SPDシューズ買っちったライド

2022/3/11 Fri

ふえる選択肢.

iPhone11 Pro

Broken clouds, 5°C, Feels like 1°C, Humidity 65%, Wind 6m/s from S

以前から興味があったSPDシューズ.
とうとう買ってしまった.

価格が魅力の海外通販でも時々チェックしていたが,なかなかお気に入りのモノがなかった.
レーシーとカジュアルの中間っぽいデザインが欲しい.

それにシューズはサイズ選びが重要なので,できれば試し履きしたい.
幸いこれまで通販で失敗したことはないけどな.

で,先日オーバーホール完了後のDOMANEを引き取りに「クランカー」さんへ行ったところ,いいのがあるじゃあないですか.

Bontrager Evoke Mountain Bike Shoe

正に灯台下クラシー.
マジックテープなし,BOAダイヤル1つというシンプルさが良い.

iPhone11 Pro

お値段も手頃.SPD-SLシューズとは比べるまでもない.
つーことで,その存在を頭に入れてしばし熟考...ようするにネット上で費用対効果を調査.
そう,Kazchariは買い物に時間をかけるタイプなのだ.

決定的だったのは,やはり「びえいビルケの森スノーサイクルフェスティバル」

第1回びえいビルケの森スノーサイクルフェスティバル~120分耐久レース

やはり速い人はMTBでもピンディングっすよ!
そこにシビれるッ! あこがれるゥ!

ということで,脳内会議の流れは一気に購入の方向へ.
もはや「レース以外でも平地の巡航速度上がるかなぁ」とか,「ロードもSPDにしたら歩くのが楽になるなぁ」とか楽しい想像しか頭に浮かんでこない.

実際,こっそり計画中の夏の大旅行.
チャリはもちろんDOMANEだが,シューズはSPDが良いのではないかと考えていた.

こんなボクでも「オホーツク1300」走れますか?

で,本日.

雪解けが進むグチョグチョ路面の中,ファットバイクで「クランカー」さんへ.
「今日はサイズを測ってもらってメーカー注文かなぁ...」と思いきや,なんと店頭在庫のサイズ41モデルがぴったりフィット.
ほぼ即決.

しかし,値引き率が上がる現金の手持ちがなくて,一旦郵便局のATMまで行く.
走行距離が稼げて良い(と喜ぶには一部の変態さんだけ).

お支払い価格は¥15,741.

ついでと言っては何だが,クランカーのご主人に「つま先スパイク」の購入も勧められる.
ほほぉ,こういうのもあるのか.

Bontrager Comp Toe Spike Kit

シクロクロスなどで,バイクを担いで泥濘地を走る際に有効らしい.
ファットでそのようなシーンは”まず”ないと思われるが,夏のグラベル散策時に河川敷から堤防にファットバイクを押し上げることがよくある.
そんな場面で便利かも.
値段も高くないし,「これはお試し」と注文する.

余談だが,この時の雑談.

TREKが3/14から車両価格を値上げするとのこと.

価格改定のお知らせ

逆に言えば,3/13の注文分まではこれまでの値段.
思わず「EMONDA SLR7」(¥1,300,000)の成約書にサインしそうに...なるか!

ちなみに現在は「EMONDA」のみP-1注文可能.
ただし納車予定日は200日後らしい.なんじゃそりゃ.

次はペダル選び.

今,ファットバイクに付けているのがこれ.

シマノ PD-M828 フラットペダル EPDM828

やたらイカツイデザインでお気に入り.
もちろん,SPD対応ではない.

もちろん新しくSPDペダルを購入する予定なのだが,両面か片面ピンディングかで迷っている.
さらにクリートをシングルにするか,外しやすいマルチにするか...
これら4パターンの組み合わせから選択.

レースオンリーなら迷わず両面やけど,通勤にも使ってるしな.

夏場はサンダルや普通のシューズを履き,グラベルはSPDで,という使い分けなら,片面フラットのこいつが第一候補.

シマノ(SHIMANO) SPDペダル PD-EH500 片面SPD/片面フラット SMSH56クリート付属 ブラック EPDEH500

何かのサイトで読んだが,自然にしていると重量のせいで,自然とピンディング面が下になるそうな.
ゆえに,慣れれば一度ひっくり返してのSPD装着も簡単だとか...ホンマ?

冬は今の両面フラペに換装? それもいいか.

つーことでペダル購入の暁にはインプレ予定.

iPhone11 Pro

上富良野まで焼き肉を食べに行くライド

2022/3/7 Mon

去りゆく冬は惜しまれない.

OLYMPUS TG-5

Scattered clouds, -4°C, Feels like -9°C, Humidity 68%, Wind 3m/s from NNE

学校行事の振替休日は連続美瑛方面ライド.

ロードバイクでも同じだけど,チャリはタイヤによる変化が大きい.
昨日のライドで好感触の『Maxxis Minion FBF&FBR』
乗っていて実に楽しい.

Maxxis Minion FBF Front Mountain Bike Tyre

Maxxis Minion FBR Rear Mountain Bike Tyre

4.8インチに深めのブロックで,大抵の路面なら何も問題ない.
ガチガチの凍結面での安定感も,これまでのSpecialized純正の4.6タイヤとは雲泥の差.

ファットバイク仲間には「真冬でもスパイクタイヤを履かない」という人もいるが,その気持ちがよくわかった.
この『Maxxis Minion FBF&FBR』ならフルシーズンいけそうである.

デメリットもある.
タイヤのつけ外しの時に感じたが,確実に重くなった.
先日のようなレースに出るんやったら,これまでの「4.0+スパイク」の方が有利かもしれん.

第1回びえいビルケの森スノーサイクルフェスティバル~120分耐久レース

さて,本日は回復走の位置づけ.
ゆっくり走るために久々にネックスピーカーを持参することにした.

iPhone11 Pro

サンワダイレクト ウェアラブルネックスピーカー 防水 Bluetooth5.0 連続10時間再生 軽量175g 通話対応 microSD再生対応 400-SP085

雨のグラベルとネックスピーカーライド

自宅から美瑛までは昨日走ったので,今日は”おいしいとこライド”
いつものスポーツセンターまでクルマでワープ.

OLYMPUS TG-5

第一印象はアレだったデカデカのイエローロゴだが,徐々に慣れてきた.
それどころか,ディスクローターのレッドを相まって実にカッコよい.

OLYMPUS TG-5

Amazon Prime Musicに接続して『弱虫ペダルソング集』をかける.
iPhoneとネックスピーカーをBlutooth接続.

ちなみにKazchariは『弱虫の炎』が一番のお気に入り.
ヒルクライム時には脳内再生...そんな余裕はない.

美瑛の町は大型重機,トラックが排雪作業で走り回っている.
危険極まりないので,大通りではなく,裏道へ.
天気もよく,光がよくまわる.
ハンドルカバーはもういらない.

OLYMPUS TG-5

本日の目標は上富良野.
美味しいと評判の焼肉屋を目指す.
人気店ゆえ,休日はまず座れないという.
こういう平日休みの日はチャンスである.

このブログでは度々,歯科ネタを書いている.
人間,歯が抜けてモノがしっかり食えなくなると一気に弱る.
まだ,自分の歯で食べられるうちに食べたいものを食っておこう.
幸い内臓は丈夫だし,チャリに乗り続ける限りカロリーなんぞ気にせずとも健康は維持できる.

それに,ライド時の昼食はコンビニで済ませることが多いが,最近の物価高騰のせいか普通の食堂で食べるのとコストが変わらなくなってきた(¥800前後).
新コロのせいでイートインが使えず,外で食うのも寒いしな.

これからは,店も道もガシガシ新規開拓していくつもり.

今日のウェアは冬ライドの正装.

