ魔獣状態で見物どころではない.
この辺は『水どう』っぽい.

その他,欧米の番組っぽく,環境問題や少数民族の人権問題を上手く取り入れている.
ユニセフの活動も紹介されているが,押しつけがましくなく好感が持てる.

Kazchariもこの2国は行ったことが無い.
将来の楽しみにとってある.
余りに距離が遠く,10日程度の休みだと時差ボケ&高山病で悩まされたまま終了してしまうような気もする.

とは言え,世界で最もインスタ映えするスポットとして有名になったウユニ塩湖なんて,ここ数年,日本人観光客が大挙して押し寄せているそうな.
主に高齢者と若者.
時間があるのはわかるけど,金持ってるなぁ...
今,さくっと調べたら,ウユニ,マチュピチュ,ナスカ周遊の全コミツアーだと,11日間50万ほど.

うん? 意外に安い?(いやいや)
ラジャアンパットのダイビングツアーとそう変わらない.(おいおい)
もちろん個人手配&個人旅だとこの半額以下になるんやろうけど,時間が無限にあるパッカーならともかく,リーマンにはツアー参加が良いでしょう.

あれ? オートバイで行く話はどこへ?

『ソクラテスの人事』を読んだ

2020/11/18 Wed

これで選んで大丈夫?

少し前,YouTubeの岡田斗司夫ゼミ「Googleに入社するにはどうすればよいか」というネタが紹介されていた.

例えば,Googleの入社試験に,

「あなたは10円玉の大きさに縮められて,ミキサーの中に入れられました.もとの密度を保ったまま,あなたの質量は小さくなります.ミキサーの刃はあと60秒で動き出します.さて,どうする?」

という問題が出たそうな.
他にも,マイクロソフト

「富士山を動かすとしたらどうすればよいか」

なども有名.
一時期,こうした奇をてらった問題が,有名どころを含む様々な企業で出されたらしい.

ちなみにGoogle問題の模範解答は,

「元の密度を保っているので筋力は同じ.質量が軽くなっているので,ジャンプをすればミキサーから飛び出せる」

とのこと.
マイクロソフトの問題はいわゆるフェルミ推定
よって「頂上の土を削って横に動かす=水平移動」「盛り土をして高さを増す=垂直移動」のようなとんち解答ではなく,富士山のおおよその体積やら,トラックの台数,人員,期間やコストなどを論理的に概算し,実現方法を提示しなければ合格にならないらしい.

こうした,企業の一見風変わりな入社試験を集めた『ソクラテスの人事』という番組がNHKで2009年に放送されていた(岡田斗司夫も出演).
先日それをまとめた書籍を読んだ.

ソクラテスの人事 (日本語) 単行本

全部で36問掲載されていたが,特に面白かったものをピックアップ.

「江戸時代にタイムスリップしたあなた.偶然持っていた〇〇を使って商売を始めたところ大成功します.その〇〇とは何ですか?」

「次の文のA,B,Cに適切な言葉を入れなさい.
就職活動といえば(A)
(A)といえば(B)
(B)といえば(C)
(C)といえば地球である.」

「「こだま」「ひかり」「のぞみ」に続く次世代新幹線の列車名を日本語で10案考えなさい」

「火星人はどんな生活をしていると思いますか.イラストにして説明してください」

「「風は吹けば桶屋が儲かる」の論理展開の要領で,「ロングのヘアスタイルがはやると牛丼が98円になる」にたどり着くまでに必要な間の出来事を4つ書きなさい」

「サザエさんの新キャラクターを登場させてください.そのキャラクターが登場する回のストーリーもお答えください」

「今,南米で「パケレレ」というスポーツが大ブレーク中です.「パケレレ」を日本に紹介する時のキャッチコピーを考えてください」

「人生最大の失敗をブログに書くとします.そのタイトルを考えてください」

「あなたの家の中で一番使いにくいものは何ですか.もしそれをあなたが作る立場だったら,どういう方法で解決をしますか」

「2グループに分かれて寸劇を作りなさい.お題は「幸せを感じる瞬間」」

「「がんばれ」に替わる言葉を考えてください」

「あなたは世界〇〇賞グランプリを受賞しました.受賞記念スピーチをお願いします」

「ピースに代わる記念撮影のポーズを考えてください」

「あなたは社長です.新入社員に向けてメッセージをお願いします」

頭の体操にちょうど良い.
企業が求めているのは柔軟な発想力.
どれもこれもフェルミ推定とまではいかないが,面接官を納得させるロジカルシンキングが必要.
最悪な解答は「わかりません」「できません」「思いつきません」だそうな.

