ハスラーのライトカバーの黄ばみを取ってみた

2023/8/26 Sat

D.I.Y.

iPhone11 Pro

晴れ.温度:30 ℃,湿度:68%,体感温度:34 ℃,風速:13.0 km/時,風向:SSW

STRAVAのデータもとんでもない酷暑が続く旭川.
もう8月も終わるというのにどうなっとるのだ?

一応本日はフリー.
ただし,昼食時は家にいなければならない.

いずれにせよ,この気温でのロングライドは危険な香り.
趣味活動に命を懸けるほど酔狂ではない.
できるだけ快適に走りたいものである.

つーことで,以前からいつかはとりかかろうと考えていた,とある作業に着手することにした(タイトルばれ)
手持ちの物品に足りないモノがある.
では,買いに行きますか.暑いけど.

iPhone11 Pro

久々に通勤以外でファットを使う.
10時の開店時間に合わせのんびりと出撃.
遠回りしてわざとグラベル走ったりとか.

ボトルだけは保冷用にした.

サーモス(THERMOS) 真空断熱ストローボトル FFQ-600 ブラック FFQ-600-SBK

結局,足りないと言っていた物品「塗装用マスキングテープ」は100均で購入.
この店,隣りがホームセンターなのである.
ほぼ同商品で価格差3倍ほど.
人はどういう基準で商品を選ぶのだろう? 質?

YouTubeの投資系や節約系チャンネルでは「コンビニ依存体質だと貯金できない」旨のネタが多い.
ほとんどの商品はスーパーで買った方がはるかに安い.

確かに,出勤時や帰宅時に,ついついコンビニで”何か”を買ってしまう人の行動パターンは理解できない.
Kazchariがコンビニに行くのはブルベ中やライド中(汗だくなので)のみ.

本来,ヒトは「得すること」より「損すること」に敏感という.
そういう意味ではKazchariも,まだ傷は浅いもののトータルで大損するところだった.
それを知ったのは昨日,この動画でだった.

びっくりした.
決済方法が異なるだけでここまで還元率に差があるとは...
そう,コメントにあるように店員さんもこの違いを知らないことが多い.

スマホを出しながら「クレジットで」と伝えても,やたら戸惑われて「えっ?」という顔をされることが多かった.
そこで「IDで」と言い直すと「はいはい」とレジの操作をする.

おわかりいただけただろうか?

つまりKazchariもこの2つの違いを理解していなかったのだ.
恐ろしい.
iPhoneも「Apple Pay(wallet)」の表示をなんとかしろ.

いずれせよ,次回からは気をつけよう.
にっこり笑って「クレジットカードのタッチ決済で!」と伝えるべし.

帰宅して,作業に取り掛かろうとするも...あまりに暑い.
こりゃ夕方,涼しくなってからにすべきやな.

とは言え,エアコンの効いた部屋で夕方まで過ごしても却って疲労がたまるのみ.
そうだ.こういう時のモンキー125だ.

行先は先々週と同様,スイミングとサウナがたった¥700で楽しめるあの場所である.

モンキー125と最高のフィットネス

iPhone11 Pro

ルートもその時とほぼ同じ.
まずはプールで1kmほど平泳ぎ.
その後はサ活である.

そして16時.
前回の教訓で泊り客が押し寄せる前に退去する.
用事で走れない明日の「カミヒル」コースを,モンキーで試走しつつ帰ろうかと思ったが,おおっ,今日は作業があった.

予測通り,家に戻ると昼間の暑さはかなりやわらぎ,屋外作業も問題ないレベルとなっていた.
では,始めますか.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

ようするに,ハスラーのヘッドライトの黄ばみ・くすみ除去作業である.

ヘッドライトの黄ばみを取る方法|黄ばみや曇りがついてしまったヘッドライトをきれいにクリーニング【2023年】

うちのハスラーも,新車購入後かれこれ9年経過.
デカールをはじめ,あちこちに経年劣化の進行が目立ってきた.

日常に潜むミステリー~妖怪デカールはがし登場?

細かい傷やサビは仕方がない.
だが安全にかかわる部分だけは,ちゃんとしておきたい.
先日の夜間走行,気のせいかもしれんが,ヘッドライトの照射が暗く感じた.

実は前回の車検時に,ヘッドライトの研磨作業を依頼した.
確か工賃は¥6,000ほど.
その割には,あまりキレイになったとは言えず,施工後も半年ほどで元のくすみが戻ってきてしまった.

プロがやってそれなら,自分でやってもそう変わらないのでは?

つーことでD.I.Y.
幸い,うちには元々コンパウンドコーティング剤がある.

マスキングテープは模型用の細いモノしかなかったので,100均商品を買い足したという次第.

iPhone11 Pro

SOFT99 ( ソフト99 ) 99工房 コンパウンドトライアルセット 25gx3種 09192

クレシア ワイプオール X60 4つ折り 50枚 薄手素材の4つ折り不織布ワイパー 水やアルコールに濡らしても破れにくい素材 60563

シュアラスター クリーナー&コーティング ゼロフィニッシュ S-125 高撥水 2か月耐久

まずは洗車.
うちは台所用中性洗剤を使っている.
カーシャンプーって,何であんなに高いのだ?

その後マスキング.
ライト周りのメッキパーツを保護する.
塗装するわけではないので適当.

iPhone11 Pro

ワイプオールにコンパウンドを少量塗布.
深い傷が入っているわけではないので「細目」「中細」「極細」の3段階で研磨は事足りそう.

おおっ,思った以上にキレイになる.
参考サイトによると,樹脂レンズ内側のくすみはどうしようもないが,外面だけなら元の状態に近い輝きを取り戻せる(かも)とあった.
正にその通り.
磨いてて楽しいぞ.

「極細」磨き終了後,コーティング剤を塗布.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

マスキングテープをはがす.

ポリッシャーなどの専用工具はさすがに所持していないので,表面を完全にツルピカにはできなかったが,良い出来では?

つーことで「損すること」に人一倍敏感かもしれないKazchariは,今日もD.I.Y.で節約完了!
同時に達成感も得られて,支出予定額よりもはるかにお得でした.

来月にはハスラーも車検.
ディーラーの営業担当さんの買い替え攻勢が激しいが,断固拒否!
うちのハスラー,まだ戦える!

だがしかし...スペーシア・ギアの新型が近々発表になるとかならないとか.
夢のチャリ,タイヤ装着したまま2台縦積み+車中泊ラクラクライフには負けてしまうかも.

走るKazchariと『TAROMAN』

2023/8/25 Fri

マイナスに飛び込め

高校時代,Kazchariは陸上競技部に所属していた.
種目は5000mと駅伝である.

なぜか中学時代は美術部だった.
体育の授業で球技系はからきしダメだったが,なぜか1500mだけ妙に速く,その特技を活かすため高校から本格的に走ってみることにした.
「運動部はモテる」というデマに踊らされたのは秘密だ.

うちの高校は夜学もあったので,6時前にはきっちり帰宅する必要があった.
結果,放課後の練習時間は90分程度.

古い記憶なので正確ではないのだが,その短い時間中に準備体操,3000mのアップ,200m7本などのインターバル,1000mのダウン,片付けなどハードなメニューがギチギチに詰まっていた.

今と違って練習メニューの科学的な根拠も怪しい.
栄養学の知見もなかった.
根性論が支配する世界だった(たぶん).

それでも私立の強豪校ひしめく大阪府の駅伝大会にて,一介の公立高校が10位に食い込んだのは奇跡と言えよう(2年上の先輩は5位だった).

その駅伝の最終日,次走者にタスキを渡して倒れ込んだKazchariは大号泣.
それを見た周りの人たちは「完全燃焼したのがうれしかったんやろなぁ...」と解釈していたらしい.

本当は違う.

「これでもう走らなくて済む」という歓喜の涙だったのだ.
三年間の部活漬けは辛くて辛くて...腰やらなんやら故障しまくってたしな.
それに大してモテなかったし.ブツブツ

そやけど,高校時代に運動に打ち込んだことは後悔していない.
50半ばを過ぎて,健康,体力,それに気力(好奇心を含む)を維持できているのは,このハードな部活経験(基礎体力!)のおかげだろう.

先月,大阪に帰省した際にモノレールの車窓から見た「太陽の塔」.
あのアヴァンギャルドな建築物も陸上部時代の思い出と密接に繋がっている.

Kazchari家,西へ

ガチな運動部あるあるだが,休息日も完全に休むわけではない.
メニューが少し軽くなる日という認識.
我が陸上部の休息日メニューは,学校近くにある「万博公園」内のジョギングだった.

起伏のある芝の上を90分程度走りまわるクロスカントリー.
これが足腰の鍛錬に良い(らしい).

年中通して走っていたが,やはり日差しの下,緑生い茂る夏の走りが一番思い出に残っている.
大阪の40年前は今ほど暑くなかった気がする.

これもあいまいな記憶だが,「太陽の塔」のすぐそばも走ったように思う.
芸術にはうとい体育会系の高校生.
「デカイ」「目がイッた変なおっさんの変なデザイン」という印象しかなかった.

海洋堂 アートプラ ARTPLA 太陽の塔 1/200スケール 未塗装未組立 プラスチックモデルキット

1970年の万博開催の年,Kazchariは3歳.
後の映像体験による刷り込みかもしれないが,あの場に自分もいた記憶がわずかにある(連れて行ったとの親の証言あり).

さて,これまではさほど「太陽の塔」をはじめ,岡本太郎には全く関心がなかったのだが,それが一変したのが2022年放送のNHK『TAROMAN』である.

TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇

今更とぼけるのも何なので,未見の人に番組内容をざっくりと説明する.

「芸術は爆発だ」のフレーズで有名な岡本太郎を完全無敵にリスペクトした70年代特撮“風”番組.
現代の技術にて当時のセット,ファッション,ノリ,映像を完璧に再現している.
しかも円谷プロ全面協力である.

再放送を一度したきりの幻の名作と言われていたが,全39話のうち,10話分のみがフィルム修復され,この度,奇跡の放送...という体で作られた番組である.
こんな凝った設定と潤沢な制作費.なんだかんだでNHKしかできへんやろな.

