Topstoneな函館遠征ライド(移動編)

2023/10/27 Fri

ETCと雪虫の罠

iPhone11 Pro 道の駅 なないろ・ななえ

長かった新コロ特別体制が緩和され,2019年以前の状態に戻りつつある.

Kazchariの業務もそう.

道内各地の病院訪問業務がここ数年できなかった.
世間にやや遅れ,それがようやく解禁.
久々の遠隔地,函館出張の任務が下った.

函館へは旭川から道央自動車道を使って450km,約7時間の距離がある.
もちろん,高速やガソリン代,宿泊代は職場が負担してくれるのだが,せっかくの遠征である.行って何もせず帰ってくるだけでは面白くない.

つーことで自主的に滞在を1日伸ばして函館ライドを堪能することにした.
※もちろん職場の許可はいただいております.

まずは金曜日.
朝8時半自宅を出発.

ここでまず懸念事項発生.

うちの職場では出張費の清算に(当然)領収書が必要.
高速道路を使った際には,ネットのETC利用照会サービス」を利用して,利用履歴(料金)をプリントアウトして提出することになっている.

ご存じの方も多いと思われるが,このシステム,少々問題があって,15ヶ月間サイトへのログインがない場合,サービスが強制解約されるのだ.

それもあってか,ログイン催促を装った詐欺メールが横行している.

メールの真偽を調べるのが面倒&新コロのおかげで出張中断,と完全放置していたせいで,いつの間にかマジで解約されていた.

出張前に確認を試みたが,当然のごとく旧IDでアクセス不可.
あわてて再登録するもなぜか以前のメールアドレスでは受け付けてくれない.

どうなっとんねん!
で,ただいま調査中(サポート電話が全然つながらん).

ちなみに高速料金だが,

旭川鷹栖IC-札幌IC ¥2,740/¥1920(休割)
札幌IC-札幌南IC ¥320/¥220(休割)
札幌南IC-大沼公園IC ¥4,930/¥3,450(休割)

合計¥13,580.

これが自費になるのは辛すぎる.
もちろんETCを使わず現金払いするとその場でレシートがもらえるので無問題なのだが,ETCの快適さを知ってしまうと料金所でいちいち止まるのは誠に面倒.

さて,金曜日の天気予報は曇り.
気温やや高め.

本日はクルマによる移動なので,それほど天気に左右されないのだが,途中で本日ほど雨を望んだ日はなかった.

そう,一昨日あたりから大問題となっている「雪虫アタック」である.

冬の訪れ告げる“雪虫” 道内各地で大量発生 なぜ?

いやいやひどいひどい.
一般道でさえフロントガラスにぶつかって飛散.
群れに突っ込むとまるで大粒の雨に当たったような音がする.

iPhone11 Pro 野幌のセイコマでウインドウォッシャー液を購入

こいつがやっかいなのは,通常の昆虫以上に油分を含むため,ウォッシャー液によるワイパー清掃もほぼ無意味.
走るたび,雪虫との衝突が増える度,視界がどんどん悪くなっていく.

札幌を過ぎて千歳-輪厚付近で結構な雨.
これで多少はキレイになったが,すぐに止んでしまった.

SA,PAで停車するたびに,たまたまクルマに積んでいた(献血でもらった)ウェットティッシュで拭く.想像以上にキレイになる.

ただし時間の問題.

出発すると,あっという間に元の木阿弥.
これを3回ほど繰り返す.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

不思議なのは,スポーツ系やプリウスなど,フロントガラスがスラントしたクルマはあまり被害を被っていないこと(気のせい?).

ガラスが立ったハスラーなどのミニバン系と比較すると,同じ道程を走ってきたとは思えないキレイさ.
やっぱりフロント部の形状って,こういう時に差が出るのー

さて,長距離移動のお供と言えばギガ消費を全く気にせずに済むiPod.
今日も今日とて一人アニソン絶叫ライブ.
音痴だのなんだのと揶揄するモノはいない.

※ 高速走行中の攻殻の『Rise』は危険

ただし,この個人ライブ,ドラレコには当然録音されているわけで...いろんな意味で事故後,回収されるとヤバい.

昼飯は有珠山SAで.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

この函館までの道程には有名なデンジャーゾーンが存在する.
具体的な地名の言及は避けるが,道民なら誰もが知っているあの区間である.

そこのエリア近づくと,変形するクルマに乗ったガタイの良い二人組のにーちゃんによる“公的な〇ツアゲ”を警戒し,誰もが先頭車両にならないよう牽制が入るのが面白い.

Kazchariのハスラーは,様々な駆け引きの末,単独走行にはならず,競走馬の搬送トラックと白いベンツの間に挟まれて走行.
絶大な安心感のままクリアした.

で,アポの時間に無事間に合い,仕事をちゃっちゃと終える.

HOTEL GROVAL VIEW 函館にチェックイン後,飲み会に参加.
市電を利用して移動.
地元にない乗り物は新鮮だ.

iPhone11 Pro

それにしても,本州に近いせいか,函館の町は北海道っぽくない.
狭い土地に人,モノ,食料,宗教,和人,アイヌ,西洋など様々なモノが凝縮している感.

まぁ,14世紀以降,ましてや松前藩の時代にはこのあたりは和人が進出してたしな.

それにしても...先々週に尋ねた利尻島の”海鮮モノ日照り”と違って,函館の充実感は素晴らしい.

iPhone11 Pro

函館名物の市電も終電を過ぎていたので,徒歩で宿まで帰ったら23時を越えていた.
さらにそこからサ活
天然温泉が肌にピリピリ(やや刺激系).

結果,就寝時間は実に深夜1時.

明日はお楽しみのライド日なのに,起きれますか? 大丈夫ですか?
天気予報は...えっ? 雨のち曇り!?

Topstoneなナイタイ高原ライド

2023/10/22 Sun

秋と冬のあいだに

iPhone11 Pro

晴れ.温度:7 ℃,湿度:66%,体感温度:3 ℃,風速:21.4 km/時,風向:WSW

朝5時に起床.
カーテンを開ける.
とりあえず雨は降っていない.
だが曇天.

北海道は「でっかいどう」なので,地域(支庁)によってまるで天気が異なる.
特に中心部の大雪山系を境に,旭川(上川)と帯広(十勝)の天候は変化することが多い.

旭川の降水確率70%に対し,十勝エリアは10%と,ほぼ晴れ予報.
これは遠征ライドに行くしかない.

この決断をした際,チャリにとって重要な,とある情報の確認を怠ったのが後で響いてくる...

朝食後,6時半頃にクルマで家を出る.
ハスラーに搭載するのは昨日に引き続きTopstoneである.

Topstoneな紅葉グラベルライド

雨後のグラベル走行を楽しんだ後なので,泥だらけだった.
昨日のうちにざっと水洗いし玄関内で乾燥.
そいつをクルマに積み込む.

旭川から十勝方面に抜けるルートは2つある.
三国峠か狩勝峠越えかのいずれかである.

距離はほとんど変わらない.
所要時間も,ともに3時間弱である.

ただし,前者の方が難易度がやや上.
山間部凍結の情報が届く昨今,より標高の高い三国峠は凍結している可能性がある.

つーことで行きは三国,帰りは狩勝で戻ることにした.

まずは国道39号および愛別から無料高速を使って上川まで.
さすが早朝.
渋滞もなくスムーズに進む.

層雲峡が近づくにつれ,徐々に景色が変化.

紅葉した木々に雪がかぶさる.
秋と冬の間の,この時期ならではの風景.

iPhone11 Pro

路肩に一時停止して撮影.
クルマを降りてじっくり撮る方が良かったかな.

除雪センターでトイレ休憩.

iPhone11 Pro

出発.
そして三国峠への登りが始まると路面もガチガチに凍結していく.

iPhone11 Pro

この状態だとノーマルタイヤでは走行不可.危なすぎる.
毎年のこととは言え,懐かしい風景が戻ってきたなぁ...

頂に近い長いトンネルを抜けると風景激変...とはいかなかった.
三国峠のパーキングは御覧の積雪.

iPhone11 Pro

なんと「三国峠café」は,今季まだ営業中だった.

クルマから降りるもサンダルだと滑って危険.
SPDシューズに履き替える.

三国峠屈指の撮影ポイントまで歩く.
よくある構図だが,道路が真っ白.
まるでスタッドレスタイヤのCM.

iPhone11 Pro

なかなか見ることのない美しい景色だ.寒いけど.

さて,慎重に十勝側に下る.
晴れ間が広がってくる.
道路や木々から雪がなくなり,普通の“秋の”風景に.

このギャップが面白い.
三国峠がからむブルべの際,たびたびお世話になる防災センターで休憩.
天気のギャップがスゴイ.

iPhone11 Pro

紅葉真っ盛りの糠平温泉街を抜けて,いよいよ士幌エリアへ.
クルマをデポするのは道の駅「しほろ温泉」の予定.

ゴミ箱未設置のため,ブルべ民の間で評判の悪い某コンビニでコーヒーと肉まんのおやつ.
このあたりはコンビニ不毛地帯なので,ちょこちょこ補給するのが吉.

道の駅「しほろ温泉」着.
温泉旅館プラザ緑風と併設.
これまた十勝発着もしくは通過するブルべの際,深夜に訪れることが多い場所である.

iPhone11 Pro

時刻は10時前.
所要3時間弱で雨や雲から逃げてきたイメージ.

早速,Topstoneを降ろしてセッティング.

本日はあまりグラベルライドをしない予定なので,リュックは背負わず,オルトリープのサドルバッグ(中)に予備チューブや防寒着を詰め込む.

さて,ここから向かうのは「ナイタイ高原」である.
かつてオートバイで訪れたような,そうでないような...
いずれにせよ,チャリでは初.

「ナイタイ高原」では,毎年夏にヒルクライム大会が行われている.
Kazchariは参加したことはないが,2023年大会は雨天中止だったそうな.
来年は...日程があえば.

ステムにiPhoneを取り付け,Google先生を起動する.
行き先を「ナイタイ高原牧場」にセットすると,3パターンのルートが表示される.
ここから約30km.
国道などの大きな道を通らないルートを選択.
さぁ,出発しますか.

道の駅を出て,いきなり登りで笑う.

iPhone11 Pro

ヤギの放し飼い?

iPhone11 Pro

それにしても徐々に雲が多くなってきたのが気になる.
気温が下がってきた.
そして,いかにも十勝っぽい開けた道路に出ると...強風が襲ってきた.

iPhone11 Pro

そう,出発前に確認を怠ったのは,この風速に関してである.
ルート的にジグザグしながらナイタイ高原に近づいてはいくのだが,結果的に向かい風,追い風,横風がすべて混じることになった.

iPhone11 Pro

追い風時はともかく,向かい風時は正に地獄.
速度も20km/hを切ってしまう.
さらに十勝平野のド直線+緩急が続く丘がカラダとココロをじわじわと削ってくる.

iPhone11 Pro

チャリの敵,寒さと風.
雨こそ降っていないが,これが続くならわざわざ遠征してきた意味が...

