網走方面家族キャンプの巻(その3)

2020/8/9 Sun ~8/10 Mon

夜から朝へ.

iPhone11 Pro

キャンプ場の夜は更けて.

湖のそばにもかかわらず蚊がいない.
100mほど向こう側で花火をしている家族もいたがあまり気にならない.
発電機をつけてのカラオケ大会もない.
大声で宴会する若者も,小声(のつもり)で恋バナしているおばちゃんもいない.
脇の道道を走るクルマも多くない.

暑くもなし,寒くもなし.
実に快適な夜だ

昼のテンションの高さの反動か,自宅よりも寝つきが良い息子.
やがてヨメさんと長女も寝た.

静かだ

iPhoneをAnkerのポータブルスピーカーにつなぎ,Amazon Prime Musicにて,グレン・グールド演奏の『ブラームス間奏曲集』を選択.
名曲中の名曲.
特に夜の静寂の中で聴くとなおさらである.
「氷結」をちびちびと飲む.
ワインの方が似合う? 飲めないけど.

家族キャンプなれどやはり旅は良い.

【改善版】Anker Soundcore 2 (12W Bluetooth5.0 スピーカー 24時間連続再生)【完全ワイヤレスステレオ対応/強化された低音 / IPX7防水規格 / デュアルドライバー/マイク内蔵】(ブルー)

ブラームス:間奏曲集、4つのバラードより&2つのラプソディ

不思議なもので9時には眠くなる
クルマキャンプの一番のメリットは,オートバイでは考えられない量の荷物を積めること.

持参し,組み立てたベッド(コット)に横になる.

ロゴス(LOGOS) neos コンパクトキャンプベッド-AH 73178011

安価で華奢な作りだが,銀マットは元よりエアマットよりはるかに快適

思い起こせば1988年
初北海道での初キャンプでは,こうしたマット類の存在を知らず,テントの床にそのまま横になった.
もちろん,背中が痛くて眠れなかった.

そこは初山別のキャンプ場.なにもかも懐かしい.
隣のテントには徒歩で北海道を周っている人がいた.
他にも数名のライダーがいた.
Kazchariをふくめ,ほとんどが大学生.またはプー太郎.
会話の内容は全く覚えていないが,楽しかった.いや,話が刺激的だった.

あの旅の経験がなければ,アジアを長期間放浪したり,協力隊に参加することも世界一周に行くこともなかっただろう.

途中のツルハドラッグで購入した耳栓を装着.
さらに静寂が深まり,意識が落ちた.

朝4時.尿意で目が覚める.
家族はまだ寝ている.

iPhone11 Pro

ジッパーを上げ外に出る.
朝の静謐な空気.この瞬間が好きだ.

普段から使っているカセットコンロで湯を沸かしコーヒーを淹れる.
コンビニで買ったインスタントの粉.

30年物のフライパンで,総菜パンを焼く.
これがキャンプ朝食の定番.
今回は買わなかったが「チーズ蒸しパン」も美味い.

iPhone11 Pro

やがてヨメさんが起きてくる.
次に息子が起きてくる.昨夜は“洪水”のユメを見なかったようだ(前回エラい目に会った).
中二病の娘はやはり眠り姫

懐中電灯を兼ねた防災ラジオからの天気予報は,午後からの雨を告げている.
撤収時の”晴れ”はありがたい.

OLYMPUS TG-5

今日はこの後「網走監獄」に行く予定.(その4へ)

網走方面家族キャンプの巻(その2)

2020/8/9 Sun ~8/10 Mon

網走でグルメ?

iPhone11 Pro

今日(8/13)は新コロがなければ『納沙布1200km』の初日だった.
パラレルワールド,もしくは来年のKazchari,がんばれ!

…そんな妄想はさておき,家族キャンプレポートの続きである.
テントを張り終えたので次はお出かけ.
すぐ近くにてんとらんど-道立オホーツク公園という巨大な遊具施設がある.
もちろん無料
道内には紋別や中標津など,数か所にこの手の巨大公園がある.
土地が広く人が少ないとはこういうことなのだろう.
ありがたやありがたや…

この公園,隣接にオートキャンプ場もあるが,そこはクソ高いのでパス.
キャンプ場が300円でも高く感じてしまう道民であった.

高台にある駐車場へ向かう.
いい感じのヒルクライムコースである.
これ,たぶんSTRAVAのセグメントやな.
クルマを運転しながらも,ロードで駆け上がるイメージをみた.チャリ廃人だ.

駐車するやいなや,息子ダッシュ.
すぐに姿が見えなくなった.
しかしまぁ,なんやここ.滑り台のパラダイスやぁ.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
OLYMPUS OM-D E-M1 Mk-II / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
OLYMPUS OM-D E-M1 Mk-II / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
OLYMPUS OM-D E-M1 Mk-II / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

散々遊んで汗だくになった後は風呂である.
道の駅『網走流氷街道』で情報収集.

OLYMPUS OM-D E-M1 Mk-II / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
OLYMPUS OM-D E-M1 Mk-II / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

温泉ではないものの,近くの『網走ロイヤルホテル』へ.
ここでもうちのアホ息子,いちびってサウナ用の水風呂に入る.
後でくしゃみが止まらなくなったのは言うまでもない.
全く,このご時世に…

普通,キャンプの夜と言えば飯を炊いて,炭火でバーベキュー,ビールでプハー!なのだろうが,Kazchari家は一味違う.
このところ,自炊が面倒になって旅先でも外食を選択することが多い.

「だってなぁ,せっかく海の近くに来てるのに,スーパーの焼肉セットはないやろ~.美味いもんがなんぼでもあんのに」と言い訳.

子供らの意見も一応聞き,“なぜか”焼肉を食べに行くことに...(あれ?)
ホテルのフロントの方に市内でのおすすめを訊くと,『網走ビール館』が良いとのこと.
電話で込み具合を尋ねると予約で既に満席らしい.残念.

フロントでいただいたパンフにあった別の店から再度検討.
家族全員が満足できそうということで,網走駅前の洋食屋『ARCADIA』に決定!
アルカディアと言えば男の艦だ.たぶん無関係.
「うにスパゲティ」が有名らしい.
これで「海鮮物を食べる」という当初の目的達成か?

店に着き,豊富なメニューから選ぶ.
いかにも街の定食屋さん的な雰囲気が漂う.
よく言えば質実剛健,悪く言えばおしゃれじゃない店内に期待感.

