ファットな帰って来た冬景色の天人峡ライド

2024/3/3 Sun

最後の抵抗

OLYMPUS TG-5

曇り.温度:-7 ℃,湿度:75%,体感温度:-13 ℃,風速:11.7 km/時,風向:WSW

1日の夜から2日にかけて久々の大雪.
アスファルトが露出していた自宅周辺の道路も再び雪に覆われた.

職場から帰宅後,グダっていた娘と二人して玄関から駐車場にかけて徹底除雪.
3月の雪は湿って重いのでさすがに疲れた.
己を鼓舞するために選んだ近所迷惑なコーラスは『若さはプラズマ』.なんでや.

ちなみに「特ヲタ」なうちの娘は全戦隊のOP/EDをほぼフルで歌えたりする.
誰の教育や.

それはともかく,今シーズン分の雪はこれで勘弁してもらいたい.

明けて日曜日は朝から快晴.
先週の雪探しライドと異なり,今日はどこでも行けそう.

ファットな雪を探してフォレストライド

ヒルクラは...さすがに厳しいか.
電熱ベストの調子も悪いし.

「そういや今年はまだ天人峡行ってへんわ」と思い出す.
行き先決定.
ハスラーにファットを積んでの”おいしいとこライド”とする.

デポ地点に向かう途中,「そういや『びえい冬まつり』の延長戦をやってるとかの情報があったなぁ.そっち行くか」と思い出し,駐車場にて検索.
うむ.夜のライトアップだけやった.

びえいの冬まつり(インスタ)

つーことで,いつもの東川の湧水公園着.

OLYMPUS TG-5

ファットをセッティングして出発.
思ったよりも寒い.
標高が少し上がっただけでこれか.やっぱ山(旭岳)はやんぺ.

いつもの青看板前でパチリ.

OLYMPUS TG-5

うーん暗い.朝の晴れ間はどこ行った?
今日も素直に右折します.

OLYMPUS TG-5

天気はイマイチだが雪のしまりはサクサクと最高.
実に走りやすい.

OLYMPUS TG-5

今回は天人峡方面に向かう.
この先にある宿は今や一軒だけ.そこに向かうだけの一本道.

OLYMPUS TG-5

それにしても見事な直線道.

以前この地域が大雨に襲われた時,この道路が冠水.
天人峡エリアが陸の孤島となってしまった.
修復が行われたものの,この時の災害がきっかけで天人峡温泉の衰退を招いた...とも言われる.

OLYMPUS TG-5

クマ出没注意の標識がある.
まだ出ないでしょう.いや,マタカリブ(冬に徘徊する者)がいるかも.

そうそう,実写映画『ゴールデンカムイ』の続編はTVドラマらしい.

実写版「ゴールデンカムイ」の連続ドラマ化が決定! WOWOWにて今秋より放送

さすがに映画だけだといつ終わるのかわからんので,これは良い選択.
しかも,うちのヨメさんは”ラグビーヲタ”なのでWOWOWに加入済み.素晴らしい.

ただし一歩間違えるとMCU失敗の二の舞になるかも.
まぁ原作は完結済みだし,映画の出来を考えると十分期待できますな.
変態カーニバルも含めて.

つーことで,羽衣トンネルにin.

OLYMPUS TG-5

このトンネルは全長873mもある.
当然雪はないので,スパイクピンの轟音が響く.

それにしてもファットのスパイクってどれくらいもつのだろう?
ヨシリンでの購入時には「10シーズンはもつよ」と言われたけど.

年越し宗谷で上陸するオートバイのピンは一回でほぼ使い切りと聞いたことがある.距離と負荷が全然違うから参考にはならんけど.

で,トンネルを抜けると...

OLYMPUS TG-5

渓谷である.
と,同時に寒風が吹きすさんできた.
トンネル前後で気候が全然ちがうーっ!

OLYMPUS TG-5

冷徹な空気,体感マイナス10℃は越えているだろう.
プラスやや向かい風.
何しろ寒い.

もう一つの短いトンネルを抜けると天人峡のホテル群が見えてくる.
解体工事が始まっている.
もちろん通行止め.

OLYMPUS TG-5

その昔,天人閣ホテルの日帰り温泉に入ったことがある.
なかなか良いお湯だった.

現状はしきしま荘一軒のみが営業中.

秘境中の秘境,トムラウシ温泉ですら営業できているわけだし,もう一度リニューアルすれば客足も戻るような気もする.紅葉期の羽衣の滝も美しいしな.

東川町天人峡温泉の再生始まる 6月にも廃ホテル解体着工

ぜひとも,”魅力的なサウナがある”施設にしてほしい.

OLYMPUS TG-5

で,目当て(ゴール)の足湯着.
周辺には解体工事関係者の仮事務所が建てられている.
建造物に囲まれて,まるで絵本の『ちいさいおうち』状態.

冬ライドの大敵は汗冷えである.
できるだけ休憩時間は短い方が良いのだが「せっかくここまで来たのだから」と,足湯を楽しむことに.

冬場は足を出すまでが面倒.
まずシューズを脱ぐ.
そしてフットカバー,トゥカバー,防寒厚手ソックス,インナーソックス4層履きなのだ.

iPhone15 Pro

で,しばし足浴...げっ,雪が降ってきた.
明らかに気温も低下中.
「こらあかんわ」と,5分ほどで退散.
想定外の寒さとなりつつあった.

OLYMPUS TG-5

手の方もインナー+秋グローブ+ハンドルカバーの組み合わせ.
スタートからの走行時では特に寒さは感じないが,一度脱ぐと,あっという間に冷える.
今,まさにそう.
カバーの中で手をニギニギしながら走る.

それに寒風で鼻も痛てー.

あれ? 旭岳からの地獄のダウンヒルと状況が全然変わらん.

OLYMPUS TG-5

とまぁ,そんな我慢も羽衣トンネルまで.
抜けると下界に帰って来た安心感がある.
気温も上がり,雪も止む.
しかも下り基調.
そして静寂と美しい風景.

これぞ冬サイクリングの醍醐味.

OLYMPUS TG-5

鹿の注意標識.実際に鹿の横断も見た.
クマと違って,この表示は冬も有効.

OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5
OLYMPUS TG-5

分岐点を越えて橋上へ.

少々走り足りないが,この心地よい疲れがちょうどよい.
素直にデポ地点に戻ることにする.

OLYMPUS TG-5

例の青看板の下で写真を撮っていると,めずらしく旭岳方面からのバスがやってきた.
邪魔にならないようにチャリをよけるが,なぜかバスが左ウインカーを出して停車しようとする.
じっと動かないでいると,そのまま発進&通過していった.

その後気付いたが,この青看板の下はちょうど(湧水公園の)バス停だった.
Kazchariは乗客と思われたようだ.なぜ?

ちなみにバスの本数は日に3本である.
なんつーレアなタイミング.

OLYMPUS TG-5

ハスラーに戻って,ファットを積載.
今日は体調が良い.
一旦東川の市街地に戻り,コンビニでお昼にしよう.

OLYMPUS TG-5

セブンイレブンにて「チーズトマトパスタ」.美味し.

iPhone15 Pro

そして,ほぼ週一のルーティンとなっているサウナへ向かう.
本日は「花神楽」である.

うん.今日も楽しい一日だった.