『Giro d’Italia 2020 Stage7』の感想

2020/10/10 Sat

トラブルだらけ.

『Giro d’Italia 2020 Stage7』は“イタリア半島ブーツ”のかかと部分を走る,昨日よりさらに平坦なステージ.
しかも143kmとショート.
風が強い地域という前情報はあるものの,ゴール前だけが忙しい“のんびり”ステージになるはずが...なんてこった.

RPGのような断崖絶壁都市を抜けるとアクチュアルスタート.
カメラマンかスイッチャーが空撮に夢中で,肝心のスタート場面が映らないのもご愛敬.

すぐに4人の逃げが決まったかに思えたが,10kmほど進んだオープンエアの直線コースにて,並んでいたクイックステップユンボがお互いをチラ見.
そして...その瞬間,用意ドン!てな感じで加速!
横風分断作戦のスタートである.
ここから今日のステージは超ハイスピードバトルとなった.
最初の2時間でAve.50km/h!
速攻ちぎれる自信がある.

あっと言う間に集団バラバラ.
ただし,前集団にスプリンターや総合有力選手がほぼ含まれてしまい,作戦不発.
いまいち理解できないのだが,今の段階でここまで分断作戦を決行する意味ってあるのだろうか?
Stage1のような暴風でもなかったし.

案の定,しばらくすると後方集団も追いつきレースはリスタート.

一方,街中やなんでもない直線でも転倒相次ぐ.
そのたびにチームカーやらアシスト選手がおおわらわで,全く落ち着かないステージ.

それでも,ゴールに近づくにつれ,やっと平坦ステージらしいシチュエーションへ.

それにしてもいつも期待されるビビアーニマシューズ.
でも勝てない.
そう,あのトリコロールジャージの男が強すぎるのだ.

街中のいくつかの直角カーブをクリアし,やはり圧勝したのはデマール.
7ステージで3勝! どんな勝率!
デマールのすぐ後ろで首を振る,またしても2位のサガン.真っ向勝負でも勝てないのか...

放送中に「パリ・ルーベ中止」の速報!
ヨーロッパでは新コロ感染者大増加中!
このままだとジロもやばいのでは?

新コロに加え北イタリアでは天気も心配.
間違いなく雪降ってそう.
ツールと違って,ジロはルーティングが難しいというか単調になりがち(基本,北上ルート).
今年は季節的に北から南下の逆ルートでも良かったのでは?
変わらんかな?

『Giro d’Italia 2020 Stage6』の感想

2020/10/9 Fri

「ふふ,これなら必ず勝てる!」by おぼっちゃん

『Giro d’Italia 2020 Stage6』は,“イタリア半島ブーツ”の土踏まず部分を走る平坦ステージ.
下り基調と思いきや,後半じわじわ登る
しかも街中グネグネゴール.
そこに至るまでの位置取りが重要.

見どころは残り30kmくらいから(つまりそこまでは...).
逃げの4人が吸収され,キレイに整備された広い高速道路を集団が駆け上がっていく.
BORAのいつもの「ピュアスプリンター追い落とし作戦」が発動するかしないのか,微妙な駆け引きが続く.

向かうはマテーラという洞窟住居が有名な世界遺産の街.
あれ? どこかで見たなと.
これって,『崖の上に街があった』に出てきたとこやん.

『崖の上に街があった』を観た

確かに掛け値なしの絶景
位置取りの緊迫場面にもかかわらず,ヘリの空撮映像もいつもより多め.
「えーい,ガンダムを映せ!ガンダムを」的な.

さて,その位置取り合戦.
「トップガンナ」「深海魚マルティン」の強力な引きから街中に入り混戦状態へ.
いくつかの急なカーブを曲がり,残り750m付近でサガンは3番手という絶好のポジション.
ここで世界的スーパースターに向けるにはいささか不遜だが,「これで勝てねば貴様は無能だ」というセリフが頭に浮かんだ.

実はBORAは中間スプリントでもやらかしている.
逃げ4人通過後のポイント争い.
集団から飛び出したデマールが先頭通過.
本来ならBORAアシストのボドナルは,足を緩めてサガンを先に通過させないといけないのだが,勢いに乗りすぎてデマールの次に通過
結果,デマールとサガンのポイント差が縮まってしまった.
ゲート通過後,二人はしばらく並走して話し込んでいたけど,やはりサガン“激おこ”だったのだろうか?
いわゆるチームワークの乱れがここで感じられた.

さて,ゴール前に話は戻る.
最後のカーブを越えた後,何故かスピードを緩めるサガン.
後方から外のスプリンターがわさわさと上がってくる.
アシストを待っていたのか?