結局Kazchariは「ダブルハンバーグセット」を注文(あれ?)
ここでなぜハンバーグかというと,今を去ること2年前.沖縄は波照間島で食べた「石垣牛ハンバーグ」が忘れられないためだ.
50年生きてきて,あそこまで美味いハンバーグは食べたことがなかった.以来,その幻を求め続けている次第である.
雰囲気のよい店でメニューにあるとついつい注文してしまう.

というわけで,しばし待っていると注文品が運ばれてきた.
どれもこれも想像以上のボリューム.ヨメさんの感嘆の声が上がる.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

で,味の方は…確かに美味しいハンバーグである.十分満足できる.
しかし…やはり波照間の『ゆみんとぅき』の石垣牛ハンバーグには及ばず.今後も探求の旅は続きそうだ.

と思っていると,最後に単品で頼んだステーキが届いた(冒頭の写真).実は,これが掛け値なしで絶品!
いわゆる柔らかくジューシーで口の中で溶けてなくなるタイプ.バジルソースが決め手!
自宅での焼き肉やファミレスのステーキとは完全に別の食べ物.
最初からこのステーキのセットにしとけば良かったと反省.

ホテルでもらったパンフはクーポン券も兼ねていて,食後のアイスクリームがサービスで付いてきた.
これまた美味しく,以前チリのサンティアゴで食べた極上スイーツに匹敵!

iPhone11 Pro

おお,なんだか今回の旅は食べ物にあたりが多いぞ.
やはり自炊なんかやっとれんわ!(いいのか?)

キャンプ場に戻る前にローソンでチューハイとおつまみ
それに朝食用のパンを購入.
なかなか一日が終わらない.(その3へ)

網走方面家族キャンプの巻(その1)

2020/8/9 Sun ~ 8/10 Mon

年に一度のキャンプはKazchari家の年中行事

OLYMPUS OM-D E-M1 Mk-II / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

恒例の家族キャンプに行ってきた.
場所は網走湖畔の呼人浦キャンプ場
自宅からは愛別から高速道路を使って200km.
片道200kmか.チャリの距離やな」と思う時点でチャリ廃人だ.

にしても,絶賛中二病の娘も参加するとは…
そろそろ親と出かけるのはどうか,というお年頃のはずだが.

9日(日)の朝は3本ローラーを40分した後,ラジオ体操に参加.
帰宅後にキャンプの準備を始めた.

キャンプグッズは倉庫に固めて置いてあるため,直ぐにパッキング完了.
忘れ物はないはず…いや,後で現地に着いてから「耳栓とアイマスク」を忘れていたことに気づいた.これらがないと旅先で熟睡できんのだ.

ハスラーには新車購入時からルーフキャリアを取り付けてある.
重量があるので燃費的には不利だが格好良い.

そこに載せる物は以下の通り.

【ホムセン収納ボックス】
テントポールとペグ,プラヘッドハンマー.折り畳みいす×2,タープ用ポールとペグ,ブルーシートなど濡れても可,炎天下でも可なモノ

【テント】
『snow peak アメニティドーム』

スノーピーク(snow peak) テント アメニティドーム (新品番)

色合いとデザインに惹かれて2011年に購入
ファミリー用として定番中の定番品.
よって,混雑しているキャンプ場では,どれが自分のモノか迷うとか迷わないとか.

最近は「スノピアメド」とかいうよくわからない隠語で呼ばれているそうな.
2種類ある「黄色目印ポール」をどちらに通すかで毎回混乱するのだが,ちゃんと説明書読まなアカンね.
テントに限らずsnow peakの製品は全般に高価格である.
そこを批判する人もいるようだが,買わなければ良いだけだと思う.値段なりの価値はある.

【テーブルイス】
3000円くらいのプラ製.客人来訪時にはリビングにて展開.以前100kgクラスの客が座った時,見事に足が折れた.注意!

これらをゴム紐&ラチェット式ベルトで固定.

Ohuhu 荷締めベルト ラチェット式 ベルト 荷締機 4.5m 固定ベルト 固定バンド 破断荷重680kg 2本セット 使用簡単 締付固定 多用途 引越し 運搬用 ブルー

このラチェット式ベルト,締め付けるのに少々コツがいる.
長すぎるのかな.
これだけ載せても重量的には問題ない.ただし季節によってはボックスに激突した虫の死骸がものすごいことに…

いわゆる流線形のルーフBOXは便利でスタイリッシュなんだろうけど,旅人感がなくて好きではない.
『カリオストロの城』のフィアットの様な家財道具丸見えに憧れる.
そういや昔,イマイのカーダッチシリーズに『ファンタムキャラバン』なるものがあったなぁ.作った作った.懐かしい.

で,朝9時過ぎ出発.
実をいうと,クルマに乗り込むまで行き先を決めていなかった.
緊急家族会議の末,最近行ってない網走方面に決定.
正確にはヨメさんと息子だけ,昨年のラグビーワールドカップの練習試合(?)観戦のため網走遠征をしたらしい.

天気は極めて良好.
とは言え,いつものチャリ・ロングライドと違って,天候を気にする必要はないのだが.
何も考えずに済むのがかえって物足りない.
本日一つ目の道の駅,『しらたき』着.

OLYMPUS OM-D E-M1 Mk-II / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

道中の車内音楽に関してはKazchariが支配.
iPodに15000曲以上の音楽が入っている!と自慢できたのも今は昔.
時代はサブスクのストリーミングやな.
“なぜか”家族全員で歌えるアニソン・特撮ソングを奏でながら一路東へと進む.

最近は『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』の主題歌やBGMが流れると,家族全員で合唱し,本編の最終回に向けての盛り上がりを確認しあうのが定番.
未聴の方,ぜひ聴いてほしい.トンデモない作りの曲です.本編知らないとただの変な曲かも?

https://www.youtube.com/watch?v=yF6DfWdT7z0

そうこうしているうちに『道の駅遠軽森のオホーツク』着.

OLYMPUS OM-D E-M1 Mk-II / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

昨年の12月にオープンしたばかり.
スキー場の駐車場を拡大したような作りで高速の出入り口隣接.少々入りにくい位置にある.
最初の休憩ということでソフトクリームを買う.
いちびった息子がいきなりソフト部分を落としてパニック.いやホンマ,どうして少年はいつもアホなのか…

アクティビティとして森の中の「ツリートレッキング」が目玉?
さすがにこの時期は密なので,今日はパス.

他にもセグウエイ(インモーション)の体験会が開かれていたが,もちろん有料.
ポスターに「次世代の乗り物」と書いてあって複雑な気分.
結局,普及しないまま撤退か…公道走行できないのが痛い.