頭首回り完全防寒対策 秋冬用 防風 防寒 長袖 サイクルジャージ サイクルジャケット 上下セット ゴルフウェア ウィンドブレーカー 登山 フード付 自転車ウェア

インナーはメッシュとウール.

[ミレー] アウトドア アンダーウェア MIV01356 メンズ

暑いかなと思ったがそうでもない.
雪解け後の泥はねがひどく,ウェアの防水機能に助けられた.
ホンマ,値段の割によくできている...と思ってたけど...

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

調子よく走っていると,通行止めの道にブチあたる.
まぁ,そういうこともあるわな.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

途中で弱ペダアルバムが終了したので,曲を変える.
昨日の食堂で観たMVに影響されて80年代J-POP(当時はこんな言い方はしないけど)にチェンジ.
やっぱ,青春を共に過ごしたこの時代の音楽いいなぁ...オフコースとか泣けてくるわ.

上富良野町着.

駅前には自衛隊の募集事務所がある.
いや,もう何と言うか...ゆるキャラで勧誘する軍隊ってマジで日本だけやろな.しかもセンスが...

OLYMPUS TG-5

さて,Googleマップで焼き肉店を検索.

「確か『ます・・・』なんとか言う名前の店やったよな.『増屋』...あっこれか.ここから200m!」

で,到着.

OLYMPUS TG-5

12時過ぎだったが,さすが平日.
客は2組しかいない.
カウンターもないで桟敷へ.

メニューを見る.
あれ? 確か以前聞いた話だと,リーズナブルな焼き肉セットみたいなのがあると聞いたのだが?
バラだと結構な値段になるけど?

よくわからんが「牛カルビ」「塩ハラミ」でも頼むか.
それにごはんと味噌汁を注文.
まっ,いいか.

オーダー後,トイレに行く.
ドアを開けると何やら渡り廊下のような造りになっており,向こう側にも店舗があった.

えっ?
そう,向こうはラーメンや丼物,定食がある普通の食堂だった.
し,しまった.
あちらにすればよかった(いつもの貧乏性).

席に戻ると七輪がすでに置いてある.
そうそう,焼き肉って調理するわけじゃないかからすぐに出てくる.

ここは腹を決めて,孤独のグルメごっこ.
ゆっくりと一人焼肉を堪能するか...

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

さすが炭火.
家で焼くのとは味が違う.
量は少ないけど,ちゃんとしたお肉って本来この値段やねんやろなぁ...と自分を納得させる.

ここで賢明な読者にはおわかりだろうが,Kazchariは店を間違えている.
上富良野で有名な焼肉屋といえば,ここではなく『まるます』.しかも名物は「豚サガリ」だそうな.
店も注文も見事にハズした.

まぁ,ここはここでおいしかったからええか.次回の楽しみにおいておこう.

会計¥1,950.

問題は食後に発生.
ウェアの止水ファスナーが壊れた.
何度引き上げても左右のチャックが噛まない.

これはまずい.

そこそこ暖かいとは言え,一ケタ気温だし,前全開で走るのはさすがに辛い.
安全ピン? ウンイドブレーカー? そんなもん持参していない.

会計を済ませ,店の前でファスナーをよく観察.
スライダー金具が若干開き気味になっていた.

これが原因か.

車載工具にペンチの類もないので,スライダーを壁に押し付けて調整.
こういうシチュエーションはこれまでも何度かあったが,毎回なんとかなるもんだ(単に運が良いだけ).

それにしても「中華ウェアあるある」である.
せめてチャックはYKKにしてほしい.

天気も悪くなってきた.
「新栄の丘」経由で帰路につく.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

デポ地点に戻る.

出発時よりもさらに雪は融け,道路のあちこち冠水状態.
はねて車体について再度凍る.

冬ライドも終わり.季節の変わり目.くしゃみを一つ.

OLYMPUS TG-5

早くもタイヤ交換,しかもNEWで美瑛ライド

2022/3/6 Sun

さすがおNEW.

OLYMPUS TG-5

Scattered clouds, -2°C, Feels like -6°C, Humidity 80%, Wind 4m/s from SSE

言うまでもなく,北国ではクルマのタイヤを夏と冬で使い分ける.
それはチャリも同様(さすがにオートバイは休眠).

ファットバイクの場合,雪の降り始めは通常のブロックタイヤだが,圧雪路面が凍結路面に変わった後はスパイクタイヤが必須.
でないと,横断歩道や坂道が怖い怖い.

まぁたいていの人は冬に外でチャリには乗らない.
乗るのは一部の変態だけ.

冬チャリライダーの言い分

で,うちのファットバイクもスパイクタイヤ(26☓4.0)を履かせていたのだが,そろそろ夏(?)タイヤへの交換時期が来た.

この冬.札幌は近年まれに見る凄まじい積雪量だったが,旭川は全く逆.
何しろ降らなかった.
結果,スパイクタイヤの使用開始も例年よりかなり遅く,そしてかなり早い交換時期となった.

そう,海外通販の「Bike24」で購入したファットバイク用のリアタイヤが先日到着したのだ.

ファットバイク用の夏タイヤを購入した~Maxxis Minion FBF&FBR

早速,土曜日に前後ともタイヤ交換を実施.

iPhone11 Pro 妙に立派な袋入り
iPhone11 Pro 前後でパターンが違うので名前も違う
iPhone11 Pro 生活感あふれる作業場
iPhone11 Pro

実にファット.ようやく本来の姿に戻った気がする.

で,日曜日.
予報では曇りのち雪.
ところが午前中は眩しいほどの好天.
昨夜降った分の雪かきも気になるが,それどころではない.ここは出かけねば.

OLYMPUS TG-5 お気に入りの雪の回廊
OLYMPUS TG-5 いつもの高台から

自宅周辺はそこそこ積もっていた.

さて,美瑛方面に向かう直線道路に入る.
クルマのわだちに雪はない.
さらに気温高め(といってもプラス一桁だろう).

OLYMPUS TG-5

ここでハンドルカバーを取り外す.
薄手の冬グローブの内部も汗で濡れている.
冷え防止のため,インナーを装着.
使い勝手ベネ.

防寒グローブ アウトドアグローブ【秋冬・2本指出し設計・裏起毛で高い保温性能】防水・防風・防寒 滑り止め加工 防寒手袋 サイクリング手袋 バイク 釣り 通勤通学 男女兼用

finetrack(ファイントラック) パワーメッシュインナーグローブ FAU0201 BK(ブラック) S

自宅の屋根の雪下ろしをしている同僚を発見.
最近,MTBを購入したので,立ち寄って,しばしチャリ談義.
”普通の”MTBもいいなぁ.軽い.

OLYMPUS TG-5

空港近辺の交通量の多い道路はこんな有様.
もうスパイク不要やな.

そうそう,この新しいタイヤですが,以前のSpecialized純正に比べると,ブロックがかなり高い.
スパイクほどではないが,シャーベット路面でもしっかり噛んでいる気がする.
重量の変化やロードノイズはわからん.

目立つのはイエローの「MAXXIS」ロゴ.
うちのFATBOY,元々ブラック一色だったので,ステッカーでブルーとホワイトのラインを入れた(旧Team Skyのイメージ).
さらにディスクローターをレッドカラーに交換した.

ファットバイクのディスクローターを交換した

これで見事にトリコロール.
車体がブラックなので,ティターンズカラーのMk-IIやな.

美瑛川にかかる橋を渡る.
おっ,どうやら河川敷も走れそうな雰囲気.
早速進入.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

時々,後輪が滑るなぁと思って,表面の雪を掃くと...見事に凍結面.
こういう道はスパイクやな.
そして,とうとう人の足跡も犬の足跡も消えた.
わずかに残るクルマのわだちのみ.

さぁ,どこまで行けるか.
見せてもらおうか,26☓4.8サイズの実力とやらを!