主役のTAROMANはシュールレアリスム星からやってきた.
日本で一番有名な宇宙人っぽい銀色ボディに赤ライン.
マスクは「太陽の塔」の習作「若い太陽の塔」から.
ボディと手のひらには「目」がついている.

TAROMANは正義の味方でも悪の手先でもない.
ゆえに「奇獣」と呼ばれる岡本太郎デザインの怪獣と戦ったり,戦わなかったり,遊んだり,自爆したりとやりたい放題.ただし全て真剣.
一見,“でたらめ”に見えるが,その行動原理は,全て岡本太郎の言葉や思想に忠実に従っているのだ!(それ自体が”でたらめ”推奨なのだが)

この番組の面白さは,実に表現し辛い.
観てもらうのが一番なのだが...ターゲット層はどこにあるのかは謎.
Kazchari的にはめっちゃ気に入ったので,久々にBlu-rayの購入も本気で考えるほど.

TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇 [Blu-ray]

本編だけならYouTubeでいつでも観れるし...と購入保留中.
レビューによると,サカナクションの山口さんによる(嘘)思い出もちゃんと収録されているとのこと.悩むねぇ.

そして,2023年,TAROMANが再び帰ってきた!
その名も「帰ってくれタローマン」

帰ってくれタローマン「タローマン大統領」| 岡本太郎式特撮活劇

これまた「劇場版」(わざわざシネマスコープ!)やら教育番組のミニコーナーで放送された(体の)追加フィルムを復刻.
これもまた...(こだわりが)すごかった.クリエイターの情念が爆発!

さて,なぜTAROMANこと岡本太郎が今になって推されているのか.
それは2025年の大阪万博開催が近づいているからであろう.

本ブログでも以前,そのマスコット「ミャクミャク」に関する記事を書いた.

2025大阪・関西万博のロゴマークッ!

この時は単にデザインの新規性だけに注目してしまったが,ここにもうひとつの視点を加えたい.

発表時に物議をかもした「ミャクミャク」のデザイン.
改めて見ると岡本太郎イズムの継承と思えなくもない.

https://www.expo2025.or.jp/overview/character/より

「赤い団子をつなげて,目玉を入れれば,誰がどう描いてもミャクミャク」にしか見えない.
しかも,微妙に違うので決して模倣にはならない(強引?).
この不定形が魅力.
正解はあるけどない.こんなデザインはなかなかないのでは?

「同じことを繰り返すなら,タヒんでしまえ」
そう,岡本太郎も言っていた.

比較するのは東京五輪のミライトワ
複雑すぎて誰も描けない ⇒ 「似てない」「下手」という感想が生まれる.
ついでに言うならほとんどの人は名前すら知らない...

その点,ミャクミャクはきれいじゃないし,うまくないし,ここちよくない.
一周回って実に優れたデザイン&ネーミングと再評価.

まぁ,それはともかくとして開催そのものが爆発...いや雲散霧消しそうだが.

大阪万博「関心ない」が65%「全世界辞退で恥かきそう」「まだ間に合う」準備進まずSNSで高まる「中止論」

iPhone11 Pro / 7月20日撮影

アウトドア調味料対決~マキシマムvsほりにし

2023/8/24 Thu

魔法の粉?

iPhone11 Pro

新コロのおかげで何度目かの大ブームとなったキャンプ趣味.

昨年や一昨年,国内の有名キャンプ場は予約で満杯.
ありえないほどの人口密度だったらしい.

ブームに伴ってアウトドア用品も軒並み品薄&高騰.
ヤフオクやメルカリでプレ値取引されるなどの異常事態が続いた.

代表的なのは「ゴールゼロ」ランタン.
入手困難な上,一時は定価の倍以上の値がついていた.

[日本語説明書、専用ポーチ付き] Goal Zero ゴールゼロ Flash フラッシュ Lighthouse micro ライトハウス マイクロ LEDランタン 懐中電灯 照明 灯台 USB充電式 LEDライト ミニランタン ミニライト[並行輸入品] (FLASH)

今年に入ってようやく落ち着いた感はある.

もちろんキャンプ歴30年(ただし焚き火嫌い)のKazchariは,そんなブームに踊らされたりはしない(キリッ).
家族4人で出かけることはなくなったが,ソロや息子とのキャンプをコンスタントに楽しんでいる.

ただし,今年の息子とのキャンプは現状一度のみ.

ヒルクラ大会前の練習と道内穴場キャンプ(その1)

息子も最近,本格的にラグビーを始めたので,休みが合わなくなってきた.
それにKazchari自身のチャリイベントと重なることも多かった.
後はまぁ...天気かな(週末雨多し).

正直「もう10歳やからソロ・デビューしろ」という気持ちもないではない(早いか).
道具は全て揃っている.いつでも旅立て,息子よ!

秋以降涼しくなったらまた連れて行くか.
登山のアクティビティ付けて(←これが嫌らしい).

で,本日の話題はキャンプ用の調味料についてである.

以前に比べるとキャンプでほとんど料理をしなくなった.
『ゆるキャン△』や『ふたりソロキャンプ』,YouTubeにあるような凝った(?)料理を作る人を素直に尊敬します.

ゆるキャン△

ふたりソロキャンプ(1) (イブニングコミックス) Kindle版

最近の定番はセイコマの「パックごはん」を温め,「味付き焼肉」「もやし」を炒めて完了.こればかり作っている.
外で食うのだ.
十分に美味い.
ちなみに朝は惣菜パンをなんでもかんでもホットサンドプレート.

さて,上記の「肉野菜炒め」だが,濃い目の味が好みなKazchariとしては,少々コクが物足りない時がある.

そこで登場するのが,アウトドア料理愛好者御用達の「マキシマム」である.

中村食肉 魔法のスパイス マキシマム 140g

かなり以前から気にはなっていた.
購入して前回のキャンプで使ってみた.
確かに美味くなる.
こりゃ人気が出るのもわかるな.
「ガーリック味なら何でもええんやろ?」という声もあるけど.

特に息子が気に入って,通常の食卓ですら,なんでもかんでもかけまくる.
当然,ヨメさんはいい顔はしない.
まぁ,節度を持って使えばよろしいのでは?

そんな「マキシマム」1本でわりと満足していたのだが,先日,ふと訪れたイオンの雑貨屋にてとんでもないモノを見つけてしまった.

iPhone11 Pro

アウトドアスパイス界,もう一つの雄「ほりにし」である.
ついつい「ほりこし」と言ってしまうが「ほりにし」である.

こいつも気になっていた.
ただし「マキシマム」よりも少し高価.
それに「どうせ似たような味やろ」という先入観もあった.

アウトドアスパイス 「ほりにし」 2本セット

ところが,このイオンで売っていたベアブリック付きの限定版,定価¥3,860のところ,なんと¥800でセール中!
普通に「ほりにし」1本を買うより安い
別にこのフィギュアのコレクターではないので,限定とかはどうでもよかったりする.

レジに持って行って精算.
ちゃんと¥800でした.

で,帰宅して開封.
なぜセールになっていたのかがわかった.
賞味期限が近いのだ.

iPhone11 Pro

プラス,人気を見越して大量に仕入れたが,思ったよりも売れず,投げ売り...そんなところか.

で,早速その日の夕食,豚丼にかけてみた.
美味いし旨い.
「マキシマム」よりも好みだ.
ようするに味が濃い.
辛味があるので,息子はあかんやろな.

その後も汁物も含め,様々な料理にかけてみたが,なんでもイケル.
さすが万能アウトドアスパイスを名乗るだけはある.

この「マキシマム」「ほりにし」は何が違うのだろう?
ラベルに書いてある成分を書き出してみる.

【マキシマム】

・ 食塩(国内製造)
・ 胡椒
・ ガーリック粉末
・ オニオン粉末
・ パブリカ
・ ローレル
・ 唐辛子/調味料
・ コーンスターチ(遺伝子組換え不分別)
・ 醤油
・ かつお調味粉末
・ ナツメグ
・ クミン
・ カラメル色素
・ 酸化澱粉

【ほりにし】

・ 食塩(国内製造,アメリカ製造,ドイツ製造)
・ ガーリック
・ 黒胡椒
・ 赤唐辛子
・ パプリカ
・ オニオン
・ ローレル
・ 調味料
・ 陳皮
・ レッドベルペパー
・ コリアンダー
・ ミルポアパウダー
・ 植物油脂
・ チキン調味料
・ パセリ
・ ジンジャー
・ バジル
・ オレガノ
・ マジョラム
・ ローズマリー
・ セロリーシード
・ リン酸Ca

ふむふむ.
太文字が共通.
「ほりにし」の方が原料の種類が多いっつーことやな.
これが“旨さ”の理由か(そうなのか?)

「ほりにし」には別の風味の製品も多数あるようだ.
このベアブリックverを使い切ったら,別の味も試すべし.

アウトドアスパイス 「ほりにし」 4種セット 白 赤 金 黒

とりあえず「ほりにし」には大満足.
今度,イオンに行って,まだ残っていたら追加購入しそう.

えっ? 賞味期限?
こまけーこたぁいいんだよ.

『Dr.STONE』で言っていた.

「たいていのモノは塩をかければ美味い」

いや,「ほりにし」かければもっと旨い.

よく考えれば昔の人々はスパイスを巡って侵略したり,戦争したりしてたよなぁ.

スパイス戦争の勃発

当時の人に「ほりにし」を食べさせたら,どんな反応を示すやろか?

とあるキャンプ動画を観ていたら,新たな伏兵スパイスが...

 

https://store.noroshi.us/products/%E5%85%83%E7%A5%96%E7%B2%89%E4%BD%93-%E3%83%90%E3%82%AB%E3%81%BD%E3%82%93%E9%85%A2

こいつは元々クラファンで発売されたようで,Amazonなどではまだ購入できないようだ.
入手が容易になったら試してみたい一品である.