普及といえば,e-bikeは(日本で)どうなのだろう.
少なくともロードバイクの代わりとしては最高速24km/hでリミッターがかかるのが難点.
どう考えても平地では自力巡行の方が速い.
MTB目的だと需要あり?

いずれにせよニッチな市場になりそう.
まぁ,日本の場合は道路事情もクルマのチャリに関する目線も厳しいしなぁ.何より高齢者だらけ.

次に『道の駅女満別』に向かう.
ここで昼食.フードコート方式で助かる.
子供らはラーメン.Kazchariらは豚丼とその定食.美味し.

OLYMPUS OM-D E-M1 Mk-II / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
OLYMPUS OM-D E-M1 Mk-II / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

少し移動すると,「女満別の風景と言えばここ」的な撮影スポットがある.
木が7本,丘の上に並んで立っている.夕暮れ時は美しい.ただ,寄れないため構図的にはワンパターンになりがちかな.
むしろ空港のそばを通った時に,ちょうど飛行機が降下してきた.旭川空港より迫力あるように思えた.

道の駅から『呼人浦キャンプ場』はあっという間.
駐車場が狭くて遅めの到着では取り合いになりそう.
木と木の間にクルマを停め,トランクとキャリアの荷物を芝生まで運ぶ.

OLYMPUS OM-D E-M1 Mk-II / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

テント張りの際,大事なのはロケーションであろう.
入り口のジッパーを開けた時,目に入る風景.
炊事場とトイレの位置.
大木やヤブや歩道からの距離.
地面の凸凹や傾き具合
などなど.
これらを考慮に入れて,ベストな場所を決める!…つもりが「ここでええ?」「ええんちゃう」の二言で決定.まっ,そんなもんです.

OLYMPUS OM-D E-M1 Mk-II / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
OLYMPUS OM-D E-M1 Mk-II / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

息子はと言えば,キャンプ場について以降,ハイテンションでおおはしゃぎ.
仕方がない.
娘もガールスカウトに入団している割には,指示がないと動けない.
こちらは…うーむ.

しかしまぁ,ファミリーテントはデカい分,組み立てが面倒で一人では無理.
上記の二人もなんとか協力させる.いや,させたらアカンな.あくまで自発的に誘導

それにしても,Kazchariはやはり小さいテントがええのぉ.
娘と3人家族だった頃は,DUNLOPの名品,2人用のV200で出かけていた.
こいつは未だに現役だが,地面からの雨の染み込みがひどくなってきた.

そろそろバイクパッキング(自転車)用の軽量テントが欲しくなってきた.
第一候補はこれ.

Naturehike CloudUp1 テント 1人用 設営簡単 超軽量 コンパクト 二重層 3シーズン 防風 防雨 アウトドア フィールドキャンプ ソロツーリング 登山 ハイキング サイクリング

この中華ブランド,確かに安い.最近よく見るが性能的はどうなんやろね.

このキャンプ場はロケーションも良く,無料ということもあって,バイカーに大人気.
今日も今日とて大量のバイクが停まっている.
ビッグオフとハーレーが多い.そして…案の定高齢者が多い.

30年前,Kazchariがソロツーリングで渡道していた頃は圧倒的に同年代,つまり20代が多かった.
つまり,その頃の連中が今も走っている(もしくは戻ってきた)ということか.

当時はネットどころか携帯電話もない時代
情報はツーリングマップかライダーハウスの書き置きノート,そしてなんといっても口コミ
いや,口コミによる情報収集が目的ではなく,ただ人と話したかったのだろう.

ヨメさんとも話していたのだが,ここのキャンプ場でも,最初からマスツーリングの連中はともかく,見知らぬバイカー同士の会話がほとんど観察されない.
外のチェアに座って1人で食事.そして手にはスマホ

海外パッカー旅でも同じような状況らしい.
何となく寂しいなぁ…と思うのはおっさんのセンチメンタルか.(その2へ)

iPhone11 Pro

夏を感じて~美瑛ー中・上富良野ライド

2020/7/31 Fri

もう7月も終わりか.

iPhone11 Pro

Clear, 24°C, Feels like 25°C, Humidity 72%, Wind 1m/s from W

有給取って平日ライド
今の職場も勤めて長い.それゆえ年間40日も有給がある.
ヨーロッパ並みにどーんと3週間ぐらい休めたら間違いなく南米やな.
いずれにせよ,新コロのせいで今年は長期休暇は取れない(旅の予定がない).
また,職場も夏休みに入るとデスクワークが増えて持病の頸痛がぶり返すような気もするので,こまめに休むことにする.

休みと言ってももちろんActive Rest.
朝から絶好のライド日和である.

子どもの学校は通常運転なので,いつもの週末のように朝6時出発というわけにはいかない.
結局なんだかんだで9時に家を出た.
与えられた時間は夕方5時までの約8時間(息子のお迎え業務).
めちゃめちゃ飛ばせば200km走れないこともないが,この暑さである.やめといた方が無難.

先週に続いての湖シリーズを考え,「目標はかなやま湖!」が頭に浮かぶが,出発時間的に無謀.
よって4時間かけてできるだけ南下して,引き返すというアバウトな方略とした.

前半は美瑛の丘コース.いつもの朝練エリアである.

iPhone11 Pro

今回新兵器というか,以前使っていたアイテムを再活用
それは,ロードバイク自立自作スタンドである.ドギャァ~ン!

iPhone11 Pro

写真(の構図)にこだわるKazchariとしては,美しい風景の場所でロードバイクを壁やガードレールなしで立たせたい.
とは言え,軽量化および美観の観点から固定のサイドスタンドは避けたい(便利なのはファットくんで重々承知).

第一号はアクリル棒を熱であぶって自作.

OLYMPUS TG-5

第二号はこれを購入した.

【強化版】U-LIX(ユーリックス) KickStand 自転車用 携帯 スタンド 簡単脱着 26インチ 700c用クイックスタンド タブ強化版 予備底ゴム付

OLYMPUS TG-5

どちらのアイテムも,無風など条件がよければ使えないことはないのだが,いかんせん不安定
実際に車体から離れている際,何度か倒してしまったことがある.
よって,車体保護のため,しばらく使用を遠慮していたのだが,とある方法を使えば如実に安定することがわかった.