「いや,これはこれで良いトレーニング.わが同居人ミトコンドリアも喜んでおるわッ!」

と,マインドセットをチェンジ!

そうこうしているうちに,道の駅「かみしほろ」着.
新しい? 初めて来た気がする.

iPhone11 Pro

昨今,車中泊時のマナーが問題として取りざたされることが多いが,この道の駅は逆にウェルカムのようだ.
敷地内にキャンピングカースペースまで用意している.

グルメ系ショップも充実しているようだが,トイレだけ借りて即出発.

ひたすら漕いでいると,ようやく「ナイタイ高原」の看板が見えてきた.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

同時に,目的地が同じと思われるクルマやオートバイも増えてきた.
彼らの後を追えばよいのねん.

iPhone11 Pro

ここから7kmの登攀か.
もしかしてヒルクライム大会はここがスタート?

別にタイムアタックするわけではないので(Topstoneです),のんびりと登る.

iPhone11 Pro

やがて,Google先生が左側の小道に曲がれと指示してきた.
「うん? 他のクルマは広い道を直進していくけど,こちらの方がチャリ向きなのか?」と勝手に解釈.
指示に従って左折した.
ここが地獄の入口とは知らずに...

曲がるとすぐにGarmin先生のクライム・プロがピコッとスタート.
一旦大きな山を越えてから,登り返し,そのままゴールまで登りが続くレイアウトになっていた.

車幅は1.5車線.
ところどころ陥没があるものの道路コンディションはそれほど悪くない.
ただし...長い.
7%以上,ところどころ10%越えの坂が延々と続く.
それに加えて強風である.

展望が開けたところでは風にあおられっぱなし.

iPhone11 Pro

絶望的なのは...到達点がさっぱり見えないこと.
確かに初見の地ではあるが,Garmin様がここが「ナイタイ高原牧場」と示す箇所は,ホンマに坂の途中っぽい.

iPhone11 Pro

標識や建物の類は一切なかった.
まぁ,周りの景色全体が「牧場」ということなのだろう.

あれ?
SNSやら雑誌でよく見かける「NAITAI TERRAS」のオブジェはどこに?
ひょっとして,さらに上方に見えるあの銀色の建物がそうか?(←そうでした)

ようするにKazchariの完璧なミスっつーか勘違い.
「ナイタイ高原牧場」と「ナイタイテラス」はてっきり同じ場所と認識していたのだ.
で,Garmin様の導きのままに,ここまで登ってきたという次第.

では,その「ナイタイテラス」に行くには?
まさか,来た道を戻って,登り直し?
さらにGarmin様に尋ねる.
どうやら,このまま登攀を続ければ,テラスには行けるようだ.残りは2.4kmである.安堵.

もちろん戻るのではなく,こちらを選択.

iPhone11 Pro

激坂を登りきり,ようやく平坦へ.

iPhone11 Pro

絶景である.

直進して「ナイタイテラス」の駐車場へ.
ゲートが施錠してあったので,テラス側からの車両進入はできないようだ.

それにしても,ようやくの到着.
ここまで気合い入れて登ってきた甲斐のある景色が広がっていた.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

ただし...当然のごとく寒い.
風も強い.
日曜だけに人も多い.

このテラス,ソフトクリームが名物らしいが,この気温ではとても食べる気にならない.

iPhone11 Pro

ロンリーなスピードチャリダーはクールに去るぜ.
もちろん,ウインドブレーカー,長指グローブで武装してからな.

久々の長指グローブ.
親指と人差し指がオープンになるこいつがオススメだ.

防寒グローブ アウトドアグローブ【秋冬・2本指出し設計・裏起毛で高い保温性能】

それに,何より気に入っているのは...値段だ.

いわゆるチャリ専用品だと,絶対にこの値段では買えない.
ハンドルカバーと併用すればマイナス20℃での走行も無問題.

さて,上着を着たとは言え,下り時,寒いのは寒い.
ガタガタ震えるカラダ,飛び散る鼻水,涙でぼやける視界...
どう考えても,夏向きやな,ここ.

iPhone11 Pro

つーことで,ダウンヒル終了.
ここからは平坦で道の駅に戻るだけ.

道の駅に戻れば,暖かい温泉とサウナが待っているんだ...

ところが...平坦なのに全然パワーがでない.
なんだこれ?
よもやよもやのハンガーノック!?

そう,このあたりはコンビニ不毛地帯.
それにテラスでも何も食べなかった.
補給のタイミングを完全に逸している.
パワー枯渇のピンチ.

コンビニがありそうな市街地はまだまだ先.
もう限界と,農家の倉庫脇にチャリを止める.

このまま力尽きてしまうのか,Kazchari?

んなこたあない.ちゃんと補給食は持参している.
Topstoneのフロントバッグから,カロリーメイトとエナジージェルを取り出す.

大塚製薬 カロリーメイト ブロック フルーツ 2本×20個

日本新薬 WINZONE(ウィンゾーン)エナジージェル

いやぁ,補給食の元祖,パサパサのカロリーメイトが,これほど美味く感じられるのは初めてである.

さて,まるで顔を交換した〇ンパンマンのごとくよみがえったKazchari,残り14kmを快調に飛ばす.

ふとサイコンを見ると,ディスプレイに赤枠およびチェッカーフラッグマークが付いている.
それに,距離計が全然増えない.

こ,これって終了ボタン押した時の表示やん!
いつの間に押した? 覚えがない.

あわててストップ.
ここでもう一度スタートボタンを押せば,計測は再開されるようだが,この時は気がつかず,一旦ログを終了させてしまった.

で,ここからゴールまで再計測.
うーん,かねてよりこの「Garmin Edge1040」の不安定さには定評があるなぁ.
知り合いの中には,腹が立って下位モデルの「850」に乗り換えた人もいるほど.

ガーミン(GARMIN) Edge 1040 ソーラー充電対応モデル(Solar)

困ったもんだ.
バッテリーの保ちは超一級やけど.

で,Google先生もGoogle先生.
最短ルートを案内してくれるのは良いのだが,お約束のグラベル突入もあり,これはこれで,そのサービス精神が楽しい(Topstone乗車時に限る)

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

で,なんだかんだで道の駅に帰還.
時刻は13時45分頃だった.

iPhone11 Pro

とりあえず温泉併設のレストランの営業時間をチェック.
こういう所って,昼営業後,休憩することが多いのだ...って,まさにここがそうだった.ラストオーダーは14時とある.

あわててクルマに戻り,チャリを積み込み,入浴の準備をして...いや,もう慌てるのもめんどい.
食事は別の所で取り,風呂とサウナだけこちらに入ることにする.

早速,Google先生に近くのレストランを尋ねる.
すぐそばにあるではないかっつーかそこしかない.

早速,Topstoneで乗り付ける.
入口のドアにメニューがあった.
ピザとサンドイッチがメイン.
それにコーヒーにこだわりがあるお店のようだ.

iPhone11 Pro

正直,白メシと肉が食いたかったが,ここは「カツサンド」にしよう.
メニューに「ボリュームあり」と書かれているし.

店に入ると年配のマスターが一人で,接客と調理をしておられた.
決めた通り一番ボリュームがありそうな「カツサンド」と,ここの地名の入った「下居辺コーヒー」にする.

この漢字が読めなくて「しもいべ?,それとも,しもきょべコーヒー下さい」と注文.

ご主人から訂正が入る.
「しもおりべ」と読むらしい.
フィンランドの伝説のスナイパー「シモヘイヘ」っぽい響きである(知らんがな).

ログハウス風の店内は雰囲気良し.
もちろん薪ストーブが炊かれている.

iPhone11 Pro

NHK-FMからはクラシック音楽.
「どろぼうかささぎ序曲」とは渋すぎる.

出てきた「カツサンド」は確かになかなかのボリュームだが,寒風ヒルクライムを含む70km走破後のチャリダーにはやはり...正直,白メシが欲しい.
この店も昔は定食系を出していたようだが,今は軽食オンリーになってしまったようだ.

iPhone11 Pro

味そのものはベネ.

で,店を出てクルマに戻る.
Topstoneを積み込んで,いざ温泉&サウナである.

大人¥500.安い.

サウナは2段.
通常の湿式.それほど暑くなく標準.
サウナ室を出てすぐ隣に水風呂.18℃との表示.2人用かな.
露天に続くドアもすぐそばなので動線よし.

お客さん少な目.
サウナ室ではずっとゴルフ中継.

屋内の高温湯はともかく,露天風呂が少しぬるめ.
隣で入っていたおじさんも「もう少し熱くないとな」と愚痴っていた.

iPhone11 Pro

サウナ3セットを終え,あがる.
休憩室で「リアルゴールド」を飲み干す.
さぁ,ここから3時間のドライブが待っている.

iPhone11 Pro

クルマに戻り,車載しているYupiteruのナビを起動.
三国峠まわりしか表示しない.
これから暗くなるのに凍結道は嫌じゃ.

で,Google先生だと,ちゃんと狩勝峠ルートも推薦.
やはりこっちやな.

そう,鹿追-屈足といった「ここからなら,どう考えても狩勝越えでしょ?」という地点でYupiteruのナビを再度起動したところ,なんと自宅までの距離がGoogle先生より20kmも長い.どうなっとんねん?

思えばこのナビも購入して9年.
当然データ更新していない.
その間も新道がどんどん開通するわけだが,ここまで精度が落ちるものだろうか?

これからはGoogle先生頼み=スマホナビで十分かもな.
そんなにギガくわんし.

それにしても.この帰り道(夜道)は鹿,タヌキ,キツネ,猫の飛び出しオンパレード.
びびったぁ.

iPhone11 Pro

Topstoneな紅葉グラベルライド

2023/10/21 Sat

グラベル探検隊

iPhone11 Pro

晴れ時々曇り.温度:7 ℃,湿度:73%,体感温度:5 ℃,風速:9.1 km/時,風向:W

急に冷え込んできた旭川.
山間部には雪が積もっている.
もはや旭岳や十勝岳はノーマル・ロードでは登れない.

まずは午前中,ハスラーのタイヤをスタッドレスに交換.
来週末出張予定なのだ.
山間部を走るかもしれない.
今日しか作業時間がない(正解だった).

10時頃には作業終了.
雨予報だったが,奇跡的に陽がさしてきた.

まだ雲が多く,少々寒いがライドにでかけませう.
路面の水溜りを考慮してTopstoneやな,今日は.

ついに,ウェアも起毛のビブタイツとジャージに.
自転車界のユニクロ,“みんな大好き”dhb製品である.
dhbと言えば海外通販wiggleのPB.

ただし...この異常な円安のおかげで,かつてのようなお得感は薄れつつある.それに何やら破産の噂すらある.

Wiggleに破産の可能性。親会社シグナスポーツの危機に巻き込まれる

wiggleがつぶれると当然関連企業のCRCも...
非常に困る.

もちろん既存のチャリ愛好者にとっても大問題だが,本体や用品価格の高騰によって新規参入者が減る=業界全体のさらなる衰退につながるデス・スパイラル.