次のキャンプは「ほりにし」とともに...(ジャンキー?)

iPhone11 Pro

灼熱地獄の旭川~死活問題

2023/8/23 Wed

知恵と勇気と工夫と

ここ数日,いや数週間とんでもない気温が続く旭川.
本日に至っては36℃!(地区差あり)
小学校には早退指示が出た.

海外の熱帯地方でもなかなか経験できない暑さだ.
Kazchari史上最も暑かったのはエジプトのピラミッド見学時
体感上,そこに匹敵する.

2004年8月撮影

恐ろしいことにここは北緯43°の旭川である.
これを異常気象と言わずしてどう表現できようか.
まぁ,盆地の特性上,北海道の他の地域に比べると蒸すのは仕方がない面もあるけど.
お盆過ぎたら秋の風...は過去の話.

それにつけても,今年はエアコンを買っておいて正解だった.

北海道の夏.エアコンの夏

内勤ゆえ職場も涼しいが,通勤時は地獄の暑さ.
しかし,帰宅すると文明を堪能できる.素晴らしい.

たたしあれやな,1日中冷房の効いた部屋にいると喉が痛くなる.
乾燥しているから?

さて,リビングにある普通の室内エアコンと同時に購入したのが,ポータブルクーラー.
2個を同時購入し,一台はKazchariの寝室,もう一台は娘の部屋に設置した.

【工事不要】 【除湿機能搭載】 アイリスオーヤマ ポータブル クーラー エアコン 冷風機 ~7畳 2022年モデル 除湿 換気 内部洗浄機能 IPA-2222G

こいつのおかげで熱帯夜も(半)快適に眠れる.

(半)の理由は騒音がひどいから.
就寝時は耳栓必須である(娘は気にせず熟睡).

MOLDEX エラストマー 使い捨て耳栓 コード無し お試し8種エコパック ケース付 (Camoplugs Sparkplugs Goin’green Meteors Softies Mellows Pura-fit 各1ペア)

もしくは,こいつ.

Anker Soundcore Sleep A10 (ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.2)【完全ワイヤレスイヤホン / IPX4防水規格 / 最大47時間音楽再生 / 専用アプリ対応/睡眠時のモニタリング/コンパクト/軽量設計/PSE技術基準適合】

睡眠特化型イヤホン~『Anker Soundcore Sleep A10』を購入

さて,そんな快適な夜をもたらしてくれるポータブルクーラーだが,突如,娘の部屋のヤツが不調になったらしい.
20℃設定でも,全然冷えないどころか,むしろ熱風が吹き出してくる.

もしかして故障?
まだ購入後1ヶ月も経っていないのだが.

冷静に本体の設定や設置環境をチェック.
特に問題はなさそう.
まさかの冷媒ガス漏れなら,素人の手には負えない(昔経験済み).

ウェブにて取り扱い説明書を読む(便利な世の中だ).

「異常時は」というページを見つけた.

【ポータブルクーラーを運転しても冷えないときは,以下について確認してください】

・ お部屋が締め切られていない ⇒ 大丈夫でーす

・ 窓パネル・排気ダクトが正しく取り付けられていない ⇒ 大丈夫でーす

・ 窓パネルのシャッターが開いていない ⇒ 大...いや,閉まってるやん! こいつが原因か!

iPhone11 Pro

そらアカンわ.
熱風が排気されずに逆流状態.
なにかの拍子にシャッターが下りてしまったのだろう.
開けると,すぐに冷風が吹き出してきた.

iPhone11 Pro

ふぅ.寸前までショップかメーカーに“初期不良”で電話するところやったわ.

こんなちょっとした修理...いや,処置だけで元に戻った.
それだけでも何かうれしい.

家電系のトラブルと言えば,別件で気になっていることが...

それはコイツ.

iPhone11 Pro

そう.落下事故によりガラスがバキバキになってしまったiPadだ.

惨劇の夜~「iPad Air 2」粉砕...

画面が見にくいことこのうえないので,今では完全にZwift専用機となっている.

それがここ一ヶ月ほど通信が不調.
Zwift中にWifiがいきなり途切れてしまう.

アプリを再起動すると「通信が途切れました.続けますか?」というメッセージが表示される.ここで「はい」にすると,そこまでの記録が保存される.
しかし,そこからの続きは記録されない.

うーん,ストレスだ.
むっちゃロングコースでこんな通信途絶が起きたら泣くに泣けん.
これはなんとかせねば.

ITに詳しい同僚に訊くと「初期化の前に再起動すればどうか?」との提案.
そういや専用機だけに,ずーっと電源を挿したまんま.

早速,今夜試してみよう.

これでダメなら初期化,もしくは別の端末やな.
ルーターのブリッジ接続とか...(以前,トライしたけど諦めた).

とかなんとか日常で起こる細々したトラブル.
これらは避けたくても避けようがない.
安易に人に頼んだり,諦めたりせず問題解決行動で,できるだけもがいてみたいものだ.

“面倒くさい”という感情こそ,人生における最大の敵.

Topstoneなちょいグラライドと新コロと...

2023/8/21 Mon

まさかの

iPhone11 Pro

晴れ時々曇り.温度:32 ℃,湿度:57%,体感温度:36 ℃,風速:3.9 km/時,風向:NNW

始まりは先週土曜日の朝.

「しんどい」と訴える息子の熱を測ると,なんと39℃オーバー.
検査キットを使うと見事に縦2本.妖精さん降臨

昨年に続き2度めの感染である.

Cの記録~そして残りの人生

まぁ,第何波かは知らんけど,小学生間で流行ってるらしいしな.
そやけど今は夏休み.どこからもらった?

もはや死語となった「濃厚接触対策」だが,息子を部屋に閉じ込め,生活空間を分け,家の中でもマスク着用などを実施.
久々につけたマスクは...ようこんなん3年間もつけてたな.苦しい.

[SYUKKY] マスク 洗える 伸縮性 8枚 通気性 ホコリ花粉 紫外線カット ストレッチ 洗える 小顔 吸水速乾 男女兼用 子供用 5カラー

息子の熱は日曜から月曜日にかけ,徐々に平熱に.
念のため学校は休ませた.

その月曜日,Kazchariは午後から有給取得.
帰宅後,息子に昼食を作る.
すっかり元気になり,むっちゃ退屈そう.
ワクチンも打っていない息子,一度目の感染で強力な免疫を獲得したのか.

とまぁ,家の片付けも終わり,昨日のライドで泥だらけのTopstoneの洗車を,と思ったが...

Topstoneな神居古潭からの嵐山ライド

ちょ,待てよ.

まだ2時過ぎだ.
天気も良い.
息子も回復しており,放置しても問題ない.

と,まぁ色々理由はつけているが,ようするに走りたいだけなのだ.
つーことで,そのままTopstoneでグラベルライド.
2時間ほど出かけることにした.

本日は距離も短いことだし,膝のテーピングは無しで.
他の理由もある.
昨日剥がした跡がかゆいかゆい.

調べてみると,どうやら剥がし方にもコツがあるらしく,垂直方向に勢いよく引っ剥がすと,皮膚へのダメージが大きい ⇒ 炎症を起こし掻痒感アップらしい.次回は気をつけよう.

iPhone11 Pro

向かうはいつもの河川敷.
平日走行の盲点.工事車両が多いのだ.

iPhone11 Pro

後ろから追いかけられたり,前からの車両とすれ違ったり...
まぁ,こちらと違って向こうは仕事.
邪魔にならないようにしよう.

このグラベルも近いうちに全舗装されそうな雰囲気が漂う.寂しいね.

新開ゲート方面へのヒルクライム.
ファットで登っていた頃よりずっと楽.

すると空は晴れているのにポツリポツリと雨が.
たぶんにわかでしょう.

iPhone11 Pro

新開ゲート側の林道入口着.
Leftyのサスを開放して,さぁ突撃.

雨に濡れた森は猛烈な湿気.
原始の香りがする.

途中で降車して写真撮影.
Kazchariもアホである.
昨日同様,あっという間にやぶ蚊の大群に囲まれる.
なのに,虫除けスプレー忘れた.

iPhone11 Pro

先ほどのヒルクライム分のご褒美が待っている.
こちらのゲートから進入すると,基本的にずっとダウンヒルとなる.

ニセコグラベルではダウンヒル・テクが時間内完走のコツとされている.
前後のブレーキバランスを変えたり,引きの強さを変えたりしながらTopstoneの挙動をチェック.無理はしません.

前半部は砂利もなくフラットなダートと少々のぬかるみ.
折り返しての後半は草が生い茂ってまさにジャングル化.
車両の走行跡もほとんどない.

iPhone11 Pro

このあたりはまだマシ.
下るにつれて益々ひどくなる藪(=楽しい)
半袖半パンだと,切り傷ができそう.
ケガはなかったが,腕や脛に変な汁がいっぱい付着した.うぇー.

一番ヤバいのは草に覆われて路面状況がわからないこと.
亀裂や大き目の岩,太めの枝など何が隠れているかわからない.

それにクマ・リスクも忘れてはならない.

一応,熊鈴を装着しているが,こんなものは気休め.
最近,こんな記事を見つけた.

サイクリング中に熊に遭遇。命をつないだ対処法とその体験談を聞いてみた

むっちゃ重症やん!

これだけ視界が悪いと,ヒグマがひょこりはんしてもさっぱりわからん.

この時期にこの林道を通るのは初めてではない.
これまでもファットで数回通っている.

うん.この自由落下状態で路面状況もわからず,枝を避けて蛇行するような状況ではファットの方がはるかに安心感がある.

と,蛇行してたら文字通り蛇らしきモノを踏んだ.ビビったぁ~

iPhone11 Pro こけたわけではありません

はい.
無事脱出.
なかなか気合のいるハードな道やな.楽しいけど.

その後も人外魔境的な道が続く(一応舗装).
森を抜けると一気に視界が開ける.
本ブログにもたびたび登場するお気に入りの場所である.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

撮影には自立スタンドを使用.
ロードほど,ふいの転倒に気を使わなくて良い.