いずれにせよ,その中にデマールがいた.
他チームの選手を利用し自ら発射,そのまま単独ぶっちぎりで優勝.

なんでこうなったぁ~

あくまで印象だが,昨年までのサガンは,アシストを使わず個の力で勝つことが多かった気がする.
もちろん,いいポジションに運んでもらう必要があるので,アシスト不要とは言わないが,ゴール直前では自分が先行し他チームの選手を上手く利用して勝利する,そう正に今回のデマールの様な勝ち方が多かったのではないだろうか?

アシストの力に頼りすぎている?
これってツールでSベネに負け続けたのと同じパターンでは?
中間スプリントでのやらかしでもそうやけど,サガンにチームプレイは合わないのかもしれん.

その他話題.

【マリア・ローザ,ムチウチ?】

無線機の不具合で路肩に停車したクイックステップのアルメイダ
後方からUAEの選手に追突される.
画面でも,交通事故でオカマ掘られた時のような頸部の急な伸展が確認できる.
ムチウチなどは大丈夫だろうか?
現在,謎の頸コリに悩ませ続けられているKazchari,人ごとながら心配.
ムチウチとかになったらチャリなんて乗ってられへんで.

【ヘリの低空飛行事故について】

例のフェンス吹っ飛び事件による落車.
選手やスタッフからかなり抗議が上がっているよう.
ある選手は「テレビ中継の方が命より大事なのか」と発言している.

これまでも中継車両との接触事故はたびたびあったが,主催者は全然調査しないし,したとしてもロクな報告がないらしい.
つまり再発予防のための建設的な対応ができていない.

特に今年はシーズン再開以降,事故が起こりすぎ.
病院から「元気ですよ~」とか「もう自転車乗ってますよ~」みたいな映像・記事が届くが,これは異常事態.
それがあたり前の時点で「これがプロのスポーツなのか?」という疑問が出てくるのは当然.
元々,ほぼ裸同然で未整備の道路を下り100kmで走るありえない娯楽.
300km以上で走るものの,基本クローズドなサーキットで丈夫なヘルメットや脊椎パッドなど,安全面を最重視しているモーターバイクの選手が「(ロードレースなんて)よくこんなクレイジーなことできるな」とあきれていると聞く.

確かに非日常的なスリルは視聴者の興味を引く(=視聴率)には欠かせないものだが,現状,ちょっと来るところまで来てしまっている業界なのかも.

『Giro d’Italia 2020 Stage5』の感想

2020/10/8 Thu

新しいGCライダーの誕生?

シチリア島からイタリア本土に渡った初日.
225kmの長いレース.

いつものGCNレースパス,19:25放送開始...のはずが,しばらく日本語音声が聞こえない.
まさかの日本語無し?
確かに実況・解説の人手不足は否めない.
今日は完全休息日?

と,あきらめてしばらく英語verを聴いていた.
このブログはレース展開を追うよりも,解説陣の話す小ネタを拾うことが多いので,正直,日本語放送がないと困る.
英語でも何か面白いこと言ってないかと集中するが...ヒアリング落ちたなぁ...

20時過ぎ,念のため日本語設定を再確認すると,ちゃんと土井ちゃんとオバタさんの声が聞こえてきた.
ただの音声トラブルだったようだ.ほっ.

さて,レースの方.
いわゆる丘陵ステージ+最後に一級+下りゴールのレイアウト.
逃げ切りが決まるか決まらないか判断が難しい.

視聴開始時は8名の逃げができていた.
なんとイネオスからは2名
プッチョ&ガンナ.何かのコメディ映画のタイトルのよう.
これはあれか,エースを失ったツールのカラパス&カワサキの再現か!

メイン集団4分ほどの時間差でレースは進む.
ようやく最後の一級山岳に向けて動きが出てきた.
集団からデヘント先生が飛び出して逃げ集団にブリッジ.これはステージ狙ってきたか.
逃げ集団も遅れるメンバやローテーションが崩壊.
そして,「トップガンナ」がアタック!
山頂を1位通過,そのままダウンヒルして逃げ切りゴール.
いやすごいわ.
190cmを越える体格で山をガシガシ登っている.

確かに土井ちゃんが言う通り,Stgae1のTTで魅せた美しいフォームやペダリングは乱れていたが,そりゃそうだ.220km以上走れば誰でもそうなるわな.
身長はともかくもう少し減量すれば,デュムラン(大)のようにTTからGCライダーにジョブチェンジ?

ちなみにガンナのホイールは(普通の)デュラ.一緒に逃げていたプッチョは(セレブ御用達の)ライトウエイト
機材業界的にはまずい展開.