『弱ペダ』人気から始まった,第何次かのチャリブームも終わりつつある感.
それでも,あちこちのサイクルツーリズムのおかげで,ハード面全体の整備はかなり進んだのは事実.

ただし,世間的認知などのソフト面は...先月の『ツール・ド・北海道』の事後処理も実質放置したままやしな.

https://www.youtube.com/watch?v=YhwSAJCKILo&t=962s

こりゃひどい.
各関係者の沈黙が怖すぎる.闇しかない.

まぁ,心配しても仕方がない.
自分でコントロールできないことを気に掛けるのは無駄無駄無駄無駄.

つーことで,この季節のお楽しみ,紅葉グラベル散策に出かけましょう.

おや? グラベルに入る前の道端も普通にキレイ.
ホンマ,一気に紅葉が進んだ.

iPhone11 Pro

いつもの河川敷グラベルに突入&激走.
ファットでは得られなかった快走感は病みつき.

と,思いきや...

iPhone11 Pro

なんてこった.パンナコッタ.
工事で通行止め.
まさかの舗装化進行か! ゆるざん!(いや,公的には正解)

一旦,幹線道に戻る.
そして激坂を登り,次なるグラベルへ.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

ぐるっと回って「Hokkaider Base」前の神社へ.

iPhone11 Pro

「Hokkaider Base」の夏季営業は終了とのこと.
昨年のように降雪前にでもゲリラ的にオープンしてくれたら,また寄りたい.

工事区間が終わる頃,再び河川敷グラベルへ戻る.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

千代ヶ丘で線路を越える.
グラベルロードの楽しさは,ファットやMTB以上のスピード(距離が稼げる)と,ロードでは入れない路面でもガシガシ突っ込める点にある.
つまり,ルートの新規開拓が超簡単&楽しいのだ.

つーことで,これまで走ったことがなかった脇道に進入.

iPhone11 Pro

水路で行き止まり.
安心してください.
担いで水路を越え,草むらをかきわければ無問題(そうなのか?).

iPhone11 Pro

次に向かうは美瑛の名所「赤羽の丘」である.
少し前は通行止めの看板があったが,知らぬ間に解除されていた.

グラベルの坂を上りきると有名な3本の木.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

いつもなら左折し,その先の丘陵に向かうのだが,今日は走ったことのない右方面へ.さて,どこへつながるのやら.

iPhone11 Pro

そこには絶景が広がっていた.

iPhone11 Pro

時々風が強まるが,意を決して自立スタンド「めだたんぼー」を装着.
グラベルロードなので,純粋なロードよりは丈夫なはず.

青奴工房(aoyatsukoubou) めだたんぼー 自転車撮影用携帯フォトスタンド クリア

久々に自撮り棒も用意した.

自撮り棒 三脚/一脚兼用 Bluetooth セルカ棒 リモコン付き

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

しばしたたずんだ後は,反対側へ急坂ダウンヒル.

iPhone11 Pro

キレイな紅葉ポイント発見して停止.

iPhone11 Pro

北海道の紅葉は「赤」成分が少ないので,この色合いは割と貴重.

美瑛の町中に向かう.
そろそろ昼飯.
あっ,チャリのカギ忘れた.
店ではなくてセイコマかな...

iPhone11 Pro

陽は出ているものの,止まると寒い.
そらもう10月末やしなぁ...

今回は新しいバックパックを導入.
「ERGON BE2 ENDURO」である.

iPhone11 Pro

定価はそこそこするが,「クランカー」さんでセール販売(約¥8,000)だったので買ってしまった.
以前,何かのイベントで誰かが使っているのを見かけて狙っていたのだ.

その特徴はぱっくりと分割された荷室にある.
結果,背中への密着感が非常に高い.
それは実感できる.

そして,MTB用のフルフェイスヘルメットの装着にもぴったり(だそうな).

ロードバイクでのバックパック使用は,背中からの熱の逃げ場がないこと,肩への負担が問題視される.
Kazchariも夏場に背負って走ることは考えられない.
ただし,荒れたグラベル走行が目的で,バイクの軽量化と操作性を重視したい場合は,こうしたフィット感の強いバックパックはぴったりかも.
それに,今日のような寒い日はやや背中が暖かい気もする(根拠なし).

このリュック特有のデメリットとしては...見ての通りの容量の少なさ.
ハイドレーションパックなんぞ使った日には他に何も入らん.
長モノも苦手.
そして前面ストラップにボトルなども差せない.

デザインがサイコーなので悪くはないけど,実用性を考えるなら,以下のタイプの方が使い勝手はよさそうだ.

Ankuly サイクリングリュック 軽量 防水

さて,今日の夕方は夕食を兼ねて娘と森のゆ ホテル花神楽に行く約束をしているのでそろそろ帰りますか.

「紅葉を楽しむ」という目的なら,それこそ『花神楽』がある東神楽森林公園が素晴らしい.落葉だらけでスリップが怖いが,このTopstoneなら無問題.
昔,ファットで思いっきり落車したのは内緒だ.

だが,そこへ向かう途中に面白そうなグラベル発見.
未知の道である.
様子見のため,入口だけ少し入って戻るつもりが...

iPhone11 Pro

この景色である.進まざるを得ない.

やがて前方にとんでもない激坂が現れる.
「どうせ目の錯覚.せいぜい13%とかやろ」と思ったが甘かった.
途中でサイコンが18%を示す.
おまけに深ジャリ.
リアタイヤが空転する.
さすがに乗ったままでの登攀はあきらめて,降りて押す.悔しい.

iPhone11 Pro

登り切った場所は「就実の丘」に続く道.
なるほど.ここにつながるのか.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

右折してお気に入りのグラベルへ.
ここも紅葉が見ごろのはず.
まずは直線ダウンヒル.

iPhone11 Pro

左折すると森の中.
そうそう,この風景である.

iPhone11 Pro

美瑛側から入ると,ずっと下り基調となる.
実に楽しい.

iPhone11 Pro

紅葉そのものの色づきは今一つ.
それでも十分なココロの保養.

iPhone11 Pro

グラベルを抜けて舗装路へ.
『花神楽』前を通過.
時間的に森林公園内のサイクリングロードはパス.
河川敷の舗装路で家路につく.

いやいや,今日も楽しい1日でした.
最近は,天気予報が良い方に外れてくれるので助かる.

明日は...どっちだ?

iPhone11 Pro

DOMANEなサクッと利尻島一周ライド(その4)

2023/10/16 Mon

雨の予報で帰るダケ

iPhone11 Pro

その3はこちら ⇒ DOMANEなサクッと利尻島一周ライド(その3)

久々に目覚ましなしでの起床.
と言っても車中泊である.
熟睡とは行かず,5時頃自然に目が覚めてしまった.

iPhone11 Pro

予報された雨は降っていない.
稚内駅でトイレ.気温なんと13℃である.

iPhone11 Pro

となれば,せっかく稚内まで来たのだ.
もう少しチャリで走りたいところ.
残念ながら雨雲レーダーによると2,3時間後には降るらしい.

仕方がない.

途中で温泉&サ活しながらゆっくり帰宅しますか.
海沿いを走ったので洗車もしたいしな.

車中泊は撤収が非常に楽.
かさばるエアマットの空気を抜いて丸めるだけ.

昨今,キャンプ場でもテントを張らずクルマで寝る人が増えているそうな.

わかる.

テントの設営とヴィジュアルを楽しみにしないと,あんな手間のかかる作業はやっとれんな.
チャリやバイクだとさすがにテントを張る必要があるけど.

寝袋は家で干すのでそのまま丸めて後部座席.

ターミナル近くのセイコマで朝食.

一昨日と同じルート(国道40号)で帰るのは面白くない.
距離的には遠回りになるが,オロロンラインで帰りますか.

個性的な日帰り湯も並んでいる.

抜海を過ぎて荒涼たる風景になる頃.ついに雨が降り出した.
ワイパー作動.
平日のせいか,前後にクルマの影なし.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

ちょうどiPodから流れるは小林旭の『熱き心に』
思わず涙がこぼれる.

https://www.youtube.com/watch?v=PTmFeMVNbCA

いやぁ,やっぱり最強の旅ソングの一翼を担うね.
これって「昔の恋人を忍ぶ歌」という解釈で間違いではないだろうけど,それ以上に旅三昧の若かった自分を思い出す歌でもあるよなぁ.

やがて,文字通りバケツをひっくり返したような暴雨となる.
まさに自然によるむき出しの暴力.

視界が極めて悪くなる.
ハスラーのワイパー全開でも追いつかない.

ライトをONにして速度を落とす.
どこかに停車して雨をやりすごそうかと思ったが,場所が場所である.
身を隠すものは何もない.

後方からトラックが迫る.
あおられたわけではないが,少し左に寄って先に行かせる.
危険&危険.

面白いのは海のかなたに浮かぶ利尻島.
なぜか島には日が差していた.

オトンルイの風車に近づく頃,ようやく小ぶりに.

iPhone11 Pro

道の駅「てしお」で休憩.
トイレ休憩でもしますか.

道の駅に時々あるおもしろ自販機に気づく.

iPhone11 Pro

天塩産の乳製品が多数.
残り1つとなっていた「パンナコッタ」を購入.
¥480となかなか高価だが,こういうのは意外においしかったりするのよねん.

iPhone11 Pro

...えー普通でした.
いや,とりあえず試して正解.

さて,ここでアプリ「サウナイキタイ」を起動.
本日のサ活場所を決める.
近辺で興味をひかれたのは道の駅「風Wとままえ」併設のとままえ温泉
十分日帰り圏内ではあるが,ちょうど帰り道にあるということもあり,ここに決定.

10:30開館に対し,9:30着.
うん.1時間待つか.

iPhone11 Pro

iPadで読書して15分ほど経つ.
少し気になるのが,工務店のトラックが続々とやってくること.
それに工具を腰の周りにぶらさげた職人さんの姿も目立つ.

そして観光客っぽい人が建物の中に入るもすぐに出てくる.

「こ,これはまさか...」と思い,Kazchariも確認へ.
すると...

iPhone11 Pro

がーん.なんてこった.パンナコッタ.
年中無休の施設の,たった2日間の休館日にあたってしまうとは...

ドアが開くと気づく看板.
せめて外に掲示してくれてたら,すぐに出発しててんけどな.

それにしても困った.
ここから近く,かつ魅力的な温泉と言えば...

おおそうだ,霧立峠を越えて,道の駅ほろかない併設のルオントはどうだろう.最近リニューアルしたと聞く.

となれば話は早い.出発.

なんか毎回書いている気もするが,この霧立国道こと国道430号線.
これだけ変化のない道をよくもチャリで走るもんだ.
まだ内陸から海に向けての方が下り基調で楽しいかな.

で,長々走った末,ようやく国道239号に合流.
南下すると目的地の「せいわ温泉ルオント」到着.
今度はちゃんと営業してました.

iPhone11 Pro

これまでも数回入ったことがある施設だが,サウナは初めて.
Kazchari好みのガス式である.
水風呂への動線も良し.
で,外気浴.