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2

ふむふむ.
意外に走る.
これスパイクの4.0タイヤやったら,かなりしんどかったと思う.

まさにファットバイクのための道! たまらん!

ところが,途中でクルマのわだちさえも消えた(工事現場までだった).
幸い,河川敷を降りる道を発見.
ここで「Insta360」を停止する.

OLYMPUS TG-5

Insta360 ONE X2通常版 360度アクションカメラ 5.7K 360度動画 FlowState手ブレ補正 1630mAh大容量電池 10メートル防水 4マイク内蔵 360度オーディオ 360度全天球カメラ【Insta360公式】

Insta360 120cm自撮り棒 目に見えない 自撮り棒 1/4インチネジ 長さ28cm から120cmまで 調節可能 Insta360 ONE X2 /ONE X/ONE /ONE R/ EVO/GO2カメラ用

いつもの定番観光コース.
相変わらず人が少ない.
雲も増えてきた.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

美瑛の市街地へ.
最初はいつものセブンイレブンに寄ろうと考えていたが,新しい体験,具体的には見知らぬレストランや道にトライするようにマインドチェンジ.
通りにある食堂に入ってみる.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

「ハンバーグカレー」を注文.
味はまぁ...普通.

それより一枚目の写真にちょこっと写っているモニター.
なんと山口百恵の「いい日旅立ち」のPV…つーか,何かの歌番組のVHS録画である.
他にも,ゴダイゴ,アリス,松山千春,オフコースなど,正にKazchari世代の青春ドストライクの映像が延々と流れているのだ.
店内を見渡せば,”あの頃の”レコードがベタベタと貼って...いやディスプレイしてある.

充実した時間,いやトリップを過ごさせていただきました.

さぁ,帰ろう.
軽車両なので踏切も堂々と渡ってやる!

OLYMPUS TG-5

丘に戻る.
やはり今年は雪が少ないためなのか,冬期通行止め道路の除雪も早い.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

少し見づらいが,ラックに付いている金具が今回の新兵器.
先月の「旭岳クライム」では,「Insta360」用の自撮り棒を金属クランプ+マジックテープで固定したが,その後,ホームセンターで誂えたかのようにぴったりなパーツを発見.
完全にフィット.
少なくとも,車体後方にセットするなら,現状これが最適解.パーツ代も¥140やし.

OLYMPUS TG-5

そしていつも倉庫でラストショット.

OLYMPUS TG-5

つーことで,一部凍結+わだちでコケそうになりましたが,もうスパイクは不要.
今年の冬ライドシーズンは短かったなぁ...猛吹雪の中の走行もなかったし,これはこれで物足りない.

そして,来週は”あのイベント”に再び参加!
どうか,快晴+朝,キンキンに冷えますように...

富沢クロカンコース開放ライド

第1回びえいビルケの森スノーサイクルフェスティバル~120分耐久レース

2022/2/27 Sun

立てよ!Kazchari!

iPhone11 Pro

Snow, -2°C, Feels like -3°C, Humidity 92%, Wind 1m/s from W

無事開催されたこのスノーレース,参戦してまいりましたぁ.

びえいスノーサイクルフェスティバル

結果は「ファットバイク,セミファットバイクの部:ソロ男子」カテゴリで20人中,3位!

チーム所属のツワモノの中でこの成績はまぁまぁ良かったのではないでしょうか.
奇しくも2019の「冬チャリ旭川」と同じ順位...

つーことで概要を.
昨夜はカーボローディング...というワケではないが,肉類を多量に摂り早めに就寝.

で,Alexaに4時半に起こしてもらう.
出発の2時間前に起きるのがルーティン.

いつものパン(チーズのせ),目玉焼き,ウインナー2個,レタス,コーヒー,フルグラ+牛乳,果物の朝食.

6時半,家を出る.
ヨメさん情報によると夜間,けっこうな雨が降っていたという.
おかげでザクザク凍結地面.
おいおい,レース会場のコンディションは大丈夫か?

途中のセイコマで買い出し.
美瑛に近づくに連れ,ちゃんとした圧雪路面になってきた.

7時20分頃,ビルケの森着.
道中,クルマは全然見かけなかったが,さすがに駐車場にはかなりの数.
みなさん,タイヤを取り付けたりと準備中.ふっふっふ,この風,この肌触りこそレースよ!

Kazchariもいつも通りに前輪セットアップ.
まず駐車場を軽く試走.雪が降ってきた.

iPhone11 Pro

それにしてもブレーキ鳴りがひどい.なんでだ?
だが,こんなこともあろうかと,WAKO’Sのフォーミングマルチクリーナーを持参しているのだ.
キャリパー&ローターに噴射し,ウエスで拭き取る.

WAKO’S(ワコーズ) フォーミングマルチクリーナー(FMC) A402

受付開始.
ナンバープレート,シールを受け取る.

iPhone11 Pro

いいねぇ.
No.2は良い番号.
土方歳三にアオレンジャー.ついでに職場のポジションもNo.2だ(自称).

iPhone11 Pro

スタート地点に向かう.

公式から

すでにコース試走可能とのこと.
軽く一周.
1.3Kmのうち,前半はやや下りかフラット.こりゃスピード乗るなぁ.
整地もされている.MTB,セミファット有利?(と思った時期がKazchariにもありました)

コース幅も広い.
これは追い越しも楽かも?(と思った時期がKazchariにもありました)

ただし,後半は数%だが登りが続く.
ここで足を使うと最後まで脚とスタミナが保たないかもしれん...とざっくりインプレッション.

しかし,ここでKazchari最大の敵が立ちはだかる.
ト,トイレが遠い.

『第1回びえいビルケの森スノーサイクルフェスティバル』の参加書類が届いた

期待していた仮設などの設置もなく,もよおした際には駐車場まで走る必要がある.
それでも結構な距離.ぐわぁぁ.

つーことで作戦.
ギリギリまでクルマで待機.
ギリギリの瞬間でトイレに行き,スタート地点に向かい,2時間耐え抜く.
ここにもう一つの耐久レースがはじまる.

ウェアも雪が降っている=濡れることを想定し,dhbの防風防寒サイクルジャージの上にウインドブレーカーを.

[パールイズミ] ストレッチ ウィンドシェル 2300

そしてグローブは冬季最強の誉れ高き「防寒テムレス」だぁぁぁ!

ショーワグローブ 【防寒手袋】 No.282 防寒テムレス オリーブグリーン Lサイズ 1双

8時45分.スタート地点に集合.
ソロ参加の特権でポールポジション.
ここからコースまでチャリを押しながらダッシュのル・マン式らしい.

iPhone11 Pro

しかし...この集合時間からスタート合図までの時間が長すぎませんか...
遠くて何を言っているのか聞き取りにくいし,寒いし,何よりせっかく空っぽにした膀胱にまた蓄えられていく~

気を紛らわすべく,隣に並んだ人と話し続ける.
なんと,『旭ヶ丘ヒルクライム』の中の人だった.

『旭ヶ丘ヒルクライムアタック2021』に参加

「ジェラートの券,使ってもらえました?」と聞かれたので,「すいません.使わないままシーズン終わりました...」と答える.
「そうですよねぇ...」
つーことで永年使用可にしてほしいとリクエストしときました.

公式から

で,ようやくスタート.

Kazchariは2時間の耐久レースは初参加.
ペース配分を考え,ゆったりと...というわけには行きませんな,ワハハ.
アドレナリンが出まくる出まくる.

おかげでスピードに乗るバックストレートで,轍にタイヤを取られ,本日一回目の転倒!
もちろん下は雪なので痛くないが,早くもトップ集団に離される.あかんわ...

一応,GoProも持参したが,やはりレースでは軽量化が命ということで,直前で装着やめた.
新兵器投入のチャンスやったけどな.