機材の話と言えば,CANYONの新型エアロロードが話題に上がっていた.
外見デザインはオーソドックスで新奇さはないが,ステム一体+アームが外れる変則分割型.
輪行しやすいというのがウリだが,そこまで需要あるのだろうか?

そこで,最近流行の一体型ハンドルについて土井ちゃんの意見.
結論としては薦めないそうだ.
理由,剛性が高すぎて疲れるからだそう.
さらにフレームまで高剛性のハイエンドモデルだと,翌日の仕事にまで影響が出るレベル.
むしろワンランク下の中級モデルの方が良いとのこと.

ちなみにこの動画シリーズ,最近お気に入り.
去年の世界チャンピオン,ペデルセンは分割型が好みらしい.

元プロが言うと説得力あるなぁ...
他にも日本において顕著らしいが,「良い機材に乗っている=エライ(速い)」という変なマウント取りがあって,これが転じ「速くなければ良い機材がもったいない,かわいそう」「遅い癖にハイエンドに乗るな」みたいな思考の持ち主が多いみたいな話をしていた.
これ,ちょっと前にYouTubeでも話題になってたなぁ.

Kazchariは金を出す,そのオーナーの自由で良いと思うけどな.
所詮趣味やし.
写真趣味というかカメラ機材趣味も似たような傾向がある.
他人への,および他人からの評価を気にしだすとおかしなことになる.

何を所有しているかより,その道具でどういう体験をし,いかに自己満足できたかが重要.
もちろん「こんな超高性能のハイエンドモデルに乗っているオレ,かっちょいい」という厨中二病思考もありでしょう.

ちなみにKazchariの「TREK DOMANE SLR7」は2016年当時の(ほぼ)ハイエンドモデル.
前後のISO SPEED機構のおかげでロングライドも超快適.

それでも,ハンドル一体,フレーム高剛性のいわゆる”固い”バイクにも乗ってみたいなぁ.
以前,MADONEで500mくらい試乗したことがあるが,それじゃわからんな.

というわけで,次期主力機はたぶんハンドル一体型の高剛性フレーム(+ディスクブレーキ)
そうなるとやっぱりアレかなぁ...
とりあえず株価,崩壊するなよ.

『Giro d’Italia 2020 Stage4』の感想

2020/10/7 Wed

ボトル落ちすぎでは?

これまた極端なレイアウト.
ちょうど中心に山がそびえたっている.
近くの山に登って下って帰宅したStravaのルート表示みたい.

土井ちゃん復活.
前日のオバタさんとのコンビ.
ふーむ.こういうローテーションで行くのだろうか.

真ん中の山はおいといて,一応平坦ステージゆえ話題探しに一苦労.
今日はイタリア料理の話多め.
土井ちゃん,「宮沢さんを呼ばないと」と提案.
旧DAZN組で固める算段なのか?

昨日,悲劇の落車に見舞われたG
その後の精密検査にて骨盤に小さな骨折が見つかったらしい.
結果,リタイヤ...無念.

今日はTREKのウェーニングも自チームのボトルを踏んで落車していた.
他にもプロトン内を転がるボトルを映像が捉えていた.
例年,これだけボトルが転がっていることってあったっけ?
補給時にミスして落とすシーンは割と見るけどなぁ.

経験上,ケージに挿したボトルがこれだけ簡単に落ちるのが不思議でならない.
ファットくんで,ジャリ道ダウンヒルする時もケージから外れたことはない.
うがった見方だが,ボトルケージの軽量化に伴い,その固定力も低下しているのだろうか?
もしくはすぐ抜けるように軽く挿しているとか?
そのうち何らかのレギュレーションかペナルティが加わりそうな予感.

さて.
Stage4の結果は下馬評通り,FDJのデマールが優勝

ヒルクライム前からツールでもよく見られたBORAのスプリンター引き離し作戦が炸裂.
ここでUAEのガビリアが遅れ始めるものの,一番やっかいなデマールは残ってしまった.
最終的にタイヤ半分の差でサガン敗れる2位).
しかし,第2ステージの2位があったため,マリア・チクラミーノ無事Get!
世界中のサガンファン大喜び.

話は前後するが,霧の峠前後からはBORAに変わってTREK(地元のニバリ)に集団先頭交代.
濡れた路面が怖い怖い.
ふもとの街に入るとさらに石畳が加わる.
こういったコンディションはディスクブレーキの方が有利か.
それともプロにはリムと大差ない?