青奴工房(aoyatsukoubou) めだたんぼー 自転車撮影用携帯フォトスタンド クリア

河川敷のグラベルに戻る.
途中でいかにもなサイロを見つけ立ち寄る.

iPhone11 Pro

ここからは舗装路を通って最短距離で帰宅.

Topstoneをさらに汚したところで,あらためて洗車.
ホンマ,こいつは楽しい自転車だ.

洗濯やら何やらしていると,突然の豪雨.
いやホンマ,この世の終わりかと思うぐらいの豪雨だった.
チャリの走行中でなくて良かった.

今日は5時過ぎに出かける用事があった.
当初はチャリかモンキーで向かうつもりだったが,この雨のせいでハスラー一択になってしまった.

行先は...某整体院である.
昨日,今日のライドでは痛みは出なかったが,やはり気になるのが右の腸脛靭帯炎.もうブルベ中の痛みはこりごりなのである.

そこで整体による根本治療に期待を見出した次第.
順当なら,先に医師の診断を受ける方が良いのだろうが,誰がどう診ても腸脛靭帯炎なので,その過程はとばした.

で,大雨の中,なんとか予約時間通りに到着.
受付,カウンセリングを済ませ,施術を受ける.

結論から言うと,悪くはない.
アドバイスも的を射ている.
これまで肩のコリで通った,鍼やリラクゼーションマッサージよりはずっと真摯.

マッサージ・ショッピング

ただし今回は初回診療価格で破格の料金だったが,2回目以降は一気に数倍に跳ね上がる.
そのため,一回当たりの費用が割引となる回数券の購入を勧められるが...それでも結構な値段.

「ヨメさんと相談してから,次回の予約をさせてもらいます」と即断は避けた.

まっ,いろいろとアドバイスをもらった点は感謝するが,さすがにウン十万は払えない.
※ 何かボヤっとした書き方やけど察して

とりあえず,これまで通り,セルフケアでなんとか完治までこぎつけたいものだ.
ニセコ,思う存分走れるか?

Topstoneな神居古潭からの嵐山ライド

2023/8/20 Sun

右往左往

iPhone11 Pro

曇り.温度:24 ℃,湿度:88%,体感温度:27 ℃,風速:5.0 km/時,風向:SSW

朝起きてカーテンを開けると見事に雨.
小雨どころか豪雨レベル.

おかしい.

昨夜就寝前にチェックした天気予報では「晴れ」のはずだったのだが.
今日は久々の軽量ロードでヒルクライムを考えてたんやけどな.

雨雲レーダーもこれから数時間は雨が降ると予測していた.
昨夜のうちに,玄関に下ろしていたEMONDAを2階の自室に戻す.

ところが,突然雨が止み,眩しいほどの日差しが.
あわてて天気予報サイトをチェックすると,いつの間にか曇り予報に変わっていた.
いやホンマ,この時期の天気はわからん.

こりゃ出かけな損.

路面状況がわからんのと,いつ雨が降り出すのかわからんので,Topstoneを用意.
サイクルジャージに着替える.

暑いので半袖半パン.
日焼け止めを塗る.

日焼け止め アグレッシブデザイン トップアスリート サンプロテクト ファイター 62g

昔は日焼けなんて全然気にしてなかったんやけどな.

そして,この時,あるアイテムにまで頭が回らなかった.
それを後に悔やむことになる.

色々あって10時出発.
せっかくのグラベルロード.
舗装路だけでは面白くない.
ふと,思い浮かんだのが深川にある「イルムケップスカイライン」
登山道だが車道.もちろん未舗装.
冬の間は雪に閉ざされているが,今の時期なら頂上近くの駐車場まで走れるはず.

行ってみるか...

まっ,今思えば時間的に無理な話.
ましてや自宅からの自走では.
登るつもりならせめて道の駅「ふかがわ」スタートやな.

まっ,あくまで予定は予定.
せめてネコバスあたりまで行けたらええか,というノリで発進.

家を出て河川敷のサイクリングロードへ.
以前ヒグマが出没したらしく,このような装置が.
一度でも痛い目に会うと学習するのだろうか?

iPhone11 Pro

雨紛の山を越える.
懸念の膝は,今のところ問題なし.

念のためテーピングはしている.

ピップ プロ・フィッツ キネシオロジーテープ しっかり粘着 テーピング 足・ひざ・ふくらはぎ用 50mm 2個パック ベージュ スポーツ

ある程度距離を走り,負荷をかけないと本当の状態はわからん.

iPhone11 Pro

神居古潭まで続く国道12号沿いのサイクリングロードに向かうが,なんと工事のため一部通行止め.

iPhone11 Pro

反対車線に渡って迂回する必要がある.
まぁこれはこれで初めてのルートで興味深い.
チャリで走るには激ヤバの長いトンネルを,回避ルートを通り,無事サイクリングロードに復帰.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

神居古潭に到着.

iPhone11 Pro

神居古潭には橋がかかっている.
当然車両通行止めだが,チャリは押して歩けば歩行者となる.
元々は対岸もサイクリングロードである.
かつてはこの橋もチャリが行き来していたはず.

さて,Kazcchariは今日までチャリと一緒に渡ったことはなかった.

理由?

それはピンディングのせい.
ロードバイクのDOMANEEMONDAにはSPD-SLを使っている.
漕いでいる時にはよいのだが,いざチャリを降りると,これがまぁ歩きにくいのなんのって.
いわゆるペンギン歩きになってしまう.
コンビニの床はもとより,ラーメン屋の脂ぎった床で転びかけること数回.

その点,ファットTopstoneにはSPDで乗っている.
クリートが埋め込まれている構造なので,靴底がほぼフラット.
多少の違和感があるが,圧倒的な歩きやすさである.

シマノ(SHIMANO) PD-M9100 SPDペダル 付属クリート/SM-SH51 IPDM9100 ブラック

さすがに登山だと憚られるが,普通に歩くには無問題.
実際,昨年の「オホーツク1300」ではDOMANEのペダルをSPDに付け替えた.

対1300ほぼフル装備試走ライド

つーことで,初めてチャリと一緒に橋を渡り,旧神居古潭駅へ.
駅舎,プラットホーム,トイレ,機関車などが展示されている.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

まずはサイクリングロードが確実に通行止めとわかっている「伊納駅」側へ行ってみる.がっつりゲート.

2010年以前だと,この先も通れたと書かかれた個人ブログが存在している.
早くこちらの開通工事も始めてほしいものだ.

iPhone11 Pro

Uターンして深川方面へ.
まずは心霊スポットとして有名なトンネルを...

iPhone11 Pro

おわかりいただけただろうか...ってなにも写ってない...はず?

で,トンネル抜けたら通行止めかと思いきや,まっすぐな道がはるか向こうまで続いている.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

もしかして,これって通り抜け可?
伊納駅側がアウトやから,てっきこっちもあかんかと思い込んでいた.
ただし,路面状況は厳しいので,普通のロードはスリップ注意.

iPhone11 Pro

はい.
今日も灯台モトクラシー

何十回と訪れている神居古潭やけど,まさか橋さえ渡れば深川市内行きの道道までつなっがっていたとは...
これもグラベルロード+SPDペダルのおかげやな.

iPhone11 Pro

腹が減ったので,納内のセイコマにピットイン.
おにぎり2個とリアルゴールド(クーポン割引)の昼食.

外で食べていると高齢者がひっきりなしに訪れる.
周囲にスーパーの類がない地区なので,このセイコマが欠くことのできないインフラになっている.

iPhone11 Pro

出発.
甲子園出場のクラーク高校の前を通過.

以前から気になっていたのが...

iPhone11 Pro

この交通安全人形.夜,怖いって.

このまま道道を通れば深川市内.
もちろんこのルートでも道の駅「ふかがわ」には到着できるのだが,けっこう遠回りとなる.

もしかしてKazchariの知らない裏道があるかもと,Google先生を起動.
確かに近道っぽいルートを指定してきた.
ものは試しとその指示に従ってみる.

すると...

iPhone11 Pro

はい.Google先生やってくれました.
見事にグラベル突入です.

どうやって,今日のKazchari号がTopstoneだと知ったのだろう?
恐るべきパーソナライズ能力だ...ってちがーう!

これが噂のとんでもない道に連れていかれる事案ってヤツやな.
まぁ,グラベル好きとしては楽しくてニヤニヤしてしまうルートやけどな.

そやけど,これは...

iPhone11 Pro

この堰を渡れとの案内.
さすがに柵があるので渡れません.
なんで,こんなルートを通れというデータが入っているのか? 謎だ.

まっ,この時点で当初の予定だった山登りはおろか,猫バスに行くのも諦めた.
時間がない.
少し遠回りしつつ帰宅ルートへ.

それにしても深川は謎のオブジェが設置してある公園が多い.
そして(暑いせいもあるが)誰も外を出歩いていない.

iPhone11 Pro

納内の中心にある信号で左折.
山越えをして湯内方面へ向かう.
ここも気になっていたルートである.

iPhone11 Pro

納内にはちゃんと駅がある.
しかしその周囲はほぼ全店シャッターが下りている.
飲み屋の名前からすると果物が名産のようだ.

さて,ヒルクライムを何度か繰り返し,湯内側に下りる.
「旭川200」などのブルベやプライベートで何度も通った道である.
頂上の湯内トンネルまでが長い長い.
おまけに暑い.
苦行やな.

しかあし,全長2km近いトンネルを抜けると,そこからは豪快なダウンヒル! 快感.

iPhone11 Pro

このまま帰るのももったいないっつーか,グラベル率が低くないか?

つーことで,観光地としてあちこちに表示があるのに,なぜか一向に舗装されない「嵐山展望台」を目指すことにする.

道道から進入.
とっかかりから登り.
そして未舗装となる.

いくらグラベルロードとは言え,坂は坂.
速度は自然と落ちる.
すると,ヤツらがやってくる.
そう,やぶ蚊の大群だ.

アブやブヨのように服の上からでも皮膚を食いちぎるようなことはないが,荒い呼吸と汗だくのおっさんの周囲には黒い渦が巻く.
片手を話して顔周囲の蚊を払いのける.
まるでイデオンに群がるジョング隊のようだ.