Ulanzi 磁気マグネットマウント GoPro用 クイックリリース

つーことでレース中の映像はありません.

※ 後に公式サイトにアップされていたモノをいただき.

公式から
公式から
公式から

その後も,同じ様な場所で転倒すること4回.
幸い,ケガはなかったけど,転倒して脚を止めると,大腿四頭筋や下腿三頭筋が攣るのだ.

それでも...

立て! 立つんだ! Kazchariぃぃぃッ!
と己を鼓舞して,ペダルを漕ぎ続ける.

1時間を過ぎると,かなり疲労してきた.
後半の登りでギアを軽くし,前半の下りでスピードを増す.
まぁ,そのおかげでコケまくったわけだが...

レースに集中していると尿意も拡散できた.
いざとなったら森の中に潜入して...と思ってたけど,軽犯罪を犯さずに済んだのはラッキー.

そやけどなぁ...例の圧倒的実力のTさん(優勝者)にはやはり5周ほど抜かれた.さすがだ.

制限時間残り50秒前にフィニッシュ地点に間に合い,アディショナル周回へ.
現時点で何位なのかわからんかったが,ソロ=緑プレートの人には抜かれないように注意しつつ...ゴール!

iPhone11 Pro

倒れ込むまではいかなかった.
意外と保つもんだ.
トイレ問題さえ解決できれば3,4時間の耐久もイケそう.
いやいや,今日の2時間で使い切れよ!

クルマに戻り,ウインドブレーカーを脱ぎダウンジャケットへ.
お楽しみの抽選会を待つ.
なかなか番号が呼ばれ~ん,と思ってたら「チェーンロック」が当たりました.

iPhone11 Pro

やたらにゴツイ.
これ,チャリではなくモンキーで使おう.

次に表彰式!
ひょっとしたら...とは思ってたけど,なんとか3位に食い込んだ.
たぶん27周だったかな.
ソロ総合でも,5位くらいのはず.
やっぱ,毎日チャリに乗ってると,こういうレースでもどこそこ結果が出るなぁ.ホンマ,健康維持,アンチエイジングに最適なスポーツや.

公式から

今日のレースで特に感じたのは,上半身の筋力の大切さ.
徐々に手に力が入らなくなってくる.
結果,ハンドルコントロールの不安になり,転倒につながったんやろな.
HIIT再開や!

HIIT(バーピージャンプ)の準備はできました

帰宅して,戦利品を並べる.

iPhone11 Pro

この時期は野菜=たまねぎがありがたい.

つーことで,実行委員会のみなさん,新コロ禍で色々ややこしい中,大会運営ありがとうございました.
第二回もぜひ参加させていただきます.

iPhone11 Pro

※ レース動画を発見! Kazchariは写っていません(^^;

息子がわからん~ウパシの森にて

2022/2/23 Wed

高いところが好きなのか.

OLYMPUS TG-5

うちの息子は小学校入学直後,たった一週間で担任から呼び出しをくらった.

「授業中に全然落ち着きがない.家庭での様子を聞かせてくれないか」とのこと.

ははぁ,これがいわゆる“発達障害早期介入”ってヤツやな.
学級崩壊を防ぐために,ヤバそうな児童には先手を打って,家庭との連携を...云々的な行動だろう.

で,ヨメさんと出向いた.
向こうは担任とスクールカウンセラーのタッグ.
最初は黙って聞いていたが,もううちの息子を(ほぼ)否定するので,段々と腹が立ってきた.

Kazchariも職業柄,発達心理学系の知識があるので,理論的に反論.

「まず,入学一週間でうちの子供の特性を理解しているつもりなのがおかしい.それにさっきの話に友達関係の話が全く出てこない.個人だけを観て,集団力動からの考察が全くないのはなぜ?もう少し様子を見てから,”問題児童”と判断すべきでは?」

と,あくまで穏やかに“提案” ⇒ いわゆるモンペやな.

とまぁ,親バカな面はさておき,そんなうちのアホ息子も,最近は落ち着き,学校から呼びだされることはなくなった(今でも時々...話は聞きますが...ゴホンゴホン).

ただうちの息子,「自閉症スペクトラム」や「注意欠陥多動性障害(ADHD)」とまではいかずとも,感覚の過敏さがあるのは否めない.
実際,運動会の50m走スタート時のピストル音が怖くて,先生に耳を抑えられていたし,打ち上げ花火もダメだし,自宅でもヨメさんや長女(姉)がスポーツ観戦で大騒ぎしていると「うるさい!」とキレる.

昨今,成長してもこういう傾向を示す人が「大人の発達障害」と呼ばれることが増えた.

また,別の少々異なる概念として「自分はHSP(Highly Sensitive Person)なんです」とカミングアウトする人もいる.

「HSP」とは,定義的に以下の特徴がある人をいう.

1) 深く情報を処理する ⇒ 疲れる

2) 過剰に刺激を受けやすい ⇒ 五感刺激に過度に反応

3) 共感しやすい ⇒ 他者(物語も含む)に没入しすぎる

4) 心の境界線がもろい ⇒ 他者の気分や思考に引きずられる

5) 自己否定感が強い ⇒ ネガティブ思考

【http://www.madreclinic.jp/pm-top/pm-symptom/pm-symptom-22/】より

これらは疾患ではなく,”とある傾向”という捉え方が適切だろう.
うちの息子は,少なくとも,現状(2)はあてはまる(あてはまっていた)か.

で,話は変わって2/23(祝).

息子と二人で,東川町内のウィンターイベント会場である「ウパシの森」にでかけた.
昨年はチャリで家族と現地集合だった.

ウパシの森,現地集合ライド

ウパシの森ふたたび~ファットバイクに試乗!

今年も日・祝のみの開催で,息子は既にヨメさんと2回来ている.
その際に買ったアクティビティ用のチケットが余り,それを使い切るため,Kazchariが引率の役目を仰せつかった.

OLYMPUS TG-5

息子の一番のお目当ては「ツリーイング」
前回,前々回ともいたく気に入ったらしく,これがしたいがために3回めの訪問となった.

さてアホ息子.
着くやいなや「ツリーイング」会場を目指すが,既に40分の順番待ち.
ボードに名前と電話番号を書き,別のアクティビティへ向かう.

今年もファットバイク試乗会あり(無料).

OLYMPUS TG-5

去年の「SPX」(?)とは別のモデル.
作りは...ルック仕様?
乗ってみたかったが,息子が乗れるサイズではないので断念.
ただ,近くのベンチに座って観察していると,結構人気というか興味をひくのか様々な人が試乗していた.
買いましょう! 買いましょう! 変態の世界にようこそ!

時間になったので「ツリーイング」会場へ.
インスタラクターも3度目ともなれば,息子の顔と名前を覚えていた.
息子も前回,前々回で指導された「安全結び」他,注意事項も覚えており,ほめられて満更でもない様子.

OLYMPUS TG-5

登る高さを選ぶ.
もちろん,一番高い位置まで登れるロープを選択.

「お父さんですか? 奥さんと息子さんから色々聞いてます!」って,一体何を!?

「見て,見て,ボクってスゴイでしょ」オーラを出しながら,自分の力で登っていく息子.確かに躊躇どころか容赦もない.
高所は全く平気なようだ.

子供もたくさん並んでいたため遠慮したが,Kazchariも体験すりゃよかったかな(ヨメさんは前回やったそう).

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

しばらくすると,次の予約待ちしていた男の子3兄弟が登場.

ご両親とイントラさんの話を小耳にはさむと小6,小4,小2の兄弟のようだ.
一番上の六年生のにいちゃん,ヒョロッとしていているが身長は結構ある.
ハーネスを付け,イントラさんに指導されつつ登攀開始.

するとうちのアホ息子が頭上から,

「あー新人が入門してきたぁ~」と煽る,煽る!