Kazchari(一応教員)の担当講義で使えそうだ.
今時の若者は...という言葉は使いたくないが,無口&消極的な学生が増えているのは実感している.
感情表現は苦手(したくないだけ?)かもしれないが,業務上,論理的思考に弱いのは困る.
今度試してみよう.

ただし...2013年頃になると,採用試験において,少なくともフェルミ推定のような奇問のは意味ないのでは,という意見も出てきたそうな.

「地頭力」試すのは時間の無駄だった グーグル人事責任者、衝撃の告白

ようするに,「「質問を解く力」と「業務で発揮できる能力」との関連性が不明」ということらしい.
採用したヤツが使えなかったんやろなぁ...

では「試験問題を作らせる」という課題はどうだろう.

「重要なことは答えることではない,問うことである」
「人は,どう答えるかではなく,何を問うかで評価される」
(森博嗣:臨機応答・変問自在より)

この観点で考えると『ソクラテスの人事』で紹介されていた中では,以下が優れているのではないだろうか.

「あなたは採用担当者です.次の世代を担うユニークな人物を採れと上司から言われました.面接試験でどんな質問をしますか」

『LONG WAY UP』の感想(その2)「アルゼンチン&チリ編」

2020/11/16 Mon

羨望しかない.

ユアン・マクレガーとチャーリー・ブアマンの中南米縦断バイク旅『LONG WAY UP』AppleTV+で視聴中.

ようやく全行程の1/3を視聴完了.
アルゼンチン&チリ編やね.
サンティアゴやブエノスアイレスなどの大都会は避けて地方都市をつなぐ旅程.
当然,道の状況はあまりよくない.
ウシュアイアからしばらくは雪景色(凍結は大丈夫なのか?).
北上するにつれ,荒涼とした岩砂漠へ.
もちろん未舗装.
あの短いサスとロード用タイヤでよう走るわ.
実に楽しそう.

それにしても...絶景に次ぐ絶景.
そのあまりに美しい風景に感情が揺さぶられる.
撮影技術も進歩した.
中でもドローンを駆使した映像が素晴らしい.

そうやなぁ...やっぱり南米(チリ,アルゼンチン,パラグアイしか訪れていないが)は景色,食い物,人,全てが良かった.

今回の旅の目玉は電動バイク&クルマの旅であること.

ゆえに充電切れの不安が常にある.
ようやく街にたどり着き,民家やホテルの電源に接続しても,電圧の関係なのか,うまくいかないことが頻繁に起こる.

サポートカーも砂漠の真ん中で充電切れの他,システム異常によるブレーキロックなど,トラブルだらけ.

バイクもクルマもガソリン車以上に気温や風,スピードや路面状況(登り!)による電力消費の差が激しいようだ.
ホテルの中にバイクを持ち込み温めると電力が復活するとか,クルマのスリップストリームを使うとか...その問題解決方法も番組として楽しめる(無事にゴールするとわかっているからだろうけど).

何よりあの過酷なルートで,あの“ハーレー”が壊れないのが何より驚異.

そういや電動だと排気量という概念がなくなる.
今後電動バイクが増えてきたら,グレードはどう表現するのだろう?
ワット数? バッテリー容量?

ここでKazchariの電動バイク体験記を.

2018年に石垣島を旅した時,現地で電動スクーターを借りた.

石垣島の電動レンタルバイク

うろ覚えだが,台湾メーカーが今後の日本本土への展開を考えて,島で試験運用中だったように思う.
有名どころの観光地にバッテリーステーションがあり,2リットルのペットボトルより二回りは大きいバッテリーを交換しながら走りつなぐ.
満タンで80kmは走る.
狭い島なので充電切れの心配はまずない.