リニューアル前の内装はあまり記憶にないが,最大の変化は露天風呂にあった.
大き目の浴槽の他,やや離れたところに小さめの浴槽が作られていた,

名付けて「雪見露天風呂」

そうこのあたりは道内でも屈指の豪雪地帯なのだ.
雪山に囲まれつつ入浴する趣向なのだろう.
残念ながらまだそのシーズンではない.
お湯すらはられていなかった.

仕方なく浴槽の縁に座ってカラダを風にさらす.
おっと,小雨が降ってきた.

もう一つの露天浴槽はちゃんとお湯がはってあるのだが,虫対策なのかどうかしらんが,黒い蚊帳状のネットが天井から垂れ下がっている.

正直,無粋である.
おそらく「湯船に虫が浮いている」などの苦情があったに違いない.
知らんけど.

ルーティンの3セット後に上がる.

ちょうど腹が減ったので併設のレストランへ.
幌加内なので「そば」が有名なのだが,もう少しボリュームが欲しくて「生姜焼き定食」を注文.
でてきた盛り付けがおしゃれで驚いた.

iPhone11 Pro

美味し.

さぁ,あとは少し南下後,左折して山越え.
和寒からはいつもの40号で帰宅である.

暗くなる前に帰宅.
とりあえずDOMANEくんを洗車.
一息つく.

それにしても今回,2泊3日で実に充実したライドを楽しむことができた.
なんなら1泊2日でも利尻ライドは可能やな...ってそれはむなしいか.

つーことで,今度はオンシーズンに上陸し,ちゃんとウニ丼食べよう.

おや,宅配便が来た?
こ,これは!

iPhone11 Pro

留萌からのふるさと納税返礼品!

今回の利尻ライドでは海鮮モノに無縁だった.
こんなんなんぼあってもいいですからね.

DOMANEなサクッと利尻島一周ライド(その3)

2023/10/15 Sun

最高にハイな後半戦

iPhone11 Pro

曇り.温度:17 ℃,湿度:72%,体感温度:17 ℃,風速:13.2 km/時,風向:SSW

(その2)はこちら ⇒ DOMANEなサクッと利尻島一周ライド(その2)

さて,ご夫婦に挨拶して出発.
同じルートなのでどこかで会うでしょう.

アップダウンが続く.

iPhone11 Pro

左手に「白い恋人の丘」という表示があった.
久々のヒルクライム.はい,喜んで.

iPhone11 Pro

全くノーチェックだったが,北海道銘菓の一つ「白い恋人」の缶に描かれた山は利尻富士らしい.それと同じ風景が見える場所とのこと(と後から知った).

iPhone11 Pro

...うん.雲で山頂が隠れていますね.

次は右手に「オタトマリ沼」
晴れた日には逆さ富士になるという.
そう,晴れた日には...うん.今日は雲だ.

iPhone11 Pro

左側に「仙法志御崎公園」の表示.
ここも奇岩が並ぶ名所らしいが,「なんか行ってもなぁ...」とモチベーションが上がらない.

iPhone11 Pro

結局Uターンして島一周の幹線道路に戻る.

iPhone11 Pro

写真だと明るく写っているが,実際はかなり暗い...
雲が多すぎるのだ.

そうこうしているうちに利尻町に入る.
以前からの疑問.
どうしてこんな小さい島で自治体が2つ?

インドネシアとパプアニューギニア,ハイチとドミニカ共和国のように隣国,隣町,隣家の仲が悪いのはよくあること(その例でいいのか?).
ゆえに合併できないのだろうと勝手な妄想.

湧水ポイント発見.
それほど暑くないので,ボトルの水も十分残っているが,ここは賞味タイム.

iPhone11 Pro

美味し.
気が付くとKazchariの後ろに,ポリタンを3つほど抱えたおじさんが.
湧水ポイントあるあるやね.

iPhone11 Pro

しばらく進むと,「熊岩」「人面岩」の表示.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

うん.どこがそうなのかわからんっつーか,わざわざ岩の上に看板を立てる時点で無粋というかなんというか...

とまぁ,文句ばかり言っているようだが,人力を最も効率よく推進力に変換するロードバイク,未知の道を漕いでいるだけで喜ばしい.

さて,今回の利尻島,その最大の目的は22年前に滞在した沓形キャンプ場を訪れること.

なんとなーく見覚えのある町に到着.
そうそう,このホテル利尻の温泉に入った入った.
で,その建物の角を曲がると...おお,何もかもみな懐かしい.

iPhone11 Pro
2001年9月撮影

さすがのシーズンオフ.誰もいない.
この炊事場もトイレも,そして小ぶりな灯台も驚くほど変わらない.
こんな気象条件の激しい土地で変化がないことに驚く.
しばしノスタルジーにひたる.

iPhone11 Pro

出口付近に料金看板が...

iPhone11 Pro

一泊¥500? 前も有料だっけ?

さて,腹が減った.
町内にセイコマがあるものの,さすがに連続コンビニ飯はパス.

そこに食堂が目に入った.
おお,ここが島では数少ない,今日開いている店の一つか.

iPhone11 Pro

DOMANEを街灯に施錠して入店.
満席近かったが,幸いカウンター席に座れた.
メニューを見る.
店の外観からは想像つかなかったが,一応ラーメン&中華料理店のようだ.
最後のあがきで海鮮モノを探すが...やはりない.

壁に「利尻ホタテラーメン」の写真が貼ってあったが...

iPhone11 Pro

ここはあきらめて「味噌野菜ラーメン」に.
昼時とあってかなり待たされたが,出てきたラーメンには満足.美味し.

iPhone11 Pro

さて,店の外に出た時点で既に13時過ぎ.
次の稚内行フェリーは14時45分発.
もしそれに乗るのなら,残り1時間半ほどのライド時間となる.
輪行作業を考えると出航20分前にはターミナルに着いておきたい.

いっそ,16時のフェリーにする?
いや,それだと時間を持て余しそう.

つーことで,14時半のフェリーに間に合わせるため,これからはやや駆け足となる.

ここからフェリーターミナルのある鴛泊まで直線距離で12kmほど.
DOMANEなら余裕で間に合うのだが,出発時に見た山にかかる橋が忘れられない.
だが,そこに至るサイクリングロードをたどると遠回りとなる.

間に合うか?

地図を見るとサイクリングロードは,沓形から少し戻った場所がスタートらしい.
ふむ.ここからは時間との闘い,TTモードに脚を切り替える.

iPhone11 Pro

森林公園からスタート.
ここからすでに非常に整備された道.
完全に自転車用.

iPhone11 Pro

適度にカーブもあって飽きない.
既に落葉がはじまっていて美しさもあるが,カーブに吹き溜まっている箇所もあるので要注意である.

快調に飛ばしていると,前方に先ほど会った大阪からのご夫婦が.
「こんにちは~」と挨拶して一気にパス.
結局この日会ったサイクリストはこのお二人のみだった.

さて,このサイクリングロード.
これで完成なのか,まだ拡張するのかはわからんが,時々島一周の幹線道路と合流する.
ゆえに,少し接続がわかりにくいところもあるが,それを差っ引いてもチャリだけのために,よくぞこんな道を作ってくれたと感動.

その白眉はこちら.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

ドーンっと利尻富士.
そう,昼飯を食べている間に青空が.
時折雲が切れ,利尻富士の山頂も拝めるようになった.
日差しも出てきてまぶしさすら感じる.

iPhone11 Pro

いや,もう贅沢は言うまい.

この美しさにもかかわらず,クルマはもとより,オートバイも走れない.
徒歩では長すぎるっつーか,普通に登山ルートに行くだろう.

ようするにこの道は実質サイクリストだけの道.
ホンマすごいわ.

iPhone11 Pro

山の風景だけではない.
途中で海岸沿いも走る.
変化に富む.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

島の約三分の一を占めるサイクリングロードだが,ちょうど利尻町と利尻富士町に半分ずつまたがっているのが面白い.
うん? 先ほどの考察と違って,実は互いに協力的なのか?

それはともかく,道内でもなかなかない絶景ロードを堪能.
個人的にはエサヌカ以上.
どこもかしこもフォトジェニックなので,あちこちで止まってしまう.

あれ? 時間やばくね?
いっそ,16時のフェリーで...という考えが頭をよぎる.
ぐわーむっちゃ中途半端やぁ.

とかなんとか考えつつ,フェリーターミナルのある鴛泊わきを通過.
いよいよ,例の橋へのヒルクライムに突入.

思ったより斜度はない.
キツい場所でもせいぜい6%程度か.

そらそうだ.基本的にガチ勢ではない一般サイクリスト向けなのだ.

それでもGarmin先生のクライム・プロが「ピコッ」と作動.
自称クライマーを追い立てる.
「もしかして,セグメント? KOM狙えるかも...」と勝手な妄想.
どこそこ踏んで,憧れの橋&山頂到着ぅ!

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

絶景である.
それにしてもこの自転車専用道,この橋も含めて廃線利用ではなく,マジで新たに作った?
何度も書くがありがたい話である.

iPhone11 Pro

このような橋を4つほど渡り,いよいよダウンヒル.
時刻は14時前.
結局14時45分のフェリーに乗ると決め,やや焦る.

こういう時って事故るのよねぇ...って,コーナー枯葉だらけやし.
慎重かつ大胆に下る.

iPhone11 Pro

ようやく「野塚」側ゴール着.
とりあえず一周+αを走り切った満足感&達成感よ!

iPhone11 Pro

さて,ここからは下ハン握って海岸沿いを激踏み.
14時10分頃,無事ターミナルに着いた.
これで一安心である.

名残惜しいが輪行袋にDOMANEくんを収納.
既にチケットは持っているので,乗船口前で待機.

iPhone11 Pro

礼文からの寄港便なので,利尻で降りる人を待って乗船.
往路とは別の船だった.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

いやぁ,それにしても楽しかったなぁの利尻ライド.
天気やコースに左右され,前半の静かなライドからの一気に駆け上がる後半.
まるでベートーベンやブラームスの交響曲のような一日だった.
苦悩を通じて歓喜に至ったぜ(大げさである)

函岳中止に伴い,急遽決めた旅だったが,島に来て,そして,この時計回りのコースにして良かった.

そして湧き上がってきたのが「他のシーズンも訪れてみたい」との思い.
春と夏と...冬もファットで走れるのか?

職場の同僚によると7月初旬の利尻・礼文の風景は花に覆われ“ラピュタ”の様相らしい.
それは是非見てみたい.
ついでに,ちゃんと「うに丼」も食いてぇ.

フェリーは16時15分,まだ明るいうちに稚内に帰還した.

iPhone11 Pro

道の駅に戻って,DOMANEくんをハスラーに積み込み,昨夜同様『ヤムワッカナイ温泉』へ.
良質の温泉とサウナを堪能し,食事も済ませる.

iPhone11 Pro 石焼ビビンバ
iPhone11 Pro 単品ザンギ

後は,マッサージチェアを使ったり寝転がったりしながらコミック三昧.
最後にひとっ風呂浴びて,閉館時間に合わせて退去.