一瞬,場がシーンとなったのを,息子,声が小さくて聞こえなかったと判断したのか,もう一度,

「新人が入ってきたぞ~」と再度叫ぶ.アホなのか?

息子よ,その発言は不味い.
そのにーちゃん,見るからに年上やで.
おとなしそうな子やったから良かったけど,気の強い子やったらケンカになるで.
今日でなくても,いつかボコボコにされてまうで.
後で言い聞かせんと.

もちろん,Kazchariはその場では無視.
むしろ,

「そや! ここはその小6のにーちゃんにがんばってもらわな! 行けぇ!ササっと登ってうちのアホ息子をガツんと言わしたったれ!」...と心の中でにーちゃんを応援する.

しかし...残念ながらこのにーちゃん,力も技もイマイチだったようで,息子の高さにたどり着く前に諦めてしまった.トホホ.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

最高点に達したので降りる.
降りるのはサポート付きで一瞬.
よくできている.

OLYMPUS TG-5

それにしてもたくましくなったなぁ.
男の子らしくて良い(ポリコレ違反).

Kazchariはどちらかと言えば高所は苦手.
飛行機や高層ビルは大丈夫だが,観覧車となると好きではない.
バンジーほど度胸のいらなさそうな,このツリーイングは楽しそうだ.

イントラの方も言っていた.「僕も観覧車だめですね.やはり自分でコントロールできないと怖いです」.⇒ 正論

ちなみに「ツリーイング」は,夏になると隣のキャンプ場でもやっているそうな.

「今度はおとーさんも一緒に.ぜひ,自転車でいらしてください」って.なんでKazchariがチャリヲタなのを知っているのだ?(情報源はわかるけど)
まっ,行くけどな.チャリで.

その後,「スノーバナナボート」に並びを入れる.
30分ほど待って乗る.
『Insta360』発動!

Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2

そして,最後にバギー.
去年はKazchariが運転しての二人乗りだったのだが,今年は一人で運転したいとのこと.

iPhone11 Pro

足,浮いとるがな.

1回の乗車で2周できるのだが,曲がりの強いカーブで壁にぶつかって2回ともスタックしてしまう.
追い越し禁止なので,後続のバギーも止めてしまい大渋滞.
スタッフに助けられて,出発地点まで戻る.

降車後,「ちゃんと運転せなあかんで」と伝えると,バツの悪そうな顔で「ごめん...」と謝る.
その素直さはいいぞ,息子よ.

帰宅後の食卓にて.
ヨメさんに息子の様子を聞かれたので,「ツリーイング」での”煽り”エピソードを話すと,これまたプライドを傷つけられたのか不満顔.

えーか,息子よ.
散々ビッグマウスをたたいた後で負けるほどカッコ悪いことないで.
勝ちたかったら(相手の実力を見定めた後)黙って,さりげなくや.

iPhone11 Pro

『第1回びえいビルケの森スノーサイクルフェスティバル』の参加書類が届いた

2022/2/22 Tue

とある心配.

今週末,2/7に行われる『第1回 びえいビルケの森スノーサイクルフェスティバル』に参加すると以前書いた.

『びえいビルケの森スノーサイクルフェスティバル』だと!?

昨日帰宅すると,その書類が封書で届いていた.

たぶん要項だとかゼッケンだとかが入っていると思いきや,なぜか妙に膨らんでいる.
「なんやろ? 参加賞を先に配る方式?」と思いつつ開封する.
出てきたのは...

iPhone11 Pro

なんと,新コロ抗原検査キットが入っていた.
確かに「まん防」発令中ではあるが,まさかここまでやるとは...
昨年10月のブルベや,先日出た某レースでさえ,もっと緩かった.

BRM1017北海道200km十勝(旧530・926)~その1

徹底してるなぁ.
大会前日に検査して当日聞き取り調査らしい.

Kazchari自身,新コロが流行りだしてから初の検査となる.
もし「陽性」やったら,どうなるんやろ?
家族,職場,Kazchariが会った人,全員濃厚接触者?
こりゃ黙っとかな...(おいおい)

それはさておき,エントリーリストもちゃんと同封されていた.
各カテゴリーとも,思っていた以上に参加者が多い.

Kazchariが出場するのは「ファットバイク,セミファットバイクの部-ソロ男子」120分耐久レース.

出走者を確認すると,旭川近辺のレースではほぼ負け無しのTさんの名前があった.

全く勝てる気がしない.
思い起こせば,2019年の「冬チャリ旭川1時間耐久レース」もTさん圧勝.
2位はその永遠のライバルたるFさん.

そしてKazchariは3位だった.

だが,全くいばれない.
1,2位の二人からは2周離されていた...トホホ

他にもカムイスキーリンクスで実施される「スノーエンデュランスフェスティバル」「美唄スノーサイクルレース」などでTさんの走りをお見かけしたが,その速さは圧倒的.そこにしびれる,憧れるぅ!

GARNEAU Presents 第1回 美唄スノーサイクルレース

もちろん,他にもツワモノがゾロゾロいるやろうなぁ...
50歳以上のシニア部門作ってくれへんかなぁ...(そこまでして表彰台に立ちたいのか?)

何か『旭ヶ丘ヒルクライム』の時も同じことを言ってた気もする.

『旭ヶ丘ヒルクライムアタック2021』に参加

否,否,断じて否! 弱気は禁物.
普段からアホ息子に言っているように「やる前から諦めるな」を自ら体現せねばオヤジの存在価値はない.

とまぁ,出る以上は真っ白に燃え尽きるまで走りたいわけだが,懸念事項がある.

それはトイレ問題.

Kazchariは頻尿傾向.
寒冷の中,2時間もトイレに行かず走り続けられるとは思えない.
途中で何度かチャリを置いてトイレに駆け込むことになろう.
チーム戦なら問題ないが,ソロだともちろんロスタイム.
トイレなしで走れる人に差をつけられるか,抜かれることになる.

ロードレースみたいに走りながらとか(できません),コース脇で立ちションしたら,怒られるどころか即失格やろうなぁ.

そして水分の補給にも課題あり.

それはボトルの選択.
普段,冬ののんびりライドではこの保温ボトルを使っている.

iPhone11 Pro

タイガー魔法瓶 水筒 スクリュー マグボトル 6時間保温保冷 500ml 在宅 タンブラー利用可 アクアブルー MMZ-A501AA

かつては出発前に作った温かいコーヒーを入れていた.
しかし,走行中に一番飲みたいのはやはり水である.
ゆえに,最近のライドでは夏同様,水道水を入れている.

この保温ボトルの欠点は走行しながら飲めないこと.
フタをひねって開ける必要がある.
とは言え,通常のプラスチックボトルで氷点下の中を走ると間違いなく凍る.

そこで登場するのがこいつ.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

このカラーはツール限定なので通常販売されていない.
ノーマルだとこれが同じモデル?

ELITE(エリート) ICE FLY サーモボトル 500ml 0357010004 レッド

プラ製ながら二重構造で,保冷保温の両方の役目を果たす.
調べてみると,このELITE製の他,CAMELBAKなど他にもある.

「夜間ベランダに水を入れたまま放置する」などは試したが,実走テストはしていない.
本体の水だけでなく,飲み口の凍結は大丈夫だろうか?

ネットで検索しても,真夏の保冷性能に関する記事ばかりである.

「氷点下を5時間ライドしても,中身の水道水が凍らず飲み口から飲める」かどうかのレビュー記事は見つからなかった.⇒ Kazchariが実証してやろう.

他の候補としてはこいつもある.

iPhone11 Pro

サーモス 真空断熱ストローボトル FFQ-600 600ml Sブラック(FFQ-600-SBK)

Kazchariも真夏の35℃を超えるような炎天下ライド時にはこいつを持参.
最近は北海道ですら夏の暑さはヤバイ.
氷も入るし,一日のライドの最初から最後までキンキンに冷えたモノが飲めます.