そう,ブレーキをマジックバンドで固定すれば良いのだ.

iPhone11 Pro

これだけで安定感が一気に高まる
もちろん強風時はNGだが,無い場合とは比較にならない.
どうして気付かなかったのだろう? アホやな

つーことで,今日のライドではこの固定法が大活躍.
夏真っ盛りの丘を撮る.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

昼食の時間.上富良野に向かう.
そういや今日は脚の調子が良い.つーことで日の出公園クライムアタック!
1:53で6位~ ゼイゼイ(軽く死んだ
平日だけにフラワーガーデンも人が少なくて良い.

iPhone11 Pro

ゴミ箱ありのセブンイレブン上富良野店で「あさりスパゲティ」「シュークリーム」「Drペッパー」を購入.
軒先でもぐもぐしていると,近所に住むと思われるじーさんから「どこから来た?」と話しかけられる.
まぁ,それはともかく,問題はこのじーさん,ノーマスクなのだ.
あわてて,こちらがネックゲーターを引き上げた.
あまり,マスコミでも取り上げられないし,正確なデータがあるわけではないが,年代や性別では中年~高齢者のおっさんのマスク着用率,むっちゃ低くないか?
「俺はかからない」と,根拠のない自信があるのかないのかわからないが,少なくともこちらに話しかける時にはなんとかしろ!(♪正義マ~ン

まだ時間に余裕があるのでさらに南下.
先日も走った斜線道路である.
あちこちにカフェの看板を見る.
せっかくの平日ライド.コンビニではなくシャレオツなカフェに入ればよかったかな?(汗だくのおっさん,やめとけ

鳥沼公園で右折.国道を横断し北上ルートへ.

iPhone11 Pro

黄金の秋ならぬ夏.小麦の収穫期.
牧草ロールが散在するものの,正直,こちらの道はあまり面白くない.
ゾンビ走法に切り替えて無心で回す.
やがて美瑛に出る.糖分とカフェインと水の補給だ.

iPhone11 Pro

コーヒーフロート,400円也.
しまった! 残った氷を返しちまった.ボトルに入れたら良かった.

さて,帰路はどっち? もちろん遠回りルートを選択.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

5時きっかりに無事帰宅.
明日もタイムリミットありだが走りに行けそう.
現在,外は雨やけど…

自立スタンド第一号に関しては,Amazonでも似たようなプロダクツが売られている.自作するのが面倒な人はこちらを.

りょうちん(Ryochinn) めだたんぼー 自転車撮影用携帯フォトスタンド

めずらしく家族で海へ

2020/7/26 Sun

チャリよりクルマの運転の方が疲れる.なぜだ?

iPhone11 Pro

そろそろ言う事を聞かないとまずい.
つーことで,何カ月ぶりかの家族でお出かけ.
しかぁし,この4連休,課題が出ていていたにもかかわらず,全く手をつけていなかったリアル中二病真っ盛りの娘は留守番
いずれにせよ,そろそろ家族と出かけるのは遠慮したいお年頃(のはず).正常に発達しておるのぉ.

本日も朝から快晴
洗濯やら何やらの家事を終えて,Kazchari,ヨメさん,息子の3人で出撃.
行き先は海が良いとのこと.ここいらで海と言えば留萌である.
えーと,100kmなので4時間くらいか…ってそれはチャリタイム.クルマだと1時間半ぐらい.あれ? そんなに違わなくね?

まずは下道の深川経由で「道の駅ちっぷべつ」へ.

iPhone11 Pro

「ちっぷべつ」と言えば,この記念塔温泉と子供遊戯施設「ちっくる」
新コロさえなければ,寄っているところだが今日はパス.
ひまわり畑で有名な北竜を目指す.
ここいらはブルベやらプライベートでよく通る道.
去年,まかないを譲ってもらった海鮮丼屋が懐かしい.
さて,ひまわり畑であるが,到着すると衝撃の事実が!

iPhone11 Pro

なんと今年は中止だそうな.
それはそれでシュールな景色が広がっている.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

あきらめて「道の駅ほくりゅう」の裏手を通ると,小さいながらひまわり畑を発見.
小さいと言っても北海道規模なので結構な大きさ.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

スマホしか持参しなかったことを後悔.
主力機のOM-Dと75mm/f1.8があれば,もっと超絶な画が撮れるのに…反省.

国道に戻り高速を使って一気に留萌へ.
つい最近オープンした「道の駅留萌」を目指す.
場所がわからなかったが”駅の近く”という情報を頼りにまず駅へ.

iPhone11 Pro

初めて来た.
味があるというか何というか…後10年もつかな…(ちなみに最近廃線になった増毛線のトンネルは金網で封鎖してあった)

さて肝心の「道の駅」は少し離れたところにあった.
クルマで移動.
期間限定なのか永久なのか歩道の上にも駐車場を拡大中.
オートバイも多数来訪.
その中に懐かしのⅢ型カタナが停まっていた.渋い.大事に乗ってはる.
ちょうどオーナーさんが出発間近で例の隠しライトを「パカっ」と上げていた.

ここは,やたら広い公園に隣接している.
レンタル無料の遊具でしばし遊ぶ.

iPhone11 Pro

「たこ焼き」やら「にしんそば」の屋台も出ているが,3密対策も相まって結構な混み具合.
ここでの腹ごしらえは諦めて,息子待望の海を見に黄金岬へ.
車中「えーか,絶対に海に入るなよ~ 水は冷たいぞ~ 入るなよ~」と言い聞かせるが,あれ? これってダチョウ〇〇〇…

黄金岬着.
息子,Bボタンスイッチが入りダッシュ!

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

わかりきった結果だが,途中で見事にぼちゃん.
一度はまるとどうでもよくなり,全身ずぶぬれ状態となる.
まぁ,天気も良いし風邪ひくことはないでせう.

干潮タイムなのか,あちこちタイドプールになっており,カニ,ヤドカリ,小魚そしてアメフラシの存在を確認.
ゴミがなくてキレイな海である.

1時間ほど息子を放し飼い.
一応キャンプ場になっている炊事場で身体を拭き,着替えさせる.
腹が減った.結局,帰り道で見つけたセイコマ増毛店で,いつものライド中と同じような食事(スパゲティ).
今度こそ,海のそばで海鮮丼が食べたいものだ.

それにしても,今回あらためて思ったのがチャリ(ロードバイク)の効率の良さ.
往復約220kmを,
クルマ ⇒ 約7時間(休憩時間含む)
ロード ⇒ 約11時間(  〃  )

前者の方が休憩多めとは言え,たった4,5時間ほどしか所要時間は変わらない.
食事代も同じとして,一番大きいのは燃料.
ガソリンは約12リットル消費したので今だと1600円ぐらい?