中間タイムボーナスポイントでは,同タイムのアルメイダカイセドマリア・ローザ争いがった.
解説陣に「すっかり忘れてた」と言わせる地味な存在.
3週目には誰が着ているのだろう,ピンクジャージ

ゴール後には,これまたとんでもない映像が飛び込んできた.
海岸沿いの直線コースにてフェンスがズレており,緑基調のジャージ「Vini Zabù-Brado-KTM」の選手が2名倒れており,全く動きがない.
気絶している?
2019ツールの時のファンアールトみたいにフェンスに突っ込んだ?
でも,別にトップ争いをしていたわけではない.
何が起こった?
原因説明前に放送終了.
気になる.

明けて今朝.
なんと,ヘリコプターの低空飛行が原因であったことが判明.
風圧でフェンスを拭き飛ばし,それに突っ込んだらしい.
「こりゃ始末書じゃすまんかな」byジェリド・メサ

途中のインタビューではフルサングが,以前試合中に遭遇したオートバイとの接触事故について語っていた.これは予言?

ヘリによる空からの攻撃なんて誰も予測できへんで.
毎日毎日,アクシデントが多すぎるグランツールだ.

『Giro d’Italia 2020 Stage3』の感想

2020/10/6 Tue

G,ダウン.

まさかの展開.
まだStage3である.
ツールに続いてイネオスにまたしても悪夢が.
町中のパレード・ラン中,落ちたボトルを踏んだ『G』ことゲラント・トーマスが転倒!

以下は一般の人が撮ってTwitterにアップした動画.

結構な勢いで落車したように見える.
赤かオレンジ色のボトル(?)が転がっている.
バンピーなところを走った衝撃で落ちたのだろうか.
約1/170の確率で絶好調の優勝候補が犠牲になるとは...
これはあれやな,ツール2014のフルームと同じか.
あれも確かStage5だったと思う.

昨夜の配信スタートは19:25.

GCNの実況・解説に不安を覚えたと書いたばかりだが,今日は土井ちゃんお休み.
木下さんとオバタさん(?)のダブル実況態勢となった.

実況と言えど,オバタさんは解説者ポジション.
ガチのシクロクロッサーのようで,「ファンアールトやマチューのシクロレースも是非見て下さい」という言葉に説得力あり.見たい見たい.

Kazchariはブルベヒルクライムレースに参加しているが,シクロクロスはさすがにない.
近い物としては,一度フカフカの雪山レース(スキー場)にファットで出たことがある.
あれは辛かった.
バイクを漕いでいるより,下りて押す時間の方が圧倒的に長かったなぁ...全然違うって?

さて,送開始直後から『G』落車の話は出ていた.
その後のメイン集団における様子も明らかにおかしい.
ジャージ左半身穴だらけ.
表情に余裕が全くない.
そして...
エトナの登りに入る前にズルズルと後退していく.
先日のツールでも同じジャージが同じような状況に陥っていたなぁ...

今年のジロはTT多めのG向けコース設定と言われている.
それがStage3のスタート前の落車で全て崩壊してしまうとは.

Gがツールの2018年で優勝した際に,指摘されていたのが「勝つためにはミスをしない」こと.
若きレース監督が病気で亡くなって以来,イネオスはツキに見放されている.

ガンナの引きと下りで一瞬集団に追いつくも,TREK(ニバリ)の牽引でGつぶし開始.
もはや集団についていけないG.

この追走の際,気になったのがGの後ろに張り付く選手.
ゼッケン13のアンドローニジョカットリのセペダオルティス(舌かみそう).
この「13」をもらった選手はキリスト教の縁起を担いで,逆さま付けにすることが多い.
しかし,このセペダオルティス(エクアドル人)はまんま「13」で貼り付け.正に死神!(確認すると片方は逆さまでしたって,片方だけかい!)

うーん,これで総合争いの見どころが減ったなぁ...てことはサイモン・イエーツ有利か...と思いきや,なんと今度はそのサイモンが遅れ始める!
なんじゃそりゃぁ!

結局,総合勢ではニバリフルサングが上位でゴール.
二人とももちろん実力者.
しかしグラン・ツールで優勝するには,もはや年齢が行き過ぎているようにも思える.
それにチーム力も.

ホンマ,何があるかわからんね.
正直,Gが以後の優勝争いに絡まないとレースがつまらなくなる.
イネオスのBプランとしては,ディケンズを愛読しているというゲオゲガンハートがエース?
おおっ,こっちも『G』!...いやファーストネームはTaoなので『T』か.

すっかりステージ優勝者を忘れていた.
逃げ切り優勝したのはEFのエクアドル人,カイセド
南米人クライマーらしく小柄.
ハンドルとサドルの段差があまりないので親近感を覚える.
ジャージの件といい,EFは今回話題沸騰やな.