ただし,今回の場合,飲み口のストローが心配.

iPhone11 Pro

最近話題のこいつも気になる.

Travel Kuppe 真空断熱ステンレススチールサイクリングスポーツウォーターボトル ストローとふた付き

なぜ,この値段?

単純に最強の保冷保温性能を求めるなら金属製になるのは間違いない.
ただし,レースに使うには重すぎる.

さて,トイレやら水補給の問題はさておき,ソロで出る以上,ガチで走るつもりなのでちゃんと作戦も立てよう.

エンデューロレースの走り方

ロードレースとは事情がかなり異なるかもしれないが,「最後まで耐えられた人が勝ち」という言葉が印象的.

後は当日に向けてバイオリズムを整えますか.
新コロに感染しませんように.

※ レース当日の様子はこちら ⇒ 第1回びえいビルケの森スノーサイクルフェスティバル~120分耐久レース

iPhone11 Pro

ファットバイク用の夏タイヤを購入した~Maxxis Minion FBF&FBR

2022/2/17 Thu

マイナーゆえに.

OLYMPUS TG-5 2022年2月6日撮影

Kazchariは現在,自転車を3台所有している.

『TREK DOMANE SLR7』
エンデュランスロード.
メインマシン.
PROJECT-ONEで組んだ「カンチェラーラカラー」がむっちゃお気に入り.
その配色は某RX-78-2っぽい.
フレームへの負荷が気になるものの,スマートトレーナーに装着して日夜Zwiftに励んでいます.
現在,年に一度のオーバーホール中.

iPhone11 Pro 2021年10月31日撮影

GARMIN(ガーミン) Tacx(タックス) 日本正規品 NEO 2T Smart (T2875.72) スマートトレーナー 安定/ZWIFT連動可/折りたたみ式/室内/自転車

『TREK TCT5000』
2005年,最初に買ったロードバイク.
今では現役引退し3本ローラー専用機に.
シフトワイヤーが伸びてしまい,フロントギアはインナー固定.

iPhone11 Pro

MINOURA(ミノウラ) 3本ローラー モッズローラー 折りたたみ式 乗降用ステップ付き

そして,冬ライドの主役がファットバイクである.

『SPECIALIZED FATBOY』
2017年末に購入.
通勤および夏はダート,冬は雪道で大活躍.
自転車趣味の中でも,かなり特殊ジャンルゆえ,愛好者どうしの結束も固い(そうなのか?)

さて,そのファットバイク.
世界的に売上そのものがあまりよくないのか,生産中止が相次いている.
もはや,KazchariのFATBOYも2022モデル,すなわち後継機の発表がない.

このジャンルの先駆者である「SURLY」「Salsa」は”まだ”元気なようだが...

まぁ,見た目からしてクセ満載で好き嫌いありそうだし,乗る前から「重くて漕ぐのは大変そう」というイメージが先行してしまうデザイン.
実際はむっちゃ軽快やねんけどな.
後,怪しげなルック車の存在(=安っぽい)のも原因か.

いずれにせよ,ファット人気低迷のあおりを受け,フレーム,パーツ,そしてタイヤのような消耗品に関しても,生産終了や減産が相次いでいるそうな.

KazchariのFATBOYには,SPECIALIZED純正のこのタイヤがついていた.

Ground Control Fat

https://www.specialized.com/jp/ja/ground-control-fat/p/155312?color=228389-155312&searchText=00114-5065より

うん? 高くない?
前からこんな値段やったっけ? 値上げした?
いずれにせよ,購入後5シーズンほど経ち(冬は除く),山もミゾもちびてきた.
おまけに針金パンクで大穴が空き,タイヤブートで処置したものの,いつの間にかズレてそこから小石などが進入する.

パークツール(PARKTOOL)TB-2C タイヤブート 3枚入

つーことで,来シーズンに備え夏タイヤを新調することにした.
先程のスペシャの公式タイヤだけでなく,ファットバイク用のタイヤは全般的に高価である.

そんな時には,海外通販に限る.

Kazchariが頻繁に利用するのは「Wiggle」「CRC(chain reaction)」である.
この2社は系列会社なので,品揃え,値段はほぼ同じ.
たまーに片方にしかない商品とか,片方だけ安かったりするので油断はできへんけど.

ここでばかり買っているので,Kazchariのウェアは”サイクリング界のユニクロ”こと「dhb」だらけ.

海外通販で一番困るのは,なんと言ってもサイズ選びである.
Kazchariの体型であれば,dhbブランドでXSを買っておけば間違いないとわかっている.これも選ぶ理由.
レッグウォーマーだけは失敗したけど...(XSでは大腿の締め付けが強すぎた)

さて,ファットバイクのタイヤに話を戻す.
既述した通り,種類,数量とも少なく,選択の幅はあまりない.
そんな中,ファット仲間の情報により,こいつをターゲットにした.

Maxxis Minion FBF Front Mountain Bike Tyre

現在売り切れ.
入荷そのものも滅多にない商品らしい.
偶然巡回中に発見.
かつ,タイミングよくPaypalからの¥500クーポンがあったおかげで安く買えた(¥10,000ほど).
3週間ほどで無事,日本に到着.

iPhone11 Pro

何やらタイヤらしからぬオシャレな袋入り.
フロント専用というのが面白い.

もちろんリアタイヤも買うつもりだったが,なかなか入荷しない.
「ほしいものリスト」に入れ,待ち続けた.

Maxxis Minion FBR Rear Mountain Bike Tyre

今年の旭川は雪が少ないため,スパイクタイヤ交換時期も早いと予測.
ゆえに,このリアタイヤもできるだけ早く欲しくなった.
それに「ファットのタイヤは品薄,場合によっては生産中止」だと目も当てられん.

つーことで,ネットをさまよって別の販売店を探す.
すると...BIKE24で同商品を無事発見!
しかも,ユーロ建てのせいか,送料込みでもCRCより¥1000ほど安い!

これは買いでしょう!
初めて利用するショップなので,購入には少し苦労した.
サイトはまだ全面英語で日本語化はされていない.

そのせいなのか,Paypal決済がうまくできなかった(Paypal側の住所が日本語登録だったので).
方法を変えて通常のカード払いにすると,スムーズに決済完了.
その2,3時間後には早速発送メールが来た!
スゴイぞ,BIKE24

つーことで,現在,このリアタイヤの到着待ちである.

冬のスパイクタイヤ(45NRTH DILLINGER4=4.0インチ) から夏タイヤへの換装ももちろんだが,今回心待ちにしているのが,4.6から4.8インチにサイズアップすること!
4.6でも確かに太くて,ファットバイクの名に恥じぬサイズだが,ここは最大幅のモノを履かせたいのが男(の子)でしょう!

今年の夏シーズンも楽しみだ.
もちろんインプレ予定です.

そうそう予備のファット用のチューブも忘れずに.
デカくて重くて持ち運び不可やけどな.
手持ちは残り1本.なくなる前にストック要かも.

SCHWALBE(シュワルベ) 26×3.5/4.8(ファットバイク)用チューブ 仏式 40㎜バルブ 13J-SV 2本セット [並行輸入品]

雪の少ない旭岳クライムライド

2022/2/12 Sat

一体,どこ走ればええんや?

OLYMPUS TG-5

Overcast clouds, -12°C, Feels like -12°C, Humidity 83%, Wind 1m/s from W

毎回書いているような気もするが,今季の旭川は本当に雪が少ない.
印象的に季節が一ヶ月は前倒しされている.
つまり,3月半ばっぽい.

となると困るのがスパイクタイヤで走る場所.
自宅近辺は歩道こそ積雪があるものの,幹線道路は完全に乾いている.