やっぱロードはスゴイと再認識した一日でした(体力や疲労感は無視.すでにチャリ廃人の証か).

神秘?岩尾内湖ライド

2020/7/25 Sat

Garmin Connect,いまだ復旧せず.

iPhone11 Pro

Partly Cloudy, 16°C, Feels like 16°C, Humidity 84%, Wind 1m/s from NE

まいった.
昨日からのGarminサーバーの不具合は新コロ並みに世界に影響を与えているようだ.
まぁそうやろな.
最近はライフログ・ウォッチ着けている人多いし.
なぜかGarminからは何が起きたかの正式コメントはないそうな.
最新情報では27日が復旧の目安.大丈夫かいな.

てなわけで,今日のライドもSTRAVAにアップされていないのでブログ先行
パソコンで接続すれば,手動でデータのアップロードが可能らしいが,復旧後におかしくなるのも嫌なので,とりあえず何もせずに放置.

今日のライドは北方面
以前より気になっていた「岩尾内湖」を目指すライド.
行ったことがないわけではない.
おそらくクルマとオートバイで何度か通っているはず.
不思議なもので,チャリで行くとまた印象が違ってくる.

朝6時過ぎ出発.
まずは,いつものサイクリングロードで愛別を目指す.
気温やや低め.出発時はウインドブレーカー要

iPhone11 Pro

セブンイレブン愛別店は前情報通りゴミ箱使用不可.
ここからの無補給区間に備えて「ひとくちアップルパイ」「SOUJOY」「野菜生活」を購入.
セブンブランドのこのアップルパイ,美味い.ブルベ向きだ.

iPhone11 Pro

道道101号線を北上.
何度か行ったことがある協和温泉の前を通る.
Kazchari家では,この時期,毎年キャンプに出かけているのだが,今年は熟考中.
キャンプ場はともかく,温泉など浴場での感染が怖い.

とかなんとか考えつつ,「愛別ダム」の標識を見て,道道を外れ森の奥へ.
ダム下の公園に出る.
特撮の撮影ポイントっぽい.
おまけに地下基地への入り口っぽい所も発見.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

この後はやや登り.
頂上付近でトンネルを越えるとダウンヒルが始まり,やがて岩尾内湖の看板が見えてきた.
その看板付近でロードの少年チーム?っぽい人たちが練習中.
どういうコースだ.
眺望が全然開けないまま,湖脇のサイクリングロードに進入.
あまり整備はされていないようだ.
木々の感じが良かったので寄り道して撮影大会.もう少し陽があればなぁ.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

蚊が大量にまとわりついてきたので退散.さらに進むと大テント群が…
キャンプ場に着いたようだ.それにしても密密密

この付近に入浴施設はないのだが,不思議に人気があるキャンプ場?
湖ほとりの芝生エリアまで移動して自撮り大会
今日は構図が決まらん.

iPhone11 Pro

テントとクルマの間を縫うようにして,元の道道に戻る.
ゆっくりできるかと思ったKazchariが甘かった.

しかし,この時間から陽が強くなり,風景がキラメキはじめた.
湖と言ってもダム湖なので,周りには人工物が多い.
この橋と,そこから見える風景が美しい.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

下り基調+追い風で結構なAve.
久しぶりにセイコーマートの姿を見てピットイン.
上士別という地域らしい.
ここのセイコマは何が良いって,レジ袋アリ+ゴミ箱アリのコンボなのだ.
はい,ここで昼食にしました.
例によってスパゲティ

iPhone11 Pro

今回のライドでもフロントポーチを装着していったのだが,実に勝手が良い.
ゴミ入れにもなるし,飲みきれなかったペットボトルも問題なく輸送できる.素晴らしい.

R250(アールニーゴーマル) フロントポーチ レギュラー ブラック WWW-L-FPOUCHR-BK ブラック レギュラー

この地域らしい直線道路が続き,下ハン持ってハイペース.
今日のベストショットは意外にもこのバス停写真かも.

iPhone11 Pro

この地域ならではのデザインやね.
国道40号まで出て左折.旭川方面へ.
このまままっすぐ帰っても面白くないので,剣淵-和寒-鷹栖は国道と並行して走る裏ルートを選択.
推奨サイクリングコースのシールがあちこちに貼ってあって,それを守る.
ブルベっぽい.

旭川に入ってからは,再び河川敷のサイクリングロードに乗っかり,駅前通って無事帰宅.
本日の総走行距離184kmでした.

後半の天気の良さは気分的には上々なのだが,肉体のダメージ(日焼け)は大きい.
自宅では,シャワーを浴びてプロテインやらコーラやらコーヒーをガブ飲みしましたとさ.

明日は家族サービスの約束だが,すでに何やら不穏な空気が…

「海が見たいわ」って言いだしたのはキミの方さライド

2020/6/21 Sun

昔話するなんて 気の弱い証拠

iPhone11 Pro

Clear, 9°C, Feels like 8°C, Humidity 87%, Wind 2m/s from N

なぜこんなタイトルかというと,アニメ『かくしごと』にはまってたから.
本編も(原作も)よくできているが,そのOPとEDが素晴らしい.
EDはかの大瀧詠一の『君は天然色』のアレンジ.
♪か~くしていたからぁ~」がかぶるわけだ.

アルバム『A LONG VACATION』を出して聴きまくる.青春やなぁ.ED映像も正にあの時代っぽさ満点.ほわんほわんほわん…

A LONG VACATION 30th Edition

そんな思い出補正はさておき,このアルバムに『雨のウェンズディ』という曲が収録されており,その歌詞の一節が「海が見たいわ」なのですよ.
それが頭の中でリフレイン.「そうだ海を見に行こう」となった.もちろんぼっちライドで.
旭川から一番近い海と言えば留萌である.もう少しトロピカル・ドムな海が良かったが,それは新コロ終息後のお楽しみということで.

