2025/7/30 Wed
来いッ!プッチ神父!
左前腕掌側,ちょうど時計バンドの少し手前に1本だけ毛が生えていた.
現在,約4cm.
場所が場所だけに全く気がつかなかった.
最初は抜けた髪の毛が張り付いているだけかと思い,つまんでひっぱったところ痛みがあった.ちゃんと生えているのだ.
通常,成人の腕毛は1日に0.2~0.3mm伸びるという.
間をとって0.25mmとした場合,4cmになるには160日かかる計算.
これまで,よくもまぁ気が付かなかったものだ.
これは面白いと,早速ヨメさんに報告.
「それは福毛(ふくげ).絶対に抜いたらアカンで」
ああそうなんや.
Kazchariの認識では,主に乳首周りから生えたりとか,土台がホクロだったりとか,高齢者の異常に長い眉毛なんかが「福毛」だと思っていた.
せっかく自らのカラダに起きた怪異(?)である.
早速Google先生に「福毛」について尋ねてみた.
まずは検索結果にびっくり.
トップにはスピリチュアル系のサイトばかりが学ぶ.
Kazchariが知りたいのは,あくまで生物学的な発生機序なのだが.
まっ,ええか.
とりあえず,そのスピ系記事の内容をまとめると,
- 福毛はその珍しさから,昔から縁起が良いものとされてきた.
- 抜かずに大切にせよ.
- 福毛が生えた場所によって,それぞれ異なる幸運の意味がある.眉毛:金運や宝くじ運のアップ
手掌:金運,チャンス到来
腕:困難な物事の解決,才能開花
首:健康運の上昇
胸:愛情運の上昇
背中:高次元の存在からの守護
腹部:健康運の上昇
...とりあえず「背中」の高次元の存在って何?
要するにどこに生えようが,縁起物に変わりはないらしいので,無理に抜かないようにしよう.つーことで放置決定.
で,今度はGemini先生に科学的な言説を尋ねてみた.
結論から言うと,科学的根拠はまだ解明されていないらしい.
仮説としては...
- 毛周期の異常:通常の体毛には「成長期」「退行期」「休止期」という毛周期があり,一定のサイクルで抜け替わる.福毛は,この毛周期が何らかの理由で異常をきたし,本来抜け替わる時期なのに延々と伸び続けてしまう.
- 遺伝:親に福毛がある場合,子にも同じ場所に福毛が生えることがある.
- 老化: 老化が進むにつれて福毛が増える傾向がある.
やっぱり最後のヤツか.
だとしても,不思議なのは福毛には「金(茶)色や白色が多い」という記載.
なぜかKazchariのは真っ黒である.
もしかすると,これはただの毛ではなく...スタンド能力の発現!?(厨二)
ストーン・フリーか! 歴代主人公最弱の能力だけど.
こういう時には素直に「福毛は幸運をもたらすもの」と捉えることにしよう.
吉兆に期待するものの,元々,十分に幸運な人生である.
生きてるだけで丸儲けだし,さらには日本に生まれただけでSSRである.