天気は最高.
となれば,ハスラーに積んで雪のある場所へ.
そう,ヒルクライムで標高を上げるしか手段がない.

OLYMPUS TG-5

はい.
つーことで,いつもの湧水公園着.
相変わらず業者っぽい人たちが大量に水を汲んでいて大賑わい.
ここにデポしたということは...旭岳を登るということ.

ちなみに前回の記録はこちら.

旭岳よ,ワタシは帰って来たッライド

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

出発したは良いものの,ご覧の通りむき出しの路面が続く.
ノーマルタイヤだとうれしいのだが,スパイクやしなぁ...

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

全行程約12kmのうち,だいたい3km付近の様子.
日陰や端には雪が残るものの,除雪車が削りまくったアイスバーン(&時々むき出しアスファルト)が続く.
スパイクと言えど,後輪カラ回りのノートラクション.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

ただし天気は非常に良い.
前回は登れば登るほど悪化していったが,今日は逆.
旭岳山頂もくっきり見える.

OLYMPUS TG-5 なぜかヤンキー立ち
OLYMPUS TG-5

旭岳温泉の建物群が見えてきた.
このあたりですら,ご覧の積雪量.
ゴールのロープウェイ乗り場まであと少し...は良いのだが,やたらに暑い.
額から汗がしたたり落ちて,サングラスがにじむ.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

ロープウェイ乗り場に到着.
なんだか毎回毎回,建物周辺の同じ場所で写真を撮っているような気がするが仕方がない.
そして一部のスキーヤーやボーダーさん達に指さされるのも,いつもと同じ.

いずれにせよ快晴である.素晴らしい.

ビジターセンターに移動.
汗ぐっしょりのインナー,手袋を着替える.
自販機で神の飲料たる「赤コーラ」500ml缶,¥120を購入.
厳冬期のヒルクラでこれを飲みたくなるとは...

センター内のテーブルにて,日本人の道外観光客と(たぶん)東川在住のインドネシア人の方が談笑していた(もちろんマスク着用).
昼飯代わりの補給食を食べながら,その隣席の会話に耳をそばたてる.
それにしても,そのインドネシアの人,めちゃめちゃ日本語上手い.

日本のアニメが好きで,あちこちの聖地も巡礼済み.
かなりのツワモノとみた.
耳から学習でここまで日本語できるようになるねんなぁ.

Kazchariなんて,普段から洋画観まくって,あまつさえ英語圏に2年も住んでても,英語が全然身につかなかった.
6000人程度の町に日本人一人だったので”必要性”はあったはずだがダメ.
やはり,語学習得はセンスなのだろうか?

のんびりしてても仕方がないのでダウンヒル開始.
大丈夫なような気もしたが,念のたの電熱ベストも着用(結果的にアタリ).

そして一旦,ロープウェイ乗り場に戻り,”今日こそは”の「Insta360 ONE X2」を装着.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

Insta360 ONE X2 アクションカメラ

Insta360 120cm自撮り棒 見えない自撮り棒

UTEBIT 強化版 関節式マジックアーム ダブルボールヘッド付き

Rakuby Crabプライヤー DSLRリグ液晶モニター用 1/4 インチ&3/8インチネジ穴付き

いつものフニャフニャ釣り竿クオリティの「3m自撮り棒」ではなく,120cmのしっかりしたタイプを持参.
まずは,クランプ経由でファットバイクのリアキャリアに装着.
これだけだと走行中の振動で間違いなく自撮り棒が倒れてくるので,マジックテープ2本を使い,ぐるぐる巻きでキャリアに固定.

これが大正解だった.
段差の激しい走行中も緩むことなく,安心感が半端ない.
モンキー125での運用もこの方式でOKやね.

ロープウェイ乗り場から撮影を開始する.
途中で停車して山バックのスチールを.

OLYMPUS TG-5

さて,ここからは「Insta360」動画からの切り抜き画像.

Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2

ホンマ,まるで後方から追いかけてくる自動追跡ドローンによる撮影っぽい.
デジカメ誕生から,ほんの僅かの合間に民生機がここまで進化するとは,毎回驚かされる.

ただ...この「Insta360」を毎回素晴らしいと書いてはいるのだが,やはり使いどころが難しい.
これまで「TG-Tracker」「GoPro」「LUMIX GH4」など,様々な動画機材を買ってて言うのも何だが,Kazchariは静止画,つまり世界を切り取った「写真」の方が好きかもしれん.想像の余地が多い分,何やらドラマを感じる.

最近買ったパソコンで動画編集にも挑戦している.
写真に比べると,膨大な手間と時間がかかる.
そして,編集のみならず,その鑑賞にも時間がかかる.

少なくとも動画撮影に必要な機材の購入はこれで最後かな...

はい.
そんな終活っぽい話はおいといて,ダウンヒルの件.

全く吹雪いておらず,太陽も見える天気の良さ,そして濡れた服を着替え,電熱ベストを着,アイスバーンゆえ速度を落として下るも...寒いものは寒い.
まぁ,体感温度マイナス20は逝ってるやろうしな.
むき出しの身体で下る以上,もはや何をしても無駄かも(おっと「そもそも真冬のヒルクライム自体がおかしい」という話はナシだ)

無事にデポ地点に帰還.
身体をガタガタ震わせながら,前輪を外してファットくんを積み込む.

これだけブチブチ言いながらも,またすぐに登りたくなるんやろな.不思議だ.

それにしても...これ以上降らない日が続くとスパイクタイヤで乗れる場所が,早々に消滅しそうである.

OLYMPUS TG-5

美瑛から上富良野,まったりライド

2022/2/6 Sun

空気が美味い.

OLYMPUS TG-5

日本中あちこち大変なようだが,例によって雪が降らない今年の旭川.
今日も晴れそうな雰囲気.

昨日,DOMANE輸送用にリアシートを倒してドカシーをひいたままのハスラー.今日はファットバイクを積む.

美瑛町までクルマで向かう.
「Amazon Prime Music Unlimited」の登録を再開.
3ヶ月間,月額¥300のキャンペーンをやってたもんで.
やっぱり便利やな.
iPhoneとクルマのオーディオをトランスミッターで接続.

Anker Soundsync Bluetoothレシーバー(Bluetooth 5.0 レシーバー)【12時間再生 / ハンズフリー通話対応 / 2台同時接続 / 自動車・ホームステレオ・ヘッドフォン・スピーカー対応】

気づけば,家の中はAnker製品だらけ.
モバイルバッテリ,ケーブル,スピーカーに関しては「とりあえずAnker買っとけ」と他の人にも宣伝してしまう.
これはライトメーカーのOLIGHTも同様.
Kazchariに関して言えば,こうしたガジェット類=日本製最高神話はとっくに崩壊している.
ただ,クルマとバイクは国産派だが.

いつもの美瑛町スポーツセンターでリフトオフ.

OLYMPUS TG-5

時刻は10時半.
ご覧の通り,美瑛も晴天.
スタート時はいつもこう.
目的地は一応上富良野町方面.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

新栄の丘へ.
これは360°カメラの出番と,リアバッグを開けた時に気づいた.
「うわっ,マウントキット忘れてるやん!」
こんなに天気がいいのに,もったいない...つーことで今日はほぼ通常視点のみの画像になってしまった.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

”まんぼう”の影響なのか,観光客が非常に少ない.
チャリダーとしてはありがたいが,レストラン他,観光業の方々の苦難は続いている.

別に陰謀論だとかなんとか唱えるつもりはないが,重症化リスクの低いオミクロンに対しては,もう少し柔軟な措置がとれないものか?
完全に規制解除するらしいデンマークの推移次第か.