道の駅に戻って今夜も快適に車中泊.
こんなに贅沢して良いのだろうか?

控えめに言って,最高に『ハイ!』ってヤツだァァァァ

iPhone11 Pro 天国へ

(その4へ)

DOMANEなサクッと利尻島一周ライド(その2)

2023/10/15 Sun

シーズンオフで少々寂しい前半戦

iPhone11 Pro

曇り.温度:17 ℃,湿度:72%,体感温度:17 ℃,風速:13.2 km/時,風向:SSW

(その1)はこちら ⇒ DOMANEなサクッと利尻島一周ライド(その1)

夜中に何度か目覚める.
枕が変わると眠れないのはよくあること.
結局,深い眠りにおちそうな4時30分,バイブアラームで起こされるのもよくある話.
ショートスリーパーなので無問題(そうなのか).

もそもそと起き上がり,DOMANEくんのセッティング.

iPhone11 Pro

利尻島行フェリー一便の出航時間は6時45分.余裕余裕.
いや,輪行袋に入れる時間を考慮すると早めな行動が吉.

まず悩んだのがウェアの選択.
クルマ移動なので数種類持ってきた.
Kazchariは用意周到なのだ.

天気予報によると「曇りのち晴れ」で降水確率は10%.
日中最高気温は18℃ほど.
おっ,この時期にしては驚異的に暖かい.
現状の5時ですら,すでに10℃はありそう.

とは言え,さすがに半袖半パンはないだろうと,メッシュインナーの上にやや厚めの長袖ジャージとビブ+レッグウォーマーとする.
防寒具はいつものパールイズミのストレッチジャケットを持参.

[パールイズミ] ストレッチ ウィンドシェル 2300

念のため,長指グローブもサドルバッグに入れる.
もちろんエンド金具や,スプロケカバーを一緒に巻いてぱんぱんになった輪行袋も忘れない.

こんなもんかな.
まぁ何かあっても,ここは日本.
なんとかなるでしょう.

出発.
ここでサイコンを起動させると,GPSで海上移動の軌跡も記録されるので面白いかと思ったが,さすがにやめた.
スタートボタンを押すのは島に着いてからやな.

まずは,セイコマで朝食の買い出し.
昨夜の3時開店の店まで行かなくても,ターミナルすぐそばのセイコマも既にオープンしていた.

iPhone11 Pro

早朝から結構な人出.
コーヒーとおにぎりを購入.
フェリーに持ち込む.
セイコマの何がいいって,レジ袋無料なところ.
こういう時助かる.

フェリーターミナル着.

iPhone11 Pro

さぁ,輪行袋展開&収納!
おや? このマンホールは...

iPhone11 Pro

防波堤ドームの図柄だけにドム.しかも黒い三連星.
幸先いいぞ(なぜ?)

練習の甲斐あって,10分もかからず収納完了.

「手荷物は無料のはず」とドキドキしながらカウンターで手続き.
はい.ちゃんと人だけの運賃で済みました(¥2,660).

「往復ですか?」と聞かれたので帰りの分も購入.特に割引などはない.
便指定は不要だが,当日のみ有効なので島に泊まる人は要注意である.

この時点でまだ6時前.
ここまではスムーズ.

iPhone11 Pro

待合に人は少ない.
もう観光シーズンも終わりっぽい.
もちろんチャリ持参はKazchariのみ.

iPhone11 Pro

と,思っていたら旗を持った人を先頭に団体さんがぞろぞろと.
少し先に出航する礼文行のフェリーに乗るようだ.
礼文と言えば「花の島」
この時期,まだ何か見れるだろうか?

乗船開始.

チャリ持参のKazchariは車椅子も置ける広めの優先座席スペースに案内される.

iPhone11 Pro

定刻に出航.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

島までは約2時間.
最近はどこもかしこもFree-Wifiが利用できる.
スマホがあるので退屈はしないが,このiPhone11,さすがにバッテリーがやばい.みるみる減っていく.
「15」なぁ...高ぇ.

iPhone11 Pro

波はおだやか.
天気も良い.

島が近づく.
利尻山が目立つが,そのふもと近くに白い橋が見える.

iPhone11 Pro  写真だと見えないか

あれは何?

車道かと思いきや,どうやら自転車専用道の一部のようだ.
こ,これは走らねば.

フェリー着岸.
下船してカウンター付近にて情報パンフレットを探す.
この2点をゲット.

iPhone11 Pro

ただ一周するだけなら迷うことはないが,それだとたった61kmしかない.
3時間もかからず回ってしまう.
時間いっぱい,できるだけ寄り道する.
帰りの便は14時半か16時半.どちらにするか決めずに走り出す.

ターミナル玄関で輪行解除!

iPhone11 Pro

建物の裏に回ってありがちな記念撮影.

iPhone11 Pro

電光掲示板の気温表示はなんと18.2℃
実に快適.

Garmin様のスイッチをon.
これでSTRAVAに新たな地図を刻むことができる.楽しい.

島めぐりのサイクリングは2018年の波照間島以来か.
今回は利尻島.極端にもほどがある.

ゆっくりスタート.
もちろん海が左側になる定石ルート.

しばらくは,よくある北海道の海岸沿いの風景.
残念なのは天気.
雲が厚く,海の色も映えない.

それどころか...げっ! 小雨!?

iPhone11 Pro

しばらく進むと「姫沼」の標識が.
ついでに「斜度14%」とある.
自称クライマーとしては登ってもいいけど...パスして先に進む(逃げた).

iPhone11 Pro

やや向かい風の中,海岸沿いをひたすら漕ぐ.
なんとなく絵になりそうなところで停車.

iPhone11 Pro

島を一周するバスも走っているが,一日の本数は異常に少ない.
4本しか表記されていなかった(十分なのか?).

iPhone11 Pro

この付近で前方から消防車,パトカー,救急車がぞろぞろとやってきた.
「どこかで火事?」と思いきや,秋の防災運動のパレードだった.
こんなに出張っていて良いのか?

iPhone11 Pro

石に色を付けたり,文字や顔を描く謎のストーンアート(?)があちこちに.

iPhone11 Pro

晴れていれば右手に利尻富士がどーんとそびえているのだが,雲でずっと山頂が隠れている.

やがてちょっとした規模の鬼脇地区に入る.
先ほど手に入れたパンフに「〇ァミリー〇ート」と書いてあったので,「マジか?北限の〇ァミ〇じゃね?」と思ったら...

iPhone11 Pro

個人商店でした.商標的におK?

少し進むと,全道民のオアシス,セイコマ鬼脇店発見!
小腹がすいたので補給することにした.

店の前にはチャリが2台.
おお,上陸してはじめてサイクリストに会った.

iPhone11 Pro

大阪からのご夫婦.
稚内inで旅行中.
島でレンタルバイクを借りたそうな.
ちょっと変わった形状.
さすが島.錆が目立つ.

同年代のご主人は,最近ロードを始めたとのことで,KazchariのDOMANEくんに興味津々.
「輪行袋に入れると手荷物扱いでフェリー無料」に驚いていた.

店に入る.
おにぎり,弁当コーナーがからっぽ.
日曜日は作っていないとの表記.
仕方なく,缶コーヒーと豚まんを購入.

ここにたどり着くまでも,ほとんど人がいなかった.
開いている店も少なかった.

もしかしてと,セイコマの店員さんに「ひょっとして島の食堂とかってやってないです?」と尋ねてみる.

「ええ.利尻の観光シーズンって9月で終わりなんですよ.海が荒れて漁もあまり行かないし.それに今年は観光客が増えて,団体向けの仕出しとかで精いっぱいなんですよ.ラーメン屋さんとかならやってるかも...」

とのこと.

まぁ,ある程度予測はしていたけど...なんてこった.
こりゃ,目当ての海鮮類はあきらめた方がよさそうだ(調べてから行け)

(その3へ)

iPhone11 Pro

DOMANEなサクッと利尻島一周ライド(その1)

2023/10/14 Sat

思い出の島と輪行準備

iPhone11 Pro

最近,お楽しみイベントにフラられまくりのKazchari.
懲りずにまたしてもフラれる.

本来であれば,この週末は美深に遠征.
翌日グラベルロード(Topstone)で函岳山頂を目指すつもりだった.
そう,2年前のライドの再現である.

おっさんの夏休み(2)~激闘!函岳登頂ライド

その函岳への林道は,8月21日から10月11日まで配電線工事のため通行止め.
それが解除され,冬期閉鎖までのわずかな期間に紅葉の林道を楽しむつもりだったのだが...なんと,今年は10月12日から即閉鎖とのお知らせが!

なんじゃそら!
結局8月末からは登れなかったっつーことか.
通行止めは10月末からと思いこんでいたが甘かった.

つーことで「函岳ライド」は次年度に変更.
とは言え「キャンプ+ライド熱」は冷めず.
週末の15日は天気も良いようだし,これはライドに出かけねば損である.

で,地図を眺めたり,計画していたが断念した場所はないかで再検討.
そこに浮かんできたのが...「利尻島一周計画」である.

そう,今年のGW前半.
あの事故さえなければソロで道北・稚内行を考えていた.

EMONDAな初クラッシュライド~わりと重傷

そのリベンジを果たす時がついに来たのだァ!

思えば,まだ大阪に住んでいた2001年9月.
ヨメさんとの北海道ツーリング中に利尻・礼文に立ち寄った.
利尻島の沓形キャンプ場に3泊ぐらいしたかな.
すぐ隣に日帰り温泉ホテルがあって実に便利だった.
釣り目的の長期滞在者に「ちゃんちゃん焼き」を振舞ってもらったりと実に楽しかった.

2001年9月撮影
2001年9月撮影

北海道に越した後も,稚内には何度も行く機会があった.
しかし,利尻島を遠目に見ながらオロロンラインを北上しつつも,実際に渡島することはなかった.
やはりフェリー乗船という手間が足を遠ざけていたのだろう.

今回は完全にプライベートな旅.
“面倒くさい”を越えて実行することが満足感につながるのだ!
行くぞ,利尻島!

稚内まではハスラー.
フェリーには乗せない.
運搬料金が高すぎる.

島にはチャリを持っていく.
オートバイのように車両甲板に乗せることも可能だが,その場合は当然料金がかかる.

しかあし,ここでチャリならではの裏技が...そう,輪行である.
輪行袋に入れてしまえば手荷物扱い,つまり無料となるのだ.

Kazchariがチャリ趣味を始めたのは2006年.
恥ずかしながら,今まで輪行袋を使った経験がない.
機会がなかったのだ.

ちなみに輪行袋やエンド金具などは,はるか昔に購入済み.
ブルべのためである.