OLYMPUS TG-5 /2018年9月22日
OLYMPUS TG-5 /2018年9月22日
OLYMPUS TG-5 /2018年9月22日

大きな声では言えないが,「ブーストモード」なるものが付いていて,これを発動させると50ccのスクーターより明らかに速い(その分電力消費も激しい).
内燃機関の排気音ではなく「ウィーン」というモーター音が独特.
番組中の電動ハーレーも同じような音がしている.
(名物の)エンジンの振動はほぼなさそう.

さっき,久々に公式サイトを見たら,中古車を販売しているようだ.
もちろん走行は石垣島内に限る.
そらそうだ.
バッテリーステーションが必要やし.
本体だけでなく月々バッテリー使用料も別途かかる.
ガソリン車とどっちが得?

それにしても...番組を観ながら考えてしまう.

世界あちこちを旅してきたが,レンタルバイクなど単発的な場合を除き,飛行機,バス,列車など公共交通機関を利用しての旅がほとんど.

楽で安全だが,自由に自分のルートを線でつなぐオートバイ旅の方が何倍も楽しいのは間違いないだろう.
あっ,そういや2010年にボルネオ島1500kmをバイクで横断するツアーに参加したことを思い出した.
あれも実に良い思い出.

昨日は冬支度の一環として,HONDA XR-BAJAのバッテリーを外し,車庫の奥深くに入れた.
今年はもう乗らない.
いや,正直に言う.
今シーズンは一度も乗らなかった.

もちろん自賠責も任意保険代も払っている.
年3万ほど.

なぜ乗らなかったのか.
理由はわかっている.
自転車が楽し過ぎるのだ.

オートバイには19歳の頃から乗っている.
一周こそしていないが,それこそ日本中出かけた.
豪雨や暴風の中,雪山,猛暑の中を走り,満天の星の下でキャンプをし,見知らぬ人と話した.
何よりオートバイは造形的に美しい.

オートバイは乗らなければ朽ちていく.
サスはへたり,オイルがにじみ,ガソリンが腐り,サビが浮く.

『LONG WAY UP』を観る前は,本気で手放すことを考えていた.
今,その気持ちが揺らいしまっている.

死ぬまでに達成したい目標が,また一つできてしまったかもしれない.

そう,オートバイで南米を走りたい.

OLYMPUS CAMEDIA C5050Z / 2004年7月20日 チリ-アルゼンチン国境にて

ロードシーズン終了(仮)ライド

2020/11/15 Sun

耐久レース.

iPhone11 Pro

Partly Cloudy, 6°C, Feels like 3°C, Humidity 69%, Wind 3m/s from S

先週降った雪が融けた.
さらには晴れ予報.
おまけに一日フリー.
さぁ,ロードかファットか.
どちらで出かけよう?

おそらくロードでの遠乗りは今日で最後かなぁと思い,Domaneくんを選択.
朝食やら洗濯を済ませ,9時半出発.

ウェアはメッシュインナー+起毛ジャージ+ジレ.
風が冷たく少々寒いが,動けば大丈夫でしょう.

行き先も定めず忠別川CRへ.

iPhone11 Pro

陽が差している.
コケで路面がミドリ色.
先行するMTBのライダーを抜く.
そうやね,今日の寒さやとロードよりもそっちやね.
ここでウインドブレーカーを追加.寒い.

CRが終わり,直進するとダム,右折すると美瑛,左折すると東川の分岐点.
なんとなく左に曲がる.
今日はゆるポタ日.美味そうなランチを出すカフェでもあれば入ろうかね.
おいおい氷張っとるがな.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

桜岡を通過.
駅近くの踏切で汽車に遭遇(ディーゼルなので電車ではない).
本数が少ないので割と珍しい.

iPhone11 Pro

正午に近づくのに,一向に気温が上がらない.
何か予報とちゃうで.
そろそろ補給でも...と思う頃,良い感じのカフェ発見.

iPhone11 Pro

一日10食限定の「豚角煮御膳」をオーダー.
味はともかく,この倍の量がほしい(サイクリストってヤツは…).
いつもあたふたするpaypayで払う.小銭が増えないのが良い.

iPhone11 Pro

外に出ると気温さらに低下中.
ゆえに当麻のパーキングにて缶コーヒータイム(¥130).
結局,小銭が増えた...全自販機のキャッシュレス化(Coke-on化)はまだか.