Gやサイモンのような,いつも名前があがるGCライダーが一気に遅れるシーンを見ると,「世代交代」という言葉をひしひしと感じる.
まだニバリやフルサングが残っているものの,今回のジロもツール同様に若手が勝ちそうな気がしてきた.

『Giro d’Italia 2020 Stage2』の感想

2020/10/5 Mon

ローマ時代の遺跡だらけ.

ホンマ,イタリアっつーかシチリア島はキレイやな.
街並みも遺跡も近代建築さえも.
特に今日のコースは高速道路の高架橋を何度も走る.
絵的に美しい.

ただし路面状況は凸凹+スリッピーでめちゃめちゃ悪そう.
北海道の道路も本州勢には評判悪いがそれ以上のようだ.

昨日のレース終了後に様々な情報が出てきた.

まず「EFのハデハデジャージに罰金」事件.
別にデザインに問題があったわけではなく,変更の届けを出していなかったからだそう.
もしこのまま最終日まで着続けると日本円で1000万諭吉に達するそうな.
とりあえず今日のStage2でも着ていたが,「宣伝効果でペイできる」とスポンサーが納得したのだろうか?

M.A.ロペスの転倒は道路の穴にハンドルをとられたからだそう.
実はStage1ではもう一人タイムアウトで失格の選手がいたらしい.
機材トラブルでバイク交換しているうちに間に合わなくなったとか.
そういや去年の大会でも日本人選手が...

Stage1の個人TTで圧倒的な強さをみせたフィリッポ・ガンナ
そのインパクトある名前を世界中でじられているらしいが,現地では「トップガンナ」と言われているそうな.
確かにめちゃめちゃ強そうだ.

さて,今日のStage2.

優勝はUAEのウリッシ.
いつの間にかスルッと出てきて,ゴール前スプリントに参加したサガンは惜しくも2位
なかなか勝てない.
しかーし! 登りゴール2位のおかげで,なんとサガンは山岳賞マリア・アッズーラを獲得!
世にも珍しい青サガンはたぶん今日まで.

レース展開的には,世界最高の逃げ屋であるデヘント先生が5人で逃げた.
ひとり走力が飛びぬけているのでポイント取りまくる.

集団はイネオスのコントロールが終盤まで続く.
マリアローザがガンナ,および総合勢のトップがだからだろう.
それにしても明らかにツールより良いメンツがそろっている.
単純に強そう.

Stage2ではジャーナリストも選手間でも,マイケル・マシューズが勝つという予想が多かった.
登れるスプリンターが優位とされるステージでは毎回名前が挙がる.
そのマシューズ,このStage2の試走はGoogle Mapで行ったとのこと.
そういやツールでも,サイコンを地図表示にしている選手もいたなぁ.

優勝候補の一人,ヤコブ・フルサング(アスタナ)にまたも悲劇が.
M.A.ロペスに続き,強力なアシストであるウラソフが腹痛でリタイヤ.
ジロ後半の凶悪な山岳コースで勝てるのだろうか...おっ,そういえばツールで勝ったポガチャルも早々にアシスト失ってたなぁ.なんとかなる?

Kazchariは今回の『ジロ』をGCNレースパスで視聴している.
同日開催中の『Liège – Bastogne – Liège』の映像がいきなりインサートされて実況の人が慌てるのが面白かった.
そう,日本での放映権はJsportsにあるのだ.

ちなみにこの『Liège – Bastogne – Liège』を豚ワイアードさんは「ツール第23ステージ」と呼んでいる.

ジロ&リエージュ感想:おもしろすぎる事件発生!

それくらい豪華なメンバが出場中.
世界王者のアラフィリップがツールでの補給ミスペナルティに続いて今回もやらかした.
ゴールを確信し手を上げた所をログリッチェに差されるわ,スプリント中に斜行して降格処分になるわと散々.

さて,『ジロ』のGCNの実況について.
Stage2にして早くも心配になってきた.

解説の土井ちゃんはオーストラリア在住なのでZoomでの参加なのだろうか?
音声トラブル結構多めで,しょっちゅう行方不明になる.
その間,実況の木村さん(?)一人でがんばっている場面多かった.
選手プロフィール紹介の「好きな音楽」を見て「『everything』ってMISHAじゃないですよね?」とか,やや無理矢理感.

よく考えればGCNの放送はパレードランからゴールまでフル実況.
これからも最後までこの2人で乗り切るなんかな.
だとしたら大変.