朝6時過ぎに出発.
まずは河川敷のサイクリングロードを通って,深川に向かうつもりが,いきなりの工事通行止め.
一応看板の指示に従って進んだつもりが,またまた人外魔境へ…

iPhone11 Pro

アスファルトがボコボコでいつグラベルに変わるかと思ってドキドキした.
まぁ,これはこれで面白かったが.
30分ほどロスして,本線復帰.ここからは快調にライド.

iPhone11 Pro

確か宗谷600の時にも通った道.あの時はまさに曲通りの雨やったなぁ.
追い風だったこともあり,そのままあっさりと留萌着.
混み気味の市内を抜けて黄金岬着.すったもんだで出発してからだいたい100km

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

何年ぶりだろう黄金岬.
トイレ横の空き地にはテントがいくつか立っていた.なんだか新コロがなかったかのようにされてるな.
さて,ここからどうやって帰るか.まだ10時過ぎである.Google Mapとしばし相談.
海岸線を北上するにせよ,南下するにせよ,結構な大回りになるのが悩ましい.300km越えは遠慮したい(準備不足)
もう少し,海がきれいに見えるところはないかと,少しだけ海岸を移動.

iPhone11 Pro

Blutoothリモコンが作動せず,iPhone本体のタイマーで撮影.えぇ~もう壊れた? ダイソーのにしたら良かった…
結局,来た道をある程度戻り,ちょこちょこ寄り道しながら帰ることに決定.
まず,ごみ箱設置で規制ゆるゆるの”みんな大好き”セブンイレブンで腹ごしらえ(感謝).往路で何もない道がしばらく続くことは確認済み.

iPhone11 Pro

トロピカーナ美味い.
JRの旭川-留萌線,なんだかもうじき廃線になりそうなぐらい過疎っているが,線路沿いを走っていると,プライベート感満載な踏切が多いことに気付く.
踏切の向こうは畑か山か一軒家.さらに標識が多くなかなかにぎやかで画になる.

iPhone11 Pro

さらに進んで沼田町への分岐路へ.こちらの道路は線路に沿っており,おもしろうそうだと選択.
廃駅…じゃなかった現役の駅発見.もちろん無人

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

最近すっかりお気に入りのルピナス.群生地があちこちに.
iPhoneの望遠レンズを使って,ポートレート風に.ホンマよう写るわ.

iPhone11 Pro

この辺りはNHKの朝ドラ『すずらん』のロケ地やったらしく,看板がちょこちょこある.(主役の人って色々やらかしてなかったっけ?)
その際たるものが「萌の丘」.”絶景”の言葉に誘われてヒルクライム開始!
ところどころ10%超えの結構な斜度.ぐわーっと力任せでなんとかなる坂ですな.
STRAVAなみなさんには有名ではないようで,セグメントになっていなかった

iPhone11 Pro

あんまり寄り道しすぎると帰りが遅くなるので,深川への国道に合流.
市内に入って本日2度目のセブンイレブン.アイスとカフェオレとシュークリームで補給.甘っ.
糖分摂って元気が出ると考えも変わる.
このまままっすぐ帰るのももったいないので,トトロバスまで行ってみることに.そう,今日は獲得標高が少な目

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

写真には写っていないが,バイクやらくるまの家族連れで結構人がいた.
撮影の順番待ちをするほど.うーむ.緩んできているなぁ…

ダウンヒルして地獄の国道12号をびくびくしながら走る.道変えりゃぁ良かった.

iPhone11 Pro

旭川-深川サイクリングロードに入る.ここまで来たらもう安心.
このコースにはお気に入りのトンネル(覆道)がある.そろそろ日が傾き始め,いい感じで光が入ってきているはず…おぉドンピシャ!(死語)

iPhone11 Pro

こいつが本日のベストやね.インスタにアップしよう.
ここまで来れば家まで後少し.後少しのはず…が,またしても甘い物が欲しくなった.
で,雨紛周りで帰宅することにして,「ソフトクリームのくら」にて「コーヒーゼリーソフト」をオーダー(360円).
めっちゃ美味い,美味い,美味い.

iPhone11 Pro

長距離成分注入ライドも3週間連続で実施.
ここまで旭川発にて北,東と攻めてきて,今日は西.
期せずして「クローバー旭川800」っぽくなってきたので来週は南方面200kmかな.

暑くもなし寒くもなしの良いライド日和でした.

iPhone11 Pro

行って帰って三国峠ライド

2020/6/13 Sat

あの頃キミは若かった

iPhone11 Pro

Clear, 20°C, Feels like 20°C, Humidity 64%, Wind 3m/s from SSW

昨夜部屋の整理をしてたら,古いネガフィルムを発見.久々にスキャナー起動.
おお,懐かしい写真が…

Konica 現場監督(フィルム)1989年9月撮影

なんと31年前の,まだジャリ道だった頃の三国峠ツーリング写真であった.
バイクは「HONDA NX-125」.人生2度目の北海道上陸である.
この旅の写真は現像したものをアルバムに貼ってあるのだが,なぜかこの写真はなかった.
フィルム時代って,ショップの現像忘れがたまーにあるような気がする.
それにしても懐かしい.トラックがばんばん通ってて怖かったなぁ
あの頃Kazchariは若か…いやバカでした.

で,この写真を見ていると無性に三国峠に行ってみたくなり,週末の長距離成分注入ライドにノミネート.

朝7時出発.走行10時間内が目標.ブルベじゃないのでコンビニではゆっくり休もう.
サイクリングロードに入ると天気がさらに良くなり最高.
花畑を見つけてDomaneを寝かせる.ここは一眼が欲しいシーン.

iPhone11 Pro

春先ライドとの風景の違いが面白い.もう完全にミドリの世界.ミドリ過ぎてもはやジャングル? ちょっとしたカーブがブラインドになっている.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

雑草も多いがルピナスをはじめ花も咲き乱れている.
やがて(とりあえずの)終点,上川のパークゴルフ場に到着.
ここでトイレ休憩と水の補給.この道,もっと先に続かんかな.

国道39号は路肩がボコボコで困る.いや,道路はまだよい.
よく利用する上川のセブンイレブンを越えるとトンネルが続く.いや正確には覆道.ゆえにめっちゃ狭い.
昨年の旭川400ブルベでは,参加者がクルマに後ろから追突される事故が起きている.
その記憶もあり,右側通行になってしまうが覆道横の側道を通るようにした.
ブルベならまだいいんですよ.昨年は事故があったものの,集団で蛍光ベスト軍団が走っているとかなり目立つので,クルマの注意をひきやすいはず.
しかしぼっちだと…

iPhone11 Pro

で.そのブルベのPCでもあった層雲峡の”地味な”配色のセブンイレブン着.まだ10時前であったがヒルクライム前の腹ごしらえ.

iPhone Pro

次の危険ポイントをすっかり忘れていた.そう「銀河トンネル」である.ついつい左車線のまま進入.路肩もほとんどなく後方のクルマや大型トラックにガンガン抜かれる恐怖たるや…
一応,チャリのリアライト2個とヘルメットの後方ライトも点滅させたが全然安心できない.心拍上昇.こういう時ってマジで子どもたちの顔が浮かぶもんやねんなぁ.
トンネルの中間まで来たが「もうたまらん」とクルマの流れが途絶えたところで,右側に横断し歩道走行に切り替える.
歩道は歩道で段差,割れ,土塊,漏水,ゴミ,その他得体のしれない何かで構成されており,全く気が抜けない.何度かハンドル取られた.