坂の方も容赦ない.
時折8%を越えてくる.

片手を離して砂利の激坂である.めっちゃキツイ.心拍も170を越えている.

それでも...この時よりは全然マシ.

ファットなオソウシ温泉,地獄のデスライド!

なんだかんだでようやく山頂着.
チャリをおりるとさらにむらがる蚊ども.
超速で撮影終了.

iPhone11 Pro

少しダウンヒル.
舗装路を登って,展望台駐車場でトイレタイム.
ここでも蚊の攻撃あり.

そう,何を忘れたって虫よけスプレーを忘れたのだ.

ここも速攻で撤収.
ダウンヒルで速度を上げて,蚊を撒くしか逃れる術はない.

iPhone11 Pro

クルマの交通量はわりとあるはずなのだが,路面荒れ気味.
時折タイヤが取られそうになる.
正直,グラベルのダウンヒルだけなら,ファットバイクの方が絶対的に安心・安定感がある.

それでも我がTopstone44cを履いている.
普通のグラベルよりもかなり太いはず.
みんなテクでカバーしているのだろうか?

iPhone11 Pro

落車だけは回避したいところ.
なんとか無事に下界に戻る.
今日はもうええやろ.
後は無事に帰るだけ.

それにしても...暑い.
ボトルの水はとっくにお湯.

こちらの車線にコンビニがないので入りそびれる.
そこに現れたのが子供服の「西松屋」
ご丁寧に店舗入り口の自販機にはゴミ箱まで設置.
たまらずピットイン.

もちろん,甘くてベタベタ系は避けて,レモン風味炭酸水一択! 美味し.

iPhone11 Pro

チャリの高速道路こと,河川敷のサイクリングロードにのっかり悠々と家を目指す.
すっかり整備された旭川駅前の公園.
まっ,Kazchari自身が鉄道を使うのは10年に1度くらいだが.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

4時過ぎ,無事帰宅.
知らないうちに走行距離が100km越えてた.

本日は膝の痛みや違和感は全くなかった.
また...治ったと我を誤解させてくるのか? イデよ.

テーピングのおかげ?
その代償として,はがした後の皮膚がかゆい.
それほど肌は弱くないはずだが,こりゃ毎回巻くのもはばかられるなぁ.

はい.
膝の痛みはともかく,チャリによるルートの探検,新規開拓には「グラベルロード+SPDペダル」がベストの組み合わせと,改めて感じた週末ライドでした.

今日も楽しゅうございました.
ちゃんちゃん.

BRM812北海道300kmPW北見大集合★知床峠(その3)

2023/8/12 Sat

It follows...

iPhone11 Pro

曇り.温度:16 ℃,湿度:93%,体感温度:17 ℃,風速:9.2 km/時,風向:NNE

前回はこちら⇒BRM812北海道300kmPW北見大集合★知床峠(その2)

斜里へ向け往路を逆走する.
知床峠登攀でも書いた通り,往復ルートのよいところは事前に路面状況がある程度把握できること.

iPhone11 Pro

デメリットとして「同じルートを走るので新鮮味がないのでは?」という懸念.
だがこれは杞憂.
反対方向を走るだけで風景ががらりと変わる.

さて,トンネルや荒れた路面,消える路肩,張り出した枝などを記憶を頼りにクリア.
内陸への分岐点に到着.
実は100mほど通り過ぎて引き返したのは内緒だ.

曲がってすぐに「この先,天に続く道」の看板が.
おお,これが最近話題のシン・絶景スポットっすか.
コース設計者の粋な計らいですな.

それはともかく再び登攀開始.
先程の知床峠でのダメージが残るのか足が回らん.
かつ,標高が上がると霧雨アゲイン.

まっ,それでも漕げば進むのがチャリ.
無事に「天に続く道」の有名撮影スポットに到着.
天気のせいか,駐車しているクルマやバイクは少なめ.

で,肝心の「道」だが,道民歴20年のKazchariからしてみれば,「お,おおう...」的,つまり道内あちこちで見かける道...な感じ(ちょっと長め)
天気と時間(方角的に日没時がベストらしい)に恵まれていたら,また違ったかもしれんけど.

iPhone11 Pro

当然,登った分を下る.
濡れた路面にグレーチング,砂利,泥塊などトラップ満載.
その車重と転がり抵抗ゆえ,なかなか長距離ライドがキツいTopstoneだが,こういう道での安心感は絶大である.

iPhone11 Pro こけたわけではありません

斜里町に入る.
久々の大きい町.
ダイソー発見.
今回の遠征で,持ってくるのを忘れた「洗濯ネット」を買おうかと一瞬考える.
サイクリングウェアを痛めない洗濯に欠かせないからだ.

ただ...実はこのあたりから明日の「サロマ200」のDNSが頭をよぎっていた.
右の腸脛靭帯の痛みがかなり増してきたからだ.

つまりウェアの洗濯をする必要がなくなりつつあった.
でもなぁ...せっかくの遠征やしなぁ...逡巡中

中心地を抜けてしばらく走ると,次のPC着.

15:37.198.7km地点.PC2セイコーマート清里水元店

iPhone11 Pro

これまでも要所要所で補給はしてきたが,ここらで限界.
明らかにエネルギーが枯渇している.
ゆえに,がっつり食うことにする.

メニューはセイコマ名物ホットシェフの「豚丼」である.美味し.
それと,昨日の懇親会で話題になった「プッチンプリン」もついでに買ってみた.
確かにブルベに良い.この飲む食感が良い.
ついでにこのPC,ゴミ箱あり.完璧だ.

休息していると,後続の釧路のSさん着.

開口一番「看板なかったですよねー」

そう,みんな見つけられなかったのだ.

食ったので走る.

このブルベも残り100kmである.

正直「ファットやグラベルなどの特殊バイクで走って楽しいのは200kmブルベまで」と個人的感想.
疲労感が強い.リカンベントとかはどうなんやろな.

次の目的地はあっという間.
少しだけ公園のような道路を登ってTC2到着.

16:16,206.3km:TC2清里宇宙展望台

iPhone11 Pro

ここではクイズチェック.
なぜ宇宙なのかはともかく,先ほどよりは答えやすい.

iPhone11 Pro

高台を下りて西へ向かう.
やがて,右折して北上.
ここから往路につながるまでの,直線道路がひたすら長かった.

まずまず快調にとばしていたが,ここらでカラダに異変が...

昨夜は焼肉パーティ,そして今朝は朝食でがっつり,走行中もハンガーノックを気にして食べまくっている.

そのわりにはまだトイレ(大)には行っていない.
それが,ここに来てようやく催してきた.

ここから一番近いトイレは...原生花園か.

よし着いた...って,トイレを含み営業終了!
げっ,次まで我慢するか...

おっ,いい景色濤沸湖)

iPhone11 Pro

いやいや止まっている場合ではない.
腹は張るもののここでオナラをすれば,中身が出るかも...
ヤバい,ヤバい,次のトイレだぁ!
スピードアップ! 下ハンだぁ! アカン,腹を圧迫したらアカン! 出るぅぅ~
回せ! 回せ!
スピード上げろ! サイクロン!(なんでやねん)

伝説の2017年ジロのデュムラン(大)の事態は回避するのだ!

懐かしのPC1セイコマ北浜店が見えてきた!
トイレはあるぞ,どうする?
反対車線やし,まだなんとか我慢できる(ええんか?).

そうや! このまま直進したら道の駅「流氷街道網走」があるはず.
広くてきれいでウオッシュレットのあるトイレまで,回れ! この脚!

...道の駅着ぅ!

iPhone11 Pro

速攻でチャリを手すりに地球ロック.
慌ててトイレに.

反射ベスト,ジャージを脱ぎ,ビブを下ろして,さぁ...発射!

あれ?

盛大なオナラだけで中身は出なかった.ガスだけかーい!
いつも思うのだがブルベ中は消化効率が上がる気がする.

少々肩透かしだが,いずれにせよ人としても尊厳を失わずに済んだ.

iPhone11 Pro

気を取り直して再出発.
このあたりはほぼ1年前「オホーツク1300」で走った道.
思い出深い.

Audax Japan RM812 Okhotsk 1300km Hokkaido(その3:紋別~釧路)

気の所為なのか,網走の町は近頃滅多に見かけないヤンキークルマが多い印象.
シャコタン+ハの字ホイールなんて絶滅危惧車種がバシバシ走っている.
あれタイヤが痛むだけやと思うのだが.
ヒトのセンスはそれぞれやなー(棒)

何度目かの信号ストップで,とうとう釧路のSさんに追いつかれた.
夕闇迫る網走市内を,次のPCに向けて走る.

18:30.253.8km地点.PC3ローソン網走大曲店

もちろんここはレシートチェック.
最近個人的にブームになっている「最後のPCではプロテイン」を実行.
他に「巻きずし」と「バナナ」も購入.

iPhone11 Pro

釧路のSさんと会話.
明日の「サロマ200」は出走せず,その翌日の600で釧路に帰るそうな.

このように今回のPWでは,全てを走り切る猛者や,Kazchariのようなスポット参戦,もしくは休息日を設け,本命に備えるなど様々な戦略を取れるのだ.

そうやなぁ,Kazchaiももう少し柔軟に考えても良かったかもしれんな.
例えば,旭川発にこだわらず,全て北見発着でまとめるとか...
やりようはいくらでもある.

おそらく次のPWは4年後の2027年
還暦のKazchariに,フル参戦できる気力と体力は残っているだろうか...なんてことをふと思った.まずロングライドでクセになりつつある腸脛靭帯炎を治さんとな.

さて,陽も落ちた.
ここからは夜間走行となる.
フロントとリアライトをon.
残り45km.今回も膝の痛みはなんとかなりそう.

以前家族キャンプで泊まった呼人浦キャンプ場の脇を通る.
相変わらず利用者が多く大盛況.

網走方面家族キャンプの巻(その1)

面白いのはツーリングライダー.
まるで鴨川のごとく,湖沿いに等間隔でテントを並べている.
それを照らすオレンジ色の夕日.映えるねぇ.