ここで帰路に就く.
旭川層雲峡自転車道まで移動.
いわゆるチャリの高速道路であっという間に旭川…と言いたいところだが,向かい風で進まん.
Ave.24km/hほどに落ちる.ヒルクライムの練習と思いガマンする.

iPhone11 Pro

以前のブログで書いた”ステキやん”な落葉の時期はとっくに過ぎて,もう路面ぐちょぐちょ.
帰宅したら今シーズン最後の洗車かなぁ.
そして3月までZwift専用マシンへ.

おっと,クランカーさんに寄って,2021年ではなく,来シーズン終了後の2022年のオーバーホールを予約せねば(混み混みらしい).

今年は海外旅行に行けなかったおかげで,次期主力マシンの資金が溜まりつつある.
ずっと「♪Madone,Madone」とうるさかったが,最近はEmondaに惹かれている.
小柄な身体を生かすならやっぱりね.
ノーマルでリア30Tついてるし.
納期を尋ねると4~5カ月だそう(ちなみに完成車はそれ以上).
さらに言うなら,TREKの冬キャンペーンが今年はないらしい(いつもは2万円引き)し,正月の初売りもしないそうな.
全ては物品不足のせい.残念.

さてさて,どうなるやら.

iPhone11 Pro

復活の旅番組『LONG WAY UP』

2020/11/14 Sat

感無量.

iPhone11 Pro

往年の旅番組が2つ復活した.

一つは『水曜どうでしょう』

まず今年の4月に「赤平にあるミスターの土地(?)にどうでしょうハウスを建てるという企画」が放送された.
2017年に撮影開始,つまり3年がかりの長大作品だった.
そして...見事に最後騙されました.
これはこれで実に面白かった.

水曜どうでしょう 北海道で家、建てます(2019新作)

『水曜どうでしょう最新作-最終夜』を観た

しかしながら,この番組の真骨頂はやはり,おっさん4人によるウダウダ旅にある.
現地人との交流なし! 観光地に行ってもロクに景色も見もせずボケとツッコミ.
基本的に狭い車内で3人(+嬉野カメラマン)のどうでもいい会話,そして,たまーに出る名言を楽しむ番組.

そのあたりはスタッフも承知しているのか,「家づくり」と並行してちゃっかりと海外旅行に出ていた(2018年収録).

ということでその2作目の新作が10/28から放送開始.
今回はパリinしてアイルランドを目指す.
ヨーロッパ制覇のリ・リベンジとともに,“とてつもなくつまらなかった”アフリカ旅のリベンジも兼ねていると推察.

水曜どうでしょう 2020最新作

そこで毎週期待を込めて視聴中なのだが...
正直...つまらない.
まっ,こちらは最終夜まで観終わってからレビューしよ.

もう一つは知る人ぞ知る『LONG WAY UP』
オビワン・ケノービこと俳優ユアン・マクレガーと友人のチャーリー・ブアマン(ダカールに出場!)のモーターサイクル旅行のドキュメントである.
なんと言ってもそのスケールがスゴイ.

第一作の『LONG WAY ROUND』(2004)はイギリスを出発し,ヨーロッパ,ロシア(モンゴル),海を渡ってアラスカ,カナダ,アメリカにゴールと地球を横断する旅.
マシンはBMW-R1150GSである.

ユアン・マクレガー 大陸横断バイクの旅/Long Way Round [DVD]

第二作の『LONG WAY DOWN』(2007)はイギリス発,イタリア経由でアフリカに渡り,そのまま南下.南アフリカにゴールという地球縦断の旅.
マシンはBMW-R1200GSである.

ユアン・マクレガー 大陸縦断バイクの旅/Long Way Down [DVD]

日本ではWOWOWで放送されていたようだ.
視聴環境がなかったKazchariは海外版のDVDセットを購入.
『ROUND』は日本語字幕付き,『DOWN』は英語のみ(旅番組なので状況はだいたいわかる)だった.

随行するカメラマンもいるし,国境越えなどのややこしいポイントでは,クルマのスタッフが待機している.
何より出発前の準備やら,旅行中も何かとサポートするバックオフィスも存在する.
純粋な意味での“旅”や“冒険”とは言い難い点もある.