iPhone11 Pro

ようやく魔のゾーンを抜け,北見・帯広ルートの分岐点着.ここから登りだ.
とは言え景色が良い場所を見つけるとついつい寄り道…フォトグラファー成分多いもんで.

iPhone11 Pro
iPhone11 Pro

三国峠-上川側アタックは,ずっと登り続けるわけではなく,登り下りの繰り返し(特に前半).後半も斜度はせいぜい5~7°程度.上士幌ルートより楽である.ちんたら登っていくと見覚えのある橋が出てきて,最後のトンネル.そこを抜ければ峠である.

iPhone11 Pro

あれ? 三国峠ってこんなに楽に登れたっけ?という感じで本日のゴール!(いや折り返しやし
ものすごい数のモーターサイクルが停まっている.

31年前のKazchariもここにモーターサイクルで来た.

1988年の第一回北海道ツーリングは無謀にもレーサーレプリカ(VFR400-Z)で渡道.突然現れるダートにそりゃもう驚いた.一日の走行距離も長く,レプリカのポジションはきつすぎた.
で,第二回ではセカンドバイクだったオフ車のNX-125で来たのだが,今度はエンジンが非力過ぎて辛かったりする.
とまぁ,そんなKazchariですが,その31年後にまさかこの距離(往復230km)を自転車でやって来る日がこようとは…感慨深い.

頂上到着ご褒美に,いつもの赤コーラを…と思ったが,峠のCafeはどうやら自販機を撤去した模様.いつもの場所になかった.
となれば,さっさとダウンヒルしてカフェインと糖分を注入やぁ~
気温は高く,ジャケットやウォーマは不要だったが,この頃から強風が吹き始める.これが後の夕立の前兆だったのだろう.

復路のトンネル地獄もなんとかクリアし,その安心感からか腹が減ってきたので,まず「銀河の滝」へ寄る.
客少ないなぁ.特にめぼしいものはなかったのですぐに出発.ゴミ箱もないので自販機も使えない

iPhone11 Pro

結局,層雲峡のセイコマで補給.ここはゴミ箱設置! ”みんな大好き”認定

iPhone11 Pro

で,最後のご褒美にソフトクリームを.350円となかなかの値段ですがまぁ美味しかったかな.(アイス渇望閾値にはまだ達していなかったようだ

iPhone11 Pro

この地点から自宅まで約60km.パークゴルフ場からサイクリングロードに乗ってしまえばこっちのもの…と思ったのが甘かった.
先ほど感じた暴風がここにきてシャレにならん勢いになってきた.完全にアゲインスト.進まん! さらにさらに旭橋に差し掛かるころとうとう本格的な雨が…
家まで残りわずか.久々の夕立ちお見舞いでした.明日は朝から洗車か.

うむ,今度はグラベル成分が足りなくなってきたぞ.

iPhone11 Pro

あぁゴールドカード…

2020/5/27 Wed

やっぱり影響あるねんなぁ

OLYMPUS TG-5

世界中を巻き込んでいる新コロ禍.幸い,Kazchari家では“現状”それほどのダメージはない(ゼロではない).そこに,先日とある封書が送られてきた.

いつも私学メンバーズカードをご愛顧いただき,誠にありがとうございます.このたび弊社ではサービス維持費用の増大により,年会費の見直しをさせていただくようになりました.つきましては,年会費の無料サービスを改定し,2021年以降,年会費3,300円(税込み)とさせていただきます.

Kazchariは色々と転職を繰り返し,現在は私学で働いている.入職するまで知らなかったが,自動加入となる私学共済には様々なメリットがあった.
例えば,手厚い傷病手当金出産手当金結婚手当金,複利率の良い積み立て貯金などなど.中でも保険料率がお得な共済年金は,残念ながら厚生年金との一元化が行われたためメリットがなくなってしまったが,それでもありがたい制度であった.

とまぁ加入して10年以上になるものの,上記のメリットをそれほど意識したことないし,積極的に利用してこなかった.毎年来る「私学共済ブック」をパラパラと眺めて,引き出しの奥に入れて1年後まで放置というパターン.

OLYMPUS TG-5

しかしながら,ここ数年は早朝スタートのブルベに参加するために,札幌前泊しなければならない機会が増えた.だが昨今のインバウンド政策によりホテル代が軒並み高騰,さらには予約すらとれない場合も出てきた.キャンプ車中泊も考えたが睡眠の質疲労度を考えるとできるだけ避けたい.そこで浮上してきたのがいわゆる「健康ランド」に泊まるパターン.

私学共済の厚生施設利用サービスを使えば札幌近郊の「ふとみ銘泉 万葉の湯」の入場料が無料になるのだ.夕方にチェックインし,そのまま泊まったとしても深夜料金1500円のみでOK.リラックスルームという名の”マットレス雑魚寝エリア”での就寝だが,耳栓アイマスクさえあれば問題なく熟睡できる.実に快適.

MOLDEX 使い捨て耳栓 コード無し お試し8種エコパック ケース付 (Camoplugs Sparkplugs Goin’green Meteors Softies Mellows Pura-fit 各1ペア)

Hysying アイマスク 立体型 安眠 遮光 圧迫感なし 調節可能 眼精疲労 疲労回復 昼寝 旅行 安眠マスク 男女兼用 耳栓セット付き

また,加入者のみが手にできる「私学メンバーズカード」(りそな)の特典も見逃せない(なかった).一番大きいメリットは,退職後も永年会費無料で維持できるゴールドカード(だった)ということ.もちろん国内外の旅行保険付帯(最高5000万),空港ラウンジ利用も旅行好きにはうれしかった.昨年末のインドネシア旅でも,旭川空港羽田空港のラウンジを利用した.

旭川空港ラウンジ OLYMPUS TG-5

加えて入会条件の難度も魅力的やね.「選ばし者の恍惚と不安我にあり」つーかなんつーか…(アホなのか)もちろんヨメさん用の家族カードも無料で作れる.