この残照によるシルエットは,女満別の木が並ぶ有名撮影ポイントまで続く.
ブルベ中じゃなかったら,停車してたな.

女満別の市街を抜け,ここで往路に合流.
朝の記憶をたどる.

国道を右折し,道道に入ると照明が激減.
前方を照らすのはチャリのフロントライトのみとなる.

残りは直線で30kmぐらいか.
ペースを落として「のんびり走るか」と思っていたら,はるか後方,バックミラーにチラチラ映るライトの光が.

クルマでもオートバイでもない.
こ,これはヤツが来たんだ.
先程のPCまでご一緒したSさんに違いない.

レースじゃあないので,別に追いつかれても,抜かされてもかまわないのだが,後方から人が迫ってきている状況で,スピードを落とすは何かモヤモヤする(謎理屈)

つーことで,クソ重く転がり抵抗MAXのTopstoneのペダルをそのまま踏む.
やはり右膝に痛みあり.
もうこの時点で明日の「サロマ200」は7割方DNS決定.

それにしても対向車のハイビームには困った.
マジで眩しい.

で,なんだかんだでゴールの「自然休養村センター」に向けて最後の登り.
一方通行の道を抜けて無事にゴール!

iPhone11 Pro

ぐわー疲れた.
いつものDOMANEよりもプラス100km走った,つまり400ブルベを終えた気分.

ゴール受付での最終タイムは14時間48分

「重~い,遅~い」と愚痴ってたわりにはそれほど悪くないタイム.
6月の「きのこの山300」(獲得標高3000m)14時間32分やったしな.ほとんど変わらん.

BRM610きのこの山300km(その3)

やはりチャリの車種よりもエンジン性能に左右されるのがブルベっつーことかな.

受付中,Hさんに「膝が痛いんで,明日はSしますぅ...」と弱音を吐いたところ,

「いやいやいや,まだ決めるのは早いですよぉ.明日になってから考えて下さい」

との返事.
その通りである.
痛みは電気信号に過ぎぬ.
今夜のケアで奇跡の回復が起こるやもしれぬ.
となれば早速,風呂だ風呂.

汗を流して,お楽しみのAJ-H北見発着時名物のオツカレー.

iPhone11 Pro

結構な量があるので許可を頂き,2杯ほどいただく.
辛すぎず,甘すぎず...美味し.
結局,明日はどうするかどうかわからんけど,禁断のビールもいただく.美味し.

iPhone11 Pro

ロビーでくつろいでいると,PWフルエントリー中の超人,O西さんも帰ってきた.
いやもう400+300の完走だけでも素晴らしいです.
フルPWの人からしてみれば,明日の200は休息日なんやろなぁ...スゴ.

で,肝心のKazchariは右足のメンテ.
まずはマッサージガン.大腿筋膜張筋をリリース.

創通メディカル トータルボディケア マイトレックス リバイブ MYTREX REBIVE MT-RBN20G MYTREX (リバイブ RBV22)

次に消炎鎮痛剤.

[Amazon.co.jp限定]【第2類医薬品】PHARMA CHOICE 外用・鎮痛消炎剤 メタシンパス1%ゲル 60g

これで奇跡が起これば良いのだが...
さて,23時を回った.もう寝ます.

明日は明日の風が吹く.いや,そこは微風でオナシャス.

その4(?)へ.

iPhone11 Pro

BRM812北海道300kmPW北見大集合★知床峠(その2)

2023/8/12 Sat

最高難度の...

iPhone11 Pro

曇り.温度:16 ℃,湿度:93%,体感温度:17 ℃,風速:9.2 km/時,風向:NNE

前回はこちら⇒BRM812北海道300kmPW北見大集合★知床峠(その1)

登攀前補給のために立ち寄ったセイコーマートを出発.
少しだけ海岸沿いを進む.

このあたり,2年前に息子とのキャンプ旅でも通過したが,それ以前の思い出としては2005年2月の「流氷ダイビング」がある.

2005年2月撮影

当時,ダイビングにずっぽりはまっていたKazchariはヨメはんとともに,流氷の下を潜るという極地ダイビングに挑戦.

いやぁ,普段リゾートダイバーなKazchariには色々とキツかった.
ドライスーツを着たことがある人ならわかると思うが,水の侵入を防ぐため,首周りが異常にタイト.
新品のスーツだったせいもあるが,窒息寸前だった.

それに,当たり前だが寒い.
外気温マイナス15℃,水温0℃.
確かにカラダは濡れないが,グローブはしみてくるし,口の周りだけは冷水に触れっぱなし(クチビルゲ化)

ここまで苦労したのだ.
海中はさぞかし美しい風景が...って,そうでもない.
狭い水路を進むためか濁りがひどい.

2005年2月撮影

クリオネもいるにはいるが,小さすぎて撮影困難度MAX.

2005年2月 ガイドさんが捕獲

雑誌にあるようなイメージ写真(流氷下のアザラシみたいな)は,相当時間をかけ,タイミングに恵まれないと撮れんな(たぶん).

結論.
潜らなくても,ドライスーツを着て氷の上を歩くだけでも十分楽しめます.
いや,その方がベター(※個人の感想です)

...と,思い出にひたっていると前方に坂道が見えてきた.

iPhone11 Pro

ここから峠までは約15km.
距離だけなら旭岳+αくらい?
斜度がキツいというが,どんな感じ?

自称クライマーのKazchariとしては「オラ,ワクワクすっぞ!」と言いたい所だが,先程の休憩後,例の右膝がじわじわと痛くなってきた.ヤバい.

もちろんDNFするほどではないのでガシガシ進む.
とりあえず路面状況が良いのが助かる.

iPhone11 Pro

ちなみに2005年にほぼ同じ場所から撮影している.

2005年2月撮影

しばらく進むと知床自然センター

iPhone11 Pro

そして,知床五湖&カムイワッカへ向かう道への分岐.
Topstoneを立てかけている看板が,実はキーアイテムだったりする.

ちなみに,今年から「カムイワッカ湯の滝」は予約制になったらしい.

カムイワッカ湯の滝

そういやカムイワッカも1989年頃に行ったなぁ.

1989年8月撮影
1989年8月撮影 足が届かない

あの頃はオートバイで林道終点ギリまで行けて,後は徒歩.
湯の滝まで登ったが,手をついた先が熱湯でこけかけた...という経験は,あの頃の旅人なら「あるある」のはず.

「知床自然センター」を越えてさらに登る.
6~7%と,斜度はそれほどキツくない.

登りながらチェックするのは反対車線の路面状況.
往復ルートなので,ダウンヒル必須.
路肩がコケむしている箇所もあったので要注意.覚えておく.

さて,本ブルベ最大の懸念はここ知床峠におけるヒグマDNF
最近の報道でよく見るのがヒグマの横断や,クルマからの餌やりシーンだ.

林道を含め,北海道中を走り回っているKazchariだが,これまでヒグマに遭遇したことはない.
正直,出てきたら出てきたで面白いなぁ...という気持ちもないわけではない(ダメです)
実際に見かけたら互いにどんな行動をするのだろうか?

...とかなんとか,いろんなことを考えながら進む.

標高が上がるに連れて霧雨が霧に,さらには風が出てきた.

前方から,先行していたランドヌール2名のダウンヒル.
速ぇ.もう下りてきた.
快速で有名な北海道ブルベ界のレジェンド,次いでPC1でも会った道外からの参加者だった.

するとKazchariのポジションは現在3位ということになる.
レースではないけど,自分の順位は気になるところ.

特に今回は通常よりかなり重いチャリで登っているのだ.
トレーニング効果の指標にもなる(ならない).

「Garmin eTtrex」に表示されるコースと残り距離を凝視.

やがて駐車場の看板が見えてきた.
そうか,右側だったな.
クルマに注意しつつ進入.

12:35,135.5km地点:TC1知床峠駐車場である.

霧が濃い.濃すぎる.
羅臼岳どころか,周りの景色はほとんど見えない.

iPhone11 Pro 霧の向こうに羅臼岳

さて,ここはクイズチェック.
問題は「とある看板を探し,そこに描かれているとある動物のイラストは何匹か」を答えるもの.

駐車場の羅臼側にあるらしいので探す.

ない.

指示の解釈が間違っているのかと思い,道路を挟んだ反対側の展望台にも移動.

ない.
もしかしてこれのこと?  すると一匹?

iPhone11 Pro

まさか,ここで参加したブルベ史上,最高難度のクイズが出題されるとは.
これは先々月の「きのこの山300」オロフレ峠(酸欠)クイズを越えている.

BRM610きのこの山300km(その2)

焦る

仕方がない.峠にたどり着いたという証拠写真で勘弁してもらうか...と考えていたら,ちょうど坂を登りきったランドヌールとばったり.
やはり看板が見つからない,つまり答えが見つからないという.

二人して「あーでもないこーでもない」と探索を続けたが,諦めて山を下ることにする.

後で聞いた話だが,コース作成時は確かに看板は存在していたとのこと.
その後の工事で撤去されたらしい.

iPhone11 Pro

つまり,この写真の建物付近を探索すれば,肝心の看板が出てくる可能性はあったらしいが...まさか資材をひっくり返してまで探す人はいないはず...⇒ いた.

濡れたカラダで滞在していたせいか,寒気がしてきた.
ましてやこれから15kmのダウンヒル.
ウインドブレーカーを着用.
クイズに答えられなかったという未練を残しつつ...下る.

往復コースあるあるのすれ違い.
ただし,こちらは下り天国,向こうは登り地獄.
実に残酷.

いただき画像

さて,標高が低くなるに連れ,気温は上がり霧も晴れてきた.
ウトロに戻ってきた.
登る前に利用したセイコマの対側にあるセブンイレブンにピットイン.
ウインドブレーカーをキャストオフする.

ちょうど先程峠でご一緒したランドヌールも休憩中だった.
ここで補給するのはとにかく温かいモノ.

つーことで,ホットコーヒーだけを注文.
補給食バッグの中からクリームパンを取り出して食べる.

iPhone11 Pro

このセブンにはでかでかと「ゴミ箱ありません」表示が.
観光地なのでわからんでもないが,チャリダー的には非常に困る.
紙コップ1つだけのゴミなのでこのまま持参.