ロードレースは4,5時間の中継のうち8割以上何も起きへんからなぁ...
話のネタは大丈夫か?
早くも土井ちゃんが愚痴っぽくなっている印象.
ゲストを呼んだ方が良いのでは?

今夜はStage3.エトナ山登場.

GCNレースパスで『Giro d’Italia 2020 Stage1』

2020/10/3 Sat

レースパス買いました.

本ブログで最近アクセスが多いのが,GCNがロードレース配信?という記事.

やはりジロ開催にあたって,GCNのレースパス購入を悩んでいる人が多いとみた.
先ほどの記事は内容がやや古い(「90分の視聴制限があるかも」など)上に,結局入らずじまい.

ツール・ロスを経て,やはりグランツールは生が一番.
それに「10月のジロなんて今後2度とない」とかなんとか理由をつけてレースパス購入を決意.
それに月入会なら900円と,ほぼラーメン一杯分だ!

結論.
日本語実況付きだし,iPadで横置きで最大画面にできるし,HDMIコネクタをつなげればテレビ他モニターでの視聴も可能.
一時途切れることもあったが通信状況まぁまぁ.
ただし,一度アプリを閉じると再生が最初に戻るので,翌朝続きを観るには残り距離やタイムを記憶(記録)しておく必要がある.

うれしい誤算としては,10月開催になったことにより,日没を考慮しスタート時間が早め.
つまりゴール時間も早いわけで,東洋で中継を観ているこちらも助かる.

最初は言語の変更の仕方がわからなくて実況をデフォルトの英語で聞いてた.
1時間ほど経過した頃,右上の設定で変更可能に気づき,無事,土井ちゃんの声が聞けた.
実況の人,去年DAZNでよく聞いてた声やな.
DAZNでのジロ中継の実績を買われてGCNから指名されたか.

『Giro d’Italia 2020』は当初,ハンガリースタートだったが,シチリア島に変更された.
ニバリの故郷らしい.Kazchari的には『ゴッドファーザー』の舞台だが.

さて,Stage1の個人TTは非常に変わったコース.
前半少しだけ登った後はダウンヒルと平坦が続く.
とは言え,街中の石畳っぽい狭い道や急カーブがあったりとなかなかトリッキー.
気合の入りすぎた実力者のカンペナールツも転倒した.

早めに登場のサガン,最初の1.1kmの登りをめちゃめちゃこいで,しばらく山岳トップタイム
まさかのマリア・アッツーラかと思われたが,最終的には抜かれてしまい残念.

EFのジャージやヘルメットが話題になっている.
全体的にクラシックで80年代風?
ローソン・クラドックのヘルメットに至っては,カラーリングだけでなく,形状も火星人の頭部風+目玉付き.
実況の人,前面の目玉デザインを「パーマンみたい」と言っていたが,Kazchari的には二輪つながりで「SP忠雄」やな.

名前のやたらカッコ良いフィリッポ・ガンナ.
平均時速58.8kmやって!
ピナレロのTTマシンも超カッコ良い.
ゴールドというより玉虫色
身長190cmを越えるガンナの足の長さに合わせてシートとハンドルの段差がとんでもない.
フロントギア60!
ちなみにフレーム単体で165諭吉らしい.

例によっていつもフルネームのミケル・アンヘル・ロペスがハンドルを持ち変える時にバランスを崩してクラッシュ.
救急車が呼ばれてリタイヤとなった.
ツールのStage1でも植木に突っ込んでたなぁ...

一時,風が非常に強くなり,後輪ディスクホイールのTTマシンが横風に煽られる煽られる.
その被害を一番被ったのがローハン・デニス
直線でもTTバーが全く握れない.
土井ちゃんなんかはレースがキャンセルされるのでは?とか言ってたな.
近くで山火事なんかもあり,中継ヘリが飛ばなくなるなどのトラブルもあったが,結局レースは最後まで続行.

優勝はやはりガンナ
2位はクイックステップのアルメイダ
アルメイダと言えば『24』やな.ポルトガル系(ブラジル系)の名前なのか.
総合系では「G」がトップ.
優勝大本命である.

ステージ優勝者だけ表彰式が中継された.
ツールと違ってポディウムガール2名(+主催者と市長?),それにシャンパンシャワー付き.
さすが適当なイタリアっぽい.

さぁ,視聴者も今日から三週間の闘いが始まる.

『Tour de France 2020 Stage21』の感想

2020/9/21 Mon

今年もツール・ロス.

『Tour de France 2020 Stage21』は通例通りパリ・シャンゼリゼゴール

2013年の第100回大会以降恒例となった,凱旋門をぐるっとまわる周回スプリントレースは今年も健在.
パリ中心地の人口は214万人.スロベニアより多い.
12歳以上マスク着用義務.
違反すると罰金やら禁固刑になるらしい.
それでもパリの感染者はうなぎのぼり.