ブルべの場合,途中で走れなくなる,つまりDNFになっても,運営は何もしてくれない.
自力で出発地点まで戻る必要があるのだ.
電車はもとより,タクシーやバスを使う場合にもそのまま載せるわけにはいかない.
「汚れるから」と拒否されても文句は言えない.
ゆえにお守り代わりに毎回輪行袋を持参しているのだが,幸いこれまで使った経験はない.
つまり新品のままである.

オーストリッチ(OSTRICH) 輪行袋

その輪行袋を解放する刻がついに訪れた!

出発前夜に輪行袋パッキングの練習を実施.
Kazchariは用意周到なのだ.

手持ちのエンド金具はリムブレーキ用.

オーストリッチ(OSTRICH) エンド金具 [リア用] エンド幅130mm ロード向け 110mm対応

必然的に持参するチャリはカラダに馴染みまくったDOMANEとなる.
まずは前後輪を外し,スプロケやチェーンにカバーを付ける.

オーストリッチ(OSTRICH) 輪行アクセサリー [フリーカバー] 大サイズ MTB/34T対応

マルト(MARUTO) チェーンカバー RS-C750 シルバー

輪行袋を展開し,付属のバンドや肩掛けひもを取り出す.
まずは自己流でエンド金具を装着,ホイールをフレームにくくりつけて袋に入れてみる.

あれ? おかしい.

縦型収納のはずがなぜか横型っぽい広がり.
それにホイールの固定も緩くグラグラする.

iPhone11 Pro

ここは素直に先人の知恵を借りることにする.

いろいろ見たが,これが一番わかりやすかった.

「けんたさん」と言えば,先日「NISEKO GRAVEL AUTUMN」の動画をアップしていた.

ゲストライダーとして呼ばれ,Kazcahri同様,Exロングコースに参加したはずだが,全く見かけなかった.
この動画を見て納得.
確かに周辺でも落車している人けっこういたな.
この手のファンライド(?)としては難易度高めやな.やはり.

TopstoneなNISEKO GRAVEL参戦記(その3)~PANARACER NISEKO GRAVEL AUTUMN RIDE 2023編

で,この輪行練習に時間をかけ過ぎたおかげで,他の準備ができなかった.
大丈夫か?

で,就寝.
土曜日の朝,いつも通り6時に起床.

家事のルーティンをこなし,DOMANEをガレージ前で洗車&整備.
室内使用だと駆動系もあまり汚れないな.

クルマに積み込み,出発したのは10時過ぎとやや遅め.
ここから稚内まで約260kmある.

国道40号を使った最短ルートを選択.
休憩もそこそこに走り続ける.

昼飯も音威子府のセイコマだ.

iPhone11 Pro

15時過ぎに目的地のヤムワッカナイ温泉 港のゆに到着した.

iPhone11 Pro

この施設,2007年に開業したが,新コロによる客足減で2020年に廃業.
その後,市の援助を得,経営者が変わって昨年再オープンした.

以前から興味のあった施設である.
これまで稚内の温泉と言えば,町はずれの稚内温泉 童夢しかなかったからだ.
(有名なライダーハウス兼の銭湯『みどり湯』も有名)

さて,リニューアルした『ヤムワッカナイ』
実に素晴らしい施設だった.
まず料金が¥680と安い.
それにJAF会員サービスで施設内食堂のドリンクバー無料.
カードおよび各種電子決済化.
旅の間はこれが助かる.

ロッカーナンバー指定方式.
退出時に返却する.

3階にある脱衣室,浴室とも広くて清潔.
ホンモノ温泉なので,床がヌルヌルする.
油断すると転ぶレベルである.

肝心のサウナ室は熱源が見えない方式なので,ロウリュウ不可.
席2段でやや熱め.

入口すぐそばに水風呂.
3人は入れるので待ち時間なし.

港が見える露天風呂も広く,外気浴が心地よい.
通常タイプのイスが4脚ほど.
リクライニングな“ととのい系チェア”は浴室内のみ設置.

いつも通りの3セット終了.
これなら何時間でも入ってられそう.

2階に降りるとこれまた広大な休憩室.
食堂も併設.

iPhone11 Pro ザンギ定食

そして...困ったことにコミックも超充実.
あかん.ここは人,いや旅をダメにする施設や...

結局,上質なアニメ化により一部界隈で人気爆発中の『葬送のフリーレン』,刊行中の全10巻を読み切ってしまった.

葬送のフリーレン

閉館は22時.
その少し前に再入浴する.

iPhone11 Pro

さて,今夜は道の駅「わっかない」で車中泊である.

いつも通り明日の朝食の買い出しのためセイコマに寄る.
駐車場にクルマを止め,ドアをよく見ると謎の表記が.

このセイコマ「稚内1条通店」の営業時間3:00~2:00とある.
意味がわからない.
ようするに1時間だけ休んで搬入と陳列か.
さすが港町の店,といったところか.

「こりゃ,明朝フェリーに乗る前に暖かいモノ食えるな」と何も買わず,道の駅へ向かう.

駐車場の角がちょうど空いていた.
寝心地改善のためWAQコットを車内に設置.

WAQ 2WAY キャンプ コット 静音 軽量 折りたたみベッド 耐荷重150kg ハイ/ロー切替可能 (オリーブ)

なんてこった.
デカ過ぎて助手席の幅に入りきらない.

iPhone11 Pro

ミスった.
昔買った別の安物コットだとぴったりだったので油断した.
仕方なく,コットなしでいつものエアマットを敷く.

WAQ キャンプマット 車中泊マット 厚手 8cm コンパクト R値 6.5 特殊ウレタン 軽量 インフレーターマット (OLIVE(オリーブ))

このマット,確かに8cmの厚みはあるのだが,寝ていると徐々に空気が抜けて前席と後席間のわずかな段差が腰にあたる.
寝床づくりには,まだ改善の余地があるなぁ.

iPhone11 Pro

思えば車中泊は『トカプチ400』の音更以来.

BRM722北海道400kmトカプチ朝駆(Centenary of BRM400)-その0

あの時は暑かった気がする.

しかあし,今は北海道北限の10月.
その対策として,マイナス対応のごつい冬用シェラフを持参したが全然寒くない.
今でも確実に10℃以上ありそう.

これならいつもの3シーズン用シェラフでちょうどよさげ.
明け方の低温が少し心配ではあるけど.

つーことで明日に備え,22時半頃眠りにつく.
もちろん,アイマスク&耳栓着用で.

(その2)はこちら ⇒ DOMANEなサクッと利尻島一周ライド(その2)

モンキー125,高砂温泉サウナレビュー

2023/10/9 Mon

ごちゃまぜ感

iPhone11 Pro

連休最終日も朝から快晴.
ここはライドに出かけたいところだが,午前中は息子の付き添い.

まずは昨日のグラベル走行会で泥だらけになったTopstoneの洗車.

Topstoneなカミフグラベル走行会ライド

何かここ数日,チャリを洗いまくっている気がする.
それはそれで楽しいのだが,ケミカル代がかさむなぁ...

ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179

WAKO’S(ワコーズ) フォーミングマルチクリーナー(FMC) A402

ワコーズ CHL チェーンルブ 浸透性チェーン用防錆潤滑剤 A310 180ml A310

次に,ファットバイクからリアキャリアやバックミラーなどの装備を外す.

そう,納車して4年,約7000km走ったこいつを,ついにオーバーホールに出すことにしたのだ.
原因不明だが,車体のあちこちから「キシキシ」と異音がするようになったファットくん.
各ベアリング,ブレーキ,ケーブル類を総点検してもらうことにした.
もうじき北海道も雪のシーズンに突入.
「今年もアイス&スノーライド,がんがん走ります」宣言である.

で,前後輪を外したこいつをハスラーの後部座席に積み込み,息子は助手席.
河川敷のラグビーグラウンドまで送り届ける.

息子を降ろした後,「吉田輪業」さんへ.

iPhone11 Pro

実は店長さんも昨日のグラベル走行会に参加されていたので,話が早い.
ファットくんを降ろすためにクルマに一旦戻ると,店長から「おーい,電話出て~」との声.
そう,昨日の走行会で海外輪行&ライドについて話したところ,その国に何度も行っているというお客さんに繋げてくれたのだ.

突然の対応にあたふたするKazchari.
思いついたことを尋ねるが,全く要領を得なかったと思う.
すんません.

でも,一番聞きたいことが聞けた.
うわさに聞く,人々の日本人への親切さは本当らしい.
それがわかっただけでも十分である.

徐々に現実感が出てきたなぁ.
旅の計画のワクワク感,久しぶりだ.

で,ファットの気になるところを店長に告げて辞去.
河川敷に戻る.

すっかり日が出て暖かくなってきた.
ハスラーの後方ハッチを開けて,リクライニングチェアをセット.

iPhone11 Pro

青空,草原,雪山を眺めながら,図書館で借りてきたキャンプ本を読む.

北海道極上キャンプ

実用というより雰囲気本.
インスタ的映え写真が多く,キャンプの“きれいな面”への憧れを募らせる構成.
これはこれで悪くないけどな.

驚いたのは執筆者のキャンプ歴.
10年20年のベテランさんもいるが,2年とか3年の方の割合が多い.
つまりここ数年の新コロ禍で始めた人が,最新ギアに囲まれた「おしゃれキャンプ・インフルエンサー」として書籍で紹介される...良くも悪くも時代である.

Kazchariが見本にしてたのって,伝説の“野宿ライダー”こと寺崎さんやしなぁ...オシャとは真逆.それが良かった.

そうこうしているうちに息子の練習終了.
あまりも空腹なので昼食は贅沢(?)に「はま寿司」へ.

まだ二人で¥3,000いかない.
男の子はこれから食う様になるからなぁ.エンゲル係数ガーッ!

13時半である.
中途半端な時間に帰宅してしまった.

これからライドというのも今一つ乗り気になれない.
となれば...モンキーの出番でしょう.
最近エンジンかけてないしな.
それに,今シーズンはもうじき乗れなくなる.

冬に向けて心配なのは,購入したバイクショップが廃業してしまったので,バッテリーをどこで預けるか問題.
以前は外したバッテリー用の充電器も高価だったが,最近は安くて実用性のあるものが出てきた.
これなんてよさそう.

SUPER NATTO 全自動12Vバイクバッテリー充電器■【車両ケーブル付属】【トリクル充電器機能付】 軽量コンパクト BC-GM12-V

つーことで,モンキー発進! モンキー出ます!
もはやメッシュジャケットは寒いので,例によって25年モノの3シーズンジャケット&パンツを着込む.
これから向かうのは高砂温泉である.

旭川高砂温泉

これまで何度も訪れているが,サウナは未体験.
それに最近リニューアルが完成したらしい.
果たして行きつけサウナとなるか否か.

俺たちの高砂温泉は肩のコリを癒せるのか

モンキーは相変わらず絶好調.よく走る.

ただし,ライディングシューズがそろそろ限界.
こちらも20年以上使っている.
右足首付近の紐フックが錆びて取れてしまった.
ホールド感がない.
「新しいシューズを買うか」とポチる前にDIYを検討.