それでも,ユアンのような世界的俳優が決して安全とは言えないルートをガチで走る.
転倒他のトラブルにもめげず(いや,グチは多い)進む姿は,その過酷さを同時体験している気分にさせる十分なインパクトを有している.
(モーター)バイク乗り必見のドキュメントである.

それにしてもBMW-GSのカッコよさ!
この番組が相当売り上げに貢献したらしい.
Kazchariも190cmぐらい身長があったならぁぁぁぁ!

そして,第二作発表後12年経過.
満を持して『LONG WAY UP』が放送開始!
「オーストラリア⇒東南アジアルート」かと思いきや,より過酷なアルゼンチン(ウシュアイア)⇒ロサンゼルス!の中南米縦断だった!

これは視聴せずにいられるだろうか? いいや限界だ,観るね.

LONG WAY UP 大陸縦断バイクの旅

この『LONG WAY UP』AppleTV+独占配信.
9月スタートなので既に全話配信済み.
早速,アプリをiPhoneとiPadにダウンロード.
「iPhone11Pro」を買ったときに付いてきた視聴1年間無料権をすっかり失念していて,既に期限切れだったため,1週間のお試し入会.
1話50分の全11話.
時間的に大丈夫かな?
まぁ,一カ月のサブスクが600円やし,見逃した『ランボー・ラストブラッド』もあるし,少し延長してもええかなと考え中.

で,昨日から見始めたのだが,いやぁ,もう素晴らしいの一言.
第3話の時点でパタゴニアを爆走中なのだが面白過ぎる.
今回のマシンはなんと,撮影当時も,そして今現在も未発売のハーレー・ダビッドソンのLiveWire.

Harley Davidson Livewire

まさかの電動モーターサイクル!
その試作品を本社がカスタム.
充電満タン時の走行距離200kmほど.
当然インフラどころか民家すらまれな場所を走ることになるので,充電ステーションの設置から準備を始める.
なんつースケール.

それでも充電できないトラブルが早くも頻発.

Kazchari夫婦は2004年の7月頃,南米を旅していた.
ウシュアイア,プンタアレナス,あの国境,あのフェリー...何もかもみな懐かしい.
ヨメさんと二人して狂喜乱舞.

撮影技術の進化も伴い,もう絶景のオンパレード!
もう続きが楽しみで仕方がない.
このブログでも随時感想をアップしていく予定.

とりあず,第2話でのユアンの名言.

「ウシュアイアは偶然訪れることはない町.旅人はここを目指してくる」

Nikon COOLPIX950 / 2004年7月18日

プロテイン(の味)を変更した

2020/11/13 Fri

ステビアはセーフ.

外乗りでも3本ローラーでも,チャリに乗った後は1日1回プロテインを飲んでいる.
粉だけのいわゆる「ビルダー飲み」ではなく牛乳に溶かすスタイルで.
レシピは「牛乳300cc」+「プロテイン16g」+「BCAA3g(適当)」+「ハチミツ5g(適当)」をシェイク.

明治 ザバス(SAVAS) プロテインシェイカー (500ml) 黒

今回,そのプロテインの“味”を変更した.
以前飲んでいたのがこれ.

ボディウイング ホエイプロテイン 無添加 ナチュラル (3kg)

で,変更したのがこれ.

ボディウイング ホエイプロテイン バナナ (EX版 3kg)

同メーカーの同シリーズ.
変更理由としては,購入時にやや安かったのと,バナナ味を試してみたくなったため.

結果,元々問題なく美味しかったのが,さらに美味しくなった
さらに,BCAAの苦みを消すためにハチミツを入れていたが,なくても問題なくなったかもしれない(でも,ハチミツはハチミツで超健康食なので継続する).

ハチミツの世界は奥が深い

気になる点としては,プロテインが牛乳に溶けにくくなって,いわゆる“ダマ”が目立つようになった.
シェイク時間を増やして対応中.

さて,この“バナナ味”に関しての話題.
もちろん,これはバナナ風味という意味で,本物のバナナ成分が含有されているわけではない.
元々,このボディウイングというメーカーのプロテインを選択する理由として,無添加に惹かれたというのがある.