とまぁ,魅力の多いカードだったのだが,今回の改悪...年間30万円使えば翌年の年会費無料は継続されるようだが,メインカードではないので,その金額を使うことはまずない.
退職後も定年後も無料で使えるゴールドカード」として価値が色あせてしまった今,所持し続ける理由がなくなったなぁ.解約すっか

ここであらためてKazchari名義のクレカを数えてみると,この「私学メンバーズ」を入れて全部で7枚もあった.支払いカードが指定されているモノは仕方ないとして,少々持ちすぎかも.

Kazchariのメインカードは「JALカード」(一般).ネット通販やコンビニでの支払いはこれ一択である.理由はもちろんマイルを貯めるため.普通に1年暮らしていれば,旭川-羽田往復の特典航空券に引き換え可能なマイル(15000)は確実に貯まる.とりあえず羽田さえ行けば,国内外のたいていのダイビングスポットに飛べるのだ.

しかしなぁ…海外旅行は当分行けへんやろなぁ…沖縄でさえ怪しい.するとこの「JALカード」にこだわる意味がなくなる.メインカードの見直し要か.

定年がどんどん延長されていく昨今だが,後何年現役で働けるだろうか? 手持ちのカードの整理も含め,資産に関してはいつ終活を始めても遅くはあるまい.

『ジェームズ・メイの日本探訪』がやたらに面白い

2020/4/7 Tue

変なニッポンではありません.

ジェームズ・メイの日本探訪 (字幕版)

ジェームズ・メイと言えば英国の名物司会者で,自動車バラエティ『トップ・ギア』が有名.
Kazchariはそれほど車好きではないので,2,3話観ただけで打ち切った.

彼の番組では,何といってもEテレで個人的絶賛放送中の『地球ドラマチック』で2012年に放送された「鉄道模型で行こう~廃止路線16キロを走破~」回が印象に残っている.

他にも模型グライダーでドーバー海峡を横断させたり,GIジョーを超音速で飛ばしたり...と小学生男子が好きそうなジャンルの実験や取材が多くて,日本で言うと...所ジョージ的な存在?

さて,Amazon Prime Videoでのオリジナル企画,『ジェームズ・メイの日本探訪』がすこぶる面白い.
日本人でもほとんど知らないマニアックな場所や文化,参加したことがないイベントに独自っつーか英国人らしくシニカルな視点でぐいぐい迫る.
冒頭にはわざわざ「番組内で話される内容は出演者の個人的見解です」とのエクスキューズが流れる.
残念ながらそこまで物議をかもすような発言はしてない様に思えるけど.
また,各編で違う日本人通訳がつくのだが,どうもプロの方ではないようで,全然固くない.
クセのあるやり取りが面白い.

日本を6分割し,50分ずつじっくり紹介している.
内容を忘れないように最初の3エピソード分の簡単なレビューを書いておくことにした.
内外問わず通常の紀行番組では中々取り上げないネタが多い.
どれも“実際に体験してみる”がベースになっている.

【北海道編】
- いきなりの犬ぞり体験でコケまくる
- 居酒屋での地元民と交流.とりあえず“スミマセン”連発.
- ガチな雪合戦に飛び入り参加.なぜか通訳に罵倒されて“スミマセン”
- 食堂でのラーメン注文に迷う.自販機に英語表記なし.半券システムが分かりづらい?
- 刀鍛冶に弟子入り.途中で交代させられる
- 地ビールに美味いものなしと思っていたら美味かった
- 小樽でタコ漁に挑戦するも不発.他の漁師から買って料理する
と,エピソード1からかなりマニアック.「ばんえい競馬はあまりに退屈だったのでカットした」に笑えた.

【東北編】
- 民間製作の巨大ロボに試乗.デカ過ぎて屋内専用だが,ちゃんとタマも発射できる
- 修験道,山伏体験と言っても参道を歩いただけ.露天温泉ははじめて?
- なぜか男性地下アイドルのライブに参加,ファッションのくだりはなんじゃそら?
- 仙台と言えば牛タン.英国ではあまり食べない?
- 甲冑を着る.相当重いらしい.サムライリスペクトが半端ない.本気?
- 南相馬と浪江町訪問.車内でガイガーカウンターの警報が鳴る.避難地域に戻り開業している食堂を訪問
- 豪華列車の四季島に乗る.とんでもない料金.撮影用料理に手をつけてしまう
エピソード2の白眉は汚染地域のドライブでしょう.日本では絶対にここまで放送しないと思う.

【関東編】
- 大混雑&複雑怪奇な地下鉄
- 猫カフェ体験.最近は海外にもあるが日本は動物の種類が多い
- カラオケ.路上で会った初対面のサラリーマンと,日本人の“Honne and Tatemae”への分析が面白い
- 花見.桜よりも騒いでいる日本人にフォーカス
- 川崎のペニス祭り(かなまら祭)で神輿体験.これ,日本の番組で放送できるんやろか?
- 秋葉原の変なアイデアグッズにあきれる.その究極であるウォッシュレットは驚異の技術
- 鉄道マニアと鉄道談義.架空のジェームズ・メイ駅のテーマを作曲してもらう
- 俳句のコーチを受ける.まぁ,お互い理解するのは難しいわな
- 回転寿司.最近は海外でも増えているらしく珍しくはないようだ.皿クジは別.
- 交通違反.追い越し禁止ラインを越えてしまった? 罰金処分?
- 声優学校で犬の役.上手い.
- チームラボボーダレス.ここには個人的に行ってみたい

もう,いろんなジャンルがてんこ盛り.

海外のホテルに泊まると,たまに日本紹介番組を放送している.
アニメなどのサブカルの他,富士山料理や伝統工芸系が多いように思う.
現地の言葉か英語で聴いているので誤解があるかもしれないが,概ね無難,悪く言えばつまらない.
一方でメジャー映画に登場するフィクションの「ニッポン」の何と変なことか.
この差は確信犯なのか?
この『日本探訪』は非常に良質なエンタメ・ドキュメントだと思う.

ジェームズは25年前にも来日したことがあるらしく,東京編のまとめでは「最先端テクノロジーを駆使した独自性は薄まったが,まだまだ東洋の神秘的な部分は残っており,その探求が楽しみ」と話している.
その趣向が訪問先や取り上げるトピックの選択につながっているのだろう.
日本は西洋人にとってまだ魅力的か?
インバウンドが増えたのは”異常に”コスパの良い国になったから」というのがよくある分析だが,少なくとも彼の日本への関心は本物のように思えた.

ここでふと考えた.

日本で放送されている世界を取り上げている番組って,現地ではどの様に受け止められているのだろう?
日本人は外国のことを正確に理解していると思っているのは自分だけ…というのはよくある話.

後半のエピソードも楽しみである.