マスク不要の世界がはよ戻ってこーへんかな.
とりあえず,クルマもヒトも見当たらない,この凍てついた大地の空気を目一杯味わっておこう.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

美馬牛駅である.
旭川-富良野線も赤字路線ゆえ,存続か否かを検討中らしい.
こうした写真が貴重なモノとなる日が来るだろう.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

国道を横断して上富良野方面へ.
このあたりから,太陽が顔を隠すようになってきた.
気温が下がる.
少々早いが,ここらでUターンして,美瑛町に戻るか.
全然距離を走ってない.まだ20km.

そやけど,よくもまぁ,あの吹雪の中,100kmも走ったなぁ...

アイスブルベ2020(100km)

OLYMPUS TG-5

深山峠にある観覧車.
もちろん冬期休業中(?).
建設時には反対運動があったとかなかったとか.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

少しでも交通量の多い道には雪がない.
元々,陽当りの良い場所ではあるのだろうけど,今年の雪の少なさは異常.
いつぞやの冬みたいに3月あたりに,ドーンと来る?

豪雪パニック!~ハスラー脱出せよ

OLYMPUS TG-5

美瑛の町に戻る.
いつものセブンに寄ろうかと思ったが,この曇り空に,店頭でコンビニ飯は少々わびしい.
デポ地点まで戻り,ファットをクルマに積んでから昼飯にする.
結局,セイコマで「ビーフン」買って車内で食う.

前半は快晴で写真映えしたが,後半はアカン.
最近このパターン多いなぁ.

帰宅後,キーキー鳴いてうるさいブレーキパッドを調整する.
特にリア.
ブレーキをかけなくても後輪が回っているだけでキーキー音.
全部バラしてクリーナーで清掃.
タイヤレバーでピストンを押し戻して当たりをリセット.
組み付けると...とりあえずGood.

来週の11日,ちょっとしたチャリ・イベントに参加予定.楽しみだ.

OLYMPUS TG-5

新兵器投入!西神楽,雪道ライド

2022/1/30 Sun

試す価値はあった.

OLYMPUS TG-5

冬のライドでは末端の保温が何より大事.
下手すると凍傷の危険性さえある(ホンマに?)

ゆえに,つま先は「メッシュソックス」+「防寒ソックス」+「トゥカバー」+「インナーカバー」+「防寒シューズ&中敷き」で幾重に保護している.

レバー操作が必要なグローブ選びはなおさらシビア.
これまでは,Amazonで買った薄手の「激安中華グローブ」+「ハンドルカバー」で対処している.

iPhone11 Pro

バイクパーツセンター ネオプレーン ハンドルカバー ウォーマーブラック 左右セット 314609

おっと忘れちゃいかんのがインナーグローブ.
汗冷え対策に絶大な効果.

finetrack(ファイントラック) パワーメッシュインナーグローブ FAU0201 BK(ブラック) S

スキー用のごついグローブやテムレスで代用されている方,はたまた電熱グローブの使い手もおられるが,Kazchariは現状,この組み合わせがベストやな.

このグローブは通勤は元より,秋から初冬にかけてロードバイクに乗る際にも使っている.
2セットでローテーションしているものの,さすがにくたびれてきた.
そこで,先日のAmazonセールで新しいグローブを物色していたところ,以下のグローブを発見.ポチった.

防寒グローブ アウトドアグローブ【秋冬・2本指出し設計・裏起毛で高い保温性能】

母指と示指をオープンにできる点に惹かれた.
スマホやデジカメの操作が楽.
もちろん防寒性能にも期待.
サイズは中指の長さで選び「L」にした.
早速,届いたので開封の儀.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

伸縮性はあまりないので,指の根元がやや窮屈.
「LL」でも良かったかな?がファーストインプッション.
グローブを付けたまま,もう片方の指先カバーオープンはスムーズに可能.
手首周りのボアが防寒を期待させる.

同時に頼んだ,もうひとつの新兵器はこいつ.

【日本正規品】 Muc-Off(マックオフ) 曇り止めスプレー メガネ ゴーグル レンズ用 [Anti-Fog Treatment] 32ML

冬ライドを始めた頃に買ったのが,スキー/スノボ用ヘルメット+ゴーグルのセット.

iPhone11 Pro

この組み合わせには難点があって,メットがやたらに重いこと.
Kazchariには「頸コリ」という持病があるので,メットは軽いに越したことがない.

自転車用ヘルメットを新調~OGK KABUTO FLAIR

ゆえに,夏場と同様にチャリ用穴あきメットを使っていた.
もちろん,風通しは最高過ぎるのでバラクラバで対処.

ところが,昨年モンキー125を乗り回した際,チャリ用よりはるかに重いオートバイ用のジェットヘル(ARAI)でも意外に平気だった.
ゆえに,今シーズンからこのメットも復活させることにした.
特に-15℃を下回るような厳冬日に最適.

この組み合わせのもう一つの難点はゴーグルの曇り.
スキーやスノボと違って,チャリの発汗量は半端ない.
息だけでなく,目の周りから吹き出す汗もレンズ曇りの原因となる(ようだ).
で,色々と曇り止めを試したが効果なし.
それでしばらく諦めていたのだが,ネット巡回中に偶然見つけた記事で「Mac-offの曇り止めは別格.冬チャリ,マスクライドの問題を解決」というのを見つけた(アドレス失念).

iPhone11 Pro

指示通りレンズを洗い,その後にMac-offをスプレー.
ティッシュを拭き取る.
念の為,いつもの安物グラサンにも塗布.
ゴーグルが曇ってしまった場合はこちらを.

iPhone11 Pro

と,出発の直前までバタバタ.
天気そのものはかなり怪しい.
久々に曇りの日曜日になりそう.
仕方がない.新兵器のテストと割り切って,ご近所めぐりしますか.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

ご覧の通り車道も歩道も真っ白.
除雪が間に合っておらず,タイヤの転がり抵抗が半端ない.
下りでも漕がなあかんとはこれいかに?

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

ヒルクライム,グラベルだらけの雨紛-共栄方面へ.
もちろん,真冬なので全部ごちゃごちゃ.
かろうじてクルマのわだちが残る脇道を登っていく.
懸案のゴーグルの曇りどめは完璧.つ,使える!

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

クルマの通る気配が全くないので,自撮り大会.
と言ってもご覧の天気なので...青空であったならぁぁ!

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

幹線道路に戻って新開方面へ.
夏は人外魔境的な森林ライドが楽しめるエリアなのだが...やはり真っ白.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

こういう道は冬期閉鎖の場合が多いが,交通量が意外にあり,ファットバイクでも普通に走れる.
冬の林道,良いねぇ...っつーことで「Insta360 ONE X2」セット!
例によって静止画の切り抜きだ(いつ動画作んねん?)

Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2
OLYMPUS TG-5

この辺りは,西神楽の共有地エリアと呼ばれる地域.
夏も秋も美しいお気に入りのエリアである.
ダウンヒルが楽しい.
今日は天気が残念.
ピーカン(死語)の時にまた来てみよう.

OLYMPUS TG-5

さぁ,腹も減ったし帰るか.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

東神楽周辺の農道は今日も完璧に除雪されていて美しい.
再び,360°カメラをセット.

Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2

つーことで帰宅.

ゴーグルの曇り止めは予想以上に効果があった.
サングラスよりも,鼻の「寒風ダメージ」も少なめ.
若干,視界がゆがむように見えるがそれは安物レンズだから?
次は好天の日とヒルクライムでテストかな.

さて,グローブの方.
指出しの使い勝手を試したかったので,本日はインナーグローブ装着せず.
案の定,汗冷えというか,一度指を出して外気に触れると,しばらく指の感覚がおかしかった.
走行中の防寒はこれまでのグローブと同程度.
つまり,これも使える.

チャリにせよ,オートバイにせよ,新兵器のテストは楽しいものである.

さて,次の楽しいボッチライドはどこ行こ?

OLYMPUS TG-5