このプロテインのバナナ味は甘味料であるステビアの味だそうな.
Kazchari,恥ずかしながらパッケージの成分表でよく見かけるステビアって人工甘味料の一種だと誤解していた.
実は天然植物由来やってんな.

ステビア(甘味料)って安全なの?安全性だけでなく危険性含めて解説!

国内メーカーの某有名プロテインは添加剤てんこ盛り.
人工甘味料のスクラロースアセルファムKが気になる.

その危険性を信じるか信じないはあなた次第ってヤツやけどな.

人工甘味料を「危険」と決めつけるのは問題だ 「ノンカロリーだから安心」とも言えないが…

とりあえず確かなのは,食の安全性を気にしすぎると何も食べられなくなってしまうということ.
ほどほどが良いでせう.

完全オーガニックでの自炊かつヴィーガン生活なんて絶対無理やしな.
人生楽しめない.

ふと考えると,Kazchari家って食事の他にもプチ健康生活をしているかもしれない.
シャンプーやリンスはいわゆるせっけん系やし.

無添加泡のせっけんシャンプー

ミヨシ石鹸 弱酸性 せっけん用リンス リンス本体 500mL

石鹸も脂肪酸ナトリウム98%の”純せっけん”で洗体や洗顔しているし.

洗たく用 ニュー純せっけん 190g

※ 100均でも売ってます.

洗濯用洗剤もこれ.

無添加 お肌のための洗濯用液体せっけん 5L

入浴や整容,洗濯に関しては30年近くこのスタイルやな.

結果,白髪はあるがハゲてない!(ウチは代々銀髪家系やけど)

二人の子供らも誕生以来ずっと,この自然派せっけん漬けなので,何かの折に普通の合成洗剤で洗濯すると「かゆい」と訴えがあり,アトピーが悪化する.

健康な生活を意識しても,結局,何が功を奏したのかわからないので,その検証は難しい.
でもまぁ,とりあえず家族全員,新コロにもインフルにも風邪にもかかっていないし,体重も増減していない.

よかよか.

これって詐欺メール?

2020/11/12 Thu

営業メールとして逆効果では?

スマホはデータ通信のみを格安SIM(UQモバイル)で使っている.
3ギガで月1000円ちょい.
これで十分事足りる(ジロ配信中はヤバかった).

現状,ライド時はスマホとガラケーの2台持ち.
スマホでも家や友人への連絡はLINEでもなんでも様々な手段で可能だが,警察や救急などの緊急時に困る.
正直,2台持ちは面倒かつ重量的に不利なので,音声通話もつけて,早く家族ごとUQモバイルに移行したい.
ヨメさんの「スマホ憎し&娘に持たせたくない」感情はなんとかならんかね.

以前のスマホは充電の持ちが悪いのですぐに切れる,もしくは別にモバイルバッテリーを持参する必要があるとされていた.
最近はその弱点が劇的に改善され,少なくともKazchariの「iPhone11 Pro」では充電切れで困ったという経験はない.
まぁ,実質カメラ機能しか使ってないしな.

さて先日,とあるショートメール(世代的にCメールと呼びたいが)がガラケーに送られてきた.
字数制限のせいで,なんと6分割.
内容は以下.

「保険市場です.大変お世話になります.先日のご案内に関しまして多くのお客様よりお問い合わせをいただきま」

「したので改めてご連絡申し上げます.」

「ここ数年に多くの生命保険会社で保険料などの改定が行われたため,現在ご加入中の生命保険の内容とお見比べ」

「いただきたく最新資料をお届けしております.」

「よろしければご希望のご案内方法をA,Bにてご返信下さい.
A:SMS(デジタルパンフ等)
B:ご郵送
ご返」

「信お待ちしております.」

どう見ても怪しい.

- 本当に「保険市場」? URLも電話番号もない.担当の署名もない.
- これまで生命保険に加入したことはない
- 文章が変.命令されている?

早速,表示された電話番号をネット検索.
すると...一応ホンモノらしい.
「保険市場」からau端末宛SMSに送られてくる営業メールでした.

それにしてもこれって詐欺メールっぽくないか?
たぶん昔,海外旅行保険を契約した時のデータからSMSに自動的に送られるようになってるんやろな.
いずれにせよ,この文面はないわ.