ここまでで約150km.
このブルベもようやく半分の行程.
グラベル参戦にしてはわりと良いペースである.

少し休んで出発.
往路をそのまま逆走する.

昼時である.
グルメなランドヌールだとウトロで海鮮丼なのだろうが,Kazchariはパス.
ひたすら走るのだ.

それにしても今年はホンマにオートバイ多いなぁ.
かつてのブームが復活? いや違うな.
メットを脱ぐと白髪頭のおっさんだらけ...

ごくたまーにだが,オートバイライダーからの「ヤエー!」が飛んでくる.
もちろん,こちらからも「ヤエー!」

なにはともあれ,思い出に残る良い旅を.

BRM812北海道300kmPW北見大集合★知床峠

※ その3へ続く

BRM812北海道300kmPW北見大集合★知床峠(その1)

2023/8/12 Sat

転がり抵抗? 何それ?

iPhone11 Pro

曇り.温度:16 ℃,湿度:93%,体感温度:17 ℃,風速:9.2 km/時,風向:NNE

前回はこちら ⇒BRM812北海道300kmPW北見大集合★知床峠(その0)

21時過ぎに布団に入る.
大部屋なので勝手に電気を消すわけにはいかない.

そんな時の耳栓とアイマスクである.

MOLDEX エラストマー 使い捨て耳栓 コード無し お試し8種エコパック ケース付 (Camoplugs Sparkplugs Goin’green Meteors Softies Mellows Pura-fit 各1ペア)

aimeve アイマスク 睡眠用 安眠 快眠 グッズ 遮光率99.99% (睡眠栄養指導士推薦) 3D 立体 軽量 目隠し (ブラック)

振動アラーム時計を朝の4時にセットして枕の下に.

これでスヤスヤと眠れ...あ,あかん.

興奮なのか緊張なのか,脳みそがなかなか落ちてくれない.
エアコンと扇風機のおかげで暑いわけでもない.

物理的な睡眠阻害要因として,敷布団の薄さがある.
全然クッションとしての役目を果たせていない.
それに枕も合わない.
思えば畳で寝るのは久しぶり.
すっかり“やわらかいベッド”にカラダが適応しているようだ.

何度目かの覚醒の後の真夜中,Kazchari家に古来より伝わる必殺技を炸裂させることにした.

それは...薄い敷布団を二つ折りにすることだぁ!

これで厚さが一気に2倍! 寝心地よし.
だがしかし,もちろん幅は1/2に.

遺伝的にミクロマンなKazchari家だけができる芸当であるッ!

かつて,波照間島で泊まった宿も,いわゆる”せんべい”だったので,この技で乗り切った.
さて,ここ北見での効果は...アカン.やっぱり寝付けんがな.

それでも明け方が近づくと,少しはうつらうつらできたのだろう.
しっかりと現実ではありえない夢を少し見た(気がする).

で,予定通り4時に起床.

「熟睡しなくても,目を閉じて横になるだけで休息になる」という言葉を信じて.今日のブルベがんばります...(遠い目)

まだ薄暗い中,建物の外に出てみる.
霧が濃い.
いや,霧だけではなく,しっかり降っている...おい,降水確率10%とちゃうんかーい!

iPhone11 Pro

空に恨み言をぶつけるのは,無駄な行為の最たるもの.
諦めてビブを履き,メッシュインナーと長袖ジャージを着る.

TopstoneのサドルバックにはモンベルのU.L.サイクルレインジャケットを追加.
また,路面の濡れに対し最強ギアとの呼び越えも高いGORE-TEX オールラウンド ソックスを足に装着.

本日は6時スタートなので,その1時間前に朝食が用意された.
遠征ブルベでは,ホテルを取っても朝食が食べられないことが多いので,非常に助かる.

iPhone11 Pro

さらに先月のヒルクライム大会でも実績を示したドーピング薬を投入.キクぅぅぅ~(眠気覚まし)

アリスト スーパーメダリスト 500ml用 11g×8袋

徐々に集まるランドヌール.

iPhone11 Pro

サインを書く.
出走者は確か18名ほど.
既に昨日の400でDNFもしくは,今日を休息日DNSにした方もおられるようだ.

そしてブリーフィング.
一番印象に残るのは各コンビニでのチャリの駐車位置.

「入口正面ではなく,横の壁面に停めること」.
(※この後のPCで,みんな守るのが面白い)

車検を無事に終え,午前7時出発.

いただき画像

期待むなしく,出発時も小雨やまず.
むしろひどくなっている?

最初は下り,そして登りのアップダウン.

今回のブルベ,最大の懸念は右膝の腸脛靭帯炎.
もちろん疼痛に備え,出走前に消炎鎮痛剤+テーピング.

ペダルを重く回そうが,軽く回そうが少々違和感あり.
これが痛みに代わりませんように...と.

で,Topstoneである.
前後44cのブロックタイヤという,舗装路のロングライドには最適と言いかねる装備.いわゆる転がり抵抗が強い.
まぁ,ファットで走るよりは楽だし,ロードノイズもほとんどない.

ファットなBRM911旭川200km(その1)

逆にグラベルバイクのメリットと言えば,ハンドルが高くポジションが楽なこと.
その分,ケツ過重からの痛みを心配したが,そちらは大丈夫だった.
(ただしこの後の長~いヒルクライムを除いてだが)

小雨の中,いかにもな北海道の田舎道を進む.
風はほぼない.

iPhone11 Pro

この時点で既に一人.
ウェアがしっぽり濡れているが寒くはない.

グラベルバイクをチョイスした時点で,タイムアタックは諦めている今回のブルベ.自分にとって気持ちの良い速度で進む.

うれしいことに女満別手前で地面が乾いてきた.

iPhone11 Pro

それにしても昨日の天気とのギャップが激しい.
10℃くらい低い.ブルベ的にはこちらの方が適温.

今回のコースは重複区間が多め.
ゆえに「Garmin eTrex30」のルート表示(ピンク)が重なる.

GARMIN eTrex 32x

ようするに,地図を拡大しないとどちらに進むかわからなくなるのだ.
スマホによるルーティングだと解消するのだろうか?
まぁ.幸いこれまでとんでもないミスコースをしたことはないけど.

念のためルートマップを紙に印刷したモノをフロントバッグに入れていたが,雨のせいでとっくに水没.

で,内陸ルートに曲がるとすぐに登りが始まった.

この頃からだろうか,サドルもしくはシートまわりから「きゅーきゅー」と異音が聞こえるようになったのは.
サドルのボルトが緩んだのだろうか?
まぁ我慢するか.

ところが,段差を越えた時,その音が突然大きくなり,明らかに”何か”とタイヤが擦れている音に変わった.

こうなると原因は一つしか無い.
サドルバッグと後輪が当たっているのだ.
即停車.
クリアランスを確認する.

iPhone11 Pro

出発前にも,当然チェックしている.
その時よりは心なしか下がっているようだが,当たってはいない.

不思議だなぁ...じゃあない!
このTopstoneにはリアにも「キングピン」と呼ばれるサスがついているのだ.
つまり上下に動く.
こいつが路面の段差に対し「ちゃんと仕事をしている」のだろう.

サドルバッグ中身のレイアウトを変更.
特に最後に積んだレインウェアが重量バランスを崩している.

ヘッドライトや予備電池,補給食など小さい割には重い物をフロントバッグに移す.
オルトリーブの折返し数を増やし,ぐっと絞る.
これで大丈夫(ではなかった).

このようにあたふたしていると,EMONDAに乗った女性ランドヌールにパスされる.
後で知ったのだが,この方は釧路のSさん.
本ブログ(のブルベネタ)を読んでいただけているようだ.

近頃はこのブログも,1日のプレビューが300PVを越えることが普通になった.
月間だと単純計算で約10000PVになる.
なんと,この数値だけなら全ブロガーの上位5%にあたるそうな.
つまりけっこう読まれている方らしい...気を引き締めましょう(何に?).

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

一山越えて,55.7km地点.
ようやくPC1「セイコーマート北浜店」着.

iPhone11 Pro

先行者が1名いた.
本州から来られた方で,もちろんフルPW(1500km)
町の規模やコンビニの有無など,土地勘がないので苦労されているとのこと.
夜の動物の多さにびっくり中.

KazchariのLeftyに興味津々.
「この太いタイヤ,大変でしょう?」 ⇒ ええ,大変です.

iPhone11 Pro

後続車も続々到着.
前半のPCなので,まだそれほどバラけていない.

軽く補給し出発.
ここからは直線の海岸沿いが続く.

本来,絶景が広がる道なのだが,あいにくの天気で残念.

iPhone11 Pro

小清水原生花園通過.
そういや昔,バスと列車と合いの子みたいな変な車両が走ってなかったっけ?

バスだ?列車だ?DMV(デュアル・モード・ビークル)だ!

iPhone11 Pro

道の駅「はなやか小清水」を過ぎ,すぐに左折.

あくまで印象だが,札幌や十勝エリアに比べると路面状況が格段に良い.
とんでもない荒れた路面にはなかなか出会わない.
ひょっとして,この前後サス付きグラベルバイクのおかげかな(うがちすぎ).
いずれにせよ,こういう道ではTTバーが欲しくなるな.

iPhone11 Pro

JR釧網線本線には風情のある駅が多い.
例えばこの「止別駅」は喫茶店併設.
絵になるねぇ.

再び,往路と復路の分岐点へ.
間違えないように.

このあたりで天気もすっかり回復.
暑いくらい.

斜里町に入るあたりで,後方から来た3人組トレインに抜かれる.

「よかったら乗っかりませんか~ 楽しましょう~」と誘われるも,ロードバイクの巡航スピードについていく自信がなかったので,「乗れたら乗りますぅぅ」と返答.

やがて国道との合流地点.
ここからはひたすら前半のハイライトである「知床峠」を目指すことになる.

一時停止していると,大学生っぽいロードの集団が通過.
ピチピチウェアでもなく,荷物も多めだったので,自転車競技部ではなさそう.
自転車旅部?

