2020/3/29 Sun
どうしてこうなった…
Mostly Cloudy, 3°C, Feels like 1°C, Humidity 52%, Wind 2m/s from WSW
本日はロードの日.関東方面は季節外れの雪らしいが,こちらは晴れ.とは言え気温はごらんの通りの一桁である.自宅を出て,まずいつもの忠別川サイクリングロード北方面をチェック.一週間前とは打って変わって(スタート地点は)走行に問題なし.
これで東川方面への道が安全・快適&速度もアップすることとなる.
ちなみに今日のウェアはサイクリング業界のユニクロこと,みんな大好き『dhb』!
デザインにクセがあるので好き嫌いがあるかもしれんが,KazchariはBlok系シリーズを結構買っている.中身は薄フリース,外はウインドブレーカ風”かさかさ”素材.風をよく遮ってくれる.非常に暖かい.なんと言ってもコストパフォーマンス最強! 同色が売り切れだったので別のをリンク.値段にびっくりしますよ.性能はたぶん同じだと思います.
このまま忠別ダム方面に行けるかなぁと思いきや,東川の分岐点でサイクリングロードは雪閉鎖.諦めて当麻方面へ向かう.
スキー場,キャンモア横のヒルクライム.いつも旭川200ブルベで通るルート.しかしまぁ,なんですなぁ…ロードに乗っているのに山の中に向かって伸びるグラベルが気になって仕方がない…これも全てファットくんのせい.次にチャリを追加するならグラベルロードか? いや,新型のDomaneに38cぐらいのタイヤを履かせれば…と妄想が止まらない.絶対に走りもしないのにこんな写真も撮る始末.
なんてこたない田舎道をポタリング.雪明けの時期の北海道も良い.謎看板を発見しては停まる.
当麻町には鍾乳洞がある.興味はあるものの行ったことがない.さすがに今日はピンディングだし,今度子どもらと来るつもりでルート確認.入口を確認後,さらに山奥へ.「小沢ダム」とやらがあるらしい.行ってみよう! げっ,なんじゃこの雪!
さすがにここは歩いてクリア.クリートに雪が詰まるのでペダルにはまらん! 幸い雪はここだけでダムだけに少し坂を上ると駐車場に着いた.うーむ微妙…
柵の向こうを覗くと,古い家電製品やら何やらがたくさん捨てられていた.まぁ不法投棄のメッカになるやろなぁ.あまりにも寂しい.何かヤバいもの発見しなくて良かった…と早々に立ち去る.ここからは向かい風っぽい.さすがに寒くなって来たのでウインドブレーカーを着込む.いろいろなメーカー(安物)で回り道したけど,やっぱりこれ一択やな.
ここまでで走行3時間ほど.寒さのせいか1000kcal近く消費している.そろそろ補給せなやばいなぁ,とトイレ休憩時にコーヒーとMag-onを.ちなみにこのMag-onは賞味期限切れだ!
当麻町内のコンビニを目指すが,ふと田んぼに目をやると白鳥だらけ.これからどこかに渡っていくのでせう.歩道に停めてしばし鑑賞.望遠レンズが欲しい.
国道を横切って,川沿いの層雲峡行自転車道をチェック.さすがに未開通だった.ファットくんなら…(まだ言ってる)
いよいよ腹が減ってきたので速度を上げる.すると…ガタ,ガタっと後輪のクッションがなくなった.パンクだった…
ここでめっちゃ後悔.今回のライド,何を血迷ったのか,決戦用軽量ホイール+タイヤで出かけてしまったのだ.チューブは超軽量で有名なTubolito.ご存じの方も多いと思われるが,このチューブ,シャレにならんぐらい高い.
Tubolito(チューボリート) 【正規品】Tubo Road (チューボロード) 700×18~28c ETRTO(18/28-622) 仏式バルブ 超軽量インナーチューブ 各種
”パンクにも強い”との宣伝文句もあったような気もするが,見事にアウト.タイヤにはしっかり小さな小さなガラス片が突き刺さってました.
なぜ,ヒルクライム練習や大会でもないのに,決戦ホイールにしたかというと,新兵器を試したかったから.それは…
LifeLine – Professional カーボン/チタンクイックリリーススキュワーセット
という超軽量クイックリリースを冬の間に購入.前後セットでたった44gですよ! ノーマルのBontrager製に比べ,120gの軽量化!その効果は絶大で…って回転体の中心なのでほとんどわかりまへん.ザ・自己満っすよ.何か問題でも?
そうそう,パンク修理でした.バイクを歩道に上げてひっくり返し,汚れ防止のサージカルグローブを着けてリアタイヤを外す.
「タイヤレバーでちょいちょい.このPanaracer Giller25c,結構固いな.よいしょっと外れた.チューブを取り出して…ああここか.漏れとるわ.さて,予備のチューブに変えるか.いや,確かTubolito専用の修理パッチも持ってたなぁ.最初にアルコールシートで拭いてっと…げっ,乾燥しとる.しゃぁない.直にパッチ貼るか.なんか粘着力弱いなぁ.妙に分厚いし,大丈夫かこれ?」
ホイールにチューブとタイヤをセット.例のポンプで空気注入.でも,何回ポンピングしても全然入らな~い.
「なんやこれ.もういっぺん外してみるか.えーっと,わっ,パッチ取れてるやんけ!」 ⇒ 教訓:ツールケースに粘着系を入れっぱなしはやめましょう.
仕方がないので,予備のコンチネンタル製チューブに交換.はぁ…(この間40分ほどロス)
「よし,はまったで.今度こそ.おー順調や.さすが例のポンプ.あっと言う間に…げっ!ホイールとタイヤの隙間からチューブがはみでとる! タイヤがちゃんとはまってなかったんやぁ~」⇒ 教訓:空気を入れる前にタイヤとチューブの確認を
以上,寒風吹きすさぶ道端で悪戦苦闘.ホンマにいかんね.慌てるとロクなことがない.物事は慎重に進めねばと反省.
にしてもどうするかなぁ…このままちょい重いけど,安心のノーマルチューブのままか? 7月の『旭ヶ丘ヒルクライムアタック』にはエントリー済み.たぶん直前になったらまた軽量化魂がうずくんやろなぁ…
タイヤをはめなおして空気を入れるともう限界.下向くと何だかフラッとするぜっ.ハンガーノックの前兆か.頭の中で一番近いコンビニを検索.何も考えずにひたすら(ゾンビ)ペダリング.Mag-onもう1パックあったなぁ…と思い出すころ,セブンイレブン動物前店着.た,助かった.
この「エビのトマトソースパスタ」,絶品でした.
今日も無事にサバイバー.