自動車保険,バイク保険にはもちろん加入している.
後,ブルベ参加のためにチャリ保険にも入っているが,なぜここにしたかと言うと,タイでダイビング中にアキレス腱を切った際,海外旅行保険で治療費をカバーした.

その後,チャリ保険に入ろうとしたら,種類.会社は問わず,最後の保険金請求から3年経たないと加入できないという条件が多くどこにも入れなかった.

そんな中,この「サイクル安心保険」だけはなぜかOKだった(電話確認もした).
息子のチャリ活動範囲も増えてきたので,2020年からは家族分もカバーできるようにランクアップ(家族補償プラン).それでも年間4380円だ.

サイクル安心保険

少々心配なのは,ここってネットで悪評だらけの〇〇〇〇〇〇系列やねんなぁ.
有事の際はちゃんと払ってくれるんやろか?

生命保険やらガン保険?
入ってません.
そんなのは「無駄無駄無駄無駄ァ」派です.

冬が来る前に晩秋の美瑛ライド

2020/11/8 Sun

もう一度ぉ,あの人とぉ.

iPhone11 Pro

Partly Cloudy, 8°C, Feels like 6°C, Humidity 60%, Wind 3m/s from NW

朝から晴れ.
暖かな日差しが,ライドに出かけよとKazchariを誘う.
だが,残念なことに本日は休日出勤.
デスクに座りながら窓の外をうらやまし気に眺める.

ところがっ.
実は当方の勘違いで午後から帰宅できることがわかった.
となれば出掛けねばなるまい.

とは言え,もはや11月.
日の入りが早い上,その後の気温の急低下も激しい.
15時過ぎには帰りたいので遠出は難しい.
結果,慣れ親しんだルートを選択.

以下,写真.
伸びる影が気に入った.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

近場の定番コースとは言え,それが晩秋の美瑛というのも贅沢な話だとつくづく思ふ.

さすがに帰りは寒い.
ジレを羽織って震えながら帰宅.
案の定,その夜は雪が降った.

『Tour de France 2021』コース発表

2020/11/10 Tue

伝統的なコース?

先日『Tour de France 2021』のコースプレゼンテーションが行なわれた.
例年のように,大会場で各チームのエースを呼んで...とはいかずTV放送だったようだ.

発表されたコースは保守的というか,最近の奇をてらったコースとはうってかわって普通(?).
石畳とか,未舗装とか,グリッドスタートとか,60km超短距離とか,獲得標高5000m越えのようなマリオ・カート的ステージはなさそう.
強いてあげれば,Stage11の“魔の山”モンバントゥ2回登りかな.
それでも最後は下りゴールなので,それほどタイム差はつかない(だろう).

さらに来年のコースは頂上ゴールが3回しかない.
“ツール・ド・下半分”の山だらけだった2020年とエライ違い.
これまではピノバルデのようなフランス人クライマ-に勝たせるため(あくまで噂)の山岳↑TT↓設定だったのが,山岳↓TT↑のオールラウンダーもしくはパンチャー向けに.

フランス人パンチャーと言えば,♪アラアラアラアラフィリップ!
その実力と人気は折り紙付き.
世界チャンピオンを獲っても,ゴール前で油断して後ろの選手に抜かれたり,停車中のモーターバイクに衝突したりする天性,いや天然のエンタメ性.
『Tour de France 2019』での大活躍も記憶に新しい.

ciclissimo(チクリッシモ)No.61 2019年10月号

※ 優勝はINEOSのベルナルです.

さすがに総合優勝は難しいかもしれんが,チームメイトには今年のジロで魅せたアルメイダや,大事故からの脅威の復活をみせるレムコ・イヴェネプールもいるしで,クイックステップは来年もやらかしてくれそう.

もちろん,ディフェンディグチャンプのポガチャルや,マチュー・ファンデルプールも出場するだろう.
ログリッチェのリベンジもありそうだし,ファンアールトも「ヒルシです」もいる.
コースに関係なく”若い”役者ぞろい.