PH PandaHall ブーツレースフック 20セット

さて,高砂温泉である.
その昔は「アイスブルベ」「旭川200ブルベ」の発着場所として利用させていただいていたが,経営者が変わったらしく,そうした協力が得られにくくなったと,中の人から聞いた.
残念な話ではあるが,廃業せず継続してくれているだけでもありがたい.

入浴料金は自販機の電子決済で.
ちょっとどうかと思うのが,平日¥700,休日¥850という設定.

昭和感たっぷりだったホールは刷新.
食堂エリアが大きくなり,漫画コーナーができた.
ここは前回入浴時にも確認済み.

脱衣場は変化なし.
ただし,入口すぐそばに喫煙室があり,吸煙機は設置されているようだが,ドアが常時解放されているので脱衣所まで匂いが漂ってくる.ここは減点.

浴室に入る.
かけ湯,洗体,入浴の儀式を終えて,いよいよ初サウナ室へ.

三段と広め.
入口には定員10名とあったが,それ以上も余裕.
テレビあり.
あまりあてにならない室温計は90℃ほどだったかな.

と,ここまでは普通.
この施設最大の特徴は,このサウナ室,なぜか脱衣所からガラス越しに丸見え.
もちろん逆からも.
なんでこんな作り?
マジックミラーじゃないだけで,バンコクの繁華街にありそうな風〇店と同じ作りである.
まさかと思うが,あのウワサって...(自主規制)

10分後,サウナ室そばにある水風呂へ.
大きさ的に一人用かな.

高砂温泉といえば屋上の露天風呂が有名.
サウナーではなかった頃も,ジェット水流付き寝風呂で長時間,気持ちよくつかっていた.

だがしかし,その屋上への階段に「冬季閉鎖」との張り紙が!
ぐぬぬ.なんつー改悪.以前は冬も開いていたはず.
あきらめて,大浴槽横の白プラ椅子に腰かける.

すると,Kazchariの次にサウナ室を出た人が奥の方に歩いていく.
うん? いずこへ?

脳裏に高砂温泉のサイト画面が浮かぶ.
そういや「新露天風呂オープン!」と記載があったような...

そう,なぜか女風呂と共用されていた謎の子供用プールが潰され,露天風呂として生まれ変わっていた.

もちろんそちらに移動.
広くはないが,建物の側面がオープンとなった浴槽があった.
ここにも白プラ椅子が5脚ほど.
作りとしては「きとろん」に似ている.

『キトウシの森 きとろん』に行ってみた

頭上が開けていないのは残念だが,浴室内浴(?)よりはずっと良い.
こちらで10分ほどの“ととのい”タイム.

こうしてサウナ・ルーティンの3セットをこなす.
一部不満もあるが,やはりサウナはええのぉ.
もはや最低でも週一で入らないと体調が悪くなる気がする(ジジリウムか!).

浴室を出てコミックコーナーで『氷点下の三ツ矢サイダー』を購入.
なんか最近,凍らせ度が甘くないか? 単に慣れたせいかな.

棚に並んでいるコミックから『羊のうた』を手に取る.

羊のうた (1) (バーズコミックス)

とりあえず2巻まで読む.
この作者の本は数冊読んだが,誰にも似ていない独自性がある.
Wiki先生によると女性だそうな.
表紙も本編の絵柄も油彩風.
多摩美卒か.納得.

その昔は入浴料¥500ぐらいだった気がする高砂温泉.
休日割り増しの¥850は割高感あり.

これだとプラスちょいで「きとろん」(¥1,000)の方がサウナの質も含め,ととのいコスパは高いかも.
返す返すも「御料乃湯」の廃業は痛い.

『御料乃湯』がなくなる~時代なのか

日が落ちて寒くなる前に帰宅.

iPhone11 Pro

そういや,今日は「体育の日」もとい「スポーツの日」だっけ.
もちろん,この日の夜もZWIFTするわけだが,まさかこの年齢になってもカラダを鍛え続けているとは...若い頃は思いもしなかった.

健康を保ち,この美しい世界にできるだけ長く,そして自由にとどまりたいものだ.

-人生にとって健康とは目的ではない.しかし最初の条件なのである-by 武者小路実篤

Topstoneなカミフグラベル走行会ライド

2023/10/8 Sun

よみがえる感動

iPhone11 Pro

晴れ.温度:10 ℃,湿度:75%,体感温度:8 ℃,風速:8.6 km/時,風向:N

自転車趣味,特にロードをやめてしまう理由の一つに「走る場所がなくなった」があるそうな.

確かに自宅スタートの場合,脚力にもよるがせいぜい片道50kmぐらいだろう.
さらに走りやすい道,楽しい道で条件を絞ると,いつも同じ場所を走ることになる.
結果,ロードに乗り始めて数年もしくは数か月でめぼしい道を走りつくしてしまう.

その解消法として,電車やクルマでの「輪行」という手段もあるが,家スタートにひと手間加わるだけで,腰が重くなってしまうのが人のサガだろう(そうなのか?).

さて,かれこれ20年近くチャリ趣味を続けているKazchariだが,確かに家の周辺道路は走りつくした.

ただしッ! Kazchariのメインフィールドは日本有数のサイクリングエリア,美瑛や上富良野である.
その美しい風景は飽きようがない.

「人の手が入った人工的な風景」という批判もないわけではないけどな.
だからこそ,土おこしや種まきで季節ごとの変化が生まれているとも言える.

そして,最初はロードだけだったKazchariも,ファットバイクを入手後は冬道やグラベルを走るようになった.

さらには今年,グラベルロード,Topstoneの購入で舗装路の移動速度が爆上がりし,より遠くのグラベルを探索したり,帰宅時間を気にせず,ふと見かけた荒れた道にガンガン突入できるようになった.

そして,ファットでは得られなかった高速走行や前後サスによる下りの安心感&疾走感...最高である.

そう,ロードに飽きることなく,さらにはグラベルライドも加わったことにより,楽しみは無限大.
未来永劫,この地に飽きることはないだろう(なんのこっちゃ).

つーことで,日々個人的に新グラベルを散策中ではあるが,そこに飛び込んできたのが,旭川自転車愛好会&吉田輪業のコラボ企画だった.
上富良野町,日の出公園を起点に40kmほどのグラベル・ライドな走行会だという.
普段ぼっちのKazchariも,これは参加せずにいられまい.

ブルべもそうだが,他者がひいたルートには,作成者の想いがこもっている.
それを追体験するのはなかなか面白い.

ましてや今回はグラベル.
Google先生などのメジャーなマップには表示されない道もあったりする.

集合時間は10/8,AM10時.
当日の朝,Topstoneをハスラーに積み込み,9時少し前に家を出る.
車中では,ガチライドに備えていつものドーピング(なぜに?).

アリスト スーパーメダリスト 500ml用 11g×8袋

9時半過ぎ,日の出公園着.
“らしい”クルマが数台.

Kazchariの隣の方もロードバイクをおろして準備中...ロード?
うん.別にここに集合したチャリすべてがグラベルに行くわけではない.
むしろカミヒルする方が多いと思われる.

今日のライド終了時,余裕があったら凌雲閣まで登るか(と,軽く考えていた時がKazchariにもありました)

さて,KazchariもTopstoneをセットアップ.
走行会参加者を待つ.
そして10時前,総勢9名がそろった.

iPhone11 Pro

特にこれといったブリーフィングもなく,もそもそと出発.
グループライドと言えば,例の事故が思い出される.

EMONDAな初クラッシュライド~わりと重傷

注意散漫にならないよう,全方位に警戒を怠らず...と言いたいところだが,まぁ走り出したら適当やな.
タイヤの太いTopstoneやし,少々の障害物ではコケないはず.

やがて坂に差し掛かる.
少し踏みますかぁ...って,げっ,リーダー兼ガイドのCさん速い!
そう,CさんのマシンはE-BIKEなのだ.
当然のようにチギられる.

この後に続くグラベル走行でも同じように坂で後れをとるが,考えてみれば良きペーサーだ.トレーニングにぴったりである(何かちがう).

で,見覚えのある分岐点から第一セクター(グラベル)に突入通過.
やっぱり楽しい.
ダムにて一旦停止.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

幹線道路を少し離れただけで極上のグラベルが待っている.さすがカミフである.

iPhone11 Pro

森を抜け,やがて開けたポイントまで走る.
これまでもいろんなイベントでご一緒した”ぬこ所長”と話しながら.

”ぬこ所長”はMTBで.
ブロックがやたら高いタイヤを履いている.
「車重があるので登りがキツイ」と言いつつ,その分下り爆速.
これまた楽しそう.

iPhone11 Pro

それにしても天気良し.
遠くに見えるは十勝岳.

iPhone11 Pro

もちろん絶好の撮影ポイントなので,みな止まる.
Kazchariもそうする.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

油断していると泥ヌタが出現.
「ぎゃあッ」と叫ぶが,顔は笑っている.

iPhone11 Pro

農道なので,たまにトラックが前からやって来る.
ビートの収穫シーズン.
積み込み作業中のトラックをしばし待つ.

iPhone11 Pro

すると,前方から農家の方が手招き.
「ここの横,通ってっていいよぉ~」とのこと.
寛容&親切で助かる.

畑に不法侵入する連中のおかげで,目の敵にされがちな我々を含む部外者(観光客).
こうした配慮に甘えるのではなく,畑や農作物へのダメージを最小限にするよう心掛けねば.

で,続く直線のアップダウンを快走!

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

十勝岳に向かってぐいぐいと進軍.
前方に見える蛇行した道が何気にイイ.

iPhone11 Pro

やがて見えてきたのが巨大な砂防ダム.
工事開始は昭和44年とある.
いつか起きるかもしれない十勝岳大噴火に備えての設備だが,まるでエヴァの世界.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

本日のサイクルジャージはreric.
ジャマイカ推しのデザインが気にいって,数年前に購入した.
日本メーカーなので品質に問題なし.
だが,先日たまたま公式サイトを除くと「サイクルアパレル事業休止」のお知らせ.

reric公式サイト

びっくりした.
他のサイトでニュースになっていないか検索したけど,どこも誰も取り上げてなかった.
ようするに売れてなかったんやろなぁ...

iPhone11 Pro

砂防ダムがある枯れ川沿いをまだまだ北上(登り).
参加者の疲労↑ そしてグチ↑
それでも顔が笑っているのが,グラベルの,いやチャリライドの素晴らしい所.

iPhone11 Pro

ここの通行止め箇所は通らず,さらに登る.
E-BIKEペーサーに必死にくらいつく!

iPhone11 Pro

ここが本日の最高到達地点とのこと.
なかなかの坂でした.いい汗かいた.

iPhone11 Pro

後続の方々を待つ.

iPhone11 Pro

当然,ここからはご褒美ダウンヒル開始!
NISEKO GRAVELでの快感が頭に思い浮かぶ!

振動を逃がすため,サドルから腰を浮かし,クランクを水平に保つ.
膝を直角に曲げるが,それを維持するのが困難.鍛え方が足りん!

iPhone11 Pro

しばらく進むと,ようやく見覚えのある場所が.
そう,「JR北海道かみふらの森」の入り口に到着.