こういうグループを見るたびに思う.
Kazchariも学生時代,もしオートバイではなくチャリにはまっていたらどうなっていたのかと.

かつて,オートバイによる北海道ツーリング時には,チャリダーと数回一緒にキャンプしたことがある.ひたすら食べる彼らに驚嘆したものだ.

「よくこんな人力だけの乗り物に乗っているなぁ.風や坂道も大変,荷物で重いし,1日で稼げる距離も短いのに...」

と,あの頃は思っていた.
そんなKazchariが,まさか50を過ぎてチャリ側にドはまりするとは...(普通は逆やな)

とかなんとか考えていると,先程のトレインに追いついてしまった.
平坦からやや登りになり,ペースが落ちたためであろう.

さぁ,ここからは自称クライマー,Kazchariのステージである.
勇んで先頭に出たものの,誰もついてこなかった...

iPhone11 Pro

有名観光地「オシンコシンの滝」を通過.
ゆっくり見学しているヒマもなし.

iPhone11 Pro

やがてウトロの町へ.

確か2年前もクルマで通過したはずだが,その頃よりさらに発展.
旅人向けにおしゃれっぽいタウンに変貌.

さて,これから峠まで約10kmの登りである.
ここで補給しなければ,途中でタヒ.

記憶にあった「セイコーマート」にピットイン.
おにぎり,ゼリー,バナナで補給する.

iPhone11 Pro

近頃の北海道,とりわけ観光地のコンビニにはゴミ箱が設置されていないことが多い.

ゆえに入店時はまずゴミ箱の確認をするクセがついた.
その有無により購入品のメニューが変わるのだ.
ゴミ箱がない場合,間違っても「カツカレー」とかは買わないように(後が大変).

もし,無い場合も諦めてはならない.
店員さんに,購入商品のゴミは引き取ってくれるかどうか尋ねる.
たいていOKだ(セイコマの場合).
つーことでGJだぜ,セイコーマートウトロ店さん.

隣の郵便局との間にあるブロック塀に腰掛け,靴を脱いで足を休める.
そこへ後続の方がやってきた.
これまでのブルベでも何度かお会いしているベテランさんである.

健闘を互いに祈り,Kazchari発進! Kazchari出ます!
さぁ,いよいよ登りのスタートですぅ!

※ その2へ続く

BRM812北海道300kmPW北見大集合★知床峠

BRM812北海道300kmPW北見大集合★知床峠(その0)

2023/8/11 Fri

出たとこ勝負

BRM812北海道300kmPW北見大集合★知床峠

例によってブルベ記事の「その0」は本編前日から始まる.

8月11日は全国的に祝日(当たり前).
何やら「山の日」だそうだが,こんなお盆直結の休みねぇ...意味ある?

そろそろ日本人も分割夏休みを法的に整備すべき.
そういや数十年前に「バカンス法」なるものが審議されていた記憶が...ただの願望.つぶしたんはどいつや!?

たわごとはさておき,AJ-Hokkaido主催の2023年度目玉ブルべが「パラダイス・ウィーク北海道「2023北見大集合」」であることは間違いない.

北海道パラダイス・ウィークスタート!~500だけぇ

つーことで上の記事にある通り,KazchariもこのBig Waveに参戦.
明日の「知床300」,明後日の「サロマ湖200」にエントリー(日和ったな).

向かうはその集合地点である北見市自然休養村センターである.

通常時間に起床(6時).
ルーティンの家事をこなし,ブルベに使うマシンの整備を始める.
紆余曲折の末,使うのは「Cannondale Topstone Carbon2 Lefty」オンリーにした.

なんだかんだでハスラーに2台乗せは完全無敵に窮屈.
場合によっては,コット&マットをひいての車中泊を目論んでいるせい.
ブルベとは別日程でのライドができたら...の話.

WAQ キャンプマット 車中泊マット 厚手 8cm コンパクト R値 6.5 特殊ウレタン 軽量 インフレーターマット (OLIVE(オリーブ))

WAQ 2WAY キャンプ コット 静音 軽量 折りたたみベッド 耐荷重150kg ハイ/ロー切替可能 (オリーブ)

もう一つの理由としては,来月に迫ったNISEKO GRAVELのためである.

「120km/2500mUP/足切りあり」の激ヤバコースをクリアするためには,こいつでのロングライドに慣れておく必要がある.
舗装路とは言え,2日で500kmは良い練習だ(と思ってたけどな).

整備と言っても普段からわりとキレイにしているので駆動系,つまりチェーンとギア周りを重点に.

iPhone11 Pro

やはりWAKO’Sが最高ですな.

【お得なクリーニングセット】WAKO’S(ワコーズ) フォーミングマルチクリーナー&チェーンクリーナー&チェーンルブ

ハスラーに積み込む.
前後輪を外して運転席側の後ろに積むが長さが足りない.
やや斜めにする必要がある.
ロードバイクよりホイールベースが長いのだ.

ゴムバンドを使って固定.
適当過ぎて後で走行中に暴れる暴れる(生き物?).

他に車中泊用ギアと着替え3日分を適当に積み込む.

10時半出発.
約160kmのドライブである.

iPhone11 Pro

旭川から北見へいくつかの方法がある.
高速嫌いなので,今回は上川以降39号線をひたすら東へ進むルートを選択.

層雲峡あたりから,制限速度以下&カーブ超減速で走るクルマによる渋滞が発生.
基本イエロー(追い越し禁止)だが,少しでも白線になるとイラついたクルマが超加速をかけるので,却って危険.

いつも思うのだが,こういう渋滞を作るクルマのドライバーって,ホンマ,鋼のメンタルやな.
後続車がどんだけ連なっても全く動じない.
素直にパーキングで停車し,先に行かせる方が心の平穏になると思うのだが...「我こそが正義」でここまで大胆になれるもんやねんな.

三国峠への分岐で「そっち行けぇぇ!」という願いもむなしく,この激遅ドライバーも北見に向かうのだった...

しばらく我慢すると登攀車線出現.ようやくこいつをパス.
そしてKazchariハスラーもガンガン抜かれていくわけだ.

iPhone11 Pro

道の駅「おんねゆ温泉」着.

ここで重要なことを思い出す.
今回のブルベでは発着点である「北見市自然休養村センター」に連泊するのだが,その際,朝食を頼んでいたかどうかド忘れした.
もし頼んでいなければ,到着前に買い出し要.

心配になったので早速電話.
ちゃんと朝2回分頼んでいた.
1食¥880と結構な値段.
いや,長距離ライド前である.
しっかり食べる必要があろう.

そういや昼飯もまだだった.

iPhone11 Pro

セイコーマート留辺蘂店にピットイン.
「鶏塩冷やしラーメン」と”みんな大好き”デカビタ.

セイコマはホンマに良い.
このデカビタも無料クーポンでGet.

iPhone11 Pro

にしても暑い.体感33℃くらいはありそう.

「パラダイス・ウィーク」は昨日よりスタートしており,全道各地からの400km組がそろそろ「自然休養村センター」に着く頃だ.
気温を鑑みるに,相当キツいライドだったに違いない(その通りだった).

で.Google先生のナビに従って走っていると,とんでもない狭小路に連れていかれたが,無事に目的地着.

iPhone11 Pro

ロビーにはAJ-Hokkaidoのブースが設置されていた.
フロントで宿泊手続き後,主催のHさんに挨拶.

既に400km組はゴール済み.
ただし,タイムアウトの人もいたそうな.
その時間はなんと30分.世界は残酷だ.

iPhone11 Pro

ハスラーからTopstoneを降ろし,ホイールの装着.
次にサドルバックで運ぶものを厳選する.

天気予報をチェック.
明日は曇りで最高気温24℃!?
ここまで下がりますか.
雨?
降水確率10%か.
レインウェアはいらんな.

全ての準備を終え,ロビーでくつろいでいると,PW1500km旭川発で唯一のフル参加者のO西さんが現れた.
昨日正午に旭川を出発し,既にゴールされていた.
予想通り,相当暑さにヤラれたとのこと.
と言いつつ,もちろん明日の300以降も走り続けるそうな.
スゲー,変...いや超人だ.
やはり山やっている人は体力が違う.

iPhone11 Pro

O西さんと話し込んでいると,窓にアブの姿が.
ブヨと並び,夏のチャリダーにとって最悪の敵である.

ファットなオソウシ温泉,地獄のデスライド!

今こそ復讐の時!と思ったが,相当弱っているようで見逃す.
無益な殺生はいかんね.

あれ? 先ほどの好天はどこへやら.ガスってきたぞ.
これぞ(ギリ)道東マジック?

基本的にこの公共の宿は大部屋に人数分の布団をしく団体客用.
Kazchariの部屋も布団が5人分用意してあった.

既に(おそらく)400ゴール組の2人が熟睡していた.
誰だってそーする.Kazchariもそーする.

そうこうしているうちに懇親会開始の17時になった.
会費¥2,000の焼肉パーティである.

ここはアルコールを飲みたいところだが,ロングライド前である.自粛した.
ほとんどの人は気にしていないわけだが.

iPhone11 Pro

野菜は少ないもののお肉たっぷり.
十分満足しました.

正面に座ったスタッフの方が一名,今年verのPBPジャージを着ていた.

オダックス・ジャパン2023パリ・ブレスト・パリ・ランドヌール記念ウエア

最近再販開始.
うむぅ...やたらかっこええなぁ.
でも,PBPを走るわけではないのに買うのはプライドが...(何の?)

別に自己紹介などがあったわけではないが,結構な人数の道外からの参加者がいるっぽい.
スゲーな.勇者やな.

iPhone11 Pro

2時間ほどで会終了.
ふと外を見ると,ガスだけでなく明らかに霧雨が...
おいおい,明日は大丈夫か.

ここからは2次会だが,Kazchariはパス.
風呂を済ませ,早いうちに入眠することにする(まだ21時前)
この作戦が成功だったのか,失敗だったのか...

続きは(その1)のアップを待てい!(誰に言ってる?)