「パリにたどり着くことは奇跡」と言われたこの大会.

そのまさかの奇跡が起きた.
ただし,観客はほとんどいない.
黒い警備員だらけ.
どこかデストピア感漂うシャンゼリゼを,夕日に照らされながら,世界で一番美しい乗り物が走る.

シャンゼリゼの石畳はZwiftで経験済み(キリッ).
本物は全然ちゃうんやろな.

周回コースに入るまでの半パレードランでも,いつものシャンパンはなし.
サガン自ら白旗宣言(「最終日はお祭りだよ」とか)し,中間スプリントも争わずマイヨ・ヴェール確定.

勝ったのはSベネパーフェクト・グリーンやな.こういう勝ち方も長い間なかったんとちゃうか.

【総合1位:ポガチャル】

今日も今日とてヘルメットからはみ出た金色のアホ毛.
メットを取るとツンツンのソフトモヒカン
この日が21歳最後の日になるらしい.
あっ,ポディウムで広げた国旗,裏返しやで.
ベルナルもそうだが,ホンマ落ち着いたしゃべり
どう育ったらこうなる.
ベルナルもそうだが,若くして成功した選手にはクネゴ臭がする...とかなんとか栗村さんが不吉なことを...

使用機材もここ数年なかったコルナゴ+カンパの組み合わせ.
ホンマ,オーソドックスなデザイン.これで売れる?

2020年代はポガチャルの時代になるのだろうか?
チーム(UAE)が弱くても大丈夫なのか?

【総合2位:ログリッチェ】

今日になってログリッチェの敗因が色々記事に上がっている.
バッド・デイだったという説もあるが,タイムはそれほど悪くない.
主催者側が用意するマイヨ・ジョーヌ用スキンスーツと新型ヘルメットがダメだったという話もあって面白い.
登りでTTからロードに乗り換える際,軽量化のためバイザーを捨てる.
すると目線の関係か,ヤンキー暴走族のお椀ヘルみたいなかぶり方になる.
ズラがズレてるみたいな感じ.空力はどこいった?
今日は息子さんを連れてポディウムに.
目がそっくり.
ジロかブエルタでリベンジ?

【総合3位:リッチー・ポート】

35歳.何やら来年は古巣のINEOSに移籍するという噂がある.
するとまたアシストに戻ることになるが,もう野心はない?

いつも思うけど,放送の最後に流れる総集編の映像.
編集とBGMが秀逸.
毎年,これ観るとツール・ロスに襲われる.

今年の大会はホンマに素晴らしかった.
チャリ好きになって良かった.

例年だとツールが終わればJsportsを解約している.
月契約なので9月いっぱいは視聴できるとして,10月以降どうするか?
番組内でも散々触れられているが今年は全てが特別.
特に”秋の”パリ-ルーベが気になる.
もちろんブエルタも(11月に突入してしまうが).

しかしなぁ...ロードレースの視聴はなんしか時間が奪われる.
読書など他のことができない(ブログネタにはなるけど).
ダイジェストでガマンするかどうか検討中.
でも,今年のツールのBluray-BOXも買います.絶対.

iPhone11 Pro

https://www.youtube.com/watch?v=egvooChs-fo

『Tour de France 2020 Stage20』の感想

2020/9/20 Sun

とんでもないモノを見た.

『Tour de France 2020 Stage20』は今大会最初で最後の個人タイムトライアル
スロベニア人2人のタイム差は57秒
ログリッチェのTT能力を考えると,よほどのトラブルがなければ,安泰のタイム差と思っていたが...

いやぁまぁ,とんでもないことが起きた.
ジロ2018のフルーム独走以来の興奮!

1分56秒もの大差をつけてポガチャルがステージ優勝!
そして黄,白,赤玉のジャージ3枚Get!
えーい,UAEの白い悪魔め!

前半解説の中野さんが,レース前に「ずっとチームに守られていたログリッチェが,このまま勝っても誰も納得しない(マイヨジョーヌにふさわしくない)」と話されていた.
そう,ログリッチェが目立つシーンはここまでほとんどなかった.
一方で「ログリッチェは,この最後のTTで初めて”レッドゾーン”に入れて最高の走りを見せるかもしれない」と話していた.

残念ながら後者の予想は外れた.
確かにタイムそのものはそれほど悪くない.
チームメイトであるTTスペシャリストのデュムランや何でも屋のファン・アールトにそれほど劣っていたわけではない.