ファットな十勝岳&迷いグラベルクネクネライド

そうそう,あの時はここからファットで進入した.
別の日にはモンキーでも来たな.
それでも走りつくしたとは言えない広大なエリア.

そのリベンジを果たす日が来ようとは.
とは言え,まだまだ未開拓の場所がありそう.

iPhone11 Pro

この橋を向こうに渡ると舗装路.
それは面白くない.
対側の日新ダムにつながるグラベルを選択.

iPhone11 Pro

少しずつ木々が色づき始めている.
あくまで印象だが,今年は紅葉が遅め.
猛暑のせい?

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

さて,日新ダムを渡って一旦幹線道路に出る.
すぐに次のグラベルへ進入.
Cさんのルーティング,ホンマに素晴らしい.

たとえそこに待ち受けているのが17%の激坂であったとしても...

iPhone11 Pro

ここも未知の道.
クルマの轍を伝ってダウンヒルするが,なんと電気柵で通行止め.
道はむこうまで続いているのに.

iPhone11 Pro

さすがに柵を乗り越えて進むわけにはいかない(危険やろ).
かと言って,今下った道を登るぅ? ありえん.

すると,Eさんが「少し戻ったところに分岐ありましたよ」と発言.

戻ってみると...

iPhone11 Pro

うん,確かに左側にも道らしきものが...廃道?
実は先遣隊(Cさん)の調査により,こっちが正しいルートであることが判明.
遭難は免れた.
いやいや,冒険ですなぁ.

iPhone11 Pro

で,目的地である美瑛放牧酪農場(美瑛ファーム)」に到着ぅ!

iPhone11 Pro

ただの草地に見えるが,ここが駐輪場(とある).
スタンド付きしか想定していない雑さ.問題なし.

iPhone11 Pro

ここでの目的は...

iPhone11 Pro

ソフトクリームである.
コーンで¥500という高級品.
しかし,その値段にふさわしい美味さ!

iPhone11 Pro

それにしても画になる場所だ.
数年前に来たことがあるが,こんなにキレイな場所だっけ?

iPhone11 Pro

すでに13時を過ぎていた.
ハードなライドによるカロリー消費が激しい.
とてもじゃないが,ソフトクリーム1つでは足りぬ.

つーことで昼飯である.
相談の結果,ここからほど近いYAMAICHIさんへお邪魔することに.

iPhone11 Pro

オーダーしたのはいつもの「Yさんセット」(裏メニュー?).
麺と飯.最高である.

さて,食後の帰り際,ご主人のシンゴさんに「例の計画」について相談.
そう,シンゴさんと非常に深い関係にある国に関することを色々と尋ねる.
非常に有益な話が聞けた.
うん.こりゃ行くしかないな.

YAMAICHIさんは10月いっぱい営業中とのこと.
シーズン中,もう一度お邪魔したいものだ.

iPhone11 Pro

「沼崎の坂」を下りて,デポ地である日の出公園に向かう.
もちろん,まっすぐに帰るような無粋な走行会ではない.
最後の最後までグラベル三昧!

iPhone11 Pro

JRの線路脇砂利道から,どこか懐かしい夕焼けの田舎道へ.
子供の頃,ひたすらチャリで走り回っていた頃が想起される.
あぁ,ノスタルジィ...

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

ラストグラベルを終え,舗装路を少し走り,無事スタート地点に帰還.

だいたい走行距離40km,獲得標高700m.
ちょうど,これを3倍すれば,先日の「NISEKO GRAVEL Exロングコース」と同じメニューとなる.
えっ,今日の3倍? よう走ったなぁ...

TopstoneなNISEKO GRAVEL参戦記(その3)~PANARACER NISEKO GRAVEL AUTUMN RIDE 2023編

iPhone11 Pro

それにしても...基本はぼっち好きのKazchariだが,今日の(グラベル)グループライドは実に楽しかった.

ストイックで求道的なライドではなく,わいわいガヤガヤなゆるポタに,たまーに回帰してみるのも悪くない(えらそうだ).
いや,今日のライドは全然ゆるくなかったけどな.

EMONDAな裏チョボライド

2023/10/7 Sat

最近いろいろとフラれすぎ

iPhone11 Pro

曇り.温度:12 ℃,湿度:77%,体感温度:11 ℃,風速:14.2 km/時,風向:NNW

人生も半ばを過ぎ,悔いの残らぬよう,新しいコト・モノはとりあえず試してみようと決めたKazchari.
SNSやら広報誌,口コミで目に付いた面白そうなイベントにはとりあえず申し込んでみる.

まず,知人から聞いた比布町で開催される「パラグライダー体験会」
海(ダイビング),陸(チャリ)は制覇した(?)
次は空だ! しかも無料だという.
早速メールで申し込んだところ,なんと!既に「定員オーバー」ということでアウト.ぐぬぬ.

10月の連休に行われる「カムイアドベンチャーサイクル」
MTBをゴンドラで頂上まで運び,そこからのダウンヒル! 実に楽しそう.
申し込むつもりで詳細を確認すると,なんと!「ファットバイクは不可」とのこと.ぐぬぬ.

11月の連休.久々に息子との二人キャンプを計画.
何かをアクティビティを目的にしないと息子が退屈するだろうと「十勝川ラフティングツアー」に申し込む.
11/3が最終日とのことで,まさかこんな寒い時期に川遊びをする人はいないだろう...と思いきや,なんと!「団体さんの予約」に先行されて申し込みキャンセル.ぐぬぬ.

うーむ.この時期の北海道観光はシーズンオフだと思っていたが甘かった.
新コロも落ち着き,確実に道外,国外からの観光客は爆増してるしなぁ.
イベント申し込みはお早めに...つーか,いくらなんでも最近フラれすぎじゃね?

つーことで,待ちに待った連休週末である.
まずは土曜日.EMONDAでロングライドだぁー!

...と思いきや,むっちゃ曇り.しかも今にも降りそうな曇天.
雨雲レーダーだと五分五分の確率.
なんか先週もこんな天気だったような...

EMONDAな望岳台土砂降りライド

と迷っていても仕方がない.
”自称晴れ男”の自分を信じるのだッ!

それに,例のチョボチナイゲート.
今年は12日に閉鎖予定.
行くとしたら今日しかない.

EMONDAをスタンバイ.
そしていつもの定点観測地点へ.

iPhone11 Pro

怪しい雲だらけ.
それに寒い.この時点で既にジレを着用.

目的地はチョボチナイ(嶺雲橋) だが,ダム側は以前行ったので本日は「21世紀の森」側,つまり瑞穂ゲートから登る予定.
よって東川,キャンモア横の坂を越える.
うーむ.タイムが上がらん.

で,「21世紀の森」まで14km.
グラベル目的のファットバイクだと絶望的な距離だが,ロードやと気が楽やな.

iPhone11 Pro

写真ではわからんが,ポツリポツリと...
立ち止まってどうするか,しばし熟考.

iPhone11 Pro

戻ってもたぶん降られそうな気がするので進むことにする.
途中で雰囲気の良い神社(+お手洗い)発見.
もう少し待てば紅葉に包まれそう.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

前方にロードバイク2台を視認.
「21世紀の森」案内板の前で停車されたので,「もしかしてチョボチナイですか?」と声をかける.

「あっ,はいこっちですよね(知ってます)」との返事.

あーこれは失礼.
それでもローディは助け合い!

案内板を過ぎゲートに近づくにつれ,路面が濡れてきた.
水しぶきが跳ねる.
ぐがー,これで帰宅後の洗車決定!(2週連続)

ようやく瑞穂ゲート到着.

iPhone11 Pro

登りに備え,ジレを脱ぐ.
GARMIN先生の「クライム・プロ」が発動する.
こちらのルート,斜度はそれほどキツくない.
平均で4%? 最高でも8%ぐらい?(適当).

最近気づいたEMONDAでの登り方.
早めのフロントインナー落とし!でクルクル回す.

それは良いのだが,えー,霧雨が徐々に小雨に...

iPhone11 Pro

さすがに雨のチョボ.
土曜日にもかかわらず,橋上に停車中のクルマはわずかに3台.
登攀中もほとんどすれ違わず.

チャリも皆無.
そらそうだ.この天気&気温でここまで来るのは変〇...

iPhone11 Pro

サクッと撮影.
今年のチョボはこれで見納め.
紅葉時期も見たいものだ.

ここから急坂狭路のダム側へ降りる.
先ほど脱いだジレを再度着用.

iPhone11 Pro

雨はますますひどくなる.
下りなので寒さも増す.
今回失敗したのは,指だしグローブ.
ブレーキ多用のこのルート.手がかじかんで厳しい.
まっ,ゆっくり下るけど.

iPhone11 Pro

チョボチナイゲート側到着.

振り返れば11%の坂.
いつも思うけど,ようこんなん登りますな(それがいい).

iPhone11 Pro

ゲートを抜けて,ダム方面へ右折.
さすがに暖かくなってきた.
路面も乾いている.
天気が良ければ,もう少しうろちょろしたいところだが,カラダが冷えている.

iPhone11 Pro

暖かい飲みものを期待して,自販機が置いてあるダムの管理事務所へ.
残念ながら,まだ全ての商品が”つめた~い”ままだった.

iPhone11 Pro

ダム上を横断.
いつ来ても良いところだ.ここは.

iPhone11 Pro

最後の長いダウンヒルをこなし,東神楽方面へ.
隣町の東川ほど目立たないが,東神楽も町おこしにいろいろ取り組んでいる.

例えば,この東神楽大学
もちろん,世間で言うところのいわゆる「大学」とは異なる.
廃校利用の民間複合施設らしい.

iPhone11 Pro

そういや,先日も廃校を利用した障害者の福祉事業所に立ち寄った.

モンキー125,雨で挫折なツーリング

全国で人口減少による空き家の維持・管理が問題視されているが,当然少子化で,こうした廃校も増えていく.
この「東神楽大学」のコンセプトも今一つポヤンとしているような気がする.
どうなるんやろね.

入り口に「カフェ」の看板があったので,「おっ,ランチとか食える?」と期待したのだが,どこを探してもメニュー表示が見当たらない.
入店して,コーヒーやクッキーだけなら,ひもじくでタヒんでしまうかもしれんので,スルーすることに.

河川敷高速道路(ようするに自転車道)を通って,素直に帰宅することにする.
雨も止んだし,たぶんエネルギーも保つでしょう.

iPhone11 Pro

帰り道.とある老人施設の敷地でストップ.
毎年,秋の訪れを最初に感じる場所.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

まだ少し早いな.
もちろん帰宅後は洗車.

SONGMICS 自転車メンテナンススタンド

つーことで,3連続でイベントにフラれ,出かけたら出かけたらで雨にもフラれ,少々ツキに見放されている最近のKazchariでした.

明日こそ,晴れよ!
久々のグループライドです.しかもグラベル.