ちょうど先日『Vuelta a España 2020』も,予定していた全18ステージを終えた.
同時視聴はせずハイライトのみの観戦だったが,ログリッチェが二連覇達成
おめでとうございます.
チームも強いし,フルーム時代の次はログリッチェ時代かな.
それにしても最終決戦たるStgae17における,ラストのカラパスの追い上げは,同時視聴してたら大興奮やろなぁ.
もし,カラパスが逆転してたらジロとブエルタの制覇となり,それはそれで偉業やったけど(ちなみにボーナスタイムを除けばカラパスが勝っていたそうな).

プリモッシュ・ログリッチはブエルタで8秒差でカラパスに負けていたかも?

『Giro d’Italia 2020』も1位と2位が同タイムで最終日を迎えるというマンガのような燃える展開!

結局,どうなるかと危ぶまれた3大グランツールは全て実施された.
しかも近年まれに見る面白さで.
日程の変更やら感染対策など例年とまるで異なる環境.
そんな中でも,人類の勝利というか,娯楽にかける人間の意気込み・情熱は素直に「スゴイ」と感じた.

これで東京オリンピックすらも開催できそうな気が...やっぱりしない.
むしろ冬の北京や東京の次のパリすら怪しくなってきているような...

いずれにせよ,今年一気に進んだ感のあるロードレースの世代交代.
来年の視聴も楽しみだ.

息子とガンプラ街プラライド

2020/11/7 Sat

自転車で走ると発見が多い.

iPhone11 Pro

Partly Cloudy, 14°C, Feels like 14°C, Humidity 71%, Wind 4m/s from SSW

土曜日.
ヨメさんと娘はお出かけ.
息子の習い事がお休みなので相手をする.
早く自立して勝手に遊びに行って,勝手に帰ってくるようにならんかな.

天気が持ちそうなので,チャリで外出したくてウズウズしてきた.
家に閉じこもっているのはもったいない.
太陽光を浴びてビタミンDを生成するのだ.

...とは言え,これからの北海道にはこいつが欠かせないかも.

大塚製薬 ネイチャーメイド スーパービタミンD(1000I.U.) 90粒 90日分

チャリで出かけようと言っても毎回渋る息子.
仕方なく「ガンプラ買ったるわ」をダシにする.
向かうは旭川市民なら誰でも知っている老舗『おもちゃのヨシダ』
別に『ヤマダ』でも『100満ボルト』でもいいのだが,この場合,なるべく家から遠くに行くのがポイント.
かわいそうな息子よ.

例によって無駄に遠回り.

iPhone11 Pro

平均時速15kmほどの超スローペース.
ちょっとずつ上がっていくサドルに息子の成長を感じる.
ペダルの位置もずらしたし.
自分がこのくらいの頃(7歳)ってどれくらいチャリで移動していただろうか?
大阪のゴミゴミした街中と,この広大すぎる北海道を比べたらあかんけど.

例によって「まだ?」→「もうじき」→「絶対ウソだ」の会話を何度か繰り返しつつ目的地着.
1000円のガンプラ1つか,500円のガンプラ2つの選択式にしたところ,迷わず後者.
まっ,そりゃそやろな.

iPhone11 Pro

店を出ると「作りたい,作りたい」とうるさい息子.
そりゃ,Kazchariも小学生の頃は店の目に座り込み,いきなり箱を開けて作り始めたものだが(いわゆる青空モデリング).

まず昼飯と告げ,思いとどまらせる.
近くの『はま寿司』に入る.
ここでも「作りたい,作りたい」とうるさい.

これまたなだめすかして,ちゃっちゃと食べて帰路につく.

往路とは別ルート.
普段通らない旭川の街中を走る.
クルマで通り過ぎるだけでは気付かない発見多数

今回の一押しは,旭川駅前の宮下通り沿いの公園.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

紅葉に覆われたトイレ(?)の雰囲気が実に良い.
映える.
1991年に廃校になった日新小学校の跡地だそうな.

これからチャリライドもウインターシーズン突入.
野山に出かけるのもよいけれど,今年は市内散策もテーマにしてみよう.

帰宅したらヨメさんが図書館でこんな本を借りていた.
男親はまず読まない,読む必要がない類の本やな.

小学生男子(ダンスィ)のトリセツ

子育て本の一種.
悩んでいるのか?
息子の行動,むっちゃわかりやすいけどな.

iPhone11 Pro