登りの手前あたりから,ログリッチェの正確無比なハイケイデンスなペダリングがむっちゃ乱れてた.
そしてどんどんタイムを失っていく.
モニターを見つめるデュムランとヴァンアールトの表情がぁー
ゴール後,崩れ落ちて放心状態のログリッチェ

2017年のジロでも,最終ステージにてマリア・ローザのキンタナをデュムランが個人TTで破って優勝した.
ただし,それは誰もが予測していた通りでそこに意外性はなかった.
今回は違う.

ポガチャルが異次元過ぎる.

横風分断で失ったタイムをすぐに取り戻し,クイーンステージで借敗したことはあったものの,あれだけアシストをそろえたログリッチェに勝ったわけで,純粋な実力は元々ポガチャルの方が上なのだろう.
何より「上弦の鬼」だらけのユンボに比べ,UAEのアシストは壊滅状態
なのに,ここまで54秒しかタイムが開かなかった.

ここしばらくグランツールを席巻していた「SKY-INEOS:フルーム」の次が突然現れた.
それもチーム力というより圧倒的な個人の力で.
まるで一昔前に戻ったような.
安原会長が話していた”絶対的な選手”が久々に誕生か.
しかも21歳...

それにしても最終日(第20ステージ)が個人TTはいいな.しかも今回のような山岳.
毎回,このパターンでいきましょう!
ステージレースだと,途中で雌雄が決してしまうと,ゴールまでダラダラ流すようなこともよくあるので.

そしてTREK乗りとしては...
リッチーポート総合3位おめでとう!
やっぱMADONEやめてEMONDAにしようかな.

実は土曜日の本配信の時は寝落ちしてしまい,日曜の朝になって見逃し配信で続きをと思ったのだが,なぜかJsports版が用意されてなくて,英語コメンタリーでゴールまで試聴.
日本語バージョンでも早く見直したい.

https://www.youtube.com/watch?v=h9Li5_4A5eg

『Tour de France 2020 Stage19』の感想

2020/9/19 Sat

サガン白旗.

『Tour de France 2020 Stgae19』は(実質)今大会最後の集団ステージレースにして最後のスプリントステージ.
サガンの大逆転を狙ってBORAが何かをするかと思いきや...もうその力が残ってなかったようだ.
4級山岳での仕掛けもなく,その後のスプリントポイントを越えて,ほぼサガン単独でSベネの振り落としを図るが,結局ゴールでは競り負けた.
さらにポイントが広がる.
今年のマイヨ・ヴェールは無理やろな.

サガンは確か契約で(?)ジロにも参加義務があったはず.
マリア・チクラミーノを狙うのか,狙えるのか.
紫のサガンを観たい.

優勝はサンウェブのクラウアナスン
2勝目.今のところは地味な選手.ヒルシュともどもこれから注目あびてくるやろか?

と,レースの話はさておき,今日のゲスト解説のJBCF安原会長
この人がまぁ,強烈なキャラで放送事故スレスレ
ようするにざっくばらん過ぎで口の悪い関西のおっさん.

番組開始そうそうからスタジオ内に緊張感が漂っているのがわかる.
いやまぁ,何ともボケもツッコミも難しい.
あまりいないと思われるが,この日たまたまJsportsを観た人,びっくりするやろなぁ.
番組内でも栗村さんが「(実況中)関西方面はともかく関東方面のお客さんからはクレームがくる」と冗談まじりで話していたが,冗談ではないような気もする.ネイティブ大阪人のKazchariは楽しめたけどな.

さて,安原会長の話で一番面白かったのが「さいたまクリテ」におけるベルナルの話.

なんでかわからんけど,安原会長,ベルナルのことを知らなかったらしい.
マイヨ・ジョーヌを着て,ポケットにカメラやらスマホを詰め込んでガチャガチャいわせてながら「僕のバイクがない!」(すでにスタッフが移動済み)とウロウロしているベルナルを「偽物(のチャンピオン)」と思ったらしい.
ホンモノと認識した後も,まるで自転車レースを始めたばかりの大学一年生と変わらんので,「ベルナルくん」と呼んでいるそうな.
ツッコミどころ満載のエピソード.
ベルナルもリアル坂道くんっつーか,散髪の件といい天然いい人キャラ?

さぁ,明日はいよいよ決戦!山岳TT!

事前情報によると,最後の山の登り口から山頂までのタイムで一級山岳ポイントを決めるそうな.
つまり,ポガチャルは最初から最後まで全力
カラパスは前半ゆっくりと,山だけ全力という走りになる.
どうなるか.

https://www.youtube.com/watch?v=XZVjld-iAfw